X



2020年 全世界時計ブランド格付けスレpart.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0568Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 13:04:14.11ID:K8b+TxWf
昔だったらバーゼル・フェアのブースの配置とか見たら分かりやすかったんだけどな
メディアに頻繁に出ているブライトリングが隅っこで、あまり目立ってなかったゼニスが入り口の正面に広く場所を取っていたりとか
0569Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 13:50:48.34ID:F1JGJEgG
>>567
>>73のモルガンスタンレー調べの資料では不足?
0570Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 18:44:40.76ID:AOn4nPOv
>>542
なるほど。
裕福だろうと貧しかろうと平民は平民
王室御用達の金看板とは比べ物にならないってことか

総合力そのもの意味での格じゃなく、総合力を構成する一部としての格って意味でなら面白い視点。
0571Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 18:45:08.51ID:gzfvXwc5
>>565
君のレスも大概性格悪そう
ファン目線でこのテの議論スレに関わるもんではないよ
0572Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 18:49:46.67ID:2aiN3PYA
>>569
73が不満というかここ数レスの流れを読んで笑っただけ
カルティエが中古20万で格が云々言ってる奴とか居るしね
新品で一千万以上の時計だって並べてるのにw
0573Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 18:59:30.30ID:F1JGJEgG
>>572
そうですか
ちなみに>>73の資料でカルティエの平均売上単価はロレックスの半分程度なんだがそれについてはどう思う?
0574Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 19:24:53.64ID:2aiN3PYA
>>573
時計よりも宝石屋だしそんなもんかなと
個人的には時計だけで見たら格はロレックスが上じゃない?
ブランド力としての総合力ではカルティエの方が断然上だと思ってるけどね
0575Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 19:57:39.73ID:b6oPIT7P
ここは時計板だし
時計ブランドの格付けスレなので
0576Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 20:22:47.41ID:8jQEtJFh
ピアジェって宝飾屋じゃないの?
せいぜいシャネルやブルガリと同レベルだろ
0577Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 21:00:34.87ID:CEmTmZY6
ピアジェは最初から時計屋だけど
0578Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 21:01:49.02ID:hSCHIE1b
ピアジェは宝飾屋としては一流だね
中身も悪くはない
0579Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 21:07:15.22ID:qCqcQYQr
はぁ〜、カルティエの中でもハイクラスはピアジェのムーブメントを採用してます
宝飾が目立つけどピアジェは元々技術屋です
量販店に来るおばさんでも持っているようなシャネルやブルガリと同じにしたらダメよ
って、こういう返しを期待して知っているのにわざと書いただろー
0580Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 21:08:20.17ID:Pg7lBxWR
確かにシャネルとブルガリとは一緒にしてあげないでほしいなw
0581Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 21:20:20.81ID:hR/CE4UF
カルティエ厨みたいなやつはイメージで語ってるだけで実際は>>73がブランドの格だろw
総合的に〜とか意味わからん。
時計ブランド格付けスレってスレタイトルすら読めない低能がカルティエ推しかよw
0582Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 22:25:30.91ID:ru0fG896
ここで個人的な書き込みを攻撃してもロレックスの格は上がりませんよロレカスさんw
0583Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 01:18:31.60ID:gHf76pZq
●2020世界ラグジュアリーブランド・ランキング(高級アパレル・革製品・宝飾・時計etc)
(世界最大のブランド資産データベース・BrandZが毎年発表)

1位 Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)
2位 CHANEL(シャネル)
3位 Hermes(エルメス)
4位 GUCCI(グッチ)
5位 ROLEX(ロレックス):時計一筋

6位 Cartier(カルティエ):時計・宝飾全て含む総合評価
7位 BURBERRY(バーバリー)
8位 DIOR (ディオール)
9位 Saint Laurent(サンローラン)
10位 PRADA(プラダ)
0584Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 01:51:39.64ID:vTNVkopd
時計専業で唯一ランクインがロレだけという。
キモヲタ涙目じゃんw
0585Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 01:55:38.37ID:+E+cPSYx
>>579
ハイエンドはカルティエより、グラン・ソヌリまで定期的に製造する能力を持つブルガリの方が上
量販店に来るような婆に一番人気もやはりカルティエ
新品で20万代、中古なら10万円代で買える

薄型の名手ピアジェもブルガリに完全に追いつかれ、薄型ムーブ開発競争で劣勢に
なってる
0586Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 02:51:46.93ID:zYG1uwWw
時計なんて1年に1本買わないからな
服なら普通は1年に時計1本ぐらいの金は使う
0587Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 05:24:58.06ID:VpIA/j+v
>>585
ブルガリはダニエルロート買収したからでしょ
複雑時計作れるから格が上みたいなのだと
モンブランみたいな歴史もない宝飾関係でもないニワカでも格が高くなってしまうね

王室御用達なら格が高いってのは本当に当たり前で
王室や宮内庁御用達と製品の価格って実はそこまで相関関係ない
高けりゃ素晴らしいみたいな人はほんと成金趣味で下品極まりないと思う
そういう人に格を語る資格はない
0588Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 05:50:33.70ID:jRiLEsC1
>>587
時計業界の基礎知識も知らん情弱バカだな
買収して完全統合、20年以上も経て自家薬籠中にしてさらに洗練発展しまくってる

モンブランについても最も難度が高い音系機構を出してない
モンブランの複雑機構の格が高いとかも理屈がメチャクチャ
恥ずかしいからお前みたいな基本も知らないアホは専門板で語るなよアホw
ボロ出すだけの知恵遅れが
0589Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 08:28:31.30ID:UEzQzMgM
>>583
これが全てだよな
金額や販売モデルが全然違うパテックなんかはともかく100万以下の製品扱ってるブランドでロレックスより上の時計メーカーはねーわ
唯一ルクルトは昔からぶっ飛んだ複雑機構出してるし色んなメーカーに提供してる上に最高額ランキングにも名前のるから格上でもいいけど
0590Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 09:13:42.47ID:Qf5W8z5L
>>586
おまえら毎月買ってるだろ
0591Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 09:27:39.00ID:sjOFgKSS
>>588
これは恥ずかしい
ブルガリがダニエルロートとジェンタを統合して10年だろ?
0592Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 09:49:05.63ID:GGi2pylD
最近煽り気質の人ばっかりじゃないかこのスレ
0593Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 10:23:46.83ID:8DTUHtH6
雑種の癖にパテ買って勘違いしてる拗らせくんが居るからさ
旧華族でもない雑種なんかがパテ買うと
パテのブランド価値が下がるからやめて欲しいんだよね、本当に迷惑
0594Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 10:38:54.59ID:LItk10Ar
>>583
こういうの見ると知名度がいかにブランドにおいて大事かがわかるね
あとエルメスとかヴィトンは安いものも売ってるけど購入したときの
体験みたいなのはとても優れてると感じる
0595Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 10:48:36.45ID:TxEmRKYi
時計ヲタでもなく、そこそこお金持ってて時計買いにデパートとか行って
ザラんと見て買うのが100万前後のロレか女性だったらカルティエだろうな、というのはわかる
0596Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 11:07:50.55ID:YjWPNp4J
>>595
うちは祖父ロレックス、親父ロレックスとカルティエ、俺ロレックス、親戚ロレックス使ってる
親戚とか昔の長者番付に載りまくってて外商も来るような人だけど
田舎住みだからかロレックスなんか着けて行くところがないってよく言ってた
結局平民なんだよ

パテックとかヴァシュロンつけてる人は本当に選ばれた人間ですごいなと思う
ものすごい大金持ちで大会社の大株主でデパートとか行ったこと無いような人なんだろうなと思うよ
その親戚もよく東京には化け物みたいな金持ちがいるってこぼしてたからな
ヴァシュロンのオーナーの某超有名人の話もよく聞いたけど本当に雲上の人というか歴史上の人物レベルだったな
我々みたいな平民がつけるようなものじゃないね
0597Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 11:33:09.37ID:TWcuGK4C
でもノーチもアクアもロイヤルオークもよく売れてる
プレミアム付きっぱなし
0598Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 11:55:33.72ID:OMDDLLoI
プレミアがつくのはたぶん購買層が下品なんだろう
ノーチ、オーク、スポロレなんてまさにそれ
時計が好きなのではなく、時計で威張りたい層に支持されてるんだろうな
0599Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 11:59:53.40ID:hGIbirup
>>598
偏見に満ち溢れてて笑える
0600Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 12:03:53.15ID:dCW7hlXl
プレミアム御三家
ロレックス、パテックフィリップ、オーデマピゲ

