X



【ANA】全日空スレNH096便【SFC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 14:43:35.61ID:wket/IS00
名無しスレです NG登録など各自で荒らし対応するか 強制IDスレへどうぞ

age厨によるサブタイ・テンプレが不満という理由でのスレ立て荒らしはスルーでお願いします
実質52便から60便までの混乱はage厨が原因です 実質79・78・65・64・47便は重複スレ利用です

http://www.ana.co.jp/

<過去スレ>
095 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1513072202
094 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1506918978
093 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1503908615
092 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1502205462
091 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1497791560
090 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1492986701
089 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1485167571
088 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1485167571
087 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1481193164
086 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1477362550
085 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1474699721
084 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1471747993
083 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1470969623
082 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1467754599
081 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1463398218
080 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1460194213
079 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1456337811←実質79便
078 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1452678340←実質78便
077 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1452675026
076 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1450435957
075 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1446447675
074 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1443685638
073 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1439978231
072 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1436852639
071 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1433594701
070 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1430638255
069 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1428989643
068 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1424923923
067 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1422068415
066 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1419156203           
065 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1413302096←実質65便
064 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1402885128←実質64便
063 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1408935974
062 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1406194772
061 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1402499305
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 23:15:30.11ID:0CAbR/Yj0
犬は臭いし無駄吠えするしw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 23:20:23.69ID:vY3qPxM80
スーパーに盲導犬はいいけど調教出来てるかもわからないペットは入れちゃあかんでしょ…
犬が可愛いなら陸路で行けば良いと思うけどなあ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 23:20:24.94ID:ZzjhfG1S0
ペット好きならキャンピングカー

常識だろ?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 23:25:06.20ID:2xU+tkZY0
アレルギーは席を離せば問題ないだろ
機内循環の空気なら貨物室でも数時間で一緒
まぁ新幹線あればおいらも列車派だがな
本州なら車だし
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 23:25:39.67ID:0CAbR/Yj0
エアバス、A380生産中止を示唆 明暗握るエミレーツ
 エアバスのジョン・リーヒー民間航空機部門顧客担当COO(最高執行責任者)は現地時間1月15日、総2階建てのエアバスA380型機の生産について、今後大口顧客であるエミレーツ航空(UAE/EK)から受注できない場合、生産中止を検討せざるを得ないと語った。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 23:27:24.20ID:3r4F1DHV0
なんかスマン
俺が出てきた事でペットの話になってしまって
ただ毎日毎日ペットの悲惨な声聞いてて我慢出来なくなって、ちょっとでも空港でのペットの扱いの実態を知ってほしかったもんで
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:30:27.43ID:iZAOvmJF0
お前らお犬様の時代なら全員、島流しの刑だな。

犬っころは一部の人間にとっては家族なんだから
一緒に旅行して何が悪いんだよ。

犬だって人間の愛玩動物になることで
地球上の様々な場所で繁栄してるんだからお互い様なんだよ。

犬と違って人間になつかなかったオオカミなんて寂しいもんだぞ。

一方的に強すぎる立場の人間がいかに罪深い生き物かは置いておいて
犬っころと人間は昔から仲良しなんだから、飛行機に乗せても良いのです。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:41:21.10ID:oP2WpTRA0
>>147
ペットにとって飛行機に乗るのは嫌だろうけど、
旅行の間、飼い主と別れて、狭いペットホテルの檻でぽつんと待つこともとっても嫌なことなのだよ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:41:22.36ID:iZAOvmJF0
>>171
アホか。生物学的な話をしてるんだよ。

オオカミなんて地球上のごくごく一部にしか生息してないだろうが。
逆に犬の繁栄っぷりを見ろ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:47:16.54ID:l00hzmz90
報道なんかでも火事や交通事故現場に
必ず居る犬抱き親父や婆!
その他色々な場面に登場!!
あれは犬の恣意的行為か?w
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:48:50.47ID:iZAOvmJF0
>>175
知らないだけなんだが、いまどき野犬なんているのか?
捨て犬はたくさん殺処分されてそうだけどな。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:53:37.15ID:l00hzmz90
登山でもしてこいよ
自慢の愛犬wといっしょになw
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:58:52.96ID:0/Xc8cZi0
おいらは登山行くよ 犬を連れて
環境右翼が何でこんなとこに連れてくんの?って絡んでくることあるけど
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 06:38:00.19ID:9NX0xxFb0
>>179
そらそうだろ
登山に犬要るのか?
そりでも引かせるならわかるが、愛玩用の犬に登山は不要
まわりの迷惑なだけ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 07:55:55.80ID:9MiTIvrH0
何が迷惑なんだろうね?
犬連れはテン泊自炊フンは持ち帰り
迷惑の根拠がない
山は元々犬がいた環境
愚かな人間が無理やり消し去っただけ
バカな登山者の決めつけじゃないなら説明してごらん
犬は山でも旅先でも飼い主と共にあることを最も好むよ
知ってるだろうけどw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 14:50:11.75ID:U7ZRTTWE0
>>165
毛は飛ぶだろ。
やるなら最後尾の5列くらいを指定して、最後列のみ犬が置ける領域、料金は普通運賃を徴収。
5列を確保できないフライトは設定なしとして設定できる便のみ可能。
急ぐなら生体貨物室に入れる。

