X



管楽器修理の仕事してるけど (3)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131名無し行進曲
垢版 |
2014/03/29(土) 17:21:36.78ID:V/c+UHUH
>>130
え?修理工さんて直す楽器の素材のことは最低限知ってるものなのではないの?
0132名無し行進曲
垢版 |
2014/03/29(土) 17:26:53.95ID:V/c+UHUH
>>130
独立なんて素材の知識がまず前提にあって、加えて他の人が出来ないプラスワンでなんか出来ない限り無理だろうね。
0133名無し行進曲
垢版 |
2014/03/29(土) 17:50:17.51ID:UFDiOFf8
高1男子です。
1ヶ月前に親に買ってもらったセルマーのロング管、吹いてて違和感あり良く見てみると、上管ひび割れしてます。
修理で直りますか?
それとも上管だけ買い替えたほうが良いんですか?
0134名無し行進曲
垢版 |
2014/03/29(土) 17:52:25.99ID:UFDiOFf8
>>133
バスクラ、セルマーのロングです。
0135名無し行進曲
垢版 |
2014/03/29(土) 20:45:59.79ID:Nc6RZdFl
>そこまで出来る能力を身に付けたら独立も容易なのではないかって思ったんだよね。

管楽器というものを全く理解していない。

弦楽器は奏者と製作者と分業してたみたいだけど
管楽器は、奏者が自分の好み、能力を全開できるように楽器を弄ってきた。
言い換えれば、他人の為の管楽器調整なんて土台無理な話って事。

トランペットの通販ページ見てみ。
工房どころか製品在庫すら持ってイナイ口利きだけの業者が
「当店で完全調整の上発送しますからスグ使えます」と言ってるが
やってることはバルブにオイルさしえてるだけ。

凹出しにしても一番良く有るのが、ベルがU字に曲がった部分だけど。この修理は高い。
50万もする楽器なら、大事に使うからそもそも凹まない。
入門セットとかの2・3万の楽器に限ってツイ不注意で・・・
0136名無し行進曲
垢版 |
2014/03/29(土) 23:19:32.46ID:S0zIKi+s
>>133
割れ保証は1か月だろうから、すぐに保証修理してもらうといい。
0137名無し行進曲
垢版 |
2014/03/29(土) 23:40:55.60ID:GbwrmJjA
>>131,132
素材の知識を持っているだけじゃどうしようもないという意味で書いたつもり。
学校で最初に教わる程度の知識を持って「楽器素材を知っている」なんて勘違いするから、
卒業して即独立、しょうもない修理に時間がかかって採算が合わなくて、
「そもそも、現在の日本に楽器修理工が楽器の修理を行って生活費を得ることは不可能」
なんて考えるんでしょ。
0138名無し行進曲
垢版 |
2014/03/30(日) 00:30:12.64ID:X7tq6FYs
>>137
じゃあどうしようと考えた場合、やっぱり他者との優位性が必要なんでない?
その優位性のひとつの手段として修理から一歩進んだ改造があるのかなと思ったまでだけど。
0139名無し行進曲
垢版 |
2014/03/30(日) 14:06:57.91ID:ixuLKx7f
100年以上の歴史がある楽器に有効な改善の余地なんて無い。

技術力云々なんて、カネ問題の前には吹っ飛ぶ。
5万円で買った楽器に3万円の修理代を払うことを当然と思う奴は例外的存在。
精々7・8千円が限度だろ。そんな料金でも、生活を考えれば月間の修理件数が
実行可能な件数を超えてしまう。

だから、日本では修理技術者が修理をやって生計を賄うことは困難だと言ってる。
0140名無し行進曲
垢版 |
2014/03/30(日) 16:23:36.55ID:DtnjZFYw
>>139
じゃあお前生きてる価値ないな、人間なんて何千年も生きされてきてるのに。そう言ってるのと変わらんぞ。
ま、そんなひねくれた奴しか修理工なんかにならない、いやなれないのかもしらんけどな。
0141名無し行進曲
垢版 |
2014/03/30(日) 17:41:24.40ID:MerLNB+j
あら!
なんか珍しく活発にカキコてるじゃん!
0144名無し行進曲
垢版 |
2014/03/30(日) 23:15:27.87ID:92VhdLHd
>だから、日本では修理技術者が修理をやって生計を賄うことは困難だと言ってる。

