X



【△Delta】デルタ航空 DL018便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 21:31:17.35ID:OpHG+gyw0
Delta Air Lines/デルタ航空
http://ja.delta.com/
Korean Air/大韓航空(JVを展開)
http://www.koreanair.com
仁川国際空港(第2ターミナルをハブに使用)
https://www.airport.kr
過去スレ
17 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1474264659
16 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1474264240
15 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1460900943
14 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302
13 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1415575307
12 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1392479469
11 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1367649297
10 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344338412
09 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1329055296
08 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1321661849
07 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1309492009
06 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1298823357
05 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1291541329
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1277531621
03 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1269142425
02 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1263532682
01 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1164727784
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 10:41:27.85ID:G64S1asI0
そういえばコンフォートプラスって本格的に他社のプレミアムエコノミー相当になるんだっけ?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:18:29.74ID:WmLh/7NE0
S7会員とかいうレスあるけどワンワールドはスカイチーム以上のオワコンなんだな
JALが入ってなければ日本人は誰も入らねえだろ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:30:51.52ID:l+zviz7t0
>>604
キャセイとBAが有るだけまし。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:50:36.26ID:o+Dd/N7+0
>>604
仁川からウラジオにいく俺の生命線
まぁその区間だけなら8っつしCなくてY込みで全席満席ばっかだから
会員になってもなんもメリットないんだけどなw
あるとしたらJALのモスクワ行きくらい
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:05:04.92ID:yyfG2C/O0
>>602
シート替えるの?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 16:52:43.77ID:mk5Bz7LH0
>>607

777-200がプレミアムセレクトに変わるって話じゃなかったっけ?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 17:53:54.01ID:mk5Bz7LH0
>>600

日系のステータス持ってた頃はほとんど北米線しか飛ばなかったから、アジア線・国内線のFOP積算が違うのを忘れてた。

JMB/AMCだとアジアが飛行マイルx1.5 で国内線が飛行マイルx2.0 だっけ?
修行する方はそっち系の路線の搭乗が多いかもしれないけど、路線倍率を考慮しても米系キャリアの方が有利な気が。

要は日系だと割引運賃のマイル積算率を下げることでステータス獲得を難しくしてて、
米系キャリアの北米会員だと区間マイル100%貰える代わりに金額(MQM)の要件を追加することでハードルを上げてると。

もちろん路線によっては日系だと多少のボーナスがあるけど、それでも割引運賃に乗ってる限り(積算率30-50%)、区間マイル100%より少ないことが大半。

上の二例だと高い運賃を買うか、実マイルより多く飛ぶ必要があるけど、米系キャリアの日本会員だと金額の要件が免除される。
そうなると、50000ポイント必要なら単純に50000マイル乗ればいいだけだから、他よりも簡単にステータスが獲得できるって話。

試しに今年の自分の飛行記録見て計算してみたけど、
今月の終わりにはUAだと80000PQM前後貯まる一方、
NHだと35000PPちょいしか貯まらない計算だった。

もちろんPQD(=MQD)が$2500しかないから北米会員だとシルバーにすらなれないけど、PQD要件免除のおかげでプラチナに。
一方これを全部NHに加算してたら現時点だとブロンズ止まり・・・

もちろんアジア・国内線メインの人だと多少計算が変わってくるんだろうけど、それでも大体の関係性は同じだと思う。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 18:47:10.26ID:Nm3TC0H60
>>604
それ言い始めたらスタアラだってNHがいないと入らんでしょw
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 18:49:07.50ID:Nm3TC0H60
>>610
流石にそれは安い運賃多すぎて多くの人には当てはまらない気が。ほとんど30%積算運賃じゃねw
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 19:13:27.63ID:a7e0PoJ70
アジアばっかりの俺はスカイチーム重視かな。
ワンワールドはJALがある以外にもキャセイとマレーシアが安い運賃によく出てくる。
スターアライアンスは全日本がある以外にも中国国際が安い運賃によく出てくる。
のでどれも上級会員ステータスは欲しいが、
中国東方航空と中国南方航空とベトナム航空とチャイナエアラインがあるスカイチームは何や彼やで1番使う。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 19:26:27.88ID:tLiH6SLd0
>>602
>コンフォートプラスって本格的に他社のプレミアムエコノミー相当
これって本当? アップグレードでのると大抵真ん中の席に入れられて、両脇にでかい外人さん
ですごく窮屈に感じるんだけど・・・

