X



弓とクロスボウはどちらが強いのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2012/05/05(土) 19:01:45.570

ロングボウ→強力で長射程 訓練すれば連射と精密射撃ができる
ショートボウ→威力と射程は低い 比較的誰でも連射できる
複合弓→短い割に強力 訓練すれば連射できる
和弓→でかいけど強力 訓練すれば連射と精密射撃ができる

クロスボウ→連射はできないが誰でもそこそこ強力で精密な射撃ができる
0283世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/22(日) 19:09:30.610
>>281
短くても速い、飛ぶ、のであって弱いよ
飛翔速度と飛距離の為に威力を犠牲にしてる
0284世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/22(日) 19:15:49.220
>>282、283
張力があるから威力は相当あるよ。
180lbs近いものもあるようだから、日本の弓はおろか英国長弓よりも聴力がある。
正直、本当にこんな張力のものが一般的だったのかは疑問だが
0286世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/22(日) 19:44:07.610
弩は1人で撃つものじゃないからな。神聖ローマ帝国では弩兵は5人のチームで構成
された。盾を持つ防御手3人、弩に矢をこめる装填手が1人、矢を放つ狙撃手が1人
当然かなりの訓練をようしたらしい。
0287世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/22(日) 19:51:52.770
>>262
うぉ〜すげぇ〜蒼天航路の曹丕みたい。この左手でつぎの矢を手挟み
連射する技術は中国にもあった。「参連」というらしい。「射経」と
よばれる明代の弓術教本に載ってる。
0288世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/22(日) 23:12:08.470
>>282
第一回十字軍のときにトルコ兵の弓射を近距離で食らった騎士が
盾とホウバークを貫通されて絶命している。
0289世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/22(日) 23:52:19.890
>>284
極めて特殊な例外
遊牧民の使っていた一般的な短弓は10〜15kg前後で張力低いよ
0290世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/23(月) 00:11:44.360
>>289
カルピニの報告で、モンゴルの弓が166lbsあったとあったので、別に特別なものではないよ。
今手元に本がないから、詳しいことはわからないが。

あと180lbsってのは間違いね。
0291世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/23(月) 01:13:32.690
Erik Hildinger "The Warriors of the Steppe: A Military History of Central Asia 500 B.C. to1700 A.D."によると
戦闘用のコンポジットボウの張力は60〜70ポンド(27.24〜31.78キログラム)で、騎射には若干低めの張力のものを用いただろうとある(p28)。
10〜15kg前後なら低すぎる。
0292世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/23(月) 01:56:22.470
>>288
当時の騎士なんてどうでもいいような鎖帷子に木の盾だろ
相当防御力ないよ
0293世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/23(月) 04:20:03.120
>>292

東ローマの戦術書タクティカ読んだことない?フランク王国の騎兵は高く評価されてるよ。
それと鎖帷子は15世紀入るまで一般的だったよ。
0294世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/23(月) 10:48:45.07O
カルピニの記録やどっかの石碑にある「500m先の的を射抜いた」記録が誇張抜きの事実になるんなら
為朝さんや与一さんの奴みたく和弓の強弓は対戦車ライフル並みの威力があって
日本刀は鋼の鎧すら真っ二つに出来ることになっちまうぞw

イギリスのロングボウはガチで張力が70kgくらいあったようだが。
0295世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/23(月) 12:05:09.530
>>294
そんなにないと思うよ。あれ丸木弓だし。
0296世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/23(月) 13:10:31.44O
いや、メアリーローズ号から見つかった当時のロングボウの
張力を計ったら本当にそれくらいあったんだよ。
あとロングボウは単弓といっても、素材として使うイチイの木が
単独で複合材みたいな役割を果たす材質をしているので
実質複合弓みたいなもんなんだよコレが。
0297世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/23(月) 13:18:00.210
>>293
高く評価されると鎖帷子という構造上きわめて矢に弱い武装が強化されるんか?
ばからしいこというな
0298世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/23(月) 14:30:27.090
鎖帷子って中国や中東で使われてたスケイルアーマー以下の防御力なんだろ
ヨーロッパの騎士が本当に強力になったのはプレートアーマーが出てきてからじゃないかな
0301世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/23(月) 17:15:29.480
>>298
コートオブプレートでも装甲自体はプレートアーマーとあんまり変わらんような気もするが
補修の必要性は多くなりそうだけど
0302世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/23(月) 20:57:55.610