日本以外では可能なの??
0145名無し行進曲
垢版 |
2014/03/31(月) 00:06:15.02ID:Qz+5JotL
>>139
おもしろいね。自分は金の取れる修理ができないと宣言してる。
0147名無し行進曲
垢版 |
2014/04/01(火) 19:11:23.49ID:g44dgP9a
今の楽器に改善点がないなんて言ってる時点でもう止まってる。
そういうやつはそういう修理しかできない。
0148名無し行進曲
垢版 |
2014/04/01(火) 19:25:36.09ID:kUTekKuT
てかこういう修理の仕事してる人のやりがいってなんなんだろ?
0149名無し行進曲
垢版 |
2014/04/01(火) 19:29:21.83ID:kUTekKuT
こないだトロンボーンのスライド調整出して帰ってきたのがいかんなあ何て言ってたら、その場で力ずくで曲げようとしてるの見ててこんなんのために調整だしたんだろって空しくなったよね。
力ずくで曲げるんなら俺でもできるっつーのって。
0150名無し行進曲
垢版 |
2014/04/01(火) 19:40:54.73ID:g44dgP9a
>>149
ほかに方法があるなら言ってみな。
自分でできるならやってみな。
0151名無し行進曲
垢版 |
2014/04/01(火) 22:12:57.73ID:SoOu9yz2
その力ずくで曲げるのと、ギリギリでポッキリ折らない匙加減が技術なのよ。
やってみてね\(^o^)/
0152名無し行進曲
垢版 |
2014/04/01(火) 22:20:17.74ID:kUTekKuT
>>150
いやあ、そういうの調整する工具があって力がないもんでもひょいってするもんなのかなと思ったのよ。
だから目の前でぐいぐいやってるの見てると余計にこんなんで数千円て、て思ってしまいました。せめて見たくなかったね。

>>151
そんなすぐ折れるもんかね。
0153名無し行進曲
垢版 |
2014/04/01(火) 22:55:48.76ID:SoOu9yz2
>せめて見たくなかった
確かに。技術というのは、そういうもんなのかも知れんね。
0154名無し行進曲
垢版 |
2014/04/01(火) 23:20:23.79ID:wZfhDDyS
>>152
>そういうの調整する工具があって力がないもんでもひょいってするもんなのかなと思ったのよ。

ttp://www.boehmtools.de/uploads/media/tools_for_trombone_2013_brass.pdf

Boehm Tools ってところで ROLLING DENT AND STRAIGHTENING TOOL FOR TROMBONE SLIDES ってのが出てるけど、
やってることは膝と手で曲げるのと変わらない。むしろ道具を使うより力の加減がわかるし、
ローラーの跡がつかないから楽器には優しい。
原始的なやり方が実は一番実用的だったりする。

>こんなんで数千円
折れたら数万円の弁償。そういうぎりぎりのところでやってるって事をわかってほしい。
0155名無し行進曲
垢版 |
2014/04/02(水) 08:23:47.28ID:EQ5O0GCp
修理の事にこだわっているみたいですが、
木管楽器なら調整や相談相手にもなってくれますよ。
自分の癖とかも教えていただいたりします。

楽器と奏者のカウンセラー?お医者さん?みたいな感覚でお店には行きますが・・・
0156名無し行進曲
垢版 |
2014/04/02(水) 11:45:59.22ID:gNDQE3uM
クラやバスクラでよく、低音のファの音のピッチが低いと悩んで相談に来られるんだけど、アレどうしようも出来ないんだよね(´・ω・`)
0157名無し行進曲
垢版 |
2014/04/02(水) 12:58:36.37ID:xktj9YS1
>>156
そら楽器の構造上難しいということなの?
0158名無し行進曲
垢版 |
2014/04/02(水) 21:46:24.60ID:gNDQE3uM
構造上というか、設計上無理。調整で可能なら、音程補正キーが付いた楽器は必要ないよね。
0159名無し行進曲
垢版 |
2014/04/02(水) 21:48:59.14ID:GE0J27xC
構造上は可能だよ。
キイだけ触って音程がーとか言ってるなら素直にメーカーに送って欲しい
0160名無し行進曲
垢版 |
2014/04/02(水) 21:54:08.48ID:gNDQE3uM
いや、無理ですよ(^_^;)
メーカーでもそんな物理に反することは出来ません。
0161名無し行進曲
垢版 |
2014/04/02(水) 22:14:24.93ID:GE0J27xC

