【機械式】グランドセイコーを語る93【GS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2018/03/25(日) 18:59:18.55ID:KYA+9cBm
※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv::」を追加して建ててください ※

 【注意】
 ・機械式グランドセイコーを語るスレです。
 ・個人評価も住人がカキコをしてくれる良スレです。
 ・機械式専用スレですのでそれ以外の話題は禁止です。
 ・SDとクオーツはタイトルからご判断ください。 お節介は遠慮します。
 ・パテック、ヴァシュロン、オーデマピゲ、ロレックス、オメガなどについての話題はよそでやってください。

 ※荒らし、煽り、またそれに反応する奴も徹底スルーでお願いします。
 ※基本的にsage進行でお願いします。
 ※「場や空気を読む」ということをおすすめ致します。

■前スレ
【機械式】グランドセイコーを語る92【GS】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1515858370/

■関連スレ■
【SD】グランドセイコーを語る31【GS】©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1502966841/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 46【GS】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1510595034/
【GS】グランドセイコー マスターショップ製品 -8-
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1457350029/
【GS】グランドセイコーを語る統合版1【GS】 [転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1418866178/
- VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002Cal.7743
垢版 |
2018/03/25(日) 19:03:13.16ID:SKRtF+zy
ロレチョン敗北の歴史♪>>1-999
【家から】ロレチョン三度目の逃亡【でれない】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1512145515/

ロレチョン=二本糞君(パイロット36叩き)=ハミ叩き
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1519492260/

【2017/12/14】ロレチョンがまた自演失敗【障害】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1513239918/

ロレチョン「空手段もってるからきみ骨おれるよ」www [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1504898385/

【川本】カスニートロレチョン、次は自演失敗(大笑)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508812172/

【悲報】ロレチョン、障害者と認める【APに嫉妬】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1510635715/

【在日】ロレチョン、悔しさのあまりサイトの画像を使う
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1507632922/

2chのロレ厨の実態w [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1500219443/

ロレチョン「 時計のブレスチンチンに巻いてしごいてそうw 」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508326721/

【在日】ロレチョン、完全に壊れる
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1509500508/

失礼しやした(大笑)
0003Cal.7743
垢版 |
2018/03/25(日) 21:31:47.71ID:N1LBezu5
一言で言うと機械式GSやVFAはカローラをエンジンだけチューニングで500馬力にアップしたような時計

決して理想を追求して高コストな最新技術を惜しみなく投入したGTRではない

9S/8Lは決して悪いムーブメントじゃないし中級品としては良いが、所詮かつては実売10〜20万円クラスにも載っていた普及品であって
こんなんで貴金属ケースで何百万(雲上と変わらない)とかSSやチタンで70万とかダイバーで100万とるのは間違っている

