X



食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 96皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/18(木) 11:08:06.740
古今東西、食文化の歴史について語りましょう。

関連スレ

■ 軍事板
戦争・兵役を通じて広まった食事 42皿目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1491324198/
軍艦の食事について語るスレ65食目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1491337611/
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.45
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1490110656/

■ 日本史板
食物と酒、嗜好品の歴史@日本史板 3皿目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1461449210/

■ 戦国時代板
戦国時代の食事6膳目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1353120556/
【信長のシェフ】戦国時代の食文化を議論するスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1407055281/

■ 前スレ
食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 95皿目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/whis/1490150663/
0611世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 03:41:35.170
愛知の八丁味噌食べると味噌の認識が変わる。
脇役から主役になる感じ
0612世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 03:53:48.480
>>611
八丁味噌のよさは否定しないし貴方がそう思うのは尊重しないでもないけど、「手前味噌」って熟語ができるくらいに、個人的な好みが反映される世界だから、これこそがナンバーワンって意見が受け入れられることはないな
0613世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 05:18:47.550
>>612
別にナンバーワンとは言ってないですよ
0614世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 05:26:25.360
>>610
ママチャリでやってみ
0615世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 05:29:14.720
奈良時代ならそれでも相当旨い部類だったろうに、
ましてや人夫なら
0616世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 07:32:31.700
>>614
高校んとき、24キロを毎日ママチャリで通ったら11ヶ月で壊れたw
0617世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 08:06:11.710
チャリ乗りって走りながら食うらしいな
0618世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 08:20:32.010
それはやらなかった。
国道〜県道区間なんでトラックの黒煙のなかでは食う気はしない。
マスクは常時着用。
で、口の周りだけ日焼けせず・・・w
0619世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 08:29:05.450
それに、長い坂を降りて登って、があるだで事前に食べておかないと体力が持たない。
0620世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 12:19:57.36O
>>616
片道24qか?
俺は往復16qだったがパンク以外の故障は無かったぞ。
卒業後に親父が使い出したらあっと言う間にボロボロしやがったけどw
0623世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 18:05:52.280
>>616
俺は、スポーツタイプので往復20キロ通ってたが、3年保ったどころか20年以上経っても
まだ現役で使ってるw
0624世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:28:29.500
上で弥生時代の味噌の原型のことが出てるが
それって、「ドングリ」味噌のことか?
当時だと、いろんな集落で作ってるメジャーなものだったのかな?
0625世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:24:41.860
八丁味噌は昔は天皇家にも納めていたらしい
豆腐との相性が抜群
0626世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:34:15.070
カレーに味噌
0627世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:55:09.820
カレー味噌
0628世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:33:29.020
「ウンコじゃなくて焼き味噌だから恥ずかしくないもん!」
0629世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 00:00:24.200
うんこ味噌
0630世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 00:10:36.160
名古屋のあんかけスパゲッティは今世紀最大の食べ物。国策として輸出すべき
0632世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 01:34:48.050
名古屋のあんかけスパゲッティ

あれは、もともと家庭料理

長時間煮込むソースのトロミをカタクリで解決したしろもの

牛挽肉、コンソメキューブ、トマトジュース、塩、胡椒にカタクリw
パスタは小麦100%w

だが、それの専業業者が出来るぐらいの人気商品にw
0633世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 01:38:57.530
戦国時代の戦場では、米以上に味噌が重宝されたという。
保存状態のまま加熱しなくても食べられる。消化も早く総合栄養が補給できる。
0636世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 04:52:04.870
今フランスでもあんかけスパゲッティはブーム。いずれイタリアのパスタを駆逐するであろう
0637世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 10:01:14.460
915 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/06(火) 21:55:13.56 M0606
スーパー銭湯の浴槽で放尿することがやめられない

家の風呂では絶対にしないのに
快感すぎてやめられないごめんなさい

916 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/06(火) 21:58:06.83 d0606
浴槽!?すごいな

918 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/06(火) 22:17:25.13 0
だからスーパー銭湯にはいかないんだよあたしはw

921 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/06(火) 22:24:22.86 0
>>915やめれや!
そうゆう自分はサウナのタオルひいてるイスでする

926 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/06(火) 22:40:31.67 0
うわーなんじゃこりゃー

928 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/06(火) 22:49:14.84 0
サウナで放尿はすごく…臭いそうです…
そんな自分は小学生のときプールでおしっこするのが好きで5年生くらいまでしてたんだけど、
あるときおしっこしたあと1面が黄色のモヤみたいになって、焦って暴れてかきけした。
それ以来プールでするのはやめた。

