X



トップページテレビドラマ
1002コメント339KB
NHK連続テレビ小説「スカーレット」part68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 07:48:43.81ID:hPFUR3Qf
【放送】 令和元年9月30日 〜 令和2年3月28日 (全150回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【作】 水橋文美江
【主演】 戸田恵梨香
【音楽】 冬野ユミ
【主題歌】 Superfly 「フレア」
【タイトルバック】 川村真司
【語り】 中條誠子アナウンサー
【制作統括】 内田ゆき
【プロデューサー】 長谷知記/葛西勇也
【演出】 中島由貴/佐藤譲/鈴木航

◇ 公式サイト
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
◇ 公式ツイッター
@asadora_bk_nhk
◇ 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/scarlet_nhk/

※ 前スレ
NHK連続テレビ小説「スカーレット」part67
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1581461818/
0101名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 14:54:12.06ID:p2BQpC6X
窯業研究所って柴田さんのいるところだよね 喜美子よりだいぶ年上だろうから、もう退職したのかな
ちらっと顔を出させるか、逆にあの人がいたころに研究所の様子を見せて印象づけておけば、
自然な感じでストーリーの連続性を演出できると思うんだが
0103名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 15:05:18.32ID:aR8iiGex
みんなが違和感覚えるってことは来週何か種明かしがあるんじゃないか
それにしても今日のところはたまにしか帰って来ないであろう息子を差し置いて??ってなったけど
0107名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 15:29:54.17ID:Z7swhRnX
もどってきたアンリを感情のあまりにひっぱたこうとしたが、全然共感できない。
照子とかタケシが行方不明で心配して殴ったならわからなくもないが、
会ってから日もたたない人間がいなくなったからって、そこまではしない
もし殴ってたらDVといわれてもしかたない
0108名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 15:32:16.88ID:Z7swhRnX
アンリをしんぱいするあまり、訪ねてきた息子にあんまり気の無い態度も、不自然
なんだかんだっても、母親にとって息子は一番きにかかるもんなので、
アンリのほうが心配みたいな態度は母親としてあり得ない
0110名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 15:42:22.09ID:qR0RyJWB
お前ら浅い考察、粗探しばかり書き込んで
分かったような気でいるんだけど所詮はお馬鹿
情けない連中だよ
0112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 15:47:19.35ID:Z7swhRnX
せっかく息子が差し入れにバナナとかもってきてくれたのに、笑顔一つ見せない
やっぱこの親にはちょっと愛情が欠けてるので、一緒に住まないのもわかる
0116名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 15:57:06.97ID:ojq5QCyt
>>98
窯業研修所の周囲には悪い人がいないからすぐ染まり直せたのか
来週金髪止めてるくらいの勢いを感じたw

アンリと喜美子のほうもそうだけど、放送時間だと30分かもしれないけど
壷買いたいってだけで30万、100万、800万と最低3回は訪問してる
今回のも、日暮れまでに戻るといいつつ、少なくとも翌日の夜まで音信不通
0118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 16:06:49.86ID:ojq5QCyt
>>109
スカーレットは独特

