X



ロレックスって過大評価だろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Cal.7743
垢版 |
2020/08/26(水) 20:32:00.54
100万以上する奴でも実際の価値は20万くらいが妥当だろう?
コスパ悪いし、そもそも買うような情弱は掌の上で踊らされてるんだよ
社会の上に立つ人間ではなくただの養分でしかない
0002Cal.7743
垢版 |
2020/08/26(水) 20:38:15.79ID:Ph31LIJA
で?
そんな時計さえも買えないんでしょ。寂しいね。
0003Cal.7743
垢版 |
2020/08/26(水) 20:41:01.16ID:310pzI3n
昔々に宣伝が上手かったのと
需要と供給かな

世界中で欲しがる奴が後を絶たないのに
供給が追いついていない

だからいつも高額
0004Cal.7743
垢版 |
2020/08/26(水) 20:50:38.72ID:dG7cShK2
時計なんてそんなもんだ
0005Cal.7743
垢版 |
2020/08/26(水) 20:53:39.88ID:0fxZDeBg
まぁ、格好いい時計なら他にもたくさんあるからね。なんつーか、うまくやった。
0006Cal.7743
垢版 |
2020/08/26(水) 20:58:31.03ID:UiKwC6eH
株みたいなもんだろ
ネームバリューがあって欲しい人が多ければ高値になる。実態はそこまで関係ない
0007Cal.7743
垢版 |
2020/08/26(水) 21:04:16.08ID:cMUZ222C
10数年前はこういう株とか、資産価値とか言うやつあまり居なかったけど、潜在的転売屋含めてうまく取り込めたんだろな。
0008Cal.7743
垢版 |
2020/08/26(水) 23:27:09.84ID:dG7cShK2
デザインは似たようなパクリ時計たくさんあるんだから結局ロゴに価値があるだけでしょ
機械式なんめ機能面は糞なんだし
0009Cal.7743
垢版 |
2020/08/26(水) 23:33:17.18ID:RxCqQbW6
>>6
ネームバリューと実態がここまで乖離するのは珍しいよね
0010Cal.7743
垢版 |
2020/08/27(木) 07:52:21.66ID:lu53ps3h
ロゴに価値があるのは確かだなぁ
ただ他所の時計もバカ高い時代だからロレも適正に見えてしまうわ
0011Cal.7743
垢版 |
2020/08/27(木) 12:42:07.66ID:ZaKgjDt3
機能と性能はレベルが違うという話だけど、正直デザインは神格化されすぎだと思う
0012Cal.7743
垢版 |
2020/08/27(木) 14:55:31.28ID:ISKkbYsE
>>10
バカ高い時代というか、円がどんどん弱くなったから
0013Cal.7743
垢版 |
2020/08/27(木) 16:55:50.64ID:VAlNkWVB
むしろ過小評価だと思う
あとオメガも
0014Cal.7743
垢版 |
2020/08/27(木) 18:45:35.49ID:AcTvTRdt
>>13
シーマスターアクアテラの耐磁性すごいやん
マスタークロノメーターだし
防水も堅実
実売50万くらい?

スピマスプロもいい感じだけど30万くらいに抑えて欲しい
0015Cal.7743
垢版 |
2020/08/27(木) 18:46:01.28ID:AcTvTRdt
>>13
ごめん
過小か
過大かと思った
0016Cal.7743
垢版 |
2020/08/27(木) 22:48:29.62ID:D0OEDXWf
最近時計に興味持ったキッズほど叩く印象
ロレックスと同じくらいの定価でロレックス以上にムーブメントの出来と外装の仕上げいいブランド挙げてみろって話
0017Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 01:03:59.50ID:ksih7zff
ムーブメントはオメガに軍配が上がる印象
0018Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 02:34:19.63ID:bjY9HEVn
外装もGSに軍配があがるもよう
0019Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 06:45:24.80ID:FzJISRFz
>>17
勝ってるの耐磁性だけで精度も仕上げもオメガは劣ってるでしょ
cal.3235との比較ならパワリザも負けてる
0020Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 07:00:03.22ID:ss9I0lNp
ムーブはシリコン性のオメガは賛否両論だし32系は仕上げも良い
GSと比べると針やインデックスは劣るがケースやブレス、バックル込みだと変わらん
特色の強いオメガを高く評価するのは理解できるがGSはないな
0021Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 07:08:37.29ID:FzJISRFz
GSは値段の割にムーブメントが酷すぎるのがね
9SA5が普及帯に降りてきたらマシになるのかもしれんが
0022Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 07:43:11.24ID:ss9I0lNp
コスパでいうならロレックスに限らず高級機械式って全部クソじゃね?腕時計興味ない奴からしたら時間見るだけに高い金出せんだろ
ムーブや外装の作り込み、付加価値といった腕時計というジャンルでの評価ならロレックスはよりコスパ良いブランドって少ないと思うが
0023Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 08:36:21.87ID:4mAJLdrA
趣味をコスパで語り始めたら終わりだわ
0024Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 09:26:44.77ID:ksih7zff
ロレックスはリセールバリューが高いんじゃないの?
0025Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 11:27:07.11ID:EZ0aB8d9
リセールバリューが良いから最初に買う時計としては最適。

で、色々と思うところが出てくれば他の時計を買いたくなる。
きれいな外装に高級感を覚えるような人なら、競合ブランドからはGSやIWCを選ぶだろうし
スペック重視ならオメガ一択だろうし
予算を多く組めるなら他ブランドのラグスポっていわれるモデルを買えばいいわな。

ロレはぶっちゃけ平凡でつまらない実用時計だよ。自分の趣味嗜好を見つけるのに最適な時計ではあるけど。
0026Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 11:39:18.33ID:4zMBOmTT
>>25
スペック重視ならオメガって言うけど耐磁性能以外ロレに負けてるじゃん
スペック重視ならオメガではなく耐磁性能重視ならオメガって言ったほうが正しい
0027Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 11:46:53.14ID:D1xIj4fJ
ロレはオメガに耐磁と、もし評価するならコーアクシャルやクロノの機械以外では相変わらず負けてないと思うが。値段も違うけど
ただIWCやゼニス全般、ルクルトのポラリスあたりがロレオメに勝ってるところなんてほぼないところがなんとも
ブレゲまでいけばガワが違うが、ミドルレンジはロレオメ強すぎだろう。
0028Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 12:07:02.26ID:4zMBOmTT
確かにスペック面でその辺のブランド選ぶ理由はあまりないね
強いて言うなら薄型の耐磁時計としてIWCのマークシリーズか高精度求めてゼニスのデファイ インベンター選ぶくらいか
0029Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 13:11:24.01ID:9tX1ctiv
性能面ではソーラー電波で行き着くとこまで行ってるから
0030Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 13:35:27.83ID:EZ0aB8d9
>>26
今のご時世、耐磁性重要だし、耐衝撃性も数値化されてるオメガのほうが上じゃん。
ロレが良かったのはサイズ感だけだったわ。
0031Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 14:59:18.51ID:QQfz8Dji
>>29
クォーツはパーツなくなったら終わりだから機械式が長く使うという視点では優れているんちゃうの?
GSはクォーツでも交換できる構造と聞いたが詳しくわからない
0032Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 15:54:21.94ID:bhFa2A1I
ムーブメントごと変えればいいのでは
0033Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 15:59:32.60ID:W87CST/R
>>30
耐磁性ならマスタークロノメーターほどではないにしろ32系から磁気帯びしにくい素材多く使ってるし、耐衝撃性はオメガと同じく5,000Gの検査をしていると明記されているし
0034Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 16:33:13.85ID:ksih7zff
>>32
メーカーが5〜7年しかパーツ保有してくれない
0035Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 19:19:05.62ID:saj4pl+f
シリコン素材のオメガは賛否両論だし一般的な生活では32でも磁気帯びはしないが、数値に拘るならオメガ買えばいい
外装のバランスが望みならIWC買えばいいし文字盤部分に一点特化したいならGS買えばいい
全般を総合的に見たらロレックスも良い
ロレックスって有名になったからこそ不当に叩かれて過小評価されてると思うわ
まあユーザーイメージは悪いが
0036Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 20:17:08.49ID:W87CST/R
リセール抜きにしても総合力でロレックスを超える時計作ってる同定価帯のブランドはないわな
部分的に勝ってるブランドはちらほらあるけど
0037Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 21:10:12.59ID:ksih7zff
シリコン素材ダメなの?
0038Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 21:26:31.74ID:U31+ZnxR
パチと区別できないような奴らに限って偉そうにうんちく垂れてて笑える
0039Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 22:35:02.10ID:DdIui3OX
見下しながらマスかいて絶頂してそう
0040Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 23:17:44.53ID:Eq9fy6xF
>>34
ムーブメントが5〜7年で新しくなるの?
0041Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 00:54:26.99ID:ChTO43/7
>>37
割れやすい素材だし経年劣化でどうなるかまだまだわからない部分がある
メーカー以外で直すのも難しいし
ダメとかではなくて評価が確立してない
0042Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 01:05:11.79ID:aHzLWmOk
ど素人の意見で申し訳ないけど、オメガは格下だと思ってる
違うの?
0043Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 07:31:43.09ID:fFy1gXJ9
ロレ持ってないが、オイパペ試着した時に
素晴らしい高級感だったのが印象的だ
GSみたいにわざとらしくないドシンプルな
デザインなのに不思議 
0044Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 09:39:58.82ID:sFCJoRcz
時計界の絶対王者ロレックス(創業1905年)
3大発明(オイスターケース、パーペチュアル、デイトジャスト)を成し遂げ、
腕時計を実用品に高めた世界一有名なカリスマ・ブランド

最高峰の実用腕時計として君臨し、その圧倒的ステータスと共に時計自体の作り込みも素晴らしく、
その精度も、【全モデルがスイス公認クロノメーターを遥かに超える性能】を持つ

資産として通用するのも全世界共通でロレックスだけ
(他は購入直後から資産性は急激に下がる)。
0045Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 09:40:43.57ID:sFCJoRcz
高級時計業界の人気・売上ともに圧倒的な最大手であり、グループはおろか上場すらしていない稀有なブランドでもある
それでいながら世界優良企業ランキングで「Google」や「ウォルトディズニー」などを抑え1位
所有する事で得られる満足感は他社とは比べ物にならない。

誰にでも推奨できる絶対的ブランドである
0046Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 10:00:21.26ID:oeY0VImO
>45
RYさんちーす
0047Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 10:29:40.80ID:H7Yk8N9N
ロレックスって言っても過大評価のモデルとそうじゃないモデルがあるんじゃないの
デイトナを250万出して買うならロイヤルオークとかの選択肢が出てくるし
0048Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 11:19:28.12ID:j3GsAAB+
転売価格考えると当たり前にダメじゃない?
ロレックスの転売価格と雲上定価を比較するとノーチラスとかロイヤルオークが視野に入るので…

互いに定価で比較するならコスパ良いと思う
0049Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 11:36:55.27ID:P8DVYref
転売価格はあくまでも並行屋や転売屋が勝手に付けた値段であってブランドとして値付けしてるのは定価だからね
デイトナやGMTマスターはその転売価格が異様なことになってるとは思うけど
0050Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 12:02:48.20ID:A95Qtf1r
並行価格同士ならノーチこそ定価の3倍ついてるしROも色によっては倍近いし正規ではなかなか買えないからな
0051Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 12:58:39.51ID:z/DAX5jP
しかし高いよな
20年くらい前は半額くらいだった気がするが
0052Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 13:03:44.09ID:RvICwenC
20年で先進国は平均物価が2倍以上、中国は30倍になってるんだし残当
0053Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 13:37:56.44ID:z/DAX5jP
>>52
本当に残念だ
俺の給料も倍になってれば良かったんだが
0054中そん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:38:42.28ID:S74j1npg
ロレックスは世界1や
0055Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 15:58:48.96ID:eHkqQxiY
リセールバリューとか言ってんのロレだけだよな
大事に長く使えよ
0056Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 17:36:06.63ID:VblP86Hv
リセールが悪ければ今のようには売れないだろうな。
現に20年位前は正規定価より高く売れるなんて無かったし並行品に限ってはモデルにもよるが正規定価の7掛け位、並行差別の無い時計だからわざわざ高い正規品買う人なんて物好き位だったから。
いつから現在の訳の解らない事になったかは定かじゃないが中国バブルのせいでこうなったんじゃないのかな?今のロレックスを有り難く購入してる人は俺からすると中国人と一緒だねw
中国人のお陰でプレ値がついてる物を日本人が買っているなんて恥ずかしくなのかなw
長々と言って申し訳ないけど誰でも解りやすいように言うと数ヶ月前のマスク需要と一緒。
年寄りが馬鹿みたいにドラッグストアに朝から並んでマスクマラソンしてたけど、ロレックスマラソンしてる奴と一緒w
中国バブルが崩壊するか、ロレックスが販売方法を変える又は増産すれば間違いなく下落するだろうなw
0057Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 17:52:46.21ID:1qZj3zzK
腕時計が昔より高いなんてロレックスに限ったことじゃないしな
プレ値が嫌なら正規店で買えばいいだけ
0058Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 18:12:07.75ID:VblP86Hv
昔より高いって正規の価格であって、
並行品が国内正規定価より高いのなんて少なからず20年位前はあり得なかったし、今でも国内正規より並行品が高いのってロレックスとごく一部のラグスポ位だろ。
例えば同じスイスの時計がかたや並行の方が安くて、かたや正規の方が安いっておかしいって思わないのかな?
もしEX1が36mmに戻ったら欲しいけど現行モデルをプレ値で買うなんて馬鹿らしいから勿論正規で買いたいけど、どうせ買えないだろ。
マラソンとかって馬鹿みたいな奴いるみたいだが先程もいった通り俺からするとドラッグストアに並んでた年寄りと一緒w
何回も言うが今のロレックスは数ヶ月前のマスク需要と一緒だから。
中国人に操られてて阿保だなとしか思わないよw
0059Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 18:15:11.47ID:1qZj3zzK
>>58
デイトナやGMTならまだしもエクワンなら何軒か行けば手に入るし正規店で買えばいいだろ
正規店近くに全くないカッペならご愁傷さまだけど
0060Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 18:22:51.18ID:r8ox6Niw
単純に金余りになって投資の分散先になっただけ
0061Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 18:36:44.96ID:VblP86Hv
>>59
日本語解るか?
中国人に投資しすぎて日本語解らなくなったかw
何軒か行くって数ヶ月前マスク買ってる年寄りと一緒じゃねぇかよwそれが馬鹿くさいんだよw
0062Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 19:10:56.29ID:f37Z5Qrj
>>61
君のいってることはわりと共感できるけどいかんせん長文過ぎる
ロレックス買っちゃうようなアッパーミドルならTPOに合わせて長短くらいは調節してくれ
0063Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 19:27:24.30ID:HVK+jylo
5ちゃんで長文
会社でも空気読めてなさそう
0064Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 20:07:57.07ID:HHgOdclC
>>63
失礼しました。もしかしたら従業員からそう思われてるのかな?今度から考えて従業員と接するようにしないとね。忠告ありがとう。
0065Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 20:17:44.66ID:A+t93qer
空気読めないってのはそういうとこだろ
プライドが邪魔して素直に反省するどころか「従業員から〜」とか自分の社会的地位を匂わせずにはいられない
0066Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 20:43:12.95ID:0bsRKwPZ
マスク=ロレックスまで読みました!

つまり、ドウイウコトデスカ
0067Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 21:01:06.38ID:1qZj3zzK
>>61
その程度の手間も惜しいって相当な面倒くさがりだなお前
都内なら半日で何軒もまわれるけど
0068Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 21:04:14.49ID:xb2mLHy9
>>65
自分のことを経営者だと思い込んでる精神異常者だねそいつ
0069Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 21:13:17.25ID:ygnMatuF
20年前20年前っておっさんならいいけど、今の20-40歳ぐらいの人が当時どうやって買うんだよ!
0070Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 21:50:35.39ID:AbrjXh+x
>>69
今40だけど、初ロレは25だったよ
確かに前に比べて半額近く安かった記憶
0071Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 21:56:45.36ID:9fIh7rIu
20年前のデイトナの並行価格は70万〜80万位だったはず。
GMTの並行価格に至っては不人気モデルで学生が半年もアルバイトすれば買える値段だったからね。
0072Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 21:59:52.01ID:xb2mLHy9
その頃学生でも買えた時計が中古なのに当時の倍とかしてアホらしいってのは分かる
だから素直に6桁買ったわ
0073Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 22:04:57.53ID:A+t93qer
6桁は外装面もレベルアップしてるし値上げもなんとか納得できるしな
やっぱり他社の時計より外装と中身トータルで見てコスパいいよ
0074Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 22:15:12.17ID:wj2OgvFZ
ロレックス買うならロイヤルオーク買うわ
今年は既にヴァシュロンの56買ったから、再来年にロイヤルオーク予約するつもり
ロレックスという選択肢は最初からない。
0075Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 22:16:29.85ID:QNTUH6uW
前はマルイにすら正規店で置いてあったのに
今の買いたくても買えないって状況がこのまま続くなら、じゃあ別にロレックスじゃなくてもいいやって人出てきそうだけどねー
0076Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 22:24:17.93ID:P7xgBtGQ
>>1
値段=評価って立場なの?
0077Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 22:29:19.63ID:wj2OgvFZ
>>75
というかロレックスは所詮ただの実用時計なのに、調子に乗り過ぎた気がする。
雲上なら景気の良い時に並行の値段が跳ね上がるのもわかるけど
ロレックスだろ?雲上と比べたら仕上がりも段違い並行なのに過大評価もいいところだろ
と思う。
0078Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 22:54:14.24ID:QNTUH6uW
>>77
それはあるねー
並行で300万のプレミアついたデイトナss見たらちゃっちいんだよね白の文字盤とか
これで300万?って思うけどロレックス側は130位の値付けで、その値段以上に手間暇かけられない訳だから、他の300万クラスの時計とは明らかにランク落ちるんだよなー
0079Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 23:23:15.40ID:9fIh7rIu
>>77
別にロレックスが並行価格を決めてる訳じゃないからロレックスは悪くない。
正規の価格なら>>73の言ってる事に共感出来るし
並行の価格なら>>56>>58の言ってる事に共感出来るな。
0080Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 23:31:33.99ID:SdaIEhfI
一部の超レアモデルでもない限りプロフェッショナルモデルでも正規店で買えるんだから並行価格でギャーギャー騒ぐのはアホくさい
正規店行ってもいつまでも手に入らないのは店員から客とみなされてなくて出してもらえないだけでしょ
0081Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 23:52:15.33ID:HVK+jylo
過大評価かってスレだからね
0082Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 23:56:56.99ID:ChTO43/7
今の状況で特定人気モデルの生産数増やすメーカーがいたらそっちの方が阿呆だからな
瞬間的なバブルの可能性もあるしプレミア価格が少なからず需要の根幹を成してる
ここで設備投資するのは逆効果だよ
まあ流れで群がった奴が買えないとか売り方が悪いとか言ってるけど相手にされてないし
0083Cal.7743
垢版 |
2020/08/29(土) 23:59:20.22ID:A+t93qer
並行の上がり方=評価というのであれば過大だけどね
金融商品として扱われてるスポーツモデルが正当に評価されてるとは思わない
定価で買えればコスパは相当に高い
0084Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 01:50:43.18ID:Hb2g5Xrz
機械式腕時計はほぼ全て過大評価だろ
0085Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 03:40:48.12ID:df2eiyW1
>>84
江戸時代のからくり人形みたいな工芸品やぞ
からくり人形とペッパーくんを比べても土俵が違う
0086Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 05:24:27.68ID:rpLeWJX9
>>83
正規で買ってるけど、貯金と一緒の感覚。
飽きて売っても買値以上だし、寝かせておけば利息がガッツリつく。
今年も数日後の発表あれば、予約しておくよ。
0087Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 07:43:18.84ID:LaQ4vzb4
買取が買値以上って一部のモデルだけじゃん。
0088Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 10:30:18.75ID:Hb2g5Xrz
>>85
所詮からくり人形ごときがこんな高値でバンバン取引されていることが過大評価の証じゃねーか
0089Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 12:31:01.32ID:df2eiyW1
>>88
からくり人形のが高いに決まってるだろ
0090Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 12:32:12.89ID:gYsUHJDH
からくり人形よりクソアホロボットの方が高いと思ってるとか馬鹿なの?
0091Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 12:34:36.33ID:wefPqgGK
この板でもそうだけどさ、ロレックス着けてるやつって何か頭悪そうなんだよな
まあ、そういう頭悪い養分のおかげで世の中のピラミッドの上流階級は上流階級の生活を維持できるんだろうけど
0092Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 12:38:15.16ID:AL2DU5T6
>>91
無駄を省いて効率的な頭のいい生き方してたら時計趣味なんぞやらんでしょ
頭悪かろうが好きなもん着けて死ぬまで楽しく生きる方がいいと思うぞ
0093Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 12:47:09.79ID:nZ6jw6w9
>>91
資産価値が他より高いものを買ってるんだから、趣味と実益を兼ねた選択肢としてはマシな方。有象無象の時計を買ってる方がよほど養分だろ。
ただ、実益を兼ねてる(ないしは実益のみ)と言わずに自分を偽る人が多いな。
0094Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 12:47:53.84ID:PpThBIiz
今日ダイエーと吉野家行ったけどそれぞれで
ロレックスしてる人手不足見た
やっぱ多いな〜
0095Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 12:48:19.73ID:PpThBIiz
人手不足じゃなくて人ね。
0096Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 13:17:39.06ID:rpLeWJX9
91みたいに人を小バカにして、自分は上流階級だと言わんばかりなのもどうなんだろね。
0097Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 13:44:01.24ID:RJLaB3Z6
プレミア付くロレックスは選ばれし者じゃないと正規店購入できない
頻繁に通って不人気モデルにお布施しまくっても店員様から相手にすらされない雑魚が山程いるわけよ
ロレックスは容姿・コミュ力・社会的地位・人脈・財力・家柄、全てを満たした者だけが手にできる有能証明書みたいなもの
そういうところまで含めて価値がある
0098Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 13:46:27.99ID:df2eiyW1
ロレックス自体の性能やステータス性ともかく、くたびれたおっさんが付けてる事が多いのは気になってる
成金おじさんがロレックスつけてブイブイ言わせてる方がまだ健全な気がして…
日本が元気ないってこたかね…
0099Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 13:47:26.30ID:df2eiyW1
>>97
そういう人ってパテとかオーデマピゲつけてる印象
0100Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 13:49:34.03ID:r/o82sCu
>>97
1軒目で購入制限モデル買えたわ
マラソンする気だったのに拍子抜けした
0101Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 14:11:04.75ID:Hb2g5Xrz
>>89
値段の話じゃなくて量の話だよ
頭悪いやつだな
0102Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 14:24:53.65ID:RJLaB3Z6
>>98
そういう負のイメージを払拭するために売る人を選ぶようになった
昔はどうしても下品な成金ってイメージがあったし、
5桁以前のSSモデルは定価自体が安い上に色んなところで安売りされてて、底辺ですら背伸びすれば買える程度のものだった
それを覆そうと頑張ってて、実際かなり上手くいっているみたいだ
0103Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 14:33:17.87ID:lGJY9MT3
>>101
説明下手くそなのを他人に転嫁してて草
0104Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 14:34:33.66ID:FOHo3vT/
>>101
頭悪いってのは自己紹介ですか?
0105Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 14:46:48.09ID:Hb2g5Xrz
結局反論できてなくて草
0106Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 14:58:03.02ID:AL2DU5T6
>>105
すげえ!大勝利だな!
かっこいい!
0107Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 14:59:53.06ID:FOHo3vT/
ガイジが精神勝利法で勝ち誇ってるのは草
0108Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 15:10:32.78ID:vy+f2LSx
>>104
お前の訴求ポイントが意味不明だから周りが実例を出して確認しているのに、ファンタジー脳内回路で返信してるから馬鹿にされるんやで
0110Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 15:14:07.05ID:JH1kRKN5
>>105
効いてて草
0111Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 15:21:10.03ID:PLVR0Lqh
ペッパーくんをくそアホロボットと言うなら高機能時計のたとえになってないし、からくり人形なんて全く流行ってないものも機械式腕時計のたとえになってない
たとえが下手くそな>>85が悪いね
0112Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 15:37:24.01ID:6RmmaO7A
>>111
>>85はペッパーくんをクソアホと言ってないし俺はそんなに変な例えとも思わんけどね
0113Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 15:58:37.88ID:JH1kRKN5
>>111
だっさ
0114Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 16:27:09.16ID:RoBbK+xI
ゴールドラッシュの時儲けたのは金を堀りにいく奴じゃなくて
近場で金を掘るためのシャベル売ってた奴だと