その値段をとるならオメガのマスターコーアクシャルやロレックスに魅力で負けないムーブメントを開発して載せないといけない
0004Cal.7743
垢版 |
2018/03/25(日) 22:09:22.26ID:EtjpE/pi
>>3
君、力入ってるねぇ
GSは持ってるの?
0005Cal.7743
垢版 |
2018/03/25(日) 22:11:59.47ID:kpHP8vRS
>>3
それな
0006Cal.7743
垢版 |
2018/03/25(日) 22:18:12.86ID:KYA+9cBm
手巻き253いいよな
0007Cal.7743
垢版 |
2018/03/25(日) 22:26:23.97ID:pSmPJ+K/
そうそう
GSは決してGTRではなくカローラを中身そのままで外装だけピカピカに磨いてレトロ風デザインにした光岡自動車みたいな時計なんだよな
0008Cal.7743
垢版 |
2018/03/25(日) 23:08:27.11ID:vVR6mLIO
革ベルトを持っておこうと思ってSBGJ217を買いに行ったら限定のSBGH267が陳列されていて、その文字盤の青
のかっこよさに魅せられて(ネットだけではなく、実物をごらんください)購入を決断し、支払いも済ませて
ベルトの調整をしてもらったとこで我に返ってSBGJ217に変更たよ。 時計購入は迷うよね。
0009Cal.7743
垢版 |
2018/03/25(日) 23:38:13.34ID:sMuiO7CH
それは優柔不断なだけです
0010Cal.7743
垢版 |
2018/03/25(日) 23:41:23.90ID:sMuiO7CH
>>3
9Sは一本でお腹いっぱいだよな
0011Cal.7743
垢版 |
2018/03/25(日) 23:50:54.42ID:fFFhNpHj
>>6
将来的に転売したら儲かりそうだしな。
0012Cal.7743
垢版 |
2018/03/26(月) 00:55:14.61ID:FbXsJRcw
この流れ飽きた
0013Cal.7743
垢版 |
2018/03/26(月) 20:11:12.50ID:yhBsuVU/
253はもう正規入手できないですか?
0014Cal.7743
垢版 |
2018/03/26(月) 20:24:20.22ID:h690BoS2
>>8
実物見たけれどSBGH267のあの文字盤は微妙だったわ
0015Cal.7743
垢版 |
2018/03/26(月) 22:04:44.94ID:6VAyd/pl
役場の職員がグランドセイコーしていたら嫉妬される?
0016Cal.7743
垢版 |
2018/03/26(月) 22:12:29.89ID:nQBPdpZJ
嫉妬されるほど自己主張する時計ではない
0018Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 00:11:39.66ID:fmGCIh6O
GSの機械式欲しくなってきてしまった
0019Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 01:45:40.07ID:BCCyNUeo
>>17
でもメンテナンス出したら普通に戻るって懸念w
0020Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 02:24:41.56ID:EHMnC2q0
>>17
アホ丸出しの無理矢理マンセー記事だね

20年使いまわしている凡庸なムーブを調整して必死に高精度をアピールしても現実的には何の意味も歴史的価値もない
0021Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 02:26:25.45ID:EHMnC2q0
本来セイコーがやるべき仕事は、調整に頼らずとも技術革新で、かつてのVFAを超える制度をたたき出す機械式時計の進化

実際はそれに近い事をロレやオメガがやっているってのがなー
0022Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 03:54:29.51ID:tt/EN7Q1
かつてのVFA(特別調整品)はほぼ半世紀前の技術で月差±1分。
検査される姿勢のパターンなんかのより厳しい条件下で追い込んでるってのは想像できるけど
今回のVFAがかつての618*や458*に比べて印象的にも数値的にも価格的にも
「半世紀後の技術で精度を追い込んだVFA」として魅力を感じるか
「半世紀前のセイコー(VFA)って凄かったんだな」という印象になってしまうかだな
0023Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 07:55:07.44ID:CB/2yHuH
誰が組んでも精度が出るんだよ
ってクォーツじゃん
0024Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 11:40:20.63ID:jk16YqXD
機械式でクォーツ並の精度を何百万もとらずに実現したら凄いよね
0026Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 13:22:19.67ID:dk+mKKi2
>>25
はあ?
お前の中ではプリウスもガソリン車なんだなw
0027Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 15:00:40.32ID:lGaBEvK+
>>24
ロレックスとオメガがすでに実現させている。
0028Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 15:23:41.54ID:CG4eAVPs
>>26
プリウスって、てっきりガソリンで動いていると思ってたわ
プリウスの燃料って、水素とか充電バッテリーなんか?
0029Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 15:43:40.67ID:dk+mKKi2
>>28
やはりそう来ると思った
如何にもGS信者らしい理屈っぽさだな
0030Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 15:51:17.91ID:CG4eAVPs
>>29
どちらかと言うと、ロレックス・オメガ信者かな。GSも持ってるけど実用時計としては、俺の評価ではワンランク落ちるよね
0031Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 16:20:30.66ID:gOr1brVp
>>30
GSの良さって仕上げだけだしな
でもブレスはスカスカだし中身はお世辞にも褒められた物じゃない
これが国産最高峰とか何だかな、と思う
普通に同価格帯のスイス製でも持ってれば分かる事
0032Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 16:41:12.72ID:YYXTr/8B
えっ!
0033Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 17:06:49.55ID:tutkHZFB
>>26
お前の中ではSDはゼンマイと電池モーターのハイブリッドなのか?
0034Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 17:16:26.14ID:CG4eAVPs
スレチで申し訳ないけど、9Sは一から造り直して、最高精度を世界に誇れるムーブメントに一新しない限りGSメカニカルの将来はないな
でも、SDはオンリーワンだから、大事に育てて欲しいな
0035Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 17:52:47.93ID:gOr1brVp
>>33
理屈っぽいなー
0036Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 18:12:51.20ID:rCfKR4Zn
>>35
きっとサイコパスなんだろう
0037Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 21:12:39.03ID:3fyvyel+
>>27
クオーツの精度舐めんなよ
0038Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 21:15:37.76ID:0aQY7RjR
>>34
それは前から言われている当たり前の正論なんだけど、問題はセイコーは開発が遅すぎるってことだよな
0039Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 21:21:55.30ID:UE30Ty1Z
GSの良さが仕上げってよくい言うけど、ピカピカすぎてな….
0040Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 21:22:41.63ID:eJXmCZQT
セイコーとノモスならどちらがステータスなの?
0041Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 21:40:24.24ID:CB/2yHuH
ステータスになるのは雲上ぐらい
0042Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 21:43:39.57ID:bNKVajGM
GSは中身凡庸だしガワしか売りがないガワ時計だからケースや針やインデックスがピカピカなのは仕方ないんだよ

なんせGSのセイコースタイルを確立させた張本人の御仁(60年代のセイコーのチーフデザイナーの田中太郎氏)が、GSはキラキラ光る事を目指して開発されたと経緯を紹介しているからな。

「スイスに負けないキラキラ光る時計づくりがGSの原点」
https://www.youtube.com/watch?v=UBtJLEUUQts
0043Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 22:29:28.57ID:fcZi2HH8
せっかくのvfaなのに、相変わらず文字板にごちゃごちゃ書くのな
それが台無ししてるのわからんのかね、デザイナー陣は
0044Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 22:37:47.58ID:qbH/OFHl
どうせ買えないんだからどんなデザインでも良いじゃん
限定数も多くないし、気に入った人には行き渡るでしょ
0045Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 22:40:59.57ID:ymFGrUeY
VFAのGRANDSEIKOロゴも復活させろよ
0046Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 22:50:25.39ID:3O9HaZvY
みんな9Sにイライラしてワロタ
まっ、期待への裏返しなんだろうけど
世界に誇る国産メカニカルの復興に期待したいけど、今のセイコーでは微妙だね
0047Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 23:09:06.09ID:ymFGrUeY
提灯記事ばっかりでセイコーも危機感無いのでは
0048Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 23:19:15.33ID:xtXelTL6
>>38
最近GSの存在を知って先日初めて手に取って見たけど、なんてピカピカなんだ!と思った。
あれ、腕にしてると気にならないもんなの?
0049Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 23:20:08.76ID:xtXelTL6
>>48
>>39宛でした、
0050Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 23:29:11.82ID:9DdDuxtx
本当に興味がなければ掲示板のぞいたりなんてしないんだから
アンチがわくって事はまだまだセイコーは力があるって事さ
必死でグランドセイコーの弱点探したりして
いじらしいね
0051Cal.7743
垢版 |
2018/03/28(水) 00:01:39.86ID:+y1L3vYz
>>41
ノモスとかパネライは安物なのか?
0052Cal.7743
垢版 |
2018/03/28(水) 00:03:15.60ID:I9M2Cpv1
>>48
地味な人なら浮くかも
0053Cal.7743
垢版 |
2018/03/28(水) 07:12:43.52ID:GsUbxPpe
>>51
安くは無いけど時計の中では安物だし、誰でも買える
0055Cal.7743
垢版 |
2018/03/28(水) 11:45:59.74ID:pxaylpxF
東京造形大とかいう三流大学卒の
ダサいデザイナーが作った時計なんて
つける気にならない
0056Cal.7743
垢版 |
2018/03/28(水) 12:04:19.00ID:RU4t76sN
きも
0057Cal.7743
垢版 |
2018/03/28(水) 23:03:03.25ID:+y1L3vYz
>>53
35歳で年収550万ある男にはパネライはふさわしいよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況