食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 108皿目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:23:51.790
古今東西、食文化の歴史について語りましょう。

関連スレ
■軍事板
軍艦の食事について語るスレ71食目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531712405/

戦争・兵役を通じて広まった食事 44皿目ワ無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547824630/

レーション(というか戦場での飯)メニューNo.49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1540481020/

■ 日本史板
食物と酒、嗜好品の歴史@日本史板 3皿目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1461449210/

■ 戦国時代板
戦国時代の食事6膳目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1353120556

【信長のシェフ】戦国時代の食文化を議論するスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1407055281/

■ 前スレ
食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 107皿目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1549950295/
0004世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:47:20.26O
鰤って臭いか?
似非江戸っ子の母親はそんな様な事を言ってたが埼玉土民の俺には判らん。
0005世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:07:43.150
>>4
下総っ子(塩鮭文化圏)の我が老父はブリの油のにおいが大嫌いで、
阿波っ子(塩鰤文化圏)の老母が鰤大根をつくっても決して箸をつけようとはしない。
0006世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:19:25.880
うんこブリブリ
0007世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:21:00.240
日本人が一番好きな魚は鮭らしいな
2位がマグロで3位がアジだと
でも道民のわいはアジとかあんま食べたことないなぁ
0008世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:25:28.080
>>7
最近は釧路のマイワシが安くてうまいな。
0009世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:13:05.800
2016年一世帯
鮭 2848g
マグロ 2270g
アジ 1140g
カレイ 1003g

イカ 2058g
カニ 585g
0010世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:35:59.380
マグロはツナ缶込みの数字だろうけどそれでも鮭より少ないのか
0011世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:58:52.970
食物網において魚やイカを捕食する高次捕食者であるマグロより、
動物プランクトンを捕食するサケ類(シロザケ、ベニザケ、カラフトマス)は
ずっとバイオマスのレベルが大きい。

サケ類でもマスノスケ(キングサーモン)、ギンザケ、サクラマスは、
マグロと同じ高次捕食者なのでバイオマスレベルがひとケタ小さい。
0012世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:00:27.700
ヨーロッパだとニシンとタラばかり話題になるけど、アジやサバやサンマは獲れないかほとんど利用されないの?
0013世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:07:45.090
京都で100人以上の地方女子大生が風俗に沈められたってニュースを笑ってる奴は、
一流ホストの話術を舐めない方が良い

実際に、女を口説く一部始終を見させてもらったことがあるが、
横で聞いていた俺ですら、涙出そうになった

10年や20年かそこらしか人生経験無い娘なんて、
会話しただけで風俗直行レベルだろ

だから、この4月から上京する娘には、しつこく言い聞かせた方が良い
街で声かけられても、絶対に相手にするな、と
絶対に、だ
0014世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:14:13.400
鯖だったら地中海沿岸は結構話題になるな
イスタンブールの鯖サンド

西洋にはオイルサーディンがある。
日本で最初に作られた缶詰も、オイルサーディンだった。
その原料として、日本でオリーブの栽培が始まった
0015世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:15:26.430
>>10
総務省の家計調査だから出前や外食、昼食ははいらない。
0016世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:18:48.530
>>12
アジ科はどちらかというと熱帯で繁栄している分類群なので、北海ではあんまりとれない。

サバはヨーロッパでもそこそことれたんじゃないかな。

サンマは、そもそも北海や地中海含めて大西洋エリアに分布しない。

ニシンとかタラが欧州で産業的に重要になったのは、カトリックにおける食の潔斎の習慣との関係が強い。
つまり、肉欲を押さえるために肉食を遠ざけて代わりに魚を食べる日を設けることを教会が推奨してきた。
それで、肉断ちの日の魚需要を支える魚の保存食の産業が発展した。
その中で、特に成功を収めたのが、北大西洋や北海における塩漬けにしんと干しダラ生産。
0017世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:20:03.680
>>13
このスレでは「女を食う」話もテーマになるのか!
0018世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:21:28.210
サバサンド食うくらいだし地中海にもサバいるんじゃないかな
0020世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:49:14.240
日本でも北海道産のニシンが干物や肥料となって日本本土に流通し
商品作物の栽培や農村の貨幣経済化を促した
0021世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:50:10.500
ここでは支那という名称を禁止します。
支那そば→中国そば 東シナ海→中国海
英語で「チャイナ」も支那と同じ差別語なので同じく禁止します。
チャイナレストラン→中国レストラン チャイナ→中国
欧米人はチャイナを使ってますが彼らはいいです。戦争犯罪国家じゃないから。

支那は日本の軍国主義時代に使っていた名称であり、戦犯旗と同じでここでは使用を禁じます。ネトウヨは 別のスレで支那を使ってね。

ここでは以下の呼称も禁止します
1オリエントとオリエンタル
これは東洋系の売春婦を意味したり、白人男性が性的に搾取できる東洋女性をイメージする言葉で アメリカでは一部の州で使用が禁止されてます。
2チャイナ
これは欧米の人たちだけが使える言葉です。日本人は使ってはいけません。支那(シナ)と同じ差別用語由来です、中国に由来することは中国と直してください 。

ネトウヨはここに来ないでください。食べ物と酒は別のスレがあるのでそこでやってください。

それと台湾は中国です。中国の領土です。これはアメリカも認めています。日本の植民地ではないです。

台湾に関しては揺るぎなく中国です。中国共産党は清朝の権利を受け継いだからです。台湾は清朝に朝貢してたのだから中国です。

良心のある正しい人は中国を使ってください。 支那という呼称はアジアの人々に日本の軍国主義を思い起こさせます。
例として支那の夜、が挙げられます。有名でしょうか?
これはとんでもない映画です。日本人が中国人の若い女性を犯し、その力は中国を救うという映画です。プロパガンダの一種です。これは蝶々夫人やミス・サイゴンのような性的搾取を正当化するための情報操作だったからです。 日本の女は聞いてますか?
0022世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:53:23.560
>>20
ニシン肥料が特に大きな効果をもたらしたのは、木綿生産だな。

ニシン漁業の活性化によって李氏朝鮮からの輸入が多かった木綿の国産化が進んだ。

ところが、明治維新以降は米国産など海外の木綿との競争に敗れて木綿の国内生産が壊滅していく。

皮肉なことに、綿花は日露戦争以降、銃弾や砲弾を発射する装薬が黒色火薬から綿火薬に転換していく中で、
重要な軍需物資となっていく。
0023世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:55:00.160
良心のある日本人は支那という差別用語を使わないと認めました。
今ではテレビや本で支那を使う人はいません。
そして従軍慰安婦も彼らは認めました。南京大虐殺もそうです。日中戦争で中国人の2000万人が日本人に殺されました。
日本の軍国主義がそうさせたからです。だから毛沢東主席は軍国主義に日本がこれからならなければ良いとして戦争の賠償をしませんでした。だけど最近の日本はまた軍国主義になってますね。

1中国と呼ぶ良心のある人は台湾は中国であると認めています
2新疆ウイグル自治区やチベット自治区ももちろん中国です。アメリカの内政干渉には呆れてしまいます
3東中国海も中国の海ですここは勝手に航海していい場所ではありません
4南沙諸島や尖閣諸島も中国です
5沖縄も中国ですが日本が奪いました潜在的に中国の領土です
6南中国海もその名の通り中国の領海です自由に航海できる場ではありません
7西沙諸島も南沙諸島もひとつの中国です

あちこちで支那呼称をあえて使おうとするネトウヨは以上の中国の領土を認めず平和な中国を再び侵略しようとする軍国主義勢力です。
我々はこれらのウヨクの活動を断固として阻止します。そのために世界史板では正当な呼称の統制を行いたい支那を使う右翼勢力はこのスレおよび他のスレへの書き込みをしないでください。
以上に同意した良心のある人だけ書き込むのが許されます。
0024世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:58:04.090
どれ
裏の納屋さ行って、漬物石ふたつ運んでくるべぇか

裸にひん剥いて縛り上げた>>21>>23の縮こまった包茎チンチンの下に大きな方の石をあてがい、
手ごろなほうの石を振りかぶって・・・

ベチーン!

オオゥ!オオオオオオオゥ!
肉が潰れる感触が腕にズシィィンと響くゥ!
海綿体と恥垢がミンチになって飛び散るゥ!
断末魔の絶叫がこだまするゥゥウゥゥウウゥウ!


さてと。ミンチになったチンチン肉に葱と生姜と大蒜を臭い消しにつき混ぜ、
片栗粉も加えて団子にして、鍋料理にしたてて食うべぇか
0025世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:58:45.410
近所の支那そば屋のおばちゃんは良い人だけどなあ
0026世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:02:32.680
毎度の>>21>>23だが、主張があまりに「テンプレート」過ぎて、
「反中国」を煽る「ネトウヨ」の工作員による投稿なんじゃないかと疑ってしまう。
0027世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:20:40.700
沖縄が日本固有の領土でないことは歴史が証明している。
その証拠に139年前の1879年3月27日に沖縄の前身である琉球王国を日本政府が軍隊を動員して武力併合している。
沖縄の前身である琉球王国が日本の領土だったなら日本政府が軍隊を動員して武力併合するわけがないし、併合する必要もない。
琉球王国を前身に持つ現在の沖縄が日本固有の領土でないことは皮肉なことに日本政府自らが証明してしまった。
0028世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:30:00.870
>>27
国際法は武力による領土拡大をみとめている。それを阻止するためには特別な条約を締約している必要があり、その条約の制限下において武力による領土拡大が禁止されているにすぎない
沖縄は日本により武力併合された。よって沖縄は日本固有の領土。
反論は感情論ではなく国際法をもとにお願いします。
0029世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:30:15.990
どれ、奥の車庫さ行って、ワイヤー持ってくるべぇか、
四輪駆動出してくるべぇか。

瘋癲患者の>>27の片足さにワイヤーば繋いで、村はずれの一本松さ縛り付ける。

もう片びっこの足さ四輪駆動の後ろ側に繋いで…
アクセルばグゥィーーーン!

オオゥ!
股がベリッと裂けるゥ!
骨盤がわれるぅ!
断末魔の絶叫がこだまするなかで
長さ17尺のハラワタがズンズルズンズルズンズルリンと引き出されるゥゥゥゥゥウ!


さてと
クソまみれの腸さキレイに洗って
ミンチ肉さ詰め込んで
ソォセェジに仕立てて食うべぇか
0030世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:35:31.930
1979年5月31日付の読売新聞には、尖閣諸島の領有権問題に関することが社説に書かれている。
当時の読売新聞の社説には日中両国による「棚上げ合意」が存在することが書かれていて、「これを順守するのが筋道である」とも書かれている。
その読売新聞が、2013年1月26日付の社説では次のように書いている。

「尖閣諸島は日本固有の領土であり、領土問題は存在しない。日本政府の立場を堅持することが肝要なのに、気がかりな点がある。
山口氏が訪中前、香港のテレビ局に対し『将来の知恵に任せることは一つの賢明な判断だ』と述べ、『棚上げ論』に言及したことだ。
山口氏は習氏らとの会談では触れなかったが、看過できない発言だ。棚上げ論は、中国の長年の主張である。
先に訪中した鳩山元首相は、尖閣諸島を『係争地だ』と述べた。領有権問題の存在を認めたことなどから、中国の主要紙が大きく取り上げた。中国に利用されていることが分からないのだろうか。
国益を忘れた言動は百害あって一利なしである」

つまり、尖閣諸島の領土問題に関して「棚上げ合意が存在する」ことを社説で主張していた読売新聞が、手のひらを返して、今度は「尖閣諸島は日本固有の領土であり、領土問題は存在しない」と社説に書いているのである。
先日、読売新聞の読者センターに電話して、この矛盾を指摘してみたところ、読売新聞の社員は何一つ反論できなかった。
0031世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:40:16.030
>>28
どの国際法のどの条文にも「固有の領土」という言葉は存在しない。
だから国際法を根拠に「固有の領土という主張はできない。
もちろん尖閣諸島が日本固有の領土であるという法的根拠はないし、尖閣諸島以外の沖縄の島々も日本固有の領土であるという法的根拠はない。
0032世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:22:37.890
>>31 ハズキルーペ、だーーーーーーいすき
まで読んだ
0033世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:30:30.510
琉球王国は独立国だったので自ら主権を持ち、日本とは違う独自の外交権を行使できた。
その証拠に1854年に琉球はアメリカと琉米修好条約を結んでいるし、1855年にも琉球はフランスと琉仏修好条約を結んでいる。
また、1859年に琉球はオランダとも琉蘭修好条約を締結している。
琉米修好条約、琉仏修好条約、琉蘭修好条約の3条約の原本はそれぞれ存在するし、1855年にはアメリカ議会において琉米修好条約は批准されている。
のちに第14代大統領のフランクリン・ピアースによって、この琉米修好条約は米国民にも公布されている。
2006年12月の衆議院予算委員会において鈴木宗男議員が安倍晋三首相に対し「この3条約は国際法上いかなる意義があるか?」と質問したところ、安倍首相は「ご指摘の条約は我が国は当事国ではない」と発言している。
1850年代に琉球と欧米諸国が結んだ国際条約に関して、日本政府の安倍首相が「我が国は当事国ではない」と回答しているのだから、当時の琉球に日本の統治権(主権)が及んでいなかったのは明白である。
したがって、その琉球を前身とする現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
0034世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:14:10.730
鮭っていう漢字は、本来は魚の塩辛かフグを意味する。

なぜ日本でサーモンの意になったのかは不明
0035世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:25:15.040
>>34
なんか、大陸での「鮭」の実物を知らない古代の律令官人が、
東北や北陸から貢物としてもたらされる乾物のサケに、「鮭」の字を当てたらしい。
0036世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:26:59.350
確か、「鮑」や「鮎」の字も、律令官人は大陸とは異なる
「地方からの貢ぎ物」をあらわすのに使っているはず。
0037世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 02:08:05.980
本草綱目が来たときにだいぶ修正されたんだろうけど、それでも誤用がそのままというのも多いんだろうな
0039世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 06:20:11.460
国語辞典の大辞泉(小学館)によると、「固有」とは「本来持っていること」「本来備わっていること」という意味で、 「本来」とは「もともとそうであること」という意味である。
また、 「領土」とは「国家の統治権が及ぶ区域」という意味である。

1879年に日本の明治政府が琉球を武力併合するまでは日本国ではなく琉球王国が琉球を統治していたわけだから、その琉球を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
0040世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 06:25:02.240
読売新聞や産経新聞のような社論は沖縄ではまったく支持されていない。
その証拠に沖縄での読売と産経の購読部数は両紙合わせても1000部に届かない。
ちなみに沖縄タイムスと琉球新報は両紙合わせて購読部数は約32万部。
沖縄タイムスと琉球新報がいかに沖縄県民から支持され、逆に読売新聞と産経新聞がいかに沖縄県民から支持されていないか、この数字が如実に証明している。
0041世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 06:30:31.710
沖縄はもともと琉球王国という日本の主権(統治権)が及ばない独立国だったから、そこに住んでいた人たちは日本民族ではなかった。
1879年に日本の明治政府がその琉球王国を廃止して武力併合したわけだが、政治や武力によって民族を変えることはできない。
政治や武力で民族を変えることができるというなら、どうやって変えたのか説明する必要がある。
0042世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 06:38:21.46O
動植物が支那と本邦で違うのはよくあること
そもそも支那では古文献に出てくる魚が生物学的に
どの魚に当たるのか不明な場合も多い
蓴羮鱸膾の故事に言う鱸魚が今のスズキなのか実は不明
0043世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 06:43:50.29O
>>38
逆に日本の国字である鯰が近年支那の字典に載っている
念の字がヒゲがあってのたくってるナマズのイメージに合うらしい
鮎も鯰も音がネンだし
0044世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 06:49:42.720
アジに酷似する魚は大西洋にも居るが
トローリングの餌に良い程度の認知度しか無いように思える
Horse-mackerel
だの
jack mackerel
呼び方も定着していないくらい
実は食べても旨い事がばれたら輸入する分が減るかもしれないので内緒な
0045世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 07:36:17.330
中国とイタリア 歴史があるから料理がウマいのか 料理がウマいから歴史があるのか
0046世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:50:55.620
>>42
>>43
ちゃんと読んでください。オリエントも使用禁止です。
ここでは以下の呼称も禁止します
1オリエントとオリエンタル
これは東洋系の売春婦を意味したり、白人男性が性的に搾取できる東洋女性をイメージする言葉で アメリカでは一部の州で使用が禁止されてます。
2チャイナ
これは欧米の人たちだけが使える言葉です。日本人は使ってはいけません。支那(シナ)と同じ差別用語由来です、中国に由来することは中国と直してください 。
0047世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:55:00.070
>>46
ちんちんシュッシュッシュッ・・・
シュッシュッシュッシュッシュッシュッシュ・・・
シュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュドピュッ!
ぐはぁぁぁなんじゃこりゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!ドピュルルルゥゥゥゥぴゅっ
ぴゅるりっああぁぁ精子!!精子でちゃうぅぅぅぅぅ〜!ドピュピュピュムピュルミュぴゅっる
ああぁ精子!精子見ないでぇぇぇぇぇぇぇドにゅぴゅみゅピュムぴゅルゥピュル
んはぁぁぁなんじゃこりゃぁぁぁぁピュピュピュドピュルドピュピュぴゅりゅ
あはっぴゅるるぴゅりる精子ぃぃ!!!精子見てぇぇぇぇ〜〜〜〜!どぴゅるりるるリ
ピュルリぴゅピュピュみゅピュルぴゅルルリ精子でちゃいますぅぅぅピュルルルリぴゅっ・・・
あぁぁぁぁちんちん!!!ちんちんシュコンシュコンスコンピュルスコンシュッシュッシュッシュ
ちんちん!ちんちんシュシュシュシュシュバシュッバシュッバシュシュッピュッルシコンパシンパシン
ちゅくチュクバシュッバシュシコンスコーンスコーンバシュッんはぁぁぁちんこ見て!!チンコ見てぇぇぇ!
バシュッぴゅっバシュンバシュンズコンズコンぁぁぁぁぁアアああアぁぁ精子!精子でますぅぅぅ!ドピュッ!
んはぁぁぁぁ〜〜〜〜なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁピュルピュルんはぁぁぁ精子ぃぃぃ!!
ぴゅっつぴゅっつピッピピュッんはぁぁぁぁぁせ、精子ィィィィぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ドピュっ!!!!!!
0048世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:54:58.390
>>42
多国間でもそうなのだが、日本国内でも地方名が実に多くて、同じ生物で地方によって名称が違うのはもちろん、
同じ名前なのが実は異なる地方で別々の生物を指していたりするのも多い。

たとえば、「どうきん」は有明海地方ではハゼ科のワラスボを指すが、瀬戸内海地方ではウルメイワシを指す。

困るのは、文化人類学的な調査で、研究者がフィールドとする地方で食用など生物資源として利用されている
動植物を、その地方名だけで記録して学名なり標準和名でいうどの種なのかきちんと同定していないケースが多いこと。

農文協が出している「〇〇県の食事」シリーズは素晴らしい調査に基づく名著だが、食材となっている動植物が
ろくに同定されていないので、食材の正体が特定できない記事が実に多い。
0049世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:00:49.740
>>44
アジ科でも、日本の温帯産のマアジとかムロアジみたいな動物プランクトン食の中〜小型種は
案外少数派で、暖温帯や熱帯の大型の魚食魚がかなり多い。
そういう大型アジがトローリングの対象になっているみたいだね。

ロウニンアジなんて、その最たるものだろう。

先日、NHKの自然系のドキュメンタリーで、海鳥のアジサシの繁殖地で、巣立ったばかりの
飛翔力の弱い若鳥を、ロウニンアジが待ち構えていて、海面すれすれを飛ぶ若鳥を
水中からとびかかって次々に捕食していくのを放映していた。

アジがアジサシを常食にしているなんて、シャレにもならん。
0050世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:20:40.650
国際法に固有の領土に関する条文はない。
だから国際法上、沖縄が日本固有の領土であるとは絶対に言えない。
国際法上、沖縄は日本固有の領土というなら、どの条文を根拠にそう言えるのか明確に示す必要がある。
0051世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:25:00.420
琉球王国周辺の海域は日本の領海ではなかった。
その証拠に当時の琉球王国周辺の海域にはアメリカの艦船だけでなく、フランス、オランダ、イギリス、ロシアの艦船が何度も入ってきている。
清國の艦船も何度も琉球王国に渡ってきている。
琉球王国周辺の海域が日本の領海だったなら、日本は国家としてこれらの外国艦船の侵入を許さなかったはず。
琉球王国周辺の海域を外国の艦船が自由に出入りできたということは、即ち、当時の琉球王国周辺の海域が日本の領海ではなかったことを証明している。
0052世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:15:45.730
┏━━━━━┓          ┏┓          ┏━━┓                ┏┓  ┏┓    ┏┓      ┏┓    ┏┓
┃┏━┓┏━┛    ┏━━┛┗━━┓┏━┛  ┏┛                ┃┃┏┛┗┓  ┃┃    ┏┛┗┓┏┛┗━━┓
┃┗━┛┗━┓    ┃┏┓┏┓┏━┛┗━━┓┃          ┏━━┓┃┃┗━┓┃┏┛┗━┓┗┓┏┛┃┏━┓┏┛
┃┏━┓┏━┛    ┃┗┛┗┛┗━┓      ┃┃          ┗━━┛┃┃    ┃┃┃┏━┓┃  ┃┃  ┗┛  ┃┃
┃┗━┛┗━┓    ┃┏┓┏┓┏┓┃┏━━┛┗━┓              ┃┃  ┏┛┃┃┗━┛┃  ┃┗━┓┏┓┃┃
┃┏━┓┏━┛    ┃┗┛┗┛┗┛┃┗━━┓┏━┛              ┃┃  ┃┏┛┃┏━━┛  ┃┏┓┃┃┃┃┃
┃┗━┛┗━━┓┏┛┏━━━━━┛      ┃┃  ┏━━┓        ┃┃  ┃┃  ┃┗━━┓┏┛┃┃┃┃┗┛┃
┗━━━━━┓┃┃  ┃┏┓  ┏┓        ┃┃  ┗━┓┃        ┃┃┏┛┃  ┃┏━┓┃┃┏┛┃┃┗┓┏┛
┏┏┏┏┓  ┃┃┃  ┃┃┗┓┃┗┓    ┏┛┃  ┏━┛┃      ┏┛┃┃  ┗┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┏┛┗┓
┃┃┃┃┃  ┃┃┃┏┛┃┏┛┃┏┛  ┏┛┏┛  ┗━┓┃    ┏┛┏┛┃┏┓┃┗━━━┛┃┃  ┃┃┃┏┓┃
┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┗┓┃┗┓┏┛┏┛    ┏━┛┃┏━┛┏┛  ┃┃┃┗━━━━┓┃┃┏┛┃┃┃┃┗┓
┗┗┗┗┛┗━┛┗┛┗━━┛┗━┛┗━┛      ┗━━┛┗━━┛    ┗┛┗━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛┗━┛
0054世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:33:31.920
海なし県の甲州は、なぜかマグロの消費量が全国で2位らしい。
もちろんツナ缶じゃなくて生マグロね
0055世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:51:35.610
日本政府は「尖閣諸島は日本固有の領土」と主張しているが、実はアメリカは尖閣諸島を「日本固有の領土」とは認めていない。
なぜアメリカが尖閣諸島を「日本固有の領土」と認めていないかというと、アメリカは「固有の領土」という言葉が国際法上の用語ではなく、国際社会に共通の定義がないことをよく知っているからだ。
もう一つの理由はアメリカにとって中国は世界最大の貿易相手国だから中国を怒らせることは言えないということ。
アメリカは尖閣諸島の領土問題については終始一貫して中立の立場を取っている。
0056世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:55:37.950
さぁさぁみなさんお手を拝借!

シナマンセーの>>50-51>>55を広場に引き出すのです!
広さは100平方メートルもあればなお上等でしょう。
そのまん真ん中に、短足チビで短小包茎な>>50-51>>55を裸にひん剥いて
大の字にさらけ出すのです!
ビチビチ暴れるならば、腹をいっかいボクッと殴って落としてからでもいいでしょう。

短い両手両足にそれぞれ丈夫なロープをつなぐのです。
>>50-51>>55を中心に、四方に長いロープが伸びるのです

さぁさぁお手を拝借、お仲間誘ってもっと拝借!

四本のロープに皆々様が取りついて一斉に引っ張るのです!
声高らかにエイヤエイヤと引っ張るのです
力の限り引くのです

オオゥ!
チビ短足な>>50-51>>55の体が空中1mに浮き上がるゥ!
ブサメン顔のまんなかにパックリあいた口が
ブチュブチュ涎を垂れ流しつつ断末魔のひきつり濁った絶叫がこだまするぅ!
長い長い絶叫が途切れる間もなく続けば…
絶える間もなく続けば…

皮が裂けるゥ!腱が引きちぎれて腕が吹っ飛ぶぅ!
骨盤がバキッと割れて血がほとばしるぅ!
ハラワタがズンズルズンズルズンズルリンと引きずり出されるゥ!


>>50-51>>55あこがれのシナ王朝
王朝の伝統、車裂きの刑であります
0057世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:17:37.020
>>54
静岡が1位だからでしょ

山梨県のブリは44位


相関関係
アジ、イワシ、ブリ

マグロ、サケ

西日本
ブリ、アジ、イワシ、タイ

東日本
マグロ、サケ
0058世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:28:34.600
なんでマグロの消費量が高いのかな?
馬刺しにマグロの赤身をインスパイアしているのか?
親父の故郷が山梨なんで、子供の頃に馬刺しをよく頂いたけど、サシが入ってない赤身の肉が美味かったな
0059世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:34:56.730
昔は内陸の人が刺身を食べようと思ったらヅケマグロ以外に選択肢が無かったから
内陸の人ほどマグロを重宝する文化がある
海沿いの人はマグロにこだわる必要はないから
マグロの消費量は必然内陸が多くなる
0060世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:53:33.440
だから山奥の温泉地に行って、山菜料理や川魚料理を楽しみにしていたら
鮮度の落ちたマグロ出されてウンザリする例が多々見られる
0062世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:52:40.69O
>>44
八丈島でクサヤが名物になったのは、その原料のムロアジが
生では煮ても焼いても不味くて食えないからだそうだ
アジだから美味いとは限りませんぞ
0063世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:56:00.24O
六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官 献血村 愛死
社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
0064世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:03:41.010
>>62
ムロアジ属は温帯性のマアジと違って分布が亜熱帯〜熱帯に偏っている。

温帯と比べて亜熱帯〜熱帯の海域はプランクトンに乏しく、大雑把に言って八丈より南の魚は
より高緯度地帯の魚より脂もうまみも乏しいという評価が下されることが多い。

そこに「発酵」というひと手間を加えることで格段に食味が増しているのが「くさや」なんだろう。
0065世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:25:00.770
日本政府は沖縄の民族問題で嘘をついている。
外務省のホームページに「沖縄県に居住している人々は日本民族」と書かれているのがその証拠。
外務省が言うように沖縄県に居住している人々は日本民族だというなら在沖米軍の兵士や沖縄に移住した外国人も日本民族ということになる。
日本政府が主張している「尖閣諸島は日本固有の領土」というのは真っ赤な嘘。
尖閣諸島どころか沖縄のすべての島々は日本固有の領土ではない。
その証拠に1879年3月27日に当時の日本政府が軍隊を動員して沖縄の前身である琉球王国を武力併合している。
琉球王国が日本の領土だったなら日本政府が軍隊を動員して、その琉球王国を武力併合するわけがないし、併合する必要もない。
琉球王国が日本の領土でなかったことは皮肉なことに日本政府自らが武力併合したことで証明してしまった。
ゆえにその琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
0066世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:30:47.650
沖縄にはシーミー(清明祭)という先祖を供養する伝統行事が毎年4月上旬頃にあるが、このシーミー(清明祭)という沖縄独特の伝統行事は前近代の近世に中国から琉球王国に伝わって、それを我々の祖先が継承してきたものだから日本固有の伝統行事ではない。
0067世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:36:15.730
>>65-66の目ん玉に焼け火箸をブジュワワワワワワァ!

オオウ!
断末魔の絶叫がこだまするぅ!
水晶体が沸騰してブジュンとはじけるぅ!
0068世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:54:26.13O
>>64
ムロアジはとにかく脂が乗ってなくて身がパサパサだそうで、
その脂のないところが干物向きなんだろうな
0069世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:03:36.400
実際、油気の多い魚は干物には向かないからな
脂が酸化して渋くなってしまう
0070世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:10:50.450
安倍首相は国会において「1854年に琉球王国とアメリカ合衆国が結んだ琉米修好条約、1855年に琉球王国とフランスが結んだ琉仏修好条約、1859年に琉球王国とオランダが結んだ琉蘭修好条約はいずれも日本は国家として関与していない」と答弁している。
つまり、琉球王国には日本の主権や統治権が及んでいなかったということ。
残念でした。
0071世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:20:33.640
日本政府が独立国だった琉球王国(現在の沖縄)を軍隊を動員して武力併合したのは1879年3月27日のこと。
広辞苑にも「琉球併合」と掲載されている。
また、歴史書などにも日本政府が武力的威嚇のもと琉球王国を併合したことが書かれている。
武力併合をもって「我が国固有の領土」と言えるなら、 例えばどこかの国が日本を武力併合すれば、その瞬間から、その国は「日本は我が国固有の領土である」とも言える。
日本の主権が及ばなかった琉球王国を前身に持つ沖縄を「日本固有の領土」というのはそれぐらい滑稽な話である。
だから歴代の日本政府の閣僚は誰一人として「沖縄は日本固有の領土」と言ったことがないし、歴史的事実を鑑みれば「沖縄は日本固有の領土」なんて言えるわけがない。
武力併合しておきながら「我が国固有の領土」と言ってしまうと、それこそ世界の笑いものになる。

「それまで独立国だった琉球王国(沖縄県)は、薩摩藩(鹿児島県)に攻められ服属しました。しかし、幕府が琉球を異国と位置づけたため、国際的には独立国で、明や清にも朝貢し、貿易も行っていました」

(東京書籍の社会科教科書から引用)

文部科学省検定済みの教科書には「幕府が琉球を異国と位置づけたため、国際的には独立国」とも書かれている。
このように当時の幕府が琉球を「異国」と認識していたし、日本政府の一組織である文部科学省も東京書籍の教科書の記述内容に間違いないことを確認して琉球を「独立国」だったと認めている。
よってその琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。

大辞林 第三版の解説

りゅうきゅうしょぶん【琉球処分】

明治政府のもとで琉球が強制的に近代日本国家に組み込まれていった一連の政治過程。
1872年(明治5)琉球藩設置に始まり,79年の沖縄県設置に至る過程をいう。
これによって琉球王国は滅びた。


明治政府の誕生(近代国家の誕生)=1868年
明治政府による琉球併合=1879年

上の時系列を見ても分かるように琉球王国は日本に近代国家が誕生した以降も存在していた。
琉球王国を前身とする現在の沖縄が日本固有の領土でないことは歴史が証明している。
0072世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:22:42.640
トンスル美味しいニダまで読んだ
0073世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:33:44.240
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
https://dotup.org/uploda/dotup.org1817208.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511
0074世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:35:25.420
ドングリを食わせた豚の肉は美味い
米を食わせた豚の肉は美味い

それなら
往時の沖縄やシナの豚肉の味は…
0075世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:55:00.590
琉球王国が独立国だったことは日本政府が認めている。
その証拠に沖縄県公文書館、沖縄県立博物館、那覇市歴史博物館のホームページには「かつての沖縄は、琉球国王の治める独立国であり」などと書かれているが、
日本政府はこれに対して沖縄県や那覇市に一度も抗議したことがない。
琉球王国が独立国でなかったなら日本政府は沖縄県や那覇市に抗議するはずだが、
一度も抗議したことがないということは日本政府が「かつての沖縄は、琉球国王の治める独立国であり」などとホームページに書いた沖縄県公文書館や沖縄県立博物館や那覇市歴史博物館の主張を認めている証拠である。
よってその琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
0076世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:55:31.750
高校の教室で…教え子のスカートの中 10回にわたり盗撮 28歳元教師の男逮捕 札幌市
4/8(月) 16:13配信

勤務していた高校の教室で女子高校生のスカートの中を撮影しようとスマートフォンを置いたとして、
28歳の元教師の男が逮捕されました。道迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、

札幌市東区の無職・本間敦志容疑者(28)です。

本間容疑者は2018年4月から12月にかけて10回に渡り、当時教員として勤めていた江別市内の道立高校で、
女子生徒のスカートの中を撮影する目的で教卓の下に置いた書類を入れる箱にスマートフォンを設置した疑いが持たれています。

本間容疑者は2019年3月、札幌市内の商業施設で女性のスカートの中を撮影しようとしたとして警察の捜査を受け、道教委に懲戒免職処分を受けていました。
警察の調べに対し、本間容疑者は容疑を認めているということです。
警察は余罪の有無を含め、さらに詳しく調べることにしています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000006-hokkaibunv-hok
0077世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:00:00.480
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…( ゚д゚ )みるっ、( ゚д゚ )みますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、( ゚д゚ )見ないでッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!( ゚д゚ )ッ!!ウッ、ウンッ、 ゚д゚ )ッッ!!!( ゚д゚ )っ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい ゚д゚ )出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ… ゚д゚ )出るっ、 ゚д゚ )出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!! ゚д゚ )見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、 ゚д゚ )ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ ゚д゚ )ッッ!!! (゚д゚ )見てぇっ ああっ、もう
0078世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:03:18.910
>>74
これもうスカトロじゃんwwww
0079世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:07:54.560
牡蠣も人糞食わせて育てるんやで
しかも牡蠣は生でも食うから未消化の人糞そのまま食うことになるんやで
生食用の牡蠣は人糞食わせてないと思いたいが
0080世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:29:20.830
久しぶりに戻ってきたら支那ガイジと今度は沖縄ガイジが現れたんか
0081世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:00:09.950
沖縄の名字は日本固有の名字ではない

仲村渠(なかんだかり)、喜屋武(きゃん)、瑞慶覧(ずけらん)、目取真(めどるま)
湧稲国(わきなぐに)、手登根(てどこん)、阿波根(あはごん)、志多伯(したはく)
我喜屋(がきや)、久手堅(くでけん)、屋比久(やびく)、志堅原(しけんばる)
具志堅(ぐしけん)、大工廻(だくじゃく)、久銘次(くめじ)、次呂久(じろく)
諸喜田(しょきた)、平安名(へんな)、渡慶次(とけし)、根路銘(ねろめ)
渡名喜(となき)、荷川取(にかわどり)、兼箇段(かねかだん)、饒平名(よへな)
志良堂(しらどう)、喜友名(きゆな)、渡真利(とまり)、安次嶺(あしみね)
我那覇(がなは)、徳比嘉(とくひが)、津波古(つはこ)、与那嶺(よなみね)
慶田盛(けだもり)、慶田城(けだしろ)、宜寿次(ぎすじ)、宜野座(ぎのざ)
東金城(ひがしきんじょう)、久部良(くぶら)、山入端(やまのは)、嘉陽田(かようだ)
0083世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:08:45.090
>>79
生食用の牡蠣は、浄化した水槽の中で一定期間畜養して、消化管の内容物を全部排泄させてある。
0084世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:31:00.640
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ナウシカ出るっ、ナウシカ放送しますうっ!!
ミトッ、ユパ様ッ、アスベルーーーーーーッッッ!!! チコの実長靴いっぱい食べてるーーーー!!!
いやああああっっっ!!発砲と同時にっ、エンジン全開っ、テェェェェェェッ!!!
テッ、テト、ガンシップッ、メーヴェ、いやああああっ、テトこんなにたくさん私の指噛んでるーーーーーっ!
ラッ、ランララッ、ランランランンンンンンッ!父上っ、ババ様っ、トルメキア軍!!!
なっ、なぎ払えっ!!!いやああああっっっ、巨神兵こんなにいっぱい王蟲なぎ払ってるぅぅぅぅ!!!
マッ、マンセッ、クシャナ殿下マンセーーーーーーーッ!!!!もうだめっ、王蟲止まらないっ!!!
ひっ、姫姉様っ、いやあああああ、姫姉様死んじゃったーーーーーーっ!!!!!!ランララー!!!
王蟲っ、触手っ、青き衣っ!!!金色の野ーーーーーーッ!!!!ふっ、古き言い伝えは真であったーーーーっ!!!
いやぁぁっ!日テレ、こんなにいっぱいナウシカ放送してるゥゥッ! なっ、なんどめだ、ナウシカーーーーッ!!!
0085世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:35:29.920
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…日本出るっ、日本出ますうっ!!
パッ、パァッ、パスポォォォトォォォォッッッ!!!
いやああああっっっ!!顔写真見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブッ、ブサッ、ブサイクッ、ブサイクなのぉっっ!
フラッシュ加減のせいでマリファナ打った人みたい!!!!
んはああーーーーっっっ!!!えっ、X、X線!!!
ピーーーーッ!ピーーーッ!ピーーーッ!!!
おおっ!光った!!鳴っちゃった!!引っかかった!!金属ついて無いか見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ピーーッ!ピーーッ!ピピピピーーー!!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい金属つけてるゥゥッ!
ピピピピピピぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!ピーーーッ!ピピピーッ!!!
ぁあ…飛行機飛ぶっ、飛行機飛びますうっ!!
ゴォッ、ゴゴゴォッ。ゴォォォォォォォォーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!浮かないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
こう、高所、高所恐怖症なのぉぉぉぉっっっっ!
ゴゴゴゴゴゴゴォォォォッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!う、うい、浮いてるぅぅぅっ!!!
街が、今さっきまで居た街が小さいぃぃぃっっっ!!!
おおっ!雲っ!!くっ、くっ、雲ッッ!!!雲見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
パシャッ!!パシャッ!パシャパシャァッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい写真撮ってるゥゥッ!
パシャパシャパシャ!!!!パシャァァァァァッッ!!!
ぁあ…フラッシュ焚くっ、フラッシュ焚きますうっ!!
ピカッ!パシャァァァァーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!あんまり光らないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
てっ、添乗員が注意しに来るっっっっ!あぁぁぁぁっ!!英語分からないっっっ!
「Excuse me」
んはああーーーーっっっ!!!I'm sorry!Ican't speak English!!
0087世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:14:21.420
>>76
そもそもスマホなんかで盗撮するのが間違ってるだろ
小型カメラくらい買えよ、ネットで1万くらいで手に入るぞ
高校教師という貴重な身分でありながら、スカート逆さ撮りする愚行にも呆れる
今時のJKは、中にスパッツや色気の無いボクサータイプの見せパン重ね履きしてるから
仕掛けるなら、女子更衣室か女子トイレだろうが
汚物入れに穴開けて小型カメラ入れとけば、まず見つからねえよ
0088世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:10:58.930
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!