そんな感じでロレマラしてるやつに何かを売るって商法やってる奴のほうがロレ買えて資産価値やらで喜んてるオッサンより金稼いでんだろうなとは思うわ

YouTubeやらツイッターやらでロレ買えた情報売るとか、某バナナジュースとか。
そういう奴らが稼ぐためにロレ中煽ってSNSで煽ってプレミア感上げてる感じある
0115Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 16:28:11.51ID:FOHo3vT/
>>111
顔真っ赤で草
0116Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 18:01:37.20ID:uobSdXdt
ロレックスユーザーは品がないって言う奴に限って5chで暴言はいてレスバするんだから面白いわ
真っ当な時計好きなら嫌いなメーカーやユーザー層があったとしてももう少し言葉選ぶか無視するだろ
0117Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 20:06:46.44ID:HmvZX41i
確かに、ロレックスユーザーを下品だと罵倒する人間のレスこそ下品な傾向があるね
0118Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 20:19:00.89ID:ZZXz+YCd
職場に俺は何でも知ってると言わんばかりだがはたからみれば広く浅くの知識の奴が自慢気に腕時計ならロレックス買っとけば間違いない!というアップルウォッチ君がいたんだけど、
そいつにロレックス好きならチェリーニとかも好きなのって聞いたら俺はロレックスしか興味無いって言われたw
何て返したら良いか解らなかった自分の負けでした。
0119Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 20:30:27.51ID:rwh4yK5T
チェリーニは過小評価されてそう
0120Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 20:44:58.81ID:PpThBIiz
底意地の悪いマウントのとり方だなあ
0122Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 21:11:55.20ID:xaMU15W0
チェリーニ買うくらいならほぼ同価格のサクソニア買ったほうがいいわな
ブランドにも得意不得意があるから
0123Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 21:17:38.87ID:+lfMguiA
>>122
こういう上から目線の時計オタが1番嫌い
0124Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 21:22:43.50ID:xaMU15W0
>>123
僕の大好きなチェリーニが馬鹿にされて悔しいの?
0125Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 21:29:35.82ID:I0o3HZ2M
>>124 そんなんだから下品だって言われるんだよw
0126Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 21:31:54.55ID:bZYMX3X0
>>124
悪いがロレックスを初めとする高級腕時計自体が嫌いだ
所詮ファッションアイテムとしての価値しかないんだからチェリーニだろうがサクソニアだろうがなんでもいいんだよ
0127Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 21:33:15.35ID:xaMU15W0
>>126
お、おう
余裕ないと色々大変だね
0128Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 21:37:33.62ID:bZYMX3X0
>>127
コスパなんて考えてチェリーニよりサクソニアの方がいいだの考えてるやつよりは余裕あるよ
0129Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 21:38:56.41ID:xaMU15W0
>>128
おっ、そうだな
急にレスバ仕掛けてきて高級時計嫌いって言い張るとか余裕のある人間ならではの行動だもんな
0130Cal.7743
垢版 |
2020/08/30(日) 23:57:34.97ID:cXloVFok
>>128
んでおっさんは何しに来たの?
0131Cal.7743
垢版 |
2020/08/31(月) 00:06:53.34ID:7iO/YTYi
ほんと君らヤンキー中学生の如く喧嘩腰だなw
そもそもサイズ感もテイストも雰囲気もチェリーニとサクソニアって全然違うだろ
同じドレスウォッチだからってこの2個比べるのは同じデイデイト機能だからとロレックスのデイデイトとオデュを比べてるようなもんだ
0132Cal.7743
垢版 |
2020/08/31(月) 00:14:10.67ID:alXMrxRC
>>128
人に噛み付いてギャーギャー喚いてるおじさんに余裕があるだと…?
0133Cal.7743
垢版 |
2020/08/31(月) 00:21:58.72ID:LD/ndABF
>>131
こういう上から目線の時計オタが1番嫌い
0134Cal.7743
垢版 |
2020/08/31(月) 00:54:02.40ID:EMrI1Cj6
今日は各ロレスレで大暴れしてるおっさんがいらっしゃる
0135Cal.7743
垢版 |
2020/08/31(月) 03:13:00.96ID:zYeX9uuY
両方買えばええやん
0136Cal.7743
垢版 |
2020/08/31(月) 22:33:54.51ID:zI74y+Pd
なんだもう終わりか?もっとやればいいのに

この手の板を立てるやつらは病気としか思えん
0137Cal.7743
垢版 |
2020/08/31(月) 22:40:55.26ID:ZG7vhUY3
>>136
もっとやってや
0138Cal.7743
垢版 |
2020/08/31(月) 23:20:04.09ID:wRZiGVf0
これはネタスレだからまだ分かるが、ガチでロレを大したことないと思ってる情弱雑魚は、
一定数いるからな
0139Cal.7743
垢版 |
2020/08/31(月) 23:42:04.05ID:7z2nX0s9
買うまで悩むけど、買ったら絶対満足する。それがロレ。
0140Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 00:01:58.20ID:Dwx9ffu0
ロレは高級機械式時計の中では最強クラスの規模の経済を実現してる。
だから、費用対効果でいえば相対的にはかなりイイ。
中身の完成度では、実用機械式時計としては最高の品なんじゃ。

ただ、それはそれとして、新品即転売で利益が出るのでロレマラソンなんていう転売行為に身を染める人が多数いるのは異常。

高級機械式時計の中では実体としての価値がとても高いのは間違いないけど、
それを大きく上回るほどに評価がバブってるとも思う。
0141Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 00:03:59.90ID:Dwx9ffu0
絶対数が少ない限定生産品ならいざ知らず、
規模の経済で高品質を達成している工業的量産品なのに、
市場価格で大きなプレミアがついているのは明らかにおかしい。
0142Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 00:06:48.31ID:Dwx9ffu0
>>102
ロレックスとしては一応1960年台の時点で、既に多売はしたくなかったみたいだよ。
供給量を絞って高級品としての地位を確立する方針だったらしい。
0143Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 00:09:56.62ID:edd2cv2Z
>>141
株やればわかるよ
ものの価値の裏付けは、群集心理しかない
0144Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 00:20:49.97ID:Dwx9ffu0
>>143
その通りなんだろうなぁ。

素材が稀少だろうが、機械の性能や仕上げが素晴らしかろうが、
「評価しているは人間」だもんなぁ。

ただ、他の様々な商品とその値段と比較すると、群衆の輪の外から眺める分にはロレの価格的評価は違和感ありまくり。
0145Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 00:27:21.28ID:SbRZfV8K
エタポン/セリタポンのインターと同じ程度なら買う
0146Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 00:28:54.80ID:YAOR3CH/
ロレは年産100万本もありながら、あの精度含めたクオリティを維持してるのが、
もはや異次元レベルだからな
時計業界の枠を超えた別格的存在
0147Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 00:36:28.08ID:Dwx9ffu0
>>146
OMEGAが昔、BOクロノメーターを量産しまくってた話もすごいと思ったな。
職人による調整が最小限で済むように滅茶苦茶高い工作精度だったんだろうなと。

現代のRolexは圧倒的生産量と資本があるから、それでさらに高品質にというループだけど、
理屈はそうでも実際にそれを成し遂げるのは本当にすごい。

それはそれとして、価格評価はバブリ過ぎだけどw
0148Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 01:36:42.36ID:9fXcUBOY
>>140
じゃあオメガは?
0149Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 17:50:23.92ID:3RK6gW+K
ロレックスやオメガってGPSや電波ソーラー作る技術ないんでしょ(´・ω・`)
昔臭い機械式有り難がってアホちゃう?
0150Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 18:09:58.11ID:9/O/cv9i
>>149
オメガというかスウォッチグループは年差クオーツもスマートウォッチも作ってるから作れんじゃね
0151Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 18:13:18.56ID:9fXcUBOY
>>149
簡単に作れるやろ
0152Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 18:35:11.03ID:3RK6gW+K
ゼンマイ並べてるようなやつらが作れんだろ
0153Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 18:42:14.21ID:OhIM/NUC
作れるのに作ってない方がヤラシイけどな
0154Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 18:52:27.83ID:9fXcUBOY
>>152
クォーツショック知らんのか
腕時計メーカーほぼ全部クォーツ作ってたような時期あったで
0155Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 18:53:28.75ID:K1Ci1X3I
IDがボーイ
0156Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 18:57:33.72ID:apNVXTky
電波時計作ってるセイコーやシチズンもゼンマイ並べて機械式作ってるけどな
0157Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 20:32:42.17ID:ZCEvlsYy
>>152
ドンマイw
0158Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 20:45:43.91ID:9fXcUBOY
ゼンマイ並べるのもロボットにやらすとゼンマイが繊細過ぎて昔は無理だったと聞く
クォーツはかんたんに作れるが機械式は腕時計職人育てないといけないし大変よね
0159Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 20:54:05.88ID:1n+uGnOQ
ノミとカンナで職人が塊から削り出しとるんやぞ
量産品と一緒にするな
0160Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 21:02:31.61ID:ihOHamLG
>>149
セイコーやシチズンってまともなスマートウォッチ作る技術ないんでしょ(´・ω・`)
昔臭い電波ソーラー有り難がってアホちゃう?
0161Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 21:38:56.88ID:HBiAC/4a
>>159
それって無駄やん?
0162Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 21:40:40.67ID:1n+uGnOQ
>>161
は?
機械でできるとでも思ってんの?
マニュファクチュールとは鉄鉱石掘るところからだぞ?
0164Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 21:43:21.51ID:HBiAC/4a
G-SHOCKでいいや(´・ω・`)
0165Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 21:54:21.75ID:9fXcUBOY
手巻き…工芸品
自動巻…実用寄り工芸品
クォーツ…実用品
スマートウォッチ…未完成で評価不能
0166Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 21:56:46.02ID:9fXcUBOY
>>164
それでいいと思うよ
安い布の財布、安い靴、ユニクロの服、G-SHOCK
生きるだけなら十分
機械式時計は趣味の品
0167Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 21:59:00.18ID:1n+uGnOQ
無駄と言う人はなぜ正直に金が無いと言えないのか
たかだか100万程度の時計すら気軽に買えないとは
0168Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:01:13.76ID:mTCXpQpc
金をかけるところなんて人それぞれ違うので、たかだか100万の時計うんぬんは的外れでしょ
どんなに金持ってても100万でいらんものは買わないでしょ
0169Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:05:04.01ID:utQ+A7uq
>>166
百万出して面倒を買うなら俺はユニクロを選ぶね(´・ω・`)
0170Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:05:13.67ID:XAJTx8ny
>>168
正論ティー
0171Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:08:24.82ID:OhIM/NUC
前澤社長のような金持ちが余って使い切れない金で買ってる分にはなんとも思わないが、ほとんどの購入者はそんなに金持ちじゃないだろ。
0172Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:09:02.29ID:oyfsrtL2
色々機械式使っててもやはりロレックスだけは異常に精度高いわ
毎日携帯してて月差10秒切るしかなり実用的
年差クオーツと比べりゃお話にならんけどさ
0173Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:14:15.11ID:1n+uGnOQ
スポロレなんてタダみたいなもんじゃん
0174Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:16:06.65ID:36YSf96V
>>173
ほんとこれ
正規店で買えばタダどころか資産増えるからな
いつまで経っても店員に認められなくて売ってもらえない雑魚は知らんけど
0175Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:28:18.46ID:OhIM/NUC
正規店で買おうと考えるようなケチ臭い奴には見合わないってことだよ
0176Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:29:50.97ID:36YSf96V
>>175
俺は1店舗目でスポロレ買えたけど?
なかなか売ってもらえない奴は店員に乞食扱いされてるんだろ
0177Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:31:22.80ID:1n+uGnOQ
まあ面接あるからな
0178Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:42:03.17ID:36YSf96V
>>177
在庫を切らしておりますってのはお前に売る分はねぇよって意味らしいな
0179Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:43:46.01ID:ujpi8J+m
エクワン一本君w
サブ一本君w
0180Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:45:09.30ID:H2wXDA5r
>>179
ロレ0本くんw
0182Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:49:06.94ID:H2wXDA5r
>>181
ロレ0本くんはチープカシオ大事にしてそう
0183Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:50:56.49ID:ujpi8J+m
エクワン一本君、サブ一本君て恥ずかしくないのかな
スポロレだけでも少なくとも三本は持ってなきゃ恥ずかしいだろw
0184Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:52:37.00ID:H2wXDA5r
>>183
チプカシ愛用ロレ0本くん「エクワン一本君、サブ一本君て恥ずかしくないのかな
スポロレだけでも少なくとも三本は持ってなきゃ恥ずかしいだろw」
0185Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:54:32.48ID:ujpi8J+m
エクワン一本君w
サブ一本君w
gmt一本君w
とりあえず一本ずつは必要だろw
0186Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:55:17.12ID:ujpi8J+m
>>184
まさか君、一本君じゃないよね?www
0187Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:56:12.21ID:H2wXDA5r
>>185
ロレどころか他のブランドの高級時計すら一本も持ってないチプカシ愛用高級時計0本くんがイキっててワロタ
0188Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:57:52.38ID:ujpi8J+m
>>187
スポロレ一本やっと買ったの?
ねえ、買ったの?
www
0189Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:58:42.67ID:H2wXDA5r
>>188
2本やな
チプカシくらいしか買えない高級時計0本くんがかわいそうになってきた
0190Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 22:59:43.66ID:ujpi8J+m
>>187
まさか毎日その一本を着けてご満悦じゃないよな?
0191Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:00:18.65ID:ujpi8J+m
>>189
うは、二本君なんだwww
0192Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:01:13.24ID:H2wXDA5r
>>191
格上にそこまでイキれる高級時計0本くんの思考回路が知りたい
0193Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:02:59.90ID:ujpi8J+m
スポロレ二本でご満悦の恥ずかしい馬鹿
二本やなやなやなwww
0194Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:03:46.08ID:H2wXDA5r
>>193
高級時計0本くんまだイキっててワロタ
そのうちロレコンプからパチ買ってドヤってそうだな
0195Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:04:29.17ID:ujpi8J+m
ロレ二本"やな"、で高級時計www
0196Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:05:19.57ID:H2wXDA5r
>>195
お前はホイヤーすら買えない貧乏人じゃん
0197Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:06:58.25ID:ujpi8J+m
>>196
身の程知らずの馬鹿だな、二本君はw
ホイヤーw、ホイヤーw、ホイヤーw
0198Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:07:50.14ID:9fXcUBOY
>>169
時間が確認したいだけならロレックスとか高級腕時計じゃなくて100均の安物クォーツでも全然いいよ
わざわざこのスレに来てる意味がわからんけど
0199Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:08:16.52ID:H2wXDA5r
>>197
また貧乏人の雑魚を論破して発狂させてしまった
クソレスしかできないほど発狂してるし今日はこの辺にしといてやるよ
0200Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:08:23.47ID:ujpi8J+m
まさか二本で悦に浸るキチガイじゃないよね、二本君はm9www
0201Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:10:27.96ID:ujpi8J+m
ロレ二本やな、でマウント取ったつもりの世間知らず低収入リーマンwww
0202Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:11:55.90ID:VqiE5MM7
>>201
どーでもいいけど君は何本持ちなのかね?
0203Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:14:50.18ID:ujpi8J+m
オメなんて酷いが、ロレはコスパ的にはいい時計だよ
低収入リーマンがご満悦なの見てて時計が可哀想だけどw
0204Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:15:13.09ID:9fXcUBOY
>>202
持ってるわけないやん
触らんほうがいい
0205Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:17:01.52ID:bcFSR1PK
いくらロレ持ってようがID真っ赤にして罵りあってる基地外じゃあチプカシにも勝てんぞ…
0206Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:20:19.99ID:rPDlXiJc
貧困コンプを刺激された時の貧困層の暴れっぷりは恐ろしい
今日の時計板の書き込みIDの中でもトップレベルの赤さだろう
0207Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:21:47.29ID:ujpi8J+m
>>202
君よりはずっと持ってるよ
4ケタもあるよんケタケタケタ
だから嘲笑ってんのwww
君みたいなロレ二本でドヤ顔の馬鹿多いから恥ずかしくて滅多に着けないけどね
ていうか、一本を除いてロレ卒業したわ
0208Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:23:03.86ID:mTCXpQpc
ロレックスの致命的な問題は持ってる人たちの民度が全ブランドで最も低いってとこにありそう。面接云々も金払いが良ければ民度低くても売ってるんだろうし
0209Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:25:48.98ID:Sl0r9uFp
虚言癖の病人だな…
これ以上触れないほうがいいやつ
0210Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:26:17.90ID:MXfhMDBR
ブランドに飛び付く人種の巣窟がロレックスだからね
しかも腕時計業界の戦略で、消費者はブランドに金出したわけじゃなくてモノ自体の価値に金を出したと思わされているからね
0211Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:28:06.92ID:VqiE5MM7
もう誰と戦ってるのかすら見えなくなってて怖い
0212Cal.7743
垢版 |
2020/09/01(火) 23:31:39.46ID:ujpi8J+m
>>210
ロレは堅牢で優秀な時計だよ
使ってみればわかる
イメージは悪いが
0213Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 00:02:41.03ID:FvOf+LlN
>>212
堅牢さ、精度の価値を追求すればクオーツになるだろう
0214Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 01:03:39.72ID:1kYT7dlF
>>213
じゃあG-SHOCK嵌めてればええやん
機械式時計の耐久性ということならロレックスは上位だろう
0215Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 02:05:06.94ID:ir8N4pne
面接なんてあるか?
普通に4年前に2ヶ月覗いただけでデイトナ買えたけどなあ。
もちろんそれまでロレックス買ったことなし。
0216Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 08:02:34.91ID:uMKlg2sf
>>214
そこまで機械式にこだわる理由は?
0217Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 08:34:39.31ID:u9hVvrov
そこまでくると難癖だな
好きなもんに一々理由なくていいんじゃね?
0218Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 08:37:56.18ID:41ONL2DC
>>172
機械式でそんなに精度高いんだ
そりゃ半世紀以上前に天下取れるわ
0219Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 14:36:46.85ID:0le0Kwx9
>>210
>しかも腕時計業界の戦略で、消費者はブランドに金出したわけじゃなくて
>モノ自体の価値に金を出したと思わされているからね

簡潔な表現で的を射てる。
0220Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 14:38:57.44ID:0le0Kwx9
機械式時計としてはロレの品質は素晴らしく高いのだけど、
それをちゃんと理解して評価してロレを選択している人はごくごく少数な気がするんだよな。

「見んなが買ってるから俺も買おう」のブランド群集心理で買ってる人が大半なんじゃなかろーか。
0221Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 14:48:32.46ID:uMKlg2sf
みんなが買ってるから買おう
というよりは
誰しもが知る高級腕時計ブランドだから買おう
な気がするけどね
0222Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 15:25:12.70ID:SQczJiMA
>>219
自演乙
0223Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 15:44:36.16ID:v3wWTaW5
正規定価ベースで考えた時良い時計なのは間違いないのだがロレックスの値段は並行価格が定価(相場)になってしまってるから批判されるんだと思うよ。
昨日からのグリーンサブの並行価格の値上がり見て何とも思わないなら阿保だよね。
正規定価98万が並行になると250万ってw
0224Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 15:49:06.95ID:CQBdDMf0
正規も決して安い訳じゃない
ただ並行がバカ高いと正規が安く感じられてしまう
0225Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 16:10:03.29ID:0le0Kwx9
>>224
>正規も決して安い訳じゃない

高級機械式時計という枠の中では、品質から考えるとロレは良心的かもしれない。

しかし、「高級機械式時計という枠」そのものの値付けがここ10~20年くらい?でおかしなことになってるからなw
正規価格ですらそれだから、並行価格となれば言うに及ばず。
0226Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 16:35:32.93ID:RlW4cimi
>>14
時間知るのにはいらない機能w
0227Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 16:41:39.77ID:0le0Kwx9
>>226
耐磁は機械式だけでなくクォーツにもあった方が望ましい要素だよ。
機械式でもクォーツでも強い磁場にさらされると時間の正確さが損なわれる。
損なわれる仕組みは機械式とクォーツで異なるけど。
0228Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 17:06:15.25ID:1kYT7dlF
>>221
腕時計が趣味だったらそんな重力からは解放されてんじゃないか?
0229Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 17:24:04.85ID:1kYT7dlF
>>226
時間知りたいだけなら機械式じゃなくていいんだからロレックスがどうのこうのって話の土台にすら上がれない
0230Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 17:32:26.03ID:v3wWTaW5
>>227
耐磁は必要だよね。
ミルガウス全否定になるし、耐磁なんかいらないって人はスマホのスピーカーに腕時計つけてみれば解るよ。

ロレックスに限らず腕時計全体の定価はここ10年〜20年で1.5倍〜2倍近く上がってはいるがその分質感や日差などの性能も上がってるからね。
と言ってもロレの並行価格の異常な程の上昇や中古相場の上昇とは関係ないよね。

https://www.rasin.co.jp/blog/rolex/price-submariner/を見れば何故上がったのか解ると思うんだよね。
0232Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 18:09:15.75ID:1kYT7dlF
オメガって昔スピマス15万くらいだったと思うんだけどなんで今60万以上なの?
0233Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 18:18:21.14ID:PaVuZJW8
ロレックス選んでいる奴の8割くらいは
ロレックスとオメガ、あとセイコー、シチズンくらいしか知らなくて
ロレックスが世界で一番オメガが二番だと思ってるんだろ
0234Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 18:23:01.97ID:0le0Kwx9
世代にもよるだろうけど、なぜかタグホイヤーを知っている人は多い。

あとカシオってメーカー名はしらなくてもGショックはみんな知っている。
カシオはメーカー名をGショックに変えた方がいいかもしれない。
0235Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 18:31:25.60ID:PaVuZJW8
>>221
誰でも知ってる奴じゃないとドヤれないじゃん
0236Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 18:39:49.60ID:FvOf+LlN
質感とか言ってる奴は典型的な騙されやすいやつ
何も説明出来ないからふわっとした言葉で濁してる
0237Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 19:14:12.77ID:6uvRpDiA
騙されるか騙されないかは解らないけど質感の違いと良し悪し位は解るよね?
0238Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 19:19:31.00ID:wp/pGJP2
ロレの品質は時計オタ以外が買い漁るがために維持されている部分もあるんだろうからそこにケチつけてもなぁ
0239Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 19:28:36.49ID:1kYT7dlF
>>234
ロレックスもオメガも買えない人がタグホイヤーの安いやつ買ってる気がする
0240Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 19:33:24.41ID:0le0Kwx9
>>239
そこらへんのポジションな気がするよね、ホイヤー。
クロノムーブを長く自社生産してきた歴史あるメーカーなんだけどなぁ。
つーかお前とっくの昔にタググループじゃなくなってるやんけ、っていうw
0241Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 19:36:37.93ID:1kYT7dlF
オリエントスターは過大評価ですか?
0242Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 20:26:45.32ID:mQ4/zl/t
オメガは並行価格だと結構コスパいいけど、正規価格だとコスパ最悪だな
ロレックスは逆に正規価格だとコスパ最強だけど並行価格だとコスパ悪い
0243Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 20:33:30.01ID:mQ4/zl/t
>>237
安物しか持ってないから価格帯による質感の差が分からないんだろう
鏡面の歪みのなさや輝き、サテン仕上げの細かさ、エッジの立ち、面取り、フラッシュフィットの隙間の無さ等価格帯で全く違うのにな
0244Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 21:07:17.26ID:gU514uGE
>>234
なぜかじゃねえよ、ニワカすぎw明確な理由がある
80〜90年代は日本でF1が熱狂的な人気があり、
黄金期少年ジャンプもマクラーレンのスポンサーになり、F1コラボしまくった
そのF1のスポンサーだったホイヤーも、ホイヤーといえばF1というほど知名度を得た
特に影響力が半端なかったジャンプ黄金期世代の30後半〜40代のオッサンなら、
そのイメージが浸透してる
0245Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 21:10:43.34ID:gU514uGE
>>234
Gショックの製造元・カシオ知らんアホも、日本人にはいないw
お前、在日シナチョンの三国人だろw
0246Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 21:17:55.08ID:hHMl6U81
「20年前は安かった、20年前は安かった」ってよく聞くけど、これって時計に興味を持ち出して少なくても20年は経つって事でしょ
そんな時計歴(なんか変な言い方)の長い人が最近買った時計ってなに?
それなりに時計にも詳しいだろうし、そんな人が選ぶ時計が知りたい
0247Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 21:29:43.99ID:6uvRpDiA
SeaQとSBEX009
0249Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 22:34:23.03ID:rXO9gwHt
>>234
カシオは国産良品だぞ
チープカシオでさえしっかりしてる
0250Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 22:36:42.14ID:kvcLNHB4
「ロレは質感が〜」とか言ってる奴も本物とコピー品の見分けなんてつかないんだろ?
0251Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 22:39:00.38ID:vuiu3wQ+
>>250
そんなもん初心者でもない限りGENかFAKEか余裕でわかるだろ
実物なら速攻でわかるし画像でも高解像度なら普通にわかる
0252Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 22:45:55.24ID:CKj23cbi
>>250
実際に本物とスーパーコピー並べて見たことない奴に限ってこんなこと言うよな
あれで区別付かないなら目が節穴
0253Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 22:52:22.24ID:wp/pGJP2
俺並べたことないから自信ないなぁ
普通に生きててスーパーコピーに触れないから、質感のよさとかは別メーカーの製品とかが比較対象になるが
本当にロレ並の質感なら気兼ねなく使える交換用としてブレスだけ欲しいな
0254Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 22:55:16.47ID:CKj23cbi
>>253
パチは細部の作り込みが甘いのは勿論、一番酷いのはブレスの出来
ロクに磨かれてなくてエッジ立ちまくってるし触るとシャカシャカする
0255Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 22:57:02.76ID:wp/pGJP2
>>254
まぁそうだろうね
パチモンがそんなにいいもの作れるならロレ並の時計を安く作るメーカーが絶対に出てくるし
0256Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 23:01:56.96ID:rXO9gwHt
>>246
確かに同程度のブランドを一回りした感はあるけど、今は結局ロレに戻ってる
これは自分が40歳だからなのか、また歳を重ねるともっと他ブランドに流れる可能性もあるからかもね
最終的にはチェリーニで晩年を過ごしたいとも思ってる
0257Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 23:15:24.49ID:FHX/663q
年取ってからロレは無いわ
50過ぎたらPPAPで行こうぜ
0258Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 23:24:37.96ID:hHMl6U81
>>246
人に聞くばっかりじゃなく自分の事も書いとかないとな
自分はロンジン、シングルプッシュのクロノを買った
最近では珍しいツーインダイヤルとシングルプッシュで満足してます
0259Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 23:26:27.23ID:CKj23cbi
>>255
並べて見たことなくてもまともな頭があるならちょっと考えりゃその結論になるはずなんだよね
パチの腕時計としての品質は同価格帯のセイコーやオリエント等の安物腕時計にすら劣るレベルでしかない
0260Cal.7743
垢版 |
2020/09/02(水) 23:34:14.00ID:0le0Kwx9
>>252
>実際に本物とスーパーコピー並べて見たことない奴に限ってこんなこと言うよな

そんなことしたことある人の方がまれだと思うんだが。
スーパーコピーの実物を見たことがあるのなんて、パチモン業者か購入者だけなんじゃ?
0261Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 00:10:26.37ID:xCxS8Xml
知り合いの修理屋のオヤジが最近のスーパーコピーは本当に分からないと言ってたぞ
中身開けて初めてわかるつってた
0262Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 00:37:53.36ID:1yFKh15t
>>261
確かに遠くから見たら分からないくらいのクオリティはあるがそれは誇張して冗談言ってるんだろ
冗談抜きで裏蓋開けるまで分からないならプロ失格
0263Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 00:44:34.06ID:8ArgJ1Nw
修理のプロであって真贋のプロじゃないからなぁ
0264Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 05:46:55.08ID:/J1NYbdT
フランスで大々的に報道されたが 贋作と本物 の相違が現在無い なんて理解し難い話。 本物で使用される革と正規雇用されてる縫製屋を 所定の場所で密造させてたと…
もうこんな事、されたら違いはないよな。
0265Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 10:21:59.94ID:eANFyRaT
パチモンがインデックスと針のWGのキラキラ感を再現出来るものなのかね
ネットの画像や動画だとよくわからん
0266Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 11:57:45.27ID:85KQh6s7
顕微鏡や単眼鏡あればわかるが安く作った時計はエッジがバリありまくりで塗料も塗りが雑
針の付け根とかも安いのは露骨に汚い
バチもんをみたことはないがセイコーやシチズンの数万級でこれだからパチモンなんてもっと酷いのはわかる
0267Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 12:21:28.44ID:pcODka7A
海外のサイトでGENとパチの比較してるのあるけど流石にロレは単眼鏡等で見れば解るけど遠めで見ると解らないよね。
それより自分が見たT社の時計の比較でGENよりパチの方が仕上げ良かったのあったけど(そのサイトの人もパチの方が良いと言ってた)
今はそのT社も自社ムーブになり中身が違うとの意見はあるが、その比較されたモデルは中身は共にETAだし。

