X



【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募31【響宴】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0769名無し行進曲
垢版 |
2019/04/23(火) 19:07:52.07ID:xazfSU3E
>>768
届いたっぽい人はまだいないけど今週中では?
0771名無し行進曲
垢版 |
2019/04/24(水) 12:50:31.23ID:ZX6yWue9
有名なの序曲の上澄みだけを真似た序曲もどき
0772名無し行進曲
垢版 |
2019/04/24(水) 13:44:17.33ID:k2Oo8QSg
露骨なパクリ過ぎて草も生えんな
0773名無し行進曲
垢版 |
2019/04/24(水) 17:24:19.97ID:xXmWzc87
本人の仰る通り通ったのまぐれだったんだな笑
0774名無し行進曲
垢版 |
2019/04/24(水) 17:40:47.92ID:ZX6yWue9
頭軽く作曲するならするでボカロ系の曲作って
つべなりツイなりにUPしてホルホルしときゃいいのに
なぜわざわざ和声やらオーケストレーションやら隅々までつつき回される吹奏楽曲
しかも課題曲なんぞに手を出そうと思ったのが謎
0775名無し行進曲
垢版 |
2019/04/24(水) 18:24:54.71ID:6haJ2yKT
オタクどもから金巻き上げて音楽で喰うてこうとしたんだろ
編曲で管弦こなせないと他と圧倒的な差をつけられる
たとえアイドルソング作るにしても

【初音ミクシンフォニー2018-2019】ダイジェスト映像【オーケストラ ライブ Blu-ray】
https://youtu.be/mr8tGojYFPI

ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜 Blu-ray&DVD【ダイジェスト】
https://youtu.be/cP1A1HU9REs
0776名無し行進曲
垢版 |
2019/04/24(水) 18:41:58.52ID:ZX6yWue9
生身の人間が演奏する事を1ミリも配慮できてない人間の曲を採用してしまう連盟が一番悪いなやはり
0777名無し行進曲
垢版 |
2019/04/24(水) 18:42:30.60ID:icGD7mUz
最初のアルヴァマーのパクリはまだ許すが中間部、てめえは駄目だ。
完全にスウェアリンジェン様どパクリ
0778名無し行進曲
垢版 |
2019/04/24(水) 18:47:32.77ID:7TJq+fFN
>>773
言うて最近のマーチに通ったのがまぐれじゃないと言えるような曲なんてそうそう無いだろう
0779名無し行進曲
垢版 |
2019/04/24(水) 20:52:46.48ID:QGa3F5e5
>>778
最近だと…ないなw
シャイニング・ロードは課題曲マーチながらも書法がしっかりしてるから納得な印象かも。。ついでに今年の4番も。
0780名無し行進曲
垢版 |
2019/04/24(水) 23:01:15.61ID:Rd7MvkNe
近年だとシャイニングロードと春風の通り道はそれなりに妥当だと思う

ボヤージュとクローバーはまぐれ感ある
特にクローバーは繰り上がりな上その他いわくつきだし
0781名無し行進曲
垢版 |
2019/04/24(水) 23:05:18.99ID:JvC+7C9U
なんでまぐれが生じちゃうのか謎
10年に1曲くらいならまだしも
0782名無し行進曲
垢版 |
2019/04/24(水) 23:10:17.96ID:PUfVbLyi
>>781
簡単だよ
「自分の落ちた作品より課題曲に選ばれた作品の方が優れている」
事を認められないから
「まぐれで選ばれた作品」
であることにしないと現実とのギャップを埋められないだけ。
0783名無し行進曲
垢版 |
2019/04/24(水) 23:18:27.97ID:lSi/LW6A
春風の通り道はともかくシャイニングはあんまり…
0784名無し行進曲
垢版 |
2019/04/24(水) 23:22:09.92ID:lSi/LW6A
>>781
そもそも「まぐれじゃない」と言えそうな採用って、少なくとも書法面では他の候補を圧倒してるレベルの高い作品のことを指すんだろうし
「まぐれ」レベルが大半を占めてしまうのは自然な気もするけど
0785名無し行進曲
垢版 |
2019/04/25(木) 00:39:11.83ID:Fmxq0Gnm
>>783
いや、シャイニングはどこかの誰かさんみたいに禁則使ってないし音のぶつかりもなくしっかり作られてるだろ
0786名無し行進曲
垢版 |
2019/04/25(木) 03:59:26.67ID:x6dvWnem
アサヒはドコまで進んでんの?