なら、そもそも穴開けて音程変えることが無理って話になるんだけど。
君みたいな修理屋が同程度の修理代もらってると思うと複雑な気持ちになるよ。
0162名無し行進曲
垢版 |
2014/04/02(水) 22:16:30.37ID:gNDQE3uM
君はクラリネットの音響を理解していないようです(^_^;)
0163名無し行進曲
垢版 |
2014/04/02(水) 22:32:07.38ID:gNDQE3uM
ファでなく最低音のミと、レジスターを押したシの話にしましょうか。

音程補正キーの無い”全てのクラリネット”において、最低音ミはピッチが低いけど、レジスターキーを押したシはピッチが高い。
君は、このミの音が高いと相談された場合、安易に管体を弄ろうとするのでしょう(穴でも開けたいのでしょうか?)。
それが仮に成功したとして、元々ピッチの高い12度上のシの方まで上げることになるのですよ。

レジスターキーがスロートB♭のトーンホールとして兼用されているために生じる弊害
とか考えたこともないですか?
0164名無し行進曲
垢版 |
2014/04/02(水) 23:59:18.83ID:GE0J27xC
お前になにも教える気もないし、そもそも、ここで適当な知識ひけらかして真似されても堪らないとか考えれないの
0165名無し行進曲
垢版 |
2014/04/03(木) 00:11:32.84ID:uoMZv4NX
ごめん、何も君に教わるべき事が有るとも思わないし、その文章も意味が分からない。
君は圧倒的に知識不足に思えるが、何故そこまで上から目線なのか、
こちらが複雑な気持ちになってしまったよ。

低音域のピッチだけを調整(加工?)で上げられるなら世話ないよ。
それが可能なら、下管にヘンなキー付けて音程を良くした高級機種なんて存在意義がない。
件の例は、物理的に不可能なのです。
0166名無し行進曲
垢版 |
2014/04/03(木) 01:17:18.16ID:/A/nDDyU
こういったヤリトリの最後に
「そこは秘密だから教えられない、真似されたら困るから」
なんてカッコ悪いことこの上ないのによくやるよ

ここで披露して第三者にコピーされる位の技術なんてたかが知れてるよ
0168名無し行進曲
垢版 |
2014/04/03(木) 01:49:57.13ID:uoMZv4NX
そもそも私は、今回は「不可能」側なので、マネされる技術なんて無いわけです(^_^;)
>>164の文章で、まだ若い人だと判断しましたが・・・
お客さんにしてみたら、私のように「理由あって無理です。」と断られるより、
彼の様に理論もなく安請け合いする修理屋の方が信頼されるんですかね?
それでトーンホールや内径をガタガタにされた楽器がウチに来ることに・・・。
とても悲しい気持ちになります。
0169名無し行進曲
垢版 |
2014/04/03(木) 06:23:44.30ID:3IDjDb2l
こいつ:ID:GE0J27xC 相当なバカだと、木管は専門外の漏れでも判る。
0170名無し行進曲
垢版 |
2014/04/03(木) 09:29:57.78ID:hcxLKom4
生かじりの音響学とか物理とか、ここで議論されてもなあ・・・