くらいだろうな。

それでも往復とも設定出来たら良いけど、復路が満席で設定出来ない時も清掃や消臭で結構手間が掛かるな

あと、機内ではいくら躾の出来てる犬でも犬用のオシメ着用は義務。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 16:28:25.55ID:r/gIKWxa0
久しぶりにヨーロッパに行くんで、NHとJLのシートを見比べているんだが、773ERでエコノミーが9列で同じなのに、幅が

JL:約48cm(公式HP)
NH:16.5インチ=約42cm(seatguru)

とNHの方がかなり狭いのはどうして?

また、探し方が悪いのかもしれないけど、NHの公式HPにエコノミーのシート幅は書いてある?(PYは19.3インチと書いてある)
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 18:11:25.49ID:6CgzOQWi0
さもなくばJALの水増し?
まあセコい手は使わないだろう
0192188
垢版 |
2018/01/17(水) 18:26:50.35ID:r/gIKWxa0
自己レス。
JLはB789が約48cmで、773ERは約47cmだった。
それから、NHは公式ではない別のところに約44cmと書いてあった。
seatguruの16.5が間違ってるかも。
それにしても、NHの方が狭い。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 18:35:35.07ID:WJzALNT90
>>192
エコノミーならJALにしとけ
ANAは外れのリスクが高過ぎる
0195188
垢版 |
2018/01/17(水) 18:54:14.71ID:yWADojLu0
>>192
やっぱ、そうみたいだね。
SFCなんで、無料PCアップに一縷の望みをかけてNHを考えてみたけど。
目的地が、直行便がない都市なので、JLだとHEL経由で早く行けるし。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 20:47:56.76ID:ZjRhg6cK0
スターウォーズとか中身の全くない話題作りより
広い座席とか、ゆったりできるラウンジとか、中身のある改善求む。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 20:48:05.57ID:l00hzmz90
椅子の狭さは通路の狭さにw
天井も低そうw
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 20:50:37.33ID:p/MovLXe0
奴隷船のその先へ。

「お客様満足と価値創造で世界のリーディングエアライングループ」という
経営ビジョンの実現に向け、わたしたちANAは11列に挑戦します。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 21:14:25.92ID:RklB98Jv0
国際線YならJAL一択
迷う余地なし
というわけで赤組スレへ!
ついでにキチガイも連れて行って欲しいけど
こいつここの居心地良すぎて住み着いてる
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 21:19:12.23ID:9itXMgJQ0
>>183
アップグレードポイントにしても、
ANAのCにそこまでの価値があるとは思えない。
Y買ってもほぼ自動でPYになるから、PYからCにする気が起きなくない?
逆に言えばPYで十分ともいえるが。

毎年、44Pointあるけど、44000coinになって、行きたいところ旅行って終わる。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 23:16:37.55ID:RklB98Jv0
のぞみだと着くまでに溶けないからな。
CAさんにリクエストしとけば「頃合い見てお出ししますね」って
いい感じの頃もってきてくれるぞ。
ベイリーズぶっかけて喰うとうめーぞ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 02:30:22.66ID:7xr0Cfp40
>>203
買うならHクラスだろ、買えない地域ならPY買ってUPでも、PYとCならかなり違うだろ。
シート(特にスタッガード)、食事、酒。
PYは基本エコノミーのサービスでシートが少し違うだけでCのシートよりもかなり劣るし。
金出すならその辺は思案のしどころだけど、アップグレード可能ならアップグレードするな。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 14:03:23.60ID:d5rZiKp+0
>>209
・食事(深夜便) C:きれいなオムレツ PY:普通のオムレツ
・荷物返却順 同じ
・ラウンジ   同じ
・降機順 かなり違うが荷物待ちで追いつく。

・シート C:よく寝れる PY:ある程度寝れる

結局、シートにアップ金払う価値があるかどうか
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 14:33:05.09ID:euGw4rUx0
せっかく大枚はたいてC乗っても、
テトリスのようなパズルゲームにはまり
結局寝られず仕舞なんだよなあ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:08:57.72ID:0999Ctze0
関空路線でA320neo2路線目は大連と思ったが、杭州だったね。
3路線目となる10月から北京は予想通りだった。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:26:46.37ID:ekaE+o890
SQのA350-900に乗ったが、B8は明確に一世代前の機材だと痛感せざるをえないね。
個人的には現役の機材で最高に快適な機材。
ANAにも是非購入を検討してほしいね。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:48:07.21ID:d5rZiKp+0
TG  東京からバンコクに1日5便(羽田2便)
ANA 東京からバンコクに1日5便(羽田3便)

TGの上行くとか、さすがANAさんやで
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:59:55.75ID:QDE/uOxm0
どこが上なの?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 16:18:55.67ID:LlQjStPh0
>>212
・食事(深夜便) C:綺麗に盛り付けた小さめのファミレスのオムレツ PY:卵液を固めたもの