購買層の高単価御三家
リシャールミル、パテックフィリップ、ランゲ&ゾーネ
0601Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 12:06:31.67ID:OMDDLLoI
>>599
図星だったようですね
0602Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 12:06:31.74ID:OMDDLLoI
>>599
図星だったようですね
0603Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 12:07:06.80ID:W7k+ier6
ロレックスがプレミアムw
オーデマピゲなんてロイヤルオーク三振だけだろ
0604Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 12:09:32.31ID:dCW7hlXl
>>603
市場でプレミアムが付く三大ブランドですから
0605Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 12:43:51.83ID:+Eaq3eNE
>>597
無理して買ってるんでしょ
古い店員なんかは笑いが止まらんだろうな
いろんな意味で
0606Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 13:01:12.29ID:Qf5W8z5L
>>593
小室さんチーッス
0607Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 13:03:31.43ID:Qf5W8z5L
てかおまえらなに弱気になってんだよ
雲上いっぱい持ってる上級国民だろ
0608Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 13:19:50.13ID:8sp/6wuh
APの客層はホント悪くなった
半グレみたいな層がスポロレやウブロ辺りから流れてきた感じ
最近の値上げは客層を選別する意図があるんじゃないか?
VCのオーヴァーシーズのプレ値もロイヤルオークを買えない層が原因と思ってる
PPはエルメスと同じように別格だ
0609Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 14:44:08.86ID:VICFdvXw
値上げしても半ぐれみたいなのは残るのでは

オーデマピゲは輩みたいのが出入りしていて反社のイメージが付いてる
スイス本体の連中は知ってるのかね
0610Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 16:11:51.33ID:QzqKdK69
もうおかしくって
誰か本当の事言ってやれよ
0611Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 16:44:36.05ID:LmnRaKEl
家柄からして裕福な人は家族の繋がりで特定ブランドを愛するからいちいちパテックだけを神聖視することはない
それが当たり前と思って買うだけ
自分や先代が成し遂げて功名心が高い人は格式にこだわってブランドを買う
要は敷居が高い=エントリー価格が高くて収入が低い人は同じブランドがもてないということが大事になる
世間でいうブランド力の高さはこれだと思う
0612Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 17:13:58.60ID:nSJ1KWSL
つまり、リシャールミルが最高位
0613Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 22:35:37.45ID:LQx50vuS
>>611
格なんてエントリーで順番に並べたらいいってずっと言ってんだよなあ
0614Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 22:53:30.20ID:Cycb1zGv
リシャールミルなんかは字義通りの別格だね。
既存の価値観にとらわれていない。
0615Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 23:48:22.16ID:RUPV/1Vv
588 Cal.7743 sage 2020/11/21(土) 05:50:33.70 ID:jRiLEsC1
>>587
時計業界の基礎知識も知らん情弱バカだな
買収して完全統合、20年以上も経て自家薬籠中にしてさらに洗練発展しまくってる

何度見ても笑える
0616Cal.7743
垢版 |
2020/11/22(日) 00:58:10.73ID:TV11BH8I
リシャールミルが特筆すべき超一流なのは
懐古趣味で保守的になりがちだった時計業界に衝撃を与えたことだろうな
仕上げも素材も何もかもが超上級で時計の歴史に新たな1ページを切り開いた
デヴォンなんかもリシャールミル系になるのかな?