0787 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/04/25(木) 06:14:39.32ID:5jbnCIPG
>>778
お約束ですがプロヴァンスの風がすばらしい、「課題曲マーチ」定型パターンの上に「カルメン」スペイン風味と、近年めずらしい歌っているトリオを付加できている
0791名無し行進曲
垢版 |
2019/04/26(金) 18:02:19.03ID:okPfUuGt
最後っ屁はここの風物詩だな
0792名無し行進曲
垢版 |
2019/04/26(金) 22:26:30.36ID:5bWwVE7p
二次落ちの曲公開されてるっぽい
0793名無し行進曲
垢版 |
2019/04/26(金) 23:15:51.05ID:Mf83M9Wj
第1マーチのワンフレーズ目から思いっ切りパクってるし
あちこちに切り貼りされた何かの残骸が残ってるな
よくアレで一次通ったもんだ
0794名無し行進曲
垢版 |
2019/04/26(金) 23:18:02.46ID:Mf83M9Wj
作者、エロ葉と繋がってるし、パクり癖ある奴は通じるモノがあるんだろうな
0795名無し行進曲
垢版 |
2019/04/26(金) 23:30:43.34ID:kOzFcfWj
俺の耳が狂ってるだけだと思うが、公開されてる2次落ちマーチ
(てかマーチだけだよよな?)より1次落選の方が余程自然(好き嫌いは置いといて)な気がするんだが…。ちょっと今回に関しては例年にないくらいひどく無いか?これで「燃えよ!シャンテ!」辺りが2次行かないのは納得できないわ
0796名無し行進曲
垢版 |
2019/04/26(金) 23:38:46.62ID:Mf83M9Wj
今のところ確認できた二次落ちマーチ二曲とも運が良かったなとしか・・
0798名無し行進曲
垢版 |
2019/04/27(土) 00:01:47.72ID:QLgUI2+f
太陽光の彼、その曲作ったの夏って言ってたからAメロが似てるのは偶然だと思うよ。
Aメロ以外は知らないけど
0799名無し行進曲
垢版 |
2019/04/27(土) 00:09:54.83ID:dbmvxEcd
夏の太陽を意識したら青空と太陽まんまになったってか?
ワンフレーズそのまんまとか流石に草
0800名無し行進曲
垢版 |
2019/04/27(土) 00:23:08.70ID:QLgUI2+f
>>799
エロ葉っぱに似てるって話してるのかと思ったら、青空と太陽に似てるのか
0801名無し行進曲
垢版 |
2019/04/27(土) 00:26:46.12ID:dbmvxEcd
フレーズ終わりのキメはライヴリーだしな
0802名無し行進曲
垢版 |
2019/04/27(土) 00:31:54.95ID:FYvc0dT+
トリオのフレーズ終わりはアルヴァマーからちょいパク出し
エロ葉っぱ先生と思考回路が似てるのかな
0803名無し行進曲
垢版 |
2019/04/27(土) 04:15:03.15ID:DFrRIT+i
もうひとつなんて春の猟犬と道標の先にじゃねえか笑
0805名無し行進曲
垢版 |
2019/04/27(土) 12:58:30.15ID:EjFiUTQi
サンシャインの奴、昨年まではあちこちの落選曲に粘着してパクリ指摘してまわってたのに
テメェはアレコレ丸パクりで気付きませんでしたとか草生える
0807名無し行進曲
垢版 |
2019/04/27(土) 14:39:49.44ID:Y9JP3Ohe
気付かなかったらOKとかいう話じゃないしな
どちらにしろ厚顔無恥な奴だわ
0808名無し行進曲
垢版 |
2019/04/27(土) 17:03:50.94ID:tKmOeFTc
エロ葉っぱ先生がパクリの道を開いてくれたからな
0809名無し行進曲
垢版 |
2019/04/28(日) 00:11:29.62ID:fQ127Fyb
丸パクリのまま完成にはしたくないから、Aメロだけでも作り替えようと思う。

Aメロだけの問題じゃないんだが
0810名無し行進曲
垢版 |
2019/04/28(日) 00:18:13.11ID:fQ127Fyb
色々ずさんなエロ葉っぱが採用されたのは連盟が魔が差しただけかと思ってたけど
青空と太陽やその他パックんちょな曲が一次だけとはいえ通った事で連盟が課題曲(マーチ)に関してどういった観点で選んでるか見えてきたな
書法が優れてる事やオリジナリティなんてクソくらえで
既存の曲に似てようが同じフレーズが入ってようがどうでもいいらしい
まぁ他の曲に似てるかもと辞退した後に繰り上げた曲がパクリまみれだった過去もあるし今更ではあるが
0811名無し行進曲
垢版 |
2019/04/28(日) 00:24:38.71ID:e3XwSpq8
>>810
おまけに1番もパクリだわで2016年は本当に酷かったな
0812名無し行進曲
垢版 |
2019/04/28(日) 00:56:40.63ID:3zsD0QYp
>>809
完全丸パクの所だけでも直そうとしてるだけマシでは?