昨日の回、音楽で遊んでた(喜美子が触ったら無音)し、
穴窯成功のくだりは仲間の力を借りてアイテムゲット、セット完了!みたいな
ゲーム感覚あったし
0120名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 16:13:05.87ID:mDt8Iu7E
あの謎な形状のが五万円なのに、
作業場に鍵もかけないなんて危ないよな
それこそ転売とか故買されちまうよ
喜美子一人暮らしだしさ。俺が悪い人なら忍びこんで盗んじゃうかもよ
もう昭和50年代だけど、昭和30年代が一番犯罪が多くて
今はかなり減ったけど50年代なんてまだ爆弾事件とか青酸コーラ事件とかあったしさ
物騒な時代だったよ
0122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 16:30:20.30ID:675BzB4+
>>105
あれくらいは良いんじゃないの?一時手なものでしょう?引きこもりでも無職でもないし、社長になるんだから
0123名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 16:31:36.73ID:DHkmZx+d
喜美子は八郎と復縁するの?ソウルメイトぐらいの距離感なら別にいいけど
0126名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 16:46:13.85ID:HCEve4Rc
>>117
リアリティがないというか、傍目で見てても行動原理がよくわかんないんだよな
仮に滅茶苦茶マンガチックだとしてもキャラ立ての芯がしっかりしてさえいれば、演じるのはスムーズだと思うんだけど
このドラマの人物は根っこがブレブレだから、どう演じたらいいのか俳優も戸惑うんだと思う
0127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 16:52:09.71ID:aR8iiGex
ドラマっぽい起伏はあんまりないけど一人の女性の人生にどんなことが起こったかを描いていると思う
もう陶芸で成功してなかなかの豪遊できるぐらいになってそうなのに地味なライフスタイルではある
0130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 17:12:41.86ID:p8lTaGUY
>>123
する
0131名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 17:16:00.60ID:ojq5QCyt
>>117
この作品に参加して得たものは、戸田恵梨香さんの根性。ちょっと感動するくらい。
今後、大変なときは『戸田恵梨香を思い出そう!』みたいな。
素晴らしい役者やと思いました
0133名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 17:26:40.48ID:6Uba6XGJ
>>112
今日はたまたま他に心配事が有ったし
大学時代と違って武志と何年も会ってない訳じゃないし
お前が意地でも武志は母と暮らしたくないと言い続ける執念の方が異常だわ
0135名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 17:53:49.30ID:YrJT8RI0
ヒロインを脇役が必死に持ち上げ続けないと維持できないドラマ
現場は普通だとしても作品上でも脇役は百合子以外全部とことん屑に描いて使い捨て
そういうのが視聴者に伝わるんだよ
つまななさとして
0136名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 17:57:09.19ID:+hDOLnRq
喜美子持ち上げられてなくね?
かなり難のある性格なのはみんなわかってて何度も諭されている
喜美子すごいなと言っているのは八郎くらい
ここまで酷い描き方されるヒロインもそんなにいないかと
0138名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 18:04:28.79ID:YrJT8RI0
烏丸さんはアンリ以前に本人の人格が破滅してるからねえ
せっかくもらった役にたいして述べる言葉ではないよね
単なる地元枠だし地元の人だってこの人の経歴に誇りなんか持ってない
0140名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 18:08:01.47ID:6Uba6XGJ
とと姉なんかセリフではっきり「さすが常子さん!」「常子さんでないと出来ない!」と称賛されまくりだった
なつも初心者なのに才能スゴイスゴイと持ち上げられた
ひよっこの峰子は「あの子は苦労した」と丁重に扱われてた
むしろスカーレットはヒロイン上げが少ない方だね
0142名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 18:34:59.47ID:4KeZB6P3
的外れな評論繰り返しやがって
良いところに気づいたとでも思って
嬉々として書き込んでるんだろうが
あんたら正直苦手だよ
実生活で出会いたくないよね
0145名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 19:01:26.20ID:jRd6UAhW
石井真奈の子カワイイと思ってWiki見たらB72って書いてあった
0148名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 19:26:50.69ID:bsN9hlct
信楽って人が野垂死にするような土地なの?
0149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 19:31:37.33ID:W6liBjNS
>>148
前も書いたような事だけど、
ドラマの7年後(平成3年5月14日)に、列車事故で42人が死ぬ破目になる。
0153名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 19:44:52.22ID:X835HwmI
ひとりもええなぁーからの
家族巻き込み穴窯大成功
いつの間にやら大先生
ならハチ戻したってもええか
キミコ呼んでー
予告見ただけでわかる流れ
0154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 19:47:34.18ID:Z7swhRnX
>>152
復縁って、かならずしも夫婦仲がリカバリしたとは限らない
喜美子が金に困らなくなったから、とか、息子の近くに暮らしたいとか
そういうのが理由でもどってくるんだと思われ
息子も母とは暮らしたくないようだが、父とは修復したそうに見える
それを証拠に、バナナに自分の父親のやさしさを重ねていた
0156名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 19:54:36.73ID:Z7swhRnX
>>153
ひとりもええなぁ、って本来は負け惜しみであるべきだったんだよね
夫にも息子にも愛想つかされ、穴窯もうまくいかず、自虐的に一人もええやんと負け惜しみを言う。
そこに可愛げがあるはずのシーンだったのに、なにを間違ったか、喜美子は本心から「一人がええ」と思ってしまったんだよ。
あれはまさしく本音だったと思う。
たぶん視聴者にもそうみえてしまった
0158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 19:59:11.99ID:UgF4bEik
>>154
八郎は喜美子をずっと好きらしい
マツにお線香上げに来た時の八郎を見送る喜美子の顔見る限りまだ惚れてるから、当人同士が気付いてないだけで両想い
まあだからといって再婚まで至るかどうかは分からんけど
0162名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 20:33:23.46ID:p8lTaGUY
>>160
その考えは短絡的
0163名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 20:38:49.76ID:Z7swhRnX
二人にやり直したいっていう気持ちがあるようには見えなかったな
だいたい八郎が、女としてなんてセリフはくほど、喜美子を女としてみているような感じがしない
なんだかんだいっても、抱きたいっ抱かれたいていう気持ちが無ければ夫婦はうまくいかない
単に義母に線香あげにきた以上の気持ちはかんじなかった
0168名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:19:44.49ID:78s4MRLa
>>117
この朝ドラの主人公について「モノを作り出す情熱と喜びを糧に、失敗や挫折にめげずに
生きていく波乱万丈の物語」と紹介しているが、マジスレすると、ものづくりの情熱や喜び、
失敗や挫折をこれほどないがしろにしてきた脚本は前代未聞やな。
0170名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:22:49.56ID:DHkmZx+d
週6回放送の朝ドラは今回が最後なのに超絶駄作でいいのか?
0171名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:23:01.63ID:kssqvzRM
>>164
「多くの人は」って何を根拠に言ってるの?
視聴率19パーの1000万人以上として
どれぐらいが感じたのか明確に計算したん?