オートランスのラビリンスみたいな存在も新しい時代を切り開くって意味じゃ
ものすごくてムーブメント無しで100万の時計
時計の本質を考えさせられる

あと超別格なのはジャンダニエルニコラ
本人の伝説もすごいが独立時計師でその方向性なら一つの頂点だと思う
0617Cal.7743
垢版 |
2020/11/22(日) 02:18:12.33ID:B9pMeoFf
-【悲報】日本さん、マスゴミに簡単に洗脳される(笑)幼稚な多数決カルト信仰国の末路(爆笑)
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ.
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊 あたま空っぽ日本人はマスゴミのおもちゃ(笑) -
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ。
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ.
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり!
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
〜ソース〜
電通トップ 成田豊は朝鮮生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki
0618Cal.7743
垢版 |
2020/11/22(日) 14:53:20.48ID:KT2RP2Pw
リシャールミル成功の前段階に、ロイヤルオークコンセプトがある
0619Cal.7743
垢版 |
2020/11/23(月) 02:11:06.98ID:eYfvzxyH
>>591
買収したのは2000年だね
2000年、高級腕時計メゾン、ダニエル・ロート社とジェラルド・ジェンダ社を買収(現在は統合)、
関連製造施設を所有するマニュファクチュール・オート・オルロジュリー社の株を100%取得

2005年、文字盤メーカーのカドラン・デザインとブレスレットメーカーのプレステージ・ド・オールを買収

2006年、自社開発のコンプリケーション・ムーブメントを発表

2007年、ケースメーカーのフィンガーを傘下にする

2010年、「 ウォッチメーカー宣言」
0620Cal.7743
垢版 |
2020/11/23(月) 02:58:28.52ID:wPv9DzeH
>>619
なんで2010年に統合って書かないの?
ブルガリも2010年に自社ムーブ発表だし
ブルガリの時計においてはそこが重要なターニングポイントでしょ

>>588 は他人に罵声を浴びせておきながら
自分の無知を晒すなんて本当にみっともないね

定期的にコピペしてやるよ
0621Cal.7743
垢版 |
2020/11/23(月) 03:02:47.60ID:wPv9DzeH
>>619
あとさ、ジェラルド・ジェンタな
Charles Gérald Genta
ジェラルド・ジェン「タ」な?
そこふつう間違うか?

もうカキコするのやめて10年ぐらいROMってたら?
0622Cal.7743
垢版 |
2020/11/23(月) 03:08:11.94ID:eYfvzxyH
>>620
連投w
図星を突かれて、そんなに悔しかったんだ?w勝手にすれば
気色悪い情弱のキチガイだね

揚げ足取りしか出来ないのは、お前が卑しい低学歴バカの証しだよ
哀れなゴミクズだなw
0623Cal.7743
垢版 |
2020/11/23(月) 03:11:34.10ID:F0h6SGxJ
>>622
ジェラルドジェンダとか言っちゃう人に言われたくないけどね
0624Cal.7743
垢版 |
2020/11/23(月) 09:12:18.97ID:l/ABaR+b
ジェンタをジェンダなんて言うのは、てめーもてめーの周り理もろくに語れる奴じゃねーんだろって思ってしまうなw
0625Cal.7743
垢版 |
2020/11/23(月) 09:56:32.55ID:N7becu5v
ジェンダマンはアホとか知恵遅れとか低学歴とかゴミクズとか
とにかく言葉遣いが下品で良くない
そういう人が格について論じる事自体ちょっと無理があると思う
0626Cal.7743
垢版 |
2020/11/23(月) 11:57:36.98ID:Os7UtSFn
>>625
端から見たらそういう物言いをして誰が耳を傾けてくれると思ってんだろうって感じるよね
0627Cal.7743
垢版 |
2020/11/24(火) 18:32:23.39ID:SE+vPdGx
宝飾スーパーブランドの位置は難しいよね。
あくまでも時計の格付けって事だと理解しながらも、オメガとカルティエでオメガが上ってのは、やっぱり違和感あるっちゃあるよね。
宝飾系の中の順位はカルティエ→ブルガリ→エルメス→シャネル→LV(→ディオール→ショーメ他)って順かなあ。
0628Cal.7743
垢版 |
2020/11/24(火) 19:23:15.24ID:ZLyVJaLL
ショーメはそんな下じゃないと思うぞ
0629Cal.7743
垢版 |
2020/11/24(火) 20:57:08.22ID:O5jsiha6
オメガがカルティエより上でも全然違和感感じないが
ピアジェ>カルティエ>ショパール・ブルガリ>シャネル>ヴィトン・エルメス
俺のなかではこんな感じだが
0630Cal.7743
垢版 |
2020/11/27(金) 07:47:16.36ID:Ndq2UmMM
>>629
俺も現時点じゃそんな感じだけど近い将来

