行進曲について語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2008/03/30(日) 22:14:42ID:A1b7YMxB
1700年代の伝承曲からコンクール課題曲まで語りつくしましょう。
0628名無し行進曲
垢版 |
2013/02/02(土) 22:45:17.91ID:5VRjRrvb
>>626
>お前どんだけ馬鹿なんだよ。

ああ、そういう個人攻撃しか出来なくなったか。
作曲に芸術性とか感性というのは
必須なんですよ。そっちに話を戻しましょう。
0629名無し行進曲
垢版 |
2013/02/03(日) 00:54:40.77ID:s0aEe9Dz
>>627
どこをタテ読み?
0630名無し行進曲
垢版 |
2013/02/03(日) 01:59:40.29ID:/UMiFSKh
こんな板で罵りあってる人達に芸術性や感性があるとは思えないのだがww
0631名無し行進曲
垢版 |
2013/02/03(日) 15:50:26.40ID:pkbeiKqw
そりゃ言えてる。
それと作曲の話は作曲スレで。
0632名無し行進曲
垢版 |
2013/02/04(月) 00:50:28.20ID:E9grLTeM
>>620
芸術性を作曲と切り離して考えているような人がいるということじたい理解できないんだが。
0633名無し行進曲
垢版 |
2013/02/05(火) 01:19:24.22ID:2tdOCIAn
行進曲は、朝日賞の公募でほぼ毎年2作品が課題曲に入選するのだが、
常に演奏されるほどポピュラーになる曲が一曲もないな。
おれが知らないだけで、そういう曲もあるのかな?
0635名無し行進曲
垢版 |
2013/02/05(火) 14:36:08.22ID:iNH2D0s1
>>633
>>634も言ってるけど、毎年課題曲として新作を公募してるだけであって、音楽的に優れた作品を集めるための賞ではないしね。
特に行進曲とそれ以外の隔年制が終わってからは、行進曲は銅賞バンドの救済枠位置づけになってる感じだし、
今後プロによる新録が行われるような名曲はしばらく生まれてないね。

でもアマチュアの演奏会なんかではそこそこ演奏されてると思う。
「五月の風」や「マーチ・エイプリル・メイ」みたいな季節のマーチは割と使いやすいんじゃないかな。
去年聴きに行った高校吹奏楽部の演奏会では、「ウェリントン将軍」が演奏されてたなぁ。
0636名無し行進曲
垢版 |
2013/02/05(火) 16:27:30.35ID:SsgHkYSP
後々まで演奏される行進曲を作曲すること、それがおれの夢だ。
0637名無し行進曲
垢版 |
2013/02/06(水) 01:39:58.98ID:ma+vbIAO
壇いくま氏の祝典行進曲は、今もよく演奏されている曲のひとつだろう。
せめてあの程度の曲は書かないと。
だが、壇氏も老いたのか、あたらしい祝典行進曲は朝日賞の受賞作と比しても
劣るくらいの駄作だな。
0638名無し行進曲
垢版 |
2013/02/06(水) 13:34:00.47ID:FoFTbQhU
んなこたない
0639名無し行進曲
垢版 |
2013/02/06(水) 14:25:56.14ID:d7OaySTM
朝日作曲賞もたいしたことないのは事実だが、團伊玖磨の新しい方の祝典行進曲が昔のよりも落ちるのは事実だと思う。
で、久々に聴こうと思って検索したが、新しい方のはなかなかヒットしないね。どこかに音源はあるかな?
0641名無し行進曲
垢版 |
2013/02/06(水) 14:59:30.44ID:4ysoc9Uc
近年の朝日作曲賞は、毎年必ず一つは受賞作品を出さないといけないし、受賞作品の中でさえ出来がピンキリだよね

個人的にはいつかプロの演奏による、最小限の人数での「ウィナーズ」を聴いてみたいな
0642名無し行進曲
垢版 |
2013/02/07(木) 03:02:56.93ID:iv8Obusl
うん、ウィナーズは課題曲のマーチの中でも異色&名曲だよね。
たしかに小編成が似合うとおれも思う。
いぜん、シエナのメンバーで構成したアンサンブルでやってなかった?
0643名無し行進曲
垢版 |
2013/02/07(木) 18:22:39.27ID:RBbOD4m3
>606〜608
今年はNHK−TVでやっていた「花は咲く」らしいが
はな〜は は〜なは・・・って歩くのか