929 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/06(火) 22:58:19.64 0
ジェットバスでおしっこが至高
0639世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 19:07:39.470
>>632 トマトジュースをケチャップに置き換えたらアメリカでも受けると思う
0640世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 19:25:55.060
>>639
アメリカでは今手羽先がブームになってる
0642世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 20:07:58.870
>>581
なにこれ美味いよご飯が沢山食べれてしまうよやべえよ
みたいなものだったり
味噌のようなものは結構普及していて
お公家さんの食べる味噌はウチの手前味噌と比べて随分と美味いよなあ
かもしれんで
0643世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 20:13:42.390
>>584
奈良時代だとまだ金属のコインの流通が乏しかったんではないの?
布はというと今とは比べ物にならない貴重品。生産には労力バカ食いする。
洋の東西問わず、産業革命まで、糸繰り機織りは下は水?百姓(自前の農地を持たない雇われ農家)から上は支配階層の奥方・お姫様まで女で総出でやる仕事だった。
そうまでしないと欲しいだけの布が集まらない。
産業革命で、糸繰り・機織りから女での多くが解放されるや、たちまち、育児の余裕ができて、人口増に見舞われる。
0645世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 20:22:16.410
奈良程度内陸のうちかな
むしろ海沿い
0646世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 20:24:34.980
>>594
大豆と塩があったら、そんなに年数かからず、味噌のようなものは作られるようになったんじゃないの?
経験則として、塩をまぶしたら食品は結構長持ちする、塩をまぶして長い時間置いて変質した食べ物はもとのもとは別の風味・滋味が生じてくるというようなことは
世界中あちこちで別個に発見され利用されてきている。
ゆでた大豆に塩、もしくは、ゆでた大豆を無塩醗酵させたものに塩を加えて、保存ないしは醗酵を待つというようことは、大豆が伝わって既に数百年を経ている
飛鳥時代・奈良時代には日本でも広く行われていて、味噌のようなものは既になじみ深いものだったりしないのか?
0647世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 20:36:10.520
噌って東アジア特有の調味料だよな。
原料の大豆が中国北部原産というから、その近辺で しか作れなかったということだろうが、
大豆以外の豆なら西洋にもあるわけで、そういう豆で味 噌的な調味料は作れなかったのだろうか。
あと関係ないが連中が好んで食う豆のポタージュとか割と味噌汁っぽい、特に白味噌汁。
0648世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 21:27:17.060
そら豆の醤といえば豆板醤
そら豆は欧州にもあったのに、そら豆のガルムなんてローマ人は思いつかなかったのかな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%86%E6%9D%BF%E9%86%A4
>原料のソラマメは皮が硬いので、発芽させ皮を剥く(この発芽した状態を豆板(繁体字: 豆瓣、簡体字: 豆瓣)という)。日本の味噌のように蒸さずにそのまま麹に漬け食塩を添加し半年ほど発酵させる。
麦芽があるならこれだって思いつく可能性があったかも
0649世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 21:34:45.860
ヨーロッパって内陸の塩生産(発掘?採取?)量って
やっぱすごい率なの?
0650世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 21:58:03.620
味噌の原料は代表的には、大豆+塩+麹。
味噌の発酵は、麹の酵素,酵母,乳酸菌。

>>646
大豆と塩だけでは味噌は作れない。麹が要る。

>>647-648
欧州には麹が無かった。
0651世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 22:02:36.840
サバとブロッコリ
0652世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 22:31:20.820
>>599
道路のアスファルト舗装のバイトに行くといいよ。
この世の地獄が体験できる。
0653世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:52:14.370
>>650
大豆と塩だけで作る味噌、あるよ。
大豆に直接つける種類の麹もあれば、
麹菌とは別の種類のもので無塩予備発酵をする場合もある。

大豆に付ける麹によるものなら、本邦・伊勢湾・木曽川沿域の八丁味噌等
麹菌とは別の種類のものを使うものは、東北地方の味噌玉(複数の真菌・細菌の複合)を使った味噌、支那圏の鹹醤の類(ケカビもしくはクモノスカビ)、
モンスーン圏の日本と反対側の端に当たるブータン国パロ地方やプナカ地方の枯草菌を使うもの等あるよ。
ブータン国の枯草菌で予備発酵するものは、製法みるかぎり、納豆を塩漬にするようなやり方。
0654世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 07:08:24.100
>>651
それがどうしたの?
0656世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:03:18.660
>>649
ドイツにはそのものずばりのザルツブルグって町があるから
押して知るべし。
0657世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:11:08.290
実際に行ってみると、期待が大きかった分落胆した
東京は大きい村、程度の感じだった
そして都市に散らばっている貧弱な木造住宅の中に聳え立っている王の住居も、宮殿というよりは単なる城壁のような姿で非常に貧しく見えた
そしてそれより深刻な姿はまさに統治者の行動だ
民族の低い水準をそのまま放置し、根絶するのに全く関心がないからだ
文化の発展は最も核心的な公衆道徳にある
しかし、日本人には公衆道徳は少しも存在しない
道で服を脱ぎ、どこにでも小便と大便行為をしようとする
一言で言えば、公衆道徳がきちんと保たれていないのだ
このような点で、日本人の考え方は欧州人とはとても開きがある
日本は訪問する欧州人たちは、欧州とは全く違う姿を目にすることになる
どんな都市でも村であれ銭湯があり、そこでは男女が一ヵ所で入浴をする姿を発見することができる
そして特に日本のいなかは、全く文明の恩恵を受けることができていない
だからとても悲惨な姿をしている

https://i0.wp.com/honkan.jp/wp-content/uploads/2016/08/20160831-5.png
https://i2.wp.com/honkan.jp/wp-content/uploads/2016/08/20160831-8.png
https://i0.wp.com/honkan.jp/wp-content/uploads/2016/08/20160831.png
https://i0.wp.com/honkan.jp/wp-content/uploads/2016/08/20160831-2.png
https://i1.wp.com/honkan.jp/wp-content/uploads/2016/08/20160831-3.png
https://i0.wp.com/honkan.jp/wp-content/uploads/2016/08/20160831-4.png
https://i0.wp.com/honkan.jp/wp-content/uploads/2016/08/20160831-5.png
https://i2.wp.com/honkan.jp/wp-content/uploads/2016/08/20160831-6.png
https://i0.wp.com/honkan.jp/wp-content/uploads/2016/08/20160831-7.png
0659世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:50:37.040
>>653
>大豆と塩だけで作る味噌、あるよ。

無いと思います。「ある」と言い張りたいならば、その味噌の具体的な名称を挙げて下さい。
豆味噌は大豆麹を使っていますから「大豆と塩だけで作る味噌」には入りません。

>ブータン国パロ地方やプナカ地方の枯草菌を使うもの

これは初めて知りました。面白そうですね。
0660世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:59:41.880
勝手にマイ定義作って予防線はるな
0661世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:36:43.300
新潟の糸魚川味噌は麹使ってないはず
0662世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:07:08.120
>>661
それはどの味噌屋でしょうか?
新潟県糸魚川市の味噌醸造 (6件) - goo地図 http://map.goo.ne.jp/search/address/15216/genre/23008213/

大瀬糀屋 こうじ(麹) / 味噌醸造 新潟県糸魚川市押上1丁目10-10
合名会社山澤商店 お酒 / 味噌醸造 糸魚川駅から徒歩11分
石坂糀味噌店 味噌 / 味噌醸造 糸魚川駅から徒歩4分
ゑびすや商店 味噌 / 味噌醸造 新潟県糸魚川市大字新町9
石田糀味噌店 味噌醸造 能生駅から徒歩12分
田中味噌店 味噌 / 味噌醸造 能生駅から徒歩14分
0663世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:11:39.400
地方書による近世農民の食生活
http://www.city.yamato.lg.jp/web/content/000002028.pdf
>味噌汁を毎食飲んでいたかは不明であるが、糀の入らない未発酵のような即製の味噌を用いている。
>「味噌は大豆作る故製しても糀は入ず。其月々に早製にて用いるかして、納豆の匂いすと桶屋が云ふ」とある。
0664世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:56:52.290
>>663
それ、味噌ではないね。
レッドキドニー豆やひよこ豆の缶詰と、野菜や肉を混ぜて煮込むと、味噌汁のようで美味しいです。
そんな感じのものですね。

そのPDF、
>越後塩沢の商人、鈴木牧之の『秋山紀行』は、文政11年に信越国境の山中にある山村、秋山郷を訪れたときの紀行文であるが、それには山村の食生活の様子が詳細に描かれている。

貴重な記録ですね。
0665世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:02:56.250
秋山郷って昭和の初めまで義務教育が免除だったほどの僻地だからなあ
0666世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:32:46.720
秋山郷だとひょっとして最後の文盲の人が20年くらい前まで生きてた?
0668世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:55:53.970
>>659
具体的な名称てw
現地では、単に、「味噌」だよ。
外からでは「玉味噌」とか言う言い方するけど現地では通じないし。
0669世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:59:29.130
>>667
大豆とコウジカビ

>>668
現地ってどこよ?
ブータン?
0670世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:03:04.830
>>668
味噌玉の味噌ねえ。
まぁ、おまけで麹不使用としてもいいかなwww
コウジカビは居るけど
0671世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:14:01.650
味噌玉から作る味噌、例えば韓国の味噌(テンジャン)や日本のど田舎の味噌は、
今の日本の一般的な味噌、つまり麹を混ぜる味噌のルーツでは無いような気がするんだよね
0673世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 02:04:53.850
>>662
いずれでもない。よく探しなさいよ
0674世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 07:38:28.450
体で一番使われてる元素は炭素なんだから
もっと炭料理を食べるべき
0675世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 10:46:17.590
栄養学の基本だけど、別に欲しい栄養素をそのまま摂取すればいいってもんばかりでもないぞ
体内で変換、排出されることを考慮に入れないと
0676世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:23:40.070
ダイヤモンドは炭素の中でも永遠の輝きを持つ物質なので
食べると不老長生の効果がある(中国的発想)
0677世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:40:22.790
だから水銀は薬じゃなくて猛毒だっていってんだろチャイナ!(半ギレ)
0680世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 13:48:34.53O
白粉は水銀じゃなく鉛だろ。
いずれにせよ殆どの重金属は人体に有毒。
0681世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 15:59:21.620
>>679
これをマチガイだと言い切る人たまにいるよな
なんていうか
考えすぎて逆にダメな人
0682世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:29:20.920
人間は酸素をケツから注入すれば長生きするらしい
0683世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:44:04.790
人間はたんぱく質の塊なんだから、ベジタリアンがあかんのは当たり前。
0684世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:30:39.310
大豆(納豆 おから、豆腐、味噌)と乳製品(チーズ。ヨーグルト)
があれば、必須アミノ酸と蛋白質が摂取できる。

https://028a1206181421.wordpress.com/category/%e5%8f%a4%e4%bb%a3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%9e/page/2/
>カトーが友人を招いて楽しい会話が交わされた食卓には
>、彼の大好物のキャベツをはじめ、穀物スープ、豆、青物
>野菜、パン、チーズなどが主に出され、肉が出ることは稀
>でした。

古代ローマじゃそこそこの上流でもあまり肉を食わなかった。
0685世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:43:28.200
コンビニにお味噌のムックが五百円で出てた
0687世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:51:34.260
カトーがたまたまキャベツが好きで肉が好きじゃなかっただけ
という落ちじゃないの?
0689世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:54:38.550
チンギスハンの次男の食卓は
ほとんどお茶しかなかったそうだ
0690世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:58:17.910
カトーは秋葉原で反乱を起こした
0691世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 19:14:25.430
>>686 レンズ豆

大豆は東アジア。中国原産、日本原産など諸説有り。
0692世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 19:14:48.410
そういえば加藤茶は元気かな?心配
0693世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 19:29:41.390
大カトウ曰く

「秋葉原のオタクは、滅ぼされなければならない!」
0694世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 19:33:43.920
豆類はあったのに。味噌、納豆的な醗酵食が登場しなかった古代ローマ
0695世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 19:48:34.290
発酵菌を発見し得たかどうか次第
0696世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 19:58:11.23O
大カトーはポエニ戦争時代で帝国化以前の人だからなあ。
ネロ時代の小説サテュリコンには腹に腸詰め詰め込んだ
豚の丸焼きだの肥えた若鶏だの肉出まくり。
0697世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:03:27.880
日本でだと、奈良時代初期に、春日神社のお供えに生えたコウジカビを使って酒を造ったら
非常に良い酒が出来たというのが始まりらしい。
0698世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:55:34.920
>>691 それ以外にエンドウ、そら豆、ひよこ豆はあったのでは
地中海地域では、有毒のはずのスイートピーやその仲間の豆も食べるそうだけど
0699世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:03:28.830
旧南部領の味噌は、煮て潰した大豆を丸めて軒先に一月ほど吊るし、
その後で潰して塩を混ぜ込んで樽に仕込む。

吊るしておいた間に自然に麹菌がついて発酵する。

麹菌は使われているが、
製品としての麹は入っていない。

微妙だな…
0700世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:46:48.290
>>679
真義は知らんが、「"そのまま吸収されるコラーゲン"とやらを動物園の動物に与えたら効果あった」って話なら聞いた覚えがある

プリオンの中には体内で分解されずに取り込まれる物もあって、更にその中には他のプリオンを複製するかのように変異させる物もあるらしいって話も聞いた事があるようなないような感じだったりするけどね

いや、コラーゲンとプリオンを一緒くたにするつもりはないW
0701世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:57:30.840
なんにしても
「タンパク質を摂取しても
 健康的な皮膚細胞の維持に関係ありません」

と言っちゃったら言い過ぎなのよね
意外とそういう言い方になってる人っている
0702世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:08:21.860
>>689
茶が大半……チャガタイ=ハン!!
0705世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 21:28:09.950
>>703
専門的な意味はともかく、日常的にはニカワ質→ゼラチン質→コラーゲンで推移してる感じだな
炭水化物を糖質って呼ぶけど、以前はカーボンって呼んでたような流行り廃りはあるんだろうね
0706世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 21:48:18.300
ジージャン → デニムジャケット

ズボン → パンツ → ボトムス

モモヒキ → ステテコ → タイツ → レギンス


好きだよな
わざわざ言い換えしてくの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況