画像だけでは解らない事もあるのは解ってるしいくら出来が良くてもパチはパチだけどそれを見てからはそのT社の時計は絶対買わないなと思ったよ。
0268Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 12:50:45.88ID:9KZCAXW/
T社、どこだろう?ティソではなさそうだし、思いつかないなー
0269Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 13:04:08.84ID:OqG1Nxao
ホイヤー?
0270Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 13:17:09.13ID:PkzPmuKm
>>267
その比較しているサイトのURL貼ってくれない?
パチの方が仕上げいいとか比較見てみないと信用できんわ
0271Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 13:44:15.19ID:CgChIhTY
TUDORじゃねーの。

ロレックスは身なりの貧相な奴が着けてるとパチに見える。
劣化ロレのチューダーなのに、チューダーすらパチってどういうことなん?w
0272Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 14:07:11.94ID:PPXDij7S
>>270
3〜5年前に見た記事だから探してみるけど時間だけもらえるかな。
因みにそのT社のそのモデルは当時それなりに話題になり人気もあったと思うが、3年前位に自社ムーブになりバリエーションも増やしてここ1〜2年で異様な程人気が出てきてるモデルだよ。
0273Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 14:45:27.04ID:9KZCAXW/
自分にとってホイヤーとチューダーは興味ないんだろうなぁ、全く思い浮かばなかった
言われて、あっそうかと思った
0274Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 14:46:51.92ID:x+m32XjL
すいません愚かなわたしに教えてください。
GENって何ですか
0275Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 15:25:21.10ID:XDSOKN7/
>>270
267じゃ無いけど、パチの方が出来が良いって凄く興味ある。

転売の格好のターゲットのデイトナのパチも、かなりの出来栄え。
普通の人が騙されてもおかしくない。
https://www.youtube.com/watch?v=upAJE_XhT2Y&;t=63s
0276Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 15:43:51.74ID:8ArgJ1Nw
>>275
すごいな。インデックスとクラウンの面取りの粗さ以外はほぼ分からんかった
0277Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 15:53:23.54ID:9KZCAXW/
よくここまで造れるなー、感心するわ
しかもはるかに安い予算でしかも闇工場みたいな所で造るんでしょ
さすが、中国四千年の歴史、勝手に決めつけちゃったw
0278Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 16:09:23.07ID:CgChIhTY
だからロレックスって職業や身なりがしっかりした奴じゃないと、パチもんと見られるのがオチなんだよなぁ。
0279Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 16:17:21.51ID:PkzPmuKm
それは某復刻デザインダイバーズシリーズとして仮定して話すが、その時計の本物持ってるけど、時計本体は5桁ロレより少し劣るレベル、ブレスは6桁ロレより少し劣るレベルで実売30万前後相応の質感ではあるよ
YouTubeにそのシリーズの本物と一級品のスーパーコピーを細部まで比較してる動画上がってるけどアップにすればすぐにどっちがパチか分かるほどには仕上げに差あったし
本当に実売30万前後以上の質感を数万円で提供できる実力のファクトリーがあるなら真っ当に商売すれば10万円以下クラスの市場で余裕で天下取れるよ
悪いけどそんなサイトは無かったかそのサイトの内容がいい加減だったとしか思えない
0280Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 16:18:20.51ID:PkzPmuKm
>>279>>272
0281Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 17:41:25.93ID:cSrIRias
昔はバイト頑張った大学生とかロレックスしてたけど今の時代ちゃんとした仕事してないとロレックスつけててもパチモンって思われちゃうのか
純粋にロレックス好きな若者かわいそう
0282Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 17:41:26.17ID:t5tYOpus
パチモン凄い、良く出来てる、本物と見分けつかん・・・
で本物持ちから何とかしてマウント取ろうとする奴に
まともな奴はいない。人生そのものがインチキ野郎w
0283Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 18:28:10.48ID:HRTK0UBy
ブランドに金出してることを自覚してない人ほどパチのこと言われると怒るよな。
ブランドに金出してるんだからパチに価値なんてないという単純な話なんだからムキになるなよ。
0284Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 18:32:29.50ID:cSrIRias
>>283
品質やデザインに金出してるやつもいるだろ
例えオリエントから発売されてオリエントのロゴで裏面にEPSONって書いてあっても、品質デザインがロレックスなら買います!
0285Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 19:02:39.88ID:/NXlunJY
実際のところ、本物もパチも固定費を除いた原価は大して変わらないんじゃない?
本物はブランド事業を成立させるために莫大な固定費や販管費が乗っているから、あの値段になるだけで。
0286Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 19:07:05.18ID:rjd28anw
ロレックスは趣味というより投機目的も兼ねて買ってる人が多そう
0287Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 19:18:23.86ID:w8/xA5ny
スーパーコピーに触れたことやGENにろくに触れたことがない奴がパチと本物は大差無いとか言ってるのは童貞がオナホとセックスはほぼ同じって言ってるようなもんで非常に滑稽
0288Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 19:20:00.75ID:w8/xA5ny
>>284
オリエントがお値段据え置きロレックス級の品質で新作出してきたら爆買いするわ
0289Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 20:06:50.73ID:30xlTNHs
スポロレなんて実質タダなのにパチとか訳わからんな
0290Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 20:41:29.61ID:+q+QG5cV
>>289
答えは超絶簡単
時計に100万も出せるような日本人は少ないから
特にロレックスは見栄っ張りなニワカやライト層にも大人気だから

国民平均年収(円)
1995年→2005年→2015年
アメリカ:460→546→658
ドイツ:251→522→587
ポーランド:53→137→312
フランス:226→533→568
韓国:77→219→385
日本(笑):445→440→415

日本は25年間以上、平均給与下がりまくり、労働派遣法改悪で非正規雇用大国・貧困層大激増、
所得中央値はすでに韓国以下
政治は超格差路線・富裕層大優遇の【世界唯一の衰退途上国】のオワコン沈没船
0291Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 20:55:45.07ID:FGk7i98e
>>290
的外れなレスだな
作者の気持ち考えられない系の人?

それにしても1995年は1ドル79円5銭とかもあって日本人の個人の購買力は最強クラスだったかもなぁ
ロレも高くなるわけだ
0292Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 21:26:45.86ID:5EffxYbX
>>290
この好景気にそんなアホな
たった100万じゃん?
しかも売ったらそのまま戻ってくるじゃん?
スポロレは出費0だよ?
0293Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 21:29:08.18ID:MWTevz0c
好景気?
安倍大本営景気だろ
0294Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 21:43:17.03ID:vVCvBcTV
日本国民の実質賃金下がったりエンゲル係数上がってますけど好景気です!
0295Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 21:49:17.83ID:5EffxYbX
それは給与所得者の話でしょ
商売してる側にとったら超絶好景気だよ
0296Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 21:50:50.43ID:vVCvBcTV
GDPマイナス連発してますけど好景気です!
0297Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 21:59:45.70ID:vVCvBcTV
国民の実質賃金下がっても国民のエンゲル係数上がってもGDPマイナス成長連発してもニッポンは好景気!
これが神国ニッポンの力!
0298Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 22:11:45.13ID:RnVRziWC
>>290
時計が高くなったって言うと日本以外の外国は所得が上がってるって言うけど、ほんとに豊かになってんの?
コロナのデモとかのニュース映像見る限りではどこの国も日本より貧しそうだけど
自分へのご褒美とか言って二十代の若造がロレックス買えるなんて日本ぐらいじゃないの
0299Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 22:49:05.29ID:cSrIRias
>>288
やっぱブランドじゃないよね
0300Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 22:57:37.56ID:kHMOKHje
>>299
数万円で精度、ムーブメントの仕上げ、外装の仕上げ、防水性能がロレックス級の機械式時計出たら間違いなく買いまくる
それどころかロレックスイラネってなるかも
0305Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 23:35:15.89ID:RnVRziWC
なるほど、外国では富裕層でない一般の人はブランド物とかじゃないものにお金を使っているのかな
想像だけどバカンスの質を上げるとかかな
0306Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 23:37:18.11ID:DZH2Ahsx
>>301はボケボケの画像で比較できないけど>>302はそこそこ鮮明に写ってるね
パチの方が質感上は言い過ぎだけど、元々チタンで安っぽいのもあって確かに近い質感は再現できてるね
でも、ベゼルの加工精度、文字盤の印字の立体感、クラスプの段差のクッキリ感、ブレスネジの加工精度、裏蓋のサテン仕上げ、デイトの印字箇所、ムーブメントそのものあたり等パチの方が劣ってると画像からも分かる
0307Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 23:42:52.14ID:VAIQ/Jqx
>>281
昔は社会人が働くと言えば全員正社員だったもの
非正規労働は学生か主婦か通訳など特殊技能を持った人だけ
0308Cal.7743
垢版 |
2020/09/03(木) 23:45:22.51ID:VAIQ/Jqx
バブル期は学生のちょっとしたバイトでも日給1万円超えてた
夏休みにちょっとひと月働けば中古のロレックスDJ15〜20万円が余裕で買えた
オメガの新品も買えた
0309Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 00:08:17.34ID:+PZKoTTf
>>305
実質賃金の上昇率の恩恵を受けていない一般層が多いよ。
富の集中化が進んだ影響で富裕層が増、一般層が減、貧困層が増えている。
なので高級時計を買う層自体は増えているんだと思う。

高級ブランドはsupremeを筆頭にDiorやバーバリー、ヴィトンまでストリート系などの若者を中心に据えたブランド展開に舵を切っているため、若年層の富裕層をかなり意識している。
0310Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 08:36:44.21ID:4a9Bzf1M
>>306
本物と並べて比較しないとわからない時点でコピー品の勝ちだろうな。
0311Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 08:42:59.67ID:YPSsbVvw
>>310
ベゼルにデカい隙間あってあまりにもお粗末だから実物または高解像度の画像なら初心者でもない限り一発でパチって分かると思うよ
0312Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 08:44:57.56ID:tVPdnHtK
>>310
金にいつも困ってそうな人の理論w
0313Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 08:48:06.50ID:YPSsbVvw
結局『T社の時計の比較でGENよりパチの方が仕上げ良かった』サイトは出てこなかったね
GENに結構似せてきたパチのサイトは出てきたけど
0314Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 09:45:13.22ID:8Lv9gs8i
ロレックスとグランドセイコーの2つしかもってないから他の時計しらんけど
そんなメジャーな時計でも普通の人には全く気づかれないんだから
時計なんかなんだっていいと思うw
0315Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 10:25:51.41ID:u/5NaApn
>>314
他人に見せる為に買う訳ではないので何だっていい事にはならない
自己満だよ
0316Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 10:32:11.39ID:YPSsbVvw
>>314
人から気づかれないなら時計だってなんだっていいと思っているはずなのにGSとロレを売ってチプカシとかに乗り換えない時点で矛盾してる
人に気付いてもらう以外の理由で所有していることの証
0317Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 10:38:22.22ID:iJOdCl/t
仕事中に疲れてきたら時計眺めてニヤついたり、ただ時間を見る以外の役割を果たしてる
人に気づかれなくても自己満足できればいい
0318Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 10:39:19.84ID:x9tsJvtJ
コピー品の質が上がってきてるって言っても耐久性、防水性、耐磁性とかはゴミ同然のものが大半でしょ?
運良く5年使える人が一人いたからコピーの勝ちってことにはならないのでは?
0319Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 10:41:35.53ID:x9tsJvtJ
上司の訓示とか、知ってる知識の研修とか苦痛な時間を腕時計なでたり眺めたりして過ごすのは至高の時間である
0320Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 10:45:22.95ID:8Lv9gs8i
まあ自分で良い買い物したと思って付けてるわけだから自己満なんだけど
そういう意味じゃロレックスは評価されてるから買ったんだろうな
ベンツだから買ったんだみたいな感じ
0321Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 10:48:38.16ID:9Ffm4QRL
>>316
自分が美しさなどを楽しむために持ってるんだろう
矛盾してないよ
0322Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 11:35:41.53ID:YPSsbVvw
>>318
パチディーラーのサイト見ればわかると思うけどダイバーズだろうがほとんど3気圧防水だよ
ムーブメントの耐久性もETA2824の中華クローン版なら期待できないな
0323Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 11:49:00.22ID:quqrbS1+
これぐらいの出来のパチ物って相場はいくらぐらいなの?
0324Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 11:50:39.81ID:YPSsbVvw
>>323
日本円で4、5万ってところだろうね
0327Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 12:22:48.20ID:quqrbS1+
集めて各社??のパチ物の出来を比べるのもおもしろそうだな
中の機械までその値段でそっくりに造っているってホントすごいな
出荷の時に調整している人だったらCMWに受かったりしてw
0328Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 12:23:23.58ID:Sy04IJhN
T社の初級編
どっちがGENか解るよね。
0329Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 12:25:13.44ID:B7wGhhAO
>>320
ベンツは良いじゃん
C以上買っておけば間違いは無い
その辺が日本車と違う
0331Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 12:31:47.58ID:t1TXyqni
大衆に知名度があってイメージ悪い要素があるもの=品質的には劣る、ユーザーはニワカってイメージもってる人多すぎるよな
ネット全盛期の今はベンツ買ってる人も色々調べて買ってる人のほうが多いだろう
イメージの話だけでいえばクラウンとか似たような車はたくさんあるんだから
0333Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 12:36:40.18ID:hkWNzURe
>>318
本物もクオーツに比べたら耐久性、防水性、耐磁性、精度、などゴミ同然だよ
0334Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 13:53:59.27ID:YPSsbVvw
>>326
パチ
>>330
1枚目パチ
>>332
2枚目パチ
0335Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 14:21:06.16ID:+PZKoTTf
最後は1枚目の方が夜光の塗りが適当だから1枚目かと思った
0337Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 16:27:45.99ID:gQIlJKy9
>>333
クォーツと比べる意味なくね?
0338Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 17:40:21.87ID:quqrbS1+
ここまで拡大しないと分からないのだったら、ヤフオクとかの添付画像で判断するのは不可能な気がする
0339Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 19:35:35.29ID:YPSsbVvw
>>335
インデックスの縁が汚い、針が丸っこくてガタガタ、文字盤のマット感があまりない、目盛りに立体感がない
よって2枚目がパチ
0343Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 21:39:52.88ID:gQIlJKy9
もーいーっしょ
0344Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 21:45:55.17ID:RGbJvcSl
実は光の当たり具合で違って見えるだけで両方とも本物、またはパチだったりしてw
0345Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 21:50:22.73ID:YPSsbVvw
>>340
2枚目パチ
>>341
1枚目パチ
>>342
2枚目パチ


ぶっちゃけこれでどっちがパチか半別つかないような腕時計初心者は本物とパチの違いを語っちゃ駄目だと思う
SEXを語る童貞と同じになっちゃう
0346Cal.7743
垢版 |
2020/09/04(金) 23:48:20.46ID:ikAjGEHF
いくら出来が良い部分あってもパチはパチだし光のあたり具合によっても違うだろうし画像だけでは解らない部分もあるよね。
ただ腕時計知らない人から見れば一緒って事だし、詳しい人が他人が付けてるのを見ても解らないのも事実かな。
決してパチを正当化してる訳ではないからね。

で正解は残念当たりもあるけどハズレもありますw
0347Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 00:06:59.02ID:LOyi8zr0
>>346
>>340の2枚目のTUDOR印字は彫りがガタガタなんじゃなくて低画質のノイズでボケボケになってるだけか
1枚目もよく見たらクラスプの出っ張りズレてるし印字が太すぎるからこっちがパチだな
ノイズに惑わされたわ
0348Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 00:56:01.14ID:lCM9MSgN
>>346
キモ
0349Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 01:05:25.92ID:czTsTtZ9
>>345
そもそもTUDOR買わないから、どうでもいい。
0350Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 01:14:29.90ID:LOyi8zr0
>>349
どうでもいいも何も句点君が『T社の時計の比較でGENよりパチの方が仕上げ良かった』って言うだけ言ってその比較サイトが出てこなかったのが発端だよ
0351Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 01:47:28.98ID:1Q88swtY
デジカメ板でも時々ひっかけがあるよ
高いレンズで撮った様に勘違いさせてみんなが写りがいいとか絶賛したら実はサードパーティー製でしたとか
今回もニワカ鑑定士をからかうために全部パチってオチじゃないの
0352Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 01:57:46.49ID:LOyi8zr0
>>351
画質悪すぎて一瞬両方パチも疑ったがそれはない
例えば>>342の本物のブレスの角なんかはパチじゃあり得ないほど丁寧に磨かれている
それに対してパチの方は腕の肉に食い込むほどの鋭利な角してる
0353Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 08:54:46.92ID:aLVDTyyP
ロレ買えない頭おかしい奴がたまに建てる糞スレw

何とか偽物でマウント取ろうとする中卒底辺労働者スレw
0354Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 09:00:15.01ID:6Gc7IDPg
偽物買う人の心理がわからん
東京のアパート暮らしなら飲み屋でハッタリかませられるんだろうけど
地方だと車や家で買えるレベルの人かすぐわかっちゃうし
0355Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 09:01:02.76ID:zuzOLqLr
ロレは金無垢じゃないと目立てない
金無垢一択やぞ
0356Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 09:38:32.09ID:lCM9MSgN
金はきついっす
服装かなり選ぶ
0357Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 09:49:01.35ID:vyHNCblK
>>354
車や家ってw
実家住まいの親の金で車乗ってる奴はどうなんの?
親の脛かじんないで都内で一戸建て又はマンション車持ちの方がよっぽど金あるよ。
持ち物や見た目でなんか判断は出来ないよ。
0358Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 10:23:35.63ID:lCM9MSgN
車や家を買えるレベルってずいぶんレベル低いな
買えよ
ポルシェ何台もとか豪邸、別荘って話?
0359Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 10:42:00.03ID:JT5IK0jp
腕時計はうpスレなんかが異様に伸びている様子見るに、ブランド好きが承認欲求で買ってて現実で満たされないからネットで画像をUPなんかしちゃってるように感じる。
購入して眺めるだけだから趣味性はかなり低い。
0360Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 10:45:21.39ID:qJLz3idU
家って先祖から受け継ぐモノだろ
雑種の話?
0361Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 10:46:05.64ID:lCM9MSgN
>>359
常に身につけられるものの趣味性が低い?
0362Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 10:46:45.63ID:lCM9MSgN
>>360
まだ親生きてる
0363Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 13:00:06.62ID:zVUg09J4
もうロレは中流家庭の日本人が買う時計じゃなくなった
ロレ1本でも買える財力があるなら勝ち組だよ
0364Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 14:09:34.44ID:6Gc7IDPg
>>357
偽物付けてる人の事だよ
金があれば偽物なんか買う意味ないでしょ
0365Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 17:34:20.80ID:3tGe7YmG
時計としての評価は知らんが
ブランドとして、過大評価ってことはないだろ
老若男女問わず高級時計
って皆認知してるぞ
だから、ブランド好きや
見栄っ張りな人たちが好んで着けてる
0366Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 18:19:09.03ID:f1Z5AajX
ロレックスとセイコー、シチズン以外知らない人かなり多いなとは思う
0367Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 18:21:57.75ID:dNsQRZ69
>>366
オメガは知ってる
0368Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 18:38:22.21ID:4N8MDH7U
時計知ってる人間ならロレックスが過大評価なんて言えないけどな
0369Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 18:42:49.16ID:7T1rV7Hn
ロレックスが過大評価って意見は腕時計初心者の戯言だけどデイトナが過大評価ってなら分かる
デザイン変だしオイスターパーペチュアルと変わらないレベルの高級感なのに300万とかで取引されてる
0370Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 18:51:18.45ID:JT5IK0jp
>>368
時計知ってる人間(笑)
言ってて恥ずかしくないの?
0371Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 18:59:46.09ID:yF45yMQY
プレ値でも買いたいモノ好きな人は知らんけど定価で買ったら損はしないものならとりあえず買うでしょ、喜平ネックレスと一緒。
別にロレックスのヒストリーとか興味ないけど高い金額のモノって身に付けてたら何となく仕事の活力になる気がするから定価で買えるなら買う、それだけだよね
0372Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 21:10:09.86ID:PBED9xq4
>>369
自分の好みを言うあたり腕時計上級者は違うねw
0373Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 21:22:45.11ID:BmbMERy2
ロレックスは低価格モデルまで手抜きが感じられないのがすごいと思うわ
ムーヴはもちろん外装まで材質の差はあれど仕上げレベルに差はない
0374Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 22:16:03.55ID:ZMccKg3J
でもデイトナは実物をパッと見た感じ高級感はないよね
0375Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 22:50:44.91ID:iazKv0qE
パッと見た感じの高級感ってなんだろう
鏡面化や反射の多い作りってこと?
ならミルガウスZブルーでいいんじゃね
0376Cal.7743
垢版 |
2020/09/05(土) 23:56:55.89ID:lc+Tfoei
ぱっと見の高級感なんて解るわけないよw
0377Cal.7743
垢版 |
2020/09/06(日) 00:47:58.23ID:iPDZkzGs
高級実用時計としてはロレックスが1番いいよ。
雲上はドレスが至高だから、そもそもシーンが違う。雲上愛用層からしたら、ノーチやROはむしろロレの二番煎じで、ドレス以外ならむしろロレで十分。どっちかと言うとロレ層が上みてその辺買うから、スポロレ人気つられてプレミアついてる。
0378Cal.7743
垢版 |
2020/09/06(日) 00:55:03.60ID:Hn7KkiI6
ロレは資産として現金より良いだろ
相続税逃れできるだろうし
厳密には良くないんだろうけどさ
0379Cal.7743
垢版 |
2020/09/06(日) 01:50:35.40ID:H9kKRA6G
>>377
「ロレックスはG-SHOCKみたいなもの」という認識の富裕層は間違いなく一定数いるだろうね
0380Cal.7743
垢版 |
2020/09/06(日) 08:13:05.21ID:48vBdX//
どうしても>>1が期待するような展開にならないことについて・・・
0381Cal.7743
垢版 |
2020/09/06(日) 08:54:25.40ID:y81+DIbb
そりゃあ馬鹿の立てたスレだもん
0384Cal.7743
垢版 |
2020/09/06(日) 20:18:50.52ID:+LEydboo
定価なら適性価格。
勝手にプレミアム化しているのはメーカーの責任ではない。