>>297
フランク王国時代は鎖帷子を革で補強することで弓矢を防いでいた。アヴァールやマジャールと
戦って勝利しているんだからそれぐらいのことはしてる。特にアヴァールとの戦いでは相手側の
首都に攻め込んで占領しているぐらいだし。

>>298
レオン6世は自著「タクティカ」の中で、フランクとロンバルドの騎士以外には、世界のどこに
もビザンツのカタフラクトと同数の兵力で対抗できる騎兵は存在しないと評価してるけど。

0305世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/24(火) 13:07:56.700
>>304
鎖帷子は元々革鎧とセットで運用するもんだから
至極普通のことなのにそれを知らない>>302が特殊なことと勘違いしてる
0306世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/24(火) 17:55:31.540
>>303
大きな盾で身を守りながら長槍での突撃の巧みさを褒めてる。第一回十字軍の頃も十字軍の鎧の頑丈さに
セルジューク朝のトルコ騎兵が苦戦してる。弓矢がまったく通用しなかったらしい。まぐれで貫通するこ
ともあったようだが。

>>304
そうそう。裏に革を貼り付ける。

>>305
特殊なこととは言ってない。ただローマ時代は革鎧との併用は一般的ではなかったらしい。



0307世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/24(火) 19:12:51.570
革鎧と併用しない場合は厚手の布地で出来た布鎧着込んでるから
金属製の鎧の下に何らかの緩衝材挟まないと擦過傷で自爆する
ローマ時代は布鎧が一般的だっただけでその素材が革になっただけの話だろ
それをあたかも特殊だったりローマ時代から進化したかのように勘違いするな
0308世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/24(火) 19:17:08.020
ローマ時代より進化したとも言ってないし特殊だともいってないんだが・・・
0309世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/24(火) 19:20:57.700
>>308
では何故そんな一般的なことを「革鎧で補強した」とか「ローマでは一般的でない」とか言い出した?
0310世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/24(火) 19:26:13.020
>>309

ローマでは革で補強するのが一般的ではないからそう言ったまで、革で補強したと言った
のは鎖帷子でも、そう簡単には貫通するようには出来てませんよと言いたかったから。
0313世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/24(火) 20:38:15.300
いやだから鎖帷子って革鎧と併用するんだけど
補強じゃなくて普通のことだよ
0315世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/24(火) 22:18:54.250
>>313
カロリング朝時代から革鎧と鎖帷子を併用するするのが一般的になったらしい。例え矢が鎖帷子を
貫通したとしても、その革鎧によって着用者が結果的に守られる。だから下に革鎧を着込むことを
補強と表現した。別に特殊だった言いたいわけじゃない。
0317世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/24(火) 22:55:00.580
いやいや、そちらこそ何怒ってるの?
0318世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/24(火) 23:12:14.480
マムルーク朝では「素肌に鎖帷子を来ていた兵士が風邪をひいて死んだ」ということがあったそうだw
0319世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/24(火) 23:15:46.220
また燃料が投下された・・・・・
0320世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/24(火) 23:17:49.440
>>318
腋毛とか引っかかったら痛そうだなw
まあイスラムは、ダニ対策とかで全身剃るしいが
0321世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/24(火) 23:24:46.15O
ていうか弓とクロスボウの話しろよお前ら
0322世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/24(火) 23:35:57.580
228 :世界@名無史さん:2006/05/05(金) 14:17:59 0
英Wikiに紙甲の記事があった。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Paper_Armour