>>165
>物理的に不可能なのです。

ちゃんと説明してくれる?
0171名無し行進曲
垢版 |
2014/04/03(木) 10:05:11.60ID:uoMZv4NX
されてもなあと言われてはそこまでですね。
語るには、更に歴史も必要なのですよ。
0172名無し行進曲
垢版 |
2014/04/03(木) 10:29:29.12ID:hcxLKom4
>>171
いやね、明らかな根拠もないのに「物理的に不可能」と断言するのはどうかと思うんだよ。
金管楽器だって全長のどこの部分を太くするとどの音程が高くなるとか低くなるとか、
ちゃんと計算すればわかると言うし、それを元に設計すれば音程は良くなるそうだ(設計者から聞いた話)。
そういうのを全く勉強せずに「音程の悪い金管楽器は存在しない」なんて断言する人もいるみたいだけど
それはおかしいんじゃないかと思っただけ。
そうじゃないと「音程の良い楽器を作ろうとしている管楽器設計者は無駄なことをやってるアホ」と言うことになる。
0173名無し行進曲
垢版 |
2014/04/03(木) 11:13:20.86ID:uoMZv4NX
倍音律の音程が完璧な楽器を設計する事は、理論上では可能です。
つくることも、物理的に可能なのかもしれません。
各基音専用のレジスターキーを10数個つけるとかで。
しかし、これは現実的ではない。現状、トーンホールの位置も大きさも、ボアのデザインも、妥協点の産物なんです。
そして、最先端の ”音程の良い楽器を作ろうとしている管楽器設計者” が辿り着いた答えが、今のところ音程補正キーなのです。
あなたがご存知のように、基音のピッチを上げ、かつ倍音には影響が少ない(もしくはどちらも良くする)内径修正ポイントと言うのは存在するでしょう。
ところが、現実的なのはキーの追加なんですね。

修理屋ごときに出来る内径修正でこの積年の問題点が簡単に解決されるとしたら、はなからそういう音程の良い設計の楽器であふれているはずですよ。
空想上の理想の楽器に思いを馳せる事は嫌いではないですが、「理論上設計することができる」様な事まで提供するのが、修理屋が背負う範疇なのでしょうか?
0174名無し行進曲
垢版 |
2014/04/03(木) 12:39:25.56ID:8C4dFNGq
>ちゃんと計算すればわかると言うし

ところが、そんな研究にカネが付かないから、未だ誰も計算していないんだよ。
理屈でいうなら、金属製の楽器は設計図から計算すればどんな音色になるかまで
計算で出るハズなんだぜ。

似たようなテーマは撮影レンズな。
これもやろうと思えば、どんな画像が得られるのか、被写体の3Dデータぶち込めば計算できるんだよ。
でも、カネが出ないから誰もやってない。

高層ビルだってふんだんにカネつかって計算すれば、壊れるところまでシミュレーションできるが
未だに模型作って壊した方が安い。

流体力学は科学の中ではインチキ度が高いからね。限定的な条件での理論しかないのが現状。
まして楽器なんて。
0175名無し行進曲
垢版 |
2014/04/03(木) 13:23:51.42ID:5+Smz5WZ
>>174
設計、流力、金属加工と極めれば極めるほど機械工学になりそうだね。
0176名無し行進曲
垢版 |
2014/04/03(木) 23:31:31.45ID:nguCiB9U
机上の空論というか、そもそも理解が足りていないのか
仕事で管楽器さわってりゃ木管のトーンホールなんて妥協の産物なんて周知の事実なわけで
ID:hcxLKom4 ID:GE0J27xCは本気でこんな事言ってるのかね?
0177名無し行進曲
垢版 |
2014/04/04(金) 00:26:07.93ID:TbBFr7Cm
実は、構造上可能だというID:GE0J27xCが、どうやって例の問題の解決を試みるのか興味があります。
絶っ対に真似なんてしないから、教えて欲しいですね。
0178名無し行進曲
垢版 |
2014/04/04(金) 11:32:26.91ID:ruk2pdpH
そもそもまねされて困るような技術なんてあるの?
これだけ長い管楽器の歴史の中で誰もやってなかった技術ってことでしょ?
0179名無し行進曲
垢版 |
2014/04/04(金) 17:22:39.02ID:liHJy1wt
>長い管楽器の歴史の中

そうなんですよ。
魔法の薬(薬剤)ですね。
銀磨きとかそれこそ世の中に何種類あることか。

バルブオイルにスライドグリス、スライドオイル。
絶妙な口上と価格でカモをひっかけてますね。
0181名無し行進曲
垢版 |
2014/04/05(土) 09:38:25.15ID:1J2uHrMv
マイスター制なんてのは自分の全技術を弟子に伝えて技術を継承していくし、
他の工房に研修に行くことも必要とされるそうだ。

簡単にはまねできないのが本当の技術じゃないのか?
やり方を教えるとすぐに自分の仕事が減るような技術ってどうなの?
0182名無し行進曲
垢版 |
2014/04/05(土) 09:47:22.67ID:o4vsdnVO
>>181
それを守るための特許だったりするわけだけど楽器修理とか改造する人ってそういう技術に対して守るとか伝えるとか、そんな概念無いのかな?
機械修理なら特許とれるのに。つか加工屋のプロの機械屋とタッグ組んだらほんまもんの改造品作れそうだね。
0183名無し行進曲
垢版 |
2014/04/05(土) 10:26:56.77ID:1J2uHrMv
楽器修理で特許?
申請すれば取れるだろうけど、それで何のメリットがあるんだろう。
別に特許を取るのは自由だけどね。
ただ、特許を申請するにはその方法を全て開示しないといけないんじゃなかったか?

ほんまもんの改造品も、それで採算が取れるなら別に良いんじゃないの?
ヤマハのサックスをチューンナップして売ってるところもあるけど、
メーカーとしてはデメリットはないでしょ。売れるんだから。
0184名無し行進曲
垢版 |
2014/04/05(土) 10:52:20.06ID:o4vsdnVO
>>183
特許の目的は技術を守ることと、技術を広めることだよ。期限は20年とか30年だったかな?
公開される情報は肝なところをぼやかしながら公開される、公開するから詳細が漏れることはないね。
弁理士に聞けば詳しいこと教えてくれるよ。よっぽどすごい発明なら特許のパテントで食ってく事もできようね。
0185名無し行進曲
垢版 |
2014/04/05(土) 11:32:30.95ID:c/1wZ85a
>よっぽどすごい発明なら特許のパテントで食ってく事もできようね。
日本の場合はアリエナイ事です。
日本の特許行政は腐りきっています。
何しろ出願が多すぎるからといって、原則拒絶と言う方針です。
日本の特許審査では発明の内容は一切考慮されません。

あと、メーカー品の改造品を販売することは、著作権法に引っかかる可能性が高い。
人格権の問題なので、元のメーカー名とか全部削っちまえばOKだ。
0186名無し行進曲
垢版 |
2014/04/05(土) 11:49:32.98ID:1J2uHrMv
>>185
>メーカー品の改造品を販売することは、著作権法に引っかかる可能性が高い。
著作権法?そうなの?

まあ、新品を改造して販売するのはともかく、
お客さんの物をチューンナップするのは別だよね。
どこをどうすればどう変わる(メリット・デメリット含めて)という情報は
熟練技術者にとって確かにキモだけど、
それを自分だけが知っていると考えるのはあまりにも視野が狭いように思うんだけど。
0187名無し行進曲
垢版 |
2014/04/05(土) 13:51:04.81ID:o4vsdnVO
>>185
お前が特許を出願したこと無いのはわかった。

>>186
製品としてではなく一部の構造を一般的な構造として考えた場合
特定の箇所を変えればどうなるかって話ならひっかからない。

製品を改造して新しくしてる製品や特許なんてごまんとあるわ。
0188名無し行進曲
垢版 |
2014/04/05(土) 13:53:43.26ID:o4vsdnVO
ただ、特許とったり実務で特定の箇所を改造したら変わるからといって
それがお客さんの要望と合致するかどうかってのはまた別の問題だけどね。
0189名無し行進曲
垢版 |
2014/04/05(土) 15:37:49.85ID:f0qRESQm
187こそ特許出願したことないだろ。
漏れはやった結果発明一つフイにした。
カネが有り余ってる奴しか日本では特許取れない。
0190名無し行進曲
垢版 |
2014/04/07(月) 00:41:54.85ID:+uUxxpVp
改造品の販売だとか特許だとかパテントだとか、話がそれてるね。