ってのが俺の印象だが
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:14:44.24ID:f+9DQF250
>>218
それだけ日本人駐在者が多いのかな?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:47:09.96ID:jflW+cI50
メキシコシティー線が苦戦していると噂聞いたんだけどちゃんとしたソースある?
肝いりの路線だったのに残念
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 23:24:20.67ID:45oulOFv0
治安が良かったら一度はメキシコに行ってみたいけど、マフィアが怖いからなあ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 00:00:43.57ID:VGCpmj2L0
こんなんじゃ、また経営破綻なり、墜落なりしちゃうね
もちろんJALのほうね
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 00:01:29.36ID:VGCpmj2L0
揉み消せないほどの不祥事が頻発するANAは
揉み消せる程度の不祥事もほかの企業より多いんだろうね。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 00:55:40.22ID:UT1IjQYp0
>>226
ヨハネスブルグじゃないんだからさ
ブロンクスと同じ程度だったよ。
売春宿やクラブに行かず
夜はホテルから出なければ大丈夫だったよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 07:13:55.59ID:m1z+oua20
>>212
器が違わないか?
そもそも夜行便の場合はラウンジで食べたら酒のアテがあれば良いからね。
夜行便でも4種くらい軽食があったかと。
それをアテにシャンパン飲んだら寝るわ。
シートなんてエコとそんな違いはないと思う。
UAなんかは同じシートでピッチだけが広かったけど。欧州内なんてビジネスでも三列シートの真ん中にカバー掛けて二席にしてるだけでシートのサイズも同じ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 17:56:49.92ID:lIxcFZWN0
IP 公開 スレッド の ↓


【ANA】全日空スレNH089便【SFC】

( 2017/11/03 (金)  18:58 〜 )


を <1000> で 完了 さ せる べく 。。。

B727-200 YS11 世代 と して 。。。 かって に がん ばり ます 。


https://www.youtube.com/watch?v=xqmsac2SYOA

https://www.youtube.com/watch?v=wN8MqGkEmuc

https://www.youtube.com/watch?v=UYaYo1trNBY

https://www.youtube.com/watch?v=slzCCU_QMUs

https://www.youtube.com/watch?v=ABOMOH9G0kY

https://www.youtube.com/watch?v=s0CFJH641WE

PS : ANAカード ネタ に ょる 作戦 は 大成功 で した < 笑 >
 
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 01:49:24.06ID:ZtJT8yNQ0
ネット見ると出張で付いたマイレージを管理してる会社あるみたいだけど、
実際そのマイレージって会社はどうやって使うの?
貯まったマイレージをスカイコインに替えさせて航空券購入に当てさせるの?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 02:05:52.82ID:hOKAlbki0
>>239
前に聞いた話だと出張用のマイレージカードを別に作らせてカードを会社で管理、貯まったら次の出張で使わせるってのはあるらしい。コッソリプライベートのマイレージカードへ付けられない様に航空券は総務で手配にすれば手間だけど可能。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 02:25:28.19ID:yasVlPJZ0
厳密には個人の財産であるマイルを
会社のために使わせるのは
独禁法にも労基にも違反するけどな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 03:34:23.20ID:4yJdZVQf0
>>241
それを言うなら会社の経費で購入した航空券についてきたマイレージをポケットに突っ込んだら横領
まあ多くの会社側は見てみぬふりするけども
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 04:25:41.45ID:Yx8m+2YZ0
>>239
うちがそう、一応無料航空券に代えられるまで貯まったら
出張をその無料航空券で賄うことになってるけど、
実際はそんなに貯まる人はいない(国内も外国もツアー利用推奨だし)

で、個人用既存のとは違う会社で出張用のFFPは作れというから
嫌がらせの意味も込めて、南米とかロシアとか中東の航空会社のFFPを
出張用に作って総務に預けてあるw
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 09:24:46.08ID:ZtJT8yNQ0
>>240,244,245
複数のマイレージカード持ってる場合、会員種別もカードごとに変わるの?
会社用はDIAだけど、プライベート用は平、みたいな。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 10:17:17.43ID:hbxxMiQw0
ANA狂信者はJALの墜落を日々祈ってるそうです。

こんなんじゃ、また経営破綻なり、墜落なりしちゃうね
もちろんJALのほうね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 12:27:38.00ID:mqti0FgY0
>>246
うちもそうだ。
マイレージを個人で入って、その番号を総務に知らせろとなってる。
チケット購入時にいちいち個人情報を入れる手間が無くなって便利なんだと。
マイルは、個人で使って良いことになってる。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 12:59:41.35ID:JW9jBqoy0
>>245
三○電機の社員だけど、そんなことはない。
みんな自分の口座に貯めるんで、同じ出張に行くときも、青組赤組に分かれて現地集合。
子会社は知らん。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 17:13:25.23ID:qenQHkFS0
航空会社側で顧客管理してもらう面からうちはマイレージ登録必須。
参考までに外資系ITね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています