X



【機械式】グランドセイコーを語る102【GS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 8f9d-OwAq [60.121.180.4])
垢版 |
2020/03/12(木) 20:26:03.35ID:i7+P2kc20
※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を追加して建ててください ※

公式
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/

 【注意】
 ・機械式グランドセイコーを語るスレです。
 ・個人評価も住人がカキコをしてくれる良スレです。
 ・機械式専用スレですのでそれ以外の話題は禁止です。
 ・SDとクオーツはタイトルからご判断ください。 お節介は遠慮します。
 ・パテック、ヴァシュロン、オーデマピゲ、ロレックス、オメガなどについての話題はよそでやってください。

 ※荒らし、煽り、またそれに反応する奴も徹底スルーでお願いします。
 ※基本的にsage進行でお願いします。
 ※「場や空気を読む」ということをおすすめ致します。

■前スレ
【機械式】グランドセイコーを語る101【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1577378386/

■関連スレ■
【SD】グランドセイコーを語る35【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1572974483/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 61【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1583045482/

【GS】グランドセイコー マスターショップ製品 -8-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1457350029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0784Cal.7743 (オッペケ Sr33-uKUU [126.208.142.192])
垢版 |
2020/03/29(日) 16:49:45.54ID:G72fazcVr
初心者ホイホイのGSスレらしいレスだなw
0785Cal.7743 (ワッチョイ df29-pf+t [210.153.189.219])
垢版 |
2020/03/29(日) 20:55:11.51ID:0VtgmRm10
今までのスプリングドライブの戦略を見つつ
今回の機械式の9SA5のムーブメントを見ると
GSとしては5年くらい後に自動巻きのクロノグラフを出す戦略で
自動巻きクロノグラフ・ステンレス(orセラミック)を100万以上で売りたいんじゃないかな

9SA5を見るとベンチマークはオメガとは思った
9SA系はこれから展開させていくとか、いろいろと妄想がはかどる

確かスプリングドライブの時は9R65→9R86で4年かかってる
0786Cal.7743 (ドコグロ MMe3-6YmB [122.130.226.120])
垢版 |
2020/03/29(日) 21:29:22.46ID:TMdGLSpPM
>>785
9SA5でオメガを基幹ムーブの総合力で上回ったのは間違いないが、プロモーションのセンスの差も埋めないといけないな。

361Cal.7743 (ワッチョイ 7fbd-787a [126.122.58.121])2018/06/10(日) 12:30:10.32ID:WiUMqRBG0
機械式時計としての魅力、ムーブメントの訴求力、仕上げ、美しさでスイスのライバル(セイコーから見て。向こうはライバルとは思っていない。)にボロ負けしているだけでなく、プロモーションムービー一つとっても絶望的な格差がある。
埋めがたい絶望的なセンスの差w

グランドセイコー
https://youtu.be/U4eIlmTUdUU?t=25

スイス
https://www.youtube.com/watch?v=ctj-RDbTBMU
https://www.youtube.com/watch?v=uC-97i-SF3Y
https://www.youtube.com/watch?v=BiSmyZ7nO6s



372Cal.7743 (ササクッテロ Sp7f-psTc [126.35.206.141])2018/06/10(日) 13:34:14.61ID:rl3mzjzGp
まぁ確かにそのセイコーのPVはダサいし、
オメガのPVは買いたくなるクオリティの高さでオメガスゲエってなるね
0787Cal.7743 (ワッチョイ ff47-pf+t [121.95.171.179])
垢版 |
2020/03/29(日) 21:51:01.71ID:JQeodCfy0
セイコーがダサくなくてどうするんだよwww
普通に質実剛健のイメージだろ
どう騒いだってオッサンは美少女に変身しねーんだからいい加減にしろ
0788Cal.7743 (ワッチョイ df29-pf+t [210.153.189.219])
垢版 |
2020/03/29(日) 23:07:53.37ID:0VtgmRm10
ベンチマークをロレックスにして
自動巻きクロノグラフを40mmで出して来たら即買いなんだけどな

SBGC〜みたいなデザインじゃなければだけど
0790Cal.7743 (ドコグロ MM73-6YmB [110.233.247.119])
垢版 |
2020/03/30(月) 19:49:03.86ID:OQ0NebZQM
>>789
https://twitter.com/shirakawa_JWPA/status/1243381851256811521
https://twitter.com/HIROTA_Masayuki/status/1243384731703509000
https://twitter.com/HIROTA_Masayuki/status/1243427745687715842
これが高級時計コレクター、評論家、時計好きの総意といっても過言ではないからな。

時計ブランドがどう言い訳したところで自動巻きムーブから自動巻き機構を省いて手巻き化した手抜きムーブは理屈抜きに忌み嫌われるし、
そんな手抜きムーブを高額な手巻きモデルに載せてるようじゃ高級時計の世界じゃ三流品扱いで一流ブランドとは認められない。

それは小細工で巻き止め有り仕様にしたとしても同じ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0791Cal.7743 (ドコグロ MM73-6YmB [110.233.247.119])
垢版 |
2020/03/30(月) 19:56:58.45ID:OQ0NebZQM
逆に言えば高額な手巻きモデルに安いモデルにも載せてる自動巻きムーブを流用したムーブ載せる素人騙しの商法はやめて
ちゃんとした手巻き専用(設計段階から高級手巻きモデル専用を大前提としたガチの手巻きムーブ)の高級ムーブを開発してSBGWに載せるようにすれば
ブランドの格はとてつもなく上がり世界の高級時計好きや評論家からの評価や見る目も一変するのはほぼ間違いない。

自動巻きムーブ流用の手巻きムーブはたとえデクラッチをなくして常時繋ぎに修正してあっても丸穴車と角穴車の間にちっこい中間車が複数あったりで
手巻きまわりは貧弱なまま(巻き上げの感触も自動巻きムーブ同様に悪い)とか、ムーブ直径に対して丸穴車やメイン輪列が糞ちっこいとか
自動巻き機構を撤去したスペースがスカスカになるとか色々残念な問題だらけで、上質な手巻き専用ムーブとは全くの別物、紛い物にならざるを得ない。

>>789
>>BGW用に手巻きも開発してくれ
0792Cal.7743 (ドコグロ MM73-6YmB [110.233.247.119])
垢版 |
2020/03/30(月) 20:43:27.05ID:OQ0NebZQM
自動巻き取っ払い手巻き9Sが発売された当初(19年前)のGSスレより

684 :名無しさん@揉んで〜る便座:01/10/31 08:41
>>683
9S系は、自動巻用キャリバーで、
手巻きは、そいつからローター機構をはずして、
ついでに作ったわけですから、美しくないのは当然です。

378 :名無しさん@揉んでーる便座:01/08/29 21:29 ID:7vE62R7A
>370
価格的なバランスがよくわからん。35万円の自動巻からブレスとローター
とってるのに、なんで値上がりするんだ?

381 :名無しさん@揉んで〜る便座:01/08/30 10:08 ID:n87MQJ8U
>>378
僕も、この価格バランスの理由を考えましたね。
セイコーがどう説明するかってね。
このSSブレスだけでも、数万円しそうじゃないですか。
で、みなさんおっしゃるように機械は自動巻機構をとっただけ。

693 :名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/01 20:17
素晴らしい評価に値するムーブを量産し
長期販売するほうが本当の経営判断ではないのか?
SEIKOブランドを再度、真に世に問いかけることに
なるのではないのか。
SEIKO企画陣は牙を抜かれたサラリーマン軍団か?
ひとりよがりの手抜きムーブは評価に値しない。

698 :690:01/11/01 20:37
基本的には693に同感だね。
金うんぬんじゃなくGSにも良い手巻き作ってほしい。
単純にそう思うだけだ。
0795Cal.7743 (ワッチョイ ff20-ZbQi [217.178.18.129])
垢版 |
2020/03/30(月) 22:32:39.18ID:V/R9CY170
外装の拘りを理解してない書き込みだけ抽出してるでしょ

手巻きムーブメントの弱味なんて好きで購入に至る層は皆理解している
ボックスサファイアやボンベダイアルに曲げ針の組み合わせは手巻きでしか出てないんだから
GS全体数に対するプレミアムとしてはエントリーより対価が乗るのは自然だと思うけどね
231は値上げしたなとは思う
まあ出る数も少なそうだし仕方ないのかも
新品がどこでも買えるだけありがたいと俺は思うよ
0796Cal.7743 (ラクッペペ MM4f-5rsS [133.106.75.170])
垢版 |
2020/03/30(月) 22:43:53.03ID:BATMa0HzM
長文基地外はアレだけどGS手巻きがいまいちなのは否定できないなぁ
手巻き時計ってムーブの美しさが前提にあると思うのでローター取っただけの9s見せられてもみたいなところはあるわ
ムーブの審美性無視するならクオーツの方がいいと思う
0801Cal.7743 (ドコグロ MM7f-6YmB [119.241.51.71])
垢版 |
2020/03/31(火) 07:50:43.20ID:J9YvsnztM
中古16万(ユンハンスJ830=9Sの外販版8Lのスモセコ、パワリザ仕様)
http://www.timetunnel-jp.com/000000002014_5image/EJ_028470500_2625999/EJ_028470500_2.jpg
http://www.timetunnel-jp.com/000000002014_5image/EJ_028470500_2625999/EJ_028470500_4.jpg

↓自動巻き取っ払い版www

SBGK004 352万
https://file.watch-yoshida.co.jp/images/6/products/1/SBGK004.png
https://file.watch-yoshida.co.jp/images/6/products/1/SBGK004_1.png
0802Cal.7743 (ドコグロ MM7f-6YmB [119.241.51.71])
垢版 |
2020/03/31(火) 07:52:19.69ID:J9YvsnztM
もしランゲが9S64みたいな(安い自動巻きから巻き上げ機構を取っ払った)とんでもない安物ムーブを載っけた手巻き3針を
250〜340万で売り出したら世界中の時計好きから酷評されてボロカスに叩かれるのはまともな時計好きなら誰でも分かる事だが、

GS信者は安いムーブ載せて値段だけ高いスイスの一部ボッタクリ時計は上から目線でバカにして叩き嘲笑しつつ
セイコーだけは↑と全く同じ事(=>>557)をやっていても全力でエクストリーム擁護する二重基準丸出しの時計音痴だからなw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ランゲサクソニア 18PG 定価(税込)\1,914,000
https://www.jw-oomiya.co.jp/image/watch/ow4485.jpg
ムーブメント L941.1
https://deployant.com/wp-content/uploads/2015/01/saxonia-hw-back.jpg

セイコーSBGW258 18YG 定価(税込)\3,080,000
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/special/60th/1960recreation/assets/img/SBGW258.png
ムーブメント 9S64A
https://i.pinimg.com/originals/43/a8/c9/43a8c977d6bcee043b32e1b62c5420f4.jpg

値段1.5倍で中身はとんでもない安物

まさにボッタクリの極みw 日本の恥

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0803Cal.7743 (ワッチョイ 7f6c-W2pL [101.140.193.11])
垢版 |
2020/03/31(火) 08:21:12.55ID:F//Z7YGS0
そもそも使いやすい手巻きが現行に少ないから、ローター取っ払っただけでもちゃんと並べてくれてるだけありがたいというのはある
雲上は本当にドレス用だし、ユンハンスは好きなデザインだけど防水性があまりにも心もとないし、スピマスくらいじゃないの実際の選択肢としては
0804Cal.7743 (スプッッ Sd1f-ZbQi [1.75.245.8])
垢版 |
2020/03/31(火) 08:33:26.70ID:HTkz2HlXd
35万であれだけのガワの手巻きを他で買えるなら教えて欲しいくらい
文句をつけられない専用ムーブメントが乗ってたら感動ものだけど、値段が倍以上になりそう
0806Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-6YmB [126.61.66.161])
垢版 |
2020/03/31(火) 08:58:06.05ID:zQ8B0Icz0
SBGW259 自動巻き取っ払い9s64でチタン93万w

まさに安ムーブ載せてボッタクる限定商法、復刻商法の典型
0808Cal.7743 (ワッチョイ 7f44-pf+t [211.129.124.50])
垢版 |
2020/03/31(火) 09:43:46.04ID:qx+E7q3B0
自動巻きキャリバーからローターをポイっと取っ払えば簡単にスモセコとパワリザ針を
乗っけたキャリバーがピュっと出来上がると思ってる奴とまともに話したら駄目でしょwww
0809Cal.7743 (ドコグロ MM7f-6YmB [119.243.55.133])
垢版 |
2020/03/31(火) 10:01:01.68ID:8uhVPgCNM
>>808
アホ丸出しなのはお前のような無知低能なGS儲のほうだよw

「ローター取っ払っただけ」ってのはあくまで例え話で、実際には自動巻き機構を省略した上で手巻きと自動巻きを切り離すクラッチを無くして
丸穴車と角穴車を直接つなぐ設計に変更し、地板や受けの形状もそれら(自動巻き機構の省略やクラッチ廃止)に合わせて変更されているが、
そんなもんはあくまで枝葉末節な揚げ足とりレベルの話に過ぎず、
大筋として「自動巻きを取っ払っただけの手抜きムーブ」で何ら間違っていない。

そもそも9S63は自動巻きとして外販用には既にあったスモセコ、パワリザ仕様の自動巻きレス版。
0811Cal.7743 (ドコグロ MM7f-6YmB [119.243.55.133])
垢版 |
2020/03/31(火) 10:26:42.38ID:8uhVPgCNM
言うまでもないが昔の44GSや45GSなど手巻きGSは自動巻き取っ払いムーブなどではなくまともな手巻き専用のムーブを載せていた。
しかもケースなど外装は今よりも遥かにコストがかかる仕上げを施していた(下記参照)
https://twitter.com/HIROTA_Masayuki/status/1236975123564904450

値段は1967年発売の44GSが24000円、1968年発売の45GSが25000円(自動巻きの61GSは37000円)
http://www.kkyamazaki.co.jp/gshist/index.html

当時(1967年)の大卒初任給が26200円なので現在の貨幣価値に換算すると44GSや45GSの定価は30万円を大きく下回る20万円台でSBGW231(税抜き45万)よりも大幅に安いw

当時(1967年)の大卒初任給が26200円なので現在の貨幣価値に換算すると44GSや45GSの定価は30万円を大きく下回る20万円台でSBGW231(税抜き45万)よりも大幅に安いw

当時(1967年)の大卒初任給が26200円なので現在の貨幣価値に換算すると44GSや45GSの定価は30万円を大きく下回る20万円台でSBGW231(税抜き45万)よりも大幅に安いw

ようするに現行GSの手巻きが高額であるにも関わらずとんでもない手抜き(自動巻き機構取っただけの)ムーブを載せているのは
仕方の無い事でもなんでもなく、一切の言い訳の余地も無いし素人騙しの悪質な手抜き商法をやっているからに過ぎない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランゲサクソニア 18PG 定価(税込)\1,914,000
https://www.jw-oomiya.co.jp/image/watch/ow4485.jpg
ムーブメント L941.1
https://deployant.com/wp-content/uploads/2015/01/saxonia-hw-back.jpg

セイコーSBGW258 18YG 定価(税込)\3,080,000
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/special/60th/1960recreation/assets/img/SBGW258.png
ムーブメント 9S64A
https://i.pinimg.com/originals/43/a8/c9/43a8c977d6bcee043b32e1b62c5420f4.jpg

値段1.5倍で中身はとんでもない安物

まさにボッタクリの極みw 日本の恥
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0812Cal.7743 (ワッチョイ 7f44-pf+t [211.129.124.50])
垢版 |
2020/03/31(火) 10:45:55.70ID:qx+E7q3B0
>>809
だったら、お前が0から設計してムーヴ作れよ
そんだけ詳しいなら楽勝だろ?
本当にお前が9Sを圧倒するキャリバーを設計をするなら、投資する人も出てくるだろう
で、売り上げ圧倒してセイコーを潰してしまえ
いや潰すのは無理にしても素晴らしい評価貰ってみろよ
そうなったら、このスレ知ってる奴全員お前を尊敬するだろう

まあそんな能力もないただの半可通だろうけど
0813Cal.7743 (ドコグロ MM7f-6YmB [119.243.55.133])
垢版 |
2020/03/31(火) 11:13:40.89ID:8uhVPgCNM
名機と言われる昔の手巻きGS(44GS、45GS)よりも
「物価考慮しても現在の手巻きGS(最新モデルでチタン93万、SS85万、金無垢230〜340万)のほうがむしろ大幅に高い」のに
自動巻き取っ払いムーブは仕方無いとなぜか全力で擁護するアホなセイコー信者w

普通のスイス高級ブランドのファンはこんな素人騙しの手抜き高額ボッタクリ商法やってたら好きなブランドであろうが猛批判するが
GS信者は「どこに出しても恥ずかしくない中身にするべき」と批判するどころか全力で擁護マンセーするんだから異質としかいいようがないなw

だったらお前が出せばいいとか頭おかしいw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ランゲサクソニア 18PG 定価(税込)\1,914,000
https://www.jw-oomiya.co.jp/image/watch/ow4485.jpg
ムーブメント L941.1
https://deployant.com/wp-content/uploads/2015/01/saxonia-hw-back.jpg

セイコーSBGW258 18YG 定価(税込)\3,080,000
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/special/60th/1960recreation/assets/img/SBGW258.png
ムーブメント 9S64A
https://i.pinimg.com/originals/43/a8/c9/43a8c977d6bcee043b32e1b62c5420f4.jpg

値段1.5倍で中身はとんでもない安物

まさにボッタクリの極みw 日本の恥

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0814Cal.7743 (ササクッテロラ Sp33-7tHn [126.152.222.131])
垢版 |
2020/03/31(火) 13:26:58.80ID:Cp7u0167p
オメガのトレゾア マスタークロノメーターと比べてもSBGW258はちょっと割高感あるな
金無垢手巻きの競合が約200万円×復刻デザインで1.5倍って価格設定なのかな
SBGW231は現状ポイント込みで30万円台前半だし妥当かなと思うけど
0817Cal.7743 (ササクッテロル Sp33-mHZH [126.233.90.10])
垢版 |
2020/03/31(火) 16:10:15.74ID:J7FLk0hpp
セイコー信者でも身内でもないからなぁ
「どこに出しても恥ずかしくない」とか発想すらないわ
別に何出してたって良くない?

思い入れの強い奴が、その入れ込み具合を当然だと思ってるなら、相当に無自覚で盲目的だわ
0818Cal.7743 (アウアウウー Sa23-TgH4 [106.128.73.47])
垢版 |
2020/03/31(火) 16:42:38.47ID:Aa+KDAyka
要するにセイコーはGSをブランド力で売れるようにしたいって事じゃん
アパレルブランドの時計と一緒でブランド名で売れるようにしたい
利益率を高めるという経営面で見たら合理的なんじゃないの
今のGSはかつて最高の普通であったおれらのGSじゃないんだよ
0819Cal.7743 (スプッッ Sd1f-ZbQi [1.75.239.60])
垢版 |
2020/03/31(火) 17:09:12.92ID:SgFB6nvXd
SupremeのボックスロゴTが高いのを理解できないと文句言ってるのと被る
ブランドとはそういうものなのに
初代のデザインはセイコーにしか作れないんだよ
0820Cal.7743 (ワッチョイ 7f6c-W2pL [101.140.193.11])
垢版 |
2020/03/31(火) 17:17:44.58ID:F//Z7YGS0
で、雲上と比較してばかりの人にはいい加減他の選択肢を持ってきてほしいもんだが
実際ないんだよ、そもそも手巻きの使いやすい腕時計が
0823Cal.7743 (ワッチョイ 7f43-5FYz [61.211.97.122])
垢版 |
2020/03/31(火) 18:53:35.54ID:wKNuV79V0
日本だけで日本人だけ相手してるなら問題ないけど、
世界市場に打って出るなら世界基準の厳しい目で批評されるのは仕方がない
それが嫌なら日本市場に引きこもってるべきだわな
0825Cal.7743 (ワッチョイ df29-pf+t [210.153.189.219])
垢版 |
2020/03/31(火) 19:15:12.14ID:ep+dh8sI0
手巻きのムーブメントで本気のを出すのは
自動巻き・クロノグラフまで作った後だろうから
次の時期(おそらく10年後)になるんじゃないの

手巻きの方がお値段は安くなるし
付加価値をつけるとなると永久カレンダーまで見据えるだろうけど
いまの時点でそこまでやると思えないしな

まず自動巻きの9SA系で成功させるのが先だろうしね
0826Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-pAY8 [126.61.66.161])
垢版 |
2020/03/31(火) 20:11:10.36ID:zQ8B0Icz0
かつて8Lとして実売10〜15万クラスにも載せてたしょぼい9S自動巻きから
自動巻き取っ払った安物ムーブを金無垢ケースにぶち込んだだけで
雲上3針手巻きより高い値札(250〜300万超)ぶら下げたり
非貴金属の復刻デザインにぶち込んだだけで90万の値札ぶらさげといて
雲上と比べるなとかGS信者は相変わらず頭おかしいなw

まともなブランドのユーザーやファンならその値段とるなら
中身もちゃんとしろと言うもんだがGS信者はそういう思考にはならないらしいw
0828Cal.7743 (ワッチョイ ffc3-Qmga [121.102.213.43])
垢版 |
2020/03/31(火) 20:17:26.12ID:DfLK19fR0
ムーブ同じでも金無垢とかプラチナのケースになったらアホみたいに値段上がるのって時計の世界では普通じゃね?
限定版だの復刻版だのをGSのように連発するのは珍しいかもしれないが
0829Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-pAY8 [126.61.66.161])
垢版 |
2020/03/31(火) 20:29:42.48ID:zQ8B0Icz0
>>828
同一ムーブでも非貴金属と金無垢で100万程度の差が有るのは普通だな
ネビュラスチール 180万
https://www.webchronos.net/wp-content/uploads/2020/03/ASN01.jpg
ネビュラ 金無垢 280万
https://www.webchronos.net/wp-content/uploads/2019/05/Nebula.jpg


GSは250万アップだがw
しかも↑のような高級ムーブではなくせいぜい定価20万クラスが適正価格の自動巻きから自動巻き取っ払ったとんでもない安物ムーブw

グランドセイコー(9S64) SBGW231 SSケース 45万
https://www.012.co.jp/images/sbgw231-1.jpg

グランドセイコー(9S64) SBGW258 18金無垢ケース 308万
https://storage.grand-seiko.com/production-b/uploads/2020/02/SBGW258_26200124332749.png
0831Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-pAY8 [126.61.66.161])
垢版 |
2020/03/31(火) 20:39:19.57ID:zQ8B0Icz0
9SのGS規格通してない版(設計は全く同じムーブ)の8Lがかつて実売10万の時計に載ってたってのは誹謗中傷でもなんでもなく紛れもない事実だからなw

SAGA001 定価14万円
http://www.mitsuido.com/sagl001.htm

当時、大手カメラ屋では普通に10万以下で売っていたw

ようするに実売10万切る時計に載せられるぐらいのコストダウン第一のムーブなんだよ9Sは。
まぁ当たり前。当時ETAポン載せ時計に対抗する為に世に出されたムーブだからな。

問題はそれを延々と使いまわして雲上クラスの値段にまで使っている厚顔無恥な所。
0832Cal.7743 (ドコグロ MM73-6YmB [110.233.245.7])
垢版 |
2020/03/31(火) 21:17:39.37ID:Cs1xf99zM
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1571150694/l50

699 名前:Cal.7743 2020/03/31(火) 14:51:32.52 ID:HJlkHek+
>>698 683の今後基幹ムーブになれば、っていうのは694の述べてる通り価格帯込みでって話で、このムーブメント搭載モデルが定価70〜90万くらいで作れて、はじめてGSとしての基幹
ハイエンドにだけ使用されるのは基幹とは呼ばないし誰もGSと雲上級が同格に評価されるなんて本気で思ってない

700 名前:Cal.7743 2020/03/31(火) 20:58:28.79 ID:jp8xw3OL
>>699
てめぇGS舐めてんのか?  情弱にもほどがある。GSはとっくに雲上超えを達成しているんだが。

407Cal.7743 (アウアウウー Sae3-Hfmd [106.180.44.244])2020/03/23(月) 18:27:28.22ID:nKna8iORa>>408>>416
GSファースト復刻SBGW258よりカラトラバ5196Jとかサクソニア219.032の方が安いんだけど、適正価格なの?

408Cal.7743 (アウアウカー Sa0f-2VXa [182.250.243.39])2020/03/23(月) 18:40:39.21ID:mlaMEU+ja
>>407
適正ですね。買う人にとっては。

409Cal.7743 (オッペケ Sr67-W+kV [126.208.185.248])2020/03/23(月) 18:56:08.00ID:B1x5TBN8r>>410
なんちゃってカラトラバがカラトラバを超えただとぉ!?wwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランゲサクソニア 18PG 定価(税込)\1,914,000
http://www.jw-oomiya.co.jp/image/watch/ow4485.jpg
ムーブメント L941.1
http://deployant.com/wp-content/uploads/2015/01/saxonia-hw-back.jpg

セイコーSBGW258 18YG 定価(税込)\3,080,000
http://www.grand-seiko.com/jp-ja/special/60th/1960recreation/assets/img/SBGW258.png
ムーブメント 9S64A
http://i.pinimg.com/originals/43/a8/c9/43a8c977d6bcee043b32e1b62c5420f4.jpg

値段1.5倍で中身はとんでもない安物  まさにボッタクリの極みw 日本の恥
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0836Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-308N [126.61.66.161])
垢版 |
2020/03/31(火) 21:45:45.13ID:zQ8B0Icz0
自動巻き取っ払ったなんちゃって手巻きの安物ムーブを金無垢ケースにぶっ込んだけで
パテックやランゲなど錚々たる雲上以上の定価をぶら下げて
世界で情弱相手のボッタクリ商法に打って出るグランドセイコーはまさに日本の誇り、珠玉の名品だなw
0837Cal.7743 (ワッチョイ 7fc8-vX/y [123.230.88.123])
垢版 |
2020/03/31(火) 21:47:14.46ID:Feh9G0cr0
>>830
------------------------
ディアク氏にはデジタルカメラやセイコーの腕時計を手土産として渡したことを明らかにした。「安いんだよね、セイコーの時計」と同氏は話した。

招致委の役職者によると、招致関係者を招くレセプションやパーティーで「良い時計」が配られていた。同委の口座記録を見ると、セイコーウオッチ社に500万円ほどが支払われている。
------------------------
500万円の時計は何だったのかな?
気になる。。。
0839Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-308N [126.61.66.161])
垢版 |
2020/03/31(火) 22:17:42.40ID:zQ8B0Icz0
これが手巻き専用ムーブメントならではの外観(大きな丸穴車、大きな歯車、地板を目いっぱい活用した輪列)
https://www.iwc.com/content/dam/calibres/2019-archiveupdate/calibre_98000.png
https://www.awc.co.jp/img/tr49/tr49_5.jpg
JLC手巻き7日巻き
http://www.timetunnel-jp.com/00000002012_07image/jlc_q3002420_2490771/jlc_q3002420_4.jpg
ロレックス2008年製
https://gc-yukizaki.jp/images/product/700/w162822-5.jpg

自動巻き取っ払ったなんちゃって手巻きムーブでは(たとえ化粧で上っ面を仕上げたとしても)逆立ちしても絶対にこういう外観にはならない


フラッグシップであるGS手巻きに自動巻き取っ払いの安物ムーブ載せてる限り世界からバカにされ続けるしスイスの足下にも及ばない三流ブランドという評価は覆らない
0840Cal.7743 (ササクッテロル Sp33-mHZH [126.233.177.202])
垢版 |
2020/03/31(火) 23:39:00.50ID:NLPMW/hpp
評価が上がって欲しいとか妄想してる人、いるの?
ってかさ、元々からして象とアリじゃん
製品の品評会やってる訳じゃあるましい
取り立てて比べる意味があるとも思えないわ
0841Cal.7743 (ワッチョイ df33-zIVr [114.180.85.118])
垢版 |
2020/03/31(火) 23:57:50.83ID:qSvlIoDy0
SBGA211っていつまであるのかな?
来年でも買えるんならいいんだけど。
0846Cal.7743 (ドコグロ MMfa-zLuO [49.129.187.77])
垢版 |
2020/04/01(水) 06:48:24.93ID:B3GoQWOFM
ブランド厨やエセ時計好きではなく本当の時計好きならこれが当たり前かつ普通の感覚

https://koichiiwahashi.com/news-grand-seiko-9sa5
>グランドセイコーはETAと非常に似通った9Sメカニカルを、トランスパレントケースバックから見せるようにしており、
>それで世界に挑戦しようというのだから、僕は日本人として非常に恥ずかしい思いをしていた。

https://twitter.com/HIROTA_Masayuki/status/1235540329333284864
>10年前は、日本から来ましたと言っても棒にも端にも相手にしてもらえなんだ。
>スイス人からしたら、時計がわからん国から来た人だとなるだろう。
>だから日本のメーカーが瀬田に旗を立ててもらわにゃ叶わんと思っていた。

https://twitter.com/HIROTA_Masayuki/status/1235540329333284864
>そうですよ。本当に。僕らはわからない国から来たと見えないところで差別を受けてきた。


自分の国の時計メーカーがとんでもない安物ムーブ
(高級ムーブとは程遠い何の付加価値も無い手間暇もかけてない凡庸自動巻きやそれから自動巻き取っ払ったなんちゃって手巻きムーブ)載せて

金無垢ケースにぶち込んだだけで雲上より高い値札ぶら下げながら

「熟練職人ガー」とか「世界最高の機械式キャリバー9S」とか大声で宣伝していたら

恥ずかしい思いをするし日本の恥だど嘆くのは当たり前
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0849Cal.7743 (ドコグロ MMfa-zLuO [49.129.187.77])
垢版 |
2020/04/01(水) 08:38:16.68ID:B3GoQWOFM
https://timelessluxwatches.com/wp-content/uploads/2019/02/GS-9S63-4-1024x1024.jpg
https://timelessluxwatches.com/wp-content/uploads/2019/02/GS-9S63-2-1024x1024.jpg
見えない所は手を抜きまくり(裏スケから隠れて見えない所や日の裏側は7Sレベルのチープな部品使いまくりで仕上げも無し)なのに
裏スケから一番目立つ3番受けだけロジウムメッキと素人騙しの偽コートドジュネーブ(本物は職人が木の円盤を使て施すがセイコーはバイトで荒く削るだけw)で
ギラッギラに下品にわざとらしく光らせて全然コストかかってない安物ムーブである事を隠し初心者を騙す気マンマンの自称「世界最高峰」機械式GSw


本物コートドジュネーブ
https://www.patek.com/resources/img/attention_to_details/galerie_Geneva_stripes//img_Geneva_stripes_3_1800.jpg
偽(セイコー)
https://i.imgur.com/6aRFzak.jpg

本物の高級ブランドの仕上げ
https://www.patek.com/resources/img/attention_to_details/galerie_Geneva_stripes//img_Geneva_stripes_1_1800.jpg
https://www.patek.com/resources/img/attention_to_details/galerie_Geneva_stripes//img_Geneva_stripes_2_1800.jpg
https://www.patek.com/ja/%E4%BC%9A%E7%A4%BE/%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%81%A8%E3%83%8E%E3%82%A6%E3%83%8F%E3%82%A6/%E6%9C%80%E5%B0%8F%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%85%8D%E6%85%AE


それなのにカラトラバやランゲ1815やサクソニアより高いGS金無垢ってwww
0853Cal.7743 (ワッチョイ 5a8a-XPij [125.196.211.160])
垢版 |
2020/04/01(水) 18:49:07.90ID:OikqHlDq0
SEIKOのケースは綺麗、インディックスも針も綺麗で
光によっていろいろな表情を見せるのが好き。
国産機械式でOHも海外に比べれば良心的な価格。
見せる時計ではなく、自分が満足すればそれでいい。
0856Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-/I61 [126.61.66.161])
垢版 |
2020/04/01(水) 20:01:06.79ID:CgXZeoyG0
セイコーはかつて機械式など既に時代遅れで価値は無いとしてGSやKS等の中級以上の機械式を総ディスコンにしてムーブもディスコンにし部品製造・供給もストップしてユーザーを裏切っておいて
スイスブランドが機械式で復権しているのを見て復活させた節操の欠片も無いブランド。
だからムーブメントもとんでもない手抜きになるんだな。
ようするに機械式である事「だけ」を売りにして儲ける為だけに復活させたから
スイス一流ブランドに負けないしっかりした機械を載せようという気概など1ミリも無い。
0857Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-/I61 [126.61.66.161])
垢版 |
2020/04/01(水) 20:04:40.42ID:CgXZeoyG0
機械式に詳しい人間ほどGS買うならクォーツというのも頷けるな。
GSクォーツは確かに筋が通っているし9Fは機械式みたいな自称最高と違って本当にクォーツ最高峰の一角なのは誰もが認めるところ。
0858Cal.7743 (ササクッテロル Sp75-STUo [126.233.177.202])
垢版 |
2020/04/01(水) 20:13:09.45ID:Rep/9o71p
セイコーって、昔は永久修理保証謳ってたんだっけ?
そんな保証でもなきゃディスコンも部品供給もメーカーの一存だわな
そんな当然な対応を「裏切り」とか受け取る奴の気が知れんわ
そんな奴だから、気概やら何やら、そんなモヤっとした観念論の類で商売が成り立つとか妄想できるんだろなw

キモいわ〜
0860Cal.7743 (ワッチョイ 959d-TgNC [60.116.65.178])
垢版 |
2020/04/01(水) 20:52:37.89ID:9b07pYEE0
GSクォーツ持ってるけど相当満足度高いよ。サイズも良いし精度もいい。
でも最近はシチズンに押され気味だから頑張って欲しい

機械式はこれからに期待
0862Cal.7743 (ドコグロ MMfa-zLuO [49.129.185.127])
垢版 |
2020/04/01(水) 21:24:39.85ID:gg3ppryrM
ムーブメントの裏スケから隠れて見えない所や文字盤側(日の裏)はセイコー5クラスの仕上げを誇る日本の誇りグランドセイコーw
https://i.imgur.com/mj5Bk0k.jpg
https://i.imgur.com/I9pC3xu.jpg
https://i.imgur.com/gkStE87.jpg

スイスやドイツの一流ブランドの裏スケから見えない所や文字盤側の仕上げ
https://i.imgur.com/Hnx4fSB.jpg
http://img.timezone.com/img/articles/horologium631686704735281822/KeylessWorks.jpg

どうせうちの時計(GS)を買う連中なんて何かの記念に初めて高い時計を買う素人ばっかりで物の価値なんて分かっていないなんだから、
裏スケから見えない所はファイブレベルの仕上げとペラペラ部品(見栄えもへったくれもない安パーツ)でかまわんという哲学は貫かれているなw

見えない所に手間をかけるという日本の美意識が皆無で、見えない所などどうでもいいと考えとにかくコストをケチる事しか考えていない
それがグランドセイコーw



それなのにカラトラバやランゲ(サクソニア)より高いGS金無垢ってwww
0863Cal.7743 (ドコグロ MMfa-zLuO [49.129.185.127])
垢版 |
2020/04/01(水) 21:51:34.49ID:gg3ppryrM
ロレックス(cal.3235)の文字盤側、日の裏
https://www.est1905.de/wp-content/uploads/2017/09/3235_1412jdm_005_RVB.jpg
https://www.est1905.de/wp-content/uploads/2018/06/rolex-caliber-3235_2.jpg
https://uploads.tapatalk-cdn.com/20190323/9a5e2f632ceeb301dd6c0c74a2d5bb69.jpg

いつでも日送り出来る機能(カレンダー変更禁止時間帯レス)の追加に加えて日の裏側もブラッシュアップ

雲上ほどパーツ形状こそ優美ではないがGSみたいなファイブレベルの安っぽいパーツは皆無で
ペルラージュや筋目、サーキュラーグレイン、各所の面取り、ネジのフラットポリッシュなど仕上げもきちんと入っている

ファイブレベルの9Sの日の裏
https://i.imgur.com/OaMaB6q.jpg
とえらい違いw
0864Cal.7743 (ササクッテロル Sp75-STUo [126.233.177.202])
垢版 |
2020/04/01(水) 21:53:16.10ID:Rep/9o71p
時計写真、しかも裏側の写真しか見ない時計グラビアヲタは、セイコーどころか全世界の時計屋から客扱いされないだろうなぁ

モノが無くても写真だけありゃいいんだから

時計写真好きは時計好きであるかどうかも怪しいわ
0866Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-/I61 [126.61.66.161])
垢版 |
2020/04/01(水) 22:01:18.64ID:CgXZeoyG0
機械の審美性やムーブの仕上げなどどうでもいいながら機械式やめたほうがいいし
裏スケも全廃したほうがいいな。