0813名無し行進曲
垢版 |
2019/04/28(日) 00:57:24.65ID:3zsD0QYp
>>812
まあ、他にもちょいパクとかいっぱいあるけどな
0814名無し行進曲
垢版 |
2019/04/28(日) 01:06:56.28ID:3zsD0QYp
>>809
ツイッターまで粘着して見てるとかお前も同類だなw
0815名無し行進曲
垢版 |
2019/04/28(日) 03:01:50.64ID:fQ127Fyb
俺はフレーズ丸々同じになってる事放置するようなアホじゃないぞ?
0816名無し行進曲
垢版 |
2019/04/28(日) 03:04:17.58ID:fQ127Fyb
>>812
今さら直した所で無意味だろ、ワザとにしても気付かない無知さにしても丸パクの箇所そのままで応募した事実は変わらんし
0817名無し行進曲
垢版 |
2019/04/28(日) 08:22:49.28ID:3zsD0QYp
>>816
事実は変わらないとしても自己満足出来るなら無意味では無いと思うけど
0818名無し行進曲
垢版 |
2019/04/28(日) 10:00:39.54ID:fQ127Fyb
応募してない曲なら直して自己満おおいにどうぞだけど
仮にも応募して一応一次は通った曲をあれこれ直したら
それはもう朝日に応募した二次落ちの曲ですとは言えないな
0819名無し行進曲
垢版 |
2019/04/28(日) 11:15:08.70ID:3zsD0QYp
>>818
まあ確かにそうだな、直して曲を変えたら一次審査を通ったという曲ではなくなるもんな
0821名無し行進曲
垢版 |
2019/04/28(日) 16:00:47.10ID:AOcMVgrD
>811
どっちもひどかったな。
1番はトリオとブリッヂの発想が、4番は第一マーチとトリオとトリオの確保の旋律やら発想が。
でも朝日とったせいか1番の方が余計叩かれてた気がする。4番は良課題曲とか本気でいってる奴もいて草生えたわ。
0822名無し行進曲
垢版 |
2019/04/28(日) 22:30:28.29ID:fQ127Fyb
2016年の1番はやたら言われてたけど
ブリッジの作り方やトリオの進行なんかを借りただけで
旋律線はオリジナリティがあった
アレをパクパク叩くのはちょっと違う
4番のように旋律線パクってるのとは全く違うからな
0823名無し行進曲
垢版 |
2019/04/29(月) 03:53:50.90ID:dTYAXeN0
マーチってこれ以上増えてマジでなんの意味があんの?
0824名無し行進曲
垢版 |
2019/04/29(月) 04:02:28.14ID:R6I/+Uo8
意味なんてない
課題曲売ってなんぼだから新譜が必要なだけ
0825名無し行進曲
垢版 |
2019/04/30(火) 12:02:36.76ID:y4m9YVEP
本選進出の電話きた人はここには誰もいない感じか。
0826名無し行進曲
垢版 |
2019/04/30(火) 12:14:51.99ID:r3H8zuEE
>>825
本選も手紙
0828名無し行進曲
垢版 |
2019/05/01(水) 09:08:08.25ID:KFarY6No
>>821>>822
Trioは別に良いわ
ブリッジは借りた一部分の動機をより徹底的に展開するならともかく、
スカイブルーのはただ作曲の労力を省くためにそのまんま借りてきてるだけじゃん
あと旋律線にオリジナルがあったと言っても、第一マーチは和声も旋律線も露骨に既存曲のパクリだしな

ただまあ、1の方が叩かれてたとは思わんな
スレの流れでどちらかの叩きに偏ってたタイミングはあっただろうけど
0829名無し行進曲
垢版 |
2019/05/01(水) 10:22:14.60ID:zbdGn6AS
スカイブルーはどの部分から作ったのかわからないけど、ブリッジの低音の上のファンファーレの動機は前奏にも第1マーチにも使われてるし、細かく見ると単なる借りパクとは違うけどな
露骨に既存曲のパクりって初めて聞いたけど元の曲ってどれ?
