>>214
文脈からある程度は意味を汲み取れるとしても
全体の意味がわからなくてパニックを起こすんだよ
本で読んだんじゃなくて俺が実際に日本語を教えて体験したことだ
ダニエル・カールみたいな方言のできる外人芸人を見て
日本語の方言は簡単だと思い込んでるのかもしれないが、とんでもない
方言を習得した外国人はその分共通語の習得が遅れるんだよ

あと、外人芸人を見てみんな誤解している事は、
共通語にしても方言にしても、彼らはものすごい時間と労力をかけて
習得しているのに、その流暢ぶりが面白いものだからと影の努力を無視してしまう
彼らの言語能力は例外的なものであり、日本語がそううまくできなくて
苦労している在日外国人は山ほどいる
>>216
相互に交流の少なかった方言の間だと往々にして通訳が必要になる
しかしそのことと時間と手続きをかければ同一言語の方言間の習得は
別言語の間と比べれば比較的容易だということとは矛盾しない