聞いた話なので間違っていたらすまん
0644名無し行進曲
垢版 |
2013/02/07(木) 22:41:44.05ID:Blv+Bs1h
まあ、あの曲は「行進用行進曲」として編曲しやすいと思うよ。
鑑賞するためのマーチじゃないからどうでも良いけど。
0645名無し行進曲
垢版 |
2013/02/18(月) 00:35:59.10ID:s1Udktg4
行進曲の中で、「和風」を感じさせる曲って何がありますか?
上記の国体の入場行進用アレンジだと、民謡を取り入れたのとかも
あると思うけど、なるべくそういうのは除外して。
0646名無し行進曲
垢版 |
2013/02/18(月) 20:52:40.25ID:COI1GeOf
>>645
つ「君が代行進曲」w
つ「軍艦マーチ」w
つ「太平洋行進曲」w
何を持って和風と見るかはっきりさせないと、いくらでも上げることができるぞ。

ちなみに、最初予備知識が全くない状態で「勝利の父」のイントロ部分を聞いた時、日本人の作曲かなと思ったのを覚えている。
0647名無し行進曲
垢版 |
2013/02/18(月) 22:18:22.41ID:3DjucQ9m
>>646
回答サンクスです。
ああ、そういうのですね。残念ながらというか幸運にもというか、僕の
考えていた「和風」とはまるで違ったもののようですね。ということは、
僕が今構想中の「和風の行進曲」というのは、斬新なものとして受け入
れられるかもしれません。
「何をもって和風とみるか」ですが、たしかに明確なものはありません。
しいて言えば、私の場合、主として音階ですかね。あとは雰囲気というか……。
引き続き、「和風」を感じさせる行進曲とかについての情報を求めたい
と思います。
0649名無し行進曲
垢版 |
2013/02/18(月) 23:30:01.96ID:B9Tsq+me
連投スマソ

和風と違うけど、唱歌を取り入れた田辺恒弥「我が山河」 は日本的マーチだと思った。
参考にならないと思うが、こんな曲もあるっということで。
0650名無し行進曲
垢版 |
2013/02/19(火) 00:46:19.37ID:8/K6BWHN
>>648 >>649
ありがとうございます。信濃路は聴きましたが、我が山河は音源が
見つかりませんね。CD買えば良いのですが……。
今度買って聴いてみたいと思います。
0651名無し行進曲
垢版 |
2013/02/19(火) 02:19:53.71ID:SWti4UXf
和風とはほとんど関係ないけど、
外国人が日本を舞台にして作ったオペレッタを編曲した「ミカド・マーチ」(サリヴァン作曲、スーザ編曲)なんてのもあるね
例によって日本ってよりどちらかといえば中国っぽい感じなんだけれども
0652名無し行進曲
垢版 |
2013/02/19(火) 13:08:31.08ID:xe6Rxhzo
>>645
>>647
というか、何で「民謡を取り入れた国体の行進曲」を除外してるのかわからん
あなたが構想中の「和風の行進曲」というのは「民謡のような土俗的な音階を取り入れてない和風の行進曲」ということ?
0653名無し行進曲
垢版 |
2013/02/19(火) 20:46:28.60ID:6YZjJ7l3
>>651
除外というか、その部分以外にもいろいろと長いのがあって雑多なのと、
民謡の和風は自分の考えているのと少し違うからです。
はい、私の考えているのは民謡は取り入れていません。
0655名無し行進曲
垢版 |
2013/03/07(木) 11:09:40.63ID:6EcKZxGe
マーチ2曲はどっちも駄作だったけどな
そんなに応募数少ないんだろうか
0656名無し行進曲
垢版 |
2013/03/07(木) 23:18:01.79ID:p3Vm+YpE
新緑のかがやきの中ではオーソドックスなスーザ風マーチを、
って書いてあるが、スーザが聞いたら怒るぞ。
後半のピッコロはちょっと奇をてらいすぎかな。
その部分に限らず、対旋律をもう少しうまくまとめられないものか。
和声も破綻してる、つか不自然に聞こえる。
丘を渡る風の方はメロディーラインの構成がヘタ。聴いていて心地よさが
ないばかりか、何度聞いてもなじめない。この人は盛り上がりを強弱でしか
表現出来ないのかな。単にうるさく感じる。
0657名無し行進曲
垢版 |
2013/03/08(金) 13:39:01.38ID:OBR3ocAl
丘を……
前奏付きの行進曲はもう辟易だな。
それと、本選の演奏をしたのが高校生だからちょっとな……。
課題曲の参考演奏くらいのレベルだったらもう少し
聴けるかも知れない。
0658名無し行進曲
垢版 |
2013/03/08(金) 13:58:45.93ID:fg4Cz3Eh
>>657
この形式なら小長谷宗一なんかが結構書いてるしなぁ。