0831名無し行進曲
垢版 |
2019/05/01(水) 13:47:06.83ID:eLy7rccG
ごめん、全然似てないわ
それでパクパク騒ぐのは流石に中学生レベル
0832名無し行進曲
垢版 |
2019/05/01(水) 19:02:22.48ID:Gv/iXT9g
課題曲からパクるのは言語道断だよな
0833名無し行進曲
垢版 |
2019/05/01(水) 19:06:43.83ID:swONT8fe
>>831
あそこまで旋律の流れと和声が似通ってて似てないっつーのはさすがに逆張りとしか思えんわ
当時から言われてたろうにw
0835名無し行進曲
垢版 |
2019/05/01(水) 22:38:17.32ID:ATINqn7y
>>834
音源クソ過ぎ
商品でこのクオリティは舐めてる
0836名無し行進曲
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:23.51ID:jkSodjBO
いや音源は商品じゃないだろw
サンプル音源としても電子音源だからと割りきれる分、下手な実演用意してるネクサスやウィンスコよかマシ
0837名無し行進曲
垢版 |
2019/05/01(水) 22:55:26.31ID:zbdGn6AS
どうせなら6分半ぐらいにしたら県落ちぐらいのバンドの自由曲にはなりそうなのにな
まあその他の改訂版出してる元課題曲にも言えるけど、課題曲の尺だったからこそ良かったのかもしれん
0838名無し行進曲
垢版 |
2019/05/02(木) 00:35:31.34ID:51cUg0iJ
基本書捨ての方がいいぞ
こねくり回したってよくならない
この賞に応募する人は特にね
0839名無し行進曲
垢版 |
2019/05/02(木) 01:44:25.90ID:xG/YrDUF
ソフトシンセ音源でもせめて最初からfinaleに搭載されてるんだからGarritanとか安いんだからNote Parformerとか使えよって思う。
こんなカスみたいな音で聞いてやりてえ、ってならねえよ…
出版社の質落ちすぎだろ最近
0840名無し行進曲
垢版 |
2019/05/02(木) 15:20:34.65ID:IU08zjNm
>>833
あれ、ネタで言ってたんじゃないの?
0841名無し行進曲
垢版 |
2019/05/02(木) 15:42:19.77ID:e6RYwNEz
トトロのさんぽに似てる くらいクソみたいな指摘だな
0842名無し行進曲
垢版 |
2019/05/02(木) 21:31:51.47ID:PPi5SHJq
エイプリルリーフやクローバーさサンシャインはちょっと似てるくらいで鬼の首獲ったようにパクリ指摘する癖に
スカイブルーのパクリは綺麗なパクリとか、お前らのパクリ認定基準ほんまガバガバやな
0843名無し行進曲
垢版 |
2019/05/02(木) 21:49:55.65ID:oMaRr9Wu
クローバーはちょっと似てる所じゃなくまんまだろうよ
サンシャインも右から左そのままだし
エロ葉っぱはパクりよりその他の部分の炎上要素が遥かに香ばしいしな

どうしてもスカイブルーコケ落としたいだけなのはわかるけど
0844名無し行進曲
垢版 |
2019/05/02(木) 21:51:51.88ID:oMaRr9Wu
あと華麗なパクりだなんて誰も言ってないしな
必死過ぎだろ
0845名無し行進曲
垢版 |
2019/05/02(木) 21:52:17.60ID:oMaRr9Wu
華麗じゃなく綺麗かw
どちらにしろんな事誰も言ってない
0846名無し行進曲
垢版 |
2019/05/02(木) 22:02:07.22ID:KrubXnWp
>>838
「落選作は他の機会で発表するまでに改訂を重ねてるはずだから、採用された作品と同列に比較するのは間違い」
と言ってた人をはじめ、補作や改訂をやたら効果の大きなものとしてとらえてる人居るけど、
じゅげむみたいに旋律の確保をちょろっと追加したり打楽器アンサンブルを少し拡大する程度の改訂では、曲の質なんてほとんど変わらないしね
新しい部分を追加したり、後半を書き直したりといった大幅な改訂を施す場合はその限りでも無いけど
0847名無し行進曲
垢版 |
2019/05/03(金) 00:57:55.59ID:KuEUkIuc
サンシャインっていつの課題曲?
