>>68
学術論文はどうだか知らないが,明の正徳帝はチベット語を読めたようだな。知ってると思うが,チベット語は表音文字だ。

>即位直後からチベット仏教に傾倒し、「豹房」と呼ばれる建築物を宮中に設置、歌舞音曲を演奏し、チベット仏教経典を読経し耽色した生活を送っていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%BE%B3%E5%B8%9D

但し正徳帝は英明とは言えない皇帝だったが。