高校生に本選の演奏させるのはなぁ…。
第3回なんて一週間しか練習期間無かったみたいだし。
0659名無し行進曲
垢版 |
2013/03/18(月) 15:31:50.63ID:RgrHRg8s
春休みに練習しようと思ってパート譜もって実家に帰ったけど
なぜか違うパートのだった。ショック。
0660名無し行進曲
垢版 |
2013/03/19(火) 03:45:59.86ID:TsDhka7y
マーチだったら練習要らないだろ
0661名無し行進曲
垢版 |
2013/03/28(木) 01:41:00.50ID:Attrguij
今更ながら旧友を聴いているんだけど、あれって対旋律の
作り方がうまいよね。その点は星条旗なんかよりずっと上だと思う。
0662名無し行進曲
垢版 |
2013/03/30(土) 18:51:20.80ID:6QLf1AbM
>>661
よっ、マーチ界の一発屋、タイケ!

編曲の仕方で大分印象が変わるから、一概には言えないと思うが。
0663名無し行進曲
垢版 |
2013/04/01(月) 01:48:07.26ID:mvKs+HU6
タイケは旧友だけが有名だけど曲数としてはかなり作っているよね。
0664名無し行進曲
垢版 |
2013/04/01(月) 02:08:56.65ID:H+rsjKJs
そういえばタイケとスーザ、両者とも楽隊長と上手くいかず軍楽隊を辞めてるんだよね
その後スーザは実力が認められ、楽隊長として呼び戻されたのが大きな違いだけれども
0665名無し行進曲
垢版 |
2013/04/06(土) 16:11:21.29ID:K8Efya1v
>>662
カラヤンBPOが演奏している独墺行進曲集の旧友が好き
あれ誰の編曲なんだろう?
0666タイケ
垢版 |
2013/04/06(土) 17:33:14.31ID:PpByu3B7
ツェッペリン伯爵もあるから(震え声
0667名無し行進曲
垢版 |
2013/06/05(水) 01:04:10.65ID:69+JfHc4
チョヴィの「ペピータ・グレウス」めっちゃ好き。
スペインのマーチって曲からも情熱的な雰囲気が伝わってくるのがすごいわ〜。
あとリスゴーの「ワラビー」っていうマーチ。大好きだけど良い録音は見つからないなぁ。
0668名無し行進曲
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:VZaZNhlz
今年の国体は東京都の番だな。
入場行進曲ははもう出来ていると思うが、どんな曲なんだろう。
どこかに音源はないかな?
0669名無し行進曲
垢版 |
2013/09/01(日) 20:54:59.76ID:z76BjneD
>666
俺も好きだ。
0670名無し行進曲
垢版 |
2013/09/05(木) 04:35:10.21ID:zUuQ3sZB
610だけど、また同じことを書く。
毎年作られる国体用行進曲を集めたCDとか、
どこかのレーベルが出さないものかね。
俺は熱望しているが、所詮一人のアマにすぎない。
だれか、レコード会社とかにコネのある人、
そういうのを企画&プッシュしてくれないかな?
0671名無し行進曲
垢版 |
2013/09/07(土) 14:28:41.38ID:ANzzTTkX
いっそ企画書でも書いて持ち込んだら? 
0672名無し行進曲
垢版 |
2013/09/17(火) 16:57:20.00ID:TUJdVX1t
国体に限らず、埋もれた行進曲の名曲ってかなりあると思うよ。
0673名無し行進曲
垢版 |
2013/09/18(水) 01:59:24.54ID:NlygwKeH
スポーツ行進曲(黛敏郎)って、冒頭はみんな知っているけれど、
中程はたいてい知らないんじゃいないかな? youtubeなんかでも、アップされている
多くは1分あまりの冒頭部分しかない。
今日、改めて全曲聞いてみた。3分30秒ほどの立派なマーチだね。
トリオの部分かな? かなり短いけれど、マイナーなんだね。
ちょっと新鮮だった。
0674名無し行進曲
垢版 |
2013/09/23(月) 17:30:23.75ID:j1t1h8ze
レイモンド服部のコバルトの空が好き。なかなかの名曲。
0675ケイタ
垢版 |
2013/09/26(木) 00:40:12.96ID:Fhc/QHO7
>>666
征服者も充分自慢できる出来だと思うよ。おれはツェッペリン伯爵よりも好きだ。
0677名無し行進曲
垢版 |
2013/09/26(木) 17:09:18.19ID:XGbZPmHK
既存の有名な行進曲で、課題曲になったことはなく、
それでいて、いわゆる「課題曲マーチ」の形式に近いものと
言ったら何があると思いますか?
0678名無し行進曲
垢版 |
2013/09/30(月) 20:51:45.17ID:mQhOK5pZ
>>677
旧友
0679名無し行進曲
垢版 |
2013/09/30(月) 23:59:23.28ID:trrcjSFB
オーディナリーマーチを思い出した。
0680名無し行進曲
垢版 |
2013/10/01(火) 00:04:29.90ID:LMxNI/Vs
そもそも「課題曲マーチ」という形式をどう定義するかが十人十色のような気がする
0681名無し行進曲
垢版 |
2013/10/01(火) 00:36:26.07ID:jfzVLvVu
>>677
アンタルスの王子
優雅な行進曲
山辺の道
海辺の道
ハンキューベリーマーチ
0682名無し行進曲
垢版 |
2013/10/01(火) 02:23:32.72ID:X0PZwA8J
>>680
おれも当初はそう思っていた。が、朝日作曲賞を受賞して課題曲に
採用されたマーチを分析してみると、かなり限定された「パターン」という
のが存在するね(一部まったく違うのもあるがそれらは除外して)。
むろん、そのパターンにも多少のバリエーションがあるから、定義が
十人十色だと言えなくはないが。
0683名無し行進曲
垢版 |
2013/10/01(火) 02:51:32.68ID:YVOC4GTZ
>>681
最初と最後のは聴いたことないつか存在を知らない
山辺は大好き 行進曲と呼ぶにはもったいない
0684名無し行進曲
垢版 |
2013/10/01(火) 03:31:25.71ID:WmNcnqni
優雅な行進曲良いよね。あのマイナーな感じが好き
今年亡くなっていたのか、知らなかった・・・・
0685名無し行進曲
垢版 |
2013/10/01(火) 12:34:29.89ID:EnBngEHZ
>>682
課題曲に採用されたマーチも、年代によって微妙に傾向が異なるからなぁ
どの年代に焦点を当てるかによって、何を「課題曲マーチ」とみなすかも多分少しずつ変わってくると思う

