X



セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 3ebe-y+Uf)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:06:36.96ID:nDNkgbhQ0
!extend:checked:vvvvv::
セイコーメカニカル、プレザージュ、ときどきプルミエについて語るスレです

※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv::」を追加してください ※

メカニカル
http://www.seiko-watch.co.jp/mechanical/
プレザージュ
http://www.seiko-watch.co.jp/presage/
PRESAGE(国際版)
http://www.seiko-presage.com/
Premier(国際版)
http://www.seikowatches.com/collections/premier/index.html

前スレ
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part28
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1521974545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0566Cal.7743 (ワッチョイ 7bcc-c7OL)
垢版 |
2018/05/24(木) 18:42:23.37ID:rHfCC4rK0
>>511

1964年ごろのセイコーマチックと
SARB 033を並べてみると
セイコーマチックの方が薄い
しかも26石と書いてあるので
50年前の腕時計から基本、進歩してないのか?
と思った
0568Cal.7743 (ワッチョイ 2b33-+F+o)
垢版 |
2018/05/24(木) 18:48:10.09ID:58KTScKg0
夏用に防水時計を買おうと思ってるんだけど、5かプレか悩んでる。
5は安いけどちょっとカジュアルすぎるからスーツにも合わせやすいプレにしようか・・・
いっその事5にどっぷり浸たってみようか・・・
5もプレも4Rモデルで考えてる。
0569Cal.7743 (ファミワイ FFcd-hzpn)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:20:27.96ID:bljo5c/bF
>>564
いいと思わない(≒悪い)からロゴ変えろと言ってるのかと思った
0570Cal.7743 (スッップ Sd33-eA1N)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:46:21.23ID:23iz3NAHd
>>566
何か突っ込み所満載だけど分かりやすい変化が無いってのは分かる。
ただ機械式ってそもそも変わらないことが求められてるものでは?
クォーツショックで過去のものになったのを掘り起こしてるんだから。
0577Cal.7743 (ワッチョイ 01be-g5B/)
垢版 |
2018/05/25(金) 00:31:19.51ID:mxlb/FAP0
正美堂なんてなんの説得力もないので全部観てないけど
どうせまたデマ飛ばすんでしょ
0578Cal.7743 (ワッチョイ 01be-g5B/)
垢版 |
2018/05/25(金) 00:35:28.49ID:mxlb/FAP0
https://www.youtube.com/watch?v=247EJeLPc1A

試しにこっちを観てみたらオリスの裏スケダイバーズを本格仕様とか言っちゃってるし
ティソの欠陥エスケープバルブを本当に深く潜れるとか言っちゃってるし
こういう販売店がデマを飛ばしその影響を受けた人がますますデマを拡散させちゃうんだよなあ
0579Cal.7743 (ワッチョイ 2b33-+F+o)
垢版 |
2018/05/25(金) 07:41:00.58ID:dNbGlKou0
時計着けたまま泳いだり風呂に入ったりしなきゃ大丈夫じゃね?
0581Cal.7743 (ドコグロ MM33-T4FY)
垢版 |
2018/05/25(金) 09:42:40.91ID:WBeuejz7M
水中での圧力しか計算してないけど、雨がだめなら水面でバシャバシャしてたら普通にアウトだろ
0586Cal.7743 (スプッッ Sd73-ujWJ)
垢版 |
2018/05/25(金) 15:54:56.68ID:lQ4b+fzpd
ねじ込みリューズ、
プッシュボタン無し、
裏スケ無しなら10気圧でも行けると思う。
0587Cal.7743 (ワッチョイ 2b33-+F+o)
垢版 |
2018/05/25(金) 16:02:04.41ID:dNbGlKou0
以前SARB033で温泉に入っても、浸水せず精度も狂わなかったってブログで読んだ事があるよ。
メーカーでも水に浸して水圧かけて検査してる訳だからちょっとぐらい大丈夫だと思う。
竜頭を引いた状態で水に浸けたりOHしてもパッキン換えないとかが無ければだけど。
0588Cal.7743 (ワッチョイ 139f-THjF)
垢版 |
2018/05/25(金) 17:00:19.58ID:0rzdnnCC0
普通にアウトとか、ねじ込みじゃないととか言ってる人は説明書読まない人なんだろうね
0589Cal.7743 (ワッチョイ 7bcc-c7OL)
垢版 |
2018/05/25(金) 17:34:45.48ID:5S5boXzg0
結露はどうなる?
温度変化で内部に水滴が生じるのでは?

温泉は防水とはまた別の問題がありうる
0590Cal.7743 (ワッチョイ 53b9-nI8o)
垢版 |
2018/05/25(金) 18:12:54.24ID:M1S52dnZ0
10気圧は、水に浸かっても大丈夫であって、
率先して使う物じゃない。
そうならダイバー時計はいらない。
リュースが何かの拍子に上がったり、
プッシュボタンを押したりしたらお終い。
水を使う仕事なんかにもお勧めできない。
0595Cal.7743 (ワッチョイ 2b33-+F+o)
垢版 |
2018/05/25(金) 20:59:55.16ID:dNbGlKou0
10気圧ってのはあくまで動かない水で10気圧って想定だもんね。
0597Cal.7743 (ワッチョイ 53b9-nI8o)
垢版 |
2018/05/26(土) 05:16:19.70ID:yqtZUAmN0
時計メーカーしかもオリエントのこと信じれるか?
3大バカ時計のダイバー1000作ったメーカーなのに。
60年代、50気圧防水で水泳可能と謳って、
どれだけの時計が水にやられて文字盤が痛んだか。
購入後すぐの状態なら、竜頭を常に押し込む自信があるなら1年くらいは行けるだろう。
要はメーカー保証期間内だ。
常用はダイバーでなければ信用できない。
ボーイを3年おきに買い替えるなら毎日泳いでも大丈夫だろ。
0599Cal.7743 (アウアウウー Sadd-Gx1W)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:14:56.31ID:0pOgNti8a
半世紀以上前の話されましても
0600Cal.7743 (ササクッテロル Sp05-hzpn)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:11:22.52ID:cMEFMnX0p
昔の検証環境・製造技術と今のそれとでは
雲泥の差だと思うの私JKだけど
0607Cal.7743 (ワッチョイ 2b33-+F+o)
垢版 |
2018/05/28(月) 07:33:50.51ID:FffmA5S90
SRPB67J1ってカコイイよね。
数字がパネライみたいだしシンプルで好き。
プレサージュをOHに出した事ある人居る?
OHに出すとムーブ交換になっちゃう?
0609Cal.7743 (ワッチョイ d91e-tNwI)
垢版 |
2018/05/28(月) 09:09:21.59ID:fgh6LiKc0
貧乏くさいか...?この価格帯の時計をOHするってなると経費としては見合わないし、壊れたり時計として機能しなくなるまで使い続けるよりもしっかりメンテナスする方が金掛かりそうだけど
0610Cal.7743 (ワッチョイ d91e-tNwI)
垢版 |
2018/05/28(月) 09:12:02.07ID:fgh6LiKc0
価格とか関係無しに、好きだから大切に長く使おうと考えられるのは良いことだと思うよ
0614Cal.7743 (ワッチョイ 2b71-Cyk1)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:46:31.93ID:RD0QlKTr0
ユニクロで買ったパンツを洗濯せず1か月履き続けるイメージ
0615Cal.7743 (ワッチョイ 91ea-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:16:08.70ID:3oSvZl/X0
>>608
俺はOH経験は無い
将来OHに出すかも決めてないが
値段に関係なく愛着あってOHする人の考え理解する
モノの価値は値段だけじゃない

おまえにはわからないかな
0618Cal.7743 (ワッチョイ 01be-5scj)
垢版 |
2018/05/28(月) 18:31:52.00ID:o18aLlX50
メーカーは3〜5年でとか言うけど大体は10年くらいは持つからな
オーバーホールバカは10年近くも同じ時計使うのか?
年齢や役職、体型だって変化するだろうに
20歳で買った時計を30、40でもつけてたらそれはもうバカっていうか貧乏臭いだけだろ
思い入れとかいう言葉でテメーの貧乏を美化すんな
0620Cal.7743 (ワッチョイ d3d7-Re4k)
垢版 |
2018/05/28(月) 19:21:25.04ID:gsiJ1cUp0
sarg011
sarg009
この2本はできるだけ長く使いたい
定期的なOHはしないが壊れたらいくらかかっても治す
0621Cal.7743 (ワッチョイ e99b-zX0R)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:00:42.85ID:YUtWBfcC0
>>618
結婚する時の結納返しでもらった時計はオバホするのは当然だろうw
ま、セイコーだとグランドセイコーとかクレドールぐらいだけど
ロレオメが多いけどね
0622Cal.7743 (ワッチョイ d9fe-OJhF)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:30:11.66ID:52QX+mTF0
OHして孫に与えるもんだろ。孫しねぇけど。
0625Cal.7743 (ワッチョイ 91ea-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:13:12.91ID:3oSvZl/X0
>>618
実際、おまえが言うようにOHしないで
新品買うか、他のを代用するかは
その時の気分でいいんじゃないのか?