ピアジェ≧カルティエ・ブルガリ・エルメス>ショパール・シャネル>ヴィトン

ってなりそうだなと思う
機械式時計って車とか電子製品に比べると参入したり極めるのが
めちゃくちゃ簡単なんだよな19世紀のテクノロジーだしな
むしろ完全自社製ムーブのクオーツのほうが遥かに厄介
0631Cal.7743
垢版 |
2020/11/27(金) 09:36:05.01ID:rw5qv2hH
格を上げるためのグランドコンプリケーションは独立時計師を呼んで造ってもらえばいいし、あとはメディアに提灯記事をガンガン掲載するだけ
現代における格なんて結局のところ資本力に左右するんじゃないの
0632Cal.7743
垢版 |
2020/11/27(金) 10:24:37.66ID:zzjRI8Od
複雑機構作ってコンクール入賞するのが格付けの全てなら既にブルガリがもうちょっと上で評価されてると思う
つまるところ高額な製品を作ることに対する信頼・実績や市場評価が全てだし
・作った製品が望んだ規模で売れること
が格付けの前提だと思う
あとは市場の故障報告の数が重要じゃないかな
古い機構だからこそマイクロ単位のばらつきが製品の故障率に直結するし機構や機能だけ頑張っても製品としてダメならそれ以前の問題
0633Cal.7743
垢版 |
2020/11/27(金) 10:57:12.89ID:Ndq2UmMM
>>632
それだとロレックスが最上になってしまわない?
ロレックスはものすごくいい時計メーカーで規模とかブランド力は世界一で
壊れにくいし作ってるものの品質管理とかも世界一だと思うけど
格はどうか?って言われたらちょっと考えてしまうかな
リシャールミルとかが格調高いって考えるのも何となく違和感ある

伝統や品位が感じられるか?ってのも格にはやっぱり大事だと思うよ
https://thesaurus.weblio.jp/content/%E6%A0%BC%E8%AA%BF%E9%AB%98%E3%81%84
清廉で高潔であってほしいし儲けたくて流行に迎合したりする会社はやっぱりちょっとな
0634Cal.7743
垢版 |
2020/11/27(金) 11:04:11.47ID:spqtJW0C
ロレックスが最上位扱いになるならセイコーやシチズンなんかも雲上扱いになりそうw
0635Cal.7743
垢版 |
2020/11/27(金) 11:42:48.85ID:rw5qv2hH
故障報告の数なんて一般には知りようもないし、世間の格と業界内の格って別物なのかな
0636Cal.7743
垢版 |
2020/11/27(金) 12:43:06.74ID:9XkQ9qoN
ビジネスだし売り上げが高い方が優位なのは間違いないだろう
小さな三つ星レストランより吉野家の方がビジネスとしては成功してるわけで

というわけで客の質を定量的にはかれたら格付けにいいかもね
0637Cal.7743
垢版 |
2020/11/27(金) 13:25:38.66ID:L7Q0cpY8
マニアックな時計は格が落ちる印象ある
時計なんてどうでもいいような人が高い金を出す
それが格だと思う
マニアは身分不相応な高い金を時計に払うからな
0638Cal.7743
垢版 |
2020/11/27(金) 13:38:49.12ID:Ndq2UmMM
格としては日本人の作る創作フレンチで世界に名だたる店よりも
一見さんお断りのガイドブックに載らないような老舗料亭だよな
たとえ前者のほうが単価が高くてもね
そこが難しい
0639Cal.7743
垢版 |
2020/11/29(日) 01:18:25.28ID:O0yX7Gy+
マニアックな時計の格が落ちるというのはよくわからんな
いくら知名度が高くて規模も大きくて儲かっていて行列ができても、
レストランとしての格は高級フレンチ>>>>>>ラーメン屋、吉野家だろうし
マニア萌えポイントは押さえてるがガワはダメなブランドがイマイチだってのはよくわかるが
0640Cal.7743
垢版 |
2020/11/29(日) 01:55:31.83ID:C3x0x/fw
パテック、パセロン、APあたりはは分類したらマニアックになるのかな
誰でも高級と言えば思いつくブランドだからミーハー、成金みたいな気がしないでもないな
0641Cal.7743
垢版 |
2020/11/29(日) 07:18:47.71ID:zoc8LgMu
マニアックな時計ってマニアが好むから客の質が悪い
某ブランドも某ブランドもデパートのブースに立ってる客を見て
こんなクソ汚らしい奴が買うのかと思ったことある