下手なメーカーなら増産するんだろうが、あくまで品質の為にマイペースを崩さないのがロレックスの良いところだよ。
0385Cal.7743
垢版 |
2020/09/06(日) 20:49:19.77ID:C3yh1oyX
>>383
むしろ5桁とか当時の定価考えたらかなりプレミア付いててコスパ悪い
0386Cal.7743
垢版 |
2020/09/06(日) 20:50:33.21ID:b7uq88qf
中国バブルが弾けたらそのプレミアム化もなくなるだろうけどw
0387Cal.7743
垢版 |
2020/09/06(日) 20:56:14.81ID:+LEydboo
定価で普通に買えるならロレックス欲しいな。
今はいらない。
0388Cal.7743
垢版 |
2020/09/06(日) 21:15:23.86ID:1+0slfjR
>>387
高望みしてSSのデイトナ、GMTマスター、サブマリーナあたり狙わなければ普通に買えるだろ
0389Cal.7743
垢版 |
2020/09/06(日) 21:20:56.25ID:v2xyphMn
>>386
デイトナはイタリアでブームに火が付いたからな
0390Cal.7743
垢版 |
2020/09/06(日) 21:45:34.68ID:+LEydboo
>>388
ダイバーズが好きなんで。
0391Cal.7743
垢版 |
2020/09/06(日) 21:47:57.32ID:mkrJiqjw
>>390
現実的に買えるレベルのシードでも狙えばいい
0392Cal.7743
垢版 |
2020/09/06(日) 21:51:46.09ID:TThrP6Cg
俺のロラックスは過小評価され過ぎ
0393Cal.7743
垢版 |
2020/09/06(日) 23:52:09.26ID:6fOd9hVe
定価なら欲しいとか言ってる奴は1回まっさらな心で腕につけるだけのファッションアイテムに100万も出せるかよくよく考えて見てほしい。
宝飾ブランドが出してる100万円程のメンズブレスレットいる?
並行のプレミア価格に踊らされて本質が見えてなくない?
投機目的ならどうでもいいけど。
0394Cal.7743
垢版 |
2020/09/06(日) 23:54:54.57ID:kwiXrDPK
たしかにプレ値で取引されてるものが定価で買えるっていうオトク感に騙されてるやつはいるかも
0395Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 00:01:17.44ID:QD4p2wMy
>>393
スポロレはタダだから
0396Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 00:01:19.34ID:5sPd3Qoy
>>393
宝飾ブランドってカルティエやブルガリだろ
なんで急に宝飾ブランドが出てきた?
0397Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 00:05:39.02ID:5sPd3Qoy
>>395
スポロレは売れば買った分の金は戻ってくるから実質タダだよな
これほど庶民に優しい腕時計もなかなかない
0398Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 00:11:37.51ID:VPYWTWZP
>>395
いつか売る気なら間違ってないけどね。
なんだかんだ後生大事にとっといてるやつも多いじゃん?
>>396
時刻を確認するという機能は千円前後のチプカシにも劣るんだからブレスレットの価値しか残ってないという意味。
0399Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 00:16:14.13ID:5sPd3Qoy
万が一飽きたり金に困る状態になっても手放せば全額返金されるのはデカいんだよ
庶民が持つ高級腕時計としてベストなのがSSスポロレ
0400Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 00:20:31.15ID:9gtKTLsl
>>399
全額返金と言うが、ぶつけて壊したら修理費高くつくんだし庶民がわざわざ高級腕時計持つこと自体が間違いとしか思えない
そもそも正規店で買うのって多大な労力が必要なんだろ?
0401Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 00:21:40.18ID:w3n5Sk9S
正直タダにならなくても、100で買って数年から10年使っても、80で売れるならこれ以上お買い得な贅沢品ってないよね。
他の時計やブランドバッグ/宝飾品なんて、買った瞬間半値だからね。
0402Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 00:22:55.61ID:5sPd3Qoy
>>400
俺は超レアモデル狙ってるわけじゃなかったから大した労力かからなかったな
頑丈なロレをぶつけて壊すって雑な扱いしたり洞窟探検で使ったりとかしなければほぼありえないだろ
0403Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 00:30:07.42ID:sLfjR6Ub
>>400
庶民だってちょい頑張れば買えるんだから
間違いって程じゃないだろ
何本も買ったりしょっちゅう売り買いして
手持ち入れ替えるようなものではないけど
0404Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 00:31:18.99ID:xIR+xVgQ
売るつもりでなくても未来永劫売らないとも限らないしリセールは大事だよ
男の唯一と言っていいアクセサリーが高くてリセール良い、これほど良心的なことはない
リセールの高さは最近だけのことではないし他ブランドもアピールに使ってるところはある
0405Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 00:32:10.49ID:w3n5Sk9S
時計にお金使うやつがいれば、車に、お酒に、旅行に、等皆稼いだお金を各々の自己満足に使うんだよ。
庶民は高級時計おかしい、高い車乗るな、高い酒飲むな、旅行行くな、って話は意味がない。
0406Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 00:40:05.30ID:5sPd3Qoy
庶民なのに10万そこらの腕時計買い漁ってる人の方がよほど庶民らしくない金の使い方してると思うけどね
売ってもせいぜい半額程度しか戻ってこないじゃん
0407Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 00:41:15.14ID:H+cVbQTs
エクワンをマジで探検で使う人っておるん
0408Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 00:51:52.77ID:VPYWTWZP
だから>>393でも言った通りよくよく考えて本当に欲しいなら別にいいよ。
でも定価なら欲しいと言ってる奴って並行価格より安くてお得という点だけにフォーカスしちゃってないかい?というお話。
3割引で売ってるからと言って必要ないものを買うのは変だし、そのまま綺麗にして売れば絶対元値を割らないとしても何百万もするような絵画を買ったりもしないでしょ?
0409Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 00:58:09.87ID:/y9f0Jfs
こ・う・き・ゅ・う腕時計だよ、稼いだ金を好きなように使っていいけど、リセールを気にして買うような、収入の人には似合わないよw
0410Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 01:10:12.24ID:/+XP8L+9
>>409
安物時計買い漁るよりSSスポロレを正規店で買うほうが実質的に安上がりな現実
0411Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 01:18:22.34ID:/+XP8L+9
100万円前後すら捻出できないような貧困層は別として庶民は黙ってSSスポロレ買っておけば間違いないんだよ
0412Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 01:20:57.15ID:w3n5Sk9S
>>408
ここにいる人は絵画が同じ現象でも(興味ないから)買わないけど、ロレは欲しいから買うんでしょ。並行が高すぎるから正規店で買いたいし、10年前みたいに並行の方が安けりゃそこで買うし。
0413Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 01:46:37.11ID:/y9f0Jfs
リセールや安上がりとかそんな事を気にするようなら、そもそもロレックスを買うのが間違いって言ってんのにわかんない人だなーw
0414Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 01:48:06.41ID:Rnw3b5NN
>>413
実質タダな物買うのが何が間違いなんだ?
根拠を示して論理的に説明してくれ
0415Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 02:07:46.38ID:DbZi5hu0
貴金属無垢モデルなら庶民向けじゃないけど庶民もターゲットにしてるからこそステンレスモデルもラインナップしてるんだろ
最初から庶民は相手にしてない雲上ドレスは貴金属無垢しかないし
0416Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 02:38:30.60ID:H+cVbQTs
ステンレスが腕時計の素材として完成してるから高級腕時計の素材として使われ続けてるんじゃないの?
0417Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 07:08:50.95ID:xIR+xVgQ
金持ってても100万損して気にしない人はいないし迷ったらスポロレという選択肢はあり
気に入ったならそのまま使えばいいし気に入らなければ買い換えたら基本的に損しない
413が言うほど特別な時計でもないし年間の売上考えたら露骨な転売してる人間も多くないよ
0418Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 07:32:10.92ID:VPYWTWZP
>>412
なんでお前がここにいる人を代表してんだ?お前にそんなことわからないだろ。
0419Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 07:38:09.89ID:e+/q3V+O
でも実際10年後とかでもリセールとかこのまま右肩上がりなんだろうか
0420Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 07:44:21.18ID:qgbHtbD9
10年後なんて誰も解らないよ。
実際10年前どころか5年前でもロレがこんなになってるなんて確証無かったからね。
ただ言えるのは中国弾ければロレも弾ける事かな。何年後かは解らないけど。
0421Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 08:02:11.03ID:H/Kb0A7V
高級腕時計つけて見栄張りたいだけの庶民が破損や盗難や紛失や暴落など諸々のリスクを無視して無理矢理タダなんだと理由付けして自分は賢い買い物をしたと納得しようとしているように見える
0422Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 08:36:35.64ID:1kWx4i2R
>>421
たしかにその程度のリスクに恐怖して眠れないような貧困層は持つべきではないだろうね
0423Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 08:41:18.41ID:OsigY4M5
>>421
お前、他人のことについて心配し過ぎだと思うよ。
だからそんなに禿るんだよw
0424Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 09:44:22.59ID:H/Kb0A7V
>>422,423
恐怖で眠れないとか禿げるとか根拠の無い妄想でしか反論できないの?
タダだからお得だって話が間違っているという話なんだけど
0425Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 09:54:16.87ID:VtF1kkRe
自営で上手いこといっているわけでもなく、大手で出世しているわけでもない、そこら辺のサラリーマンが今の高騰している価格でロレックスを買ったとして似合っているまたはふさわしいか?
オレは金銭感覚のない単なる見栄っ張りにしか見えないけどなぁ
そこまで出費できるぐらい時計好きなら他にも選択肢があると思うし、やっぱり単なる見栄っ張りみたいでカッコ悪〜い
0426Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 09:56:50.29ID:OsigY4M5
>>424
本当に禿てたらしい
0427Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 10:31:07.72ID:uturcyox
>>425
ロレックスつけてるおっさんそこら中に山ほどいるしそんなん思わんだろ
G-SHOCKみたいなもんなのに
0428Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 10:44:58.06ID:wJxdMXHF
ロレックスは売ったら購入価格の大半が戻ってくる事もあって、実際はオメガユーザーよりも所得や民度も低いやつが多い
チャイナが張り付いてるのも印象悪い

高品質と品薄商法でブランド価値を保ってることには本当感心する
0429Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 11:03:19.35ID:KWAHFKmX
買値より高く売れるんだからとりあえず2〜3本買っておけば良いんだよ
1本100万前後だしたかだか知れてる
0430Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 11:25:37.63ID:Bm4D5vNH
>>425
ロレックスって車で例えるとベンツみたいな言われ方するけど、実際はアルファードだよな。
モノに金をかけたくない/かけられない見栄っ張りがリセール頼みで背伸びして買ってる感じ。
0431Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 11:29:04.35ID:VnRcEgaV
リセール言うけど普通時計なんか買ったら売らんからな
0432Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 11:37:11.85ID:1kWx4i2R
>>424
リスクがあるからお得じゃないと主張するならそのリスク込みのリセール期待値割り出さないと説得力ないよ
今のままじゃ墜落するリスクがあるから飛行機に乗らないとか脱線するリスクがあるから電車に乗らないとか言ってるようなバカと同じだよ
0433Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 11:39:52.07ID:wJxdMXHF
>>431
普通はそうだ 売っても安いし
でもロレックスは例外
中古市場の賑わい見りゃわかるだろ
0434Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 11:43:04.76ID:1kWx4i2R
>>429
僅かな確率で100万円程度失うことすら受け入れられない貧乏人はロレ買っちゃ駄目だね
その程度の損害ならそこまでのダメージじゃないし
0435Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 12:11:07.19ID:iGftl+E/
>>431
それ売っても二束三文だからそれなら持っておこうってなってるだけだろ
リセールいいなら売りさばく選択肢も出てくる
その資金を元に他の時計買うこともできるし
0436Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 12:19:55.12ID:H/Kb0A7V
>>432
電車や飛行機は使う必要性があるけど高級腕時計は無いだろ
0437Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 12:20:07.05ID:g/x7JQHi
持っておきたければ持ってりゃいいし、売りたきゃ売ればいいし。
まともな値段で売れるのもロレックスの良いところじゃないか?
殆どの時計は買い叩かれるだけだし。
0438Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 12:26:59.71ID:96aqMtoK
>>436
論点はそこじゃない
お得じゃないと主張するならそのリスクによってどのくらいリセール期待値が下がるかを提示してもらわないと全く説得力がない
0439Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 12:27:42.38ID:lIT6LAkI
結局ここの話を見てるとロレックスはリセールが良いから良いんであって悪ければいらないって事だよね。
裸の王さまみたいだなw
0440Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 12:27:48.67ID:2fHm7217
リセールリセールって
嘘でも良いから、デザインが好きだから
とか言っとけば良いのに
ほんとに見栄っ張りで、品がない
そりゃ、ロレックスのイメージ悪くもなるわ
0441Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 12:32:42.00ID:H/Kb0A7V
>>438
必要性が無い
のに
リスクがある

これだけでお得だから買うが間違ってる証明は終了なんだけど。
リスクがどの程度かどうかは大した問題じゃない。
0442Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 12:34:30.33ID:g/x7JQHi
同じくらい気に入った腕時計が2本あったとする。
リセール良いのと悪いのどちらが良いかと考えれば、同じくらい気に入ってるならリセール良い方にする。
例え最初は売る気が無くてもな。
0443Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 12:40:59.85ID:H/Kb0A7V
>>442
それなら最初に主張すべきはリセールの良さじゃなくてなぜロレックスを気に入ったかという点でしょ
0444Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 12:41:33.43ID:Bm4D5vNH
>>435
時計趣味を止めるならともかく、他の時計を買うって何買うつもりだ?
下取り価格が怖くて、またリセールのよいロレックス地獄でも繰り返すのかね?
0445Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 12:45:40.15ID:g/x7JQHi
>>443
だから最初に気に入っている事が前提。
同じくらい気に入った腕時計が2本あって悩んで、最後の一押しくらいだよ、リセールなんてものは。
なんせ飽きなきゃずっと所有するんだから。
0446Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 12:45:46.43ID:lIT6LAkI
>>440
デザインは二の次でリセールが良ければTホイヤーだろうがオリエント工業だろうが何でも良く見えるんだよw
ある意味人間味があって好きだなwそういう人w
0447Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 12:46:08.93ID:H/Kb0A7V
リセールがいいこと自体が過大評価なんだから、リセールがいいから買うって言うループはいつ崩れてもおかしくない。
0448Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 12:47:15.52ID:VnRcEgaV
1つの目標でしかないと思うんだけどなぁ
俺は少なくともロレックスを買う事自体1つの目標だったし
それを傷なんか怖がらずに普通に付けられるような人間になりたいってのも目標だったし
似合う男になりたいってのが目標で買ったけどね
0449Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 12:48:23.54ID:H/Kb0A7V
>>445
頭の悪いやつだな。
だからこのスレでリセール(最後のひと押し)を語ってるやつはおかしいだろって話。
ロレックスって過大評価だという話の中でロレックスの良さを語る必要がある時に一番最初に挙がったのがリセールの良さだったわけだから。
0450Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 12:53:33.85ID:VnRcEgaV
GMTマスター2とグランドセイコーのハイビートの2本使ってるけど
どっちかと言うと時計が好きというか時計負けしないように頑張ってるだけと言うか
俺にとっては時計ってそういうもの
0451Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 12:54:50.36ID:g/x7JQHi
>>449
> ロレックスって過大評価

その前提が間違っているのでは?
リセールはあくまでオマケであって、時計としての魅力がなきゃ買う気にはならない。
0452Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 12:58:51.52ID:H/Kb0A7V
>>451
めちゃくちゃ頭悪いな
>>1が言い出した前提なんだから間違ってるかもしれないわけだが、その反論がリセールじゃあおかしいだろって話
最初からその時計としての魅力を主張するべきだったんだよ
0453Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 13:01:50.22ID:lIT6LAkI
>>437
>まともな値段で売れるのもロレックスの良いところじゃないか?
殆どの時計は買い叩かれるだけだし。
>>451
>リセールはあくまでオマケであって、時計としての魅力がなきゃ買う気にはならない。

説得力サッパリ無いんですけどぉw
0454Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 13:06:08.20ID:lIT6LAkI
>>450
素直で好感が持てるね。
因みにGSハイビートのモデル名は?
0455Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 13:18:06.91ID:KWAHFKmX
値頃感が良いんだよ
100万ならまあ良いかで適当に買えるけど200万ならちょっと身構える
何でやろなあ
0456Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 13:20:04.60ID:OsigY4M5










w
0457Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 13:30:11.44ID:96aqMtoK
>>441
話にならんね
リセール期待値が1を明らかに下回っててお得じゃないことを証明できないならただの変な奴の戯言だな
0458Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 13:37:14.27ID:HFVVA24g
仮に、デイトナとスピマスが同じ値段
かつ、リセールがよりたかいのがオメガなら
スピードマスターを買うわ すまん
月に行った時計で手巻きだし
0459Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 13:43:48.26ID:P8XwM83m
時計買うのにリセールなんか気にする?
エクツーもっててたまにしか使わないけど
売ろうと思ったことはない
時計趣味な人ならそんなもんじゃない?
0460Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 13:44:44.26ID:Bm4D5vNH
>>458
頭悪いよな、お前って。社会の底辺臭いわ。

>月に行った時計で手巻きだし

知能の低さをうかがわせるような蛇足ww
0461Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 13:47:59.65ID:wJxdMXHF
>>460
俺にはキミが釣られてるだけに見える
0462Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 13:49:58.37ID:H/Kb0A7V
>>457
リセール期待値が1以下か以上かにこだわるということは投資目的(儲ける目的)ということ?それならギャンブルだから好きにして。
0463Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 13:55:39.65ID:KWAHFKmX
投機目的として優秀だし年一本程度の売却なら課税も逃れられるでしょう
他にそんな商材ある?
0464Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 13:59:50.56ID:P8XwM83m
投資や投機目的なら18金や24金、株、FXすればいいだけなんじゃない?
0465Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 14:05:09.38ID:2iGGiqDb
機械式時計の構造や歴史なんてあんまり理解してなさそうな黒人ギャングスターラッパーたちが例外なくノーチラス、ロイヤルオーク、ロレックスを愛用してるのはステータス性が高いという認識はあるってことだよね。

リセール云々はブランドバリューがしっかりと確立していることの裏付けに過ぎないから過大評価もクソも、その高騰ぶりが全てを証明してるのでは?
0466Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 14:12:06.16ID:P8XwM83m
>>465
その通り
人気が物語ってる
でも最近の値段は高すぎると思うけどね
0467Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 14:18:27.21ID:KWAHFKmX
>>464
それらは課税逃れが不可
ゴールドは200万以下でこまめに売るなら確か税務署には通知が行かないけど
0468Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 14:24:49.29ID:z1LVMQcj
なんかもうロレックス関係ないよな
ブランド物買ってるお前らがブランド物にあってるかどうか俺が見定めてやるよwって人が暴れてるだけ
0469Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 14:26:15.83ID:KWAHFKmX
ロレックスは隣の国の通貨より価値が安定してるからな
0470Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 14:30:23.27ID:aosqczND
>>468
ほんこれ、そもそも聞く耳持ってないし無意味
0471Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 14:30:27.35ID:Nw9HXgTA
お金って稼ぐ以上に使う事もかなり難しいことを金持ちはわかってるからね

貯めてく一方じゃ何のために稼いでいるのかわからなくなるから何かには使いたいんだけどなぁ、という心理が働いた時に不動産や自動車に比べて維持費固定費があまりかからない高級時計が買われる傾向がある。

ギャングスターラッパーたちがステータス性を求めて買い漁り、富裕層は資産形成も兼ねてリセールがいい高級時計を買い漁り、そのスパイラルがブランドバリュー及び資産価値を更に押し上げる。

ブランド側も、ユーザー側もWIN-WINの最強スパイラルの完成
0472Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 14:37:43.82ID:P8XwM83m
>>467
そうですね失礼しました
そもそも過大評価って何に対してですかね?
価値やステイタスなら高値でも売れてるんだから過大評価じゃないし
技術、機構、原価に対してなら過大評価だし
0473Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 14:39:57.37ID:P8XwM83m
>>1 は買えない人のただの僻みにしか・・・
0474Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 15:16:37.38ID:H/Kb0A7V
投資目的という人は未開封で使用せずに保存しとけよな
0476Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 16:41:21.21ID:uturcyox
欲しい時計あるときに使用率の低い腕時計を整理して買うとかあるだろ
腕時計1〜2本しか持ってないなら知らん
0477Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 17:03:43.71ID:LRVM1oLq
>>475
常連になると出して貰える裏メニューみたいに感じるわ
鞄は分からんから地味なハンドバッグにしか見えんが、手の込んだ造りになったりしてるのかな?

そう考えると、腕時計に興味ない人から見れば、SSのロレックスあたりもありふれた時計に見えるのかも?
0478Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 17:34:44.76ID:H/Kb0A7V
エルメスは素材が最高級だからSSのロレックスよりよっぽどマシだよ
0479Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 17:51:06.81ID:5xgeg5vY
>>477
ロゴが無ければそこら辺のロレックスもどきと
0480Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 17:51:39.38ID:5xgeg5vY
一緒にしか見えないだろうな。
0481Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 18:13:41.68ID:6nTgUdIE
リセールで荒れてるけど、特に好きでもないのに投機で買ってる人がいるのは確かかもだけど、100万出して買うくらいだから皆やっぱり好きで欲しいんでしょ。リセールは付加価値。(家買う時だって地価や今後等あれこれ考えるじゃん)
個人的にはリセール良くたって、フランクやウブロは買わんし、一定数流れる人もいると思う。
0482Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 18:20:02.17ID:NIdJvaqC
全く違う時計二つで迷うことがそもそもないからリセールが一押しになるケースがない
リセール目当ての時はそれ第一で考える
0483Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 18:22:33.79ID:fO0dWA1y
ロレックスのリセールの高さが気に入らないとか、プレ値が気に入らないとか、メーカーからしたら「知らんがな」の一言。
むしろ雑音を無視してマイペースを守った事が良かった。
0484Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 18:25:28.84ID:H/Kb0A7V
むしろ品薄商法だろw
0485Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 18:33:59.74ID:fO0dWA1y
在庫を買い占めているのもプレ値を付けているのもメーカーじゃないからな。
市場が勝手に動いているだけ。
0486Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 18:37:45.12ID:3uw1lvUg
純粋に好きで買ってる奴は何パーくらいなんだろう?
誰でも知ってる高級時計としての見栄では何パーだろう?
0487Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 18:39:24.05ID:LRVM1oLq
>>478
マシって何がマシなんだ?
価格に対して言い訳がしやすいとか?
0488Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 18:45:43.26ID:6nTgUdIE
見栄はいいじゃん。高級品全般に言えることだし。
0489Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 18:48:28.50ID:fO0dWA1y
高級時計って幾らから?
0490Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 18:49:37.03ID:7K8jkSa2
スポロレは実質タダなんだから、買わない選択肢がないわ
0491Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 19:00:42.98ID:fO0dWA1y
そうか?
着用してればキズも付くし、無くすかもしれんし、壊れるかもしれんし。
リセールはオマケ程度でしょ。
0492Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 19:02:19.62ID:ceYRi3lI
>>490
中古になっても値段が下がらない
むしろ高騰することもある

って不思議だよなあ
金塊じゃあるまいし
0493Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 19:03:03.03ID:ceYRi3lI
どういうコントロールでそういう不思議な現象が起きるんだろう?
0494Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 19:05:15.48ID:OsigY4M5
H/Kb0A7V←こいつ一人が異様に頑張っている件w
0495Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 19:05:54.18ID:BcGoliF/
>>490
定価なら買ってもいいけど
テンバイヤーを儲けさせるのはシャクだな
0496Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 19:06:41.64ID:9eHDEJUy
不動産バブル期のサブプライムローンみたいなもんじゃないか?
利子よりも土地の高騰ペースの方が早いから儲かる
投機で儲けるにもタイミングは考えとかないと大損しそう
0497Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 19:18:46.12ID:2iGGiqDb
否定的なレスしてる奴らってそもそも時計持ってないのにずっと時計板に張り付いてるんだから面白いよな
どんな生活水準で生活してたらそんな浅ましい思考回路になるのかすごい気になる
0498Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 19:27:16.18ID:5xgeg5vY
品薄で一般的にステイタスがあり並行市場価格は正規定価の倍近く正規で買ってすぐ売ればボロ儲けw
人間の欲望や欲求をうまくついてるのがロレックス。
0499Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 19:29:23.15ID:fO0dWA1y
>>498
ロレックスは正規で定価販売だから真っ当な商売をしているだけだよ?
0500Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 19:29:23.74ID:96aqMtoK
>>462
お得じゃないって主張の根拠が「もしかしたら紛失したり盗難に遭うかもしれないから!」って小学生並のロジックである自覚ある?
期待値で示せないにしても客観的な根拠を何かしら提示しないとその主張の正当性はゼロのままだよ

まぁこれ以上小学生に根拠求めても無駄だから諦めるとして超低確率なリスクをそこまで気にする保守的な性格だと株式等の資産運用全くやったことなさそうだね
時計と電車に対する考えの違いを見る限り生活に必要ないものでリスクは取るべきじゃないって考えなんでしょ
それなら生活に必要なくて怪我のリスクがあるレジャー、アウトドア、スポーツは全くやらないし、外出たら殺人ウイルスに感染するリスクがあるコロナ禍では生活に必要のない娯楽目的の外出は全くしないんだね
コロナ禍からは時計店にも一度も行ってないんだろうなぁ、そこまで禁欲的な生き方できるとか羨ましいわ
0501Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 19:42:32.93ID:5xgeg5vY
自分が腕時計に興味持った20年前位からロレックスは人気あった時計の一つだが少なからず今のような投資の対象では無かったしリセールがどうのこうのっていう話も無かったよ。
腕時計好きのはしくれとしてこんな風になってしまったロレックスにはガッカリだし(ロレックスが悪い訳ではないが)いい加減気付くべき。
何でロレックスの並行市場価格が高騰してるのか考えた事ある?
0502Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 19:51:20.91ID:uturcyox
ロレックスって生産量上げたりできんの?
組み立ては人なんでしょ
0503Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 19:59:54.56ID:KWAHFKmX
>>501
20年前はデイトナとエクワンが予約対象モデルだったよ
3年待ちとか普通だったね
0504Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 20:04:19.27ID:Sa/0ZX9O
>>500
むしろ消耗品を買っといて、儲かるかも!お得!ってのが根拠の無い妄想だと自覚した方がいいよ。
新品より中古が高く売れるなんて異常な状態がいつまで続くと思ってんだよ。
儲ける目的でロレックスを買うならリスク考慮して得だと思えば買えばいいと最初から言ってるだろ。惨めな転売乞食としか思わないけど。
0505Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 20:14:10.02ID:fO0dWA1y
>>502
生産量は上げない。
ロレックスは職人の数と品質のコントロールからいって今の規模がちょうどいいと判断してる。
0506Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 20:19:26.48ID:eQ0Y2nd2
>>504
実体として値上がりしているのは根拠にならんのか?
あと個人の意見を言うなら儲けられるタイミングで儲けない方が抜けてると思うよ。まー、日本は単純労働での金儲けが以外は悪みたいに思われてるけど。
0507Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 20:22:14.45ID:AGnCIILN
>>506
だから儲ける目的で割り切ってるなら別にいいって
要するにロレックスだろうがカルティエだろうが、時計だろうがネックレスだろうがなんでもいいってことでしょ?
0508Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 20:28:08.54ID:84egumT/
このスレやばいなw
ロレックス買えない貧乏人の嫉妬に満ち溢れてるw
0509Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 20:32:55.74ID:E+5yleG8
>>508
ほんとそうだよね。
ロレもち同士仲良くしようぜw
で何持ってるの?うPよろしくw
0510Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 20:34:57.35ID:eQ0Y2nd2
>>507
せやで、わいは資産価値が減らない物の中から欲しい物を見出して買っている。家も、時計も、車も美術品もそうだ。そして多数の人にそう見出されているロレックスは過大評価ではなく十分な価値がある。
ワイから言わせてもらえばレベルソあたりの方が繊細すぎて余程過大評価やで。
0511Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 20:50:50.66ID:1325Hx+1
>>508
いいじゃないか
底辺のガス抜きとして役立ってるんだから
0512Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 20:53:37.52ID:uturcyox
>>510
叙々苑奢って
0513Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 21:43:57.42ID:ggQYbuwt
資産減らしたくないんでロレックス買います草
0514Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 23:38:26.81ID:/y9f0Jfs
>>510
「ワイから言わせてもらえばレベルソあたりの方が繊細すぎて余程過大評価やで。」

それオレも思ってた、雑誌の記事が主な情報源だった頃はジャガールクルトってだけでいいムーブメントって事になってたけど、ネットに情報が出るようになって巻き上げが弱いとかも聞くし、数少ないマニュファクチュールなのはすごいけど機械としてほんとに出来がいいのかと最近疑問を持っている
0515Cal.7743
垢版 |
2020/09/07(月) 23:56:36.15ID:xIR+xVgQ
ルクルトが凄いのは上級モデルだけだから
自社製アピールしてるメーカーの多くは良いものを作るための手段として自社で作るのではなく、自社製とアピールするための自社製という本末転倒なもの
それ汎用機でいいよね?って物が沢山ある
ロレックスやオメガはその辺しっかりしてて頭2つ抜けたものを自社で作ってるな
少し前のIWCは汎用機を綺麗にカスタムし仕上げてたが下手な自社製より好印象だった
0516Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 00:15:08.45ID:X2/pVZaO
いいムーブメントって何?
俺が思うに精度が高いことなんだけど、その点クォーツと比べてどう?
機械式制をアピールするためだけの本末転倒なものになってない?
0517Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 00:17:16.81ID:IhPT0YtC
そーなんだよなー、最近自社、自社と連呼だけど調べたらエボーシュを買収しただけだったり、合同で設計会社を立ち上げてたりでどこがほんとにいいんだか
その点、ヒゲゼンマイまで作製しているロレックスはすごいわ
リューズ、クロノグラフのプッシュボタンのシッカリした感じとか外装も他のメーカーとは一味違うな
0519Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 00:24:37.60ID:tgZ/gn/w
>>517
自社製に実際のメリットがないという話から、なんちゃって自社製が増えているという話にすり変わってる。
0520Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 00:26:59.51ID:iAs34D03
付加価値の評価は人やメーカーそれぞれ
精度、構造、機構、部品など他にもあるがどれかひとつでもいいし全てでも良い
そういう汎用機ではできない個性や長所がある物が自社で作る価値のあるムーブメント=良いムーブメントと言われる
0521Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 01:54:32.52ID:TmWdXT6x
>>516
機械式にファンがいて、その中で精度を競うのは当たり前。
レシプロエンジン(機械式)でレースしているところにジェットエンジン(年差クォーツ)持ち込んでもしらけるだけ。
0522Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 07:59:47.64ID:9lMsfp2D
>>521
じゃあ自社製にファンがいてその中で出来を競い合っているのに汎用ムーブの方が出来がいいといってもしらけるだけじゃん
0523Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 08:03:08.16ID:5+HYuzIi
>>1みたいに精神病んでる奴は
お経読んだり、滝に打たれたりして心身ともに浄化したほうがいいぞ

近々一日中、スレにコピペ貼り続けそうで怖いんですけどw
0524Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 11:08:54.54ID:NnJ5Xuwx
>>522
それは普通に汎用に勝る自社と汎用に劣る自社という評価でしょ
何も間違ってない
0525Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 11:18:47.36ID:9lMsfp2D
>>524
じゃあ腕時計という単位で、クォーツに劣る機械式という評価も間違ってないし問題ない?