エコで通路側の方がましかも、っていっつも思ってしまう。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 19:35:11.33ID:0yMhykR00
>>612
スタアラはワンワールドみたいに脱退はないでしょうしそもそも加盟会社数が違うよ
ワンワールドは少ない上に去年エアベルリンが脱退したし
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:34:33.93ID:X/CYJgyb0
>>617
エアベルリンは潰れたから脱退とは異なるかな。
ちなみにUSエアーはアメリカンと合併してスタアラ抜けたけどな。
JALはスカチーメンバーとも仲良しが多いから、コードシェアもしてるし、ちょっと前まではTGやVNともコードシェアしてたし。
ワンワとスカチが一緒になれば良いなと思うけど、BAとAFとかAAとDLが同じアライアンスになるとは思えんしな。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:16:37.69ID:jAxm1+ie0
>>618
脱退というか、加盟キャリアの変化なんてアライアンス問わず普通にある
カナディアン
アンセット
ヴァリグ
メヒカーナ
キングフィッシャー(加盟前)

俺が最初に入ったマイレージはコンチネンタルミクロネシアのワンパス。
グアムやバリ島によく遊びに行ってた。
そのうち、親会社?のコンチネンタルが日本に就航して、アメリカやヨーロッパに安く旅行した。
NWとも提携してたので、南米にも行ったなあ。
当時貯めまくったマイルがマイレージプラスに変わるなど想像もできなかったよ。
後付けでミリオンマイルももらえた。
おかげで今は沖縄に好き放題特典旅行。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:42:47.58ID:Nm3TC0H60
>>616
A350のPYはマシになるよ。
それ以外のエコプラスはゴミ。JALのエコより狭いかも。横幅が詰め込みYで縦が35インチってだけ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:47:01.78ID:o+Dd/N7+0
>>618
JLとAFが提携してくれただけで御の字
後はSUと提携してくれたら文句ない
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 23:29:28.61ID:o7MtKuzD0
クレカのゴールド資格付与条件変更をグチるやつ多すぎ
しかも、デルタに乗ってないやつばかりじゃないか
アメリカで移動する時(商用なら特に)、最初の選択肢はデルタになることが多いはず、なぜアメリカ人のビジネス利用でデルタ利用が多いか考えれば、今回のアメックスの動きも、デルタ利用者でプラスになる人も結構いる
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 04:30:31.05ID:1R7GyjKn0
乗らなくてもエリート+のステータスを保有できるという理由のみで
AMEX持ってますが利用金額に応じてエリートランクが変動するようないいかげんな
制度じゃいまのステータスが落ちた時点でAME解約して真剣にJGC修行をはじようとおもう
しかしデルタはいいかげんで後出しじゃんけんみたいまなことばかり
新しいさーびす施策で劣化しなかった施策ってあるのかね?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 08:54:48.28ID:uU+7A/Oo0
>>625
「利用金額に応じてエリートランクが変動するようないいかげんな制度」なんですか?
具体的にどのあたりが、いいかげんな制度なんですか?
具体的に明文化されていますよね。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 10:25:01.04ID:loYGsG9b0
まあデルタ雨金の件で文句言ってる奴はエリートプラスが欲しいだけの
アジア系スカチーエコノミー使いだろ。デルタはおろかエアフラKLMだって
使っていないと思うぞ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 11:19:27.49ID:vWmeJ1kS0
>>628
AF/KLM、アエロメヒコ、アルゼンチン使いが来ましたよ。

まぁ今回の改定は残念だけど、今までありがとうという感じで文句は無いな。
私は150万をこの雨で決済する気がないけど
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 11:48:45.94ID:MnUCDzjD0
jgcは積極的に拡大戦略取ってるから、
SFCが先に改悪来そうだな。

心配だわ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 12:14:59.73ID:vWmeJ1kS0
>>631
単純に平JGC/SFCはOWルビー、SAシルバー止まりが第一弾じゃないかな??
昔に戻る感じ。

これで何ちゃって君はほぼ消滅すると思われるが。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 12:16:45.67ID:vWmeJ1kS0
>>625
JGCなんて普通に取れないの?
そんな人間が修行してまで取る必要無いよ。

それなら生活費決済で150万クリアした方がお得(笑)なんじゃない?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 12:19:54.04ID:ompMOth40
JGC、SFCに多少条件ついてもそれなり乗ったり、カード決済してるから問題ないな。
若干乗るAF、CI、KEのためで、デルタにはまったく乗らないからなぁ。
まーいいやって感じです。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 12:32:44.46ID:uU+7A/Oo0
ノースの頃からだからねー
基本、デルタで行けないなら行かないから
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 14:44:26.47ID:a7eEk+Rk0
スカイチームで行ける便に行くのにわざわざ修行してまで他アライアンスのステータスとるのはさすがに失笑してしまうわ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 14:57:40.22ID:WPonfNot0
>>633
死ね
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 15:15:21.06ID:WPonfNot0
>>638
見える。
お前は今夜急性心不全で倒れて搬送されるよ。
マイル遊びなど出来ないほどの障害が残るでしょう。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 15:42:05.57ID:IicBlXDo0
カードで150万使うより飛行機乗ってJGCなりSFCなり取る方がはるかに安く済むけどな。
なぜが修行前提になってるけど、毎月1階海外旅行に行ってればまずステータス達成できるから、修行なんてする必要はない。
修行なんてするのは短期間でステータス取りたい奴だけ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 15:47:43.07ID:eBC6GRQd0
電気ガス携帯ネット保険料その他普段の買い物もカードにすれば、それ以上何の負担もなく150万使うだろ。
150万も使えないだの他社で修行だの言ってるのが全く理解出来ない。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:21:45.59ID:CmLG/1u10
>>628
AFやHOP!では座席も良い場所にしてくれてカードの力にほんと感謝
CDGの混雑どころか普通のセキュリティレーンがどこにあるの分からん始末で
恩恵存分に味わった
もちデルタなんて乗る機会皆無w
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:21:23.36ID:haYT+t0N0
>>644
うるせーハゲ!
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:33:57.86ID:yhux9MmE0
>>642
同じ150万使うならさ、スカイペソ15000ポイントより、JMBやAMCの15000ポイントの方がありがたくないか。価値は倍くらいある。しかもJALやANAだと倍付の可能性もあるからもっと貯まる。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:35:15.90ID:yhux9MmE0
ということで150万投入するなら、JGCとSFCダブル取得の方が安い上にマイルもたまる。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:39:38.49ID:XMU7beuU0
>>642
いや、150万のカード決済程度なら、会員費と大差ないわけで、
これを機に次から次へとノルマが上がってくるんじゃないの? っていってるわけ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:46:00.97ID:TBAUC6Aw0
>>643
お前はもう死んでぃる
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:47:07.19ID:yhux9MmE0
スカイペソカードの会費を10万にすればいいだけのような。
会費は10万だけど
決済額10万円につき、会費5000円割引(決済50万未満は割引なし)
加算マイル1万ペソにつき会費10000円割引