モノの価格はどうか知らんがほぼ手入れされてないのとか
似合ってないのかとにかくダサくて爪すら手入れされてない
当然体なんか鍛えてないし猫背でどう見てもインキャヲタ
こいつがここの200万以上する時計をつけても中華時計にしか見えんだろ
って雰囲気
金の使い方がおかしい
車とか型落ちポルシェとか乗ってそう
0642Cal.7743
垢版 |
2020/11/29(日) 07:32:04.75ID:0Qw3vHuO
んなこといったらスポーツ選手やモデルしか買っちゃいけないってなるだろうが
金があるやつが正義
0643Cal.7743
垢版 |
2020/11/29(日) 08:22:02.04ID:YHzBSfeN
>>642
金の使い方が時計に集中してるやつは世間的な格が低い
当たり前じゃない?
高い腕時計付けてボロ屋に住んでるような奴らが
持ってるような時計の格が高いとか変だよ

いわゆる雲上時計とかは車も服も雲上じゃないと釣り合い取れない
雲上3ブランドでもラグスポ関係見に来てる客はかなり酷いけど
オラオラ系のほうがまだましでオタク系は本当に服装とか酷い
あと某オタク向けブランドは最高に酷いくてほぼオタクしかいない
あんなの同類だと思われたくないだろうね
0644Cal.7743
垢版 |
2020/11/29(日) 09:58:37.16ID:GPoDu+ZR
オタク向けねえ
数が多くて色んな人がいるロレックスはまあ置いといて
国産の某中堅ブランドやリシュモンの保証が長い2メーカーあたりが大学生ファッション多いなあとは思う
200万以上をメインで扱ってるメーカーでそんなに憎しみをこめるほど変な人間はあまりみたことないかな
0645Cal.7743
垢版 |
2020/11/29(日) 10:16:16.79ID:lAqXWjw4
>>644
リシュモン系の某ブランドにオーバーホールに時計を持ってったときの話なんだよ
明らかに場違いな客だったから目についただけで
待ってる間暇だったしマジマジ見ちゃったわ
憎しみを込めてるつもりはないけど同類とは思われたくないタイプかな
0646Cal.7743
垢版 |
2020/11/29(日) 10:33:37.96ID:O0yX7Gy+
ルクルトは、ロレックスより下とは思わないし業界への貢献も多大だが、ガワがな…
以前に比べて良くなったと言われるが、新しいマスター見に行ったらかなり安っぽかった
ブランパン、ピアジェ、ジャケドロー、GOのガワはとてもきれいなのにね
基幹ムーブもそんなにいいとは思えないし
0647Cal.7743
垢版 |
2020/11/29(日) 10:37:36.50ID:vodt8tJ7
>>643
某オタク向けブランドってどこのこと?
こんな所で隠す様なことでもないし、教えてよー
ほかの人はオタク向けとは思ってないかもよ
0648Cal.7743
垢版 |
2020/11/29(日) 11:26:25.02ID:GPoDu+ZR
>>646
ルクルトは業界への貢献とかハイエンドモデルを含めての評価なかなり上だけどエントリー級の品質はロレックスどころかオメガやGSあたりと比べても…な部分はあるよ
少なくとも名前挙げてる4社と比較するような立ち位置ではない
0649Cal.7743
垢版 |
2020/11/29(日) 14:10:17.40ID:c6w4B5Bu
ルクルトとIWCってモデルチェンジする度にガワが安っぽくなってるよね。
今度の新しいマスターとか見た?明らかに安っぽいよね
中身は良くなってるらしいけど
0650Cal.7743
垢版 |
2020/11/29(日) 17:06:56.04ID:waK/8V5N
>>645
リシュモンでオタクっぽいってどこだろ
パネライとか?
0651Cal.7743
垢版 |
2020/11/29(日) 19:11:46.41ID:bmcxFiBV
>>643
たしかに
それは正しいな
0652Cal.7743
垢版 |
2020/11/29(日) 19:52:33.85ID:9oFse+f+
>>650
書かなきゃよかったですと反省ちうですよ
0653Cal.7743
垢版 |