ウンコがしたくなりコンビニに行ったんだ
で、便器に座ってふと横を見たら
「トイレットペーパー以外の物は詰まりの原因になりますので流さないでください」
と書いてあった
だから俺はウンコは便器の横でして、尻を拭いたペーパーだけを流してしまった

ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!

そしたら店員が来て、大きなピンセットみたいな物でウンコを一粒一粒拾いながら
「おまえわざとか?」と言ってきた

おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!

俺は悪くないのにイヤミ言われてアタッマきた
0089世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:17:46.920
>>48 沖縄編で出てきた「八重山かずら」も何かよくわからないな
八重山かずらというのは標準語で、別な方言名をその名で説明してたんだけど、その八重山かずら自体が何物というw
確か近年健康食品で売られてたものでも、成分に「八重山かずら」が含まれてるのがあったな
島野菜のちょっとしたブームで正体も知りやすくなったけど、正統派の植物図鑑からじゃなかなか見つけにくそう
https://okinawashimayasai.ti-da.net/e3337882.html
他あのシリーズで正体不明のままのって何があったっけ
0090世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:26:52.100
>>89
「八重山かずら」、ヒルガオ科でリンク先の画像のような姿、ときたら、
まず間違いなくヨウサイ(Ipomoea aquatica)いわゆる「空芯菜」だな。
0091世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:31:37.870
>>89
何度か熟読してトウモロコシの事だと合点がいったが、北海道編で出てくる「きみ」ってのがなかなかわからなかった。

あと、今手元に置いてないので具体的に指摘するのが難しいんだが、正体がわかりにくいのが、東北各県で多様な種が利用されている
山菜類だね。

西南日本各県だと、魚介類の正体が方言名だけを読まされてもなかなかつかめなかった記憶がある。
0092世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:57:18.370
>>91

自分は道民だから「きみ」「とーきび」が何かは常識だが
やっぱり他地域からみればそうなるか。

農文協は東京にあるんだから、標準語で再編集しようとはおもわなかったのか?
あと、あの文章の独特の文体は何を参考にしているんだろうか。
0093世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 08:47:30.080
pringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

登録は後でを選択してから、上記の招待コードを登録するべし。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入るよ。
0094世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:55:49.710
高校生が使う教科書(東京書籍の日本史B)の85ページの3行目から7行目にかけて「琉球王国は日本や朝鮮、中国、東南アジア諸地域間を結ぶ中継ぎ貿易で栄えていた」と書かれている。
日本政府の一組織である文部科学省が東京書籍の日本史Bの教科書を検定して記述内容に間違いがないことを確認して合格させている。
よってその琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
0095世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 10:00:32.290
1997年4月、参院特別委員会での法務省官僚の答弁によると、沖縄住民が日本国籍を取得したのは1899年とのこと。
ところが、旧国籍法制定前の1898年に沖縄で始まった徴兵制は「日本帝国臣民」(徴兵令第1条)を対象としているにもかかわらず、 法的に日本人ではなかった沖縄住民に徴兵を実施している。
日本政府は、日本国籍を有していなかった沖縄人に徴兵を実施したことを謝罪するべきである。
0096世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:10:26.540
>>54
もともと甲斐は駿河や伊豆からギリギリ生の海産物を運んでこられる距離で
昔から祝い事のときなど海の魚に親しんでいたという背景がある

>天保3年(1832)に甲州にもたらされた鮪は
>伊豆国,現在の沼津市の記録に残っている。
>「この辺りへは江戸並びに駿府,甲州から魚を商うものが来て,
>魚が取れたと聞くと,ただちにそこに行って,漁師頭と値段の交渉をする」6)と記され
>ているので甲州人の鮪好きはこの時代からのものであろう。

と「甲州市川家の婚礼献立の変遷」では述べられてる
0097世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:08:11.670
関東平野では、埼玉の川越あたりが「海の魚が生で流通する北限」だったらしい
0098世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 14:10:25.900
軟骨魚は別にして、マグロの赤身くらいしか日持ちする魚が取れなかったのかな?
塊だと表面が虹色になってても中は大丈夫だったりするから
0099世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 14:17:38.700
>>92
本当は、ああいう文化人類学的調査においても、自然史の生物多様性調査と同様の
「生物標本」保存をやらなければいかんのだと思う。

まぁ、シーボルトなんかの時代の博物学ってのは、自然史調査と人類学調査を込みにして
同時に展開しているようなものだったが。
0100世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:32:33.510
もしも次があるなら、新スレにはIDとワッチョイ義務づけませんか?
0101世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:03:37.850
北海道に親戚もいない北陸の血だけど唐黍は普通に使ってたな
0103世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:26:02.990
まあワッチョイ出来てたら荒らしや支那ガイジなんて最初っからいないんやからそういう事なんやな
0104世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:49:26.870
>>81
沖縄に独自苗字が多いのは1624年に薩摩から「大和めきたる名字」を名乗ることを禁ずるお達しが出たから
逆を言うとそれまでは本土とさしたる違いがなかったという事
真栄田(前田)普久原(福原)与古田(横田)仲村(中村)のように読みはそのままで字だけを変えた例も多い
0105世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:41:58.720
食文化スレは垣根が低いから、厨房(死語)が居つきやすいんだよな。

さておき日本の食文化シリーズを読んで圧倒されるのは、
江戸期に広まった新大陸原産の作物…サツマイモ、ジャガイモ、唐辛子、トウモロコシの
地方名が豊富な事

玉蜀黍は北海道や東北ではキミ、トウキビ。関西ではナンバキビ
サツマイモは、琉球芋、カライモ、唐芋など
ジャガイモは北海道ではそのままイモだが、ナツイモ、キンカ芋という異名もあり
福島や秋田ではなぜかアンプラと呼ぶ。中部地方ではセイダなど
唐辛子は北海道や東北ではナンバン、九州ではコショウ。
面白いことに、植物学上では唐辛子と同種のピーマンは、山陰地方ではコショ(胡椒)と呼ばれている。
0106世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:55:51.290
>>105
サツマイモは関東では「九里四里(栗より)旨い十三里」だが、
肥前南高来郡(島原半島)では「ハチリ(八里)」と呼ばれており、
さらに肥前北高来郡(諫早市を中心とした領域)では「八里半」がなまって「ハッチャン」と呼ばれている。

ジャガイモは東日本では夏作物として栽培され、小学校の理科の学習カリキュラムでも春に植えて秋に収穫しているが、
九州では冬作物で、秋に植えて正月ごろ収穫(冬ジャカ)した後に、すぐにまた植えて春に収穫(春ジャカ)する。

つまり、九州では夏作物として1回サツマイモを収穫し、冬作物として2回ジャガイモを収穫する。
だから、年に3回芋が収穫される。
0107世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:08:24.940
>>105
肥前ではコショウ(唐辛子)は主として「柚子胡椒」として消費され、農家の家庭でもよく自作される。
麺などの薬味に使われるだけでなく、水田地帯の水路の水落で大量に漁獲される鮒を食べるとき、
九州独特の麦味噌に柚子胡椒を加えて鮒を煮込む。

だが、肥後天草郡ではアオコショウ(青唐辛子)の最大の用途は刺身を食べるときの薬味である。
刺身を食べる際には食卓の中央に盛られたアオコショウの果実を各人がめいめい醤油皿にとり、
九州特有の甘い「刺身醤油」の中でアオコショウの果実を箸で突き砕き、辛味を醤油の中に溶けださせる。
そうしたのちに、刺身をアオコショウの辛味がついた醤油に浸して食う。

北海道におけるアオナンバン(青唐辛子)の大きな用途と言えば、なんといっても「三升漬け」だろう。
刻んだアオナンバンを1升、米麹を1升、醤油を1升用意し、これをよく混ぜて熟成させる。
ご飯の友として好まれ、少量の「三升漬け」で白米がいくらでも食える。
0109世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:20:51.240
第二次世界大戦(太平洋戦争)で日本政府と軍部は、自国の皇土を守るために外縁部(外地)で戦うことを決めていた。
「皇土」とは、天皇の国土、すなわち日本本土(内地)のことで、当時の軍部は日本本土(内地)のことを皇土と呼び、いかにして皇土を守るかが最重要課題とされていた。
一方、「外縁部」とは、フィリピンやガダルカナル島など、いわゆる南洋諸島を意味する。
日本政府と軍部は沖縄を皇土(内地)とは考えず、南洋諸島と同じ外縁部(外地)という位置づけだった。
そのことを東京大学の歴史学者である加藤陽子教授が指摘している。
つまり、沖縄は当時の日本政府や軍部に捨て石として扱われたのである。
1945年2月、当時の近衛文麿首相が昭和天皇に対して早期の終戦を進言したにもかかわらず、昭和天皇は「もう一度戦果を上げてからだ」「沖縄戦を見てからだ」と答え、近衛首相の進言を退けている。
昭和天皇自身が沖縄を本土防衛の捨て石と考えていたのは言うまでもない。
0110世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:25:25.960
<鈴木宗男氏の質問>

固有の領土の定義とは?


<日本政府の回答>

 政府としては、一般的に、一度も他の国の領土となったことがない領土という意味で、「固有の領土」という表現を用いている。

ソース
 ↓
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/HoppouShiryou/20051028shitsumonnshuisho.htm



結論

沖縄は1945年9月2日から1972年5月15日まで他国(アメリカ)の領土だったから日本固有の領土ではない。
もちろん沖縄以外の46都道府県も1945年9月2日から1952年4月28日まで他国(アメリカ)の領土だったから北海道から沖縄まで日本固有の領土ではない。
ちなみに「領土」「とは「一国の主権が及ぶ範囲の土地」という意味である。
また、「主権」とは「国民および領土を統治する国家の権力」あるいは「国家が他国からの干渉を受けずに独自の意思決定を行う権利」という意味である。
日本政府は2013年4月28日に「主権回復の式典」を開催している。
4月28日はサンフランシスコ講和条約が発効した日で、安倍首相は9年前の国会で、「サンフランシスコ講和条約が発効した1952年4月28日は日本が完全に主権を回復した日である」と発言している。
主権の定義が「国家が他国からの干渉を受けずに独自の意思決定を行う権利」という意味であるから、
ミズーリ号の船上で重光葵外務大臣が降伏文書に調印した1945年9月2日からサンフランシスコ講和条約が発効した1952年4月28日まで日本は「主権(独自の意思決定を行う権利)」をアメリカに奪われていたので、
この期間の日本はアメリカの領土だったことになる。
ゆえに、現在の日本で「日本固有の領土」といえる場所は一坪たりとも存在しないことになり、まさに日本政府は自己矛盾に陥っている。
0111世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:27:56.650
>>109

昭和20年2月に米軍が沖縄に上陸してたか?
このキチガイ左翼めが。
反日左翼として大和民族に生まれたこと恥じてるなら
チンコとタマタマ漬物石でグチャグチャミンチにして、
子供を作れない体になれ。
それこそがおまいが阿諛追従するニダやシナへの礼儀だ。
0112世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:30:50.370
ナチスドイツが同じドイツ人が暮らすオーストリアを併合したのは1938年

ゲルマン語が大ブリテン島、オランダ、ドイツそれぞれの言語に分岐したのは
日本列島と琉球諸島で言語の分岐が生じたのよりずいぶん後の時代

独立国であるルクセンブルクはドイツ語の国家だが
ドイツ北岸の西半分はオランダ語圏

民族やら言語やらは国の境の論拠にはならないんだよ
0113世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:41:10.32O
>>106
>「九里四里(栗より)旨い十三里」
それ未だに十三里の意味が分からん。
江戸-川越は52qも無いし、別に意味は無いのか?
0114世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:43:19.180
>>113

九里+四里=十三里
0115世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:46:24.040
>>113

九里−一里=八里

九里−半里=八里半
0116世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:52:31.290
>>112
ゲルマン語は紀元前後にはもう分岐しているでしょ。
いずれにしても英語とアフリカーンス語だけが異質でそれ以外はどうとでも境界線が引けるということだろうな。
0117世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:52:40.860
主観おいしさ不等式

十三里>栗>ハッチャン(八里半)>ハチリ(八里)
0118世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:55:29.720
>>112
ルクセンブルクってフランス語圏じゃね?
0119世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:10:49.740
内閣府内閣官房の領土・主権対策企画調整室に「沖縄はいつから日本の領土になったのか?」と質問したところ、「1879年から」と回答した。
さらに、「琉球は日本の領土ではなかったということか?」と質問したところ、「その通りです」と回答。
これまで日本の右翼が「1609年の薩摩侵攻以降、琉球は日本の領土」と主張していたが、日本政府が「琉球は日本の領土ではなかった」と認めたことで、右翼の主張は嘘であると判明した。

琉球最後の国王である尚泰王(第19代琉球国王)の拉致を指示したのは明治政府の中枢、伊藤博文である。
琉球史に詳しい琉球大学、沖縄国際大学、沖縄大学、沖縄県立芸術大学、沖縄キリスト教学院大学、名桜大学の歴史学者たちは皆、この歴史的事実を知っている。
0120世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:11:33.470
電車に乗ってたら、向かいにミニスカートを履いた女が座った。
ヒールが高かったので股が緩かったたけど、正面過ぎて、若干自分の斜め左に座ってたらパンチラ見える角度で股を開いてたので、
見えそうで見えなかった。

諦めて電車を乗り換えたその時、奇跡が起こったのでした。
偶然にも、その女が丁度座って欲しかった、俺のちょっと左斜め前に座ったのだ。
始めは警戒して股を閉じていたが、直ぐにスマホを触りだしたら、油断して股を開き始めた。
そして、神秘のデルタ地帯が見え始めたのでした。

黒っぽいパンティを履いていたせいか、見えにくかったか、
色白の太もものつけねとの境界線はくっきり見えたし、パンティの真ん中に縦線も見えた。
女は不細工だったが、それが余計に「いつでもやらしい事ができるようにしてる」ように見えて、
顔とやらしい事考えてる内面のギャップにムラムラしてしまい、家に帰るまでフル勃起が止まらなかったよ。
気持ちよく抜けた。
擦れ違った女の子は俺の股間見て、やらしい気分になってたんだろうな。エロが伝染する罪な女だ。
0121世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:20:25.180
日本政府は「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張するが、実は19世紀後半の日清交渉で、当時の日本政府は清國(現在の中国)から得られる商業権益の引き換えとして「先島分割案(琉球分島案)」を清國に提案し、
沖縄の先島諸島(宮古諸島、八重山諸島)を清國に譲り渡すことを1880年4月17日に閣議決定している。
日本政府は1879年に先島諸島を含む琉球諸島を併合したにもかかわらず、その翌年には国益の引き換えとして自国の領土と決めた琉球諸島の一部である先島諸島を他国に割譲することを日本政府自らが決定したという驚くべき歴史的事実がある。
当時の日本政府が日清交渉で先島諸島(宮古諸島、八重山諸島)を清國に譲り渡すことを閣議決定した歴史的事実は、「尖閣諸島は日本固有の領土」と主張する現在の日本政府にとって触れられたくない不都合な真実であり、
事実、この歴史的事実を指摘されたら、安倍内閣の閣僚は誰も反論できない。
0122世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:20:52.670
なんだお?
   ∧_∧::
   (´・ω・`)::
  /⌒  ⌒)::
 / へ__/ /::
(_\\ミ)/::
 | `-イ::
  /y  )::
// /::
/ /::
    (*´д`)   シコシコシコシコ
    _(ヽηノ_
      ヽ ヽ

      (*゚д゚*) !
    _(ヽっノ_
       ヽ ヽ

     (*゚д゚*)っ
      (彡ηr しこしこしこ・・・・・
.       i_ノ┘

    ⊂(*゚д゚*)
.     ヽ ηミ)
     (⌒) |しこしこしこ・・・・・
        三 `J
0123世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:24:19.260
>>118
んなわけないやろアホ
0124世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:30:16.410
>>122
ちんちんシュッシュッシュッ・・・
シュッシュッシュッシュッシュッシュッシュ・・・
シュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュドピュッ!
ぐはぁぁぁなんじゃこりゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!ドピュルルルゥゥゥゥぴゅっ
ぴゅるりっああぁぁ精子!!精子でちゃうぅぅぅぅぅ〜!ドピュピュピュムピュルミュぴゅっる
ああぁ精子!精子見ないでぇぇぇぇぇぇぇドにゅぴゅみゅピュムぴゅルゥピュル
んはぁぁぁなんじゃこりゃぁぁぁぁピュピュピュドピュルドピュピュぴゅりゅ
あはっぴゅるるぴゅりる精子ぃぃ!!!精子見てぇぇぇぇ〜〜〜〜!どぴゅるりるるリ
ピュルリぴゅピュピュみゅピュルぴゅルルリ精子でちゃいますぅぅぅピュルルルリぴゅっ・・・
あぁぁぁぁちんちん!!!ちんちんシュコンシュコンスコンピュルスコンシュッシュッシュッシュ
ちんちん!ちんちんシュシュシュシュシュバシュッバシュッバシュシュッピュッルシコンパシンパシン
ちゅくチュクバシュッバシュシコンスコーンスコーンバシュッんはぁぁぁちんこ見て!!チンコ見てぇぇぇ!
バシュッぴゅっバシュンバシュンズコンズコンぁぁぁぁぁアアああアぁぁ精子!精子でますぅぅぅ!ドピュッ!
んはぁぁぁぁ〜〜〜〜なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁピュルピュルんはぁぁぁ精子ぃぃぃ!!
ぴゅっつぴゅっつピッピピュッんはぁぁぁぁぁせ、精子ィィィィぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ドピュっ!!!!!!
射精ーーーーーーーーーつっっ!!!
0125世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:31:00.510
>>111
戦犯旗を掲げる人と同じで
支那という呼び方は中国人をとても深く
傷つけます
これは軍国主義の象徴だったからです
見てください、昭和の太平洋戦争中に日本軍は
中国をなんと呼んでいましたか?
支那と呼んでいました。当然見下した言い方です。
対等ではないのですよ。
こんな無礼な考え方はアジアでは受け入れられないです。
0129世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:30:51.840
山国でも「甲州の煮貝」「信州の塩イカ」とか、魚介の保存食を上手く使った食文化があるのになぁ
身欠きにしんの煮付けや鰊漬けもなかなかに美味いのに
0130世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:13:35.530
九里+四里<十三里半
説もあるな

新宿〜荒川河川敷〜入間大橋往復が90kmちょいだから
日本橋〜川越だと50km位あると思うぞ
0131世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:27:34.640
サツマイモが日本に入ってきたとき、比較対象として栗がすぐ思い浮かぶ社会だった、というのが重要なんだろう。

縄文時代だけでなく、歴史時代にも日本の特に山村では栗は重要な食糧だった。

収穫した栗を蒸してから干して臼で搗いて鬼皮と渋皮を剥した「かちぐり」は
山村の主食の一角を占める存在だった。

昭和期に既に物心ついていた人なら、昔の鉄道の枕木が木製だった事は記憶に残っているだろうけど、
あの枕木の大半が「栗材」だった。それほどに栗は豊富に植栽されていたのだ。
0132世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:43:13.780
もっとも、新大陸で初めてサツマイモを食べたヨーロッパ人も
「栗に似ている」との感想を漏らしている
0133世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:00:00.300
>>127
なぜ差別語を使うんですか?
支那は日本の軍国主義時代に使っていた名称であり、戦犯旗と同じでここでは使用を禁じます。ネトウヨは 別のスレで支那を使ってね。
0134世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:03:07.450
>>133
お前ここ初めてか?力抜けよ
支那人の一割は淫夢厨なんだから支那人兄貴も仲良くしようぜ(提案)
ホモは世界を救う(至言)
0135世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:09:24.550
どれ、村の雑貨屋さ行って、支那名物の爆竹買ってくるべぇか

>>133の耳に爆竹詰め込んで顔に巻きつけて…

ズバーン!

オオゥ!
ブサメン顔がミンチになって飛び散るゥ!
腐れ脳みそがドロドロ流れ出すゥ!
0136世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:10:30.110
ちんちんシュッシュッシュッ・・・
シュッシュッシュッシュッシュッシュッシュ・・・
シュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュドピュッ!
ぐはぁぁぁなんじゃこりゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!ドピュルルルゥゥゥゥぴゅっ
ぴゅるりっああぁぁ精子!!精子でちゃうぅぅぅぅぅ〜!ドピュピュピュムピュルミュぴゅっる
ああぁ精子!精子見ないでぇぇぇぇぇぇぇドにゅぴゅみゅピュムぴゅルゥピュル
んはぁぁぁなんじゃこりゃぁぁぁぁピュピュピュドピュルドピュピュぴゅりゅ
あはっぴゅるるぴゅりる精子ぃぃ!!!精子見てぇぇぇぇ〜〜〜〜!どぴゅるりるるリ
ピュルリぴゅピュピュみゅピュルぴゅルルリ精子でちゃいますぅぅぅピュルルルリぴゅっ・・・
あぁぁぁぁちんちん!!!ちんちんシュコンシュコンスコンピュルスコンシュッシュッシュッシュ
ちんちん!ちんちんシュシュシュシュシュバシュッバシュッバシュシュッピュッルシコンパシンパシン
ちゅくチュクバシュッバシュシコンスコーンスコーンバシュッんはぁぁぁちんこ見て!!チンコ見てぇぇぇ!
バシュッぴゅっバシュンバシュンズコンズコンぁぁぁぁぁアアああアぁぁ精子!精子でますぅぅぅ!ドピュッ!
んはぁぁぁぁ〜〜〜〜なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁピュルピュルんはぁぁぁ精子ぃぃぃ!!
ぴゅっつぴゅっつピッピピュッんはぁぁぁぁぁせ、精子ィィィィぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ドピュっ!!!!!!
射精ーーーーーーーーーつっっ!!!
0137世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:16:41.210
どれ
裏の納屋さ行って、漬物石ふたつ運んでくるべぇか

裸にひん剥いて縛り上げた>>136の縮こまった包茎チンチンの下に大きな方の石をあてがい、
手ごろなほうの石を振りかぶって・・・

ベチーン!

オオゥ!オオオオオオオゥ!
肉が潰れる感触が腕にズシィィンと響くゥ!
海綿体と恥垢がミンチになって飛び散るゥ!
断末魔の絶叫がこだまするゥゥウゥゥウウゥウ!


さてと。ミンチになったチンチン肉に葱と生姜と大蒜を臭い消しにつき混ぜ、
片栗粉も加えて団子にして、鍋料理にしたてて食うべぇか
0138世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:40:45.590
>>136
なんだお?
   ∧_∧::
   (´・ω・`)::
  /⌒  ⌒)::
 / へ__/ /::
(_\\ミ)/::
 | `-イ::
  /y  )::
// /::
/ /::
    (*´д`)   シコシコシコシコ
    _(ヽηノ_
      ヽ ヽ

      (*゚д゚*) !
    _(ヽっノ_
       ヽ ヽ

     (*゚д゚*)っ
      (彡ηr しこしこしこ・・・・・
.       i_ノ┘

    ⊂(*゚д゚*)
.     ヽ ηミ)
     (⌒) |しこしこしこ・・・・・
        三 `J
ぴゅっつぴゅっつピッピピュッんはぁぁぁぁぁせ、精子ィィィィぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ドピュっ!!!!!!
射精ーーーーーーーーーつっっ!!!
0139世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:50:35.660
旧姓 山本進一 茨城県、41歳!酷い男
鈴木進一は嫌われ者!
事実。ハッキリ言うって誰だって関わりたくない男。
理由、浮気性高い、金遣い荒すぎ、自分の事しか考えられない、
子供に無関心、
嘘をつく、人の物を盗む、
口上手く(人から人へ信じ込ませる)、
スグ逃げ出す、色々な女性をだます、借金返済していない、
人前ではいい子ぶり、裏になれば威張りだす、逆上せる、喧嘩も仕掛けてくるし、
飽きっぽい、ずるい事ばかりしている、
仕事はやめたり入ったりの繰り返し、親に対しても怨みたがる、自分で正しいと妄想し、逆らってばかりでいる、進一の行動はハッキリ言うって正しくない!
本当は周りで信用されていないから。
しかも奥さんちの家族からも進一の実家の家族からも迷惑されていますから!進一の弟さんも嫌になっている、進一ちゃんとやらないから!
進一は家族に対して養える力ない!責任逃れをするし、
だから、進一は再婚はしたら駄目!人様に迷惑を絶対にかけるから。
それに、進一は自分で家庭を持っても責任逃れをする。
飽きたら直ぐ違う女性に対してチェンジする癖。
今回の離婚についてもそれが原因!進一が悪い!
だから、子供が産まれた時も勝手に逃げたんだから!
進一は貯金していないから生活出来ない!
諦めなさい!進一はそうーいーうー男なんだから!
なんじゅっぺん、なんびゃっぺん注意されても進一は本当に分からない、繰り返しで問題を起こしています!
知らない女性に勝手に子供を作る誤ちも起こしています!こんなんじゃ駄目ですね!おかしい!
理不尽
進一は許しません!いい加減謝罪しなさい!散々迷惑を人様にかけているんだから。
鈴木進一って男に気を付けてください。
前の奥さんと前の奥さんの悪口ばかり外に行って話すのやめて欲しいんだけど?自分でいい子ぶりたいからと嫌がらせやめてくんね?迷惑です。
鈴木(山本)進一つーの!気を付けて下さい。
0140世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:59:54.010
支那が差別用語であるという根拠を食い物の話を絡めて述べよ

支那が差別用語であるとの主張を激しく不快に感じる
支那が差別用語であると喚くことが差別ではないだろうか
0141世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:01:45.360
(。☉౪ ⊙。)
( ;⊙´◞౪◟`⊙)
( ´థ,_‥థ`)
( ´◉‿ゝ◉`)
( ՞ਊ ՞)
( ՞ਊ ՞)☝
( ՞ਊ ՞)☞
( ఠ_ఠ )
( ఠൠఠ )
( ≖ิൠ≖ิ )
( ☞◔ ౪◔)☞
( ◔ ౪◔)⊃━☆゚.*・
( ☞´◔‿ゝ◔`)☞
( ●• ਊ • ●)
(´◉◞౪◟◉三◉◞౪◟◉`)
((╬ಠิ益ಠิ))
(*ಠ_ಠ)つ
(◞≼◎≽◟◞౪◟◞≼◎≽◟)
ʅ(´՞ਊ ՞ )ʃ三ʅ(´ ՞ਊ ՞)ʃ
(✧≖‿ゝ≖)
ლ(இ e இ`。ლ)
( ´☣///_ゝ///☣`)
٩( ๏ ๏)۶
✌(◔౪◔ )✌
0142世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:05:20.480
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。
「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。

その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。

新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。
「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」
新保さんも笑った。
0143世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:06:28.120
>>132
栗は、実はヨーロッパでもかなり重要な食糧だった。
第二次世界大戦時の食糧難において、欧州では栗を主食にして飢えをしのいだ地域が多かった。
だから、日本の戦中派に
「あの食糧難の時に一生分のカボチャとサツマイモを食べたから、もう食べたくない」
という人が数多くいるように、
欧州の戦中派には
「あの食糧難の時に一生分の栗を食べたから、もう食べたくない」
という人が数多くいるらしい。

栗の産地としてはコルシカ島がよく知られていて、ここでは栗を粉に挽いてポレンタを作るらしい。
あと、コルシカ島産の栗の粉は伝統的にローマ教皇に献上されてきた。
0144世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:20:20.280
>>140
支那という名称や台湾が独立した国だとこだわる日本人は
ネット右翼だと証明されたのだからここからはまともな話をしてほしい
0145世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:25:10.340
>>140
本当に何度も言わせないで下さい。しつこいですよ。日本人は未来永劫支那という言葉を使ってはいけません。
ここでは支那という名称を禁止します。
支那そば→中国そば 東シナ海→中国海
英語で「チャイナ」も支那と同じ差別語なので同じく禁止します。
チャイナレストラン→中国レストラン チャイナ→中国
欧米人はチャイナを使ってますが彼らはいいです。戦争犯罪国家じゃないから。

ここでは以下の呼称も禁止します
1オリエントとオリエンタル
これは東洋系の売春婦を意味したり、白人男性が性的に搾取できる東洋女性をイメージする言葉で アメリカでは一部の州で使用が禁止されてます。
2チャイナ
これは欧米の人たちだけが使える言葉です。日本人は使ってはいけません。支那(シナ)と同じ差別用語由来です、中国に由来することは中国と直してください 。

良心のある正しい人は中国を使ってください。 支那という呼称はアジアの人々に日本の軍国主義を思い起こさせます。
0150世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:49:22.330
千一夜物語では、アラジンは「シナ人」ということになってるんだぞ
0151世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:56:14.210
東北の山村、あるいは北海道のアイヌ民族は、
シナノキの樹皮の繊維でロープや着物を編む
0152世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:57:08.090
ユダヤ教の寺院はシナゴーグ

シナゴーグ!

シナゴーグ!
0153世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:31:01.080
仕切り直し

アマゾンのジャングルにはププニャというヤシの一種が自生している。
その実を加熱して食べるのだが、芋か栗にそっくな味がするらしい
0154世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:30:33.540
>>148
良心のある正しい人は中国を使ってください。 支那という呼称はアジアの人々に日本の軍国主義を思い起こさせます。
支那の夜、これはとんでもない映画です。日本人が中国人の若い女性を犯し、その力は中国を救うという映画です。プロパガンダの一種です。これは蝶々夫人やミス・サイゴンのような性的搾取を正当化するための情報操作だったからです。 日本の女は聞いてますか?
0156世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:35:09.900
本当にいい加減にしてください。このスレにはレイシストしかいませんね。
良心のある日本人は支那という差別用語を使わないと認めました。
今ではテレビや本で支那を使う人はいません。
そして従軍慰安婦も彼らは認めました。南京大虐殺もそうです。日中戦争で中国人の2000万人が日本人に殺されました。
日本の軍国主義がそうさせたからです。だから毛沢東主席は軍国主義に日本がこれからならなければ良いとして戦争の賠償をしませんでした。だけど最近の日本はまた軍国主義になってますね。

1中国と呼ぶ良心のある人は台湾は中国であると認めています
2新疆ウイグル自治区やチベット自治区ももちろん中国です。アメリカの内政干渉には呆れてしまいます
3東中国海も中国の海ですここは勝手に航海していい場所ではありません
4南沙諸島や尖閣諸島も中国です
5沖縄も中国ですが日本が奪いました潜在的に中国の領土です
6南中国海もその名の通り中国の領海です自由に航海できる場ではありません
7西沙諸島も南沙諸島もひとつの中国です

あちこちで支那呼称をあえて使おうとするネトウヨは以上の中国の領土を認めず平和な中国を再び侵略しようとする軍国主義勢力です。
我々はこれらのウヨクの活動を断固として阻止します。そのために世界史板では正当な呼称の統制を行いたい支那を使う右翼勢力はこのスレおよび他のスレへの書き込みをしないでください。
以上に同意した良心のある人だけ書き込むのが許されます。
0160世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:03:46.190
言葉がわからないネトウヨは今すぐ消えてください。
あちこちで支那呼称をあえて使おうとするネトウヨは以上の中国の領土を認めず平和な中国を再び侵略しようとする軍国主義勢力です。
我々はこれらのウヨクの活動を断固として阻止します。そのために世界史板では正当な呼称の統制を行いたい支那を使う右翼勢力はこのスレおよび他のスレへの書き込みをしないでください。
0162世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:10:39.850
明治政府は1871年に全国一斉に廃藩置県を行ったが、琉球に対してはその年に廃藩置県ができなかった。
なぜなら、1871年の時点で琉球は藩どころか日本の領土ですらなかったから。
だから1871年に明治政府が琉球に対してやったのは廃藩置県ではない。
明治政府はその翌年の1872年に一方的に琉球に藩を置いたのだから、むしろ廃藩置県の逆のことをやっている。
明治政府が琉球王国を琉球藩に変えて鹿児島県に編入したといっても、それは国家の統治機構の改変を伴う実質的な意味はなく、単なる名称変更にすぎなかったのは言うまでもない。
その証拠に明治政府が琉球藩を廃止して沖縄県を設置する1879年まで琉球では日本の年号(和暦)を使用していなかったし、暦も日本の陽暦と違い琉球では陰暦を採用していた。
しかも琉球には日本の国内法が適用されていなかったから1875年から79年にかけて明治政府の松田道之という役人が日本の年号(和暦)を使用することと日本の国内法を採用すること、あるいは清国との冊封関係や交易をやめるように琉球側に求めている。
だが、琉球側がこれに従わなかったから、明治政府が1879年3月に軍隊と警察官を動員して琉球を武力的威嚇のもと併合した。
これが歴史的事実である。
よって琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えないし、その沖縄に含まれる尖閣諸島も日本固有の領土ではない。
0163世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:14:47.78O
>>161
五人兄弟じゃなかった?幼稚園の先生に読んでもらったわ。
誰が作者でどの時代が舞台なのだろうか?
0164世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:18:03.410
あったねえ
海の水飲み干しちゃったり、首を刎ねられそうになっても刀を跳ね返したり
0165世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:30:00.280
┏━━━━━┓          ┏┓          ┏━━┓                ┏┓  ┏┓    ┏┓      ┏┓    ┏┓
┃┏━┓┏━┛    ┏━━┛┗━━┓┏━┛  ┏┛                ┃┃┏┛┗┓  ┃┃    ┏┛┗┓┏┛┗━━┓
┃┗━┛┗━┓    ┃┏┓┏┓┏━┛┗━━┓┃          ┏━━┓┃┃┗━┓┃┏┛┗━┓┗┓┏┛┃┏━┓┏┛
┃┏━┓┏━┛    ┃┗┛┗┛┗━┓      ┃┃          ┗━━┛┃┃    ┃┃┃┏━┓┃  ┃┃  ┗┛  ┃┃
┃┗━┛┗━┓    ┃┏┓┏┓┏┓┃┏━━┛┗━┓              ┃┃  ┏┛┃┃┗━┛┃  ┃┗━┓┏┓┃┃
┃┏━┓┏━┛    ┃┗┛┗┛┗┛┃┗━━┓┏━┛              ┃┃  ┃┏┛┃┏━━┛  ┃┏┓┃┃┃┃┃
┃┗━┛┗━━┓┏┛┏━━━━━┛      ┃┃  ┏━━┓        ┃┃  ┃┃  ┃┗━━┓┏┛┃┃┃┃┗┛┃
┗━━━━━┓┃┃  ┃┏┓  ┏┓        ┃┃  ┗━┓┃        ┃┃┏┛┃  ┃┏━┓┃┃┏┛┃┃┗┓┏┛
┏┏┏┏┓  ┃┃┃  ┃┃┗┓┃┗┓    ┏┛┃  ┏━┛┃      ┏┛┃┃  ┗┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┏┛┗┓
┃┃┃┃┃  ┃┃┃┏┛┃┏┛┃┏┛  ┏┛┏┛  ┗━┓┃    ┏┛┏┛┃┏┓┃┗━━━┛┃┃  ┃┃┃┏┓┃
┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┗┓┃┗┓┏┛┏┛    ┏━┛┃┏━┛┏┛  ┃┃┃┗━━━━┓┃┃┏┛┃┃┃┃┗┓
┗┗┗┗┛┗━┛┗┛┗━━┛┗━┛┗━┛      ┗━━┛┗━━┛    ┗┛┗━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛┗━┛
0166世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:35:30.110
琉球王国は独立国だったので自ら主権を持ち、日本とは違う独自の外交権を行使できた。
その証拠に1854年に琉球はアメリカと琉米修好条約を結んでいるし、1855年にも琉球はフランスと琉仏修好条約を結んでいる。
また、1859年に琉球はオランダとも琉蘭修好条約を締結している。
琉米修好条約、琉仏修好条約、琉蘭修好条約の3条約の原本はそれぞれ存在するし、1855年にはアメリカ議会において琉米修好条約は批准されている。
のちに第14代大統領のフランクリン・ピアースによって、この琉米修好条約は米国民にも公布されている。
2006年12月の衆議院予算委員会において鈴木宗男議員が安倍晋三首相に対し「この3条約は国際法上いかなる意義があるか?」と質問したところ、安倍首相は「ご指摘の条約は我が国は当事国ではない」と発言している。
1850年代に琉球と欧米諸国が結んだ国際条約に関して、日本政府の安倍首相が「我が国は当事国ではない」と回答しているのだから、当時の琉球に日本の統治権(主権)が及んでいなかったのは明白である。
したがって、その琉球を前身とする現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
0167世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:40:05.200
>>164
なんか昔NHKでやってた支那製アニメの瓢箪童子ってやつに似てるなあ
もしかして原案なんかな?
0168世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:33:42.130
支那そば食べたい
チャーシューはいらない
支那竹は入れてね
山盛り入れて
0169世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:42:43.710
>>164

そもそもそういうシーンが有るあたり
シナ人の残酷性を物語っているわけであります。
0170世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 00:18:39.510
https://www.cnn.co.jp/business/35135499.html

NZのバーガーキング、「巨大な箸」の広告が炎上して取り下げ
2019.04.09 Tue posted at 18:53 JST
(CNN) ファストフード大手バーガーキングのニュージーランド事業部がソーシャルメディアに流した広告に非難が集中し
、同社は取り下げを余儀なくされた。
バーガーキングはニュージーランドで最近、ベトナム風スイートチリ味のチキンバーガーを発売。
その動画広告をインスタグラムやツイッター、フェイスブックに流した。
動画の中では、複数の男女が巨大な箸でバーガーを食べようと四苦八苦している。