0848名無し行進曲
垢版 |
2019/05/03(金) 01:19:28.55ID:tMETCIeH
課題曲ですらないこないだの落選曲
なお丸パクの部分を直してUPし直すもそれじゃもはや落選曲とは呼べないと指摘されてそれも削除した模様
0849名無し行進曲
垢版 |
2019/05/03(金) 07:33:05.11ID:ZaCAT94i
クローバーは全体の旋律線こそ酷似してるけど細部を見てみると結構異なってるところも多いし和声も違う
サンシャインも2小節未満の細かい一致が数ヵ所ある程度

これでパクリパクリ言われるのはさすがに言いがかりに近い
0850名無し行進曲
垢版 |
2019/05/03(金) 09:54:16.93ID:tMETCIeH
どちらも顔とも言える第1マーチでやらかしてる上に本人が気づかないハズないんだよなぁ
0851名無し行進曲
垢版 |
2019/05/03(金) 09:55:20.67ID:tMETCIeH
細かい一致なんてもんじゃねぇけどなww
0852 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/05/03(金) 10:24:11.74ID:sMtmjt1G
短調のマーチは少ないんだから短調で書いていただければかぶる心配はないと思うのですが
0853名無し行進曲
垢版 |
2019/05/03(金) 10:28:23.34ID:GFxq4sUX
>>849
どう考えてもわざとパクってるだろ
パクるほうが二次審査いきやすいからな
0854名無し行進曲
垢版 |
2019/05/03(金) 16:34:38.35ID:I4nZNw3N
たしかに短調マーチがそろそろ欲しい
0855 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/05/03(金) 16:54:00.06ID:sMtmjt1G
>>854
短調マーチの名曲って何でしょうか?(私の持論はここでは述べません)
うかつに書くと陰鬱な沈み込むマーチになりそうですね
そうじゃない短調マーチを探しています、スーザマーチの中にあったでしょうか…
0856名無し行進曲
垢版 |
2019/05/03(金) 17:00:34.74ID:I4nZNw3N
完全なる好みならターンブルマーチ
というか好き嫌いで振り分けられるほど短調のマーチって数がないからなぁ
0858名無し行進曲
垢版 |
2019/05/03(金) 19:21:03.79ID:wGyKQkos
>>850
なら顔とも言える第一マーチで風の音や青空太陽以上に知名度高い曲から持ってきてるスカイブルーもあかんやんけ
0859名無し行進曲
垢版 |
2019/05/03(金) 19:51:51.03ID:tYnjk19A
>>850
クローバーは、蒼昊が入選取り消される前に内輪向けにやってた配信を聞いた限りでは、応募した段階では本当に気づいてないっぽかったけどね
逆に言えば繰り上げ採用された段階では気づいてたってことだけど、
そのタイミングだと既にマーチ枠での本選進出作品のラスト1曲はyoutubeで公開されてたから
マーチから繰り上げるならクローバーしか選択肢は無かったのだけれども
0860名無し行進曲
垢版 |
2019/05/03(金) 19:52:48.72ID:tYnjk19A
個人的には、蒼昊がそこまで類似してたとも思わないし作曲者の申し出突っぱねるか、
マーチ2枠に拘らずに、マジェスティック・スターズ繰り上げのどっちかで良かったのにと思う
0861名無し行進曲
垢版 |
2019/05/03(金) 20:10:42.42ID:rC4V7ZE5
もうカタロニア、ラメセス、レイディアント、ウィナーズみたいなマーチが課題曲として出ることは無いんだろうな
0862名無し行進曲
垢版 |
2019/05/03(金) 20:15:24.37ID:rC4V7ZE5
クロスバイなんか今のラッパの学生が楽譜見たらお漏らしするかもな
0863名無し行進曲
垢版 |
2019/05/03(金) 20:49:29.30ID:8PjnPBH2
>>858
だからその知名度の高い曲から持ってきたとか思い込んでるのお前だけだからw
0864 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/05/03(金) 21:08:42.09ID:9yENfrvn
>>861
カタロニアの栄光/間宮芳生 1990 https://www.youtube.com/watch?v=dJLR6FFT6vA
ラメセスU世/阿部勇一 1995 https://www.youtube.com/watch?v=P9rx4F_nO0k
レイディアント・マーチ/今井聡 1999 https://www.youtube.com/watch?v=y599FnkSSdI
ウィナーズ-吹奏楽のための行進曲/諏訪雅彦 https://www.youtube.com/watch?v=9UhD9rCMlYI
プロヴァンスの風/田坂直樹 2015 https://www.youtube.com/watch?v=5PNwgc-JfOI
0866名無し行進曲
垢版 |
2019/05/03(金) 21:13:27.76ID:CaLFnzXB
さらっとプロヴァンス混ぜてんじゃねーよw
0867名無し行進曲
垢版 |
2019/05/03(金) 21:19:16.46ID:tYnjk19A
短調のマーチは昭和以前には結構書かれてるからねぇ
ただ今の朝日の応募者層が短調マーチを書こうとしたところで、三回りくらい劣化させた平和への行列かあるいはターンブルマーチになる予感しか無い
0868名無し行進曲
垢版 |
2019/05/03(金) 21:26:45.96ID:I4nZNw3N
出がらしすら出なくなった長調マーチよりは目先変わる分マシかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況