「水気を吸うとさらに強靭になる」とか書いてある・・・

「米軍弾道学センター」とかいう機関が実際に紙甲を作って実験したそうだ。
コンポジット・ボウから放たれた矢に、青銅や鉄のスケールよりよく耐えることができたらしい。

0324世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/25(水) 13:45:44.040
北アフリカなら逆にやけどしそうな気がして危険がヤバイんだが
0325世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/25(水) 14:42:48.86O
どっちにしても乳首とか毛とかちんこが擦れまくって痛いやん
0326世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/26(木) 04:32:42.130
youtube見てると薄いTシャツの上から本物らしき鎖帷子着てる動画がある
が全くダメージを受けてる様子はない
そもそも鎖帷子を素できると傷を負うという根拠のほうを知りたい

0328世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/26(木) 12:57:04.940
>>326
ヘヴィファイトっていう競技は金属製の鎧着込んで模擬戦するんだけど
この競技やってみれば理由がわかるよ

素肌に鎖帷子着て死んで来い
0329世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/26(木) 14:24:40.390
>>328
お前が死んだ来いやボケェ!!
0330世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/26(木) 15:02:44.870
戦闘中だけならともかく行軍中もそれだと皮膚がずたぼろの血まみれになるんじゃね
0331世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/26(木) 20:08:50.530
>>330
戦闘中でもアウト

素肌に直で鎖帷子が触れてる部分に一撃貰うと卸し金で皮膚削られるのに近い状態になるし
そもそも戦闘のための動きで体動かすだけで肌が削られる
0332世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/28(土) 11:55:27.520
衣服を知らない類人猿が鎖帷子を着るスレはここですか?
0334世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/20(土) 21:22:57.270
「くさりかたびら」を装備するときには「布の服」を外さないといけないのも知らないの?
0335世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/22(月) 12:48:12.720
>>332
衣服じゃちょっと足りないのよね
鎧下って革とか厚手の丈夫な布などの複合で作られてるから
専用のもの着ないと危ないよ
0336世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/28(日) 22:56:54.260
Compositebow Englishyewbow 和弓ならどれが強いのか
個人的にはEnglishYewBowが強そうだと思うけど
0337世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/31(水) 23:39:23.730
鮫って知ってるか。
マンガじゃよく鮫と戦うけど鮫って触るだけで手が血まみれになっちまうんだぜ。
これが鮫肌ってやつだ。殴るなんてとてもムリムリ。
0338世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/12(月) 22:22:34.240
剣の達人ならとんでくる矢をばしばしたたき落とせるものなの?
可能ならyoutubeとかに動画で上がっていないかな。

たたき落とせる速度なら、よけた方が早いような気もするけど。
0339世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/15(木) 20:37:19.740
安全面に徹底意的に配慮して実験という形で何度かやるならおそらくできる時もある
実際戦場でそんなことするアホはいないってか無理
0340世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/15(木) 21:28:06.830
とりあえずタイミング合わせて長物振っとけば落とせることもあるよってレベルでしか
実戦だと起こらないだろうね
0341世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/16(金) 00:23:09.000
初速は現代の道具で時速200kmくらいだけど距離によってどの程度まで落ちるかだな
0342世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/16(金) 00:27:16.420
飛んでくるボールを横にはたく競技ってのがないから
ちょっとよくわからんね
0343世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/18(日) 10:38:19.730
映画の「ブレイブ・ハート」だと、盾を貫通しているけど、
矢を防ぐためには意味が無いの?
そもそも盾を構えて防ぐいるというよりも、叩き落とすための道具として
使った方が効率がいい気がするけど。
0344世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/18(日) 21:22:37.180
1対1なら目視しながらそれでいいのかもしれんが多対多だから把握不可能だろう
0345世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/20(火) 08:50:36.190
>映画の「ブレイブ・ハート」だと、盾を貫通しているけど、
>矢を防ぐためには意味が無いの?

たとえ盾を貫通しても身体に直撃するよりよっぽどマシだろw
0346世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/20(火) 18:12:56.500
せっかく盾持ってきたのに貫通したら悲しいだろ帰りたくなるだろ
心へのダメージがでかいんだよ
0347世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/20(火) 18:53:26.970
ハンドルかりかりじゃなくて背筋でえいやって引くタイプで1分間にどれくらい射撃できたんだ
0348世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/20(火) 19:31:17.220
>>338-342
速度からすれば可能だろうけどそれをやって得られる評価は
剣の達人じゃなくて凄い曲芸師だな
0349世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/21(水) 02:50:16.84P
>>343
そもそも矢受け用の盾は使い捨てで
精々3、4発、頑張っても5発受ければ壊れるし
0351世界@名無史さん
垢版 |
2013/01/10(木) 14:51:25.640
大河太平記で佐々木道誉が矢を刀で防いでて
すげーと思った記憶がある
0353世界@名無史さん
垢版 |
2013/01/13(日) 09:38:49.530
初めてこのスレ読んだ。
なんだか言い争いばかりしてて
こうばしくて面白いスレだ。
0356世界@名無史さん
垢版 |
2013/06/08(土) 02:28:08.440
>>355
仮に鉄板を盾としてまっとうに使えるサイズで作ってみろ
重くてもてないぞ
0357世界@名無史さん
垢版 |
2013/06/08(土) 12:22:20.250
そうだ、腕が疲れて手に持てないなら体にくっつけしまおうぜ
0358世界@名無史さん
垢版 |
2013/10/03(木) 23:11:58.03O
ジェノヴァ傭兵の誕生である
0359世界@名無史さん
垢版 |
2013/10/05(土) 11:13:10.300
古代ギリシャ・ローマなどでは、投げ槍>>>>弓だったのに、
中世とかは弓>>>>>投げ槍に変わったのはなぜだろう?
0363世界@名無史さん
垢版 |
2013/10/05(土) 23:37:26.360
アテナイでも弓兵はわざわざスキタイ人を雇ってたぐらいだからな。
0367世界@名無史さん
垢版 |
2013/10/17(木) 22:10:27.630
近隣に複合弓を使う敵国はいなかったのか?
というか、どこら辺まで複合弓ありだったの?
中央アジア?
0370世界@名無史さん
垢版 |
2013/10/18(金) 13:55:37.980
ギリシャ世界で複合弓の登場が遅かったのは
材料の問題か鏃の問題か、将又単に遅れてただけか
なんだろう?
0371世界@名無史さん
垢版 |
2013/10/18(金) 14:19:15.210
地中海世界で弓兵つったらクレタ弓兵で、合成弓を使っていたが
射程距離はアナバシス時点でもペルシア弓兵やロードス島の投石紐兵に劣ったという
0373世界@名無史さん
垢版 |
2013/10/18(金) 22:16:44.530
ガストラフェテスというクロスボウの先祖はギリシアで発明されたが
登場が前4世紀頃というから支那の弩より新しい
アレクサンドロス以後か以前か、支那の影響かそうでないか
0375世界@名無史さん
垢版 |
2013/10/19(土) 23:04:31.680
14世紀のフランスの兵士給料明細によると
弓兵よりも弩兵の方が高い
0376世界@名無史さん
垢版 |
2013/10/20(日) 08:05:35.190
そりゃあまあ弩メンテ費用とか、そもそも弩は官給品でなく兵士の持ち込みっすから
0377世界@名無史さん
垢版 |
2013/10/20(日) 09:57:56.350
弓兵なんてロングボウ兵以外は総じてスリングショットにすら劣る三等兵士だし
クロスボウが普及するまでは普通に歩兵の投擲武器のほうが強いし身分も高い
0378世界@名無史さん
垢版 |
2013/10/20(日) 12:22:30.700
欧州ではそうなのか
中国だと早くから複合弓が在ったから投擲武器は太古に消えてるし
日本でも投擲兵はオマケ扱いなのに
0380世界@名無史さん
垢版 |
2013/10/20(日) 13:22:16.110
中世欧州で投石というとトレビュシェットとかになっちゃうけど
スリングはあんまり使われなかったのかな、効果はありそうなのに
0381世界@名無史さん
垢版 |
2013/10/20(日) 15:38:20.330
>>379
オマケだよ
投射兵器では弓矢と鉄砲が主力、投石はオマケ以下の数しか居ない
出鱈目ばかり書かないように
0383世界@名無史さん
垢版 |
2013/10/20(日) 18:26:27.600
そういうお金持ちだけが日本の武士だよ
武士が何か解って無いだろ低脳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況