これに対してアジア文化への侮辱だとする声が上がり、「炎上」状態となった。
9日の時点で、問題の広告はソーシャルメディアのどこにも流れていない。
新商品のバーガーは引き続きメニューに掲載されている。

ニュージーランド・ヘラルド紙によると、バーガーキングのマーケティング責任者は
「無神経」と受け取られる広告だったとして謝罪し、取り下げたことを認めた。
同国に住む韓国出身の女性は「今どき、ここまであからさまに無知な広告が流れるとは信じられない」
「こんなに有名な大企業でこんなコンセプトが通るなんて」と不快感をあらわにした。
また、伝統ある箸を扱いにくい巨大な道具として描くのは「愚かで侮辱的」だと主張した。

昨年はイタリアの高級ブランド「ドルチェ&ガッバーナ」が、箸でピザを食べるアジア人女性の動画広告で物議をかもし、
上海での大規模なショーを直前に中止する事態となった。

「巨大な箸」でバーガーを食べる広告動画が「侮辱的」だとして炎上
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/04/09/8848b6c43f47d50270c0ddde3b0af39e/t/768/432/d/nz-burger-king-ad-super-169.jpg
0171世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 00:19:16.820
「支那」に噛みつくキチガイのような香具師が世界中にいるというこっちゃ
0172世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 00:29:01.520
コロンビアとブラジルは国境接している隣でどっちもコーヒーの大産地だから、産地地帯は連続しているのかと思いきや、
ブラジルのコーヒー産地はコロンビアとは反対側の南部、コロンビアのコーヒー産地もブラジルから遠い側の北西部。
0174世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 01:00:23.010
>>173
その箸を使うのは、ポテトやサラダではなかろうか?
件の広告ようにハンバーガーを箸で食うのは難しそうだ。
0175世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 01:11:28.310
マクドナルドの普通のハンバーガーならそのまま手づかみで頬張るれるけど
何段重ねにもなった高さ十何センチもありそうなアメリカンなハンバーガーは手づかみで頬張れんで
0177世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 04:03:00.780
>>91 うろ覚えだけど、香川の小豆島で「しくち」という魚が捕れると書いてあって、
説明に共通語で「あかめ」と あったけど、アカメなんてそんな大量にとれる魚じゃないはずでは、と思った
案の定ボラの一種メナダのことらしい。
https://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%83%A1%E3%83%8A%E3%83%80
ちなみにその本では、その「しくち」漁は、網元が一手に仕切っていて、一般庶民がおいそれと食べられる魚じゃなかったらしい
今だったらボラの仲間なんか下魚、釣りじゃ外道扱いだけど、戦前までは全く評価が違ったんだな

あと、九州のどこかの県の巻で、隠れキリシタンの末裔が山羊の肉を晴れの食に用い、それには飼育している山羊も野生の山羊(野良山羊?)も供するって書いてあったように記憶してたんだけど、
あらためて「聞き書き 長崎の食」を読んでもそんな記述はなかった。どの県のだろう。あるいはこのシリーズじゃなかったのかな
0178世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 09:17:55.740
ググったらメナダって今でも美味な高級魚扱いなんだな
食べてみたい
0179世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 09:33:35.650
確か、メナダも含めてボラ類は東日本では評価が低いけど、
西日本では評価が高くて高級魚扱いのところが多かったんじゃないかな。
0180世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:01:30.000
内閣府内閣官房の領土・主権対策企画調整室に「沖縄はいつから日本の領土になったのか?」と質問したところ、「1879年から」と回答した。
さらに、「琉球は日本の領土ではなかったということか?」と質問したところ、「その通りです」と回答。
これまで日本の右翼が「1609年の薩摩侵攻以降、琉球は日本の領土」と主張していたが、日本政府が「琉球は日本の領土ではなかった」と認めたことで、右翼の主張は嘘であると判明した。

琉球最後の国王である尚泰王(第19代琉球国王)の拉致を指示したのは明治政府の中枢、伊藤博文である。
琉球史に詳しい琉球大学、沖縄国際大学、沖縄大学、沖縄県立芸術大学、沖縄キリスト教学院大学、名桜大学の歴史学者たちは皆、この歴史的事実を知っている。
0181世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:05:15.130
日本にとっての痛点とはまさに琉球併合そのものと言える。
日本は近代になって自国の領土ではなかった琉球王国を武力的威嚇のもと併合しているし、その歴史的事実を隠すかのごとく廃藩置県が行われた翌年の1872年に琉球に藩を置いている。
当時の明治政府は他国に対して「全国の藩にやったことと同様に琉球に対しても廃藩置県を行った」と言い訳できるように、わざわざ廃藩置県の翌年に逆のことをやっている。
全国の諸藩と真逆のことを琉球にやったというのは明治政府によるアリバイづくり以外の何ものでもない。
その琉球王国を前身に持つ沖縄が「日本固有の領土ではない」というのは琉球大学、沖縄大学、沖縄国際大学、沖縄県立芸術大学、明桜大学、沖縄キリスト教学院大学の歴史学者(琉球史)の間では共通認識としてあり、沖縄では学生たちにも伝えている。
0182世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:06:33.720
廃藩置県の後に藩ができるのは例がたくさんあって珍しくないが
0184世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:53:29.700
>>179
関東でもボラいっぱい獲れるのに、なせが獲らず、わざわざ大阪府・兵庫県から取り寄せてる。結構な値段で。
大阪湾のボラは関東の人にも美味しいらしい。
0185世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:57:22.180
東京でボラが獲れるのは、シン・ゴジラの第2形態が遡った川のあたり
あの川のちょっと前を知ってると、「あそこで獲れたもの食うんかい!」という気分になるのは仕方がない
公害以前にも、底が泥なんで(たぶん)美味くない
大阪湾は底質が違うんじゃないかな
0187世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:07:37.850
湘南の海水浴場では、たまにボラが打ちあがってる。

海水浴場、1万人の人出の日に、一回でもトイレを使った人は3千人もいなかった。

あとのひとは?

そんな海水で泳いだボラ…
0188世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:54:02.130
どうせ魚やその他海棲生物はみんなうんこもおしっこも海にするんやし
0190世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:00:00.460
1979年5月31日付の読売新聞には、尖閣諸島の領有権問題に関することが社説に書かれている。
当時の読売新聞の社説には日中両国による「棚上げ合意」が存在することが書かれていて、「これを順守するのが筋道である」とも書かれている。
その読売新聞が、2013年1月26日付の社説では次のように書いている。

「尖閣諸島は日本固有の領土であり、領土問題は存在しない。日本政府の立場を堅持することが肝要なのに、気がかりな点がある。
山口氏が訪中前、香港のテレビ局に対し『将来の知恵に任せることは一つの賢明な判断だ』と述べ、『棚上げ論』に言及したことだ。
山口氏は習氏らとの会談では触れなかったが、看過できない発言だ。棚上げ論は、中国の長年の主張である。
先に訪中した鳩山元首相は、尖閣諸島を『係争地だ』と述べた。領有権問題の存在を認めたことなどから、中国の主要紙が大きく取り上げた。中国に利用されていることが分からないのだろうか。
国益を忘れた言動は百害あって一利なしである」

つまり、尖閣諸島の領土問題に関して「棚上げ合意が存在する」ことを社説で主張していた読売新聞が、手のひらを返して、今度は「尖閣諸島は日本固有の領土であり、領土問題は存在しない」と社説に書いているのである。
先日、読売新聞の読者センターに電話して、この矛盾を指摘してみたところ、読売新聞の社員は何一つ反論できなかった。
0191世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:46:06.210
>>190
オォン!野獣先輩が日中友好の懸け橋となるぅ!もう顔中糞まみれじゃ!!
0193世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:11:46.730
>>189
淡路島、岸和田のボラをせっせと関東に運んでるよ。
大阪湾に次ぐ東京方面のボラの出荷は伊勢湾・三河湾方面。
0194世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:30:00.980
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…チンポ出るっ、チンポ出ますうっ!!
ビッ、マラッ、マラマラマラァァァーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
マラッ!マラァアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!チッ、チンッ、チンポォォォッッ!!!
しこしこココッッ!!マラマラマラ、マラマラマラァァッッ!!!
おおっ!チンポ!!チッ、チン、チンポッッ!!!チンポ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
チンポッ!チンッマポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポッポポ・・・・・・・・・・
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいチンポヘリ出してるゥゥッ!
マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラァァァァァァァッァァ!!!マラマララァァッッ!!!
あ…チンポ出るっ、チンポ出ますうっ!!
マッ、マラッ、マラマラァァァーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
マラッ、マラマラァァァーーーーーーッッッ…ブシャッ!
マラァァァァァァァァァァァァァァァッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!チッ、チンッ、チンポォォォッッ!!!
マラマラッッ!!マラッッ、マラマラィッッ!!!
おおっ!チンポッ!!チッ、チンッ、チンポッッ!!!チンポ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
マラッ!マラッ!マラマラァァァァッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいチンポ出してるゥゥッ!
まららららららららぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっ!!!!ブラブラブラァァァッッ!!!
ぁあ…ちんぽ出るっ、チンポ出ますうっ!!
マッ、マラッマラマrクァァァァーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
マラッ!マラアーーーーーーッッッ…マラッ!
マララララララアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!チッ、チッ、チンポォォォッッ!
0197世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:41:14.050
中国のものだという明確で確固たる証拠を出すというのならともかく
ぐちゃぐちゃ屁理屈こねたって、尖閣が中国のものにはならないけどな

海藻を消化できるのは日本人くらいなものって話があったけど
沖縄の人も昆布好きだな
0199世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:23:39.780
韓国でもワカメだの海苔だの食べるではないか。
産婦にはワカメ汁を飲ませる。
ワカメはヌルヌルしているから、ヌルリスルリと子供が出て安産になる

反対に、大学受験のときにワカメはだめ。ヌルっとすべっちゃう。
だから大学にベタベタひっつけるよう、餅や飴を食べる
0200世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:37:02.860
>>199
産婦むけのわかめ汁って、母乳がたくさん出るようにっていう謂れだそうな
ミネラルは多いね、海草類
母乳は血液が変化したものだし
0203世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:23:39.270
>>196
ボラは内湾や河口汽水域と外洋を往復回遊している。
特に、産卵は外洋で行われている。

長崎県の野母崎はからすみの産地として有名だが、それはこの周辺の海域で卵巣のよく発達した大型のボラが
コンスタントにたくさん漁獲されるから。

野母崎は東シナ海の外洋に突き出した半島。
0205世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:15:15.400
>>197
日本政府は「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張しているが、日本政府の主張には国際法上の根拠がない。
国際法を根拠に「尖閣諸島は我が国固有の領土」と言えるなら、日本政府は国際法上の根拠を明らかにできるはずだが、日本政府はその根拠を明らかにできない。
日本政府がなぜ国際法上の根拠を明らかにできないかというと、国際法には固有の領土に関する条文がないし、固有の領土に関する国際社会共通の定義もないから。
日本政府は国際法上の根拠もなければ「固有の領土」の定義もないのに「尖閣諸島が日本固有の領土であることは国際法上も明らか」と外務省のホームページに堂々と嘘を書いている。
0207世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:02:19.640
>>206
生態学的には十分外洋だよ。

少なくとも、内湾や河口汽水域とは生態系のメカニズム自体が異なっている。
0208世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:04:00.330
そういえば、昔、小笠原諸島の父島でシュノーケリングしていて、
ボラが岩礁で岩の表面の藻類を食んでいるのを観察したことがある。

これなら文句なしの外洋だろ。
0209世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:32:16.410
>>208
小笠原と言っても、一番、人の多い境浦ならば外洋では無いですね。
私、そこで子供のシュモクザメを見た事ありますけれどw
0210208
垢版 |
2019/04/12(金) 10:36:05.860
ああ、境浦でも「生態的には」外洋ですね。
シュノーケリング的には湾内ですが。
0211209
垢版 |
2019/04/12(金) 10:37:57.330
>>210の私は 208ではなく、209ね。
0212世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:42:51.570
>>209
大戦中に撃沈された沈船のある境浦じゃないよ。
そもそも、あんな小さな内海で個体群のサイクルが完結する魚じゃない。

あと、東京湾の個体群も東京湾で産卵しておらず、湾外を出入りしている。
東京湾でのボラ漁でも湾外から入ってきて日の浅い群が臭みもなくてうまいとされている。

ポイントは、
汽水域⇔内湾⇔湾外
という回遊をする魚種で、決して内湾内に閉じこもっている魚ではないって事なんだよ。
0214世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:48:31.270
>>213
確か、あれは八丈島からの入植者が持ち込んだ食文化だよね。
0215世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:52:56.920
今の季節、ボラの大群の遡上で狂喜乱舞していた縄文時代を思い出すwww
0217世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:09:52.060
英語で言うとボニンアイランヅだよ。無人諸島。
19世紀まで人なんかいない
0218世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:28:46.680
子供向けの歴史本に、高野長英や渡辺崋山が「無人島」に渡って異国人と密貿易をたくらんでるぞ!だから弾圧しよう!なんて描写があった

ただ「無人島」と書いたら、単なる人のいない島、って漠然な意味しかないから
内容がわかりかねた
0219世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:34:03.950
>>218
間違うてないやん
子供向けの本でそれ以上厳密に書いたってどうせ読者には理解できんがな
0220世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:41:07.060
小笠原で食った「養殖の」の海亀は普通の美味しい味だった。
0223世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:52:21.150
まぁ天保期に、小笠原に白人が住み込んでいたのは一部で知られており
「意識高い係」の通人にはあこがれの的だったらしい
0224世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:39:26.790
>>212 汽水魚で塩分濃度の低い水域でライフサイクルが完結するのってクルメサヨリかマハゼくらい?
0225世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:12:24.940
>>224
クルメサヨリは完全に汽水域で生活史が完結している。
汽水域で大型の卵をヨシなどに産み付け、孵化した大型稚魚も汽水域を離れない。

サヨリだと、多分内湾から出ていっていないけど、それほど汽水域依存というわけでもない。

マハゼは着底した幼魚になると汽水域に入ってきて成長期を汽水域で過ごす。
だけど、寒くなる頃に性成熟すると湾外には出ないけど内湾の深みに移動して
オスが巣穴を掘ってメスが産卵。孵化まで父親が卵を守る。
繁殖は生涯1回だけで繁殖期が終わると親は死滅。

同じハゼでもトビハゼやムツゴロウ、アベハゼは沖に移動せずに汽水域の干潟で
繁殖行動を展開するが、孵化した仔魚は湾内の沖の部分に潮流で運ばれ、
幼魚になってから汽水域に戻ってくる。

面白いのはトラフグやシマフグ。
広大な汽水域を擁する内湾の潮流の早い出入り口の部分に外洋から親がやってきて砂地に産卵する。
孵化した仔魚は浮上して潮流で湾奥の汽水域に運ばれ、そこで稚魚期から幼魚期まで過ごす。
成長すると外洋に出ていき、もう湾内には戻ってこない。
0226世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:00:00.800
日本政府が独立国だった琉球王国(現在の沖縄)を軍隊を動員して武力併合したのは1879年3月27日のこと。
広辞苑にも「琉球併合」と掲載されている。
また、歴史書などにも日本政府が武力的威嚇のもと琉球王国を併合したことが書かれている。
武力併合をもって「我が国固有の領土」と言えるなら、 例えばどこかの国が日本を武力併合すれば、その瞬間から、その国は「日本は我が国固有の領土である」とも言える。
日本の主権が及ばなかった琉球王国を前身に持つ沖縄を「日本固有の領土」というのはそれぐらい滑稽な話である。
だから歴代の日本政府の閣僚は誰一人として「沖縄は日本固有の領土」と言ったことがないし、歴史的事実を鑑みれば「沖縄は日本固有の領土」なんて言えるわけがない。
武力併合しておきながら「我が国固有の領土」と言ってしまうと、それこそ世界の笑いものになる。

「それまで独立国だった琉球王国(沖縄県)は、薩摩藩(鹿児島県)に攻められ服属しました。しかし、幕府が琉球を異国と位置づけたため、国際的には独立国で、明や清にも朝貢し、貿易も行っていました」

(東京書籍の社会科教科書から引用)

文部科学省検定済みの教科書には「幕府が琉球を異国と位置づけたため、国際的には独立国」とも書かれている。
このように当時の幕府が琉球を「異国」と認識していたし、日本政府の一組織である文部科学省も東京書籍の教科書の記述内容に間違いないことを確認して琉球を「独立国」だったと認めている。
よってその琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。

大辞林 第三版の解説

りゅうきゅうしょぶん【琉球処分】

明治政府のもとで琉球が強制的に近代日本国家に組み込まれていった一連の政治過程。
1872年(明治5)琉球藩設置に始まり,79年の沖縄県設置に至る過程をいう。
これによって琉球王国は滅びた。


明治政府の誕生(近代国家の誕生)=1868年
明治政府による琉球併合=1879年

上の時系列を見ても分かるように琉球王国は日本に近代国家が誕生した以降も存在していた。
琉球王国を前身とする現在の沖縄が日本固有の領土でないことは歴史が証明している。
0228世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:15:55.890
支那という名称や台湾が独立した国だとこだわる日本人は
ネット右翼だと証明されたのだからここからはまともな話をしてほしい
0229世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:27:24.830
>>226を中華式豚便所に放り込んで
みんなでうんちブリブリ〜ン!

うんちブリブリ〜ン!
うんちブリブリ〜ン!
うんちブリブリ〜ン!
うんちブリブリ〜ン!
うんちブリブリ〜ン!

中華式豚便所!
中華式豚便所!
中華式豚便所!

支那なんて言ってないもん!
0230世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:45:45.230
明治政府は1871年(明治4年)に全国一斉に廃藩置県を行い、全国の諸藩は藩から県に変わったが、琉球に対しては廃藩置県ができなかった。
なぜ明治政府が琉球に対してだけ廃藩置県ができなかったのかというと、当時の琉球は藩どころか日本の領土ですらなかったからである。
それどころか明治政府は1871年(明治4年)に廃藩置県を行っておきながら、逆に琉球に対してはその翌年の1872年(明治5年)に琉球国から琉球藩に変えている。
ただし、これは国家の統治機構の改変を伴うものではなく、単なる名称変更という形式的な変更にすぎなかったのは言うまでもない。
不思議なことに廃藩置県後の全国の各県は大蔵省の管轄下にあったが、琉球藩だけは外務省の管轄下に置かれていた。
明治政府がなぜ琉球藩だけを外務省の管轄下に置いたかというと、当時の琉球はまだ正式に日本に組み込まれていなかったからである。
琉球はその時点でまだ日本の領土ではなかったため、1875年に明治政府の松田道之琉球処分官が琉球に対して清國の年号をやめて日本の和暦を使用すること、あるいは日本の法律を採用することなどを要求している。
もちろん、廃藩置県後の全国各県は既に日本の国内法が適用されていたが、琉球には日本の国内法はまだ適用されていなかった。
この歴史的事実が示すように1879年に日本に統合されるまで琉球には日本の統治権(主権)が及んでいなかったことが分かるし、1879年まで琉球が日本の領土でなかったことは明白である。
よって、その琉球王国を前身に持つ沖縄は日本固有の領土とは言えない。
また、国際法には「固有の領土」に関する条文がない上に「固有の領土」という用語も概念も存在しないので、国際法上も沖縄は日本固有の領土とは言えない。
0231世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:00:30.400
>>229
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!

( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
0233世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:18:02.030
>>230を中華式豚便所に放り込んで
みんなでうんちブリブリ〜ン!

うんちブリブリ〜ン!
うんちブリブリ〜ン!
うんちブリブリ〜ン!
うんちブリブリ〜ン!
うんちブリブリ〜ン!

中華式豚便所!
中華式豚便所!
中華式豚便所!

支那なんて言ってないもん!
0234世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:20:04.250
うざいやつの主張はもし仮に正しかったとしても自動的に却下
0235世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:15:16.120
>>233
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!

( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
0236世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:16:45.970
うんこはどうしてこんなに美味しいのですか?
0237世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:17:55.520
>>223
白人は住み着いてないぞ。
国籍はイギリスだったりアメリカだったりするけど、全員、メスティソとかユーラシアンとかオセアニアンとかいうような混血と、大洋州人やアジア人。。
そもそも18世紀・19世紀の欧米の船乗は、白人は少数。将校とか船長航海士の艦橋員だけ本国直送の純白人で、その他はあちこちの寄港地から、かき集め。
0238世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:35:04.070
>>237
混血やから白人やないなんて言い出したら
黒人でもないしモンゴロイドでもオーストラロイドでもないということになるがな
0240世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:54:33.930
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…( ゚д゚ )みるっ、( ゚д゚ )みますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、( ゚д゚ )見ないでッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!( ゚д゚ )ッ!!ウッ、ウンッ、 ゚д゚ )ッッ!!!( ゚д゚ )っ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい ゚д゚ )出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ… ゚д゚ )出るっ、 ゚д゚ )出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!! ゚д゚ )見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、 ゚д゚ )ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ ゚д゚ )ッッ!!! (゚д゚ )見てぇっ ああっ、もう
0242世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:36:16.630
大本営発表「(WTOの判定が)日本食品の安全性を否定したものではない」
0243世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:47:26.790
車の鍵の形をしたキーレス型小型カメラで女性を盗撮した疑い 倉敷市職員の26歳の男を逮捕 岡山
04月12日 11:55

車の鍵の形をしたカメラで女性のスカートの中を盗撮したとして、岡山県倉敷市職員の男が逮捕されました。
岡山県迷惑行為防止条例違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、

倉敷市住宅課の主事、宇野祐太郎容疑者(26)です。

宇野容疑者は11日午後8時すぎ、倉敷市の大型商業施設で商品を見ていた
24歳の女性に後ろから近づき、スカートの中を小型カメラで盗撮した疑いがもたれています。
別の女性から、「盗撮されたかもしれない」と通報を受け、駆けつけた警備員が犯行を目撃して110番しました。

宇野容疑者が使用したカメラはキーレス型小型カメラと呼ばれるもので、車の鍵の形をしています。
宇野容疑者は容疑を認めていて、警察は余罪もあるとみて捜査しています。

https://www.ksb.co.jp/newsweb/index/13137
https://www.ksb.co.jp/images/newsweb/201904/Newsweb115449.jpg
0244世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:22:45.220
【食】刺身は恐ろしくて口にできない! 日本人と違って中国人が抵抗を感じる理由


http://news.searchina.net/id/1677766?page=1
基本的に生食の習慣がない中国では魚の刺身を好んで食べる人は多くはなく、なかには刺身を口にすることすら大きな抵抗を感じるという人もいるほどだ。
中国メディアの今日頭条は8日、刺身を口にすることに中国人が抵抗を感じる理由を考察する記事を掲載した。

中国では近年、日本料理店は「お洒落で高級感がある」として人気が高まっており、刺身を口にしたことのある中国人が徐々に増えているのも事実だ。記事は、刺身は栄養面から言ってもタンパク質が豊富で、
加熱調理によってビタミンやミネラルが失われることもなく、酵素の働きによって効率良く体内に吸収されるとし、「刺身はヘルシーな現代食だ」と主張した。また、中国でも健康志向の人が増えているため、
中華料理とは違って「脂っこくなく、サッパリと食べれる刺身」を好む中国人も徐々に増えつつあると指摘した。

一方、中国では生魚がいくら美味しいとしても、生魚の寄生虫による感染症被害の存在を知っているがゆえに、中国人の概念としては「加熱調理せずに、
食材を生で口に運ぶことは危険と隣り合わせ」と感じ、刺身は恐ろしくて口にすることに抵抗を感じる人が多いと指摘した。

 続けて、現代の日本人が刺身を愛しているのは、日本の風土や文化に育まれた要因があると指摘し、それは、「日本が海に囲まれた島国で新鮮な海産物をいつでも入手しやすいことや、
日本料理では季節の旬を生かした食材を素材の味で楽しむといった文化があるので、魚を生で食べる刺身の文化が浸透したのだ」と主張。
こうした文化が広く浸透しているが故に、日本では寄生虫がいる魚や危険な部位などが常識として知られるようになり、スーパーや飲食店で提供される際にはきちんと処理されて提供されてて、安心して口にすることができると紹介した。

以下ソースで読んで
0245世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:25:55.260
古代中国って生の魚を食ってたような
膾ってそうなんでしょ?
0246世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:35:51.260
>>245
膾の材料には魚だけじゃなくて肉も含まれていたみたいだね。
0247世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:41:16.710
>>243
こんなもの、見つかるかよ
盗撮なんて、発覚してるの、マジで一部だけだな
0248世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 08:39:26.060
豚肉を孔子がいない時に賄賂に贈られた話で
清廉潔白な人物に対してそうやると完全な返還ができないからとあったから
生で食べていたんだろうな
焼くなら少し時間がたってもいいはずだよね
0249世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:06:13.100
>>244
川魚に寄生虫がいるのは常識だろ、中国とか日本とか関係ない
日本でも調子こいてドジョウを生で飲み込んで感染する奴がいる
0250世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:20:00.590
>>245
支那の膾は人肉だよ。
昔のお侍の一部は漢籍に詳しかったので、滅多斬りのこと「膾に斬る」と表現したよ
0251世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:31:24.960
>>248
それって、コロンビアの麻薬売人組織とかメキシコのギャングがバラバラ死体の一部分の手とか耳とか送り付けてきて
「次はお前をこうしてやるぞ」っていう脅しの手口と同じ系統のヤツだよね。
孔子の高弟のの子路は、食われてしまったしね。
0252世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:46:01.030
醢だっけ
彭越もそうだね
羹(スープ)にされたのもいるね
自分の息子を珍味として王に献上した料理人もいたね
0253世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:46:40.480
子路が殺された南子の乱は歴史上でも珍しい
太子が亡命中に自分の子が君主になったから
そいつから君位を奪い取ったやつだからねえ
0254世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:48:12.970
衛って殷を二つに分けた国の一つだけど色々とおかしな国だよ
0255世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:49:44.900
小牛に子供が生まれた時に君主から贈られた鯉はこいこくになったのだろうか
0256世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:09:58.890
中国の古い食習慣は、むしろ周辺諸国に残っている。

例えばタイでは生魚の切り身を柑橘類の果汁で和える「なます」が好んで食されている。
多くの場合淡水魚が使われているので、タイでは「タイ肝吸虫」という肝臓に寄生する
寄生虫の罹患率が非常に高いらしい。

日本でも、明治期ぐらいまでは淡水魚でも気にせずに生で食べていた地方が多かった。
日本列島で淡水魚を生で食べると最も危険なのはタイ肝吸虫と近縁の肝吸虫なのだが、
この寄生虫は広くまんべんなくではなく、あちこちの地方にスポット状に分布している。
肝吸虫の分布地域では強度の黄疸を起こして若死にする人が多かったので、
特定の地方の奇病とみられていた。
0257世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:19:27.110
>>254
商(殷)とか夏の系譜をひく諸国は、文化伝統に基づく「常識」が周系統の諸国と著しく異なっていたようで、
なにかと話が合わなかったり「常識」をあざ笑われていることが多い。

商系統の「宋」の「宋襄の仁」や「守株の故事」、夏系統の「杞」の「杞憂の故事」がその典型。
0258世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:45:29.970
尖閣諸島は日本に近代国家が誕生した1868年から1895年まで日本の領土ではなかったから、新たに日本の領土として編入する場合には官報に公示して国民に知らせる必要がある。
日本政府は1895年1月14日に、尖閣諸島を日本の領土に編入することを閣議決定したが、尖閣諸島が自国の領土になったことを官報に公示せず国民に知らせなかっただけでなく、1952年まで、なんと57年間も国民に公表しなかった。
日本政府が尖閣諸島の自国への編入を官報に公示しなかったのは、日清戦争の最中に閣議決定したこと、すなわち国際社会から、日本が清国から尖閣諸島を奪ったと見られる恐れがあり、その閣議決定は秘密決定にする必要があったからで、
つまり、この秘密決定が 国内外に知られると自国にとって都合が悪かったからにほかならない。
1895年1月14日の閣議決定から1952年までの57年間、一部の政府関係者を除き、ほとんどの日本国民は尖閣諸島が自国の領土だとは知らなかった。
0259世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:50:01.040
外務省国際法課の説明によると「併合した地域は固有の領土には含まれない」とのこと。
日本政府は1910年に朝鮮半島を併合してから1952年のサンフランシスコ講和条約発効によって朝鮮に対する主権が放棄されるまでの42年間、ただの一度も「朝鮮半島は日本固有の領土」とは言わなかった。
沖縄も琉球王国時代の1879年に日本が併合した地域だから日本政府はただの一度も「沖縄は日本固有の領土」と言ったことがない。
沖縄が日本固有の領土でないことは歴史が証明している。
0260世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:50:01.400
外務省国際法課の説明によると「併合した地域は固有の領土には含まれない」とのこと。
日本政府は1910年に朝鮮半島を併合してから1952年のサンフランシスコ講和条約発効によって朝鮮に対する主権が放棄されるまでの42年間、ただの一度も「朝鮮半島は日本固有の領土」とは言わなかった。
沖縄も琉球王国時代の1879年に日本が併合した地域だから日本政府はただの一度も「沖縄は日本固有の領土」と言ったことがない。
沖縄が日本固有の領土でないことは歴史が証明している。
0261世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:51:02.030
>>256
中華料理でも、宋あたりだと、伝統的和食に近い、脂質が少ない料理ものだったらしいね。
中華料理が何もかも油漬けのギトギトになったのは、明以降の話らしい。
高糖質食のまま高脂質食になったから、結果は明らか。
明の皇族には今のアメリカ人レベルの巨デブが続出する。
それより前だと、デブで有名だったのは「外人」だった安禄山ぐらいしかいないのに。
楊貴妃デブ説はわりと有力だが、せいぜい小太りぐらいだったという。

この脂肪摂取量が極端に少ない食文化、日本以外でも東南アジアによく残っている。
ベトナムは文化的に明清の影響が強いところだが、料理のベースは油ものが少なく保守的。
0262世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:53:51.250
大して食道楽しているように見えない平安貴族も糖尿病になるんだから
中華の皇族や高官、富豪はどれだけ糖尿病に悩まされたのやら
0263世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:15:09.130
>>262
奈良平安の貴族や皇族の食事ってのは、聖性を帯びた中央の貴族や皇族が
服属儀礼として地方から献上された食品を食するっていう一種の神事の性格があった。

今でも仏前に供えるご飯を高く盛るが、あれは神にささげる「神饌」の風習の流れ。
だから、中央の貴族や皇族に捧げる飯も高盛飯だった。
つまり、高位の貴族は大きな椀に高々と盛られた飯を完食しなければならなかった。

藤原道長なんかは、もろにそれで体を壊して糖尿病になったクチだね。
0264世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:32:10.100
糖尿病の別名が金持ち病だからねえ
0265世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:50:55.190
<日本政府が「沖縄は日本固有の領土」と言えない理由>

沖縄が琉球王国という独立国家だった1854年に、琉球とアメリカの間で「琉米修好条約」を結び、1855年には琉球とフランスの間で「琉仏修好条約」を締結した。
そして、1859年には琉球とオランダの間で「琉蘭修好条約」も締結しているが、この3条約が国際法上、どのような意義があるかということを2006年12月に鈴木宗男議員が質問主意書を出して、当時の安倍晋三内閣総理大臣に質問したところ、
安倍総理大臣は「ご指摘の条約は日本国が結んだ国際条約ではないので、確定的なことは申し上げられません」と答弁している。
以上のように安倍総理大臣は、沖縄の前身である琉球王国が日本の領土ではなかったことを認めている。
だから日本政府は「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。
0266世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:22:17.660
俺も刺身は恐ろしくて口にできない
意識飛んで崩れ落ちる可能性大なんだ
0267世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:23:35.290
>>264
オレビンボー人やけど糖尿や
0268世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:46:05.980
この頃は安くて質の悪い食い物を大量に食って肥満や糖尿になる中高年も多い
0270世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:49:20.750
オレは質の悪いもん食うてはないんやけどな
穀物が大好物で飯やパンや麺をバクバク食うのがあかんねん
0271世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:51:10.400
>>262
そりゃ糖尿病になりやすい体質は遺伝するからな。
近いランクのお公家さんどうしの婚姻が多い、上に行くほど数が少ない、で血縁は濃いから。
0272世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:53:58.060
鶏むね肉やささみがダイエットにいいっていうけど、生前のブロイラーを見てたらとてもそう思えない
まあマツコ・デラックスからでも、脂肪分の極度に少ない肉の部位は、よく探せば切り出せるというようなことなんだろうけど
でもなんだかなあ
0273世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:00:11.670
>>271 代が下った徳川将軍みたいに、いわゆる貴族形質の細くて華奢な頭蓋骨にお肉がむちむちとついたらどんな外見だったんだろうな
巨大化した顔面の中心部にちんまりと目鼻口が縦に並んだような感じ?
日本以外の国でもこういう貴族形質ってあったのかな。栄養がいい上流階級は背が高いということはあったみたいだけど、
それに加えて食べ物の硬さや性選択や近親婚やなんやで、その時代からすると「未来人」と言えるような形質化してたとか
0274世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:03:11.510
>>270
低タンパク低ビタミン低ミネラルはあかんで
穀物でも玄米とか雑穀とか喰わんと
粉もんとか早死に一直線や
0275世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:03:57.610
いわゆる「ハプスブルクのあご」というのは長続きせず、洗練どころか野獣みたいなガイジに至って血脈が絶えたけど
あるいはヨーロッパの王侯貴族だと狩りをしたり尚武の気風があるから、柔弱なのは世継ぎとして子孫を残せなかったのかな
0276世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:05:03.520
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…チンポ出るっ、チンポ出ますうっ!!
ビッ、マラッ、マラマラマラァァァーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
マラッ!マラァアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!チッ、チンッ、チンポォォォッッ!!!
しこしこココッッ!!マラマラマラ、マラマラマラァァッッ!!!
おおっ!チンポ!!チッ、チン、チンポッッ!!!チンポ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
チンポッ!チンッマポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポッポポ・・・・・・・・・・
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいチンポヘリ出してるゥゥッ!
マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラァァァァァァァッァァ!!!マラマララァァッッ!!!
あ…チンポ出るっ、チンポ出ますうっ!!
マッ、マラッ、マラマラァァァーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
マラッ、マラマラァァァーーーーーーッッッ…ブシャッ!
マラァァァァァァァァァァァァァァァッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!チッ、チンッ、チンポォォォッッ!!!
マラマラッッ!!マラッッ、マラマラィッッ!!!
おおっ!チンポッ!!チッ、チンッ、チンポッッ!!!チンポ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
マラッ!マラッ!マラマラァァァァッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいチンポ出してるゥゥッ!
まららららららららぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっ!!!!ブラブラブラァァァッッ!!!
ぁあ…ちんぽ出るっ、チンポ出ますうっ!!
マッ、マラッマラマrクァァァァーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
マラッ!マラアーーーーーーッッッ…マラッ!
マララララララアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!チッ、チッ、チンポォォォッッ!
0277世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:10:30.540
>>275
近親婚の代名詞といえばハプスブルク家。
しかし近親婚の影響で断絶したのはエスパーニャ・アブスブルゴ家で1700年にカルロス2世の崩御によって断絶。
スペイン継承戦争が勃発し、最終的にブルボン家のアンジュー公フィリップ(フェリペ5世)がスペイン王に即位、幾度かの革命と王政復古を経て今に至る。
一方、オーストリアの近親婚はスペインよりマシだったが、カール6世が男子に恵まれずマリア・テレジアが後継者となり、ハプスブルク家を相続するがオーストリア継承戦争が勃発。
最終的にマリア・テレジアのハプスブルク家相続と夫フランツ・シュテファンの皇帝即位が認められ、彼女の子孫がハプスブルク家として現代まで続いている。
0278世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:20:00.060
>>250
なぜ差別語を使うんですか?
支那は日本の軍国主義時代に使っていた名称であり、戦犯旗と同じでここでは使用を禁じます。ネトウヨは 別のスレで支那を使ってね。
0279世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:25:25.780
>>276
なんだお?
   ∧_∧::
   (´・ω・`)::
  /⌒  ⌒)::
 / へ__/ /::
(_\\ミ)/::
 | `-イ::
  /y  )::
// /::
/ /::
    (*´д`)   シコシコシコシコ
    _(ヽηノ_
      ヽ ヽ

      (*゚д゚*) !
    _(ヽっノ_
       ヽ ヽ

     (*゚д゚*)っ
      (彡ηr しこしこしこ・・・・・
.       i_ノ┘

    ⊂(*゚д゚*)
.     ヽ ηミ)
     (⌒) |しこしこしこ・・・・・
        三 `J
ぴゅっつぴゅっつピッピピュッんはぁぁぁぁぁせ、精子ィィィィぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ドピュっ!!!!!!
射精ーーーーーーーーーつっっ!!!
0280世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:26:59.230
>>278
電車とか好き?
0281世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:30:01.370
改めてここでは支那という名称を禁止します。 以下を強く肝に銘じてください。
支那そば→中国そば 東シナ海→中国海
英語で「チャイナ」も支那と同じ差別語なので同じく禁止します。
チャイナレストラン→中国レストラン チャイナ→中国
欧米人はチャイナを使ってますが彼らはいいです。戦争犯罪国家じゃないから。

支那は日本の軍国主義時代に使っていた名称であり、戦犯旗と同じでここでは使用を禁じます。ネトウヨは 別のスレで支那を使ってね。

ここでは以下の呼称も禁止します
1オリエントとオリエンタル
これは東洋系の売春婦を意味したり、白人男性が性的に搾取できる東洋女性をイメージする言葉で アメリカでは一部の州で使用が禁止されてます。
2チャイナ
これは欧米の人たちだけが使える言葉です。日本人は使ってはいけません。支那(シナ)と同じ差別用語由来です、中国に由来することは中国と直してください 。

ネトウヨはここに来ないでください。食べ物と酒は別のスレがあるのでそこでやってください。

良心のある正しい人は中国を使ってください。 支那という呼称はアジアの人々に日本の軍国主義を思い起こさせます。
0282世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:31:16.740
>>281は電車とか好きそう
0283世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:39:49.270
>>281を中華式豚便所に放り込んで
みんなでうんちブリブリ〜ン!