機械式ムーブメントという単位で自社製と汎用を比べて本末転倒と指摘する一方で腕時計という単位でクォーツと機械式を比べないというのはダブルスタンダードだよ。
0526Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 11:37:55.83ID:dYeUPyLX
ETAセリタポン以下のクオリティのくせに値段だけは高い自社ムーブ搭載してるだけの時計とかいらんわ
ETAセリタのメンテナンスのしやすさも自社ムーブならではのハイクオリティさもないとか悪いとこ取りでしかない
0527Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 12:16:06.38ID:Qh86EVkg
時計好きにも
時計興味無い奴にも
見栄はれるから
ロレ選ぶのが大半でしょ
0528Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 12:24:56.11ID:5B5DFjcM
ETA問題以前は、そこらのブランドでETAのムーブを調整してCOSC認定を受けたり装飾を施したりしてたし、そういう調整も装飾をしない時計はエタポンと軽蔑される代物だったじゃねーか。
精度と審美が満足できるなら自社製だろうと汎用ムーブだろうとユーザーには関係ない。
逆に精度も審美も大したことないのに自社製というだけでプレミアムを付けたような広告や価格設定はユーザーにとってありがたみは一つもない。ただの毒。
精度と審美のレベルが低い自社製なんて「メンテナンス性の悪いエタポン」みたいなものなんだから、ただのゴミやぞ。
0529Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 12:28:03.79ID:kzDKe0Qy
>>525
機械式同士で精度や出来を競うのは当たり前だよ。
同じレギュレーションで戦っているからな。

そこへ「精度絶対マン」が現れてクォーツクォーツ連呼しても、別物じゃんで終わる話。

俺は機械式の精度(日差+2秒)でも問題ない仕事だから、普段から機械式を使ってるよ。
0530Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 12:30:35.53ID:U+QG2Dtb
>>525
林檎の品質の話してるのに梨を持ってくるな
0531Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 12:33:01.73ID:kzDKe0Qy
>>528
自社で作るだけでも外販ムーブ買うよりコストがかかるんだから仕方ない。
コスパで言えば大量生産のETA には敵わない。
自社ムーブも「ETA じゃないだけ」のレベルから至高の製品まで様々。

自分で見て選んで買うしかない。
0532Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 12:35:30.28ID:NnJ5Xuwx
>>525
俺はクォーツは実用スペックと外装のみの評価、機械式は加えて審美性や機構、機能等含めて全てで評価してるしダブルスタンダードじゃなくて違うジャンルの評価
理解できないならそれでいいよ
俺の方も嫌いなものを使ってる人を不快にさせるためにネットにコメントしにくる人の気持ちも理解できないし理解しようとも思わんし
0533Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 12:55:03.01ID:5B5DFjcM
>>531
性能も審美も悪いくせに、自社で作るコストがユーザーに跳ね返ってくるからありたがみなんてない単なる毒だろ?
ユーザーが自分で見て選んで買うしかないのはそのとおり。
0534Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 12:56:43.80ID:U+QG2Dtb
機械式よりクォーツの方が全てにおいて上って考えてる人とは理解し合えないし理解する必要もない
言葉が通じない別の人種
0535Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 13:11:08.16ID:9lMsfp2D
>>529
だったら自社製というレギュレーションも認めろよ
0536Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 14:35:23.39ID:5B5DFjcM
ID:9lMsfp2D って知能の低い大人??それとも知能が低めで無知な中高生か?
クォーツショック後の機械式時計業界の復活の歴史とETA終了問題についてもう少し勉強したら?

それに実用性の高い高精度のムーブメントだけが良しとされてるわけじゃない。
精度だけで価値が決まるだけならロレックス・オメガが頂点になるはずなのにそうはならずに雲上やら5大ブランドなんてものが存在してることも考えてみろや。
0537Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 16:49:10.46ID:QLD+gMhJ
機械自体の品質や装飾に価値を見出せなくて、時間確認用途だけしか理解できないってのは時計以外の高級品にも縁がない生活を送ってる証拠なんだよな
家に高品質なバッグや洋服、家具があったら時間確認以外の付加価値に自然と気付く
0538Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 17:07:12.59ID:dYeUPyLX
>>536
流石にキッズだろ
大人がこんなに頭の悪いレスするわけない
0539Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 17:27:42.63ID:9lMsfp2D
何を以て別物とするかの唯一の分水嶺を機械式かクォーツかとすることになんの根拠があるんだよ。
0540Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 17:27:44.52ID:eEpfhyeC
どっちもどっち
自社製のレギュレーションとか自分で言ってて矛盾に気づかないのも痛いし
縁がない証拠と決めつけるのもおこがましい、勉強しろとか他の人の所持物をゴミとか言っちゃうのもさもしい
0541Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 17:34:47.32ID:5xTsPAwG
多少性能が悪くてもマニュファクチュールに価値を見出して買うのも多少性能が悪くても機械式に価値を見出して買うのも同じじゃね?
これに関しては頭ごなしに汎用に劣るマニュファクチュールをゴミと言った方が間違ってる。
0542Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 17:53:33.42ID:Moykr7dZ
>>539
ガワが同じだったり似てたりしても具が違ったら別物じゃね?
0543Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 18:00:27.96ID:X2/pVZaO
>>542
そういう分け方もあるしそうじゃない分け方もある
ガワが同じなら具が違っても同じって見解もあるし、ガワも具も同じでも天然と養殖じゃ別物という見解もある
0544Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 18:40:18.46ID:Moykr7dZ
>>543
それ、時計の現実反映してなくね?
時計で言うと天然と養殖って何だ?
0545Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 18:43:58.37ID:X2/pVZaO
>>544
自社製かどうかとかトゥールビヨンかどうかとか人それぞれのこだわりポイントによる分け方は有り得るよね
0546Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 18:59:34.65ID:X2/pVZaO
アナログ機械式のエクワン
アナログクオーツのタンクソロ
デジタルクオーツのGショック
3つ並べて仲間はずれはどれかを街頭アンケートしたらどうなるかね?
妄想だけどGショックを仲間はずれにする人が多いんじゃない?
クオーツか機械式かという境目は案外絶対的でもないと思うというお話。
0547Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 19:00:07.89ID:NnJ5Xuwx
>>541
ただの言葉遊びだな
自社製そのものを評価する上でも設計からして汎用機相当のものか、自社としてちゃんと独自の取り組みをしてるかは「自社製同士を比較する上での」評価基準になる
0548Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 19:03:24.77ID:Ue8m8Fk8
>>547
もちろんそうだけど、汎用機を超えてたら良い、汎用機以下ならゴミとする理由にはならなくね?
0549Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 19:08:19.48ID:Moykr7dZ
>>545
こだわりポイントによる分け方するのが天然と養殖なのか?
自社もビヨンも具が違うべ
0550Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 19:10:19.62ID:X2/pVZaO
>>549
天然か養殖かという例えにこだわりはないからなんでもいいよ
要するに君の分類が全てじゃないというお話
0551Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 19:18:19.87ID:NnJ5Xuwx
>>546
機械式とクォーツという領分を知らない一般人に聞けば見た目で判断するのが普通でしょ
これエクワンをクストスのジェットライナーのスケルトンじゃないものに変えたらタンクソロが仲間外れになるだけだわ
>>548
それはレスした人の性格の問題
0552Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 19:28:29.71ID:X2/pVZaO
>>551
何が言いたいの?
クォーツと機械式という分け方が絶対的ではないという話なんだけど。
0553Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 19:29:20.21ID:Moykr7dZ
>>546
それ、アナログとデジタル表示の違いだろ
クォーツか機械式かだったら裸のムーブメント並べねえと
0554Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 19:29:54.97ID:IhPT0YtC
こんなにレスが付くのはロレックスならでは、他のブランドではここまで盛り上がらないよなー、
天然か養殖まで来ちゃったよw
ムーブメントは寿司ネタじゃねーつーのw
0555Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 19:31:16.80ID:Moykr7dZ
>>550
何だ、時計関係ないんか
蛇足だわ
0556Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 19:38:04.23ID:BDwKb1l9
何で時計を持ってないのにそこまで熱く語れるのだろうか
0557Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 19:41:33.13ID:sZIP4G+p
ロレってブランドでしかないだろ?
お金持ってます感がいいんだろ?
0558Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 19:48:10.74ID:HoXhe3R8
>>551
そっちこそ何が言いたいんだ?
知識ある人間はクォーツと機械式で分けてるけど、素人が見たら違いがわからないよっていう当たり前の話したいだけ?
0559Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 19:59:45.79ID:QLD+gMhJ
>>557
ロレックス持ってたら金持ってるとはならないけどね
高級腕時計界のG-SHOCKだし
0560Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 20:07:31.77ID:X2/pVZaO
>>558
知識ある人はクォーツと機械式で分けるっていうのは別に根拠ないでしょ
色んなわけ方があるよって話
0561Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 20:38:24.08ID:6JbsLjia
ロレックスってインドのパチモン時計みたいだよな
0562Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 20:42:17.28ID:HxytSMgj
>>559
その高級時計界のG-SHOCKすら買えない人は一体…
0563Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 21:25:05.55ID:vhNHALOm
>>560
全てにおいてクォーツと機械式でわけろって話なんて誰もしてないよ、けど大前提としてクォーツと機械式は機構として別物なの
だから名前が違うわけで、機構の評価をする場合は評価軸を分けましょうって話
逆に聞きたいけどクォーツと機械式は異なるものなのに評価軸をわけちゃいけない理由ある?
0564Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 21:37:55.95ID:QLD+gMhJ
>>562
買えないわけじゃなくて買わないだけだろ
100万程度のロレならローン組むなりなんなりいくらでも買える
年収300万くらいなのにパチンコなりで無駄遣いしてるか、奥さんに財布の紐を握られてるだけだと思うよ
0565Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 22:03:32.97ID:HxytSMgj
>>564
ローン組む必要がある時点でヤバい
0566Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 22:34:01.30ID:QLD+gMhJ
>>565
買えるか買えないかの話だから
0567Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 22:40:48.89ID:HxytSMgj
>>566
そんなカツカツで買ってる人なんてほとんどいないんじゃ
借金がありなら買えるか買えないかで言ったら年収300万でもバーキン買えるだろ
0568Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 22:47:48.62ID:RfGCh0S/
>>567
うん、だからさ>>565買えるか買えないかの話してるって言ってるよね
早とちりして恥ずかしいのか知らないけど馬鹿なんだから黙ってたほうがいいよ
横から見ててもお前みたいな気持ち悪いやつ死んでくれって思っちゃうからさ
0569Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 22:48:53.90ID:HxytSMgj
>>568
めっちゃ早口で言ってそう
チー牛なんだろうなぁ
0570Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 22:51:23.63ID:S4zEekjT
まさかこのスレに高級時計界のG-SHOCKすら持ってない恥ずかしい奴はいないよな?
時計板住民なら1本くらい持ってるのがデフォ
0571Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 22:53:56.91ID:wI962Yb+
>>563
ジャンク一山幾らの勘定なら分ける意味ないな
普通に一本々々区別すんなら分けないと意味ないな
0572Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 23:03:31.98ID:zCH+2zoS
>>569
俺は568じゃないけど横から見てて死んでくれって思ったわ すまん
揚げ足取ってばかりだと人に嫌われないかい?
0573Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 23:08:07.10ID:NWKJzkf3
>>572
俺は569じゃないけど横から見てて貧乏人の嫉妬ってみっともないなって思ったわ すまん
嫉妬心剥き出してばかりだと人に嫌われないかい?
0574Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 23:15:45.06ID:zCH+2zoS
俺に絡むなよ 別に嫉妬してないわいw
ラリー続いてたから客観的に見て思っただけだ
0575Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 23:22:39.09ID:NWKJzkf3
このスレの奴らのロレコンプレックスはヤバいよ
この板の底辺がここに集結しているようにすら思える
0576Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 23:27:30.23ID:f50Qgvn8
見えない相手を貧乏人認定して悦に入ってる人の方がヤバいよ
0577Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 23:31:34.57ID:s4jModt/
ロレックスすら買えないガチ底辺同士で傷の舐め合いするスレはここですか?
0578Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 23:31:56.77ID:iAs34D03
ハイブランドコンプレックスでしょ
稼ぐ努力や稼いだ額を無視して何故か使った額が少ない自分を頭いいと思ってる人の典型
0579Cal.7743
垢版 |
2020/09/08(火) 23:49:05.86ID:s4jModt/
IWCやゼニス等ロレックスと同価格帯のブランドの時計を所有しているロレックスアンチ→分かる


ロレックスと同価格帯のブランドの時計を一本も持ってないロレックスアンチ→???????ただの糞底辺では?
0580Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 00:06:05.54ID:fiamyow8
>>579
よう糞底辺
0581Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 00:07:14.13ID:Va9c4Ucy
>>580
自己紹介お上手ですね
0582Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 00:26:34.25ID:xjRVKfsK
相手が貧乏なこと
自分が金持ちなこと
この2つが揃って初めてマウント取れるわけだけど、ここのやつは前者は妄想で後者は口だけ。金融資産とは言わないからせめて時計くらい画像あげて証明してくれw
0583Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 01:17:24.11ID:sZggOPjV
>>564
それを買えないって言うのよ。
時計に回すだけの余裕が無いっていう事なんだから。
0584Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 01:29:08.26ID:ehkMSJ4k
>>583
資産家でも奥さんに財布の紐握られてるケースあるしなんとも
0585Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 01:33:54.76ID:8Yk6G+n/
>>584
使えなきゃ意味ないわ
0586Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 01:43:30.08ID:0eba0zzB
IWCはともかくゼニスはロレックスよりほんの少し格上だよね
0587Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 03:13:54.06ID:JzUcnz20
ゼニスとかエルプリデイトナの乞食じゃん。
0588Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 06:39:44.34ID:eDUc6uoE
>>584
そんな極一部のレアケース上げて言い訳とか苦しいねぇ
0589Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 07:08:13.18ID:uzQhr+vx
>>586
近年の格付けスレではだいたいロレックス>IWC>ゼニスだよ
インベンターは凄いけど
0590Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 07:24:09.39ID:XRdjgqWs
>>584
資産家なのに趣味に100万使うことすら許されないって設定にはワロタ
こども銀行券いっぱい持ってそうな資産家だなw
0591Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 09:23:07.53ID:hGg8kgo7
アンチロレって、>>1みたいに他人のこと考え過ぎだよね。
マジで病気じゃね?
0592Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 09:56:28.65ID:ehkMSJ4k
自分の安物が高級品に負けてるのが悔しいってヤバない?
0593Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 12:15:47.09ID:f2fm5uWL
>>591
ロレアンチは構ってもらいたくて一般的な評価とは逆のこと言ってる逆張りガイジが大半だよ。
大人に構ってもらいたくてうんこだのちんこだの汚い言葉連呼してる子供と本質は同じ。
0594Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 12:35:30.06ID:kAkTZM4F
ロレックスを手に取って合わないと感じたら同じミドルレンジのオメガ、GS、IWCなんかに流れるだけ。
そういう人はロレックスもオメガもGSもIWCも過大評価とは思ってないし、どれもただの一ブランドとして選択肢にあるだけ。
ロレックスを過大評価と言うのは、サブマリ一本君の某Youtuberみたいに「工業製品の王様」なんて恥ずかしいことを動画で語るのと同じぐらいマヌケだわ。
0595Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 15:40:58.41ID:JG2cMn/c
>>594
>ロレックスを手に取って合わないと感じたら

本当にそれだよね。サブマリーナあたりを嫌いと言うと買えないクセにとか言うけど何で嫌いな時計買わないといけないんだw
例えばクロノマットを嫌いと言っても買えないクセに何ていわないだろw

ロレ厨ってロレックスのデザインはみんなが好きって勘違いしてんの?だとしたら医者行った方が良いよw
0596Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 15:58:05.45ID:e75DOBlx
ロレックスの半コマ調整っての?あれできるの凄い良いよね
ベルトぎっちぎちにするのが好きだからあれがあるとないとじゃかなり違う
0597Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 17:04:18.66ID:8Yk6G+n/
>>595
たしかにw ただデザインの好みはともかく機械式の実用時計としては良くできてると思う。精度、姿勢差、丈夫さはどのモデルも安定してる。
それとロレックスしか持ってない人の話はクソつまらない。まず金の話になる。
0598Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 17:40:01.35ID:fxtlNGuq
まあ、今の並行価格は過大評価でしょうよ
0599Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 17:41:43.56ID:JG2cMn/c
>>597
精度に関しては実用的であればそこまで拘りは無いがロレックスの実用精度は確かに良いのは認めるしそれ意外にロレックスの良いとこと言えば無駄にデカくない側のサイズは良いと思う。
ただどうしても好きに慣れないとこというか自分の拘り
0600Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 17:41:43.68ID:JG2cMn/c
>>597
精度に関しては実用的であればそこまで拘りは無いがロレックスの実用精度は確かに良いのは認めるしそれ意外にロレックスの良いとこと言えば無駄にデカくない側のサイズは良いと思う。
ただどうしても好きに慣れないとこというか自分の拘り
0601Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 17:41:43.85ID:JG2cMn/c
>>597
精度に関しては実用的であればそこまで拘りは無いがロレックスの実用精度は確かに良いのは認めるしそれ意外にロレックスの良いとこと言えば無駄にデカくない側のサイズは良いと思う。
ただどうしても好きに慣れないとこというか自分の拘り
0602Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 17:42:57.11ID:JG2cMn/c
すまん途中で送信してしまった。

拘りがあってどうしても好きになれないんだよね。
0603Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 17:48:08.03ID:hGg8kgo7
>>602
まずお前の精度をあげようか
0604Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 18:06:11.65ID:ehkMSJ4k
好きになれないところを具体的書いてくんないとわからん
かなりオーソドックスなデザインだろ
0605Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 18:17:23.05ID:Do04j3Df
ワイちゃんひねくれてるから王道はいやなんだよ
0606Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 18:21:54.35ID:ehkMSJ4k
尖ったデザインの腕時計って飽きやすくない?
飽きにくいやつあるなら教えてほしいなぁ
0607Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 18:31:09.76ID:JG2cMn/c
逆に聞いて申し訳ないけどモデルにもよるがロレックスのデサインが一番だと思ってる?
ロレックスより良いと思うデザインあるよね?
0608Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 18:36:46.71ID:8deZoQqC
>>598
並行価格でも買う人がいるからどんどん上がるけど、それは単なる市場の動きであって、定価販売をしているメーカーに文句は言えない。
0609Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 18:41:54.55ID:cIK9+WXX
>>607
ロレックスこそ腕時計のベースなんだと思う
現代の腕時計の始祖みたいなもんだよ
0610Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 18:45:07.93ID:cIK9+WXX
なんかわかりやすく言えばライト兄弟とかじゃなくてボーイングとかエアバスみたいなもん
これがもうベースになってるんだよ
0611Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 18:47:29.15ID:/pQr594S
>>609
ロレが好きなのは分かるが
いくらなんでも、話しを盛りすぎだよ
0612Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 18:49:24.05ID:cIK9+WXX
>>611
全然好きじゃない
ロレックス1本しか持ってないし俺セイコーばっか持ってるけど
セイコーロレックスのパクリばっかだもん
並べてみるとセイコーの方が奇麗だけど
0613Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 18:57:29.09ID:cIK9+WXX
始祖と言ったのはロレックスがあるからセイコーがあるって意味ね
セイコーの方が技術高いからセイコー派なわけよ
でもロレックスがなけりゃセイコーなんか無いって事が言いたいだけ
0614Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 19:03:06.53ID:cIK9+WXX
リアル卵が先か鶏が先か
0615Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 19:14:32.49ID:Lx4xBoWY
>>594
サブ一本くんて言うけどナビタイマーとかも持ってるだろ
0616Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 19:19:36.30ID:Lx4xBoWY
>>607
ダイバーズとドレスウォッチではないスタンダード3針ならぶっちぎりでロレのデザインがいいと思うな
何十年も前から大きく姿を変えてないし他のブランドがパクりまくるくらいだし
0617Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 19:38:33.99ID:4sBIhiv9
セイコーとロレックスって機械式でいえば圧倒的にロレックスの方が技術あると思うが
外装は及第点で中身をオーソドックスな系統に良く仕上げてるのがロレックス、特色出してるのがオメガ
一般的な販売価格帯で中身は劣るが他に強みがあるブランドだと
文字盤部分に特化したのがGS
外装全般に力入れたのがIWCやブルガリ
総合評価は別にしてこういった各メーカーごとに特色や技術の強みがあるから色んなメーカーを好きになる人がいる
当然さまざまな時計を選ぶ人もいるし、この中でロレックスを好きになる人もいるわけで、昨今の状況では仕方ないのかもしれんがそういう人が批判されるのは何とも悲しい気持ちになる
0618Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 19:38:52.07ID:o56lRWJZ
>>608
別にメーカーに文句言ったわけではないw
0619Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 19:46:50.60ID:ehkMSJ4k
>>617
ムーブメントはなんでセイコーよりロレックスの方が優れてると思ってるの?
精度も巻き上げ効率もGSって良いんでしょ?
ムーブメントの美しさで劣ってるとかそういうこと?
https://i.imgur.com/gUYrIwL.jpg
0620Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 19:51:20.59ID:IPCPXqTw
>>619
ネタでいってるのか知らんけど、セイコーの従来のムーヴじゃロレのムーブに太刀打ち出来るレベルじゃないよ
9SA5は期待してる
0621Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 19:58:26.52ID:4sBIhiv9
>>619
スペックの話だけでいっても公称日差、耐磁、耐久性と機構(フリースプラングや両もち)、OH期間(耐摩耗性)と言い出したらキリがないくらい劣ってるよ
中身が見劣りするのは9SA5を出した時にGSグループ自身が暗に認めてる
9SA5は今後に期待、あれはロレックス同等になるかは微妙だが悪くない
っつか巻き上げ効率だけの評価でいえばペラトンのIWCじゃないの?
0622Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 20:00:42.87ID:ehkMSJ4k
>>620
なんで太刀打ちできないの?
0623Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 20:01:22.40ID:ehkMSJ4k
>>621
そうなんだっ
セイコー死亡
0624Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 20:34:50.25ID:AHpn9BPy
誘い受けで悪く書かれたら嬉しそうだな
ロレックスアンチの次はセイコーアンチか
どっちも信者とアンチが面倒なブランドだわ
0625Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 20:46:51.37ID:ehkMSJ4k
>>624
別にセイコー嫌いじゃないよ
0626Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 23:10:07.10ID:LLyqTXmU
セイコー自体は好きだけど現状のGSは微妙すぎる
旧9SはハイグレードのETAレベルでロレのムーブに逆立ちしても勝てるクオリティじゃないし
9SA5積んだSSモデルをSSロレより一回り安く出せるなら十分な競争力あると思う
インデックスと針だけならロレに勝ってるからね
0627Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 23:44:06.54ID:znaznKUH
欠点を少しでも指摘されたら「アンチ」認定するのはよくないよ
公正な評価ってものがある
0628Cal.7743
垢版 |
2020/09/09(水) 23:59:17.02ID:4DGftDgy
>>622
実際に良いかどうかは別にして、良いと見なされる機構を搭載してたり
実際に美しいかどうかは別にして、美しいと見なされる仕上げを施してたりするから
実際に品評会があるかどうかは別にして、太刀打ちできないって評価なんだよ
0629Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 00:47:01.61ID:Pf1+KfP2
9Fクォーツにすればいいってことだな
0630Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 00:51:31.76ID:Edf6/5Yg
>>629
その通り
GSであえて機械式選ぶメリットあまりない
0631Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 01:03:30.57ID:sfNmW8X+
GSはクォーツだよなあ
スプリングドライブや自動巻買うならその価格帯でiwcかオメガ買うなあ
0632Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 01:35:52.28ID:r2Efpmul
原価は1万円もしないだろう?たぶん。
0633Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 01:56:34.70ID:zLuSMNVq
それはどのブランドもそうだよ
ゼニスのエリートでも1万5000円ぐらいってなにかの記事で読んだよ
0634Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 02:27:05.03ID:r2Efpmul
1万5000円のエリートって安物すぎるよね。
0635Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 06:14:16.86ID:s9BlVY+S
原材料費を原価と呼ぶか、製造行程にかかった全ての金を原価というか
0636Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 07:00:13.47ID:7SiYXht0
原材料費を原価と呼ぶのは間違い
0637Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 08:10:59.53ID:bNxgHtIf
>>635
それでも大差ないだろ
職人が1本を何ヶ月もかけて作ってると思ってる?
0638Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 08:47:15.91ID:vHg263Py
>>637
大差ないってのは何か根拠があって言ってるの?
ソース無しのお前のただの感想なら黙っててくれ
0639Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 08:51:36.06ID:qDfxSY8R
>>637
その考えは完全に間違っとる。
0640Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 09:09:06.57ID:TNg+uBBJ
そもそも原価とか言い出す奴は時計をつけるな。つけへんならこのスレにくるな
0641Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 09:11:57.72ID:Mr4Hfrj2
>>621
マジレスすると、ペラトン搭載機は滅茶苦茶巻き上げ効率悪い。
実質ペラトンを採用してるショパールLUC1.96も当時から巻き上げ効率激悪で弱点だった。
ペラトンの魅力はギミック的な面白さと見た目のメカ感と一方向に巻き上げ続けるので摩耗に強い事。