ちなみに俺は上で挙げられてる旧友、オーディナリー・マーチ、優雅な行進曲、山辺の道は「課題曲マーチ」形式では無いと思う
多分世間一般的には松尾善雄の作品は「課題曲マーチ」扱いなんだろうけど、
最近の傾向を考えると「ハロー・サンシャイン!」以外の有名な松尾マーチは、課題曲マーチ形式では無いと思ってる
0686名無し行進曲
垢版 |
2013/10/01(火) 15:23:46.80ID:D/Mogw2/
677はわざと課題曲マーチじゃないのだけ書いているのでは?
旧友は課題曲マーチと言って良いと思う。
もちろんオーディナリーも。実際の課題曲だからというのではなく、形式が。
0687名無し行進曲
垢版 |
2013/10/01(火) 20:54:27.18ID:EnBngEHZ
自分の中で「これは課題曲マーチだな、それは課題曲マーチではないな」とは思うんだけど、
いざ「どういうものが課題曲マーチなのか」を定義しようと思うと、なかなかに難しいんだよな
テンポ設定やオーケストレーションが重要なのかなとは思うが
0688名無し行進曲
垢版 |
2013/10/01(火) 23:30:06.30ID:zhC0BQlM
いや、単にパターンのことじゃないか?
A、B、Aとかの。それでいてトリオで必ず属調か下属調に転調して、とか。
これぞっていう定義を誰か示してくれるとありがたい。
作曲スレの方が良いかな?
0689687
垢版 |
2013/10/02(水) 08:05:25.93ID:rCN4kM1V
>>688
A-B-Aの三部形式で、トリオで転調して…って行進曲なら課題曲以外にもわんさかとあるわけだし(最後がTrioの再現で終わるものも同様)、
そういうのを課題曲マーチ形式と定義するのは、急-緩-急の三部形式の作品を「課題曲形式」って呼ぶようなものだと思う