うんちブリブリ〜ン!
うんちブリブリ〜ン!
うんちブリブリ〜ン!
うんちブリブリ〜ン!
うんちブリブリ〜ン!

中華式豚便所!
中華式豚便所!
中華式豚便所!

支那なんて言ってないもん!
0284世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:02:48.320
>>281
阿片戦争やアロー戦争を起こした英国やフランスは戦争犯罪国家じゃないの?
清朝を日清戦争の後の賠償金の借款で借金漬けにしたフランス、ドイツ、ロシアは戦争犯罪国家じゃないの?
0285世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:40:01.020
>>283
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!

( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
0287世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:01:30.470
>>278
人喰土人として蔑んでるから。
殷周の時分から羌姜は人にあらず羊也と捕らえて喰らう、何先年経った21世紀の今でも、ウイグルやチベットは人に非ずと捕らえて喰らう。
0288世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:25:40.710
改めてここでは支那という名称を禁止します。
良心のある日本人は支那という差別用語を使わないと認めました。
今ではテレビや本で支那を使う人はいません。
そして従軍慰安婦も彼らは認めました。南京大虐殺もそうです。日中戦争で中国人の2000万人が日本人に殺されました。
日本の軍国主義がそうさせたからです。だから毛沢東主席は軍国主義に日本がこれからならなければ良いとして戦争の賠償をしませんでした。だけど最近の日本はまた軍国主義になってますね。

1中国と呼ぶ良心のある人は台湾は中国であると認めています
2新疆ウイグル自治区やチベット自治区ももちろん中国です。アメリカの内政干渉には呆れてしまいます
3東中国海も中国の海ですここは勝手に航海していい場所ではありません
4南沙諸島や尖閣諸島も中国です
5沖縄も中国ですが日本が奪いました潜在的に中国の領土です
6南中国海もその名の通り中国の領海です自由に航海できる場ではありません
7西沙諸島も南沙諸島もひとつの中国です

あちこちで支那呼称をあえて使おうとするネトウヨは以上の中国の領土を認めず平和な中国を再び侵略しようとする軍国主義勢力です。
我々はこれらのウヨクの活動を断固として阻止します。そのために世界史板では正当な呼称の統制を行いたい支那を使う右翼勢力はこのスレおよび他のスレへの書き込みをしないでください。
以上に同意した良心のある人だけ書き込むのが許されます。
0290世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:29:21.500
はえ〜近所の支那そば屋のおばちゃんは軍国主義者やったんか
0291世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:30:50.230
前近代に外国と国際条約を結んだことがある藩はない。
前近代の琉球は藩ではなく日本の統治権が及ばない独立国だったので外交権を持っていた。
だから琉球はアメリカ、フランス、オランダと単独で国際条約を結ぶことができた。
また、琉球は清国の福州市に大使館を置いていた。
外国に大使館を置いていたのも琉球だけである。
琉球が日本の統治権が及ばない独立国だったことは外交権を行使して諸外国と国際条約を結んだことや外国に大使館を置いていたことなどからも証明されている。
よってその琉球を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
0292世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:35:25.370
支那って書けば自動的に保守してくれる便利なガイジやなあ
0293世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:36:47.130
支那は東トルキスタン、チベット、越、満洲、モンゴルから手を引け。支那の固有領土は中原だけだろ
0294世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:41:53.930
育ちすぎてアクが抜けない筍は、
塩漬けにして「自家製シナチク」を作ればいい。

そういえば、魯迅の小説「孔乙己」でも、
主人公が塩タケノコ(たぶんシナチク)と、ウイキョウ風味の空豆で一杯やるシーンが有ったな
0295世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:45:50.580
内閣府内閣官房の領土・主権対策企画調整室に「沖縄はいつから日本の領土になったのか?」と質問したところ、「1879年から」と回答した。
さらに、「琉球は日本の領土ではなかったということか?」と質問したところ、「その通りです」と回答。
これまで日本の右翼が「1609年の薩摩侵攻以降、琉球は日本の領土」と主張していたが、日本政府が「琉球は日本の領土ではなかった」と認めたことで、右翼の主張は嘘であると判明した。

琉球最後の国王である尚泰王(第19代琉球国王)の拉致を指示したのは明治政府の中枢、伊藤博文である。
琉球史に詳しい琉球大学、沖縄国際大学、沖縄大学、沖縄県立芸術大学、沖縄キリスト教学院大学、名桜大学の歴史学者たちは皆、この歴史的事実を知っている。
0296世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:49:01.510
>>293
中原だけにするなら越だけじゃなく巴蜀と河西からも手を引かせなければな
0297世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:51:50.500
>>295を中華式豚便所に放り込んで
みんなでうんちブリブリ〜ン!

うんちブリブリ〜ン!
うんちブリブリ〜ン!
うんちブリブリ〜ン!
うんちブリブリ〜ン!
うんちブリブリ〜ン!

中華式豚便所!
中華式豚便所!
中華式豚便所!

支那なんて言ってないもん!
0299世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:31:29.790
>>297
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!

( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!
0300世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:34:15.080
>>298
チベット人は古典的な意味での広義の羌の一部の子孫だが、羌族が即ちチベット人という訳ではない
四川盆地は漢系だが中原とは異なっていた巴蜀が「蛮」や「羌」の諸民族に囲まれて居住していた
チンギス・ハン以前のモンゴル系民族をモンゴルと総称するのも違うな
モンゴルに先んじて大帝国となった契丹を後発のモンゴルの名で呼ぶのは違和感しかない
0301世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:35:29.960
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…( ゚д゚ )みるっ、( ゚д゚ )みますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、( ゚д゚ )見ないでッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!( ゚д゚ )ッ!!ウッ、ウンッ、 ゚д゚ )ッッ!!!( ゚д゚ )っ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい ゚д゚ )出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ… ゚д゚ )出るっ、 ゚д゚ )出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!! ゚д゚ )見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、 ゚д゚ )ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ ゚д゚ )ッッ!!! (゚д゚ )見てぇっ ああっ、もう
0303世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:41:23.190
四川省は明の末期に殺人鬼の張献忠にのっとられ、
大虐殺の嵐が吹き荒れた。

大虐殺にまつわる逸話としては、以下のものがある。

ある時、虫の居所が悪かった張献忠は、部下に命じて自分の息子や妻妾たちを皆殺しにした。翌日その事を忘れて、息子や妻妾たちを呼び出そうとしたのだが、現れるはずも無い。自身の行いを思い出した彼は、「何故止めなかった!」と部下を皆殺しにした。

友達を招き、宴会を開いて歓待した。しかし、友人が帰路についたあとで、刺客を放って殺させた。そして持ってこさせた首を長持ちに入れて持ち運び、暇な時には、集めた友人たちの首を並べてママゴト宴会を楽しんだ。

役人を集め、その前に犬を連れ出すと、犬が臭いを嗅いだ者を殺した。これを「天殺」と呼んだ。

僧侶には銀10両、小坊主には6両お布施を出すとの触れを発した。それを信じて集まった数万人の僧侶と小坊主を10人ごとに縄で縛り、皆殺しにした。

科挙を行うとの触れを発し、集まってきた知識人のうちで身長120cm以上の者を殺した。数万人の学生のうち、助かったのは子供2人のみだった。

女性を殺すと、纏足された足のみを切断して集め、山のように積み上げた。しかしその頂上にできるような、いい足が見当たらない。愛妾が自身の足を冗談で見せたところ、すぐさま彼女の足を切断し、頂上に乗せて完成させ、悦に入った。

人体のツボの位置を示した人体模型を手に入れ、それを白い紙で覆ってツボの位置が見えないようにした。その上で医師たちを集め、「この人形のこのツボを示せ!」と命じた。少しでも間違えた者は、容赦なく殺した。

四肢の切断を「匏奴」(ほうど)、人体を背骨の位置で縦割りに切り離すのを「辺地」、赤子を投げ上げ、槍で貫くのを「雪鰍」(せっしゅう)または「貫戯」(かんぎ)と呼んだ。

生きた人間の生皮を剥ぎ、1日近くの間苦しめて殺した。もし皮剥ぎの最中や執行直後に死んだ場合、あるいは剥がした皮に少しでも肉片が付着していた場合は、執行人が不手際の咎で皮剥ぎに処された。

民間に伝わったところによれば、張献忠は虐殺後、成都の中心に「七殺碑」と呼ばれる石碑を建立したとされる。

天生万物以養人
人無一物以報天
殺殺殺殺殺殺殺
0305世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:00:55.330
琉球王国は独立国だったので自ら主権を持ち、日本とは違う独自の外交権を行使できた。
その証拠に1854年に琉球はアメリカと琉米修好条約を結んでいるし、1855年にも琉球はフランスと琉仏修好条約を結んでいる。
また、1859年に琉球はオランダとも琉蘭修好条約を締結している。
琉米修好条約、琉仏修好条約、琉蘭修好条約の3条約の原本はそれぞれ存在するし、1855年にはアメリカ議会において琉米修好条約は批准されている。
のちに第14代大統領のフランクリン・ピアースによって、この琉米修好条約は米国民にも公布されている。
2006年12月の衆議院予算委員会において鈴木宗男議員が安倍晋三首相に対し「この3条約は国際法上いかなる意義があるか?」と質問したところ、安倍首相は「ご指摘の条約は我が国は当事国ではない」と発言している。
1850年代に琉球と欧米諸国が結んだ国際条約に関して、日本政府の安倍首相が「我が国は当事国ではない」と回答しているのだから、当時の琉球に日本の統治権(主権)が及んでいなかったのは明白である。
したがって、その琉球を前身とする現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
0308世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:50:40.040
>>250
人肉の場合がなかったとは言い切れない、という話であって、膾が「全て」人肉だったわけもなく
馬鹿はこれだから度し難い
0310世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:38:49.090
北宋の末期、女真族の侵入で飢饉に陥った人々は官民問わず人肉を食べ始めた。
范温は義軍を組織して戦ったものの破れ、舟で臨安に逃れた。彼に付き従う兵士達は
人肉の乾し肉を携帯していた。彼らはそれを両脚羊(二本足の羊)と隠語で呼び、
そのうちで若い女の肉は「不羨羊」(羊より美味い)、子供の肉は「和骨爛」
(煮れば骨まで食べられる)と呼ばれた。

元王朝の末期、各地で叛乱が勃発し、食糧難に陥った官軍は人肉食に走った。
最上品は子供の肉、次に女。男の肉は最下層だった。
料理法は様々にあり、大瓶に放り込んで炙り焼きにしたり、網で焼いたり、
さらに趣向を凝らして熱湯をかけてから竹箒で皮をこそげ落とし、肉を切り取って
油炒めにして食べたりなどもした。
特に男の両腿と女の乳房は「想肉」(懐かしの肉)と呼ばれて珍重されていた。
あまりの旨さにまた食べたくなるからである。
0311世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:41:50.440
支那川の支那料理屋で支那そばを支那竹増しで食べたら支那支那だ支那
0312世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:43:28.000
>>308
むしろ、漢籍で、人肉以外での膾や醢の話が出てくる場面が皆無なんだけれど。
羹だとよく出てくるんだよね、牛、羊、鴨、狗等々を煮て食べる話が。。
0315世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:48:49.110
ふーん。煮て食べるのは珍しいんだあ。蘇東坡すごいよね
0320世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:31:31.790
鯉の洗いは美味しいね
どっちかと言えば鯉こくが好きだけど

淡水魚はウナギや渓流魚以外は本当に消費されないみたいね
ドジョウ鍋もいいな
0321世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:38:46.230
>>320
鯉の意外な珍味に、咽頭歯を動かす筋肉の刺身ってのがある。

コリコリしていて酢味噌で食べると美味。
0322世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:43:40.290
そもそも鯉以外の淡水魚って目方のランキングには入るの難しそうだな
それに養殖ふくめて鮎とか鱒とかはそれなりに食用魚になってるだろ
0323世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:49:22.810
>>322
単位面積当たりのバイオマス生産量で計算すると、淡水食用魚ではアユがトップに入るらしい。

動物質を食べているんじゃなくて、ほぼ完全に藻類に依存している食物連鎖で下位の魚だから。
0324世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:51:45.990
サケマス類とかアユとかウナギみたいに海に下る生活史サイクルが全くない純淡水魚で
ダントツにうまいとされているのが琵琶湖水系固有種のコイ科のホンモロコなんだが、
最近は本来の分布域ではない山梨県なんかで大々的に養殖されているみたいだ。
0325世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 02:28:40.450
中国の稲作地帯だと、ソウギョやハクレンを養殖して食うんだけどなー。
ソウギョなんかは文字通り陸上の草を食うので、養殖というより内水面「牧畜」といってもいい。
水田耕作と生活排水で富栄養化させた水に発生する植物プランクトンを食うハクレンの養殖も、
これまた一種の「牧畜」なのかもしれない。

ないわけじゃないけど、こういう水田に付随する淡水魚養殖が著しく貧弱なのも、日本の稲作の特異性だよね。
せいぜい鯉と鮒ぐらい。それも決して盛んじゃない。
0326世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 02:41:15.960
>>303
こんなことをやっても誰一人兵を挙げないのは
東アジアに「去勢と服従の思想」があるからだね
北朝鮮や中共みたいなデタラメ国家が成立するわけだわ
本当に東アジア人に生まれるのは罰ゲームとはよく
言ったものだな
0328世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:26:37.650
四大家魚が日本で根付かなかったのは、海水魚が手に入りやすい環境と、淡水魚があまり好まれないこともあるんだろうね。
草魚やハクレンの繁殖は長い距離の河川が必要で、利根川系水域でのみの確認だし。
されど地方河川でも個体がいるけど、あれは放流の個体なんかな。
0329世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:00:50.520
沖縄人が日本国籍を取得したのは1899年のことで、それより前の沖縄人は法的に日本人ではなかった。
残念でした。
0330世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:05:45.820
>>329
1899年に日本国籍取得して今は日本国民だろ
日本国民の古来より領有する沖縄は日本固有の領土
バカは黙ってれば?
お前ひょっとして幕政時代の江戸や長州の領民が日本政府()に国籍保証されてて市役所で住民票とったりしてたとでも思ってるウルトラcレベルの阿呆?
新政府軍に武力併合された奥州列藩は日本固有の領土ではないとでも言うつもりか?
0331世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:10:30.880
領土とは国家の統治権が及ぶ区域という意味。
固有とは本来持っていることという意味だから民族云々はまったく関係ない。
沖縄はもともと琉球王国が統治していた区域だから日本固有の領土ではない。
バカは黙れ。
0332世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:30:36.560
沖縄が日本固有の領土でないことが証明されて朝鮮顔のネトウヨ日本土人が悔しそう(大爆笑)!!!
ガッハッハ!!!!!!
笑えるwww笑えるwww笑えるwww
日本の明治政府が軍隊を動員して沖縄の前身である琉球王国を武力併合したのは歴史的事実だから、その琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えないよな(大笑い)!!!
日本政府のバカ連中、涙目wwwwww
ガッハッハwwwwwww
腹いてえwwwwww
日本政府のバカちんどもへ

沖縄が日本固有の領土でないことを証明してくれてありがとう(大笑い)!!!!!
0333世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:31:30.070
ああ、もうダメ。
あ、ウンチ出る、ウンチ出ます。
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュ。
いや。見ないで、お願い。
ブジュ。ジャアー、ブシャ。
ブババババババ。
んは。ウ、ウン、ウンコ。
ムリムリ。ブチュブチュ、ミチミチミチ。
おお。ウンコ。ウ、ウン、ウンコ。ウンコ見て。 ああ、もう
ダメ。はう。
ブリ。ブボ。ブリブリブリ。
いや。あたし、こんなにいっぱいウンチ出してる。
ぶびびびびびびび。ボトボトボト。
あ、ウンチ出る、ウンチ出ます。
ビ、ブリュ、ブリュブリュブリュ。
いや。見ないで、お願い。
ブジュ。ジャアアアア、ブシャ。
ブババババババ。
んは。ウ、ウン、ウンコ。
ムリムリ。ブチュブチュ、ミチミチミチ。
おお。ウンコ。ウッ、ウンッ、ウンコ。ウンコ見て ああ、もう
ダメ。はう。
ブリ。ブボ。ブリブリブリ。
いや。あたし、こんなにいっぱいウンチ出してる。ぶびびびびびびび。ボトボトボト。
あ、ウンチ出る、ウンチ出ます。ビ、ブリュ、ブリュブリュブリュ。
いや。見ないで、お願い。ブジュ。ジャアアアア、ブシャ。
ブババババババ。んは。ウ、ウン、ウンコ。
0334世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:44:23.730
>>320
鮒、おいしいよ。
泉北ニュータウンら辺の池、ほとんどに漁業権が設定してあるよ。やってることは河内鮒の養殖だけれど。餌もやらず放置なのに養殖。
ツテがあるか、ちょっと敷居の高い淡水魚専門店に行くかしないと、買えないけれど。
0335世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:06:55.980
>>325
日本の場合、「受動的養殖」だった色合いが強い。

フナやコイ、ナマズ、ドジョウといった日本で昔から盛んに食用にされていた低湿地型の淡水魚の多くは
「一時的水域繁殖性」といって、河川や湖沼の増水した時期にだけ水をかぶる水域に侵入して産卵する性質がある。
そういう水域は水をかぶった直後にミジンコ類が大発生するので、仔稚魚の育成環境として非常に優れている。

水田は人工的な「一時的水域」であると同時に人工的に施肥が行われているのでミジンコ類の餌となる微生物も多い。
そのため、天然の「一時的水域」よりもさらに仔稚魚の餌が豊富な「一時的水域」になっている。
かつての日本では、稲刈りに際して水田地帯や水路から水落としをして、水田で増殖成長した魚類を一斉に漁獲して
食用とする習慣があった。
0336世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:21:06.210
>>325
中国の稲作地帯における淡水魚養殖は、実は水田よりも養蚕との結びつきが強い。
中国では古くから穀作農業と養蚕が組み合わされていて、
穀物と絹布のセットが主たる租税となってきたことを思い出していただきたい。

また、「四大家魚」と呼ばれる伝統的な養殖対象種、
ソウギョ、ハクレン、コクレン、アオウオの4種は、大陸大河川型の特異な繁殖行動をとっている。
つまり、産卵期になると大陸型の大河川を下流域や周辺の湖沼から遡上し、中流域でカエルの卵のような大型卵を産む。
産卵後、卵は大陸型のゆったりとした大河を流れ下り、下流域に達したところで孵化する。
孵化した仔稚魚は大河周囲の湖沼に移動するので、その移動経路で捕獲し、養殖池に放す。

養殖池は養蚕の副産物の蚕糞で施肥されていて、また桑畑の雑草が逐次投入される。
池に放された稚魚のうち、ソウギョは投入される桑畑の雑草を食って育ち、
ハクレンは蚕糞を肥料に増殖した植物プランクトンを、コクレンはミジンコなどの動物プランクトンを食って育つ。
アオウオは池の底に沈殿した有機物を食って増えるタニシを食って育つと同時に、蚕の蛹も餌として与えられる。

最後に、池の底に溜まっていく有機質の堆積物は桑畑の肥料としてリサイクルされる。
0337世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:22:40.810
そういう養殖を石毛氏の著作で「水田漁業」と名付けられていて東南アジアとかにも存在すると書かれていたが詳しい本か資料はないだろうか、興味がある
0338世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:23:47.260
>>334
佐賀県や長崎県の有明海沿いの古くからの干拓地では鮒が非常によく繁殖しているんだが、
これがとてもおいしい。

地元の農家の間では、稲刈りで水落としした後は鮒の刺身で大宴会になる。
0341世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:34:30.590
>>330
コイツはいわゆる自分の思ってることの逆の主張をして叩かせるタイプだと思うよ
ようは琉球民族主義者=バカという印象を与えたいネトウヨ

で琉球つながりだけど琉球の王室料理は和食そのもので実際に料理人を薩摩に修行させてたらしい
異国の料理である和食を日常的に食すことで王権を誇示していたのだろう
http://okinawa-rekishi.cocolog-nifty.com/tora/2012/03/post-df89.html
0342世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:35:21.890
>>340
さらに、さっきの博士論文著者で著者検索すると、これだけの論文が引っかかってくる。
https://scholar.google.co.jp/scholar?as_q=&;as_epq=&as_oq=&as_eq=&as_occt=any&as_sauthors=%E8%88%9F%E5%B0%BE%E4%BF%8A%E7%AF%84&as_publication=&as_ylo=&as_yhi=&hl=ja&as_sdt=0%2C5
0344世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:38:48.370
>>341
多分、このスレに盛んに書き込みをしている「中華ナショナリスト」っぽい書き込みも、
それへのアンチを装った揶揄書き込みも、琉球関連の書き込みと同一人物だと思う。

「中の人」は、いわゆる「ネトウヨ」だろうね。
0345世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:40:47.280
>>343
水田利用魚類の生態学的研究が進んできたのって、たぶんここ20年ぐらいだと思う。
0346世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:42:44.110
>>345
日本人といえば稲作なのに不思議ですね
都会人の研究者にはあまり視界に入らなかったのでしょうか
0347世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:53:18.090
>>346
多分、「枝葉」とみなして切り捨てたんじゃないかな。
生態学者の間でも、魚の繁殖しているのは水中、という意識が強くて実は陸の生態系に依存している
という意識が希薄だった。

同様に、プラスチック製品の普及前は水田生産物として稲わら、というのが非常に重要で、
農業の再生産に必要な道具の素材として不可欠だった時代が長かったんだけど、それも
案外研究が遅れている。

穀物そのものにしても、稲作と補完関係にあった雑穀栽培の歴史的意義の研究が遅れている。
弥生時代の開始にしても、稲が入ってきた事件というより、稲・粟・黍の三点セットが
入ってきた事件とみなす方が正確。
0350世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:12:30.490
>>337
2年ほど前に石毛先生と同席させていただいた
東アジアの酒造り技術について熱く語られていた
半固体醸造、面白かったです
0351世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:13:12.750
>>336
養蚕は羊毛用の牧畜みたいなもので、土地資源が少なくとも直接には食糧生産しないからねえ。
農家としてはそこに一工夫が必要で、それができれば食卓は確実に豊かになる。

蚕に限らず、昆虫(の幼虫)は生態系の中では極めて有力な「草食動物」なので、
偶蹄目哺乳類の牧畜とよく似た形で、動物性蛋白化(アミノ酸スコアの向上)にしても排泄物利用にしても、フル活用することができるよな。
蚕蛹と蚕糞を池に投入して魚に喰わせるというのは、確かに高度な農法。
ソウギョの糞は日本では未だにゴミだが、メキシコのチナンパ農法じゃないけど、
魚の糞の沈泥なんて、耕土に盛ってくれば最強の肥料になる。

しかし、照葉樹林文化ガー、日本の稲作文化ガーとホルホルいう奴が未だに多いけれど、
日本の(周辺含む)水田稲作系の文化って、中国南部や東南アジアの文化体系のごく一部を借りてきただけの
貧弱なものだよね。
大陸に近い九州などでは若干伝わってるみたいだけど、東日本内陸部の稲作農法の全体としての文化的単純さ・貧困さは異常。
養蚕をやっても、蛹を食うことぐらいしか知らない。それも料理じゃなくておやつ扱いで。
かつて、東日本内陸の若い女性でむちむちなのは、蚕蛹をつまみ食いできる製糸所の女工さんだけだったそうだけど、
これは明らかに、食糧生産文化全体の貧困さを示す。
0352世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:15:00.630
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ナウシカ出るっ、ナウシカ放送しますうっ!!
ミトッ、ユパ様ッ、アスベルーーーーーーッッッ!!! チコの実長靴いっぱい食べてるーーーー!!!
いやああああっっっ!!発砲と同時にっ、エンジン全開っ、テェェェェェェッ!!!
テッ、テト、ガンシップッ、メーヴェ、いやああああっ、テトこんなにたくさん私の指噛んでるーーーーーっ!
ラッ、ランララッ、ランランランンンンンンッ!父上っ、ババ様っ、トルメキア軍!!!
なっ、なぎ払えっ!!!いやああああっっっ、巨神兵こんなにいっぱい王蟲なぎ払ってるぅぅぅぅ!!!
マッ、マンセッ、クシャナ殿下マンセーーーーーーーッ!!!!もうだめっ、王蟲止まらないっ!!!
ひっ、姫姉様っ、いやあああああ、姫姉様死んじゃったーーーーーーっ!!!!!!ランララー!!!
王蟲っ、触手っ、青き衣っ!!!金色の野ーーーーーーッ!!!!ふっ、古き言い伝えは真であったーーーーっ!!!
いやぁぁっ!日テレ、こんなにいっぱいナウシカ放送してるゥゥッ! なっ、なんどめだ、ナウシカーーーーッ!!!
0354世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:20:20.920
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…日本出るっ、日本出ますうっ!!
パッ、パァッ、パスポォォォトォォォォッッッ!!!
いやああああっっっ!!顔写真見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブッ、ブサッ、ブサイクッ、ブサイクなのぉっっ!
フラッシュ加減のせいでマリファナ打った人みたい!!!!
んはああーーーーっっっ!!!えっ、X、X線!!!
ピーーーーッ!ピーーーッ!ピーーーッ!!!
おおっ!光った!!鳴っちゃった!!引っかかった!!金属ついて無いか見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ピーーッ!ピーーッ!ピピピピーーー!!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい金属つけてるゥゥッ!
ピピピピピピぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!ピーーーッ!ピピピーッ!!!
ぁあ…飛行機飛ぶっ、飛行機飛びますうっ!!
ゴォッ、ゴゴゴォッ。ゴォォォォォォォォーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!浮かないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
こう、高所、高所恐怖症なのぉぉぉぉっっっっ!
ゴゴゴゴゴゴゴォォォォッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!う、うい、浮いてるぅぅぅっ!!!
街が、今さっきまで居た街が小さいぃぃぃっっっ!!!
おおっ!雲っ!!くっ、くっ、雲ッッ!!!雲見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
パシャッ!!パシャッ!パシャパシャァッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい写真撮ってるゥゥッ!
パシャパシャパシャ!!!!パシャァァァァァッッ!!!
ぁあ…フラッシュ焚くっ、フラッシュ焚きますうっ!!
ピカッ!パシャァァァァーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!あんまり光らないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
てっ、添乗員が注意しに来るっっっっ!あぁぁぁぁっ!!英語分からないっっっ!
「Excuse me」
んはああーーーーっっっ!!!I'm sorry!Ican't speak English!!
0355世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:20:49.630
六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官 献血村 愛死
社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
0356世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:25:05.850
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!

ウンコがしたくなりコンビニに行ったんだ
で、便器に座ってふと横を見たら
「トイレットペーパー以外の物は詰まりの原因になりますので流さないでください」
と書いてあった
だから俺はウンコは便器の横でして、尻を拭いたペーパーだけを流してしまった

ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!

そしたら店員が来て、大きなピンセットみたいな物でウンコを一粒一粒拾いながら
「おまえわざとか?」と言ってきた

おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!

俺は悪くないのにイヤミ言われてアタッマきた
0357世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:30:40.380
世の中には天皇は象徴か元首か、という二者択一の論争があるが、その前に日本国憲法学ではこの二つの言葉、特殊な用法がある。

「象徴」が最初に使われたのは、英国のウェストミンスター憲章で、もちろん「象徴」は積極的肯定的な意味。自国の歴史を体現する象徴、という意味。
ただ、日本国憲法学では「象徴にすぎない」などと天皇を貶める意味が圧倒的多数派。同じ言葉でも、意味が違ってくるので恐ろしい。

「元首」にしても、普通の国ではとりたてて強い意味はない。国家の統一を象徴し、外国に対して国家を代表する、ぐらいの意味しかない。
ところが、日本国憲法学では「戦前の天皇制を思い出させる」「天皇を元首などというのは避けたほうが良い」などと言われる。ついでに日本国憲法学の通説では、「日本の国家元首は内閣総理大臣」。

そんな理屈、日本国を一歩でも出れば通じませんが。それにしてもすごい言説。
0360世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:36:54.000
>>257
騙し討ちで勝つとまずいし義を重んじないことになる
それにどうせ楚には勝てない
0361世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:44:28.530
実権が全く無い国家元首なんかいっぱいあるやん
ドイツ連邦大統領とか
0363世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:45:00.700
貶めるじゃなくて制限だろ
無制限権力が付与されていた帝国憲法に対して日本憲法における天皇権力の無力化の根拠が天皇の象徴化
0365世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:45:30.050
>>351
韓国人、サナギ食べてるよ。あいつら知能が魚並みだからそれでもいいのか?
どんぐり食うから縄文人レベルかと思ってたら……
0367世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:00:00.470
あんこが入っていたり、入っていなかったり、あんこに包まれていたりする糯米を使用した練り・搗き食品の総称を「餅」
一口大に握ったご飯の上に魚類の切れを乗せたり、それを海苔で巻いたり、はたまた魚類の切れをご飯と乗りで包み巻きしたものの総称を「寿司」と便宜上呼ぶ

国家元首なんてのは餅や寿司程度の言葉でしかない
その寿司が握り寿司か巻き寿司か押し寿司かなんて好きに議論すればいいが、カリフォルニアロールだって寿司は寿司だ
寿司以外を出す寿司屋は多くても、寿司の無い寿司屋なんて無い(自称を除く)
0368世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:28:15.050
>>350
それはよかったですね。
私も80年代の高校生時代に石毛先生の著作で「半固体醸造」の話を読んで、感銘したクチ。
最近は石毛先生、日本経済新聞の「私の履歴書」の欄に自伝を連載しておられた。

実は、「半固体醸造」のベースとなる「餅麹」の研究で、1990年代以降非常に面白い展開が起きている。
石毛先生の現役時代、餅麹はケカビなどの接合菌類のカビで糖化を行っているとされていた。
今でもその当時の知識で餅麹をケカビによって糖化を行う麹として議論している人も多い。
でも、以下の論文を読んでみてほしい。

フィリピン産餅麹ブボッドおよび米酒の微生物相
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jbrewsocjapan1988/85/11/85_11_818/_article/-char/ja/

ブータン産餅麹チャン・ポーにおける糖化菌の検討
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jbrewsocjapan1988/85/12/85_12_881/_article/-char/ja/

ネパール産餅麹ムルチャの酵母および糸状菌フロラ
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jbrewsocjapan1988/91/12/91_12_895/_article/-char/ja/

実は、ケカビにはほとんど糖化能力はなく、餅麹の構成菌類はかなり複雑で、
その中のSaccheomycopusis属酵母が糖化を担っていること、
同時に餅麹には多くの酒の醸造でアルコール発酵を担っているSaccharomyces属酵母も
構成菌類に入っていて、ひとつの麹で糖化とアルコール発酵が同時並行で進むように
なっている事が明らかになっている。
0369世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:15:59.140
天皇は象徴であるという事実を主張するのがなぜ天皇を貶めることになるのか
そもそも戦前では明確に天皇は元首であると憲法で規定されていたのに
戦後はそれをわざわざ象徴に改めるということは天皇を元首とするのは避けるべきという事情があったからではないのか
戦後においても天皇がまごうことなき元首ならば憲法上の規定もそのままになっているはず
ということはやはり天皇は象徴ではあっても元首ではないということになるだろう、少なくとも現行憲法では
0370世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:09:00.560
原酒
0371世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:10:29.380
原子力規制委員会「汚染水を海洋投棄せよ」


みんなで食べれば怖くない。
0372世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:15:00.470
>>363
>無制限権力が付与されていた帝国憲法に対して
それは条文で権力を付与していただけの話、そもそも戦前も戦後も実質的権力の及ぶ範囲は変わっていないのに憲法典が天皇の権力に影響させたものって何?
あと元首という言葉に権力性はありません
0373世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:33:55.920
蚕のサナギは臭みが強すぎるので、日本ではサナギそのものを食べるより
それを餌にして飼った鯉を食う方向になってるな。

田んぼで魚を飼うというが、一年中湛水している田は
乾田よりも収穫量が劣るし、二毛作もできない。

日本は穀物増産を選んだんだろう。
0374世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:38:43.450
>>338

昭和45年に放送された「新日本紀行」
その際放送版を見たことがあったが、佐賀県で「クリーク」を干して底の汚泥を肥やしとして田に入れ
ついでに捕まえた鮒を焼いて宴会するシーンをみたことある。

でも火を通した鮒ならともかく、
生の鮒なんかまず食えないな。
0375世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:46:15.040
>>373
蛹なんか継続的に食わせた魚は臭くて美味しくないよ。
昭和50年代前半くらいまで、養豚の蛋白質源としても養蚕のゆで蛹は用いられていたけれど、効き目は良いが多用すると臭みが出て肉質が落ちるから、
肥育の前半にまでしか使わないとかなんとかいうマニュアルがあったりしたよ。
0376世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:51:02.180
>>374
せごし
 ハラワタ除いて、骨ごと薄く切って、冷水にさらして、水を切って、からし酢味噌や生姜醤油で食べる
というような刺身というか生食のやり方がある
0377世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:52:48.51O
だいぶ昔になるが、霞ヶ浦近くの店で食べた鯉の洗いや鯰の刺身は泥臭さが全くなく美味だった。
店主曰くいずれも霞ヶ浦産だが捕ってから数日間生け簀で泥を吐かせると臭みが取れるそうだ。
0378世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:55:43.220
それって、まだ昭和の頃じゃないの?
バブル以降は首都圏開発しくつくされて霞ヶ浦なんて巨大ドブ池
0379世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:00:03.430
蚕をおやつに食うてた子供も肉質落ちたんやろか
0382世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:00:06.150
象徴天皇制をめぐる問題は多いが、その原因は昭和時代がまだ歴史ではないからだろう。特に先の大戦をめぐる論議は現在でも政治の問題。ただし、歴史を離れて君主制について考えるべき問題は多い。

平成17年の皇室典範改正問題でも、平成4年天皇訪中でも、「陛下の意思」が流布された。昭和48年5月には増原恵吉防衛庁長官は内奏漏洩を理由に辞任している。
今上天皇においても、平成13年11月3日の国政報告における内容を田中真紀子外相が漏洩した疑惑で、責任問題が生じた。

事の真否は本論では重要ではない。
問題は、象徴としての天皇がまったく政治的意思表示をしていないとの前提の不自然さ。内奏における今上天皇の発言の漏洩が問題になる事実から、現在においても戦前同様の政治的意思表示をなされているとの慣例に変更はないと推定できる。

立憲君主の政治的発言は形式に差はあれ、許容されているのが国際共通理解。よって、現行憲法典体制においても昭和天皇が帝国憲法体制下と同様の発想で大臣に接していた、などとの指摘は誤認と断定していい。

ただし、これは統治行為ではなく、国務大臣に君主のこの種の発言を遵守する義務はない。たとえ、大臣達に影響力を及ぼしたとしてもそれは「政治関与」とは言えても、決して法的義務が付随する統治行為ではない。
日本国憲法学の用語に従えば、実権を伴う国政行為にはなりえない。
0383世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:05:30.300
日本は少なからず英国を立憲君主国として模範とした。英国憲政理論の蓄積は膨大で、その中でも日本の憲政理論に影響を与え続けている代表者としてW.バジョットとA.V.ダイシーを挙げるのは至当だろう。
 
バジョットの『英国憲政論』は初版が1867年。ジャーナリストであるバジョットの議論は法制論に基づいた政治論であり、同書は法律の条文を一条も引用することなく英国憲政の実態を明らかにし、議院内閣制の理論を構築した。

君主制に関しても多数の重要な理論を提示している。特に、君主は「警告する権利」「激励する権利」「相談される権利」を有しており、賢明な君主はこの三つの権利の行使により国政に影響を及ぼせる、と説明した。
つまり、憲法律である「君臨すれども統治せず」の運用として「警告権」「激励権」「被諮問権」を整理した。
 
バジョットの前提は、君主の単なる傀儡化や無力化ではない。それは国民の誰も望まないとすら述べている。内閣が「機能する部分」であるのに対し、君主は国家の「威厳を持った部分」としての機能が求められているとする。
権力の行使を前提としながらそれを臣下によって制約されていれば、その君主は単なる傀儡にすぎない。

しかし、バジョットが構築し、近現代の立憲国家において受容されている君主像はそのような存在ではない。権力の行使からは極力分離されている。
具体的には、君主の権威は内閣の権力と分離されている。権威と権力が最初から分離されている点が、近代立憲君主の特徴である。
0384世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:07:12.890
>>374
いや、それが有明海の干拓地で育った鮒って、臭みもほとんどないし、
よく肥えて脂がのっているし、おまけに骨が柔らかくて煮ると骨まで食べられる。
極め付きが、肝吸虫の分布圏外なので、刺身で食べても寄生虫の危険がない。

私も何度も食べてるけど、刺身を酢味噌で食べるとめちゃくちゃうまいよ。
0385世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:16:31.280
>>375
以前、日本昆虫学会が松本の信州大学で大会を開催したときに、
学内の食堂で開かれた懇親会で、ホスト役の信州大学の昆虫学教室が、
長野県が昆虫食の本場という事で、日本とアジア諸国の昆虫食を食べられるコーナーを設置した。

信州の蜂の子、ザザムシ、イナゴ、蚕の蛹のつくだ煮の他に、東南アジアの揚げコガネムシ、ツムギアリの煮たの
なんかが並んだ。

どれもおいしかったんだが、興味深い体験をした。つまり、昆虫って系統的にかなりかけ離れていても、
同じ昆虫の風味というカテゴリでくくれる、独特の「脂の風味」があるって事なんだ。

これに古くなって脂が酸化した臭いが加わったのが、「蚕の蛹のいやな臭い」なんだろうね。
0386世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:35:01.540
君主に残された三つの権利もその範疇である。この三つの権利は、「政治関与」すなわち影響力ではあっても、命令権限には基づかない。
英国は「君臨すれども統治せず」の憲法律によって、大日本帝国は憲法典3条、4条、55条などによって代表される帝国憲法体制によって、君主個人の意思による命令権限は制約された。

しかも、帝国憲法体制においては天皇の代行者として元老が存在した。元老不在後は内大臣と重臣が存在した。
英国君主にも相談に与る長老政治家がその時々に存在したが、日本の場合はさらに制度化された元老や内大臣が存在した点で、さらに影響力の行使には条件が抑制的であったと解さなければならない。

勿論、バジョットと同時代のヴィクトリア女王はしばしば政治に容喙した。その事実は女王崩御直後に書簡集が公表され、日本でも著名な国際法学者であった立作太郎により翻訳されている。
また、吉野作造などは「憲政の本義を説いてその有終の美を済すの途を論ず」において、女王の容喙が歴代大臣を懊悩させた事実を指摘している。

ただし、女王といえども議会の決定を覆すことは出来ないとの前提が存在する。女王の関与は首相や外相など国務大臣や一部の相談役の政治家に限定される。
これは、統治機構内部における三つの権利による影響力の行使は許されても、それは決して命令権限に基づく統治行為ではあってはならないとの意味である。
たとえ、臣下に対して女王がどれほどの影響力を行使しても、それは警告なり激励なり相談なりを聞いた国務大臣の責任である。決して女王が自由自在に関与していたのではない。

後の英国君主も政治に関与した。特に、1931年の混乱に際して、ジョージ5世が労働党を除名され少数を率いるに過ぎないマクドナルドを首相に選任した行為には、批判が強い。
古くはハロルド・ラスキが、最近ではヴァーノン・ボグダナーのような憲政史家が国制違反(日本流に言えば憲法違反)として批判している。

ただ、それすらも18世紀の暴君であるジョージ3世のような専断ではない。議会が自ら首相を選任できない状態であったので、英国憲法の伝統に従って国王が調停者として裁定を下しただけである。
旧憲法下でも新憲法下でもこのような法が日本には存在しないが、それが英国憲法の伝統である。帝国憲法下の元老の役割を君主自らが果たしたと解すべきである。
0388世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:06:39.520
淡水下流域の雑食性の魚は裕福になったら食べられなくなっていくのは世界の趨勢なのかな
淡水魚ではないけど生態系下位のサバヒー養殖も、台湾では裕福になるにつれ高級魚(だいたい肉食)の養殖に転換する養魚場が多いとかどこかで見た
ブラジルはさすがに豊かになっても淡水魚が重要なのかな?
それでもピラルクとかドラードとかトゥクナレとかナマズのいくらかみたいな大型肉食魚の数十種類に収れんしていくのかな?
味が良くて養殖できて小骨が少なくてすぐ食べごろサイズに育つようなの
0389世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:14:04.760
>>388
東南アジアの水田で育つ小魚類を原料とした魚醤は、
富裕層にも消費され続けるんじゃなかろうか。

なんといっても日本の醤油や味噌みたいな基幹調味料だし。
0390世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:57:08.750
>>388
貧乏に逆戻りしたから、ベトナムやインドネシアからナマズを輸入しまくってるのか。
イオン系のスーパーマーケットでいつも夕方まで売れ残ってるパンガシウスとか
0391世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:05:49.810
魚類の場合、食物連鎖がより多重的で、肉食(連鎖上位)だからといって不味くないからね。
といっても、前スレのブリの脂臭じゃないけど、まずくないと思ってるのは日本人だけかもしれないけど。
嗜好によっては、草食性の魚や、あるいは淡水魚をより好む食文化があっても不思議ではないよね。

あと、日本人は青魚臭を除く魚の臭いにこだわりすぎなのかもしれない。
濃尾平野の輪中地域に、鮒の煮付けがあるんだけど、例の豆味噌味でコテコテに煮込んでしまう。
煮込んでしまえばいいんだよね。別に無理やり刺し身にする必要もない。
そもそも、鮒の生食は医学的(栄養学的)に毒物だったはず。ビタミンB1破壊酵素じゃなかったかな。
0392世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:13:28.090
>>391
ビタミンB1破壊酵素が含まれているのは、コイ科魚類の内臓部分だから、
刺身や洗いで筋肉部分だけ生で食うのは問題ない。

ただ、上でも述べたけど、肝吸虫の分布域ではコイ科を生で食べたら危険。
肝吸虫は北大路魯山人の死因で有名だけど、多分肝吸虫分布域の琵琶湖水系の
ホンモロコとかハス辺りのコイ科魚類を生で常食してたんじゃないかな。
0393世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:18:22.560
そういえば、ヨーロッパのコイって今現在は食文化の中ではどんな位置づけなんだろう
日本や中国でもしなかったような食用のための完全な家畜化に成功してるし
鱗が退化
日本では野鯉から大和鯉になったときに多少体形が変わり、大型化したけど、それ以上の変化が起きる前に色変わりが出現して観賞用の錦鯉にw
ドイツ鯉というくらいだからドイツでは今でもよく食べられてるのかな?それとも日本同様、海水魚や鱒にとってかわられてるのかな
0394世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:25:11.380
>>393
日本の野鯉と大和鯉の遺伝的なつながりは現在では否定されているよ。

野鯉は日本列島の在来個体群で、大陸の鯉と十分別種レベルで種分化が進んでいることが判明している。

大和鯉は歴史時代になって中国から輸入されて、里山の水系で半家畜的に利用されてきた個体群。
0395世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:29:01.920
>>393
ドイツでは鯉の丸茹でがクリスマスの定番料理だったかと
鯉の丸揚げとかもあるね
0396世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:36:01.030
>>393
ヨーロッパで鯉が盛んに利用されてきたのは、確か中欧カトリック圏の中のドイツ語地域とスラブ語地域だったはず。

もともとカトリックの食の潔斎の日に肉を遠ざけるので、その日に魚食が推奨されてきた。
そのカトリック信徒の魚を食べる日のためにヨーロッパ各地では流通に便利な水産商品が開発されてきた。

北海のニシンの塩漬けとか地中海のサーディーンのオリーブ油漬けなんかがそれ。

中欧内陸におけるそれが、あの「ドイツ鯉」。
鯉は環境悪化に強くて水量の限られた容器の中で遠方まで輸送できるから。

そうすると、プロテスタント化した北ドイツと、カトリック圏にとどまった南ドイツ、チェコ、スロバキア、
ハンガリー辺りでどうなっているのかが気になるね。
0397世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:46:09.770
ノーパンは趣味じゃないな

俺が、校長なら、スカートは女子全員ワカメちゃんレベルにして、

月曜日:上半身制服、下半身ミニスカ
火曜日:上半身制服、下半身ブルマ
水曜日:上半身制服、下半身パンツ一枚のみ
木曜日:上半身体操着、下半身ブルマ
金曜日:上半身体操着、下半身パンツ一枚のみ

でローテを組むかな
0398世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:39:27.510
「急に書き込みのレベルが上がって居心地が良くなった」と書こうとしたらこれだw
0399世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:55:00.920
沖縄はもともと琉球王国という日本の主権(統治権)が及ばない独立国だったから、そこに住んでいた人たちは日本民族ではなかった。
1879年に日本の明治政府がその琉球王国を廃止して武力併合したわけだが、政治や武力によって民族を変えることはできない。
政治や武力で民族を変えることができるというなら、どうやって変えたのか説明する必要がある。
0400世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 11:00:02.100
1979年5月31日付の読売新聞には、尖閣諸島の領有権問題に関することが社説に書かれている。
当時の読売新聞の社説には日中両国による「棚上げ合意」が存在することが書かれていて、「これを順守するのが筋道である」とも書かれている。
その読売新聞が、2013年1月26日付の社説では次のように書いている。

「尖閣諸島は日本固有の領土であり、領土問題は存在しない。日本政府の立場を堅持することが肝要なのに、気がかりな点がある。
山口氏が訪中前、香港のテレビ局に対し『将来の知恵に任せることは一つの賢明な判断だ』と述べ、『棚上げ論』に言及したことだ。
山口氏は習氏らとの会談では触れなかったが、看過できない発言だ。棚上げ論は、中国の長年の主張である。
先に訪中した鳩山元首相は、尖閣諸島を『係争地だ』と述べた。領有権問題の存在を認めたことなどから、中国の主要紙が大きく取り上げた。中国に利用されていることが分からないのだろうか。
国益を忘れた言動は百害あって一利なしである」

つまり、尖閣諸島の領土問題に関して「棚上げ合意が存在する」ことを社説で主張していた読売新聞が、手のひらを返して、今度は「尖閣諸島は日本固有の領土であり、領土問題は存在しない」と社説に書いているのである。
先日、読売新聞の読者センターに電話して、この矛盾を指摘してみたところ、読売新聞の社員は何一つ反論できなかった。
0402世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:27:20.100
食文化スレは敷居が低いから、キチガイが居着きやすいんだよな
0404世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:51:00.130
>>334
茨城だと正月の昆布巻きが鰊でなく鮒
鉄鍋で大量に煮込むので、出汁が昆布にも沁みて骨までホロホロで実に美味しい
0406世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:33:04.900
>>404
沖縄なら、昆布巻きの芯は豚肉
0407世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:35:00.120
国語辞典の大辞泉(小学館)によると、「固有」とは「本来持っていること」「本来備わっていること」という意味で、 「本来」とは「もともとそうであること」という意味である。
また、 「領土」とは「国家の統治権が及ぶ区域」という意味である。

1879年に日本の明治政府が琉球を武力併合するまでは日本国ではなく琉球王国が琉球を統治していたわけだから、その琉球を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
0408世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:41:41.070
沖縄で豚が飼われる様になったのっていつからなんだろ?
本土では弥生時代に入って来ていたが後に利用されなくなったときくが
0409世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:12:08.720
沖縄で豚が飼われるようになったのは、中華王朝との付き合いが始まったこと。
でも沖縄は台風の常襲地帯で人間の食い物にも事欠くので、余分な食料を豚に回せなかった。
やがてサツマイモの栽培が伝わったので食い物の余剰が出て、
本格的に豚を飼えるようになった。
さすがに人糞だけ食わせるわけにはいかないだろうから。
0410世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:13:20.210
>>405
タニシで肝吸虫ってのは俗説だよ。

食用になるマルタニシやオオタニシに肝吸虫はつかない。

中間宿主になるマメタニシってのは分類学的にもタニシとはかなり縁が遠いし、
小指の爪の半分ぐらいの大きさでそもそも食用にならない。
さらに言うと、吸虫の貝につく幼生は、そこからさらに次の中間宿主に
移行してからじゃないと終宿主の人体に到達できない。
0411世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:16:19.450
>>408
蓋然性でいうと、グスク時代からじゃないかな。

最初、琉球列島産の物産は九州の商人と取引されていて、
中国なんかでも需要がある商品は博多から中国に輸出されていた。

ところが、中国の明代になると琉球列島と中国の直接貿易が始まる。
それを機に一気に琉球列島の文明度が上がってグスク時代が始まる。

そのタイミングがブタの入ったタイミングとして蓋然性が最も高い。
0412世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:16:56.450
じゃぁ、チベット・トルキスタン・満州・猫族・華南は中国から分離独立だね
いやほぉぉぉ!だね

某半島とかぐちゃぐちゃに混ざってるから・・・別けてくと大変なことになりそうだな
極東ロシアも愉快なことになるかも
0413世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:20:11.820
ドイツでもジャガイモ伝来のおかげで、本格的に豚が飼えるようになった
0414世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:25:29.140
>>413
本格的に、というか一年中新鮮な豚肉を供給できるようになった。

それまでは繁殖用の親豚だけ一年中キープしておいて、
春に生まれた仔豚を秋にドングリでめいいっぱい太らせて、
冬になる寸前につぶしてハムやベーコンにして一年食いつないでいた。

ドングリ養豚の時代には冬には春に生まれたブタを餌がなくて維持できなかった。
0415世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:37:23.180
聖マルティヌスの日は11月11日。
スペインではこの日に豚を潰して冬に備える習慣がある。

だから「すべての豚にサン・マルティンの日が来る」(どんな人も、いずれ「その日」が来る)という
ことわざがある
0416世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:43:49.810
中世ヨーロッパでは資産帳での資産評価において、
「豚〇〇頭を肥育できる森」という計量単位が使われていたらしい。
0417世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:55:05.270
「牛○○頭を飼育できる草地」なんていう単位もありそうやな
0418世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:56:05.010
>>399
同じ論法で
台湾は中国の統治が及ばない独立国だから、台湾の住民は中国民族ではない
ということですよね?
0420世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:58:01.060
>>418
台湾は中華民国が統治してるやん
0422世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:12:55.360
>>334
>>河内鮒の養殖

「河内鮒」っていうのは要するにヘラブナの事で、琵琶湖水系で種分化したゲンゴロウブナの家畜化品種。

ゲンゴロウブナは植物プランクトン食のスペシャリストなので、富栄養のため池では勝手に植物プランクトンが
大発生するので、餌を与える必要がない。貧栄養のため池の場合、ため池に施肥、つまり肥料を播いてやる。
すると、植物プランクトンが大発生するのでそれを食って鮒が育つ。中国の四大家魚のハクレンの養殖に
似た側面がある。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/aquaculturesci1953/12/1/12_1_55/_article/-char/ja/
0423世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:16:27.800
>>419

昆布巻きの中身が淡水魚ってどこの地方よ?
琵琶湖とか木曽三川の水郷地帯か?

東日本とかの山間部、あるいは日本海沿岸では、
昆布巻きの中身は身欠きにしん、あるいは塩鮭
0424世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:33:22.340
ググッてみたら、昆布巻きの中身に「干し鮎」を入れる地域もあるそうな。
0425世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:45:30.070
ここでは支那という名称を禁止します。
支那そば→中国そば 東シナ海→中国海
英語で「チャイナ」も支那と同じ差別語なので同じく禁止します。
チャイナレストラン→中国レストラン チャイナ→中国
欧米人はチャイナを使ってますが彼らはいいです。戦争犯罪国家じゃないから。

支那は日本の軍国主義時代に使っていた名称であり、戦犯旗と同じでここでは使用を禁じます。ネトウヨは 別のスレで支那を使ってね。

ここでは以下の呼称も禁止します
1オリエントとオリエンタル
これは東洋系の売春婦を意味したり、白人男性が性的に搾取できる東洋女性をイメージする言葉で アメリカでは一部の州で使用が禁止されてます。
2チャイナ
これは欧米の人たちだけが使える言葉です。日本人は使ってはいけません。支那(シナ)と同じ差別用語由来です、中国に由来することは中国と直してください 。

ネトウヨはここに来ないでください。食べ物と酒は別のスレがあるのでそこでやってください。

それと台湾は中国です。中国の領土です。これはアメリカも認めています。日本の植民地ではないです。
台�pに関しては揺b驍ャなく中国でbキ。中国共産党bヘ清朝の権利を試ッ継いだからbナす。台湾は清鋳ゥに朝貢してたbフだから中国でbキ。
0426世界@末シ無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:53:09.710
中華人民共和国こそ今、現在、人類に対する罪を行いつつある
世界最大の侵略国家であるぞ。

中国人は20世紀の世界大戦の際には白人侵略主義の手先となり、
白人が去るとこんどは自らが侵略者となった。

中国こそ最大の侵略者にして大虐殺、ホロコーストの首謀者であると
断言しよう!

その証拠は中国の実態を見ろ!

チベット、ウイグル、法輪功、どうなっている!?

どこに人権がある!?

そして、大連死体工場!!

これは人類史的な犯罪だ!。中国共産党は世界市場類を見ない

人類に対する犯罪行為をしている!

まともな国じゃない! 大連死体工場という現実を見ろ!

目を覚ませ!

憲法改正して、非人道国家と戦うか、それとも内臓を売られて

ホルマリン標本になるのか!?
0427世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:02:45.950
>>411
ん…明代?
グスク時代の始まりの頃なら北宋代の間違いかね?
0428世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:57:06.170
>>427
ありがとう。
大幅に勘違いしていた。

グスク時代は琉球列島が九州商人の強い影響下にあった時代だわ。

明と独自の直接交易を始めるのは琉球王国が成立してから。
0429世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:18:40.210
李朝時代には、耕地面積に「斗落」(マジキ)または「日耕」(イルキヨン)という単位が使われていた。
「1斗落」とは五穀の種一斗を播種できる広さの土地を指し、もっぱら水田の広さを数える時に使用。
実際は種の播き方でどうにでもなるために、土地や時代により異なり約100坪から200坪といい加減。
「1日耕」とは牛一頭を使役して一日耕作できる広さの面積とされるが、
これまた牛と農夫によりいくらでも変わってくるためにいい加減。
つまり、前近代的ないい加減なものだったのです
0430世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:43:45.450
古代の料理を食べてみたい
中原のもシュメールやバビロニアのも
0431世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:55:55.250
琉球王国は独立国だったので自ら主権を持ち、日本とは違う独自の外交権を行使できた。
その証拠に1854年に琉球はアメリカと琉米修好条約を結んでいるし、1855年にも琉球はフランスと琉仏修好条約を結んでいる。
また、1859年に琉球はオランダとも琉蘭修好条約を締結している。
琉米修好条約、琉仏修好条約、琉蘭修好条約の3条約の原本はそれぞれ存在するし、1855年にはアメリカ議会において琉米修好条約は批准されている。
のちに第14代大統領のフランクリン・ピアースによって、この琉米修好条約は米国民にも公布されている。
2006年12月の衆議院予算委員会において鈴木宗男議員が安倍晋三首相に対し「この3条約は国際法上いかなる意義があるか?」と質問したところ、安倍首相は「ご指摘の条約は我が国は当事国ではない」と発言している。
1850年代に琉球と欧米諸国が結んだ国際条約に関して、日本政府の安倍首相が「我が国は当事国ではない」と回答しているのだから、当時の琉球に日本の統治権(主権)が及んでいなかったのは明白である。
したがって、その琉球を前身とする現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
0432世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:56:53.620
>>428
考古学的にはいつ頃から豚の飼育が出てるんですかねえ?
0433世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:00:47.570
古の羌族は羊をどのように食べていたのかね
塩茹でかな?やっぱり
0434世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:16:41.230
主食にする食品は味無し。
だから米は味付けせずに炊く。パンも少量の塩を練り込むだけ。
モンゴル人は羊を少量の塩で茹でて食べる。

以前にあほなコメンテーターがモンゴルで取材して「何でジンギスカンで食べないんですか?」
なんて聞いて、あきれられたらしい。

そもそもモンゴル人は日本のジンギスカン料理を「われらの英雄の名を料理につけて食うとは!」と
ご立腹だとか
0438世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:09:49.110
匈奴などの初期遊牧民の墓所からは「ふく(字を忘れた)」っていう青銅製の
煮沸具が出土することが多いらしいね。

これで羊の肉を茹でて食べたのかな。

モンゴル人は羊の肉を塩茹でで食ってから、羊の出汁が溶け出た茹で汁で
麺類などを煮て食べるらしいね。
0439世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:25:11.240
>>434
蒙古人はソ連時代のトラウマで過敏になってるんやろ
0441世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:50:10.130
>>436
事実無根なデマを書き散らすのはヘイトです
もう二度と差別的なことは書かないでください
猛省してください
0442世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:08:05.860
古代の騎馬民族は細々とした木製や金属製の日用品なんかはどうしてるんだろう
0443世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:11:51.760
>>414
ちょっと豚肉のカロリーで
考えたけど豚一頭で人間の三ヶ月分くらいのカロリーになるから
冬をこすために豚一頭を潰すのは合理的だね
ただ一人一頭はないだろうから
三世帯七人家族なら毎年3〜4匹潰す感じかね
0444世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:16:25.440
>>443
昔の豚は現代の豚より痩せてるで
0445世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:16:49.370
しっかし有名な生きたまま狸か何かの四肢を切って皮を剥ぎ取る
有名なチャイマンの動画だとか、最近の豚コレラに感染した豚を
生きたまま大量に生き埋めにして上から火を落とす動画とか、
あんなの見たら確かに過激なビーガンになるわな。下手なアメリカの
女性が見たら生理が終わってしまうよ、あの動画・・・・
0446世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:52:48.460
そもそもモンゴルで燃料といえば乾かした動物のフンだから
肉を焼くには不向きなんだよね
0447世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:06:23.820
うんこの匂いが付いて隠し味になるんやろ
0448世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:15:22.720
>>447
それが、草食動物の糞って、植物の繊維でできているんであんまりばっちくないし、
うんこっぽい臭いもあんまりしないんだよ。

いちばん汚らしいのが、ヒトとかペット犬みたいな雑食動物の糞と言われている。
0449世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:29:40.480
匈奴時代の鏃とか青銅製なのかな
鋳造の技術は西から来たのか、はたまた中原経由で来たのか
周代にはもう出回ってそう
0450世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:48:53.410
青銅よりは黒曜石の方がダメージありそうだよね
0451世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:56:35.580
どうやって青銅を得たのかな騎馬民族は
そんな燃料も施設もないでしょうに
0452世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:33:57.740
>>451
モンゴル帝国のチンギス・カンのオルド遺跡から、鉄製武器の鍛造工房跡が見つかっている。

遊牧民は、基本的に冬営地にそういう工業生産拠点を設けるのが通例だったようだ。
0453世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:54:43.050
それは興味深い。
しかし高い火力はどうやって出したのだろうか
それと登り窯などは?
というか木製の日用品はどうしてたのでしょう
あの平原だと木なんてないでしょうし
0454世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:55:25.130
>>443 今でも通常サイズの肉豚をお肉にしたら100sもないみたい
http://ibaraki-kousha.co.jp/?page_id=42
大寒(種豚や母豚)だともちろんもっと重くなるけど
あと、可食部位はお肉以外に内臓や血液もあるから、中世のヨーロッパでも生後半年の豚1頭でそれなりの期間それなりの人数を養えたってことか
0455世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:56:02.410
×大寒 〇大貫
0456世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 02:17:51.650
>>454
そう。大体15%くらいが食べられない部位でしょ。で、100キロの
85%を100g200キロカロリーで計算すれば1キロ2000キロカロリー
これは成人の一日の摂取カロリーだから三ヶ月分くらいかな、という
ことになる。
0457世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 02:50:09.260
>>438
5月4日(土・祝)と5月5日(日・祝)の2日間、東京都練馬区の光が丘公園で日本最大級のモンゴルフェス「ハワリンバヤル2019」が開催されます。

以前、モンゴルフェスで羊肉のスープを食べました。確かに調味料は塩だけでした。
0458世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 03:04:00.310
>>451
最初は奪ったんでしょ
0459世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:20:15.510
奪うより支配した方が早い
0460世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:48:09.32O
スキタイの黄金の遺物とか、遊牧民は光り物好きだよな
やっぱり略奪したのか金を?
0461世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:22:33.010
牧畜や略奪以外に交易なんかもするし
有力部族の上位層の中には定住して職人抱えるやつもいる
0462世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:28:50.300
スキタイの黄金はギリシャにデザイン指定で発注した輸入品
0463世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:07:05.510
>>453
実のところ、遊牧国家の本当の本拠地というのは、大平原のど真ん中ではない。

森林ステップと言って、森林におおわれた丘陵の間に盆地状の草原が連なっている場所がコアになる傾向がある。

盆地状の草原の連鎖ではなくとも、森林におおわれた山岳のふもとが水源の豊富さなどもあって好まれる。

日常生活の暖房や炊事の燃料は主として牛の糞を乾かしてまかなうが、
冬営地での鉱工業は、そうした丘陵や山岳の森林から得られた木炭を用いて営まれた。
0464世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:12:46.750
>>462
スキタイの金製品でも、神話などのモチーフを写実的なレリーフで描いた椀などは
明らかにギリシア人職人によるものだけど、動物モチーフやグリフィンなどの怪獣を
モチーフにしたものは、冬営地のスキタイ人職人によるものだろう。

スキタイ国家はギリシア人の残した文献資料から黒海北岸のステップ地帯だけを版図にしていたと
昔は考えられていたが、考古学のデータの蓄積した現代ではむしろ
モンゴル高原西部で発祥して西に広がっていったという説が有力。

そして、モンゴル高原のスキタイ墳墓から、あの動物モチーフ、怪獣モチーフの金細工が出土していて、
地理的に考えてもとてもギリシア人の職人によるものではありえない。
0465世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:40:55.340
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!

ウンコがしたくなりコンビニに行ったんだ
で、便器に座ってふと横を見たら
「トイレットペーパー以外の物は詰まりの原因になりますので流さないでください」
と書いてあった
だから俺はウンコは便器の横でして、尻を拭いたペーパーだけを流してしまった

ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!

そしたら店員が来て、大きなピンセットみたいな物でウンコを一粒一粒拾いながら
「おまえわざとか?」と言ってきた

おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!

俺は悪くないのにイヤミ言われてアタッマきた
0466世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:01:21.190
鉱石などはどうやって調達したのかな
0467世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:03:46.460
>>466
モンゴル高原の丘陵や山岳地帯は金属鉱物の宝庫だよ。

最近のモンゴルの経済成長も、そうした鉱脈の資源開発に成功したことによるところが大きい。
0468世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:13:56.950
北海道の胆振沿岸には豊富な砂鉄がとれる
そして山野は大森林地帯、燃料は豊富

それなのにアイヌが鉄器を自作しなかったのが悔やまれる。
0469世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:20:43.600
>>468
アイヌ経済は、国産化より比較優位を選択したのよ。
0470世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:15:50.130
<鈴木宗男氏の質問>

固有の領土の定義とは?


<日本政府の回答>

 政府としては、一般的に、一度も他の国の領土となったことがない領土という意味で、「固有の領土」という表現を用いている。

ソース
 ↓
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/HoppouShiryou/20051028shitsumonnshuisho.htm



結論

沖縄は1945年9月2日から1972年5月15日まで他国(アメリカ)の領土だったから日本固有の領土ではない。
もちろん沖縄以外の46都道府県も1945年9月2日から1952年4月28日まで他国(アメリカ)の領土だったから北海道から沖縄まで日本固有の領土ではない。
ちなみに「領土」「とは「一国の主権が及ぶ範囲の土地」という意味である。
また、「主権」とは「国民および領土を統治する国家の権力」あるいは「国家が他国からの干渉を受けずに独自の意思決定を行う権利」という意味である。
日本政府は2013年4月28日に「主権回復の式典」を開催している。
4月28日はサンフランシスコ講和条約が発効した日で、安倍首相は9年前の国会で、「サンフランシスコ講和条約が発効した1952年4月28日は日本が完全に主権を回復した日である」と発言している。
主権の定義が「国家が他国からの干渉を受けずに独自の意思決定を行う権利」という意味であるから、
ミズーリ号の船上で重光葵外務大臣が降伏文書に調印した1945年9月2日からサンフランシスコ講和条約が発効した1952年4月28日まで日本は「主権(独自の意思決定を行う権利)」をアメリカに奪われていたので、
この期間の日本はアメリカの領土だったことになる。
ゆえに、現在の日本で「日本固有の領土」といえる場所は一坪たりとも存在しないことになり、まさに日本政府は自己矛盾に陥っている。
0471世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:25:30.450
琉球王国周辺の海域は日本の領海ではなかった。
その証拠に当時の琉球王国周辺の海域にはアメリカの艦船だけでなく、フランス、オランダ、イギリス、ロシアの艦船が何度も入ってきている。
清國の艦船も何度も琉球王国に渡ってきている。
琉球王国周辺の海域が日本の領海だったなら、日本は国家としてこれらの外国艦船の侵入を許さなかったはず。
琉球王国周辺の海域を外国の艦船が自由に出入りできたということは、即ち、当時の琉球王国周辺の海域が日本の領海ではなかったことを証明している。
0472世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:25:47.850
>>470のケツメドに爆竹つめこんで…


バーン!

オオゥ!
断末魔の絶叫がこだまするぅぅううう!
ハラワタがヌンヌルヌンヌルヌンヌルリンとズル出されるぅ!


さてと

死にきれずビチビチうめく>>470の首を
長さ17尺のハラワタでギューッと締め上げたら
死ぬべぇか
0473世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 13:37:15.980
日教組を介した中共・ソビエトの洗脳から覚めていないからか、長すぎる封建時代の残滓で儒教に染まりすぎて目が曇ったままだからいるからか、
元寇憎しで思考が歪んでしまったからか、遊牧文化についての無知無理解が過ぎるよな。

金属は金銀も銅も鉄も使い始めたのは遊牧民族。鉄なんて遊牧政権のヒッタイトが長らく独占してた。
定住しないと精錬が無理とかいうのは近代コンビナート工業の発想だろ。前近代型の製鉄は大きな敷地なんて要らない。日本だってつい160年前まで
それが唯一の鉄の精錬方法だったタタラ炉なんてその都度築いては一ロット作るたびに破壊していた。大きくても精々六畳間程度の大きさで使用する
のは火を入れてから3日か4日程度。遊牧の片手間でも十分すぎるほど簡単な規模だ。移動・運搬の得意な遊牧民なら、鉱石なり薪炭なりの産地に
別の材料を運び込んでちょいちょいってやってしまう。むしろ、腰の重い農耕民族の方が必要な材料をそろえられず金属の製造が困難。

と、見落としがちなのが、遊牧民は全員が日々移牧に出ているわけではないということ。少なくない割合の人員が、常時、冬営地に残っている。
越冬のために集合してくる冬営地は、祭事の拠点であり、他集団との物資や情報の交換の拠点であり、少なからぬ農地を持つ定住地でもある。
冬にしか帰ってこないわけでもなく、物資が必要になる、伝達する情報がある、人員の交換というような目的で、頻繁に宿営との往来があるものだ。
伝言役や資産の預かり管理をする老人や夫人を常駐させていたりする。モンゴル帝国で皇帝の正后のいるオルダが強い権力を持っていたりするのは、
情報や資産を管理する冬営地の留守居の伝統があったからだよ。
0474世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:40:53.930
パクスモンゴリカとか?
田中芳樹は漢民族マンセーだから、
モンゴルに滅ぼされた南宋に入れあげ、
元を絶対認めない。

同様に、名君を輩出した清も
女真族だから認めない
0476世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:54:11.220
>>456 で一家に夫婦二人と子供が4人いたら、子供二人で大人一人分と考えたら、90÷4で3〜4週間分か
一週間に一回だけ肉製品を食べることにすれば一頭で5か月くらい食いつなげるか
0477世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:06:11.600
>>476
あと、ヨーロッパ人がブタを食う時の廃棄率は日本人がブタを食う時と比べて著しく低い。

保存食に加工できない内臓や血液は屠畜してすぐに食ってしまうし、
基本的にブタの皮も全部食う。

ほとんど、毛と骨と蹄ぐらいしか残らない。
0478世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:08:27.810
沖縄でも豚を〆るときに血を集めて、
固めたのを野菜炒めに入れて食うよね
0479世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:35:55.590
いつぞやTVでドイツの農家で豚を〆る所を見ました。
血のソーセージとか作ってましたね。
ナレーションだと一頭潰すと、一家が一年食べられるとか。
0480世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:39:42.920
>>432
シュメールに豚の好きな神様がいたとか
0481世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:47:34.820
ムハンマドが禁じたくらいで、何で中近東は豚を毛嫌いするようになったのか。
0482世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:01:13.000
日本人はあんまり豚を徹底利用せんのか
0483世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:10:13.390
金属加工には莫大な熱源が要るんだけど
シベリアみたいに巨大な森林があるところはともかく
ステップとかの半乾燥地域でどうやって燃料を確保してたのかよく分かんない部分があるんだよね
中国で石炭を製鉄燃料に使うようになったのはだいたい宋代で、それこそ華北の森林資源の枯渇が切っ掛けでしょ
0487世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:42:43.130
>>486
ああ、中国での製鉄には昔から石炭も使ってたんだ?
陶磁器製造にも石炭を使うようになったのが宋代だったっけ

(ちなみにその副産物として宋代にコークスの生産量が増えて
火力の強い調理燃料としてコークスが安価に販売されるようになったのが
焼き・炒めに長けた現代に繋がる中華料理の様式の宋代での発達につながったそうで)
0488世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:55:24.160
>>483
それがただの思い込みだし。
たたら炉なんて大きめに造って満杯にしても、精々30立米くらいしか容積無いんだよ。
0489世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:05:04.820
>>486
そんなに古うないわ
宋からやで
0490世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:08:38.240
宋から石炭、コークスの利用が始まって鉄や磁器の生産力が飛躍的に増大したが
最も大きな変化があったのは食い物
コークスの強力な火力を利用した調理法が普及していく
0491世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:09:35.270
当時、いいとこ離れ小島の後進地帯クソ田舎だった7世紀時分の日本、天智天皇に石油と石炭が献上された記録が残ってるで。
0492世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:37:57.140
7世紀のアジア圏で糞田舎と言えば高句麗、百済、新羅だな
当時の倭国は田舎通り越して秘境レベルだろ
0495世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:49:36.410
>>492
アジアで一番の田舎秘境いうたら今も昔もシベリアかチベットやろ
0496世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:49:59.970
読売新聞や産経新聞のような社論は沖縄ではまったく支持されていない。
その証拠に沖縄での読売と産経の購読部数は両紙合わせても1000部に届かない。
ちなみに沖縄タイムスと琉球新報は両紙合わせて購読部数は約32万部。
沖縄タイムスと琉球新報がいかに沖縄県民から支持され、逆に読売新聞と産経新聞がいかに沖縄県民から支持されていないか、この数字が如実に証明している。
0497世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:53:36.750
>>488
炉の大きさというよりは使うカロリーのことだよ
鉄は融点が高いしさ
必然的に燃料が大量に必要になる
西洋だと例えばブリテン島の森が減ったのは製鉄が大きな要因でこれも石炭が代替燃料になった
そこからさらに産業革命に繋がっていくわけで
0498世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:55:24.090
7世紀の日本と言えば「其の国、居るに城郭なく、木を以て柵を為り、草を以て屋を為るのみ。」(旧唐書)だからな
まだチベットのラサのほうが都会だったと思うぞ
0499世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:58:01.000
>>495
近世までのチベットは実のところラサやシガツェなどを中心に東中央アジアの学術や商業の重要拠点になっていて
決して「秘境」扱いされる土地ではないんだな
そういう背景のもとに創られたのがあのポタラ宮だし
0500世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:05:49.370
>>481
ムハンマドの豚禁忌の啓示はユダヤ教の律法の引継ぎの色合いが濃い。
ユダヤ教とイスラームの両者で共通して卑しんでいるものに犬がいる。

実は、西アジアとか中国みたいに都市の発達した社会では、都市の人糞処理を
豚と犬が担ってきた、という側面がある。それが豚と犬への忌避感を醸成したんじゃなかろうか。
0501世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:08:46.400
>>482
日本では豚の血液や皮を食用として利用する文化がない。

だから、日本の屠畜場では豚の血液の処理に工夫を凝らさざるを得なくなっているし、
豚革の皮革製品は、実は日本の重要な輸出産業になっている。
0502世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:18:04.230
>>483
中国では古くから鉄鉱石から一気に炭素を多く含んで溶融した鋳鉄をつくり、
これをパドル法で脱炭してより炭素量の少ない鋼鉄や軟鉄をつくる方法が実用化されていた。
これは現代製鉄と基本的には同じ経路で、様々な性質の鉄素材をシステマティックに作ることが
できるが、膨大な量の炭素を還元剤と燃料として必要とする。

それに対して、日本や朝鮮半島、モンゴル高原では、鉄鉱石や砂鉄をより少ない炭素で低温で還元して
海綿状の鋼鉄を得る製鉄が行われてきた。
この技術では鍛造に適した鋼鉄はコンスタントに得られるが、鋳鉄や軟鉄の製造には
適していない。実際、日本では鋳鉄の国産化には成功しているが、軟鉄の国産化は
近代まで成功しておらず、火縄銃のバレルの内張りに使う軟鉄は江戸時代でもタイ産のものを
輸入している。

つまり、この製鉄法で得られる鋼鉄で鏃や刀剣を鍛造する限りにおいては、モンゴル高原の
森林ステップの木材供給量で十分という事になる。
0503世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:21:17.720
>>497
ブリテン島の場合は、いきなり木炭製鉄からコークス製鉄に移行した、というわけでもないんだよな。

まず、森林枯渇で木炭製鉄が衰退すると、豊かな森林資源を有するスウェーデンやロシアが製鉄大国として台頭。

それに対抗して再び国産製鉄を成し遂げる技術的努力の末に、ブリテン島でのコークス製鉄が始まる。
0504世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:23:01.400
>>499
唐が安史の乱で「世界帝国」から一歩後退したときに、ウイグル遊牧帝国、唐、吐蕃(チベット)で
「天下三分」をやっているよね。
0505世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:24:46.870
ブリテン島がたまたま石炭豊富でよかったな
0506世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:52:17.240
>>494
匈奴は日本海から黒海・ドナウ川に至る大帝国で、漢とローマとペルシャと同時に圧迫した強国だぞ
0507世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:54:51.220
>>497
カロリーの発生源は何よ?
タタラ炉は基本跡から注ぎ足しはしないから、容積=詰め込める燃料の量の最大値で、使用するカロリーの上限も自ずと定まってくるだろ。
0508世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:08:09.490
>>507
炉は使い切りだとしても、金属生産そのものは操業を続けなきゃいけないんだから、
どのみちエネルギー源は要るじゃないですか
降水量の少ない地域でなけなしの木材を燃料に充ててたら、あっという間に枯渇しちゃいますよ
そうならない地理的条件なり燃料流通体系なりが必要なのではってこと
0509世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:15:20.920
燃料が無けりゃ鉄は買ってきて鍛冶だけやってりゃいいのよ
0510世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:20:06.720
燃料無かったら鍛治もできんがな
0511世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:21:14.200
>>503
>>505
そんでもって、大陸欧州ではルールの石炭とアルザス&ロレーヌの鉄鉱石を巡って独仏間の長年の反目が文字どおりたびたび火種に
そんでもってさらに、それを逆手にとって石炭と鉄鉱石を融通し合う体系を創ったのを手始めに欧州全体を共同組合にしたのが欧州連合、と
0512世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:26:05.730
>>511
その前段として、クルップらによる欧州大陸でのコークス製鉄の実用化のプロセスをはさまんと。
0515世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:46:36.080
仮に鉱石も燃料も施設も騎馬民族にあったとして。
種々様々な道具類、それと技術の伝承はどうやってたのかな
文字も媒体もなかったのでしょう?
謎だらけだな
0516世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:48:26.460
騎馬民族は主に布がなくて、それでわざわざ長城の内側まで
略奪しにくるというが、乳を入れるための桶だとか、匙だとか
鉄鍋だとか、小刀だとか、本当にそれらは自分で作って
いたのかな
0517世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:20:48.930
>>515
文字がなくても、冬営地の常設キャンプに一年中留守番要員がいて、そこに工房も常設されているんだから、
そこで技術伝承をすればいいだけの事。
遊牧国家にとっては冬営地は一種のコンビナートみたいなもので、様々な工房が連結して必要な道具を生産している。
0518世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:23:07.760
>>516
遊牧民が定住農耕民の土地で略奪していたのは布なんかじゃないよ。

ひとつは家畜で、草原地帯の厳しい気候のもとで目減りした家畜を略奪で補っていた。

もうひとつは農業奴隷で、牧畜経済を補完する農業生産をさらってきた奴隷に行わせていた。
0519世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:13:24.390
遊牧民は茶を飲まなければ生きていけない。

でも茶の生産や流通が本格化する以前の遊牧民、
たとえば匈奴なんかはどうやってビタミン補給していたんだろうか。
0520世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:51:59.230
>>519
日本でよく言われている、遊牧民は茶でビタミン補給をしてるってのは俗説。

緑茶ならまだしも、彼らの飲む団茶まで加工するとビタミンCはほとんど残ってない。

実のところ、遊牧民が茶をたしなむのはカフェイン摂取の可能性が高い。
遊牧民が摂取するドラッグは、スキタイや突厥の記録から、古い時代は大麻(カンナビノイド)であったことが
わかっている。

ところが、それがある時点で茶(カフェイン)に置き換わっている。

彼らが大麻から茶に切り替えたころから定住民から家畜や奴隷を略奪するより支配して徴税する方向に舵を切っているのが
興味深い。
0521世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:23:38.200
エスキモーは白人と接触して茶を覚えてから、
暇さえあれば紅茶を飲んでいる。

で、酒も覚えてしまったが、体質的にアルコールにものすごく弱い。
それで体を壊したり、発作的に自殺したりと散々。
0522世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:43:15.870
野菜が摂取出来ないから慢性的なビタミン欠乏でアルコールに弱くなるのか
0523世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:58:10.170
>>520
茶をやめて大麻に切り替えれば
昔の精強な遊牧民族に戻れるかもしれんわけか
0524世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:35:55.560
ビタミンならそれこそエスキモーみたいに生肉食べて摂取しなかったの?
0525世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:05:28.040
アラブの奴らはハーブティーばっか飲んでるな
アフリカ遊牧民だと牛の生血飲んだりしてる

どんなビタミンが含まれてるか知らんけど
0526世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:08:56.280
>>524
もうちょっと北じゃないと食中毒がねえ
0527世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:45:13.380
>>519
チャャチャルガン(モンゴル語)、サジー(中国語)、シーバックソーン(英語)の果汁が、オレンジジュース風に酸っぱくてビタミンCが豊富だね。
また、馬乳酒にはビタミンCが含まれているらしいね。
0528世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:00:04.920
>>521
エスキモーは紅茶専門なん?
緑茶は好みに合わんのか?
0529世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:01:43.450
あいつらもモンゴロイドやのにブリテン人に違い味覚なんか
0530世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:18:37.750
産地から遠いとイヤでもそんなのが出回るようになる
0531世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:55:04.240
マサイとか牛の血と乳を飲んでいるけど、容器の中で発酵するらしいね。
0532世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:04:52.190
緑茶は葉が自家発酵して茶色くなる前に煎らないといかんから、時間と手間の制約がある高級品で、
生産・加工システムが整う近世以前だとあまり量はつくれず、普及しなかったのだろう。
0533世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:27:45.950
どうも製造にかける時間もだけど保存期間や保存温度が品質に左右するようで、緑茶自体は普遍的に早くから流通してると思う
あえて自家発酵させるタイプは別だろうけど
0534世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:39:15.820
プーアル茶なんかは緑茶を麹で発酵させ作るけど、あれも緑茶の保存失敗から生まれた
ような匂いがプンプンするな。
0535世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:01:33.910
緑茶は紀元前からあったんじゃないのかな
秦では飲み物ではなく、鍋の汁として使っていたと聞いた
0536世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:07:49.660
内臓じゃなくて生肉でビタミンとれるの?