IWCと同じリシュモングループのメゾンでマジックレバーブームになってて(バセロンすらマジックレバー載せてる)
IWC以外はどこもペラトン使ってないのは、巨大なスペース食う割りに実用上のメリットが全く無いから。
0642Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 09:38:52.81ID:oYMvh43w
定価1万5千円の腕時計は原材料費1000円も行かないだろw
0643Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 10:50:30.17ID:781Q3Xm0
>>621

>>641

便乗させてもらうとペラトン式持ってる身として
も実感として巻き上げがいいとは言えない。
ただ、ハートカムを用いる構造上間違いなく耐久性が一番高いので長期的に見たときに長持ちするというメリットはある。


巻き上げ効率は方式というよりか各々メーカーの作り込み次第によるところがでかいと思うよ。
例えば同じリバーサー式でもロレックスはむっちゃ効率良いのにゼニスのエルプリメロは何故か巻き上がりにくい。
0644Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 11:48:08.88ID:KHvcclH2
特にリバーサー方式は理論上の巻き上げ効率はひじょうに優れている反面、設計の良し悪しで実際の巻き上げ効率や耐久性はかなり差が出るからな。
https://www.webchronos.net/features/36818/

セイコーもレディース用の最新ムーブ(9S25)では平均で男性の1/3しかない女性の運動量ではじゅうぶんにゼンマイが巻き上がらず、巻き上げ効率と耐久性向上の両立に苦労して実現したようだ。

婦人用高精度自動巻付き機械式時計の開発
http://hij-n.com/memberpage/magazine/63_221/63-221-all.pdf
0645Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 12:20:08.15ID:35SwmS1o
>>636
原価厨のいう原価って大抵それだよね
0646Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 12:22:00.38ID:g8sG3mgg
原価厨は馬鹿だから原材料費以外に大きくコストがかかってることを知らない
0647Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 12:31:56.53ID:1kH815sV
働いていれば人件費や賃料、OA機器や製造機器にコストがかかってる事くらい分かりそうなものなのに・・・
0648Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 12:47:59.57ID:781Q3Xm0
原価厨を構成する成分
水35リットル、炭素20キログラム、アンモニア4リットル、石灰1.5キログラム、リン800グラム、塩250グラム、硝石100グラム、硫黄80グラム
マグネシウム50グラム、フッ素7.5グラム、鉄5グラム、珪素3グラム、マンガン3グラム、アルミニウム1グラム、その他極少量元素
占めて3000円

つまり原価厨の命の価値は3000円
0649Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 12:50:11.93ID:vPMkXIKT
だいたい原価やムーブの優劣を必死で考えて書き込んでるやつ何なん?
ロレもっててそんなこと言う奴は必至で金貯めて買った見栄張り
ホントの金持ちは何も考えずに買ってるのが普通
0650Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 13:24:25.32ID:LKZE3COW
>>649
金持ちとか関係ないわ。そんなこと気にする奴は滅多にいないでしょ。ケチくさい奴は金持ってようが小さい事に文句つけてくるよ。ケチに金持ちも貧乏人もあまり関係ない。
0651Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 13:30:52.82ID:SRYrZ6tx
>>644
セイコーもなかなかやるじゃないか
バルジュー7750の設計もセイコーを参考にしたらしいし、日本人として誇りに思うぞ
0652Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 14:21:30.73ID:CzXsAr0Y
原価だの、精度だのは置いといて、、、、。
このスレに来てる人はロレの何を持ってるのかな?
4〜6ケタのどのモデルが好き?
0653Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 14:29:23.21ID:1kH815sV
14060M、126231 、116610LV、116519LNかな
欲しいのは5513のフチなし
0654Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 14:35:23.81ID:vPMkXIKT
>>652
エクツー
0655Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 14:38:21.59ID:TvdGfJKU
116680です。
0656Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 14:45:59.14ID:CzXsAr0Y
>>653
サブが多いね。
5513のフチなしだとメーターファーストかどうかや、ミラーにするのか色々悩むね。
0657Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 14:48:56.53ID:CzXsAr0Y
>>654
モデルチェンジするする詐欺状態だね。
>>655
大きさや重さが気になりますね。
0658Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 15:01:29.86ID:aeuOXOX7
原価と材料費の区別もつかないひきこもりだらけか。
原価には人件費も含むんだぞ。
0659Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 16:36:37.43ID:JNrheb0Y
持ってるって言うだけなら誰でも出来るからうpよろしく。ID付きでねw
0660Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 16:46:39.74ID:Ru+2RHkM
>>659
いいけど、upったらIDつきで土下座してる画像upしろよ?
0661Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 17:25:29.78ID:CzXsAr0Y
>>659
うpしたら、逃走するでしょ。
持ってないと色々辛いね。
0662Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 17:32:56.65ID:2K6IORJp
>>649
よくネットの人がいうホントの金持ちなんて脳内にしか存在しないよ
趣味の世界ならどういうものが素晴らしいか気になるのは普通のことで、その副産物として優劣つくのは変な話ではないと思うが
逆に優劣ついたり語ったりするのが嫌なら趣味板にくるべきでないと思う
リアルでこんな風に語る人なんていないし
0663Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 17:36:48.24ID:oYMvh43w
>>662
ホントの金持ちは脳内にしかいない?
0664Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 17:59:39.03ID:a+3dbEF2
>>652
15200かなぁ
欲しいのは34ミリのエク
0665Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 18:06:40.68ID:R+UgCZKJ
チューリップバブルよりはマシでしょ
弾けてもそこそこ価値の有る腕時計だけは残る
ビットコインよりも健全だし世界中で通用する価値観
0666Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 19:15:33.78ID:gUSkbl8/
>>652
214270
6桁派です
0667Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 20:20:12.49ID:n/6oxfA/
>>663
ホントの金持ちって何か定義してみなって話
金持ってるから余裕があり、人に何言われてもニコニコして〜みたいな人を想像してるんだろうが、金持ちだって千差万別だしそんな人格者はほとんどいない
0668Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 20:38:27.69ID:lmMdIgdT
貧乏だけど時計には220万円今まで使ったな
そのうちの一本がロレックスの黒黒GMTマスターU
0669Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 22:51:12.85ID:IXfojeGk
>>667
自称本当の金持ちを知ってる奴は自称普通の日本人並に信用ならない
0670Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 02:33:47.24ID:QQ4SiyiV
>>669
あなたの自称はなんですか?
0671Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 07:16:41.70ID:d2HyHf7u
>>651
どっちかと言うとセイコーの6139(1969年)の設計が決定的に影響を与えたのはFP1185だな。

そのFP1185が現代のスイス製の殆どの自動巻きクロノグラフの潮流(垂直クラッチとレイアウト)をつくったので、
結果的に現代の量産されている自動巻きクロノグラフのルーツはセイコーの61系に辿れる。
0673Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 11:54:39.80ID:inZWKCVF
davosaならGMTの方が好きだな
0674Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 12:13:46.62ID:iscNTL/a
>>672
TUDORはロレックスの息がかかってるからいいけど、他のオマージュウォッチは嫌だな
パクリ買うくらいなら本家買う
0675Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 16:34:10.40ID:OkAURSUs
けっきょく一般人が買える価格帯でリセールバリュー的に損しにくい時計はロレックス一択
「100万超えても作り込みがー」とか言われても需要供給バランスで高価取引になってるというかメーカー側が弾数調節してそういう誘導してる
香木とかもそうだけどマニア同士で市場維持しているわけでコスパや本当の価値とかの問題ではないわけ
0676Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 16:46:19.18ID:x41Eu7v9
「時計は精度だ実用性だ」と思ってた頃はロレックスを数本所有してたことあったけど、スマホ持つようになってから精度を求めることがなくなったわ。
結局全部処分して、デザインとガワの良い時計ばかり揃えた。
ロレックスは良い価格で買い取ってもらえたし、やっぱり最初に買う機械式時計としては正解だと思うね。
0677Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 17:13:35.60ID:wtSYeEs8
ただのパクリをオマージュという言葉で正当化する風潮嫌い。そもそもなんだよオマージュって。敬意を持ってるなら元ネタの説明とか、そのパクリですとか明記しろよ。
大昔の時計のオマージュならわかるけど現行をオマージュって、、ただのパクリ泥棒。
0678Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 17:20:47.61ID:RN8tYPYR
>>677
テレビみたいなもんで時計ってそもそもその形しかないんだろう
丸型テレビとか菱型テレビとか作っても売れんだろ
0679Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 17:21:13.39ID:tteM9Zkk
精度とか1分くらい狂ってもいいけどオーバーホールに金がかからない質実剛健さと見た目に美しいムーブメントではあって欲しい
ガワだけは嫌だ
0680Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 17:39:45.99ID:RN8tYPYR
>>679
そもそも毎日付けてればオーバーホールなんかやらんでも狂わないw
使わな過ぎで駄目になってる時計がいっぱいあるからそういう風潮になってるけど
0681Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 17:45:55.81ID:tteM9Zkk
>>680
なんもなくても5〜6年でオーバーホールするやろ
そのときに30〜40万とかかかるのは嫌だ
0682Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 17:47:27.91ID:RN8tYPYR
>>681
いいや少なくとも20年以上普通に大丈夫
時計好きの奴らって何本も持ってるから結局使ってないからね
クルクル回しても
0683Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 17:54:30.71ID:RN8tYPYR
いい年ならこれだって言うのを一本買ってずっと付けてりゃ
ロレックスもそうだけどオーバーホールなんかマジで一回もやらんで死ねるよ
みんな時計いっぱい持ちすぎw
0684Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 18:14:28.23ID:DrpxXTFZ
転売用途しかない時計

アイコニックなデザイン過ぎていい歳して恥ずかしくて外には着けていけない時計

なお、デイトナはデザインがいいから除く
0685Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 18:18:55.08ID:DrpxXTFZ
一部の熱心なロレ好きは除いて、転売価値と反比例して下がりきったユーザーの民度をどうにかしないと話にならないです
0686Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 18:23:16.93ID:RN8tYPYR
昔の方がよっぽど民度低いだろ
バブルの頃30万円だったのに今100万円?ふざけんなみたいな爺さん頭おかしいでしょ
今の方がまともだよ
0687Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 18:26:21.03ID:tteM9Zkk
>>684
アイコニック?
スタンダードなデザインのものばっかりやん
0689Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 19:32:20.60ID:iscNTL/a
>>688
本家かパクリの違いだろ
それに信頼性やアフターサービス、ムーブメントの性能も全然違うし
お前の言ってることは↓と同じだ

ミッキーマウス好きな人ってこれは良くて https://www.ozmall.co.jp/Content/upload/images/395bc737b3c649828c13d81976799f80.jpg
これはダメなんだ https://stat.ameba.jp/user_images/20160608/07/peachsoda5/48/93/j/o0314041813667220319.jpg
0690Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 19:49:20.48ID:t0DEoHK0
パクリ品だとしても初見だと後者をすごく素敵なデザインの時計を見つけた!と思えるかどうか。
正直ロレックスのデザインって可もなく不可もなくじゃない?
カルティエやウブロなどデザインに凝ってる時計とはちがうような...
カルティエやウブロのパクリはパクリでも目を引く
0691Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 20:13:22.68ID:c316d34V
もう初見じゃないから判断つかん
俺はサブのデザイン好きだわ
0692Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 20:23:33.22ID:q2FzKRWn
>>688
ミッキーマウス興味無いからどうでも良いけどある意味好きだよw

俺の言い方が悪かったよ。中身とかじゃなくてデザインの話。
0693Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 20:24:23.33ID:iscNTL/a
>>690
オイスターケースのエッジ感と無駄な捻りのないスッキリ感は唯一無二
他ブランドはエッジ感がイマイチだったり変に捻っててシンプルさが失われてる場合が多い
0695Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 22:45:12.38ID:W2WAA6f/
>>690
ロレックスは凝ってないけど
サイズ含めてバランスよくて
作り仕上げも丁寧だから、なんかじんわりと
いいんだと思うよ
オイパペとかあのデザインだけど実物のオーラは
やはり高級時計だった

デカくなったエクワンエクツーはちょっと
カッコ悪いと思うが
0696Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 22:47:26.27ID:+3/eXIfc
ロレックスという名前が欲しいのであって似たようなデザインが欲しいわけじゃないと言ったら一番わかりやすいかね

元祖(フィフティファゾムス)が欲しいわけでも類似品(パチモン)が欲しいわけでもないということさ
0697Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 23:04:27.19ID:wtSYeEs8
>>696
フィフティファゾムスなんてバカデカくてギャグ。バチスカーフならサブマリーナの方が格好良い
0699Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 04:38:17.57ID:05WzIqt7
エク1も高くなったなぁ、はは
と思って久しぶりにパテックフィリップノーチラスの値段見に行ったら驚いたわ
バカみたいに値上がりしてんのな
0700Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 07:48:11.19ID:rM2qQ9R+
ロレックスってイメージと真逆でスポロレでもかなり落ち着いたデザインしてるからな
一貫して中身はよくて針の素材を代表として全体的に耐腐食性が高く、まさに質実剛健
最近はGSやザシチのように、デザインこそシンプルだけど外装を鏡面化して反射させまくるギラギラ感の強い時計が人気のようだ
あれはあれで好きな人は好きなんだろうし物が悪いとも思わんが、個人的には服に合わせると時計の文字盤部分だけ浮くって思っちゃう
0701Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 07:49:52.51ID:VUXrj3i0
もう>>1は撤退したの?

原価厨は死んだの?
0702Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 08:22:31.44ID:P3pzzLBj
>>698
自分が好きな時計の具体的にどういった部分が好きか語れって無理がある
特徴的な要素がなければバランスや作りが良いっていう曖昧な答えしかできんだろ
0703Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 12:35:40.96ID:yHnfTjc4
>>702
無理ではないだろ。
仮に>>688の時計が両方とも同じ側の作りで中身も同じのロゴ違いだけなら欲しいかって話だよ。
はっきり言えばロレックス選ぶ奴の大半は>>696みたいな奴って事じゃないのw
まぁそれはそれで悪い事では無いからよいと思うけどw
0704Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 12:47:59.75ID:Mhi5wpKg
>>703
ロレックスと同じデザイン、同じ仕上げ、同じムーブメント、同じアフターサービスで半額以下ならそっち選んじゃうなー
そんな時計存在しないけどな
0705Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 13:07:38.28ID:7T+tyduc
なるほど。そんなもん確かに無いよね。
てことはデサイン的にダボサも好きなデサインって事だよね。
0706Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 13:16:01.37ID:TByVZeUF
>>703
ブランドで選ぶのはそんなバカに
することでもないと思うけどね

だってムーブメントなんてカタログスペックと
ぱっと見の仕上げしかわからんし
ちゃんとつくってあるか、
長持ちするのかどうかとかはもうメーカー信じるしかないじゃん
そうなると伝統と実績あるブランドを選びたくもなるさ

ガワだって傷の着きやすさとか経年劣化は
使ってみないとわからんしね
0707Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 13:19:12.57ID:Mhi5wpKg
>>705
安っぽいしパクリだし全く購買意欲は湧かないけど定番時計の丸パクリだけあってデザインは悪くないと思うよ
0708Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 13:35:50.01ID:bZFDZ9fm
周りくどく考えんなよ
ロレックスのブランドに大きな価値がある
仮にロゴ以外全て同じだとしても魅力はない
作りあげてきた歴史、ストーリー品質、信頼、実績込みの価値だから

今のその物だけを見ての感覚じゃないんだよなあ
言わないとわからんもんかね

俺はロレックスに執着ないけど
0709Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 14:06:39.62ID:KYNV3Ogo
>>708
ロレックスが作った物は良くてロレックスが作って無いものは駄目って事だw
どうりで解ったよ。現行エアキングみたいなダサい時計が何故人気あるかがw
ロレックスであれば何でも良いって事だw
Supremeとかヴィトンみたいだなw
0710Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 14:14:38.69ID:IZqWsiZ2
>>709
エアキングをダサいと馬鹿にしてますが、あなたはどれだけイカした腕時計をお持ちなんですか?
ご自分がお持ちの腕時計中で一番イケてると思う物を教えてください。
0711Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 14:23:16.10ID:KYNV3Ogo
>>710
えっ?ちょっと待ってw
あれ格好いいの?
何て思うかは自由だけどw
そのロレックスだからデサインも良いって考えダサいよ。
まぁそういう人って腕時計ばっかりイッ著前で服とこその他小物ダサいんだろうなw
0712Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 14:27:49.29ID:+nrHNLwB
大半は転売価値に群がってるだけ。
一生懸命実用性アピールして時計好き装うけど、高値で売れなくなったら、ほとんどの人は手放す。
ちょっとしたマイナーチェンジで転売価格が上下するのもそれが理由。

ロレックスを着けていると、そういう人の仲間だと思われてしまうのが問題。
0713Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 14:28:43.59ID:IZqWsiZ2
>>711
エアキング以下の時計しかお持ちじゃないダサダサの方なんですね。分かります。
0714Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 14:32:34.89ID:LEpQQOO8
>>712
それは間違いではないね。ロレックスの時計は好きだけど、ロレックス好きは金の話しかしないからね。販売価格ならまだしもいくらで売れるとかそんな話ばっかり。モデルチェンジしたからって買いかえるなんてあまり聞かないけど、ロレックス好きはあわよくば買いかえる。愛着なさそう
0715Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 14:45:26.00ID:nTxvtdor
まぁロレックスが実用品としても使い勝手がいい高級品ってのは分かるけどさ
時計に興味を持って雑誌なりネットを見てたら他にも魅力的な時計をたくさん知る事になるじゃん
せっかく時計が好きになったのにありきたりなロレックスじゃつまらないと思うんだよな
まして高騰した価格で購入出来る予算があるのだったら、選択肢がさらに増えるわけで、ますますロレックスは候補から外れていくと思うんだけど…
ビンテージとかなら分かるけど、プレミアを払ってまで新品を買うってのが分からんなー
0716Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 14:49:40.71ID:bZFDZ9fm
>>709
エアキングは手に取ったらわかるけど
若者向けのデザインではないが、そこらの時計とは作り込みは違うから、バカにしてた人でも目にしたら印象は変わることが多い
言う前に試してみるといい

俺はロレックスに執着ないけど
0717Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 14:50:47.67ID:I4aODNdy
>>711
ロレ買えない貧困層丸出しw
頑張って買った5万円くらいの時計付けてこれはエアキングよりかっこいいんだ!って自分に言い聞かせてそうw
0718Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 14:58:28.97ID:e3TlrDxM
作り込みとか仕上げとかほとんど妄想だぞ
0719Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 14:58:45.34ID:cu38zG+3
ロレックス好きだけど他メーカーも好きな自分としてはロレックスだけをやたら敵視してる奴もロレックスの転売価格に群がってる奴もどっちも糞だと思ってる
0720Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 14:59:20.25ID:Qs8IUT+H
>>717
正に同感。
0721Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 15:06:39.35ID:MnNTIorc
>>708
文字盤上にロゴありとロゴなし選べるならロゴなしが欲しいわ
スッキリしてた方が好きだ
0722Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 15:09:27.68ID:XWmeeuw+
俺は独身で子供もいないからロレックスなんかしてるけど
家庭持ちだったら俺の稼ぎじゃ無理だったな
0723Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 15:16:25.02ID:KYNV3Ogo
エアキングって15万位で買える時計だっけw
さぞかし馬鹿にされて悔しいんだろうなw
0724Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 15:19:17.21ID:KYNV3Ogo
>>715
無理無理w
君の言ってる事は正しいよ。
しかしロレックスしか知らないというより洗脳されてる奴に何言っても無駄だよ。
0725Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 15:56:13.21ID:m/aMwJ1n
>>715
一本だけ買うならわかりやすいブランド買うのは間違いではないし、事実調べるほどロレックスが機械式の中では使いやすいことはわかる
複数持ってたら何本かはロレックス持ってていいかとなるし、普通のロレックスユーザーは君が思うより選択肢のひとつとしてロレックス選んでるまともな人が多いよ
プレミア以降のロレックスだけで5本以上!って人もいるが意外と少数だし、そういう人はツイッターとかで見せびらかしてるね
0726Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 16:01:35.22ID:I4aODNdy
>>724
エアキングよりかっこいいご自慢の安物時計はアップしないの?www
0727Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 16:11:36.62ID:KYNV3Ogo
ごめんねw
見せたいのはやまやまなんだかど洗脳されてるあなたに何を見せても無駄だからやめとくね。
洗脳解けたら見せてあげるからまたヨロシクw
0728Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 16:13:33.29ID:I4aODNdy
>>727
どんな時計でも褒めるって約束するから見せてみ?www
安物しか持ってないからと言ってdisられることにビビることはないぞwww
0729Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 16:31:02.35ID:VUXrj3i0
>>727
お前みたいなのをしょんべん野郎っていうんだぞw

m9(^Д^)プギャー
0730Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 17:17:53.02ID:KYNV3Ogo
disるとかプギャーとかwやっぱりダサい人ってそういう言葉使うんだろうな。w
ロレックス好きな人ってこういう人種しかいないのw
0731Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 17:23:59.48ID:XWmeeuw+
>>730
面白がってやってるんだろうけどロレックス買えない人との違いって収入でしかないから
こんな事に頑張ってる意味ないよ
0732Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 17:25:19.89ID:E2ZqNZLT
ロレックスと同等かそれ以上で値段安いブランドってあんの?ブランド力はなくていいよ

ムーブメントの性能、タフさ
ガワの仕上げ
メンテナンス性

グランドセイコー はムーブメントでボロ負けと聞くが
0733Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 17:26:49.08ID:XWmeeuw+
>>732
そういうの考えてる時点で貧乏一択じゃん
0734Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 17:36:43.32ID:JGKVOtRG
>>727
自分の審美眼に自信あるみたいだから、是非見せてよ。
自分も色々持ってるけど、結局ロレックスって良いなって感じること多いよ。
0735Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 17:52:28.73ID:XWmeeuw+
>>734
ああだこうだ言っても買えるか買えないかだけじゃん
ハッキリ言ってロレックスアンチはただのバカだと思う
0736Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 17:53:09.38ID:VUXrj3i0
>>730
悔しかったらしいww
0737Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 17:54:08.97ID:Qs8IUT+H
>>734
同じく、色々持っていますが結局ロレ3本のローテーションになってます。
0738Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 17:55:38.55ID:V4cPER2d
>>732
ボロ負けはいいすぎ。
グランドセイコーの9S6系はロレよりも大分はやく(2010年発売、そのベースとなった10振動の9S85は2009年発売)シングルバレル改良(香箱の壁の強度を上げてぎりぎりまで薄くしてゼンマイ長を稼ぐ等)によるパワリザ72時間、肉抜きの脱進機(MEMSによる脱進機の改良)を行っていた。
GSはロレックスの3235の仕様に影響を与えたとも言える。(ロレックスがMEMS=LIGAで肉抜き脱進機を出したりセイコーと同じ手法でシングルバレルを改良したはcal.3255の2015年)

ただし、それらの改良も盛り込んだ現在のロレックス3235と比べて9S6系が機構面で総合的に見て見劣りする事は否めない。
0739Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 18:01:17.53ID:I4aODNdy
579 Cal.7743 2020/09/08(火) 23:49:05.86 ID:s4jModt/
IWCやゼニス等ロレックスと同価格帯のブランドの時計を所有しているロレックスアンチ→分かる


ロレックスと同価格帯のブランドの時計を一本も持ってないロレックスアンチ→???????ただの糞底辺では?
0740Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 18:02:13.50ID:Mrx7ID4t
高級時計の代名詞みたいなもんだから
自己満足にしても見栄を張るにしても
本人の満足度は高いだろ
0741Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 18:10:34.41ID:I4aODNdy
>>730
ちょっとした言葉尻を責めることでしか返せなくてかわいそうw
来世はロレックス買えるくらいには余裕のある大人になれるといいねw
0742Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 18:14:31.00ID:n6KXGfSC
>>739
自己紹介お疲れ様っすw
糞底辺w
0743Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 18:20:52.71ID:EZJYUcuq
ロレックスの精度なんて所詮お遊びの範囲だろ
クォーツやスプリングドライブみたいにボロ負けした途端別物扱いする都合の良さw
0744Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 18:29:16.31ID:lOc9bUDW
ロレックスみたいな入門機を買ってイキってるザコ犬がいると聞いてすっ飛んで来ました(*´ω`*)
0745Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 18:30:17.33ID:lOc9bUDW
ロレックスを初めて買った19歳の時を思い出してホンワカした気持ちになれる良スレですね(*´ω`*)
0746Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 18:32:02.90ID:lOc9bUDW
25歳を過ぎて卒業しました。
機械式の楽しみを教えてくれたビギナー向けの時計です。
社会人3年くらいまでにオススメです(*´ω`*)
0747Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 18:34:39.97ID:CFvtKgLr
社会人2年目でエクワン買ったけどいい買い物したと思うわ
0748Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 18:41:11.86ID:JGKVOtRG
>>746
また、なんか香ばしい人現れたな。
口だけ番長さん。
0749Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 18:41:58.15ID:lOc9bUDW
>>747
ですね。
僕も初めて買ったロレはエクワンでした。
プレーンな感じで気に入ってましたがぶつけて傷ついたので気持ち悪くて手放しました。
0750Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 18:43:17.80ID:lOc9bUDW
>>748
イヤ本当に入門機としては最高の時計じゃないですか?
30過ぎたらヤバイですが(*´ω`*)
0751Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 18:46:26.53ID:lOc9bUDW
ロレックスっていうだけで友達からは爺臭いとか言われましたがエクワンとかはティーンから社会人3年目位までには似合うデザインだと思います。
0752Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 18:49:03.26ID:CFvtKgLr
スポロレは30代なら全然似合うと思うけどなあ
0753Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 19:00:56.02ID:JGKVOtRG
この感じ、APとかでドヤリに来た系の人かな?
0754Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 19:01:33.77ID:1WfoO3rQ
>>746
ご自慢のコレクションupはよ
ホラ吹きじゃないことを証明してほしい
0755Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 19:05:07.34ID:ybP7jI8H
卒業しててもスレ覗きに来るのが草
0756Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 20:18:58.35ID:JGKVOtRG
口先番長は逃走ですか? 
0757Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 20:23:39.56ID:1WfoO3rQ
なんのブランド持ってるのかすら言わなかったしホラ吹きイキリおじさんだろうね
顔文字使っててるのが非常におじさんくさい
0758Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 20:25:27.41ID:+Ftoo5M4
>>750
スポーツモデルに年齢なんて関係ないでしょ
イアン・フレミングなんて晩年まで1016を着けてたし
時計屋のマーケティングに毒されすぎなのでは?
0759Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 21:08:05.31ID:LEpQQOO8
ジャックホイヤーがタグホイヤーの時計つけても格好良いしね。
0760Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 21:26:27.77ID:8KGj+Iqi
>>738
ないない
総合的に見る以前に31時代からパワリザ以外のほぼ全ての要素、GSの売りとしてきた日差すら負けてるしフリースプラングさえやってない以上は構造からして別物
コート・ド・ジュネーヴというスイスの技法を真似してるのはGSのほう
むしろ9SA5になっていきなりフリースプラング両もち+新型脱進機をやりだしたGSがロレックスやオメガを意識しまくってる
0761Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 22:20:41.64ID:KYNV3Ogo
時計見せろって雑魚どもうるさいから見せてやるよw
http://imepic.jp/20200912/803590
どうだいけてるだろw
俺見せたんだからお前らも見せろよなw
0762Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 22:22:48.95ID:uu7WgmYJ
imepic使われると見る気も起こらないんだよな
0763Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 22:26:39.23ID:1WfoO3rQ
>>761
2015年のおっさんの画像貼って何がしたいの?
IDが入ってい画像にはなんの価値もない
0764Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 22:27:09.21ID:1WfoO3rQ
IDが入ってない画像にはなんの価値もない
0765Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 22:28:53.70ID:e3pl2mWN
イメピクおじさんほんとキモい
こいつgenよりパチの方が仕上げいいとか言ってたガイジだろ
0766Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 22:31:41.06ID:KYNV3Ogo
入っていw
0767Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 22:34:43.54ID:e3pl2mWN
>>766
おっ、genよりパチの方が仕上げがよく見える審美眼皆無のガイジじゃん
ロレ買えない貧乏人だから審美眼が小学生レベルのままなのも仕方ないよな
0768Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 22:55:15.28ID:2r2foGPU
>>760
おバカ。
ロレがGSより数年遅れで採用した香箱回りや脱進機回り(軽量化)を改良する為の技術がGSと全く同じだったというのが厳然たる事実。偶然はありえない。
旧9Sは仕上げの面でも機構面でも自見で時計好きに響く要素が殆ど皆無だったが
地味な改良でGSが先鞭つけたのは事実。
3135時代からやってたフリースプラングや両持ちやブレゲヒゲとは何の関係も無い話。
0769Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 23:06:23.40ID:2r2foGPU
ロレはLIGAプロセスによるクロナジーエスケープメントで効率が上がったといっているが、
これと同じ事はGSが2009年にハイビート化する時に既にやっている。
それを8振動版に転用したのが9S65。
直径28.4mm×5.99mm(ロレは28.5o×6oなのでほぼ同じ)でパワリザ72時間は
メインの香箱改良だけでパワリザを伸ばしたのではなく脱進機の軽量化と効率向上が効いてる。
9Sは魅力に欠けるムーブだが、見た目や機構が平凡だからといって全否定するのもド素人。
0770Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 23:08:25.31ID:e3pl2mWN
>>769
cal.3235は直径28.5mm、厚さ5.37mmだろ
9S65より薄い
0771Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 23:09:20.95ID:JGKVOtRG
>>761
なんだそれ?
インターやルクルト辺りでご満悦の好事家気取りかと思ったわ。
0772Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 23:14:30.36ID:2r2foGPU
>>770
それ都市伝説。
ロレはムーブメントのサイズを公表してないので様々な誤った数字が出回っているが
直径は12.5リーニュで実際の厚さは実測すると3135時代から6mmある。
3235は高級にはなっているがサイズは同じ((一部の部品は31と共通で互換性がある))で全く薄くはなってない。
0773Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 23:18:49.23ID:e3pl2mWN
>>772
逆にそれはそれですごいな
ムーブメントの厚みほぼ同じでロレックスは100m防水で厚さ11mmなのに、GSは10気圧防水で厚さ13mmもあるもんな
0774Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 23:20:41.15ID:8lRlMBJD
だいたいロレの優劣を必死で考えて書き込んでるやつ何なん?
ロレもっててそんなこと言う奴は必至で金貯めて買った見栄張り
以てない奴はただの僻み
0775Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 23:22:55.54ID:TByVZeUF
ネットで得た知識を鼻息荒々しくまくしたてるの
カッコわるい
0776Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 23:24:33.60ID:2r2foGPU
これがロレ3135の正しいサイズだが、3235も直径は全く同じだが
厚み(Total height)は修理時に実測した時計師によるとやや増していて6.18mmという報告もある
http://people.timezone.com/mdisher/andrewb/3135/3135_1.htm
>Inside the watch there's a well known Cal. 3135. Its features: 28.50 mm in diameter, 6.00 mm - height, frequency 28.800 vph.
0777Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 23:29:00.78ID:2r2foGPU
ロレが優れているんじゃなくて
GSというかセイコーの安全マージンが大きすぎるだけだと思うよ。
10気圧防水の時計でも20気圧防水の時計でも
明らかにムーブメントサイズに対する
ケース直径や厚みのアップ幅はセイコーだけ異常にデカいから。
0778Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 23:29:34.64ID:ahmvJ4oC
え?この人実測したんじゃない?
0779Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 23:35:30.14ID:8lRlMBJD
だいたいロレックスとセイコーを比べてどうすんねん
0780Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 23:35:47.25ID:E2ZqNZLT
>>773
グランドセイコーって全然ダメなんやね
日本はマシな腕時計ないの?
0781Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 23:36:53.27ID:5bvVgO56
>>774
ここは趣味板
スペックの話題は定番
0782Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 23:38:54.99ID:2r2foGPU
飽和潜水ダイバーがアイコンになるほどダイバー関連技術が売りのセイコーが
ケースの防水技術でスイスより著しく劣っているわけないので
セイコーのケースが額面の防水性能に対して対してやたら分厚いのは単に余裕を大きく取りすぎだからだろう。
0783Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 23:41:46.88ID:e3pl2mWN
>>777
それ要するに無駄に安全マージン取ってしまうような無能設計ってだけでは?
ロレは薄いけど堅牢性高いことで有名だし安全マージンが足りないとは思えないが
0784Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 23:49:15.89ID:2r2foGPU
たぶん殆どのスイスブランドは、10気圧や20気圧表記の防水時計でも
高級機械式時計で本当に潜る奴なんてなんていないと想定してつくってるのがデフォだろうけど、
長年ガチダイバーを手掛けてきたセイコーはGS等の高級時計であっても
クソ真面目に200m表記の時計は本当に200m潜っても大丈夫なように
かなり安全マージン大目にとってるんだろうな。
0785Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 23:52:04.48ID:e3pl2mWN
>>784
パッキン劣化のリスクがあるにも関わらずロレックスは購入時に石鹸で洗っても大丈夫ですと説明されるけどGSは石鹸は駄目って書かれてるんだよな
このことからも防水性に対する自信の差は明確だろ
0786Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 23:54:58.17ID:8lRlMBJD
ああ講釈たればっかりやな
0787Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 23:56:52.16ID:e3pl2mWN
>>786
専門板の時計・小物板に来ておいて腕時計のマニアックな話を嫌うとか雑談系板に行ったほうがいいよ
なんでも実況Jとか向いてるんじゃないかな
0788Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 00:14:39.73ID:jAZS9OU/
セイコーのスキューバでトランスオーシャンってあっただろ?
アレはラグが別体になってて、本体だけにすると小さく薄いケースが現れる。別体の装飾パーツは防水性に寄与しないから200mの防水だけなら薄いケースで充分となる。
セイコーはデカ厚に乗っかっただけ。
0790Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 00:23:19.20ID:mvGoe/ZO
ムーブメントの厚みほぼ同じなのにケース厚13mm同士で比較するとロレックスは300m防水なのに対してグランドセイコーさんは10気圧防水…
一体なぜ…?
0791Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 00:31:42.45ID:Vn2pjjej
>>784
ロレは12000b防水のディープシーチャレンジを潜水艇外に装着して運用し
その後マスプロモデルとして3900b防水のディープシーを発表したが実際の
防水性能は1.2割増しの4680bの耐圧試験をパスしたものが出荷されてる
0792Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 00:33:23.16ID:dQVNYvJE
>>790
ロレにしろGSにしろ
防水なんて飾り
そんなんで潜るやつなんていない
普通はダイコンで潜るだろ
0793Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 00:34:46.49ID:mvGoe/ZO
>>792
こういう論点反らしする奴ってアスペなんかな
0794Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 00:35:33.05ID:UWG6pQaw
時計好きダイバーは普通のダイバーではないのだろう
0795Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 00:38:52.18ID:mvGoe/ZO
>>791
ダイバーズウォッチって表記されてる防水性能の1.25倍の水圧かけて試験するのが基本だからね
当然13mmサブマリーナも300mの1.25倍の防水試験してる
それに対して13mm10気圧防水GSはダイバーズじゃないからそんな試験はしてないし実際の防水性能はかなり差があるだろう
0796Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 00:43:20.11ID:mvGoe/ZO
国産最高峰のグランドセイコーさん…何故ロレックスごときに負けてしまうんだ…?
0797Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 00:43:33.43ID:dQVNYvJE
>>793
なんて答えて欲しかったんだ?
ロレの方が優秀
って言えば良かったのか
ロレ信者はほんと糞だな
0798Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 00:45:02.36ID:mvGoe/ZO
>>797
防水性能の比較してる時にダイコンがどうのこうの言い出すとかアスペガイジでしかないだろ
早く病院行って発達障害診断してもらって障害者手帳でも取得してこい
0799Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 00:46:23.53ID:dQVNYvJE
>>798
防水性能?
そんな使わない機能を比較して
何になるんだ?
それともおまえ、ロレで潜るんか?
0800Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 00:48:04.64ID:mvGoe/ZO
>>799
アスペガイジの必殺ご飯論法じゃん
論点反らししかしない発達障害ならもうNGして相手にしないしレス付けてくんなよ
0801Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 00:50:29.77ID:VGsmFU99
>>784
だろう?
0802Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 00:51:49.19ID:VGsmFU99
>>799
じゃあサブマリーナの存在意義は?
0803Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 00:55:19.41ID:Vn2pjjej
>>792
DTMに出場するわけでもないのにM4買う奴もいるよな?
ツールドフランスに出場するわけでもないのにトレックのカーボンロード買う奴もいるよな?
軍事行動に出るわけでもないのにアークテリクスの迷彩買う奴もいるよな?
NBAのスタープレーヤでもないのにジョーダンブランドのバッシュ履く奴もいるよな?
飽和潜水することもないのにDブルー買う奴もいるよな?
結局世の中殆どファッションで回ってるんだよな
0804Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 00:59:55.39ID:dQVNYvJE
>>802
ブランドと装飾品としての価値
少なくとも、実用ではない
なので、防水性能なんかで
どうこういう奴はアホ
0805Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 01:01:31.57
>>795
サブは飽和潜水じゃないとありえない300m防水を表記しながら
セイコーのガチダイバーのようにヘリウム侵入防止構造を持たず
かといってヘリウムエスケープバルブもついてないという
典型的ななんちゃってのファッションエセダイバーってのは時計好きなら常識なんだが。
因みに70年代のセイコーの一連のガチダイバーがISOのダイバーズウォッチ規格策定に影響与えたのも常識な。

煽りにしてもレベル低すぎな上に根本的な知識無さすぎw
0806Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 01:01:52.47ID:mvGoe/ZO
サブマリーナより防水性能低くてエクスプローラー1より厚いグランドセイコーさんの技術力は日本一!

ロレックスサブマリーナ→ケース厚13mm 300m防水
ロレックスエクスプローラー1→ケース厚11mm 100m防水
グランドセイコーSBGR253→ケース厚13mm 10気圧防水
0807Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 01:04:13.26ID:mvGoe/ZO
>>805
ISOの空気潜水の規格が100m〜200m防水と定められてるからISOの基準から逸れてることくらいは知ってるよ
ただ単純に防水性能比較した場合同じケース厚だとGSの方が圧倒的に防水性能低いのが事実
0808Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 01:07:47.94ID:jAZS9OU/
>>807
技術的な差があるとすれば冶金だろうな。
水圧がかかるダイバーズなら尚更。
0809Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 01:13:45.65ID:mvGoe/ZO
セイコープロスペックスシリーズのツナ缶はプロ御用達の素晴らしいダイバーズウォッチであるのは間違いない
なのに何故グランドセイコーはロレックスごときに防水性能で大敗してしまうんだ…?
0810Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 01:17:17.27ID:Pa+beIXz
比べて勝ち負け競わせるのはファン
メーカー同士は勝負しない
0811Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 01:18:33.23
ロレやオメガのもはや腕時計とはいえない実際に使われる事を想定してない記録狙いだけの厚さ28mm超のお笑いバカダイバー
https://rolexpassionreport.com/wp-content/uploads/2012/03/07_Rolex-Deepsea.jpg
https://i2.wp.com/timesunmoon.com/wp-content/uploads/2019/06/3-use-of-grade-5-titatium-omega.jpg

の10000mチャレンジと違って

セイコーは1000m表記の腕時計として使いものになる常識的な厚さ(17.4mm)のダイバーでも
ガチで深海に潜らせる実証実験で3000m以上(SBDX011の稼働停止は4299m)な

セイコー プロスペックス 潜航深度 実証実験
https://www.youtube.com/watch?v=2bUV9YOkU2Q
0812Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 01:19:44.76ID:mvGoe/ZO
>>811
プロスペックスがすごいのは俺も認めてる
グランドセイコーさんがロレックスごときに防水性能で完全敗北してる点が気になってる
0813Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 01:26:05.43ID:LQrOCtXX
プロスペックスは変なXマークに固執しだしてからデザインが崩れたね。
0814Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 01:28:52.93ID:ba9oRbYR
>>807
ガチのダイバーズウォッチを多く手掛けてきた関係でセイコーが実際の耐圧性能より遥かに低めの防水気圧表記してるのは時計ファンなら常識だよ。

セイコーの10気圧モデルが他社の20気圧並みにゴツいのやセイコーの20気圧モデルが他社の300m表記ダイバーズ並みに分厚いのはその為で、技術無いどころかセイコーはダイバーズや防水の技術はトップクラス。
0815Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 01:30:33.51ID:mvGoe/ZO
>>814
常識と言うけどエビデンスは?
誰も水圧かけて試験してないならただの妄想でしかないですよ?
0816Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 01:39:21.59ID:VGsmFU99
>>804
ロレックスは実用時計でしょ
付けずに転売するんじゃなくて使用するなら海に付けていく人も多かろう
0817Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 01:40:58.81ID:VGsmFU99
普通の人は15メートルも潜らないだろ
0818Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 01:45:13.35ID:c7gMbzoR
ロレックスしか知らない奴って何でケースが厚くなるかも解らないのかよw
だから馬鹿にされるんだぞ。
ロレックス大好きならケースが厚いモデルと薄いモデルが何が違うか考えれば解るだろw
どうせ見た目しか気にしないからそんな事すらも考えた事無いんだろうけどw
0819Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 01:50:04.59ID:mvGoe/ZO
>>818
基本的にムーブメント厚と防水性能で決まる
>>776ソースだとロレとGSのムーブメント厚はほぼ同じなのに同等の防水性能を実現するにはロレより2mm厚く作らないといけないグランドセイコーさんのしょぼさが惨めすぎる
0820Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 01:51:21.39ID:mvGoe/ZO
ロレックスもセイコーも持ってて両方好きだけど機械式GSに関してはマジでポンコツなんだよなぁ
セイコーの悪い点を集結させたようなライン
0821Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 02:02:08.15ID:PaN/qgkk
プレゼンターがロレックスアンチからGSファンになったな
面白い
0822Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 07:29:31.58ID:QMJuXFhi
サブと比べるならGSにもダイバーがあるの知らんのか?
なんでプロスぺの話が出てくるねん
0823Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 07:32:42.42ID:5Qce54X6
ロレは全体を薄く出来る平面ガラス+スチールバック仕様なのに対して
GSは全く同じ防水性能でも平面ガラス+スチールバックより
デュアルカーブガラス+グラスバック(裏スケ)仕様だと厚みが2mm近く増すという事も知らず
単純比較して大恥晒してる事に気付いてないお馬鹿ってw
0824Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 07:39:17.42ID:R7j91GyI
だってそもそもGSなんて要らんし。
0825Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 07:48:36.16ID:QMJuXFhi
スレタイに対して同価格帯で過大評価じゃない時計の一つも言えない無能ばっかり
ついでに言うならうp厨は自分はうp出来ず
エアキンバカにした奴は自分のご自慢の時計の名前も言えない始末
買わないにしてもひがみすぎやろ
0826Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 08:02:40.97ID:+mQ7ZBVD
GSってセイコーのやつですよね?
目立たないだけが取り柄なのに
最近色気出してデザインに振ったヤツは
全部クソダサイよね
0827Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 08:08:38.97ID:9UeHaDjT
スレ主が池沼無職なのは分かった
0828Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 08:17:28.51ID:QMJuXFhi
防水なんかマリンスポーツで浸水せんかったらOKレベルやん
それを厚みがどうたらムーブがどうたらM表記がどうたらと

あとロレ持ちで人の時計バカにする奴もどうかと思うぞ
同じロレ持ちとして恥ずかしいわ
0829Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 09:07:45.23ID:QcMz0rth
サブマリーナで普通にダイビングするけど
オフショアダイバーで潜る奴もいる

大根は使うに決まってる
0830Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 09:46:12.07ID:RuT+b05n
時計に興味を持ってない人にも高級時計=ロレックスってすぐ思いつくまでイメージを浸透させたのがすごいよな
時計に興味を持ってない人にピアジェって宝飾メーカーじゃなくてマニュファクチュールなんだよって説明しても、へー、ふーんで終わりだもんな
その前にピアジェを知らない場合が多いし
0831Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 09:54:58.68ID:32vpkDIv
GSなんてロレックスどころかオメガにすら大きく劣るわ
0832Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 10:05:28.12ID:Zlesnu/Y
>>826
SBGJ237買ったけど反射でベゼルがピカピカ青く光って良いぞw
0833Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 10:13:46.85ID:IuETokUQ
嗜好品に劣るとか劣らないとかってw
そういった目線でしか物を見れないのって恥ずかしいって気付かないのかな?
0834Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 10:18:37.26ID:32vpkDIv
>>833
GS信者イッライラで草
GSとかジャップの限界よな
0835Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 10:19:49.59ID:C4eL0K2H
スポーツダイビング: スポロレ
海女: mm
でよくね?
海の仕事で大事なロレックスに傷つけたくないだろ
0836Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 10:32:05.98ID:IuETokUQ
>>832
側が40mm位までなら欲しいけど自分の手首にはデカイんだよね。
GSの時計は針等の質感は凄いよね。

>>834
GS信者では無いけどGSは好きだしロレックスも好きだよ。ただGSにしてもロレックスにしても全部が好きって訳ではないよ。
0837Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 10:36:20.12ID:Zlesnu/Y
>>836
回転ベゼルのじゃなければ40ミリのGMTもあるんだけどね
俺はここ3年くらいアストロンをメインで付けたから何の違和感もないけど
0838Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 11:05:12.05ID:gxo00IKr
そもそもクソ性能の機械式のくせに性能でドヤるのはどうなんだろうか
0839Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 11:18:47.64ID:PaN/qgkk
>>836
俺もかつて両方持ってたが最近はGSユーザーの方からも喧嘩売りまくってる惨状だからな
独立してからバカに見つかってユーザー層がロレックスに近づいてる状態
確かに針とインデックスと文字盤はGSが上だが総合評価はいうまでもない
0840Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 11:21:37.86ID:1aGgaDW/
国産ってほんとどのジャンルでも気持ち悪い信者湧きやすいよな
愛国心(笑)とやらが影響しているのだろうか
0841Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 11:21:47.73ID:ViHdMg/e
>>837
回転ベゼルじゃなくてもいいがあのセラミックベゼルが駄目。このデザインはサファイアベゼルだからこそ格好いいんだよ。
手首廻りが16.5センチしか無い自分を恨むしかないよねw
0842Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 11:36:10.37ID:jEv4cvJz
GSと同じ目線にはならないと思いますが一般のごく普通の方からしたらセイコーのクオーツと同じレベルに見られるよ。
0843Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 11:36:34.68ID:L83VXWky
hodinkeeによるロレ、オメガ、GSの比較記事によると、大方のロレヲタの妄想に反して
派手な機構満載のオメガ、ロレに対しコンベンショナルな地味ムーブのGSがダントツに精度良かったようだなw

ロレやオメガに大恥かかせず面子保たせる為に具体的な数値はボヤかしているが

https://www.hodinkee.jp/articles/comparing-entry-level-in-house-automatics-from-grand-seiko-omega-and-rolex
>この時計や他のグランドセイコーの時計を身に着けている私の経験上、これらの記載はかなり謙虚な表現と言っていい。
>時計を身に着けるときの私の習慣から、レビューを開始したとき、この時計をHODINKEEアプリの“原子時計”に合わせたところ、 5日めを経過した結果、約2?3秒だけ進んでいるだけであった。
0844Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 11:39:33.61ID:Zlesnu/Y
>>842
そりゃそうだよロレックスしてたって普通の人からしたらただの時計だもの
むしろ俺のロレックスは40ミリだから人の目線すら感じないよ
0845Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 11:43:33.72ID:Zlesnu/Y
ただグランドセイコーは意外とぱっと見て分かる
インデックス部分がむちゃくちゃクリアだからGSの文字がかなり離れても見えるから
今年の正月に海外旅行いってた時空港の入国審査の時並んでてあの人の時計カッコいいなって
ぱってみたらダイバーズのグランドセイコーなのがすぐ分かったし
0846Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 11:55:21.16ID:htGPQmFx
>>842
人から良く見られたい願望がある人ならロレックスってのは間違いないわなw
何も知らない人にSEIKOのクォーツに見られても何とも思わないし寧ろ何も知らない奴にロレックス凄いですねって言われても虚しいだけw
>>843
一本しか持ってなくて毎日同じ時計つけるなら精度に拘る気持ちも解らなくもないけど何本かローテーションしてると都度合わせないといけないから精度気にしないけどな。半日に5分も10分も狂えば別だけどw
それよりは普段使ってて帯磁の方が気になるからマスターコーアクシャルは実用的だし魅力的だよ。
0847Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 12:00:07.59ID:fNZkSyky
GSは好きだし頑張って欲しいけど、ダイバーズウォッチじゃないのに分厚いんだよなぁ・・・ジャケットきてるとわりと袖にかかる
0848Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 12:09:50.54ID:jEv4cvJz
ごめんなさいね、この板の趣旨忘れてました。コレが全てです。
0849Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 12:10:30.48ID:vierQGZj
たしかに何も知らないやつにロレックス凄いですねは虚しい
名前知ってるブランドだからすごいって言われてるだけだもんなぁ

セイコーや一般知名度低い腕時計なら知らない人でも褒められたら嬉しいかも
0850Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 12:10:45.84ID:jEv4cvJz
過大評価スレ、失礼いたしましたことを
0851Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 12:11:52.77ID:eW7EbTf8
>>843
個体差なんてどの時計でも存在する
だからこそ自信のあるメーカーはスペックとして日差をアピールしてる
それができない以上は物のばらつきが大きいんだねって話にしかならん
実際俺が持ってるロレックスの31ノンデイトは1週間で+2秒だったが遅れ調整と言われる32で+6秒の個体もいた
0852Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 12:24:26.20ID:yHRmCK0Q
>>843
個体差が大きいから日差+5〜-3秒のGS規格(笑)でしか保証できないんだろ
スーパーレイティブクロノメーターの日差±2秒やマスタークロノメーターの+5〜0秒の基準に遠く及ばない糞雑魚
0853Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 12:26:30.60
最も厳しい6姿勢差(イソクロニズム調整)で細かな規定を公開して試験している厳格なGS規格と違って
ロレやチューダーがドヤ顔でアピールしている公称日差はドンブリ勘定かつブラックボックスだからな(笑)
0854Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 12:32:47.86
6Position+温度差+イソクロニズムのGS規格に対してロレは数万の安物COSC認証時計でも楽々クリアできる5position(最も帳尻合わせるのが困難な12時上姿勢が抜けているので簡単に調整できる)なので、同じ日差でも数字の意味が全く違うし難易度が全く異なる
0855Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 12:48:12.03ID:PaN/qgkk
なんだロレックスアンチの正体ってGS信者かよ
最近になってかなり増えたタイプだな
0856Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 12:55:03.76ID:RuT+b05n
>>835
そういう発想がカッコ悪いんだよなぁ
頑丈が売りのロレックスだろ、仕事で付いた多少の傷なんて気にせずガシガシ使うのがいいんじゃねーか
傷が付いても気にしてないフリしてやせ我慢、これが粋ってもんだぜw
0857Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 13:16:29.96ID:KR189upX
ロレックスにしろGSにしろオメガにしろやたらと精度いう人って一本しかないのかよw
まさか仕事ではスーツ来てるから良いけど休日の私服残念なパターンじゃないよねw
0858Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 13:19:21.60ID:KR189upX
マジな話精度良いには越した事ないけど5〜6本以上持ってるとどうでも良くなるよw
0859Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 13:22:46.85ID:FE8MSCLf
パワリザもどうでも良くなる。むしろ早く止まってくれた方がいい。ローテすると月に2〜3回しか使えないし。
0860Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 13:28:22.90ID:PaN/qgkk
6本持ってるけど付加価値として精度とか実用に影響がない部分は気にする
プレミア、転売目的でスポロレだけ持ってる人達とは違うからそれが絶対評価でもないが
総合評価は別にしてメーカーによって色んな強みがある
中も外もGSが一番上!ロレックスが誰にとってもナンバーワン!なんて特定ブランドしか持ってない信者は目が曇ってる
0861Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 13:38:15.92ID:gxo00IKr
複数本持つと精度がどうでも良くなるって要するにどのみち止まってて合わせるところからスタートするからどうでもいいということ?
クォーツにしとけ
0862Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 13:41:50.73ID:WS25Tvq1
ネトウヨGS信者をおちょくるスレと化したな
0863Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 13:57:42.04ID:REFC5b0m
>>859
手巻きでも無い限りパワリザもどうでも良いね。
>>861
そういう事なんだけど仕様する度に面倒くさいけど巻くのがいいんだよねw勿論クォーツも持ってるよ。
0864Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 14:06:54.48ID:jEv4cvJz
GS.新聞広告のテクノスとかと同じレベル、よく会社で取っつる新聞に載ってる。五万円を分割払いとかで、恥ずかしい、以上。
0865Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 14:09:27.65ID:+6HBydS1
GSとかロレとか30過ぎてもしてたら笑われるよ(*´ω`*)
0866Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 14:13:32.06ID:nJnq1KRu
他人に笑われるの気にしてたら機械式なんて着けられなくない?
0867Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 14:22:05.86ID:WS25Tvq1
>>858
精度どうでもいいならGSは尚更ゴミじゃん
ギラつかせてるだけで面取りすらされてない汚い仕上げだしクロノメーターよりちょっといい精度ってことしか付加価値がないムーブメント
0868Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 14:22:53.55ID:+6HBydS1
>>866
機械式が笑われる?
いやいやw
ロレックスが、笑われるんだよ(*´ω`*)
0869Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 14:24:37.11ID:+6HBydS1
GSは地方公務員か個性を消すために営業が買うもんだしね。
0870Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 14:24:49.18ID:PaN/qgkk
>>865
30過ぎたオヤジがその顔文字使ってるのが一番気持ち悪いよ
0871Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 14:26:14.33ID:FE8MSCLf
>>861
普通クォーツも持ってるだろ。
0872Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 14:30:47.57ID:+6HBydS1
>>870
僕は25でロレを卒業しましたが
まだ30前ですよ(*´ω`*)
0873Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 14:32:59.57ID:+6HBydS1
まあロレもナウなヤングにはエクワン位しか選択肢無いけとね。
他のはデザイン的にムリ(*´ω`*)
0874Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 14:38:34.50ID:R7j91GyI
>>872
744Cal.77432020/09/12(土) 18:29:16.31ID:lOc9bUDW
ロレックスみたいな入門機を買ってイキってるザコ犬がいると聞いてすっ飛んで来ました(*´ω`*)

早よ、ご自慢の時計披露してよ。
0875Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 14:40:34.94ID:CJ6dCpGT
>>874
ヤダよ(*´ω`*)
土下座レスして頼んでよ(*´ω`*)
0876Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 14:41:21.95ID:CJ6dCpGT
>>874
貴方何才ですか?
0877Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 14:41:47.64ID:nJnq1KRu
>>868
え、ロレックスだけがピンポイントで笑って貰えるの?
過大評価なんじゃない?
0878Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 14:44:06.82ID:CJ6dCpGT
>>877
スレタイ(*´ω`*)
やっぱり僕が来ると盛り上がるんだね(*´ω`*)
0879Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 14:47:04.94ID:jAZS9OU/
俺は裸眼で視力1.5だが、他人の腕時計なんて殆ど分からないけどな。
クォーツか機械式かなんて至近距離で数秒注視しなきゃいかんし、どのメーカーのどのモデルなんて改めて見せてもらわなきゃ判別なんて無理。
0880Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 14:52:30.36ID:wjk9sQh0
コンプレックス拗らせた顔文字君といい、いつの間にかGSの話を混ぜだした奴らといい、ロレックス叩けるとなると嬉々として群がりたがる自分の潜在意識に気づいてないんだろうなあ
0881Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 14:54:54.44ID:nJnq1KRu
>>878
面白いと思うよ
笑われてすら貰えない時計も多いだろうし
0882Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 14:59:41.03ID:CJ6dCpGT
>>880
へぇぇ凄いね(*´ω`*)
0883Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 15:00:31.67ID:CJ6dCpGT
僕が登場して盛り上げちゃったみたいですね。
ゴメンなさい(*´ω`*)
0884Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 15:01:52.96ID:5FYZ+WOY
GMTメテオが愛機なんだけど、パテックとかより断然かっこいいよ
0885Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 15:03:47.53ID:R7j91GyI
>>875
じゃあ、おーーーねーーーがーーーいーーーし〜〜〜ま〜〜〜す。
0886Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 15:04:51.57ID:CJ6dCpGT
>>885
土下座レスもできないんですか?
マジで無能すぎますよー(*´ω`*)
0887Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 15:06:26.70ID:M5Babioa
>>884

かっこいい!

最上級黒魔法
0888Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 15:11:53.01ID:R7j91GyI
>>886
無能に無能呼ばわりされたw
0889Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 15:12:34.78ID:CJ6dCpGT
>>888
残念(*´ω`*)
正しくは『バカモンドに無能呼ばわりされた』だよー(*´ω`*)
0890Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 15:18:15.82ID:d+9cO2B2
>>889
お前バカモンドかよ
腕時計に全く興味ないプラモデルオタクじゃんお前
このスレにいないでトンモー狩りでもしとけ
0891Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 15:21:50.99ID:CJ6dCpGT
>>890
トンメービビリチワワはいま放置プレイ中!
くーんくーん鳴くのを見て楽しんでるけど雑魚の相手も飽きたから出張中(*´ω`*)
0892Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 15:23:18.14ID:CJ6dCpGT
違うスレに行って来まーす!
バイピー(*´ω`*)
0893Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 15:23:37.49ID:CJ6dCpGT
楽しかったですありがとうございます(*´ω`*)
0894Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 16:37:16.62ID:jEv4cvJz
>>865
あんた、ダイショックがお似合いだぬ
0895Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 16:44:13.68ID:jEv4cvJz
>>874
時計貼ってくださいね。
0896Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 17:03:43.91ID:R8V5Pto9
>>895
時計?
Gショックなら持ってるぞ(*´ω`*)
時計よりガンプラ貼ってやるよ(*´ω`*)
0897Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 17:21:25.82ID:dNS3VXbN
>>895
そいつバカモンドだから時計でマウントとか意味ないよ
0898Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 18:07:05.80ID:VGsmFU99
>>896
ええ…
0899Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 09:28:01.72ID:Ammenda3
>>861
久しぶりに使おうと思ったとき、機械式は止まっててもぜんまkを巻き上げればまた動くだろ?
クオーツは止まってたらどうにもならないじゃん。

>>857
実際のところミドルレンジは一本君ばかりだと思う。
メーカーもそれを見越して良心的なオーバーホールの間隔延長とか価格設定がになってんじゃないの。
0900Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 09:30:13.15ID:Ammenda3
>>858-859
複数本あるとパワリザも精度も割とどうでもよくなるね。
俺が気を付けてるのは磁気帯びだけ。磁気帯びさえしなけりゃ、だいたいどの時計も一日以上は満足に使えるしな。

パワリザとか20時間程度でいいから、もっと薄型小径の時計を増やして欲しいわ。
0901Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 10:10:21.33ID:x/YSx6Ml
>>1はもう逃亡だな

次スレ候補
・なぜアンチはロレックスが気になってしょうがないの?
・なぜアンチはロレックスの原価(材料費だけ)が気になるの?
・なぜアンチロレックスは無職ニートが多いの?
・なぜアンチロレックスは精度が気になるの?
0902Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 12:25:07.21ID:ENTAprFI
>>899
> クオーツは止まってたらどうにもならないじゃん。

下手すりゃ液漏れでムーブメント死亡。
0903Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 12:25:22.57ID:sDZ7w+PQ
>>900
帯磁に関して言えばオメガのマスターコーアクシャルが一番だよね。
ロレックスやGSあたりも実用性うたってるならオメガを見習って欲しいよ。
0904Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 13:03:59.30ID:CVwP0Ma/
>>903
GSはあまり耐磁性に力入れてないけどロレは32系から磁気に強い素材結構取り入れてる
0905Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 15:15:09.46ID:nULSdJdq
>ロレは32系から磁気に強い素材結構取り入れてる

具体的に数値の公表をしてないのでGSと変わらないだろ。その辺はマスターコーアクシャルには敵わないよ。
0906Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 17:23:13.15ID:aNGvaO5O
定価で買えるなら満足度の高い良い時計なんだが
ユーザー層を知る程に着けてるのが恥ずかしくなる
0907Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 17:43:10.04ID:nULSdJdq
>>906
言いたい事は凄く解る。
自分なりの基準であり実体験だけどロレックスの時計でも社外のベルトに変えてる人は本当の時計好きだし話しても面白い。
それ意外は大概リセール(金)の話。特にサブ(5桁6桁)してる人。
あくまでも自分だけの基準だしロレックスを馬鹿にしてる訳ではないからね。
0908Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 17:55:42.24ID:prTzwsW5
リセールの話って時計興味ない人も食いつくから話題に出しやすいのはある
0909Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 18:05:51.29ID:/mc2GNlX
ロレックスのユーザー層がーって言ってる奴らってトヨタ車乗ってる奴らが全員同じ類に見えてるの??
0910Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 18:11:28.69ID:++owO+ny
何故そこでトヨタが出てくるwww
無知な俺に教えてくれ。
0911Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 18:33:11.82ID:ObGXkhVD
>>909
ヨタヲタなんてスラングもあるからな。
そんな人もいるんだろう。
0912Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 18:48:15.47ID:CVwP0Ma/
>>906
自分の好きな時計着ければいいじゃん
そこが気になって仕方ないのは神経質
0913Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 19:20:33.16ID:K0RMWy7/
精度気にしてるのは一本くんで複数本あれば精度気にしないって猿レベルのマウント取ってる輩がいるけどワインディングマシーン駆使すれば極力止めないように運用できるでしょ
ワインディングマシーンでの運用が非現実的な自動巻き何十本や何百本ローテしてるような数集めるタイプのコレクターじゃない限り高精度の方がいいに決まってる
クロノメーター未満の精度だと週一くらいで時間合わせ必要だけどロレやロレに近い精度の時計なら月一以上時間合わせいらなくて楽だしね
0914Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 19:25:06.70ID:q8jNP8F2
ワインダー使って無駄に機械を磨耗させたくないや
0915Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 19:30:54.58ID:ytJaEQNO
>>909
ランボルギーニ乗ってる人種なら割と共通項を見つけやすいのでは?
0916Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 19:50:41.21ID:Ammenda3
>>913
といいつつどうせお前は低所得者のロレの一本君なんだろ?w
0918Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 19:54:17.13ID:mJLo1FlH
>>909
ロレを好む人たち(偏見)の好み
ヴィトン、ベンツ、オールデン
ミーハーで見栄っ張りなんですよ
自分も含めてね
0919Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 20:23:11.83ID:K0RMWy7/
>>917
何十本とかじゃなくて数本でのローテなら週一くらいの高頻度でねじ込み式リューズ開放して手巻きするわけだからそっちの方がネジ山とムーブメント早く痛みそうだけどね
0920Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 20:24:58.05ID:K0RMWy7/
>>916
富裕層ではないけど平均よりは稼いでるし数本でローテしてる
0921Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 20:26:55.98ID:++owO+ny
>>913
高精度の方がいいに決まってるって君の言ってる事は間違いではないよ。
只ね数本ローテーションしてると気にならないってのも事実だから仕方ないんだよねw
それでマウント取ってるってw大丈夫だよ取ってないから。それは君の勘違いだよ。
ワインダーに関しては好きな人は使えば良いと思うけど自分は必要性が無いしめんどくさいけど都度合わせるのが何だかんだで機械式の醍醐味かなって思うからいらない。
0922Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 20:29:59.11ID:K0RMWy7/
>>921
多くの人が高精度求めてるからこそ各社独自の基準作ったりクロノメーター通してわざわざ高精度アピールしてるわけで、そこの事実はどう受け止めてるのか

毎朝わざわざ時間合わせして手巻きしてんの?なかなかマメな奴だな
0923Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 21:15:45.83ID:V//gRV8H
>>920
このスレでTOP3に入る恥ずかしいレスwww

こんなレスする人間にだけはなりたく無い(*´ω`*)
0924Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 21:16:33.61ID:uURVSKnt
一息入れてスレ違いだけど、ちょっと雑談でもどうですか
逆に過小評価されているメーカーってどこかなぁ
0925Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 21:24:42.72ID:sinm8eFr
>>923
プラモデルupはよ
0926Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 21:54:00.32ID:V//gRV8H
>>925
ゴミのくせして欲しがるねぇ(*´ω`*)
ほらよw
https://i.imgur.com/LB9OttI.jpg
まずはマシーネンなw
ガンプラと戦車もあるからな(*´ω`*)

買って作って塗る…
な?

時計みてーに買って終わりのモンは趣味って言わねーんだよw

買って集めるだけなんだから誰でもできるじゃんw
0927Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 21:54:52.38ID:2ogl2Je9
>>926
ほーん
で、これいくらなの?
0928Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:01:46.68ID:V//gRV8H
>>927
キットの値段か?
二千円くらいじゃねーの?

まさか時計の値段と比べたいの?w
バカなの?w
0929Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:04:19.18ID:2ogl2Je9
>>928
ロレックス最安モデルの約1/300かぁ
貧困層のお人形遊びは大人になったら卒業しような僕ちゃん
0930Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:04:39.22ID:V//gRV8H
>>927
オマエみテーなバカはプラモ板でも散々いたわw

何百万もするツボの土と水の値段聞いてどーすんだ?って笑われてたなそのバカは(*´ω`*)
0931Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:05:58.68ID:V//gRV8H
>>929
お?既視感のあるバカチーーーッスwww
0932Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:07:36.83ID:2ogl2Je9
>>931
君歳いくつ?
お人形遊びに夢中な年頃だから中高生かな?
大人になっててもそんなことやってたら恥ずかしいし女に相手にされないから早めに卒業するんだぞ
0933Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:08:35.82ID:V//gRV8H
ロレックス(ぷッ


時計集めが趣味なのオマエ(*´ω`*)w


ムシ集める小学生と変わらないザコ犬(*´ω`*)


バカモンちゃんの新しい遊び場にさせてもらうわwweeerrrrrr
0934Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:09:24.78ID:V//gRV8H
>>932
いーね(*´ω`*)

ナイスレスポンスだよロレックス君(w
0935Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:09:53.81ID:V//gRV8H
ロレックスしてると女にモテるらしい(*´ω`*)
0936Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:12:35.02ID:63ZMGsW5
バカモルドはトンモー様から逃げてここでワンワン喚いてたのか
0937Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:12:48.41ID:V//gRV8H
ロレックス
オーナー
カッコイイ

バカモンちゃんも早くロレックス買って眺めて女にモテまくりたい(*´ω`*)

ロレックスしてるオレは最高にカッコいい(*´ω`*)

https://i.imgur.com/0Wsm8FO.jpg
0938Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:13:15.21ID:V//gRV8H
>>936
トンメービビリチワワ虫チーーーッスwww
0939Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:13:49.37ID:V//gRV8H
トンマー
『オラオラーーーーっバカモンドかかってこいやーーーーーー』

(バカモンドの庭にご招待)

トンマー
『…………。イヤあのぉ………』

https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/2/6/26f92c1d.gif
0940Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:13:55.76ID:63ZMGsW5
トンモー様という偉大なお方の下にバカモルドという負け犬がしがみ付いてるんだよ
0941Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:16:23.97ID:63ZMGsW5
バカモルドってどこでも惨敗を続けてるな
時計板のハルウララだわ
0942Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:19:29.00ID:V//gRV8H
トンメービビリチワワは自分のスレが過疎過疎って泣いてるの?

ねぇ馬鹿主水にかまって欲しくって泣きながら馬鹿主水を探し続けていたの?

バカなの?www
0943Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:21:59.42ID:V//gRV8H
バカモンちゃんが放置プレイしてた2
1週間の間のレス見た?w


『みんな』が書き込んで自演以外に2レス!

何と自演以外に2レス!wwwwererttttt


しかも2レスの内、特攻隊長が1レス(*´ω`*)


実質1週間で1レスッてオマエweeeeeerrr
0944Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:23:36.50ID:V//gRV8H
トンメービビリチワワは泣きながらバカモンドを追いかけるホモ(*´ω`*)


ストーカーホモ(*´ω`*)


マジで怖いホモチワワwwwwwwwwww

マジヤベェ(*´ω`*)

ロレックス+ホモチワワ(*´ω`*)

キモいw
0945Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:25:43.31ID:V//gRV8H
>>932
でオマエはどこいったんだ?
ロラックス?
ん。

え?
ロレックソ?
違うの?

ん?

レロックス?

メンゴメンゴ(*´ω`*)

ビンボー人がローンで買うような時計の名前なんかよくわからないです(*´ω`*)
0946Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:26:46.03ID:++owO+ny
>>922
>多くの人が高精度求めてるからこそ各社独自の基準作ったりクロノメーター通してわざわざ高精度アピールしてるわけで、そこの事実はどう受け止めてるのか

受け止めるも何もへぇー凄いね位にしか思わないし多くの人が思ってるかは知らないけど自分は思わないていうより多くの人が思ってるから君も思ってる訳?

>毎朝わざわざ時間合わせして手巻きしてんの?なかなかマメな奴だな

マメというかハッキリ言ってめんどくさいし今日はクォーツでいいやってなる時もあるよw
でもワインダー等の機械に頼らず自分が巻かないと動かない機械式時計って何か良いしメンテナンスにもなっていいよ。
0947Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:27:54.05ID:B0ZwepqR
わいはプラモも嫌いじゃないしかっこええとおもうで(何のプラモか知らんけど)
5chで見せても色々とねじ曲がるだけだし、Twitterかインスタの方がおすすめや
0948Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:34:52.72ID:kaMRyp1q
基地外寄せ付けすぎだろこのスレ
0949Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:35:44.07ID:Ammenda3
>>920
数本あるのにまだ日差月差なんかを気にしてんのか?w

時刻なんて車内で合わせりゃ当日翌日は持つんだわ。
ダサいデザインや外装仕上げだとテンション上がらないから、俺は精度なんかより時計の見た目が大事。
0950Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:39:32.58ID:prTzwsW5
時計の持つ機能やムーブメントはもちろんだが素材、装飾、仕上げ
全部大事
人それぞれどこを重要視するか違うからね
0951Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:41:03.44ID:V//gRV8H
>>947
ありがとうございます(*´ω`*)
カッコイイだろ?
マシーネンクリーガーっていうんだぜ!

まぁプラモ板覗くとわかるけど、このマシーネンってのも信者がキ○ガイばっかでキモいんだわ(*´ω`*)

作者のハゲを『センセ(先生)』って呼んでんのよw

しかもその作者もそう呼ばれて嬉しそうっていうね(*´ω`*)

何がセンセだってねw
プラモ板もバカばっかだわ(*´ω`*)

まぁ時計板のザコより手強いんでねw
息抜きに寄らせてもらってますわwww
0952Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:43:47.71ID:YQG+5xvn
>>949
横からすまんが車通勤のカッペ自慢はワロタ
0953Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:49:42.49ID:V//gRV8H
>>952
横からスマンが電車通勤のゴミじゃなくって運転手付きの金持ちだったら?





な?バカモンちゃんってこんな初歩的なレスも出来ますョ(*´ω`*)
0954Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:50:39.39ID:rggGn1/f
またロレックスしか知らないアホが暴れてるのか。
0955Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:51:01.77ID:V//gRV8H
いやぁザコいザコい(*´ω`*)


ロレックススレって楽しいね(*´ω`*)
0956Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:51:11.43ID:ndGInPEO
>>953
なんで時計好きでもないのに現れんの?
0957Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:52:54.93ID:V//gRV8H
>>956
馬鹿にして遊ぶのが好きなんで(*´ω`*)
0958Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 22:53:44.86ID:V//gRV8H
という事でFortniteやるからバイバイ(*´ω`*)
0959Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 23:10:24.32ID:2ogl2Je9
お人形遊びが大好きなFORTNITEキッズ煽り耐性低すぎだね
少しからかっただけでID真っ赤になってるじゃん
0960Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 23:55:39.24ID:ObGXkhVD
まぁしばらく縁は無い(物が無い)と思うが、サブマリーナが正規店で定価で買える機会があれば買うだろうな。
0961Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 06:14:18.54ID:QrQNkAyz
バカモンドが煽り耐性なさすぎ?
あのキチを知らないって凄いな
0962Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 06:30:58.51ID:WwgxkW6D
無名芸人
0963Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 07:31:50.31ID:5k3wkokP
バカモルドは命令したら20レスも吠え続ける忠犬
0964Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 07:38:13.42ID:FrUytPej
後半全く相手にされてないのにw
本人が帰ってから吠えるとは。
あ。
おまえトンモーだろwww
0965Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 07:40:30.16ID:fuHGbFpJ
結局バカモンドのスレになっててワロタW
0966Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 09:56:51.79ID:Iu9FdYX7
スレが伸びてると思ったら嵐がわいてたんか
0967Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 10:37:49.04ID:pHU9MNLA
マジ?松潤どこ?
0968Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 13:03:45.09ID:q8Xjuedg
糞スレはカスに乗っ取られるのが常w
0969Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 15:28:26.16ID:0LenTCj0
タイトルが結論のスレは荒れるの法則
0970Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 16:47:59.45ID:aeT0DbL3
エスケープバルブから浸水ってマジ?
0971Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 19:14:55.41ID:8POFoH3H
>>968
糞が立てて糞が乗っ取るうんこサイクル
0972Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 19:23:39.30ID:AkDQG9iJ
おいイーーーーーッッっす(*´ω`*)
ん?
僕かな?

もちろん今夜も参上バカモン.D(Dの一族^ ^)だぜ(^_-)
0973Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 19:25:08.47ID:AkDQG9iJ
今夜もストゼロ飲み(やり)ながらゴミみテーな時計収集するだけの無能達の羽音を楽しませてもらうぜッッッッッッッッッッッ(*´ω`*)
0974Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 19:25:34.46ID:AkDQG9iJ
さぁ私に構わず始めたまえ^ ^
0975Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 19:39:28.64ID:SNuYv8jk
トンモー様は大富豪で余裕たっぷり
一方のバカモルドは廃品回収業で日々の生活も苦しいから全く余裕がない
0976Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 19:41:33.74ID:AkDQG9iJ
馬鹿主水様にビビる時計板の住人たち(*´ω`*)

わかるゥw

大丈夫だからw
何にもしないからw
マジで見たいテレビあるだけだからマジで何にもしないからw
マジでマジw
何にもしないからwww

マジマジw
ホントにw

あ、あ、あ、
ヤベェ
腹痛い腹痛い

マジマジ腹痛い
バカモンちゃん腹痛いwww

緊急避難
緊急避難w

あそこでイイから
アソコ

何にもしねーって言ってんだよこのゴミアマ
0977Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 19:42:45.24ID:AkDQG9iJ
ストロングゼロのぐれふるにchangeっス(*´ω`*)

ロレックスーん(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)
0978Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 19:43:44.28ID:SNuYv8jk
お?今日もバカモルドがキャンキャン吠えてるねw
雑魚ほどよく吠えるって本当だねwww
0979Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 19:52:27.39ID:QrQNkAyz
でさぁ二本目よ今夜はなw
ストゼロのレモンからグレフルw

勝ち組しか経験できねーレモンからのグレフルwww
しかも!





ん?聞きたい?





しかもだ!



バカモン.Dは発泡酒500ml(もちろん勝ち組馬鹿主水様はビンボー人を拒絶する赤缶の本麒麟w)まで飲む(ヤル)始末(^_-)



そんなイカシタ漢の名は………


ヴァカモンディ(#^.^#)
0980Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:15.00ID:SNuYv8jk
トンモー様は人望があるけどバカモルドには無いよね
0981Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:27.50ID:QrQNkAyz
いやぁザコ犬たちは大変だなぁw

ストゼロ飲み(ヤリ)ながらネタ祭りを見て屁をこく^ ^

頑張れよ芸人さん^ ^

アルアルゥ(*´ω`*)
0982Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 20:06:19.98ID:mHI8EYz9
オレもバカモンドみたいに赤麒麟の500缶飲めるような男になりたいです
マジで憧れる赤麒麟そしてバカモンド
さすが書き初めに『赤麒麟』って書く男
菅新総理に赤麒麟を差し入れた男
石破の肩を抱いて『次頑張れよ』って言える男




そんなバカモンちゃんがプラモ作ってる油絵を書いてるんだよボク!
0983Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 20:15:14.98ID:QrQNkAyz
バカモンド(ゴミしかいない時計板)

馬鹿主水(江戸)

バカモン.D(ワンピース)

ヴァカモンディ(イングランド)

ヴァカモンティッリ(イタリア)

ヴァカモンデュゥ(おフランス)

バカモンディッヒ(ドイツ)
0984Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 20:15:48.12ID:QrQNkAyz
世界的じゃねーかよバカモンちゃんwwwweeertttt
0985Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 20:25:17.36ID:nEV5jVxM
またバカモンド無双か
0986Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 20:54:51.94ID:SNuYv8jk
チワワモンドって結局トンモー様から逃げまくって泣いちゃっただけだった
トンモー様の出る幕もなかった
0987Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 21:03:53.46ID:Ew6sv4oc
201 Cal.7743 (ワッチョイ) 2020/08/11(火) 20:45:22.05 0
>>195
なんだよプラモデルってwwww
ガキかよwwww
いい歳してなんちゅうスレ見てんだwwww

まぁよかったな、レセモー、いや池◯くんだっけか?ww

友達が出来てwwww


288 Cal.7743 (ワッチョイ) sage 2020/08/12(水) 20:31:14.79 0
>>285
ガンダムのプラモデル見たときに嫌な予感がしたんだが...
ほんとに幼稚な奴だった
売名とか
政治家にでも立候補するつもりかよ...
0989Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 22:49:02.90ID:ipOlJWmH
バカモルド
『オラオラーーーーっトンモーかかってこいやーーーーーー』

(トンモーの庭にご招待)

バカモルド
『…………。イヤあのぉ………』

https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/2/6/26f92c1d.gif
0990Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 00:21:30.06ID:3S5SCmN2
おーいバカ今日もこんばんはー!
0991Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 06:53:22.64ID:Hew/IJqn
今日も偉大なトンモー様が圧勝してバカモルドが目を真っ赤にしてるね
0992Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 08:41:43.40ID:Hew/IJqn
バカモルド
『オラオラーーーーっトンモーかかってこいやーーーーーーきゃんきゃんきゃん』

(トンモー様の庭にご招待)

バカモルド
『…………。………。(怖いよぅぅぅぅ)』

https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/2/6/26f92c1d.gif
0993Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 11:46:00.58ID:3HKrPdD/
>>992
バカモンドのパクリ改悪を嬉しそうに貼るザコトンモー
無能なトンモーチワワw
0994Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 11:47:28.58ID:coDNg9WL
バカモンド   ∧_∧,、,            __
さん…   (*´Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
クゥ〜ン/⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /忠犬\ / ノ        .||
     | トンモー/ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||       飼い主バカモンドのことが気になって気になって
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \         夜も眠れない
0995Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 11:57:45.29ID:pt181vwE
トンモー様って人を惹き付ける魅力があるからブサイクバカモルドが憧れるのも仕方が無いよ
0996Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 11:58:09.69ID:pt181vwE
トンモー様はヒルズ族の富豪で
バカモルドは上野公園だかでダンボールに住んでる
0997Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 11:58:44.77ID:pt181vwE
>>994
三流バカモルドはAAすらまともに貼れないの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 15時間 28分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況