課題曲マーチって「これぞ課題曲マーチ!」って明確な定義があるわけじゃなく、様々な要素をもとに総合的に判断して、
これは8割くらい課題曲マーチ形式だな、とか、これは3割くらい課題曲マーチに則ってる…って判断する感じかな(俺は)

・テンポ126〜144くらいで演奏されるのが相応しい
・木管楽器のユニゾンで旋律を演奏する部分が多い
・旋律においてマーチらしさがあまり重視されず、なめらかに流れるような旋律も多く用いられる

課題曲マーチっぽいと(俺が)感じる要素をいくつか挙げてみた
他にも色々あるけど、これらの要素を満たしていれば満たしているほど「課題曲マーチっぽい」と感じる(俺は)
0690名無し行進曲
垢版 |
2013/10/02(水) 16:23:49.10ID:hilR/t05
>>675

「ツェッペリン伯」と「征服者」は同じ曲なんじゃなかったっけ。
タイケに限ればむしろ「ゆるがぬ忠誠」なんかの方が好かれてる気がするけどね。
0691名無し行進曲
垢版 |
2013/10/02(水) 21:16:06.98ID:6KWwfo2g
揺るがぬ忠誠って、Treue um Treueのことですか?
タイケをwikipediaで見たけどほとんど書かれてないね。
0692名無し行進曲
垢版 |
2013/10/02(水) 23:06:37.94ID:hilR/t05
>>691

原題は"In treue fest" 戦後の東西ドイツはもちろん周辺国の軍楽隊の録音も多い。自分はラロ少佐のオランダ海軍軍楽隊の録音が好きかな。

Treue um treueはナチのプロパガンダ映画で流れてた別の曲だと思う。「忠誠に忠誠を」って感じなのか。
0693名無し行進曲
垢版 |
2013/10/03(木) 00:36:51.31ID:Vyxoewht
>>687
>「どういうものが課題曲マーチなのか」を定義
定義といわれると困るが、定義ということではなくて、
(最近の)課題曲にありがちな典型的パターン
(一般のマーチらしくない特徴として課題曲に見られるパターン)
ということなら、私の主観としては主にこの3つかな。
(もちろん実例でいくらでも反証はできるので、定義とはいえない)

・2拍子(2/2、2/4、6/8)でなく4拍子(4/4)のいわゆる四つ足マーチ
・トリオ旋律を拡大して終わり、トリオの前までの再現がない
(序奏)-A-B-A'-(ブリッジ)-トリオC-(ブリッジ)-C'-(コーダ)
・冒頭、マーチテンポになる前にゆったりとした序奏があることがある

2つめは既に>>689氏の反論があるが、やはりトリオで終わるのではなく戻る(トリオの前までをほぼ再現する)のがマーチの定番というのが私の思い(思い込みと言われてもよいが)。
ちなみに相当昔の課題曲では戻っていた。2013年のIVではようやくAの再現があって少しホッとした。

あと、一般のマーチでも少なくないが、(最近の)課題曲パターンとしてありがちな印象があるパターンを楽器編成でみると、
・Aの主題にトランペットが入らず、A'で加わる
・Bは中低音ユニゾン、高音が裏打ち
・Aのクラリネットはクラリオン音域、Cはシャルモー音域(低音)
・Aのオブリガードは優雅にテナーサックスとユーフォニアム
・A'やC'のオブリガードは勇壮にトロンボーン
0694名無し行進曲
垢版 |
2013/10/03(木) 00:42:52.66ID:OOz2waRA
>>693
>ちなみに相当昔の課題曲では戻っていた。2013年のIVではようやくAの再現があって少しホッとした。

あ、あの丘をこえてとかコミカル★パレードとか…
0696名無し行進曲
垢版 |
2013/10/03(木) 01:19:58.08ID:Vyxoewht
>>694
いや、その程度の話なら2012年のよろこびに歩きだせで再現されているので、目も当てられない。