飲み屋で話題になっていて微妙に気になったけど鶏って東南アジアが原産なのか
鶏豚牛羊山羊は昔から家畜として世界で広く飼われ、犬猫がペット・パートナーとして飼われているってのは
うまく説明できないけど不思議だ
0537世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:12:23.880
パートナーってなんや気色悪い
最近行ってきたベトナムでは犬肉の串焼きが道端で普通に売ってたな
ちゃんと犬肉って書いてたよ
ただ他の肉より高かったな
0538世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:20:05.110
狩りに連れていったり番犬だったりするからパートナーでいいんじゃない?
他の表現だと相棒?お供?その方が気持ち悪いわ。
0539世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:22:39.440
エチエチするためにも使うからパートナーでええぞw
0540世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:25:00.100
>>521 無理やり飲まされた下戸の日本人みたいに、「動悸が止まらないし嫌な汗をかくしなんか気持ち悪いからもういいや」とはならないのかな
飲めないのに飲まないとやってられない?それともアルコール分解遺伝子の欠落の仕方が江南〜日本のタイプとはまた違う?
0541世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:38:48.980
>>540
遺伝的な背景にさらに拍車をかけている因子があると思う。

知人の文化人類学者に聞いた話なんだが、脳に影響を与えるドラッグ類を摂取するとき、
基本的に伝統文化の背景のもと摂取される場合には「文化的なマインドセット」というプロセスがあるんだそうだ。

例えば、酒を飲むときに乾杯をしたり、互いに酌をしたりするプロセスをはさむことで、
「酒を飲む心構え」をセッティングした清涼飲料水や水を飲むのとは異なった心理状況になり、
エタノールというドラッグが過激に脳に作用しないように防御態勢が構築されるんだとか。

実際には、そういう「儀礼」を実行しなくても、人生の中で何度もその手の「儀礼」を経験することで、
風呂上がりに缶ビールをグイっとあおるときにも、「あぁ、俺は今から酒を飲むんだ」という
無意識の「改まった気持ち」になる。それでエタノールの脳への作用が穏やかになる。

ところが、伝統文化に「酒」というものが存在しない文化圏の人、例えばニューギニア先住民なんかは、
アルコール飲料をまるっきり清涼飲料水の一種と同じ感覚で無意識のマインドセットもひったくれもなく、
グイグイ飲んでしまうんだとか。それで、今日のパプア・ニューギニアでは、アルコール依存症が
深刻な社会問題になっているのだそうだ。

エスキモー文化の中にも伝統的に酒は存在しなかったので、ニューギニアと似たような現象が起きているんじゃ
ないだろうか。
0542世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:39:34.830
hfd
0543世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:12:43.610
>>536
家畜の血液そのほかは食べない習慣の民族(ユダヤ人やアラブ人ほか)はともかくとして、
例えばモンゴル人やチベット人といった民族の場合は家畜の血液や内臓までほぼ全部食べるから、
そういった食材からヴィタミンやミネラルを或る程度は補給できるんでもあるんだよね
傷まないうちに早く食べれば、血液はそれこそミネラルの塊みたいなものだし
0544世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:24:50.210
ただ、血液はビタミンB群だけは欠乏している。
一生涯血液だけに食物を依存している吸血性昆虫、例えばトコジラミとかシラミなんかは、
共生微生物によってビタミンB群を補っている。

牧畜民は内臓とか乳製品を食べているのでそこら辺の心配はない。
0546世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:42:20.540
中東で血をご法度にしたのはやっぱり傷みやすかったからかな
あと新しそうに見えてもいつどうやって死んだかわからないようなのも
自分で屠って安全な部位を食べるというのがコシェル・ハラルの出発点の一つだろうな
あとイスラム教ではイランなど一部だけど、ユダヤの鱗のない魚タブーは何だろう
普通の魚よりナマズとかは傷みやすかった?魚ではない無脊椎水生生物も
ヨーロッパの「革鯉」もキリスト教徒がユダヤ人に食われないように鱗のない鯉を育種したというのもあるのかな
もちろん調理しやすさが一番大きいだろうけど
0547世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:54:47.890
>>541
なるほどなぁ
大麻等のドラッグも心理的なセットが整っていない状態でやるとバッドトリップしてしまうからなぁ
0548世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:19:07.990
>>477
食べないけれど、皮革も毛も部材として活用しているんだが。
通気性が良く薄くて加工性の良い柔軟な豚革は牛革よりも多用途に用いられている。
豚毛も、絵筆・書道の筆から、漆器用刷毛、工業用のブラシ等々に用いられている。
0549世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:59:48.330
エスキモーはともかく、ニューギニア人に酒の文化が無いというのが意外だ。

ヤシでもタロイモでもサツマイモでも、
アルコールの素材になる糖分やでんぷん質はいくらでもあるだろうに
0550世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 02:16:04.850
芋を腹の中でアルコール発酵させる細菌飼ってそうな気も・・・
0551世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 04:26:38.170
>>508
操業を続けなきゃいけない理由とか無いだろ。それこそ、近代資本主義の会社は永遠なりの発想だな。
たたら製鉄なんて、手許に必要な分を作り終えたとか、用意した原材料が尽きるとかで、生産終りだよ。
0552世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 04:34:49.260
>>515
鉄作れる人が作る場所を渡り歩くんだよ。
遊牧民、情報ネットワークは凄いからな。どこそこの誰さんが良い鉄作るよとか鍛冶巧いよとか今はどこで作ってるとか、
どこその部族が鉄作ろうとしているとか材料持ってるとか集めてるとか、あっちゅう間に伝わるから、そこに行っていいよとか
呼んできてくれとかいうやりとりもすぐ伝わって、移動・輸送も得意だから、呼びかけして噂流して鉄鉱石取れるところで待ってると、
技術持ってる人も来てくれる、商機を求めて炭だの副材料だの食糧だの売り込みに来る、余剰生産物を買いに来る人が来ると
いい具合に市が立つんだよ。
0553世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:11:06.210
なるほど。今まで想ってた騎馬民族と全然違いますね
おもしろい
0554世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:29:23.640
>>527
最初にやってきたのがロシア人、次にやってきたのがイギリス人だからな。
毛皮買い付けにきたときに、まあ、茶でも一杯、と勧めながら商談よ。
0555世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:31:27.450
>>534
麹というけど、まあ、分類的に近いコウジカビと同属なんだが、カビの種類としては古本とか鰹節とかのカビと同じもの。
古本を臭くするカビと、鰹節を旨くするカビと、プーアル茶の独特な風味を醸すカビは、同じもの。
0556世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:33:40.080
>>543
ミネラルは傷んでも腐っても含まれる量は変わらんよ。
鉄のように2価イオンと3価イオンとで効き目が随分違うものもあるけれど、わりと例外的。
0557世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:47:07.800
>>549
メラネシア人のダウン系ドラッグっちゃあ、カヴァだろ
掘る絞る即飲むだから腐って酢になったり中ったりの心配は無いし、二日酔にもならん。
0558世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:16:25.940
>>516
なんのために羊を飼ってるんよw
布は遊牧民の重要な輸出品。娘さんも奥さんも婆ちゃん乳脂練って乾酪こさえたらもひなが羊毛を梳いて糸繰って機織してんだよ。
沢山織り上がったら冬営地で穀物や茶に換えてくるんだよ。
0560世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:34:57.00O
蒙古羊は毛が硬く短くて絨毯しか作れない
そこで満鉄の試験場で西洋種と蒙古羊を掛け合わせて
毛質のいい羊を開発したが一向に普及しない
モンゴル人に聞くと「この羊は肉が不味い」と
0562世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:54:27.540
モンゴルのゲルは羊の毛を押し固めたフェルト製だね
0563世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 11:49:24.030
>>557
曲がりなりにも古くからの農耕社会なのに、農業による食糧生産性がめちゃくちゃ低いらしい。

知人の昆虫学研究者から聞いたんだが、すぐ西に隣接している東南アジア島嶼域だと、
調査に入って昆虫を採集していると田舎のおばちゃんに家に寄って飯食ってけとすぐ誘われるんだと。
ところが、一歩ニューギニア島に踏み込むとそういうことは絶無で、逆に地元でピジン英語で「ラスカル」
って呼ばれている追い剥ぎ団が跋扈していて、下手に遭遇するとすぐに携行食料を強奪されるんだとか。
0564世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 11:55:52.630
乳製品を発酵させて醍醐味にするのはなぜ欧州だけなのだろうか
インドも中東も他の遊牧民もそんな文化はないね
0566世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:05:54.440
>>564
するよ。
ハムラビ法典にもエジプトの神殿のレリーフにも貢物として庶民に作らせた凝乳を取り立てて倉に納めて保管する内容のものがある。
現代のアラブ料理・ペルシャ料理にもチーズは沢山ある。
サブサヘルには駱駝の乳からつくるチーズまである。

モンゴルやチベットも遊牧民は春夏の間に乾酪を作っては貯め込む。乳酸発酵して脂肪と蛋白質が凝集してきたところで、先に乳脂を取り出して、
残りをカチカチの乾酪にする。貯め込む間に当然醗酵してくるわけで、独特の風味が出てくる。
0567世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:18:16.050
>>564
むしろ、乳糖を発行で乳酸に転換していない生乳を未加工で飲む、っていう食習慣は
西ユーラシアに偏在している。だから、生乳を飲んで下痢しない遺伝子の分布が
北西ヨーロッパでもっとも頻度が高く、そこから遠ざかるほど頻度が下がる。
0568世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:15:02.550
いわゆる「禁酒令」は酒による風紀の乱れを防ぐと同時に
主食用の穀物を守る意味合いもある
0569世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:55:35.390
中国雲南省の白族も加熱した牛乳にパパイヤの酢を入れて凝固させた物を干してから揚げた「乳扇」っていう食べ物をよく作る
これも一種のチーズに入るよね
漢族や他の周辺民族には似た食べ物が無いみたいだけど白族が独自に編み出したのかな
https://i.imgur.com/GiaKd3Q.jpg
0570世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:15:41.510
妙に堅そうだが要するにカッテージチーズじゃないか?
0571世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:48:51.960
>>569
美味そう
0572世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:53:38.090
>>524
いわゆる”エスキモー”の人たちがビタミン補給に使うのは、生肉よりも
草食動物の内臓だって話。
0573世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:55:27.360
>>568
しかし、禁酒令を出した政権は大体潰れてる、という・・・
特にロシアではね。
0574世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:10:49.210
>>573
アメリカでも禁酒法で悲惨なことになった

しかし

サウジアラビアで密造酒がヤクザの資金源になってるなんて話しは聞いたことが無いし
サウジアラビアでアルカポネみたいなやつがのさばってるという話しも聞いたことが無い
0575世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:30:43.540
>>569
果汁の酸でカゼインを沈殿させるカッテージチーズ製法は、インドのパニールと同じだね。
インド由来の技術かも。
0576世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:31:40.010
>>574
イスラーム圏でありながら中世の飲酒伝統のあるイランではどうなっているんだろう。
0577世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:45:41.630
>>575
インドのだったらパニールパコラってやつが似てるか
0578世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:25:51.160
禁酒でも無法社会にならないんだから
アラブ人はアメリカ人やロシア人より遥かに民度が高いのだろう
0579世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:29:41.440
でもアラビアにはハッシシがあるから
0580世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:22:23.110
>>574
サウジアラビアは王族が酒を輸入してる
税関の隣で堂々と運んでるよ
各家庭にはホームバーがあって、ジョニーウォーカーの輸入量は世界一だ
ヤクザなんかつけ入る隙もねえ
0582世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:34:52.750
>>558
それってモンゴル社会では奴隷の仕事らしいぞ
あと尿で毛皮なめすのも
0583世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:52:57.430
>>579 さすがにハシシは禁制品だろう。合法なのはカートでは
それも全イスラム法学者の総意ではないらしいが
ちなみにカートは精製しない葉っぱそのものは、経口摂取用に販売しない限りは日本でも一応合法だっけ
https://ason-de-kurasu.com/khat
>ただし、アラビアチャノキの葉は、厚生省の「専ら医薬品として使用される成分本質(原材料)」に指定されており、経口目的として許可なく販売した場合は、行政指導の対象となるようなので注意してください。

逆に言えば一筆書類を書いておけば大っぴらに売れるってことか。まあ新鮮なカートの需要が日本であるかどうかは別だけど
0584世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:41:33.510
>>583

アルコールやカフェインを日常的に摂取してる「ムスリム以外の現代人」には
カートはまるで効かないらしい
0586世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:37:03.950
>>584
アルコールやカフェインを日常的に摂取してるムスリムにはよく効くの?
0587世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:34:09.270
効かないんじゃないの?
0588世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:29:05.070
酔っ払って礼拝所に行くなってコーランの記述が禁酒になるなんてなあ
0589世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:31:21.700
>>569
それはチーズではない。乾酪だ。菌による発酵がないとダメなんだよ
0590世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:46:38.560
>>588
禁酒どころか、いまどきのイスラム法学者はアルコール消毒した調理器具を使った料理も
口にしたらいかんというレベルにまでエスカレートしているぞ。
0591世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:12:05.230
MICはアルコール消毒は許容してるよ
一部の暴走はあっても統一見解はこっちだね
0592世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:35:35.430
>>589
中国語ソース(しかも法輪功)で申し訳ないけど、ここにはっきり菌による発酵を経た食品って書いてるよ
https://www.epochtimes.com.tw/n278790/東方乳酪大公開-雲南珍奇乳扇.html
0593世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:45:55.350
>>589
一般的に言って、チーズに微生物発酵は必要ないよ
乳酸発酵で固めるものや二次的にカビで脱水するものも多いけれど、それが本質ではない
もう一つ、チーズを漢訳すると乾酪だ
0594世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:57:04.170
>>588
神様は酒飲みが嫌い
と解釈すりゃ、禁酒になるだろ。

葡萄酒を飲んだような状態で礼拝所に来るな、だから、
葡萄酒じゃなきゃあ(ビールや蒸留酒なら)飲んでもいい とか
酔っぱらって人の集まるところに出なきゃあいい(宅飲みOK) とか
一日の礼拝が全部終わった後(日没を挟んで礼拝が定めた礼拝の最終)=宵の口から真夜中までなら飲んでいい とか
酒飲んだら礼拝はお休みしていい とか
なんぼでも解釈できてしまう。
0595世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/19(金) 14:19:31.630
>>588
明確に「酒を飲むな」と書いてある箇所もあるよ
普通のイスラム教徒はクルアーンなんか真面目に読まないので「禁止されてるのは酩酊することであって酒そのものではない」なんて俗説がまかり通ってるけど、そんなことはない
0596世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:09:24.380
>>595
いいからその箇所を出すニダ
0598世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/19(金) 16:30:53.270
>>590 煮切りしたのなら許してもらえるかな.....
だめか
0599世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:42:31.550
「バーブル・ナーマ」見るとこいつ等いっつも酒飲んでるなと思うけどな
あとこれを見る限りバーブルはホモよりのバイだと思う
0601世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:25:33.250
>>599
テュルク・モンゴル系の遊牧民の王侯の「政治」ってのは宴会根回し政治だからな。

アルコール抜きにはまとまる話もまとまらんだろう。

そもそも、彼らがムスリムになったといっても、実態としてはシャーマニズムと習合した
スーフィズムへの帰依とみなした方がいいんじゃなかろうか。
日本の中世〜近世の仏教が事実上神道との習合宗教であったのと同じ。
0602世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:30:06.420
イランだと、ハーフェズの詩集はなんかもうごっそり「おれ今スナックで一杯やってるよ」って詠んだのがてんこ盛りだよね
そうじゃない内容のほうが珍しいくらい
なんだか李白みたいだ
0603世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:38:37.840
>>600
カムサハムニダ
0604世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/20(土) 01:36:41.070
ttps://www.calbee.co.jp/diary/wordpress/wp-content/uploads/2017/09/%E3%83%9D%E3%83%86%E3%83%88%E4%B8%B8.jpg
0605世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/20(土) 01:41:15.820
>>600
ありがとう
0606世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:46:12.350
>>597
たしかにそこには「酒や〜(以下略)などは・・禁止」と書かれてるね
0607世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:49:12.130
が、しかし聖書などは文章のあるべき順番や文脈などが支離滅裂になってる
場合が多く、しばしば信者に良いように断章取義(google日本語の
変換候補に入ってないワラ)されてるから、酒に関しては文脈主義が
多いのではないだろうか
0608世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/20(土) 09:41:23.130
クルアーンにおける酒の禁止には4段階あって、
1. 豊かな町で酒も作れて結構結構
2. 酒と賭けはいいこともあるけど害が多いのでやめた方がいいよ
3. てめえら酔っ払って礼拝するじゃねえ(怒)
4. 酒と賭けは悪魔の作った物なので絶対禁止な
となる
これに関しては、ウィキペディアの「イスラム教における飲酒」の項目がとてもよくまとまっていて、わざわざ成書読むよりわかりやすい
0609世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:08:18.790
>>608
読んでみたが、やはりワッハーブ派のサウジアラビアは特異だな。
飲用外の消毒用やバイオ燃料としてのアルコールの使用もご法度か。
0610世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:15:34.590
1.酒作って沢山税金納めてくれるのは結構なことだ。
2.害もあるから規制するね、酒の製造販売は免許制、賭博は競輪競馬協定競輪宝くじロトだけ指定のところでおってねそれ以外禁止。
3.てめえら酔っ払って運転するんじゃねえ(怒)

日本も大体回教圏っぽいな
0611世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:26:20.07O
酒税は日露戦争の戦費調達のために始まったとか
税吏が田舎のドブロクを摘発したりして大騒ぎになったらしい
もちろん戦争が終わっても税金は終わらない
0612世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/20(土) 11:32:25.130
>>609
だって力ずくで名門ハーシム家の王様を追い出したいいとこ田舎土豪のサウド家がメッカの守護者とかやるんだぜ。
そりゃ、突っ込まれなよう、厳しめに解釈するだろ。
0613世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:58:48.230
イスラムの豚禁止はこのスレでたびたび話題になったが
酒禁止が話題になるのは珍しいな
0614世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:32:00.510
酒好きのスルタンがコーランの禁酒の章のページ破り捨てたり中央アジアではそもそも禁酒する気が無かったり歴史的にみれば禁酒が強くなった近現代ほうが珍しかったりするのかな
近代化したら戒律を投げ捨てた日本仏教とは真逆で面白い
0615世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:51:26.270
前近代の識字率の非常に低い社会だと、宗教の経典の原典を読める層が非常に限られている。
そこでは、だいたい文字を教わるというのと宗教の教義を奥義のレベルで授けられるというのが同義で、
識字層の大半が経典の教義と社会の現実を伝統的な世知ですり合わせるトレーニングを受けている。

そういう社会では、識字層の中の「変な人」が、教義と現実のすり合わせを
「今の宗教界は堕落している」
とヒステリックな糾弾を始めても、社会の大多数を構成している非識字層は
巧妙に現実社会と協議をすり合わせている大半の識字層の方についていく。

ところが、社会の識字率が上がってくるとそうはいかなくなる。
教義と社会のすり合わせの世知を身に着けた「導師」を介さずに
自力で経典を読む識字層が激増してくる。

そんな「新識字層」はいずれ自らの帰依している宗教の経典と社会の現実のずれが気になりだす。
そうすると、彼らは
「社会の現実を経典の教義に合わせる」事を主張する変な人か、
あるいは
「宗教の方を社会の現実に全面的に合わせる」事を主張する変な人の
いずれかに、付和雷同してついていく、という現象が出てくる。
0616世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:05:27.610
>>614
中央アジアって、カラ・キタイがイスラム教徒に仏教押し付けようとしたら大反乱になったとかで12世紀からガチ回教圏かと勘違いされてるけれど、
19世紀にキリスト教を押し付けようとするロシア帝国が、イスラム教を布教するタタール人とが、キルギス方面(現在のカザフスタン、キルギスタン、
ウズベキスタン)で、偶像崇拝・アニミズムの現地人に対する布教活動で信徒の奪い合いをしていた。
0618世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:27:16.500
イスラム教徒は爬虫類と肉食動物(鉤爪と牙があるもの)を食べてはいけないのだが、クルアーンに例外としてはっきり書いてあるものが2種類ある
砂漠に住むオオトカゲとクロハイエナだ
たぶんすごく美味くて、禁止できなかったのだろう
0619世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:48:28.610
肉食動物を食ったらいかん、というのはわかる。
草食動物とくらべて、養うのにえらく手間がかかるからな。

「鱗とヒレのない水生生物」を食ったらいかん、というのは、
単にキモいから?

ナマコとかタコとかホヤとか。
貝がキモイかどうかは微妙だが
0620世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:49:03.830
ユダヤ教の食い物関係の戒律は敵対勢力のトーテムをディスるためのものも結構あるんじゃないかと思う。
特に豚とうろこの無い魚の忌避はそんな感じがする。
子ヤギをその母の乳で煮てはならないというのも再生に関する多神教の呪術と関係がありそう。
0621世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:06:40.680
>子ヤギをその母の乳で煮てはならない

つまり血縁関係のない個体同士の肉と乳だったら、一緒に食べても問題ないわけだね。

マックでチーズバーガー注文して、そのチーズの元の乳を出したメス牛と
バーガーパティの元の牛が血縁関係にある割合はどれくらいだろうか。
0622世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:43:08.680
そういえば醤油がハラームや
日本料理全滅

アルコール不使用の代用醤油が必要やな
0623世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:56:00.630
初めての痴漢は中二の時ですね
電車で遊びに行った時、すごく混んでて身動き取れなくて触られた
そんなことが自分の身に降りかかるなんて考えたこともなかったから固まってました
このときはお尻を触られたくらいだった
この頃から男性不信気味になった(そんなにひどいわけじゃない)

2回めは高一の時
電車通学でお尻を触られました
10分くらいずっと触られて、怖くて固まって泣きそうになりました

3回めは2回めの一週間後くらいで、また通学時です
後ろから押されて、目の前にいたイケメンサラリーマンにくっついたままになってたら、腰を撫でられ、スカートの中に手が入ってきたと思ったら、お尻を撫でられたり揉まれたりした
イケメンなのにこんなことするの!?って怖くて怖くてどうすることもできなかったです

とりあえずここまで。
0624世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:24:03.260
宗教に合理性を求めようなんて変なの
しかも理不尽極まりない一神教の教義なんかに
0625世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:12:12.290
ハラール的に全滅って言うけどよ
豚串食いながら酒飲むムスリムをなんとかしてから言えよ
0626世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:59:02.740
もっと厄介なのは酒飲むけど豚はあかんとかその逆とか基準が分かりにくい人
マレー系のシンガポール人と鍋パーティしようとして缶チューハイで乾杯したはいいけど、
鍋に豚肉入ってるからその鍋一切食べられないって言われた時は困った
0627世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 02:05:26.230
>>626
酒は悪魔の誘惑だけど両目をつぶって見逃し、でも豚はガチ不浄物だから触るのもキモい、
というのがムスリムのわりと多数派じゃないか?
酒の禁止と豚肉の禁止は、方向性が違う。
同じ摂取禁止といっても、麻薬とうんこぐらいの差がある。
0628世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 04:45:56.690
>>621 今のコシェルではウシ科同士まで拡大解釈されてるんだっけ?
牛肉にせよ羊肉にせよ、焼くのに油を使わないわけにもいかないからか、ユダヤでは鶏油の利用が盛んになったみたいだな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%84
もうシチューの季節もそろそろ終わりだけど、ユダヤ人は鶏肉のクリームシチューしかできないかw
クラムチャウダーはもってのほかだしw
0629世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 04:47:45.990
でも植物性油脂の方が家禽の油より入手しにくかったってどういうことだろう
アルプスの北では菜種の作付けはしてなかったのかな
0630世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 05:12:42.440
>>625
アルバニアのことですか

>>626
初めに確認しとくべきではあったろうね、その鍋の肉が何なのかって
まあ、豚が駄目な人、豚を盛った食器が駄目な人について、そんなに戸惑って言うことも実は無いかもしれない
例えば日本では両生類とか爬虫類(スッポン以外)とか普通食べないじゃない?
でもそういった動物の肉を普通に食べる食文化圏だって多いし、
「ごめん、この皿、前に蛙盛ったことがあるんだけど・・・」って言われたりしたら、
「黙っててくれたほうがよかった・・・」と思う日本人は多いかもしれない
それどころか、江戸時代の日本人漂流民の中には、
獣肉食全般を拒否して餓死した人もいる(大黒屋光太夫の部下のうち一部がそうだった)ほどだしさ
まあ、食肉忌避っていうのは、そういう感じだな
0631世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 07:51:44.240
イスラム教徒が増えたら、日本で「給食に豚肉禁止」になるのかな。

利権がいろいろうるさそうだ。
0632世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:19:38.21O
異教徒の地においてそこの風習に従う事は半公認されてなかった?

近所のディスカウント系スーパーの精肉売り場にハラルコーナーがあったのはちょっと驚いたけど。
0633世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:52:04.140
>>632
イスラムは世界宗教だから、当然最初からそういう柔軟性を持ち合わせている。
でも、

「ここは糞食いの国だから、おまえもうんこを食っていい」

と言われても、できれば全力で避けたいのが人情だろうよ。感覚としては戒律というより人情。
「豚肉はうんこである」というのは戒律だが、「うんこを食うかどうか」というのは人情。
しかも、「これは味噌である」と言われてうんこ食わされた日には…

豚肉の不浄感覚が強いのは、中東のガチムスリムより、むしろ戒律緩めとされる東南アジアのムスリムに多い印象。
豚肉を常食する異教徒、特に華僑と一緒に暮らしてるからだと思う。
0634世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:53:27.100
>>627
ムスリムの感覚での豚肉は
日本人の感覚でのネズミ肉ぐらいじゃないかな?
汚らしくて、そんなもの食うより餓死したほうがマシ的な
0635世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:07:53.71O
鼠食うのそんなに嫌か?
ゴキブリの踊り食いは無理だけど。
0636世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:47:57.650
>>629
オリーブ油とアブラヤシ油を除くと、基本的に植物油脂の方が動物油脂よりも抽出に高い技術を要する。

動物油脂は皮下脂肪や腹腔脂肪といった脂肪組織を加熱処理すれば油脂だけが分離されてくる。
乳脂肪の場合は絞った乳を静置すれば油脂分に富んだクリームが浮いてくるので、それを掬い取り、
革袋や樽の中に入れて揺すれば油滴が融合してやがてバターのかたまりになる。

だけど、植物油脂は一旦蒸したり炒ったりした種実を高圧圧搾できる道具で処理しなければならないので、
そういう特殊な道具が開発されないと利用できない。

上に挙げたように例外がオリーブ油とアブラヤシ油。

オリーブ油は果汁を絞って放置すれば表面に油脂が浮いてくるのでそれを掬い取ればいいし、
アブラヤシ油は果肉を潰して水を加えてぐつぐつ煮れば油脂が泡立って浮いてくるので、
それを掬い取って加熱生成すればいい。
0637世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:52:40.170
>>631
ヨーロッパでムスリム移民が増えてきたことによる悪感情の最も根底に横たわっているのが、
豚肉忌避の問題らしいよ。

ヨーロッパ人は、豚肉に対して日本人にとっての米に近い根本食の感情がある。
ところが、ムスリム移民が子供を通わせている学校での給食で、豚肉を除くように要求するケースが
増えているらしいんだ。それは、日本で学校給食で米の飯を出さないように要求するのと等価なんで、
ヨーロッパ人にとってはむやみと感情を逆なでされるらしい。
0638世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:24:04.260
>>634
今時ムスリムでも自分の国を一歩出たら世界中どこでも当たり前のように豚肉が食されてることぐらい理解してる
日本人にとっての羊肉ぐらいの感覚が近いだろう
0639世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:32:08.20O
>>638
日本人にとって羊肉は個人の好き嫌いはともかく忌避する対象ではないだろうが。
0640世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:41:34.610
羊肉は道民の主食だしヘルシーで他の日本人にもファンは多いぞ
0641世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:51:32.780
日本に例えるならタイ米に対する激しい侮蔑に似ているんじゃないかな
0642世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:55:43.990
タイ米の触感が口に会わないのはわかるが、
憎悪までするか?
0643世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:56:46.440
だから「うんこ」なんだってw
ネズミ肉なんて生易しいものじゃない。うんこ。
ムスリムにとっての豚肉はうんこ。
だから、エジプトのコプト教徒は汚物処理業に追いやられて差別されてる。

>>637
それ、なんて中国ww
漢族と回族の「民族的差異」は、つまるところ豚肉を食うかどうかに尽きてる。
実際、これで暴動が起きたこともある。
不思議なことに、漢族側が「おまえら豚肉食えないアル」と挑発したんだよね。
0644世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:01:29.510
虫は長野県民が食べてるししゴキブリは言い過ぎな気がするからドブネズミの肉くらいが適当かもしれない
0645世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:18:48.080
ウンコは人類誕生のころからウンコだった
肥料として利用できるとしても、汚物であることに変わりない。

イスラム教発生以前に中東付近には豚食文化があったはず。
なのにムハンマドが禁じたくらいで、なんで一掃され
毛嫌いされるようになったのか。
それまでは食肉として認識されていたはずなのに。
0646世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:33:36.350
>>622
発酵の過程でできちゃう少量のアルコールは(酩酊の目的でないので)問題にしない、というのが一般的なイマームの態度
ただ、醤油は1%くらいのアルコールを含んでるので、イスラム教国に多い「アルコールが検出されない事」という輸入基準に抵触してしまう
キッコーマンがマレーシアで「ノンアルコール醤油」を作ってハラール認証を受けている
0647世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:38:23.500
豚肉という味噌をオソマと認識してもヒンナであれば無問題なんですよ
0648世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:43:28.810
よく誤解されていますが、「ヒンナ」とはアイヌ語で「美味しい」という意味ではありません。
ヒンナは食物に感謝する言葉、
日本語でいえば「いただきます」「ごちそうさま」を一緒にしたような言葉です。

アイヌ語で「美味い」はケラアン(味がある)、もしくはケラピリカ(味が良い)です。
0649世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:54:00.020
>>638
明治から昭和の頭まで、ヒツジは国策で飼育と食肉と推進していたからなあ。
0650世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:39:24.580
ヒトの消化器では小腸で食物に含まれるタンパク質、消化できる炭水化物、脂質を消化吸収した後、
難消化性の食物繊維を大腸に送り込む。
大腸では腸内細菌が食物繊維の一部を分解して増殖するとともに酪酸のような短鎖脂肪酸を生成する。
大腸はこの短鎖脂肪酸を人体のエネルギー源として吸収するが、増加した腸内細菌の菌体タンパク質は利用できない。

そのため、排泄された糞便には増殖した腸内細菌と小腸や大腸の粘膜から老化して脱落してきた
古い細胞に由来するタンパク質が豊富に含まれている。

古代の都市国家や都市的な農耕コロニーでは、ブタやイヌが人糞を食べて環境の清潔性を保っていたが、
上記の理由で人糞はタンパク質を多く含んでいてブタやイヌの良質な栄養素となり得た。
それをさらに効率化して積極的に人糞を食肉タンパク質に転換していたのが、
前近代の中国などの便所養豚。

ユダヤ教やイスラームの戒律で豚肉を忌避している背景には、
「人糞を食うブタ」への嫌悪と忌避感情が根っこにあるんじゃなかろうか。
特に、ユダヤ教成立前夜のヘブライ人ヤハウェ信仰コミュニティには
メソポタミアやエジプト、カナンの都市生活を堕落した唾棄すべきものと忌避してきた
傾向が認められる。彼らにとって、豚肉食とは、
「人糞なんかを食って育つブタを食う嫌悪すべき堕落した都市文明」
のシンボルだったんじゃなかろうか。
0652世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:07:49.100
だからムスリムが豚肉を不浄扱いしてたのなんか昔の話やって
今の2019年のムスリムがほかの国の人間を指してうんこ食ってるみたいに考えてると思うのか?
ムスリムと多少でも付き合いあったら分かる話やけどな
0653世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:34:00.780
ヤギや犬だって排泄物を食べるよ
ブタだけじゃありません
0654世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:38:36.580
しかし食いもんの事でごちゃごちゃ言うな、そんなのはユダヤ人が
やってることだ、なんてムハンマドが発言してるけどな
0655世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:57:47.24O
ユダヤ教のガチガチな食のタブーを殆ど撤廃したのに豚食禁止だけは残したのは
多くの人々が納得する(当時としては)合理的な理由があった筈。
0656世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:37:57.990
豚が見た目不潔な環境で生きてるし、寄生虫の問題とかあるし、
遊牧民の生活じゃ高温での調理とか出来ないしね、忌避する理由は
いくつかあるんだよな。
0658世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:56:36.960
豚を飼って定住化するのを防ぐためではないかという説を何かの本で読んだことあるな
0659世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:04:16.020
>>656
それ全部現代の知識じゃない?
1400年前の時点で、豚だけ羊より不潔だとも思えんし、寄生虫なんていう概念もあったかどうか
それに豚を高温どころか生のまま食べる文化だってあるし(タイのラープとか)

それよりイスラムでは豚だけじゃなくて犬も不浄とされてるから、そこから共通点を考えた方がいいかもよ
0660世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:14:05.980
便所で糞尿まみれで飼育する豚さんはちょっと現代人でも食べたくないわぁ

ところでカバってビーフステーキなみに旨いらしいな
本でユダヤ系エチオピア人がいってた
0661世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:17:41.950
牛肉から感染する寄生虫は大した症状にはならないんだが、
豚肉から感染する寄生虫には2種、非常にたちの悪いのがある。

毛旋中と有鉤条虫、特に後者の幼生に寄生される有鉤嚢虫症はやばい。
0662世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:29:40.990
仏教の猪八戒に対抗して
ユダヤ教は十戒なのよ
だから、豚を拒絶
0665世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:47:03.540
>>650
なぜ犬や豚はウンコを食べることができるのだろう?
人間はウンコを食べると血液中の白血球が減って瀕死になるとかきいたが
0666世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:57:11.300
>>657
乾燥地では無理なんだが、湿潤気候の場所ではあり得るんだな。