2020/11/29(日) 22:29:52.97ID:GPoDu+ZR
一部の人限定の話だけど服装という面で
気を使ってない
ロレックスオメガGSホイヤーIWCでとくにGS
気を使ってるんだろうけど変になってる
ルクルトGOGPショパールVC
ブランド物全面にアピールしすぎ
パックAPウブロでとくにAP
見かける人で言えばこんな感じ
0654Cal.7743
垢版 |
2020/11/30(月) 23:00:39.28ID:fI2lXQgU
オタクでダサかろうが、背伸びして時計買ってボロ屋に住んでようが時計に関する知識はあるんだったらそれで選ばれるブランドの格が下がるわけないだろ。
0655Cal.7743
垢版 |
2020/12/01(火) 00:01:03.66ID:wTWm8jn7
格式高い時計を着けたところで着けた本人のステータスが上がるわけでもないし、格式の低い時計をしていたところでもとより高いステータスの人間の格が下がるわけでもない
0657Cal.7743
垢版 |
2020/12/01(火) 08:12:00.63ID:FCxnobyi
キモータ!
観賞用ならそうかもな
オーデマピゲしてユニクロ装備とかありえないぞ
0658Cal.7743
垢版 |
2020/12/01(火) 08:37:02.96ID:2durmQdJ
ユニクロとハイブラ見分けられる人間なんて2割くらいやろ
0659Cal.7743
垢版 |
2020/12/01(火) 08:42:03.69ID:FCxnobyi
新品ならそうかもな
クタクタなユニクロや吊るしのスーツに雲上合わせていいはずないよな
まあキアヌリーブスみたいに億万長者だと誰もが認めてる場合はその限りではないが
0660Cal.7743
垢版 |
2020/12/01(火) 16:04:11.04ID:Yy4kRCGj
中年太りや不細工もアウト
旧帝早慶以下の学歴もアウト
ということで
0661Cal.7743
垢版 |
2020/12/01(火) 18:20:46.57ID:ON986Yxm
ユニクロにピゲ付けてても9割9分カシオークだと思われるる。
オフショア持ってるけど単体だと安っぽく見られがち。
0662Cal.7743
垢版 |
2020/12/01(火) 19:25:36.28ID:8SegjykM
ユーザー個人のセンスやら懐事情はメーカーや時計そのものの評価とは関係ないだろう。
俺が言ってるのは服装がダサい時計オタクが買ったり、時計好きで背伸びして買うことについてで、そういう人たちは別に群れないし特定のブランドに集中しないから、ブランドの格に影響を与えない。
ただしDQN御用達となると話は変わってくる。彼らは何故かこぞって同じ物を欲しがるから、ブランドの格にまで影響を与えかねない。
0663Cal.7743
垢版 |
2020/12/01(火) 20:28:00.20ID:qYzWsboL
チプカシカスタム最強伝説!
0664Cal.7743
垢版 |
2020/12/01(火) 21:03:01.63ID:cpfvatKu
DQN御用達というけどどのジャンルも最も有名なブランドは基本的にオラついた人が多くなるわけだしそれで不利ってのも何かなあ
ヴィトンやグッチ、ロレックスやパテックやAP、ベンツやクラウン、このあたりかね
確かにDQNは多いがメーカーが先導してるわけではないしそれで評価下がるのは納得しかねる
0665Cal.7743
垢版 |
2020/12/01(火) 21:17:54.61ID:AWb/40la
天賞堂やシェルマンはどこらへんになる扱い?
0666Cal.7743
垢版 |
2020/12/01(火) 21:25:04.74ID:DygCflK/
バカ言っちゃいけない
昔から三大の日本のユーザーはヤバい人たちばっかりじゃん
どんなけものごとを知らねーんだよ
0667Cal.7743
垢版 |
2020/12/01(火) 22:19:25.66ID:gtENhrbU
>>665
…話にならないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況