オーバー・ザ・ギャラクシー、青空の下で、サンライズ・マーチ あたりまでは素直にD.C.していた。(すでに四つ足マーチだったが。)
1983年キューピッドのマーチあたりから、D.C.がなく戻りもしないパターンが出てきた印象。

1984年マーチ・オーパス・ワン、1986年テイク・オフあたりから序奏パターンが始まった。
0697名無し行進曲
垢版 |
2013/10/03(木) 01:26:07.53ID:Vyxoewht
サンライズ・マーチはD.S.(前奏までは戻らない)だったと思う。すまん。
0698名無し行進曲
垢版 |
2013/10/03(木) 02:44:12.78ID:teQcASpm
ぐへ、課題曲マーチとかの話で急にむずくなってきた
0699名無し行進曲
垢版 |
2013/10/03(木) 03:47:25.44ID:3lSFzRkZ
>>693
>・Aのクラリネットはクラリオン音域、Cはシャルモー音域(低音)

普通そこまで考えて作曲してる?
0700名無し行進曲
垢版 |
2013/10/03(木) 18:03:05.73ID:/wXuv/VV
>699
星条旗よ永遠なれのtrioはクラのシャリュモー使ってる版もあったような。。。
あ?オケ版でチェロがtrioのメロディーやってるのと混同したかな?

金管バンドがオリジンだけど
バン=デル=ローストのマーキュリーの吹奏楽版

課題曲マーチだと
'88年のハロー・サンシャイン
'92年のD(正式名失念)
                 。。。旧いな
0701名無し行進曲
垢版 |
2013/10/03(木) 18:24:47.13ID:ywCGDggD
おれクラのことよく知らないんだけど、それらの音域って普通に
連続で出せるんじゃないの? その音域にこだわる必要ある?
0702名無し行進曲
垢版 |
2013/10/03(木) 18:42:30.86ID:Pan4QutG
>>696
エンターテインメント・マーチでのAの再現と、コミカル★パレードやよろこびへ歩きだせでのAの再現が区別されてるのはどういう理由だろう

個人的には「課題曲マーチらしい」と感じるかどうかに、楽曲の形式はあまり関係無いかな
俺の中で一番ウェイトが大きいのは>>693の後半で述べてるような楽器法の部分かな

冒頭にローテンポの序奏があるのは、ごく自然な発展の仕方だと思う
序奏部があると主要モチーフの提示なんかもやりやすいし

>>699>>701
「普通そこまで考えて作曲してる?」という発言の意味がイマイチよくわかんないけど、
例えば同じ楽器で主部とTrioの旋律を上手く対比させようとしたら、クラリネットの使用音域を変えるのは常套手段じゃないの?
0703名無し行進曲
垢版 |
2013/10/03(木) 19:05:03.17ID:Vyxoewht
>>702
>エンターテインメント・マーチでのAの再現と、コミカル★パレードやよろこびへ歩きだせでのAの再現が区別されてるのはどういう理由だろう

すまん、言葉足らずだった。とくに区別してない。
あえて整理すれば、
・D.C. D.S. 的に純粋に再現する …マーチの典型(私の主観)
これに対して、
・Aテーマに戻らず、トリオCテーマの発展で終わる
 …(マーチの典型でないという視点で)課題曲としての特徴がある(私の主観)
更にいえば
・Aテーマを再度演奏するが更に発展する(Cテーマと絡めるなど)
 …先の2つの中間的な位置付けかな(私の主観)
異論は認める。
0704名無し行進曲
垢版 |
2013/10/03(木) 20:05:34.53ID:uhWg5hkX
>>702
音域変えるのは常套手段だろうが、シャルモー音域やクラリオン音域と
呼ばれる部分「だけ」を使う必要はないだろ、ってこと。
そうじゃない部分も普通にまたがって使うでしょ、という意味なんだが。
0705名無し行進曲
垢版 |
2013/10/03(木) 20:11:09.27ID:Pan4QutG
>>704
ごめん、>>693のレスからクラリオン音域、シャルモー音域「だけ」と読み取る人が居るとは思わなかった
あくまでも「それらの音域を主に使う」ってだけじゃないの?
0706名無し行進曲
垢版 |
2013/10/03(木) 20:50:52.61ID:Vyxoewht
>>699
>>>693
>>・Aのクラリネットはクラリオン音域、Cはシャルモー音域(低音)
>
>普通そこまで考えて作曲してる?

作曲者は普通にそこまで考えて、対比を当然ねらっている。
クラシックの曲でも昔からよくあるし、別の楽器のようにうまいとこ使う。
2013年でいえばIVがいい例。
A主題は(もちろん音域はまたがっているが)メロディーのキモである拍頭の付点四分音符+八分音符がきれいにクラリオン音域の音。
(ハーモニーになった後の下も音域がまたがるが、狙いはそこじゃない)
トリオC主題の出だししばらくが、きれいにシャルモー音域。
後で一部がオクターブ上がったクラリオン音域と同時演奏するのも変化づけ。

とりあえず693での主旨はそういうことで、702=705の方の話のとおりです。
0708名無し行進曲
垢版 |
2013/10/05(土) 10:52:35.24ID:NylSIZ0J
自衛隊員が作曲したマーチってけっこうあるのな
希望の空とか空の精鋭もそうかな?
0710名無し行進曲
垢版 |
2013/10/06(日) 18:21:55.73ID:DjcuPfAD
空の精鋭って、自衛隊の公式行進曲なんだってね。
まあ、特に悪いとは言わないが、さして良い曲でもないと思う。
作曲者には悪いけど。つまりまあ、有名どころの作曲家が作った
のに比べるとワンランク落ちるかな。
0712名無し行進曲
垢版 |
2013/10/07(月) 02:34:58.20ID:tytIf80E
課題曲マーチ形式と言って良いかな。ただ、仮に応募したとしてもおそらく
入選しないと思う。
0713名無し行進曲
垢版 |
2013/10/07(月) 16:21:19.71ID:cdyfP5rR
>>710
公式行進曲ってことは、ようするに実際の行進の時にも使うって
前提なんじゃないかな? 質は別として。
0714名無し行進曲
垢版 |
2013/10/08(火) 00:58:17.91ID:xPPkpeHM
>>712
うーん、入選しなくても譜面審査には残るんじゃないでしょうか?
0716名無し行進曲
垢版 |
2013/10/08(火) 13:44:46.62ID:a1o2W4C3
だはは、ごめんごめん。演奏審査の間違いだわw
0717名無し行進曲
垢版 |
2013/10/08(火) 14:12:26.37ID:LJMPMzSb
久々に空の精鋭聴いてみました。確かに課題曲マーチ的かな。課題曲に採用されるかどうか微妙なレベルでしょうね。
私は採用された希望の空よりも良いと感じました。
0718名無し行進曲
垢版 |
2013/10/11(金) 15:28:39.03ID:Lse3PusZ
海辺の道って、星条旗よ永遠なれとちょっと似た部分があるね。
0719名無し行進曲
垢版 |
2013/10/11(金) 17:49:02.18ID:bjy+qQvr
それを言い出したらきりがないのでは?
全曲似ているならともかく一部なら似ているのはいくらでもあると思う。
0720名無し行進曲
垢版 |
2013/10/16(水) 23:37:22.83ID:egGm+7rM
スタウト・アンド・シンプルってよくね?
0722名無し行進曲
垢版 |
2013/10/20(日) 05:33:06.04ID:yKSyed13
むかし、「こんにちは赤ちゃん」という曲があって、梓みちよが
歌っていたらしい。大ヒットしたので行進曲にも編曲されたみたい。
今聴いてみると、これはまさしく行進曲だね。しかもセオリー通りだし、
名曲だと思う。
0723名無し行進曲
垢版 |
2013/10/21(月) 04:05:56.71ID:y67Ik2x7
日本の行進曲で、運動会に使われても良さそうなのってない?
または運動会向けにいじくっても良さそうなの。
入場行進には祝典行進曲とか東京五輪マーチって思うんだけど。
0725名無し行進曲
垢版 |
2013/10/21(月) 10:49:44.95ID:y67Ik2x7
主に競技中かな。
運動会に日本の行進曲は使われてないけど、各国のは使われてることもあるので、
何で日本のは無いのかなと思っただけなんだけどね。
0726名無し行進曲
垢版 |
2013/10/21(月) 10:58:32.82ID:zpxLtX1w
ブルーインパルスなんていいんじゃない。マーチテンポよりも速いし。
マーチじゃないけどあまちゃんのテーマをループとかw
0727名無し行進曲
垢版 |
2013/10/21(月) 14:05:46.21ID:owFD7f0p
コバルトの空なんてどうでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況