「できるけれどまねされるのがいやだからここには書かない」という方、
それなら多くは望まない。お客さんに君のところに行ってもらうように
説得しようと思う。君が望んでいるのはそういうことだよね。

さあ、君の名前と工房名を書いてくれ。連絡先もだ。
まさかいやだとは言わないよね。
困っている人がいて、君だけが解決方法を知っているんだから。
0191名無し行進曲
垢版 |
2014/04/07(月) 02:11:45.47ID:LYAA2wbe
四月一日より、値上げしました。
0192名無し行進曲
垢版 |
2014/04/11(金) 23:23:17.75ID:zTy+DXze
ルチェ楽器でリペアマン募集

勤務場所:東京、大阪、名古屋、ソウル
0193名無し行進曲
垢版 |
2014/04/11(金) 23:24:33.02ID:zTy+DXze
「ドルチェ」ね。
0194名無し行進曲
垢版 |
2014/04/15(火) 17:25:40.57ID:PoZ6CNmv
無認可でも技術が伝承されればいいんでない?
職人だって実直にお客さんに向き合ってて
国の認可のために働いてるわけではないのだし。
0195名無し行進曲
垢版 |
2014/04/15(火) 18:11:49.16ID:t452d02N
>>211
反論しても無駄だよ。
相手は理解できる脳みそ持ってないから。
0196名無し行進曲
垢版 |
2014/04/19(土) 08:30:27.23ID:dbb/WpE7
トロンボーンのスライドの1ポジション辺りで当りが出ます。
ヘコ出し・調整をするにはU字管を外さないとだめですか?
0197名無し行進曲
垢版 |
2014/04/19(土) 12:39:23.02ID:24G8MXOk
>221
「1ポジション辺りで当たりが出る」って一般的な言い方なんですか?
0198名無し行進曲
垢版 |
2014/04/30(水) 09:34:06.50ID:e3evrWDK
東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校 って、リペアマン養成のコースがあるの?
HPを見たらあるみたいだけどそこを出てリペアマンになった人に会ったことがない。
先生は誰?

直接聞けば早いんだけどね。
0199名無し行進曲
垢版 |
2014/04/30(水) 18:50:11.27ID:1d7Elso0
専門学校卒業したての新人君、
あまりにも使えないのだが、
なんとかならないんかな。
0200名無し行進曲
垢版 |
2014/04/30(水) 23:07:13.67ID:+f08XixP
我々が新人だった頃を思い出してほしい。
今リペアマンとしてやっていられるのは
先輩達の地道な指導と忍耐があったからじゃないの?
同じ事をしてあげるのが現役の責任というものだとおもうが。
0201名無し行進曲
垢版 |
2014/04/30(水) 23:49:37.28ID:1d7Elso0
当然その考えはわかるのだが、
専門学校出たのなら
クラリネットの調整位はやって欲しいと
思うが。
無理なお願いなのだろうか、、
0202名無し行進曲
垢版 |
2014/05/01(木) 09:37:57.73ID:UChKQLBx
専門学校というところはあくまでもやり方を教えるところであって、
一人でできるようにしてくれるところじゃないと思わなきゃ。
忍耐あるのみ。

本人の性格に問題があるなら話はちがうけど。
0203名無し行進曲
垢版 |
2014/05/01(木) 20:03:04.67ID:Eoi9M2zq
このての学校を勘違いしてる人が多いんだと思うよ
入学して授業受けてればリペアマンにしてくれると思いこんでる
先生?や授業、学校を使ってリペア技術その他を身につける
と自覚している人は希少だね
0204名無し行進曲
垢版 |
2014/05/02(金) 09:26:10.52ID:SFLHR1ZN
受け入れる側も同じ認識が必要だということか。
0205名無し行進曲
垢版 |
2014/05/02(金) 21:51:42.29ID:avpj0J3u
クラリネットのベルリングのがたつきはどうやって直せばいいのでしょうか?結構隙間があります。
0206名無し行進曲
垢版 |
2014/05/09(金) 09:25:47.66ID:9IKReXB+
関山楽器(茨城県ひたちなか市勝田中央)でリペアマン募集中
0207名無し行進曲
垢版 |
2014/05/20(火) 10:18:58.44ID:wwPbjKOq
通販のフルートを買った人の感想。
これってすごい。

>見た目はピカピカで色合いもとても気に入りました。
>ただ。。。なんか半音低い気がしますが、他の方はどうですか?.
0208名無し行進曲
垢版 |
2014/05/22(木) 23:41:22.94ID:oN1+59BN
専門学校じゃないのか?
0209名無し行進曲
垢版 |
2014/05/23(金) 22:08:02.68ID:SLKewcii
ヤ○ハテクニカルア○デミーだって専門学校ではないんじゃない?
0210名無し行進曲
垢版 |
2014/05/27(火) 15:08:32.83ID:faGMLzEj
激安で修理してる奴や店、お前らいい加減にしろよ
0211名無し行進曲
垢版 |
2014/05/27(火) 18:25:16.15ID:chBH091f
値段でしか勝負できないやつもいれば技術で勝負できるやつもいる。
住み分けが進むだけ。ほっときゃいいんだよ。
0212名無し行進曲
垢版 |
2014/05/29(木) 17:04:49.87ID:4gP8FYXS
つうかよ、認可されてようがなかろうが技術が身に付きゃなんでもいいだろ。
ハクや権威じゃ飯は食えねえぜ。
0213名無し行進曲
垢版 |
2014/06/10(火) 09:26:10.61ID:X4CyLQdv
「ウインズ・ユー」って「With You」が訛ったのかと思ってた。
0215名無し行進曲
垢版 |
2014/07/07(月) 22:17:15.16ID:93IAPUQ2
平塚
0216名無し行進曲
垢版 |
2014/07/08(火) 08:19:48.13ID:hpOtxIbg
のうわさ
なんて曲知ってる人いないだろうな
0217名無し行進曲
垢版 |
2014/07/08(火) 14:34:57.26ID:Og8QnkjN
裕木奈江。w
0218名無し行進曲
垢版 |
2014/07/14(月) 10:28:03.19ID:sbW6F+h/
池袋のクレールってなくなったの?移転した?
0219名無し行進曲
垢版 |
2014/07/17(木) 09:57:10.36ID:9jcMQ7C6
黒澤楽器店、JDRで修理技術者募集中 by ミュージックトレード
0220名無し行進曲
垢版 |
2014/08/18(月) 21:39:03.33ID:2jlxXyd3
地元の修理屋さんにオーボエ調整出したら
吹きにくくなった。
0221名無し行進曲
垢版 |
2014/08/20(水) 16:42:30.94ID:eVhKs3HJ
なんだかスレがすっきりしたな。
0222名無し行進曲
垢版 |
2014/08/20(水) 16:56:39.76ID:L23HxN3g
無視しときゃあぼーんしてくれるから荒らしに安価向けたり反応しないようにして。
0223名無し行進曲
垢版 |
2014/08/22(金) 09:45:48.25ID:S+Xfi1IV
最近、リペアマン志望の中高生の数ってどうなんだろう?
一時はすごく増えて専門学校、各種学校が乱立する羽目になったんだが。
0224名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 12:35:33.35ID:Z12XbK+E
そんな状態だから、もう止めておけ
ほんの少数しかやっていけない世界だ
0226名無し行進曲
垢版 |
2014/09/02(火) 08:48:21.75ID:kwCFbBJ2
そうだな
0227名無し行進曲
垢版 |
2014/09/03(水) 13:05:28.29ID:1PQvGWKq
ライバルが増えることがそんなに怖いのか?
0228名無し行進曲
垢版 |
2014/09/04(木) 02:05:02.19ID:kqA5H/Zh
需要が減るのさ
ガキの数はどんどん減っている
吹奏のガキども相手の商売も減る
0229名無し行進曲
垢版 |
2014/09/04(木) 12:32:53.67ID:0+Q8Yx7x
それいったら何の商売でも同じだから
だから一つの家庭に最低3人は子供産んでもらわないと日本に未来は無い
0230名無し行進曲
垢版 |
2014/09/04(木) 18:25:47.66ID:8T90nYtV
楽器屋で三人も子供埋める訳がないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況