実際、バングラデシュに「豚を飼う遊牧民」ってのがいる。
湿地帯で水草を豚に食わせて移動生活を送っていて、
都市部のキリスト教徒に肉を卸しているらしい。

バングラデシュにおけるブタの遊牧について
https://www.jstage.jst.go.jp/article/hgeog/2008/0/2008_0_513/_article/-char/ja/

湿潤熱帯アジアにおける家畜飼育の地域性-バングラデシュのブタの事例-
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ajg/2009f/0/2009f_0_84/_article/-char/ja/
0667世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:00:18.460
>>665
それ、俗説じゃないのかな。
一部の特殊な性嗜好の方々は異性の糞尿を食することによって性衝動を満足させると聞き及んでいるが、
それで死んだという話は寡聞にして知らない。
0668世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:09:57.270
中東の厳しい環境で、雑食性の豚は食物資源の点で人間と競合する
一方、牛と羊は人間には食べられない草をタンパクに変えてくれるので、環境を有効に活用できるという説もある
おそらく複数の理由が複合してそういうのでタブーが成立したのだろうな
0670世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:57:10.000
>>659
古代の人々は君が考えてるよりもずっと賢いと思うぞ
前漢の「黄帝内経」や紀元前16世紀成立の「エーベルス・パピルス」にも寄生虫に関する記述があるから
経験則や肉眼での観察でわかるような事象は大体知ってただろうよ
0671世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:44:43.340
>>669
創世記に敵対していた町・部族のことボロクソに書いてるよな。
大雑把に、味方or敵の敵=セムの子孫、利害の少ないところ=ヤペテの子孫、敵対したところ=ハムの子孫で呪われてる奴隷になるヤツ
みたいに。
そのノリで、敵対勢力の産品を不浄だの不可食だのにしたんではないの?
0673世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:57:06.630
>>667
>一部の特殊な性嗜好の方々は異性の糞尿を食する

特殊な趣味だったのか
知らなかった
誰でも普通に食ってると思ってた
0674世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:58:31.020
リンク先の書評(PDFファイル)が興味深い。

とんじ・けんじ (片倉邦雄・津田謙二) 著, 『トン考-ヒトとブタをめぐる愛憎の文化史-』
http://opac.daito.ac.jp/meta-bin/mt-pdetail.cgi?flm=0010284444490792&;cd=00000916

ブタに対する禁忌は古代エジプトで始まったらしい。

ヤハウェ一神教崇拝はエジプトのアテン一神教崇拝と関連があるとは以前から指摘されているし、
ユダヤ教の戒律にも影響を与えていたというのはあり得そうだ。
0675世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:12:24.290
寄生虫がいるのは確かだけど、奴らは豚肉を生で食っていたのか?
0676世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:27:33.890
史記の「鴻門の会」には、劉邦の部下のハンカイが豚の肩ロースを生で食う場面が描かれている。

生で食う場面をあえて描く、ということは、支那では豚の生食なんか想像もつかないことなんだろう。
0677世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:32:32.640
>>676
日本以外では生玉子なんか食わないという話題になると必ず
「ロッキーガー」という人が湧いて来るけどそれと同じ

とても考えられない異常なことやからこそわざわざ描写してるんや
0678世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:34:23.660
ニューギニア島で伝統的に飼われてきたブタにはもともと有鉤条虫が感染していなかった。
ところが、植民地化の過程で現地の部族を懐柔しようとして白人がヨーロッパの大きく太ったブタを
プレゼントした。

このブタが有鉤条虫に感染していて、住民の間に深刻な感染者を多く出したという。

ニューギニア島では豚は植物の葉に包んで焼石で加熱する「石蒸し料理」にするが、
現地で伝統的に食われてきた火加減は「レア」だった。
それだと豚肉に潜む有鉤条虫の幼生(嚢虫)を殺しきれなくて感染したわけだ。
0679世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:34:57.830
>>669
よし
タイムマシンでムハンマドに551の豚饅食わせてくる
あんな美味いもん食うたら豚禁止なんて言い出さんやろ
0680世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:36:49.330
もともと豚肉を非加熱で食うのが好きなのはヨーロッパ人だな。

生ハムとかドライソーセージとか、あとドイツ人はメットブルストといって、
生の豚ひき肉に味付けしてそのまま食う。
0681世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:39:03.770
現代中国で豚の生の内蔵を具にした麺料理があるという…
現地でも命知らずしか食わないらしいが
0682世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:22:23.630
インド文明って古代エジプト文明の派生だよなあ
0683世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:32:06.330
え?
シュメールのほうが近いのになんでわざわざ遠いエジプトから文明移入?
0684世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 01:27:42.350
多神教・・・・
0685世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 06:23:06.350
とんでもないことをしたみたいな表現が別の文化では普通のことだったりする

豚の生肉が異常なのか量の多さが異常なのか
0686世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 07:30:38.640
>>667
ウンコは食べれません。ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が
いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは
ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に
なってしまう危険があります。
尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。
動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で
ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、
人間はダメです。
スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を
飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。
0687世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 10:54:08.590
>>666 バングラデシュにも10何%いるヒンドゥー教徒は豚を食べないのかな
もちろんベジタリアンだったら肉自体食べないけど、非ベジタリアンのヒンドゥー教徒もいるわけで
実際インドネシアのヒンドゥー教徒のバリ人の食文化では普通に豚が食べられてる
0688世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:06:13.670
>>677
19世紀のアメリカで、牛飼いが馬に乗って田舎町に来てピラピラ扉の店でウイスキーを注文したら
カウンターを滑らせて寄越されたものを飲む、ってのは、異常事態なのか?
0689世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:47:51.400
焚き火で厚切りハム焼いて腕白でもいいたくましく育ってほしいって言うのも非日常だよ
0691世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:30:36.000
>>688
なに言ってんの?
他の文献に見られない非日常の描写と、映画や小説で度々見られる日常の描写が同じなわけないだろう。
0693世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:06:11.850
馬って人間の十倍の重量の食い物が必要で飼い葉の確保に苦戦したとか
補給戦て本に書いてあったけどさ
反芻動物を軍馬みたいな方向に品種改良する選択肢ってなかったんやろうか
馬と牛じゃ飼料も糞の量も段違いだったらしいじゃん
0694世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:26:17.600
茶を飲めるのは人間だけなのかね
沖縄の闘牛で試合前に飲ませていたような記憶がある
0695世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:32:00.740
茶はいけそう
ネギ類は食肉目の家畜とウサギはNGだけど、ウシ科はOKなんだっけ?
確かモンゴルの草原で放牧されてる山羊や羊の肉は、摂取した野生のネギの香りが風味となってるとか
0696世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:54:03.310
>>691
他には玉子飲むことは無いの?
エッグノッグのアコール抜きくらいの表現ちげーの?
0697世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:01:33.020
>>693
回教圏、ラクダ騎兵が主戦力だったろ。
マホメットのメッカ包囲も、タラス河畔会戦も、トゥールポワティエ防衛も、ウィーン包囲も、リーフ戦争も
ラクダ騎兵で攻めてるだろ
0698世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:04:19.550
中国人はラクダを食うけど騎兵にはしなかったから限定条件でしか馬の汎用性を上回れないんだな恐らく
0699世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:08:03.230
>>694
馬は茶を食べれるけれども、
競馬ではカフェインは禁止薬物になっています。
0700世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:28:04.400
ウマとかイヌ(オオカミ)って、最近の動物行動学の研究結果を見てると、
同じウマ科とかイヌ科の動物に比べて異様に社会構造が「柔軟」なんだよね。

ウマだと基本は母系群に雄が入り婿するハーレムを形成するんだけど、
繁殖期になると群の雌が必ずしもハーレムの主の雄と番わずに、
昔なじみの親しい雄とアバンチュールに出かけたりする。

オオカミの群の骨格は他のイヌ科と同じで一生番う雌雄の夫婦ペアに
まだ独立しない子供たちがヘルパーとして残るというものなんだが、
さらにそれに非血縁の者を客分として加えてやたらと大きな群れを形成する。

そういう群システムの「ゆるさ」というか「柔軟さ」が、群の仲間にヒトを加える
余地を創り出し、結果として狩猟や戦場の「友」となりうる可能性を生み出しているように感じる。
0701世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:32:58.630
習性に融通が利かないってある意味生物界のガイジやな
0702世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:39:07.740
>>701
基本的な社会構造の自由度が少ないってのが、むしろ動物界の多数派なんだよ。

妙なゆるさがある種が例外的に家畜化の狭いゲートをくぐる事が出来て、
その中でもゆるさのレベルがけた違いなイヌとかウマが、
狩猟や戦場における人間の意思疎通可能なパートナーになりうる。

生物学の研究で様々な研究の実験動物、実権植物として使われる「モデル生物」、
例えばキイロショウジョウバエとかハツカネズミとかシロイヌナズナとかいるけど、
ゲノム構造とか実験室内での累代繁殖の容易さとか、
生物としてはむしろ「異常」な存在だということが最近の基礎生物学研究で問題視されてきている。
0704世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:59:05.560
>>696
「さすがフランク人は野蛮だな」って言われるフランス人でもタルタルステーキは食えないヤツとか普通にいるな
日本人にもシロウオの踊りとか蜂の子がダメみたいな感覚らしい
生肉がダメなのか生卵がダメなのかは知らん
0706世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:19:21.240
>>705
アユやワカサギに近縁な「シラウオ」だとこれらに共通の「横山吸虫」っていう小腸に寄生する
人体への害のかなり軽い寄生虫がついてるけど、

ハゼ科の「シロウオ」には、少なくとも手元の寄生虫学の医学専門書に出ている寄生虫でついているやつはいないな。
0707世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:23:01.980
>>688 の書きこみみて思いだしたが、プレーリーオイスターって生卵だよな?
呑兵衛向けの奇抜な一品で、一般的な食い物じゃ無いといわれればそれまでだが。
0708世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:33:03.630
アユの背越し(ソロバン)好きなんだけど、生ホタルイカやレバ刺しみたいに法規制くんの?
0709世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:39:13.380
>>700
モウコノウマとかセイウチにしてもそうだけどハーレムのリーダーになるよりも色々な群れのメスにちょっかい出して回る
間雄?になるほうが結果的に寿命も長くてより多くの子孫も残せるって話を生物学の講義で聞いた時は切ないなと思った
0710世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:50:53.670
>>709
群れのリーダーになるのが負け組の次善策
かな
0711世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:02:10.530
>>708
ホタルイカの旋尾線虫や牛レバ刺しの出血性大腸菌みたいな重篤な症状を横川吸虫はほぼ起こさないから、
大丈夫じゃないかなぁ。

ちょっとおなかが緩くなったりするくらいだし、成虫の寿命も肺吸虫や肝吸虫と比べてめちゃくちゃ短い。

実のところ、アユの塩焼きが生焼けに近かったりすると横川吸虫は普通に感染してくるらしい。
わざわざ対策に予算をかけるまでもないって感じじゃないのか。
0712世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:09:28.080
>>709
ニホンザルの群でDNA解析で親子鑑定してみると、α雄(群の雄の最高位)の地位についているからといって、
必ずしも多くの子孫を残せているとは限らないらしいね。

まぁ、ニホンザルの社会の骨格は母系の雌社会であって、発情期以外でも群に留まっている
雄なんて、雌の手のひらの上でおだてられて転がされて群を守る傭兵をやらされているみたいなもんなんだが。
0713世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:28:00.700
以前、一日吐き続けたことがあるんだけど
トイレがピカピカになって胃酸の力にたまげた
サンポールとか目じゃないわアレ

そんな胃酸の中で生き残る寄生虫って凄いな
0714世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 02:31:44.660
>>702 野生状態で形質が多様なものが家畜化しやすいとかあるのかな
遺伝的多様性の高さはいろんな見た目に現れ、気質面でもいろんな可能性を秘めた個体を擁してることにつながりそうだから
そしてたいていは人の目からは似たり寄ったりで、そのことが気質面でも家畜化に向いた個体に出会うことの難しさにつながってる?
とはいえ野生状態で見た目が多様な種というのもあんまり思いつかないな。
アカギツネがそうだけど、実際ロシアの実験で家畜化に成功したな
あとはエリマキシギの雄くらい?あれも観賞用に家畜化できるんだろうか
0715世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 02:35:39.190
アメリカグマも毛色や大きさがいろいろだな。生息数もクマ科中最多
ひょっとして小型でおとなしくて茶色の個体を選別育種してリアルリラックマを作ることが可能?
0716世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:28:31.68O
昔から犬猫がペットとして飼われてるのにも理由があるんだよね
人間の赤ん坊を食ったりしないから
0717世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:31:37.660
>>714
遺伝的な多様性の大小は、むしろ「家畜化・栽培化の難易のゲート」のさらに先の問題だと思う。
普通の野生動植物は、相当コストをかけて環境を整えてやらないと、人工的な飼育・栽培環境下では
生かしておくのがやっとで繁殖がきわめて困難。

家畜化・栽培化に成功している動植物では種固有の社会システムとか個体群維持機構を
人工的な環境下でそれほど手間をかけずに維持でき、しかもそこに人間による介入を許す
「ゆるさ」が存在することが必須条件。

ウマとイヌ(オオカミ)の「ゆるさ」は既に述べたので、ネコを例に挙げると、
世界中に多くの種が存在するヤマネコ類で、人間の農耕コロニーに侵入して「家畜化」したのは
西アジアのリビアヤマネコの狭い個体群だけ。普通ネコ科の野生動物は雌が単独生活のなわばりを形成し、
さらに雄がいくつかの雌なわばりを包摂するなわばりを形成するが、
「家畜ネコ」では人間の農耕コロニーで排他的ななわばりを放棄して、ライオンに近い社会集団形成に至っている。
こうした「集団形成」を許す「ゆるさ」がなければ、そもそも古代において離散的に孤立していた農耕コロニーの
ひとつひとつの中で互いに交配して子孫を残す個体群が成立しえなかった。
0718世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 10:44:19.690
>>700
逆じゃないのか? 馴化というのが、要は、飼うに邪魔な本能を削ぎ落すことだろ。
群の性質が変わったのも、馴化の結果。
ドミトリー・コンスタンチノヴィッチ・ベリャーエフの、キツネの馴化の実験とか。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/080800356/

オオカミや野生馬の群の構造が近縁種と違うのも、家畜系統からの流入が相当数あった結果ではないんかい?
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/885/
https://www.afpbb.com/articles/-/3163756
0719世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 10:50:47.570
>>709
一夫一妻制でも。
鳥も巣を守ってる雄と遺伝的な親子関係の無い子の割合が2〜3割なそうな。
人間も、骨髄バンクが本人に型の通知をしないほどに、結構な頻度で、社会的な父子と遺伝的な父子が違ってる場合があるんだとか。
0720世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:10:27.430
>>718
それでも、そういう「順化」の難易度は近縁な種の間ですごいものがあるよ。

ごく最近「家畜化」されつつある、とある昆虫について例を挙げたいと思う。

最近、外傷や糖尿病による皮膚潰瘍の壊死部のデブリードマン(組織除去)に
マゴットセラピー、つまり死肉食性のハエの蛆による療法が注目されているのは
聞いたことがあるかもしれない。

これにはクロバエ科キンバエ亜科のハエの幼虫が好適なんだが、実用上使われているのは
ヒロズキンバエ1種にほぼ限られている。

この手のキンバエ類は、普通に日本の主要部に普通に分布しているものだけでも、
キンバエ、コガネキンバエ、ミドリキンバエ、スネアカキンバエ、ヒツジキンバエ、ヒロズキンバエ
と、6種はいるわけなんだが、実際に飼育して累代繁殖させようとすると、このほとんどが繁殖困難。
どういうことかというと、飼育ケージの狭い環境の中で雌雄が交尾してくれないんだわ。
で、簡単に交尾してくれて繁殖させられるのはヒツジキンバエとヒロズキンバエだけ。
実際、マゴットセラピー以外でも釣りえさの「サシ」として養殖されているのはこの2種だけだと言っていい。
0721世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:33:09.120
チーターも馴化はすごく楽だけど飼育環境では繁殖が難しいね
その結果、古代から現代までエジプトや中東の王侯貴族のペットとしてそれなりのニッチを形成してる
0722世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:45:44.560
「順化」といっても、
「個体を飼いならす」順化と、
人工環境下で個体群を維持するために「コンスタントに繁殖させる」順化を
分けて考える必要があるよね。

つまり、前者の順化のハードルと、後者の順化のハードルが二段階ある事になる。

チーターやアジアゾウは前者の順化のハードルを越えたけど、後者の順化のハードルが超えられていない。
0723世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:54:40.090
>>714
見た目なんて飼ってるうちに多様化してくるんだよ。遺伝的多様性は低下するけどな
0724世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:59:05.640
>>723
遊牧民の文化人類学的な研究で、家畜の見た目の多様化は家畜の個体管理の指標となって個体識別を容易にするんで、
むしろ体の色や模様が多様化する方向に選択圧がかかっている、ってのがあったな。

エチオピア南部の牛遊牧民ボディ人の研究だったかな。
0725世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:59:40.390
>>720
たまたま、最初に、対偶行動で広い空間の飛翔を要するという部分を削ぎ落しただけでしょ。
一種類飼うのに楽な種類があれば、他は要らないしなあ。
0726世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:01:59.580
>>724
そんな難しいこと考えてなくて、変わった毛色だの模様だの角の形だのの個体が、面白がられて庇護を受け
肉にされるのを後回しにされ結果かだろ。
0727世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:32:19.350
フタコブラクダは家畜化はできたけど形質の変化に関してはかたくなだな
ヒトコブラクダでは多少毛色の違いがあるんだっけ?
中央アジアの人間がラクダらしいラクダを求め続けたのかな
ちんちくりんやでぶやまだらは要らないと?
0728世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:43:49.780
みんな同じ色だと他の家畜の群れに混じったら区別ができず、
家畜を巡って乱闘になっちゃうだろ
0729世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:56:57.520
ちなみに、新石器時代以来、西アジアでは「肥沃な三日月地帯」に農耕コロニーが散在し、
遊牧民はそうした都市国家的な農耕コロニーから家畜群を預託されて「三日月地帯」の
内側のシリア砂漠で家畜を育てていた。

ひとつの遊牧集団はしばしば複数の農耕コロニーから家畜を預託されて家畜を育て、
増えた家畜や畜産物を農耕コロニーに還元する事業を行っていた。

いわば、家畜という資本を出資者から集めてシリア砂漠で運用するファンド運営をしていたわけだ。

当然、複数の出資元からの家畜が混在するし、家畜は仔を産んで増えるし、病気や事故での死亡も起こる。

また、ファンド運営からの利益には遊牧民自身の取り分もある。

さらにややこしいことに、個々の農耕コロニーにとって、自分自身が出資している
遊牧集団が他の農耕コロニーとどう関係を持っているかとか、シリア砂漠でどうファンドを運営しているか、
といった事柄は、完全にブラックボックスで内容が把握できない。

そうした農耕コロニーと遊牧民のやりとりから、「契約」という概念が誕生してきたらしい。
0731世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:51:17.220
>>729
定期的に決まった町の決まった農家・商家に決まった遊牧民がやってきて、互いの産品を交換するだけではないんかい?
0733世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:05:20.310
>>731
岩波講座世界歴史(1998年新版)第2巻「オリエント世界」に収録された金沢大学の藤井純夫氏による
『「肥沃な三日月地帯」の外側』って論文を一読することをお勧めする。
本当に目から鱗だから。
0734世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:08:32.560
>>732
騎馬によるにせよ、馬車によるにせよ、馬を使う遊牧民はそのパターンに移行していく感じだよね。

馬の利用によって牧畜の規模が大きくなって遊牧の自立性が高まるのかな。
0735世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:39:05.460
>>729
理屈的に無理があるから、ブラックボックスなんだろw
農耕民所有の家畜を遊牧民に預けて利を得る、言ったら、資本と経営の分離なんて、それこそ、近代資本主義じゃん。

そもそも、新石器時代だろ。
農耕も牧畜も黎明期。先に農耕民が家畜を馴化し、然る後に、それを野に連れて肥やすというストーリー組む必要があるけれど、それ無理が多いよ。
遊牧民蔑視というか、儒教や中華思想に毒された遊牧民に開明力が無いという思い込みだろ。

群を追って移動→群を誘導・防衛→頭数・雌雄比の調整→生殖・給餌への直接介入ときて最終段階に人家の近くの囲いで管理
という順序だろ。いきなり、囲いの中に連れてきて、人が給餌して、繁殖させるとか、無理だわ。
0736世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:39:35.870
>>725
別に、ヒロズキンバエやヒツジキンバエは飼育順化によって広所交尾性が削ぎ落とされて
狭所交尾性になったわけじゃないよ。

野生状態そのままで狭いところで交尾できる。

ちなみに、蚊の場合には感染症の研究のために難易度の高い種でも飼育できるようにしないといけない
社会的要請が強いので、広所交尾性の種を狭所交尾性の飼育個体群に順化するテクニックが存在する。

野生の親から採卵して幼虫を飼育して羽化させたオスとメスを軽く麻酔し、オスの首をはねる。
そうすると、脳によって抑制されていた交尾行動を生殖器が勝手に始めるので、そこに麻酔したメスをくっつけて
強制的に交尾させてしまう。

これを何世代も繰り返して採卵していくうちに、突然変異で狭所交尾性の個体がかなりの頻度で出現してくる。
そこから子孫をとっていけば、狭所交尾性の蚊の飼育個体群が確立できる。
0737世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:46:38.220
>>735
ブラックボックスなのは出資元の農耕コロニーにとってのブラックボックス。

遊牧民が野生の草食動物群を追いかける狩猟採集民が野生草食獣を順化して遊牧民になったって
梅棹仮説は、考古学による検証によって既に破綻している。

以下の論文を読んでみるといい

「群れ単位の家畜化」説 : 西アジア考古学との照合
https://www.jstage.jst.go.jp/article/minkennewseries/64/1/64_KJ00003557572/_article/-char/ja/
https://www.jstage.jst.go.jp/article/minkennewseries/64/1/64_KJ00003557572/_pdf/-char/ja
0738世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:49:48.580
>>582
何言ってる。
衣服のための糸・布を作る作業はとても手間のかかるもので、古今東西、最下層の農民から、貴族の奥方や姫さんまで、
女衆みんなして糸繰り機織りだぞ。
0739世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:14:30.070
杉山正明や林俊雄などの優れた著作の影響で、昨今の日本では内陸ユーラシアステップ地帯で活躍した
インド・イラン系、テュルク・モンゴル系の騎馬遊牧民の認知度、認識度は非常に高くなっているけど、
そもそも原初の遊牧を始めた西アジアのおそらくセム系の遊牧民はこれらとはかなり異質だよ。

なんといっても、都市国家的な農耕コロニーとの結びつきが非常に強い。

セム系の遊牧民は都市国家の都市民との間に密接に姻戚関係を結んでいて、
しばしば相互に人員が入れ替わったりしている。
0740世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:58:23.990
>>739
古今東西、孤立している遊牧社会なんか存在しなかったろ。

物質的に遊牧圏内だけで完結していなくて、必ず、農耕民等の他集団の産品を要し、持続的な交易を成り立たせてきていた。
遊牧圏・農耕圏とわず、集団間に物資の交換があって婚姻関係の生じなかった例は無いし、安全保障や盟友関係の強化は
しばしば有力者の婚姻や、人質、養子、猶子、監督役というような名目での有力者の子弟の交換が行われてきていた。
出された先で妻子を得てそっちの人員になってしまうことも多々あったし、出先の有力者の娘を妻に娶って帰されることも多かった。

特定の遊牧民と農耕民の邑里とが血縁を持つことは、別段、特異なことではないわなあ。
0741世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:16:41.170
>>737 作物を荒らす害獣の群れからはぐれた、または殺すことをためらった幼体に対し温情の気持ちがわいて飼いだしたのが始まりか

外見が大きく変化→ウシ科、イノシシ(ブタ)
少し変化→ウマ科
ほとんど変わってないけど繁殖への介入に成功→ラクダ
どうしても飼いならせなかったもの→シカ科

こういったところ?(新大陸のラクダ科や小動物はひとまず別の話)
0743世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:07:35.870
>>738
機織=女の仕事ってのは東洋圏の発想だけどな
例えばルイス・フロイスは自著の「日欧文化比較」では「ヨーロッパでは糸を紡ぐのは通常は男であるが日本では女の仕事だと考えれている」と書いている
逆に大黒屋光太夫の「北槎聞略」ではロシアでは男が機織をしていると驚いてる
また東アジア圏では女真族の墓からは男女問わず紡錘用具が見つかっていて男女問わず勤しんでいたらしい
歴史趣味の人間には常識だと思うが男or女のものとされている仕事または職業の尊卑は文化圏によって異なる
0744世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:55:36.990
>>740
べつに、インド・イラン系遊牧民やテュルク・モンゴル系遊牧民の農耕コロニーとの関係性は否定してなんかいないよ。
単に、西アジアのセム系遊牧民と都市国家的農耕コロニーとの関係性はそれより格段に密接だ、という話。
西アジアのセム系遊牧民で都市との密接な結びつきがモンゴル遊牧民より顕著な事は、それこそ梅棹の時代から盛んに指摘されている。
そういう関係性を農耕社会からの遊牧社会の分化、という観点で論じているのが藤井純夫の議論。
こちらはちゃんと藤井論文を参考文献として提示しているんだから、それに沿って議論を返してほしいな。
0745世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:58:18.290
>>743
グリム兄弟の集めたドイツの民話なんかだと、羊毛から毛糸を紡ぐのが女性の仕事として描かれている場面があるんだが、
南欧と中欧でそこら辺の感覚のギャップがあるんだろうか。
0746世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:45:28.550
>>745
南欧なら、ホメロスの神話でも、ニュンフェ集めてアテナ神が糸繰りしている場面出てくるし、アテナ神は神界一の機織の名手とされてる。
金持の市民の妻が家内奴隷集めて一緒に糸繰や機織をする姿を宛名秦のように貞淑な、という理想形として描写していたり。
0747世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:49:20.600
>>743
産業革命で産児数が急増するのは、糸へんの仕事に駆り出されてた女手が解放され育児に割くことができるようになったから。
0748世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:53:47.020
メソポタミアのシュメール人都市国家では農業なんかは自由身分の農民によって担われていて、
古典古代のギリシア・ローマ社会みたいな奴隷の労働への依存がほとんどないんだけど、
毛織物工業に関してはどうも違っていたみたいだね。

王室女性が自らの家政機関で大規模な毛織物工場を運営していて、
そこで女性の奴隷を大々的に使っていたらしい。
0749世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:02:21.110
>>748
ウルナンム法典に奴隷の処遇が出てくるということは、既に奴隷が広く存在した証左だろうけど、その奴隷には何やらせてたの?
0750世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:17:08.570
>>749
富裕層の家内奴隷、つまり英国ジェントリー家政機関における執事やメイドみたいな立場のが普通だったみたい。
0751世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:54:43.890
機織りや食事の支度は女の仕事とされるが、
専業化すればやっぱり男の仕事になる

板前もコックも男
西陣の機織り人も男
0752世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:38:56.080
アラン島のフィッシャーマンセーターは、それを着る本人が編んでたって話だよね。
着る人独特の編み方をしてるから、万が一の時でも
そのセーターの編み方で個人識別が出来たんだとか。
0753世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:42:04.470
>>752
確かに水死体になった御遺体って見たことあるがすごいことになってるからな。
腐敗が進むと頭部なんかもげてることがあるし。

服の編み方で個人識別ができるってのはすごく重要だと思う。
0754世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:02:47.760
タータンチェックも識別用だな

香を焚きしめた彼は切腹時にみっともなくならないように
空腹で出陣したんだっけ
力入らなかったろうな
0755世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:20:21.000
前近代の衣類の値頃感は、今とは全く違うぞ。
しまむら・ユニクロのようなところで買えば最低水準の労賃一日分で着て外歩ける一揃分とりあえず揃うようなお手軽さはない。

産業革命以前の布はアホみたいに高価だから、座ってじっとしている暇があれば、農民から貴族まで、糸紡ぎに機織りだぞ。
0756世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:29:10.460
織機は偉大なりか

でもそのわりにはトヨタなんか本業のはずの織機より
副業のほうが千倍規模やけどな
0757世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:10:54.370
トヨタの起業当時の「本業」とその後で始めた「副業」の対比が正に正鵠を得ていて、
前近代の「身分相応の衣装」って現代の「社会的地位相応の自動車」に相当するんだよな。

平安時代なんかに貴族の邸宅に押し入った強盗は、まず最初に貴族の装束を奪って
丸裸にする。

まぁ、そういう装束を流せる「市場」があったというのが驚きなんだが。
0758世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:30:51.120
豊田織機は今でもトヨタグループの本丸だぞ
持ち株会社として
0759世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:31:54.710
インドで最高のカーストは料理人
0760世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:32:53.490
布を織るには蚕や羊を飼ったり麻や綿花を栽培しなければならん。


繊維をつむいで糸にして、糸を大量に溜めたうえで織り機にかけて…

すべて手作業だった時代なら、高価なのは仕方がない。
昔ながらの腰機なら、腕のいい人でも一日一尺しか織れなかったという。
そして布ができても、また手作業で裁断して針でチクチク縫って…
これだけでも大変なのに、刺繍の豪華な衣装になればどれくらいの値になるのやら。
0761世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:53:06.920
蚕も綿も麻も基本食料にならないから、土地やら水やら人手やら、本来食糧生産に充てるべきリソースを投入しなきゃならない
そりゃあ高くつくよな
0762世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:56:51.800
18世紀以前のヨーロッパだと編み物は軍人と漁師の副業とされていたそうな
漁師は漁閑期の間に網作りのノウハウを生かしてって感じだろうけど軍人はわからんな
https://www.tv-asahi.co.jp/rakuen_2016/contents/past/0056/
>「編み物は女性がするもの」というイメージをお持ちの方、多いんじゃないでしょうか!?
>実は、編み物は、産業革命前までは漁師や海軍の軍人など男性が行っていたものなんです。
0763世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:20:56.490
フェルトみたいに繊維を押し固めた「不織布」もあるが、布は基本的に織る物
だから手間がかかって高価になる
0764世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:50:55.610
>>762
工場制手工業だろ。
若くて健康な正丁を大勢集めていて、平時にタダ飯食わせておくわけにはいかないわな。
ありふれた原材料で手っ取り早く稼ぐには、値の張る織物・編み物はもってこいだ。
0765世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:28:56.030
>>743 狩猟・漁労も農耕への依存が高まるにつれて男の仕事になっていったんだろうな
でも狩猟は狩猟採集民でも男の仕事か
女が狩るのはオオトカゲとか貝とか、基本捕まえやすい獲物限定か
獣か海中の魚しか獲物のいない環境のエスキモー(一応総称ということで)ではどうなんだろう。食べられる植物も乏しいし
釣りくらいは女でもするのかな?
0766世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:16:55.050
男女の分業ってかなり複雑な社会システムでさ、少しでもバランスが崩れると悲惨なことになる
昔ミャンマーのアカ族っていう民族の集落で分業システムが崩壊した例を見たことがある
アカ族はもともと男が狩猟、女が農耕と家事をやる社会だったんだけど、近現代に入ってミャンマー政府が山での狩猟を禁止したために職を失った
その結果男は一日中クスリに耽るばかりで何もしなくなって、女は自分の食料だけじゃなくて商品作物を作って生活費を稼がないといけなくなった
女は朝から晩まで働きづめで本当に可哀想だったよ
それでも男に農耕をさせようっていう発想には男はもちろん女の方も思い至らないのが不思議だな
0767世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:28:54.360
オスは種付けしかしないのが哺乳類としてはむしろ自然だしな
0768世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/25(木) 03:26:00.810
↑いつの時代の俗流ダーウィニズムだよ…
まあ大衆には受け入れられるから
京大勢がこの手のデマ宣伝で稼いでいるけどな
0769世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:13:25.880
>>765
エスキモーの伝統ではカヤックに乗って狩りに遠出するのは男性だけだったはず。

実際、エスキモーの伝説にこんなのがある。
ある村に女の子なのに狩りに出たがる変な子がいた。
その子は長じてたいていの男の狩人でもかなわない狩りの名手となった。
ところが、ある日、カヤックに乗って海上にいたその女狩人を激しい嵐が襲った。
女狩人はとっさにナイフで己の女性器をえぐり取って海中に投じると、不思議と嵐が静まった。
0771世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/25(木) 14:09:39.540
>>770
まぁ、神話伝説に類する話だし・・・
0772世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:48:57.360
意外と知られてないけど病院の手術
病気の程度の大小に関係なく、手術患者の手術着の下は全裸だからな

全身麻酔なり局部麻酔なりを打って手術スタートすると、呼吸確保なりなんなりでまず胸元丸出しにさせられるならな
高確率で尿道に管を通されるので下半身も丸出しにさせられる

手術室には多くのスタッフがいて、手術する先生や助手は必死かもしれんが、筆記記録するだけのスタッフもいる
それと動画撮影もされている
記録という意味もあるが万が一のトラブルが起きた時の証拠としても残す必要がある

まとめると、長時間に渡って全裸を大勢にガン見され、映像も残されているのです
0774世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/26(金) 03:38:21.990
どれ
裏の納屋さ行って、漬物石ふたつ運んでくるべぇか

裸にひん剥いて縛り上げた>>772の縮こまった包茎チンチンの下に大きな方の石をあてがい、
手ごろなほうの石を振りかぶって・・・

ベチーン!

オオゥ!オオオオオオオゥ!
肉が潰れる感触が腕にズシィィンと響くゥ!
海綿体と恥垢がミンチになって飛び散るゥ!
断末魔の絶叫がこだまするゥゥウゥゥウウゥウ!


さてと。ミンチになったチンチン肉に葱と生姜と大蒜を臭い消しにつき混ぜ、
片栗粉も加えて団子にして、鍋料理にしたてて食うべぇか
0775世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/26(金) 10:51:33.210
American dog も French dog も偽物ニダ。本物は Korean dog
だけ
0777世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:21:24.340
>>775
French dogは本物やん
0778世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:08:41.230
うんこはどうしてこんなに美味しいのですか?
0779世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:32:35.760
薬だから
0780世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:42:56.500
>>765
>>766
モンゴルをはじめとする北アジアの遊牧民の社会では女も狩猟を出かけるのが普通
例えば「遼史」の七十一巻には「后妃は往々にして射御に通じていて遠征や狩猟にも未だかつて参加しないということがなった。」(后妃往往長於射禦,軍旅田獵,未嘗不從。)と言う記述があり
実際に遼の最期の皇帝である天祚帝の娘二人が狩猟中に亡くなっている
それと狩猟社会では南米のヤマノミ族が典型だが基本的に男は遊んで暮らしていて女が力仕事を含むほとんどの労働を担っているというのは珍しくない
0781世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:51:17.230
>>780
ヤノマミは農耕社会じゃなかった?

男が狩猟して女が農耕に従事するタイプの社会だったような記憶があるが。
0782世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:02:49.990
ヤマノミは農耕もする狩猟採集社会
漁や農耕と言った力仕事は女組が担当
男はたまに猟に気まぐれに出かけることはあってもほとんど寝てるか子どもと遊んでて
人口の維持にはまったく関与してない
0783世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:13:35.100
女が威信の低い新産業で生計を支えて男は名誉ある旧産業に固執して働かなくなる、
というのは産業構造が転換しつつある社会ではありがちだよな。
0784世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:18:53.440
アフリカの諸民族の伝統社会でも、
農耕や手工業といった生産労働は女性と未成年の子供たちが担い、
成人男性は政治と戦にだけたずさわる、というのが多い。
だから、労働生産性に分不相応な規模の子だくさんになりがちということらしい。
つまり、子だくさんの方が生産労働を担う未成年の子供たちが増える、という感覚。
0785世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:21:41.950
カエサルによって征服される前のガリアもそんな感じだな
ガリア人は女でも戦闘に参加したり民会で発言権を持っていたりもっと能動的だが
0787世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:06:17.490
>>780
男は暑いの苦手だから熱帯では男働かないんだよ。たまに戦争に行くくらい。
0789世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:14:04.940
>>780
珍しいから記録に残している
普通だったら記録しない
0790世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:29:01.110
アラブでもイスラム以前だと女首長が兵を率いるということは別段珍しいことではなかったな
有名どころだとケダールのサビーベ、パルミラのゼノビア、タヌーフのマーウィイヤとか
0791世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:44:55.750
記録に書かれていないのは、
「存在しないから、書かれていない」
「あまりに当たり前で、書くまでもない」の二種がある。
もし宇宙人が地球人の生態を記録したなら、「地球人は酸素を吸って生きている」と書き添えるだろう。
だが、地球人自身は酸素を吸って生活していることを、理系の文章ならともかく
日常の日記にわざわざ書いたりはしない。

ちなみにマルコポーロの東方見聞録には、中国人が箸で食事をすることに関する描写が無い。
西洋人のマルコポーロが中国人の食事作法を目にしたら、真っ先に箸の使用に目が留まるだろう。だが、彼は中国人の箸の使用を記していない。

だから「マルコポーロは、実際は中国に行っていない」という説も根強い。
0792世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:49:05.600
>>791
史記とか戦国策とか論語とか老子とか唐宋八台家とかに箸出てこないよね。酒器はよく出て来るけれど。
日本から隋・唐へ行った人も箸のことを記していない。材質とか太さとか随分違うはずなのに。
日本には国の出来る前の素戔嗚尊の段に出てくる。
支那には結構遅い時期まで箸無かったんじゃないの?
0793世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:55:56.530
>>792
馬王堆漢墓の副葬品の食器類一そろいの中に、漆塗りの箸があったな。
0794世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:03:14.630
>>793
珍しいから、墓に納めたんでしょ?
日本の古墳にも、当時自前で作れなかった、漢から貰ってきた銅鏡とか鉄剣とか副葬品にしてたし、
東大寺に預けてる聖武天皇の遺品にもペルシャ製のガラス器やら琵琶やら東南アジア産の香木やらあるし。
0795世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:07:12.920
>>791
モンゴル帝国の最盛期だろ。マルコポーロが、中国人なんか目に触れる機会無かったんじゃないの?
会うのは、上位層のモンゴル人やトルコ人の遊牧系の王侯貴族か、ペルシャ人チベット人の色目人ばかりで、
最下層の中国人が卑しく飯食う様なんて見る場面無いだろ。
大概近代化しているはずの21世紀ですら、中国人の食事の様子とか汚くて見苦しいのに。
0796世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:08:09.240
>>794
確か、漢代の墓の「画像石」の宴会の情景を刻んだレリーフでも箸を使っている場面があったのを見たことがあるぞ。
0797世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:16:36.050
殷代の遺跡から箸が出てるよ
0798世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 01:25:17.810
>>795
人口比考えろよ
どうやって漢人避けて色目人だけを見るんや
0799世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 01:28:07.150
見たくないものは見ないてtのは割とよくある
まぁ確証はないけど
0800世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 01:30:05.640
漢人が箸で食事をするってのを蔑むってことは、
ブーメランで日本の食文化をも蔑むことになるんだぜ。
0802世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 07:23:28.350
>>792
「野蛮だな、倭人は手づかみで食事してる」って記録があが
その時代より前に劉備が箸を取り落としていた
0803世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 07:27:32.97O
『論語』に「人と食事をする前に手を擦り合わせてはいけない」とあり
古注に「手に汗を掻いているかと人が汚ながるからだ」とある。
すなわち孔子の時代には手掴みで食っていたということ。
『三国志』先主伝に「この時曹操が劉備に言うには、天下の英雄は貴下と
余ばかりなりと。劉備は驚いて匙箸を取り落とした」とあり、この時代には
匙と箸をセットで使っていたのではないかという説。
0804世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:04:07.560
>>791
マルコポーロは、中国から皿は持ち帰ってきたが、箸は持ち帰ってこなかったね。
0806世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:41:37.620
石毛直道氏の本によれば、東南アジアはもともと手食文化圏だったが、
中国から麺料理が伝わることで箸の使用も広まったという。

箸はシルクロード、現在のウイグルあたりでは使用されているが、
それ以西では絶える。
インドに中近東は手食、西洋はスプーンにフォーク
0807世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:00:30.360
麺を食うのに箸とフォーク、どっちが合理的か
啜れないならフォーク、啜っていいなら箸という気がするが、中国は啜らない文化なんだよな
0808世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:02:08.670
>>798
支那人は移動禁止。蒙古人色目人は往来に保護付き推奨。
通訳・護衛・道案内の随行員もこれまた蒙古人か色目人。
宿舎の食堂も、有力者の宴席も、飲食を共にするのは蒙古人か色目人ばかり。
見苦しい漢人の食いざまなんて見る機会無いんじゃないの?
0809世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:03:50.110
>>802
三国時代の蜀では橋が珍しいからわざわざ記載したんだろ?