俺個人としては貴美子には後悔の念と共に感じたけど八郎は微妙
ヘックションは一つのポイントかもしれんけど、果たしてアレにどんな意味があったかまではわからん
0172名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:23:15.70ID:qbFOzBPC
こんな終盤に「霊感」ブチ込んでくるとか、脚本家も正気じゃねえな
0173名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:23:46.30ID:Dc5mWuRJ
意味不明なしょうもないケンカばかりしてて
実害の全くなかった八郎の元弟子たちなんかより
当時なけなしの千円と直子の駄賃を盗んだかもしれない
泥棒疑惑兄弟の真相とその後のほうが重要だろ
あの兄弟は名字も紹介してなかったから
再登場させる気なんかまったく無いのは明らかだったけどな
水橋の脚本センスのズレっぷりには白ける
0176名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:30:14.55ID:UgF4bEik
>>171
その「へっくしょん」を喜美子が否定した後の「川原さんやな」と「さよなら」の時の八郎の表情
受け取る側によって解釈が微妙に違うのは価値観によるものだから、>>171の解釈を別に否定はしない
0177名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:31:14.99ID:0bUKcGBi
敏春さん、バナナ皮をジャケットのポケットにw
0179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:34:47.98ID:keRZ8PmE
大多数の人はあのシーンで
ハチうざ!
と思っただけだよ
0180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:35:37.99ID:0bUKcGBi
男女の仲は他人には分らんもんだし
割れ鍋に綴蓋とか
夫婦喧嘩は犬も食わぬとか言うし
0181名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:35:56.02ID:gLarF5Uw
来月復縁するんだからそれで良いじゃん
0182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:37:30.37ID:Z7swhRnX
喜美子がやりなおしたい気持ちがあるなら、照子にも言われてたように、口紅や服装に
気をつかうもんじゃないのかな
ひよっこの母親は夫が出稼ぎがもどってきたときは、薄化粧して一番いいブラウスを着ていたし。
喜美子は久々に会う夫に茶菓子もださないし、工房見て言ってとも言わないし、余計な雑談もしない
0184名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:40:18.28ID:WO5OCIBV
もう書いてる人いるかもだけど

昔、NHKの犯罪再現ドラマで
烏丸せつこが尼崎連続殺人事件の角田美代子を演じたのを思い出す
最初はいい感じに馴染んで
徐々に一家を支配して財産を喰らい尽くして殺人…

小池アンリの急な馴れ馴れしさが
角田美代子の手口と同じに思えて怖い
0185名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:40:33.29ID:gLarF5Uw
>>182
やり直すんだからもう良いじゃん
一緒に暮らすとか籍入れるかどうかは知らんけど
0186名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:43:26.94ID:kssqvzRM
>>182

問題はその後の会話の内容だろ
貴美子が寂しそうな表情になったのは、八郎からもたぬきそばの話を聞かされて
改めて2人の絆に気付かされて自分だけ仲間外れに感じたんだと思う
あの表情は八郎への未練と共に「孤独」を表してるんだと思った
0191名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:50:20.78ID:qTNIneE2
>>60
窯業研究所もっと前から話に絡ませれば良かったよね
セットや場面転換の少ないドラマでももう少しマシになっただろうに
トップの柴田さんともう一人の嫌味なおっさんが時々ペアで来て説教するだけってもったいなさ過ぎた
0193名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:52:04.50ID:Z7swhRnX
百歩譲って、たぬきそばの話を聞いて、喜美子がなんかしらの感情をもったとしたら、
やり直したいとか孤独を感じたということではなくて、八郎にタケシをとられる、
タケシの気持ちを自分はつかまえているつもりだったのに、父親のほうへむいているんじゃないか、
という嫉妬と対抗意識みたいなかんじに見える
0194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:52:54.66ID:tq7JuYUb
きみこがいまだに質素な暮らしをしていてお金をお米をどれだけ買えるかに変換して考えてたのはきみこっぽくて良かった
アンリみたいな金銭感覚になっててもおかしくないのに
0195名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:55:03.73ID:DHkmZx+d
>>174 クビになった腹いせにめおとノートを盗んだ間抜けな弟子2人
0196名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:55:22.99ID:qTNIneE2
>>182
物理的に離れてるだけで婚姻関係は良好に継続してる夫婦なら微笑ましいが、
自ら別れを告げた妻がそんなミエミエの真似する訳ない
悔しいだろそんなの
0197名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:56:08.37ID:gLarF5Uw
>>188
もう小学生の返しやん
0198名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:57:26.88ID:kssqvzRM
>>193

てことはタケシに「おう、おう、んでたぬきそばや」って言われたあとのナレーションの「大切なものを失ったのだと思いました」

の「大切なもの」ってひょっとしてタケシのこと?
0199名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:57:39.77ID:gLarF5Uw
>>193
もうええやんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況