そんな必死になんなよ、涙拭いて出直してこい
0627Cal.7743 (ササクッテロ Sp05-zX0R)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:20:58.37ID:lpPWx/49p
4万で買った革底のスコッチグレイン
愛着あって馴染んでるから1万2千円掛けてオールソールするつもり
0628Cal.7743 (ワッチョイ 312b-WsDh)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:23:57.62ID:Bf1pkLK80
スコッチグレインで4万って高いな・・・
0629Cal.7743 (ワッチョイ e906-Hjb8)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:57:22.21ID:9lbArH0i0
>>628
今最安が3万くらいになってるからな
ちょっと前までオンライン限定で2万ちょいのがあったのに
0630Cal.7743 (ササクッテロ Sp05-zX0R)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:06:56.89ID:FgnUpBjUp
>>628
オデッサというグレード以上が革質の良さ堪能できる
靴板じゃ舶来マンセーのアンチばかりで叩かれまくりの日本ブランドだけどw

時計は価格設定がよく分からんけど
靴や鞄はちょっと見るだけで値段の見当つくなぁ
革質がそのまま価格に比例してる

そこそこの時計嵌めて、安っぽいガラス革の靴履いてる奴の多いこと

4万の時計を1万2千円で延命して使い続けるのも一緒で
個人の価値観と言いたかっただけ

スレチすまんこ
0631Cal.7743 (ワッチョイ e99b-zX0R)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:24:31.76ID:fuwXO6ia0
>>630
そんなスレチでもない。国産の出来の良い紳士小物と考えたらお仲間
その辺の革底靴は20代の時にお洒落で履いてたけど
年取ると滑って転ぶという大問題があるw

年齢重ねると軽くて柔らかくて滑らない靴をどうしても選ぶ
0633Cal.7743 (ワッチョイ 1319-gc8Y)
垢版 |
2018/05/29(火) 01:51:44.28ID:wOaTQVi10
靴はチャーチ以上、時計は五大ロレルクルト
このあたりが趣味としてじっくり向き合う品質な気がする
0636Cal.7743 (ワッチョイ 19bd-hzpn)
垢版 |
2018/05/29(火) 07:32:01.11ID:7ZbMcOF40
ギスギスしてんな
0640Cal.7743 (ササクッテロレ Sp05-W5Cm)
垢版 |
2018/05/30(水) 02:39:46.76ID:me7/u9nhp
SARY085今更ながら手に入ったんだけどこれに合うメタルバンドご存知の方ならご教授願います
セイコーに聞いてもメタルバンドは欠品中でいつ頃入るか未定とのこと
0641Cal.7743 (スプッッ Sd73-ujWJ)
垢版 |
2018/05/30(水) 08:50:54.94ID:QKZdF8MHd
今どき使い捨てでないものは少ない。
車もオーバーホールしてまで使わない。
3.5万の時計は微妙。
10年使って捨てる人もいる。
オーバーホールもできる。
20年つかうなら、高い物でも良いし、
安い物も使えば愛着が湧く。
0643Cal.7743 (ワッチョイ 91ea-Ockd)
垢版 |
2018/05/30(水) 11:16:49.75ID:Y1QosBMP0
>>641
不毛なんだよ
家族からのプレゼント、合格記念や成人式などの祝い
捨てられない人間もいることを理解すべき
ミッドナイト・ランって映画で娘から貰った壊れかけの時計を
大切に使ってるシーンを思い出す
0646Cal.7743 (ササクッテロル Sp05-hzpn)
垢版 |
2018/05/30(水) 16:05:51.02ID:qgfhB40Ip
結婚指輪すらしない人がいるこのご時世だからなあ
仕事柄できないのもあるし
0647Cal.7743 (ワッチョイ d9fe-OJhF)
垢版 |
2018/05/30(水) 18:11:27.84ID:zFe2CCiu0
腕に3万貼り付ける刑
0648Cal.7743 (ワッチョイ 01be-5scj)
垢版 |
2018/05/30(水) 19:12:45.21ID:pA/XX6DF0
思い入れとか知ったことじゃねぇわ
それじゃ何か、時計に思い入れを書き綴ったタグでもぶら下げて歩くのかテメーはw
年齢や役職に応じたものをチョイスするのが社会性ってやつだろ
そんなもの何ら関係ない底辺を這いつくばって生きてるならそう正直にここには書けよw
単にテメーの貧乏を思い入れなんて言葉で美化すんなw
0651Cal.7743 (ササクッテロレ Sp05-ovxo)
垢版 |
2018/05/30(水) 19:36:28.31ID:SOfxiZTOp
メイドインスイス(仕上げだけ)を有難がって買うアジア人のお陰でスイスメーカーはボロ儲けだったからな
新スイスネス法で慌ててる中小ボッタクリメーカー見てれば
高級()時計も霊験あらたかな壺も何も変わらないってわかるだろうに
0652Cal.7743 (ワッチョイ 0bc4-c7OL)
垢版 |
2018/05/30(水) 19:48:19.06ID:QHDfypG+0
修理しようにも修理できないもの
修理しながら50年使えるもの