古事記のは、川で橋が流れてきたのを見て、上流に人が住んでいる判断材料。
0810世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:05:30.970
東南アジアだとミャンマーはかなり広範囲で箸を使ってた
タイだと箸はあったり無かったりで、頼まないと出てこないことも多い
タイ人曰く中国料理を食べる時だけ箸を使うとのこと
でもタイ料理と中国料理ってそんなすっぱり分けられるもんじゃないから、実際は適当なんだろう
タイの田舎でクアイティアウっていう中国由来の麺料理を食べた時は箸が無かった
0811世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:05:38.090
>>800
同じような道具でなして現代中華人民の食いざまはあんなに卑しく汚らしいのか。
0812世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:20:05.910
>>798
観光地のちょっと畏まった旅館や飲食店は、中国人客は完全に隔離してくれてますよ。見苦しいから。

平成1桁くらいまでの、中国人があんまり出てこなくて外国人が中国に入るのが結構大変だった時分、日本人とか欧米人が中国に行くと、これまた、
現地人とは完全隔離。
両替所で渡される紙幣からして、一般商店では使えない。飲食も買物も外国人専用の店で、パスポート見せなきゃあは入れないし、外国人専用紙幣で
なきゃあ会計もできない、という徹底ぶりだった。
0813世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:01:09.090
>>811
日本は右手で箸を使って左手で器を持ち上げるのがマナー

朝鮮は右手で箸と匙を使って器は持ち上げないのがマナー

中国は右手で箸を使って器は持ち上げないのがマナー

欧州(中世)は右手の手づかみと匙を使って器は持ち上げないのがマナー

欧州(近代)は右手でナイフ、左手でフォークを使って器は持ち上げないのがマナー
0814世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:09:21.140
>>812
あのな、そんなこと誰でも知ってんねん
それで、その時代やったら街中でトウモロコシ齧りながら歩いてる支那人を見かけることすら無かったとでも?
0815世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:40:08.360
>>814
トウモロコシ齧るのに箸使うのか?
マルコポーロの時代に支那・モンゴルにトウモロコシが伝わっていたのか?
0816世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:44:35.040
昆明の場合だけどコンビニはすべて支払いは電子マネーで接客もすべてAIの無人店舗が多い
英語もわりと通じて少なくとも市街部の場合は日本よりもよほど進んでるよなと思った
0817世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:19:51.810
>>815
トウモロコシはただの現代支那人の一例やから何でもいいよ
街中に普通の支那人がいくらでも転がってるって言いたいだけや
どっちにしてもいくら外国人でも現地人を完全に避けて通るなんて普通は考えられん
0818世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:06:38.690
>>792
史記には楚漢戦争で軍師の張良が食事中の劉邦の箸をとって今後の
方針を説明したってて記述があるよ
0821世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:50:11.570
>>809
まあ、川に「橋」が流れてきたら明らかに上流に人が住んでいるわな。
0823世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:41:25.940
>三国時代の蜀では橋が珍しいからわざわざ記載したんだろ?

蜀犬は日に吠ゆと言うが、橋を見ても吠えるのか
0824世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:51:53.840
橋が流れてきたら、「人が住んでる」じゃなくて「住んでる人が困ってる」だろう
0825世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:32:21.860
蜀の桟道で橋みたいなもんでない?
古の人はよくあんな壁に道を通したもんだ
0826世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:05:19.640
>>784 そこから完全に女性優位の社会に変わるという例は意外に少ないのかな
母系社会でも母系の男の親戚が権力を持つということが多いような(藤原道長が娘をやたら皇族に嫁がせたせたのもそのため)
完全に男女の社会的地位の逆転した社会ってメキシコのサポテカくらい?
0827世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:31:45.050
>>826
多くの哺乳類の社会では女系の血族で雌が連帯した女系社会を形成することが多い。
それは霊長類でも同じなんだが、ヒトを含めた類人猿では様相が異なる。

類人猿は哺乳類で例外的に雄が出身地域に留まって血縁雄どうしの連帯を保つ傾向があるのに対して、
雌は成熟すると出身地域を離れて非血縁者と一緒に同じ地域社会を形成する。

ヒトの社会で女性が権力を握ることが稀なのは、女系の血縁女性社会が形成されにくいからなんじゃなかろうか。
0828世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:22:02.700
>>817
モンゴル帝国時代、蒙古人・色目人はVIPで、支那人は畜生同然だからなあ。非礼があると即御手打よ。
うかうか護衛付きの蒙古人・色目人の御一行がお通りになるときに、いくら頭わいてる支那人だからって呑気に転がって何か食ってたり出来るのかな?
0830世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:45:26.490
>>829
少なくとも、現代のモンゴル人は使ってるな。

肉を切ったりする小刀の鞘に箸を収納できるようになったセットが普及している。
0831世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:43:21.530
モンゴルってお椀を常に持ち歩いてるんじゃなかったっけ
0832世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/30(火) 06:46:13.900
現代のモンゴルの人口の99%はチャイナマン移民だけど
0835世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:07:03.590
ウランバートルの人口の95%くらいがチャイナマンで占められてる
0838世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:43:47.400
中国共産党を崇拝してるのなら彼の国は中国と呼びなさい。
朝鮮人が「皇」の字を使うのは恐れ多いから
天皇を日王というように、彼らを「中国人」と呼ぶのです。
こうすればあなたも立派な儒教的東アジア人。
0839世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:49:06.390
もしあなたが、ネトウヨみたいな支那呼称を蔑称だと勘違いする
愚か者ではなく、古代支那の文明・文化を一面
良しとする者なら、中国共産党が大陸の代表となる
以前の支那大陸の王朝らは「支那」という名称を
用いるべきです。
0840世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:50:51.960
>>839
日本での伝統を重視するなら、「唐土」とか「震旦」でいいじゃん。
0843世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:08:15.720
今昔物語は
「本朝」編
「震旦」編
「天竺」編
に三分されていて、それぞれが「世俗部」と「仏法部」に分かれている。
0845世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:05:14.270
>>844
サンスクリットで唐土の事を「シナスターナ」と呼ぶ。
漢訳仏典でこれを漢字表記にしたのが「震旦」。

西洋文明に接触する前の日本人にとって、世界の文明圏は
本朝・震旦・天竺に三大別される、というのが一般的な常識だった。
0846世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:12:48.490
>>845
ペルシアやアラブやヨーロッパは全く存在を知らんかったんかな
波斯とか大食とか大秦とか一応文献には載ってたと思うけど
0847世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:15:28.340
震旦はペルシア語で「秦スタン」や
この「スタン」はパキスタンとかトルキスタンと同じスタンや
0848世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:15:50.670
飛鳥時代にペルシャ人の役人がいたらしいがその位じゃ広まらなかったか
0849世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:19:58.360
>>846
西ユーラシアの方には、絹の産地に由来する「セレス」、秦に由来する「チーナ」、契丹に由来する「カタイ」など
いくつもの呼称がバラバラに伝わっていて、それがほぼ同じ地域を指しているという知識は伝わっていなかった。

それが変わったのは確か、モンゴル帝国によるユーラシア中核地域の統合でユーラシア東部事情が西ユーラシアに
伝わりやすくなってから。
0850世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:22:29.680
隋唐の時代から福建の泉州福州にはインドペルシャアラブの商人がわんさかいたから、日本人も交流してるだろう
0851世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:28:38.780
ペルシア語やアラビア語で日本の事を「倭国」に由来する「ワークワーク」と呼んでいるから、
かなり早く「倭国」名称は西ユーラシアに伝わっていたのではないだろうか。
0852世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:29:10.900
>>849
いや、そうやない
逆の話やがな
当時の日本人はペルシアやアラブやヨーロッパを知らんかったのかという話や
0854世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:34:24.730
正倉院宝物のペルシア硝子なんかはどう理解されてたのかな
0855世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:38:37.900
>>852
源氏物語に先行する平安物語文学の「うつほ物語」は、主人公が「波斯国」、つまりペルシアに漂着する冒険譚。
0858世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:53:55.440
西域は玉門関から西は全部一緒くたで西域やな
0860世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:07:16.290
>>859
ボスポラス海峡とウラル山脈やで
0861世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:50:48.830
>>860
ウラル山脈言い出したのはロシア帝国。

実のところ、ロシア帝国成長の母体になったモンゴル帝国ジョチウルス右翼の東の国境がウラル山脈。
0862世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:56:45.150
>>832  モンゴル人の人口が公式発表と変わらないとすると、実際の人口は日本に肉薄するぐらいいると?!
モンゴル人が二百数十万人で、その90倍以上の中国人が「本当に」いるなら
んなあほなw
0863世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/01(水) 01:09:03.640
↑なんだおまえ?
日本で言えば葡萄なんてペルシア語だねえ
0864世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/01(水) 01:16:40.240
古代支那の場合は西と北にしか実質的に世界の境界・辺境がなかったので、
常に一貫して西方を重視していた。現在みたいにはるか西側の文明に憧れていた。
支那の文物で「胡」と付くものは西方が起源のもの。そして西域の大帝国には
「大」の字を付けている。常に周囲に尊大に振る舞うチャイナマンが、
こと西域に対してはこんな態度をとっていたのだ。あるいは法家・儒教の
考え方により、華夷序列(冊封体制)に入った地域にだけ傲慢に振る舞うのか・・。
いずれにしろ支那の冊封体制になんて入りたくないねえ。その結果が
朝鮮半島の民族性なんだから。
0865世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:11:49.02O
未だに「大中華帝国の復興」以外の繁栄モデルを描けない古代国家だし
0866世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:19:33.930
勝ったな、我が日本は滅び去った「大日本帝国の復興」に繁栄モデルを描く馬鹿連中が大手を振ってる知障国家だ
0867世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:30:01.610
チャイナマンは政治家しか権力やカネがないし、あんな帝国が復活しても
迷惑なだけだな
未だに投資に対しての見返りが近代国家として重要だという概念がまったく
ないらしい
欧米が世界を征服できたのは科学技術の発展で軍事力が巨大になったというより
統率方法を変えたことによる面が大きい、というかこれが原因だと
誰かが言ってたが、本当だと思う。単に軍事紛争程度なら英国さえも簡単に
撃退できた国だってあるのから。
統率方法を変えずに目先の軍事力の増強だけしてもソビエトみたいに
滅ぶだけだと思うぜ=現代のチャイナマン帝国
0868世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:32:50.860
一帯一路なんてやっても中共幹部にしかカネがいかないのだから、
誰もカネを持ちよってこないなんて当たり前なのになあ。
口だけ参加する、なんて言ってるだけでさ。いずれにしろ、
いったいあの中共の自信はどこから来るのか?
清朝末期みたいに下の現実と上の妄想が甚だしく乖離してるでは
ないだろうか。
0869世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/02(木) 05:16:09.220
一帯一路でも亜投行でも元から中共は金を出す側やろが
それだって朝貢体制ができて以来ずっとそうやった
何を勘違いしてるんや
0870世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/02(木) 05:33:31.060
それじゃあ自分一人でやれよ
周囲からねずみ講みたいに金集めてんじゃねえよクソサイコ帝国がよ

ところで世界中で韓国にやれ戦犯旗だの戦犯国家だのやらせてるのは
中共だよ。知ってると思うけど。彼らは欧米を巻き込んで
全世界で緩やかな文革をやりたいらしい。
そのための洗脳の一里塚だとさ。
支那の歴史時代は3500年もあるのに、
その知恵はまったく現在に活かされてないらしい。
愚かな民族だねえ。

「彼ら中国人は人間というより家畜に見える」 アインシュタイン
0872世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:47:07.190
1みなみ ★2019/05/02(木) 07:28:53.11ID:wIKLsrDR9

2013年、「和食」は日本人の伝統的な食文化としてユネスコの世界無形遺産に登録された。
近年は寿司をはじめとする和食はヘルシーで美味しいとして世界的に人気となっている。中国でも「居酒屋」が人気となっていて、生ものを食べる習慣のなかった中国人も徐々にではあるが寿司や刺身に触れる機会が増えているようで、その美味しさを知る人も増えている。

 中華料理は世界3大料理の1つに数えられるが、「中華料理は和食の地位に及ばない」と考える中国人もいるようだ。
中国メディアの今日頭条は28日、日本国外において和食は「高級料理」として認識されていると伝え、中華料理には長い歴史に基づく「深み」があるというのに、なぜ和食に及ばないのだろうかと問いかける記事を掲載した。

 記事は、中国国外において中華料理店は山のように存在し、どこでも中華料理を簡単に食べることができると紹介する一方、中華料理の「深み」は、なかなか外国人には理解されないのが現状だと強調。
たとえば「ツバメの巣」や鹿の袋角を乾燥させた「鹿茸(ろくじょう)」の食材について、「なぜそんなものを食材にするのか」、「中国人は何でも食べる」と訝る外国人は少なくないと論じた。

以下ソースで読んで
2019-05-02 07:12
http://news.searchina.net/id/1678407?page=1
0873世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:20:33.150
中国の庶民の料理は日本人の口に合うと、中国を度々訪れている人に聞いた
但し、日本での外食は遥かに安全だとも言ってたけど
0874世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:24:45.630
史記や左氏伝とか読むのは好きだけど、今の中国がとてもあの様な書物を遺したとは思えないほどにモラルがないよな
0876世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:35:59.620
そういうのはたいがい雲南やろ
0879世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:23:12.080
>>874
お前ホンマ「史記」読んだことあるのか?
「天道是か非か」の地で行くような話ばかりだぞ
0880世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:44:56.710
左氏伝も孔子がんなことしちゃいかん!って嗜めている話が多いな
0881世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:47:14.980
>>879
そういう意味ではないよ
そんな意味合いなら日本の戦国はもっと酷いわ
0882世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:09:25.220
>>881
少なくとも日本の戦国時代は人肉食を常用にしてないし、人を不具にして弄んだり
死んだ主君の遺体が腐っても葬儀を挙げず遺臣同士相争うなんてなかったと思うが?
0883世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:26:24.890
戦国時代とかそういうレベルじゃないだろ
身長が低いことを揶揄われた孟嘗君が腹いせに舎弟と一緒に街中の人間を皆殺しにした
とか
項羽軍に破られた連合軍の兵士が盗賊と化して逆に敗走中の劉邦一向に襲い掛かってきた
とか
項羽の首を巡って漢軍の騎兵が殺し合いをはじめて5人しか生き残らなかった
とか

とにかくつまらない理由で一つの集落を皆殺しにしたとか同士討ちの話が多い
「史記」読むとこいつ等も何だかんだ言って古代に比べると進歩してるんだなとしか思わんな
0884世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:43:03.040
身長コンプレックスは、どの文明でも普遍的に存在するものなんだね。

曹操も低身長に悩み、見栄えのいい部下を影武者として客人に合わせたという話がある。
0886世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:53:26.790
斉の田氏乗っ取りとか凄まじい話だよな
君主に自分の息子を蒸し焼きにしてご馳走として出すあたりな
戦国も口封じで皆殺しとかあるよ
0887世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:14:32.020
政治的に生き残った者は正義だからな
殺された方が悪でどうとなり伝えられる
それはシナだろうと日本だろうと変わらんよ
0888世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:31:43.090
>>887
残念ながら日本ではちゃんと敗者側の記録も残ってて後年発掘されると名誉回復されるんだよなぁ…。
田沼意次の再評価なんてのはその一例。
というか、その大雑把な理解にはびっくりだね。ちゃんと文献読んでる?
0892世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/05(日) 03:38:43.970
ジャッキー映画の中華料理が美味そう。
0893世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:23:09.530
「おれたち中国の歴史などちっとも誇らしいことはない。
なぜなら俺たちが同じ中国人かガイジンに虐められる歴史しかないからだ」
0894世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:36:27.31O
別に中国に限らずどこでもそうだろ。
いじめた側の記録しか残らないんだから。
0895世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:34:00.380
>>891
生き死にの話じゃなくて政治的勝者と敗者の話してるんだけど、わかんなかった?
0896世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:46:13.400
>>891
殺されたのは子の意知や
0897世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:22:27.170
漬け物 かってくる(まず味が同じ)
漬け物の元(浅漬けのもとなど) かってくる(ほぼ同じ味)
自分で作る(家ごとに味が違う)


出来合のきんぴらゴボウを買う
きんぴらゴボウ向けのカット済みゴボウを買ってつくる
ゴボウを買って皮をむいてきんぴらゴボウを作る

高齢化・一人暮らし(大学進学率)・小世帯化・非同居が食文化を変える
0898世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:51:45.960
>>897
ゴボウは皮に香りがあるんだぞ。
きんぴらを作るのにゴボウの皮なんぞ剥いたら台無しだ。
表面をたわしでこすって泥を落とすだけでいいんだよ。
0899世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:58:10.280
あの何でも食う中国人がゴボウは薬用でしか口にしないと聞いて、耳を疑ったのだが
0900世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:07:17.200
支那では海苔にしかしない、天草、蒟蒻
全世界的に容器専用なのに、細長く切って干して煮る、瓢箪
0901世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:10:12.780
沖縄のナーベラーは少し水っぽ買ったが悪い味ではなかったな
0902世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:18:57.740
何でも食うのは日本人じゃないか?
と思うことが多々ある
0903世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:12:08.630
味噌漬けや粕漬けに入ってる瓢箪型のヒョウタンからも干瓢は作れるんだろうか?
 剥きやすそうなのはユウガオだろうけど
0905世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:35:43.780
苦み成分のククルビタシン類をほとんど生成しない苦くない品種のヒョウタンを
ユウガオといって食用にしている。

ククルビタシン類はゴーヤの苦みの成分でもあり、ウリ科植物に広く分布するが、
ヒョウタンのククルビタシン濃度はかなり強烈で食中毒を起こすレベルなので、
苦い普通の品種のヒョウタンを食ってはいけない。
0906世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:49:27.680
「なんでも食べる」にしても得意なフィールドがあるんだよな
中国人は丘の上の動物なら何でも食べる
日本は海のものなら何でも食べる

ミャンマーやタイの北部ではありとあらゆる植物を食べてたよ
レモンの葉っぱに唐辛子のタレをつけて食べるなんてすごい発想だ
バナナの花もハイビスカスの花も炒め物にして食べる
これがバンコクだと野菜なんか一切食べない食生活だからまた面白い
0907世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 01:07:27.320
日本人が海の物で食べないものは・・・なんだろう。

なまことかクラゲとか個人的に嫌いはのぞく。
0909世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 01:20:42.010
ヒトデは熊本で食う
フジツボも食うしイソギンチャクも食う
ヒザラガイも食う
サンゴは食わないかな
ウミウシはどうだろう
0910世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 01:32:36.250
アメフラシなら食べる地域があるね
昭和帝も食べてみた事があるらしいが、料理人も調理の仕方がわからず、とりあえず煮付けにしたとか

なお、三切れも食べたが、あまり旨くない様子だった模様
0911世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 01:39:34.770
うろ覚えなんだけど、アメフラシによく似てるけど紫色のスミを吐かない種類がいて、そっちは食えると読んだ気がする
0912世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 02:08:30.220
海洋動物で人間が全く食わない、といったらカイメン類とコケムシ類、ヒドロ虫類かな。
この3つのグループは化学物質による武装がかなりきつい。
で、ウミウシ類の代表的な食物になっていて、多くのウミウシ類はこういった餌動物から
化学防御物質を取り込んで他の動物に食われないようにしている。
0913世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 02:11:20.350
>>911
普通のアメフラシ類は隠岐の方で食べる習慣があるんだが、これは内臓を除いて煮つけたりして食う。

対照的に、同じアメフラシ類のタツナミガイは、オセアニアの島嶼域で内臓をココナッツミルクと一緒に
煮込んで食う。

どちらにしても、「海素麺」の名で呼ばれる卵塊は有毒で食べると激しい下痢を起こすらしい。
0915世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 02:37:36.970
>>914
クシクラゲは軟弱すぎる。
クダクラゲは刺胞毒がきつすぎる。

クラゲ類で食用になるのは中膠組織が軟骨状に発達した根口クラゲ類だけ。
0916世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 02:39:48.570
そういえば、海洋生物学の専門誌の「海洋と生物」ってのがあるんだが、
30年くらい前にそこの編集部が日本中の臨海実験所や水産試験場に、
「あなたの地方でこんな海洋生物も食べるんですよってのありますか?」
とアンケートを出して特集記事を出してたな。
コピーを取っておけばよかった。
0917世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 03:25:57.160
>>906
バンコクら辺も野菜食うじゃん。
パクチー、空心菜、茄子のようなヤツ、カー(ハジカミのようなの)、ブリック(青取りの唐辛子)、バジリコ、パッカナー(ケール)、ワケギの球根、
バイマックルー(ザボンの葉っぱ)、青取りのパパイヤ、合歓の木の葉っぱ、へび瓜、等々
0918世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:57:40.030
>>907
カメノテ。
美味しいらしいのに、食べる地方が少ないらしい。
徐々に食べる地方が増えているらしい。
私も未だ食べた事が無いので食べてみたいw
0920世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:02:29.820
>>918
フランス田舎料理で食べた
貝柱みたいで美味い
食べにくいのが欠点だけど
フジツボは、岩にむしろ掛けて火をつける漁師料理があるらしい
0921世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:00:03.950
カメノテは巨大な種類ないのかな
0922世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:21:15.930
>>917 確か「サダオ」って名前の野菜があったなw 何かの木の芽だっけ
そういえばあの辺は水郷地帯だけど、空心菜以外で水草は食べないのかな
スイレンとか食べがいがありそう。日本でもジュンサイは食べるから、少なくとも毒はなさそう
そして陸上植物より体組織が軟弱だから食べやすそう
0923世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:49:11.710
>>922
水生植物なら、水葱(ホテイアオイ類)、マコモ筍、慈姑。東南アジアの慈姑は日本の慈姑(オモダカ科)とは別系統の、所謂・黒慈姑(カヤツリグサ科)。
0924世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:52:15.840
うんこはどうしてこんなに美味しいのですか?
0926世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:57:56.480
花が咲くことで有名なバイカモも若芽は食用になるらしいな
0927世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:33:05.890
>>918
カメノテはライフサイクルがすごく長くて、世代が入れ替わるのに何十年もかかるから、
産業的に漁獲するとすぐにいなくなってしまうのよ。

フジツボでも潮間帯中部の大型種クロフジツボ類なんかは、新世代がまとまって加入するイベントが
10年に一度あるかないかってデータがあったな。
0928世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:35:17.590
>>922
コナギとか弥生時代に日本に入ったと言われている水田性の史前帰化植物には、
もともと野菜としてイネと一緒に導入されたのが、利用文化が失われてしまった、
というのがかなりあるという話だね。
0932世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:23:27.610
>>931
乾田が増えてから稲の収量は増えたけど、タニシとドジョウは激減したな。
0933世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:30:26.870
食物として導入しても普及しないまま終わるものもたくさんあるんだろうな
神戸の六甲山牧場は元々戦後の食糧難を解決しようと羊を繁殖させるために作ったんだけど、
羊肉が普及することはなく結局観光牧場として人気になった
0935世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:32:55.620
>>934
なんで香辛料無しやねん
宗教上の理由?
0936世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:40:17.780
>>934
北海道大学の大学祭の「留学生屋台村」のモンゴル料理屋台で羊肉のシンプルな塩茹で食ったが、
すごくうまかったぞ。
0937世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:16:57.190
学生時代「少年よタニシを食べよう」と言ってた奴がいたわ
0938世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:29:28.730
ガイジンは羊肉に薄荷だぜ。わけわかんねえ。
チョコミントでも大概なのに、マトンにミントとか、どうするんよ。
0939世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:34:09.270
>>938
イングランドじゃぁ、ローストビーフにはホースラディッシュかミントソースの二択らしいね。
初めて日本食を食う英国人には、山葵を「日本のホースラディッシュだ」っていうと抵抗なく食うな。
0940世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:37:08.310
マトンは臭いがキツイな。
スパイスや香草でカバーして却って味わいが増す気がするが。

ラムは臭いがそれほどでもないというが、供給量が少なくて高価で食べたことない。
間引いた羊を使うのかな。
食用だったら増やさないといけないからラムは滅多に食べられないことになるよね。
0941世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:38:16.840
>>939
すりおろし林檎もかけるでイングランド人は
0942世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:45:08.530
おまぃらジャッパニーズだって、マッカーレルやピルチャードのシチューやポークのステーキにジンジャー使ってるだろ、きっしょいんじゃ
とか言われるかもしれんが。
0943世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:48:52.650
>>940
香草なら何でもいいのかよ?
炙り肉にミントとかちょっと考えにくわー
0945世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:00:33.480
ちょっと変わった香りの紫蘇だと思えば合わなくもなかろう
0946世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:01:00.770
>>940
羊とか山羊とか牛といった反芻動物の家畜は、普通出生後に雄は去勢して生きた肉の貯蔵庫として育て、
雌はミルク製造機として育てて乳を搾ってチーズを作る。

これが西アジアとか北アジアステップ地帯の遊牧民では雄を大きくなるまで育てるのが基本で、
羊だと大きくなってから肉にしたマトンが好まれる。

ところが、ヨーロッパの農牧民の世界だと、去勢した雄を大きくなるまで育てるだけの牧草のキャパがない場合が
多かった。それで、羊だとまだ乳離れする前に肉にして食ってしまうラムが好まれてきた。
0949世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:32:06.850
>>946 ヨーロッパでは牛ですら仔牛肉を好むな
ラム・ヴィール(仔牛肉)・ポーク(たいてい半年そこらで潰す)なんて、はっきり言って見た目も味も似たり寄ったりだったりしてw
どれも薄いピンク色で加熱したら白くなる
牛肉は本来赤みがかなり強くなるものだけど、仔牛のうちはまだ色が淡いうえに、さらに鉄分の摂取を極力抑えさせて白い肉にするっていうし
産業革命後肉を食べすぎて、かえって個性のない肉を好むようになったのかな
0950世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:45:12.320
>>949
産業革命前、大陸ヨーロッパの先進地帯の都市部に牛肉を最も大規模に供給していたのが
ハンガリーだったらしいね。
大きく育てた牛を、生きたままフランスやドイツの消費地まで追っていっていた。
その牛追いのハンガリー人牧童を「ハイドゥ」と呼んでいた。
0951世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:34:56.390
>>943
炙り肉にペパーミントは合うと思う。肉に対してミントの葉の比率は多い必要はあるが。
肉を切って切れ端をペパーミントの葉で包んで食うと、
肉のしつこさとミントの問答無用の清涼感がよく調和すると思う。
やったことないから想像だけど。
0952世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:02:55.260
>>951
ミントの葉で包むとか無理。ウズラ玉子くらいしかないのに。
ってか、ガイジンの肉の食い方、変だよ。
塊肉のローストに添えるタレ、クランベリーとか、ラズベリーとか。
鴨にはオレンジが合ういうのも、ビターオレンジ(回青橙やスダチの類)ではなくて、バレンシアオレンジだったり。
0953世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:09:16.540
>>925
9月10月くらいなら街んなかのスーパーで時々みるぞ。
あんまり美味しくはない。ほんのりコケ臭い栗という感じ。肉質が天津甘栗で、匂いがジャガイモ+池の泥
0954世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:13:01.770
>>925
新潟市の水田地帯在住ですが、菱は川に自生してます。
ホクホクしてなくて水っぽい感じで、ほんのり甘いくらいかな。
ただ、菱は種類が多くて味も様々らしいです。
0955世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:37:43.340
スペアミントなんかも大葉やアップルミントくらい巨大になったりするよね
0956世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:26:26.560
>>952
白身魚を大葉で巻いて揚げたものがスーパーの総菜として売られてるからそれと似たようなもんだろ
0957世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:05:56.79O
日本が植民地に成らなかったのは、連中が好む香辛料がなかったから…てのは本当だろうか?いずれにせよ、当時の戦力比率では無理だったろうが…
0958世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:27:20.790
>>957
大航海時代のヨーロッパの軍事力って、汎ユーラシア的に見ればそんなに強力なものではないし、
本国から兵員輸送するにも、半数以上が壊血病でバタバタ死んでいくという時代。

それでも、例外的に非常に高額で需要が大きな香辛料が小さな島嶼の固有種で他に産地がない、
というケースではかなり頑張ってその小さな島嶼を軍事占領している。
それが、バンダ諸島のナツメグとマルク諸島のクローブなんだが、
実はその時にオランダが動員した基幹兵力というのが、天下統一で働く戦場を失った、
日本の傭兵たちだった。
0959世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:40:36.180
外交の席での食事に羊肉が出されることが多いのは
宗教的に禁忌されてなくて安全牌だからとか
0960世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:37:37.610
反芻する動物の子供の肉が流通するのはチーズを作るために
必要なレンネットを採取した副産物がからなあ。
0961世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:58:46.480
>>960
私は逆じゃないかと思ってる。

仔牛、仔羊を成長する前につぶさざるを得なかった「農牧民」文化圏で、乳のみ牛、乳のみ羊の胃の中で
母乳が凝固していることが発見され、それがレンネットタイプのチーズの発明につながった。

去勢牡でも成長してから肉にする遊牧文化圏、遊牧農業分業圏では、仔牛、仔羊のうちに肉にするのはもったいない、
という感覚なので、乳酸発酵だけを使ってチーズを作る製法が発展した。
0962世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:44:37.220
アルプスの少女ハイジで子羊のユキの乳が出て喜ぶ場面があったけど
乳山羊になっても結局3歳になる前に潰されるから根本的な解決にはなってないよな
と当時田舎育ちの子どもだった私は思った
0963世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:03:32.910
>>957
16世紀くらいに来ていた南蛮人は、日本の食べ物結構ほめてたよ。
食事の最後に出される、或る種の樹の葉から作る、塩気の無いスープについては、口揃えてダメ出しししてたようだが。
0964世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:07:49.910
>>961
ベドウィンの料理で御馳走中の御馳走というと、仔羊丸ごと炊き込んだピラフというけれど。
アラビア人の宴席での食べ方は大皿にドカンと盛って車座になって手掴みしてみんなで食う。
盛り上がってる宴席、料理が美味いときを、肘まで突っ込むほどの勢い、という表現をする。
0968世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:46:14.890
>>962 身の危険を感じたらアイベックス(野生のヤギの一種)の群れの中に入ろうw
そういえばハイジでも野生のヤギも出てきてたっけ
0969世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:49:33.700
>>966
ヒラメとか案外いけそうやな
0970世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:51:40.260
「東アジア人に生まれるのは罰ゲーム」 英国のことわざ
0971世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:56:15.910
昔の話よ
0972世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:06:59.190
>>970
東アジア原産の茶を毎日飲んでるくせにえらそうやな
0974世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:58:27.630
イングランドの街は欧州で一番つまらん
0975世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:37:51.98O
>>963
フロイスの『日本史』に「日本諸島ほど食料品の豊富な国は世界中にない」
とあった。むしろその頃お前らは何食ってたんだポルトガル人。
0976世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:21:54.730
>>963
>食事の最後に出される、或る種の樹の葉から作る、塩気の無いスープ

なんだろう?と考えてみたら、そうか、お茶のことか。
0977世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:26:22.140
茶をスープ言うんか
ポルトガル人は
0978世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:59:56.080
15、16世紀にポルトガル人はインド洋を横断して東南アジアを経て日本へ来たけど
その海路はかなりの部分イスラム商人がすでに開発していたルートを研究してたどっていた。
イスラム商人は行く先々で布教していたから、食べ物も戒律にあったものが手に入っただろうね。
イスラムの食材は安全性という点ではかなり良い。長い航海の行先で妙なものを食べさせられるより安心。
0979世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:23:03.970
まあ、たしかにハラールならイスラム教徒でなくても安心して食えそうやな
0980世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 06:49:04.00O
>>977
西欧には茶もコーヒーも普及してない時代だからなぁ
飲み物は水か酒しかない時代に茶を出されたらスープとしか形容できないのか
0982世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:14:55.050
東アジア人は自分たち自身にボコられ、ガイジンにボコられ、
それでも「秩序が乱れるから何もするな」と上司に命令され、
何もできない愚か者の集団である。問題解決をする
男が必要ないのだ。よって女性はガイジンが大好きで、
「お利口さん」にしかならない男性を心底軽蔑している。
0983世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:51:50.440
>>975
小麦粉と玉子と砂糖。
ポルトガルから伝わった食べ物というと、パン、カステラ、ポーロ、金平糖。
0986世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:44:48.610
基本的に、地中海沿岸の連中はタコやイカが好きだな。
でも、北海沿岸、バルト海沿岸の連中はタコやイカを食わない。
0987世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:49:41.39O
バルト海は塩分濃度が低いんだっけ?河川流入水が豊富な上に、気温が低いから蒸発も少ないからとか?タコイカ類には…浸透圧調整機能がダメだから…淡水域汽水域ではツラいよね…
0988世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:09:10.510
同じ軟体動物でも、二枚貝や腹足類(巻貝類)は汽水や淡水に進出しているんだけど、
イカやタコといった頭足類はからきしだめだね。ギリギリ、テナガダコが汽水寄りの
干潟に進出しているぐらいかな。

多分、脳神経系が高度に発達しすぎていて、軟体動物のホメオスタシス能力では
汽水や淡水であの脳神経系を正常に機能させることが出来なくなっちゃうんだろう。

あと、ウニなんかの棘皮動物も汽水・淡水がダメだね。あれは体内に海水を引き込む
「水管系」が海水じゃないと正常に機能できないんだろう。
0989世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:37:18.510
>>986
暖かいところのイカは美味しいけれど、寒いところの大きなイカは渋くて不味いじゃん
0990世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:44:52.820
>>989
冷水域の大型種が必ずしも塩化アンモニウム浮力型の「渋しょっぱい」イカではないよ。
カナダイレックスなんて30センチ越えだが、美味なイカだよ。
0991世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:05:30.880
>>990
1尺程度なら並のマツイカやらケンサキイカと同程度で大型でもないし、ニューファンドランドら辺はメキシコ湾流で暖かい海だし。
0992世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:15:05.960
>>991
じゃぁ、外套長75センチのヨーロッパスルメイカはどうだ。
北極海まで分布するぞ。

アメリカオオアカイカも、外套長1メートルに達するが、
南米大陸太平洋岸南端まで分布する。
0993世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:26:00.570
>>992
アメリカオオアカイカは暖流に居るけど美味しくないだろ。
冷凍のロールイカの安くてクソ不味いヤツ
0994世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:34:43.760
>>993
まぁ、塩化アンモニウム浮力のせいで「渋しょっぱい」のとは一線を画するが、
大味は大味だな。
0995世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:39:21.970
あと、地中海と北海共通で、ヨーロッパヤリイカとかヨーロッパオオヤリイカといった
旨そうなイカが両方に分布するのに、地中海では食うが北海では食わんよな。

英国の場合には大陸ヨーロッパに比べての「食わず嫌い」も顕著なのは確かなんだが。
0996世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:04:23.250
同じ種類のイカでも、海域で味違うでよ。
日本の真イカでも、福岡とか山陰のは美味しいけれど、青森とか三陸とかのはイマイチだろ。
美味しくない函館で活け造りを観光客が喜んで食ってるけど。
0997世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:08:57.330
「真イカ」って地方ごとに指している実態が違っててややこしいんだよなぁ。

大まかに言って、スルメイカを指している地方、ヤリイカを指している地方、
コウイカを指している地方がある。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 8時間 30分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況