GSは仕上げの手を抜きまくっているのに裏スケから目立つところだけ模様入れてわざとらしく光らせて初心者を騙すようなあざとい事をやっているから
時計知っている人間(評論家や雑誌記者など)や一流ブランドの高級時計コレクターからバカにされる。
0867Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-/I61 [126.61.66.161])
垢版 |
2020/04/01(水) 22:03:43.92ID:CgXZeoyG0
>>864
現実は一流ブランド(3大やランゲ、ブレゲ他)の顧客で機械の審美性やムーブの仕上げに全く拘っていない人間など皆無だけどなw
0870Cal.7743 (ドコグロ MMfa-zLuO [49.129.185.127])
垢版 |
2020/04/01(水) 22:19:19.12ID:gg3ppryrM
そうやって妄想、捏造で根拠の無いレッテル貼って都合の悪い事実の指摘
(GSは高級ムーブとはかけ離れたとんでもない安物ムーブや自動巻き取っ払いムーブを金無垢ケースにぶち込んだだけで雲上と同等以上の価格をとるボッタクリ商法)
から目を背けて現実逃避するのがGS信者の特徴だよなw
0872Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-/I61 [126.61.66.161])
垢版 |
2020/04/01(水) 22:59:10.90ID:CgXZeoyG0
GSしか手頃な普段使いの手巻き無いとかセイコー信者はどんだけ時計知らないんだよ。
レベルソとかIWCポルトギーゼとかノモスとかいくらでもあるだろ。
はっきり言うがNOMOSみたいなプゾーベースの別物チューンはいくらエボーシュベースでも
GSみたいな自動巻き取っ払いと違って腐っても手巻き専用ムーブだからな。
プゾーやユニタスでも出来の良いチューンなら、安物自社ムーブの自動巻き取っ払いよりは遥かに良い。
0873Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-/I61 [126.61.66.161])
垢版 |
2020/04/01(水) 23:02:05.15ID:CgXZeoyG0
あとパネライやらいくらでも自社ムーブでミドルクラスの手巻きもあるしな。
0874Cal.7743 (ワッチョイ f620-9Xj+ [217.178.18.52])
垢版 |
2020/04/01(水) 23:14:24.51ID:59a26ysZ0
>>872
対案出せと言ってるのは35万のじゃないの?
ガワの仕上げでね
俺はノモス好きだけどね
ノモスのαと9sて比較するもんなのかと思うが
対案無いなら存在価値はあるんだよ
0876Cal.7743 (ワッチョイ f620-9Xj+ [217.178.18.52])
垢版 |
2020/04/01(水) 23:26:58.31ID:59a26ysZ0
長年ビジネスとして成り立ってる商品のフォローなんて
議論としては開始から有利なんだからアンチの否定しても無粋なんだけどさ
ここまでだと反論のひとつでも聞いてみたい
まあ無いよな答えは
0878Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-/I61 [126.61.66.161])
垢版 |
2020/04/01(水) 23:57:34.18ID:CgXZeoyG0
側が良ければムーブ手抜きでもいいとか滅茶苦茶だしアホ丸出し。
GSは中身最高峰(世界最高の機械式キャリバー9S)と宣伝してきたんだからな。

自動巻き取っ払いのとんでもない手抜き安物手巻きに関しては百歩譲って当初の定価38万のSBGW001(現在税込み49.5万のSBGW231)はガワに全振り時計としてギリギリ許容範囲としても
自動巻き取っ払いムーブで金無垢300万やらステン85万やらチタン93万やらはどう考えてもまともじゃない。
0880Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-/I61 [126.61.66.161])
垢版 |
2020/04/02(木) 06:46:09.26ID:FWMDxGQ00
対案を出す必要など無いな。
GSが手抜きのなんちゃって手巻きムーブを高額なモデルにまで延々と使いまわして
消費者や時計好きを舐めた商売をしている事に対して頓珍漢な全力アクロバ擁護に終始して
全然まともな手巻きムーブを出さない事に対する指摘だからな。

これに対して昔からある一番安いモデルが実売レベルで10万程度値上げしてかろうじて残っているからといって何の言い訳にもならない。

409Cal.7743 (オッペケ Sr67-W+kV [126.208.185.248])2020/03/23(月) 18:56:08.00ID:B1x5TBN8r>>410
なんちゃってカラトラバがカラトラバを超えただとぉ!?wwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランゲサクソニア 18PG 定価(税込)\1,914,000
http://www.jw-oomiya.co.jp/image/watch/ow4485.jpg

ムーブメント L941.1
http://deployant.com/wp-content/uploads/2015/01/saxonia-hw-back.jpg


セイコーSBGW258 18YG 定価(税込)\3,080,000
http://www.grand-seiko.com/jp-ja/special/60th/1960recreation/assets/img/SBGW258.png

ムーブメント 9S64A
http://i.pinimg.com/originals/43/a8/c9/43a8c977d6bcee043b32e1b62c5420f4.jpg


値段1.5倍で中身はとんでもない安物  まさにボッタクリの極みw 日本の恥
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0881Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-/I61 [126.61.66.161])
垢版 |
2020/04/02(木) 06:48:58.85ID:FWMDxGQ00
自動巻きも同じ。
今や50〜70万超がボリュームゾーンなのだからロレの3235やオメガのマスタークロノメーターに見劣りしないまともなムーブ載せろと言われるのは当たり前で
昔から残っているカメラ屋モデルの最安エントリーを持ってきて言い訳するなど筋違いもいいところ。
0883Cal.7743 (ワッチョイ 6a6c-DMBn [101.140.193.11])
垢版 |
2020/04/02(木) 07:31:32.67ID:uGGzGVl10
パネライは対案としては成り立たんだろ、嫌いではないけどサイズもデザインも独自色強すぎる
ノモスのクラブなら確かに、でもタンジェントとかは俺はカウントできん、防水性が日本で使うには厳しすぎる、あれはドレスウォッチで日用品じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況