これを分けて考える必要がある
スマホなどは修理しようにもできんでしょ
0653Cal.7743 (ワッチョイ 53b9-nI8o)
垢版 |
2018/05/30(水) 20:36:44.55ID:QTlWBCDe0
なんでかなぁ高い時計は買っても使わない。
5万以下は頻繁に使う。
ただ、10万以上はの時計はケースに入れて満足がある。
3万の時計でもオ-バーホール俺はする。
20年前に買った1万のファイブもオーバーホールしたし。
0654Cal.7743 (ワッチョイ 312b-WsDh)
垢版 |
2018/05/30(水) 20:37:53.07ID:99iHhmGG0
いや、それは分かるよ
いわゆる貧乏性なんだろうけどw
0656Cal.7743 (ワッチョイ 19bd-hzpn)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:51:48.62ID:yM82NKwJ0
続けて使いたければ安い腕時計でもOHすればいいと思う
それだけの話なのに社会性で腕時計変えろって何なの?
腕時計使い分けたら死ぬとか?
0657Cal.7743 (アウアウウー Sadd-I8Q2)
垢版 |
2018/05/30(水) 23:06:44.13ID:nPrdH6U5a
別に必死になるようや話題でもないよなあ。
10万以下って時計としては安いけど、別に安い買い物ってわけじゃないと思うし、思い入れある人はいっぱいいるでしょ。
0658Cal.7743 (ワッチョイ 1ab9-Lfho)
垢版 |
2018/05/31(木) 01:26:02.62ID:DhjJKLDQ0
>>653
だけど、因みに20年前のファイブは一応心配だからオーバーホールしただけ。
全く使用に問題はなかった、20年間。
たまにしか使わなかったけど。
0659Cal.7743 (スプッッ Sd7a-mZux)
垢版 |
2018/05/31(木) 09:53:50.74ID:B/848Wqud
思い入れって言葉すきだよねぇ貧乏人は
そんなこととか言われてもなぁ
他人からしたら年齢も立場も変わってるのに前のモン使ってたら違和感しかないわけで
ランドセルに思い入れあるからってずっとランドセル使うかって話
取って置くくらいの事はするかもしれないが使いはしないな。みっともないよ
0660Cal.7743 (ササクッテロロ Sp05-DBTy)
垢版 |
2018/05/31(木) 10:32:21.80ID:GKI2D1vtp
>>659
> ランドセルに思い入れあるからってずっとランドセル使うかって話
そんな話じゃないよ
極論過ぎる
0661Cal.7743 (スプッッ Sd7a-v/8L)
垢版 |
2018/05/31(木) 11:19:09.61ID:wx8Esu+Od
安時計100本集めるコレクターも居る
思い入れもあるだろう。
大体、パティックの宣伝で、
家族で伝えられる時計ってコンセプトだ。
高いから家族で伝えるのか?
パテックのオーナー、メーカーもそうは考えないだろ。
拝金主義は品格の面で高級品からも、
オーナー、メーカーからも嫌われる。
0663Cal.7743 (ブーイモ MMf1-Rqdp)
垢版 |
2018/05/31(木) 12:05:57.69ID:hdcfcU/HM
高いから伝えるのではなく、高い時計が世代に渡っての使用に耐えるってことじゃない?
流石にプレサージュを五十年後使うのは性能的にメーカー保証的に無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況