>>931 ドラビダ語族なんかもピジン→クレオール化が相当早期に、しかも本家を乗っ取る勢いの大規模に起こってそう
ウラル語族や地中海地域の巨石文化とのつながりが言われるなど北西起源説もありながら、話者の風貌はオーストラロイドを思い起こさせ、
特にタミル語などは音韻的にもオーストラリアのアボリジニ諸語とのつながりを思い起こさせる
https://en.wikipedia.org/wiki/Pama%E2%80%93Nyungan_languages#Consonants
https://en.wikipedia.org/wiki/Proto-Dravidian_language#Consonants
祖語同士の比較でも清濁を意味の弁別に使わない、流音やn系統の鼻音の種類の多さが共通
ドラビダの北西起源が本当なら、再構できうる限りのもっとも古い段階の祖語よりさらに前の段階で、同化や混血で取り込んだオーストラロイド系先住民の言語に強く影響を受けた?
あとアフロ・アジア語族のかなりの語派が黒人の言語を含むな