とすれば妥当。アメリカのラウンジカードがこの方式。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:31:51.15ID:0PapmA/70
なんで決済150万と修行費用を
同列に論じるんだw
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:08:45.84ID:zStZP3m30
年会費はそれなりに高額だけど紹介料ばらまいてるから儲けが無いんじゃね?
やるなら広告をケチれw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:14:09.45ID:3HHy7Qvv0
そういえば最近ポイントサイトでデルタ雨金がポイント増額していたからな
ソラチカの時もそうだったが、改悪で退会者が増えるのを見越しての募集だったんだろうな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:35:10.54ID:VKqbPcM10
>>656
その程度のバカが多いんだから、ゴールドメダリオンの質が下がったんだよな
再来年は、ようやくマシになるだろうし、利用者への還元も出てくるでしょう
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 07:42:10.53ID:N7G5Mr2G0
去年の年始に親父がデルタ使ってアメリカ(ロサンゼルス)往復30000円で行ってたんだが、安すぎないか??
スレチやが、何で旅ブロガーはビジネスばっかなん?航空券取る前に雰囲気調べたいから使ってるが、エコノミーのを探すの一苦労なんや。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 08:06:48.64ID:xBQqfr6T0
>>664
フロリダも4万円ぐらいだったよね。
キーウェスト行ったな。
ケンタッキー州から来てる人の方が高くて笑ったわ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 09:10:20.16ID:69Py64Js0
ポートランド直行便最安値はいくら?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 11:41:31.60ID:6ECTupAj0
ええのぉ〜成田から乗れる人は安くて
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 22:39:09.95ID:02jUtLsG0
アトランタは高いぞ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 22:40:02.19ID:QpTyjwwP0
アメックスから郵便で案内来てた
家族カード申込書入ってたけど、家族カードにはデルタの
FFP番号入らないの?
ステータス付帯しないから番号の刻印も無いんだろうか?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 09:08:39.93ID:oPEGzmHQ0
刻印ないと思う。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 13:28:42.43ID:FCjIU8mQ0
>>555
国内線優先搭乗はエメラルドのみだったよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 13:50:25.66ID:Z/bgCPB60
>>671
サファイアも三番目の優先搭乗で呼ばれますよ国内線
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 14:29:14.39ID:FCjIU8mQ0
>>672
今はそうだけど昔は違ったって話
2015年7月まで国内線優先搭乗へエメラルドのみだった
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 14:48:22.75ID:Z/bgCPB60
優先搭乗にも順番があって三番目の優先搭乗とか意味ないしいらないよね。最初か次のグループでなきゃ優先搭乗の意味ない。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 01:16:43.60ID:7nkb2rpY0
4回も行けばふつうにskyなんですけど、そんなにおかしなことですかね。。。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 01:30:37.58ID:09yAuyil0
デルタはともかくsky priority剥奪がいちばん痛い。
150万円をこんなカードで使いたくないなあ。
日本路線は激減したし潮時か。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 23:15:12.29ID:Z/Zq4p3x0
>>682 sky priority のことです。。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 23:59:10.18ID:JToAfWr/0
>>684
バンコク位まで4回行けばElite Plusになると言うことですかね。
全部中国、ベトナム経由するのも辛いな。150万のハードルは低い感じもするし。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 00:06:16.58ID:UEOfv29+0
>>686 すみません、アメリカに4回くらい行ってるとなっちゃうんですけど、エコノミーでも。ほかのことはよくわかりません。。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 00:28:05.90ID:J/tPzANa0
MQM稼いでゴールドメダリオン目指すなら、VNよりMUが強いかな。
そりゃDLで北米何度も行く人は何も気にしなくていいだろうけど。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 08:48:36.19ID:h8bZZHYp0
スカイチームでアジア圏をエコノミーで行ったり
北米やヨーロッパを年2回程度エコノミーで行く人が
このカードの恩恵をいちばん受ける
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 09:35:25.72ID:nFSwiTtN0
バンコク便がないのが地味に痛いんだよな
観光としてだけでなく欧州中東アフリカオセアニアへのハブとしての機能が大きいし
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 14:26:00.36ID:mlLv2Ug+0
これだけのためにAQぶん回すのもアホらしいしなあ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 23:39:42.72ID:q3xQqh7i0
シルバーメダリオンになって初めて航空券買った。
通路側の座席抑えられたけど、チケット購入画面のコンフォート無償アップグレードのチェックマークつけておくと空席出たら自動的に変更してくれるの?
それとも空席あるよーってメールとかでお知らせしてくれるの?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 00:09:45.63ID:X6/EMfAF0
>>696
シルバーごときでオマエの図々しさは特筆ものでブラックリスト入り。
ゴールドでもウェイトなのにオマエの行動は笑止千万。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 01:23:10.76ID:oH3YSPPC0
>>696
シルバーは24時間前の時点で空きがあれば指定可能。
自動ではやってくれないしお知らせも来ない。
まあ、自力で面倒な作業が出来る人向けです。
ゴールドになっても72時間前に指定可能になるだけ。
自動ではやってくれない。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 07:47:57.96ID:Xf+KoU3p0
>>699
自分でデルタのサイト見たらわかるやん。
チェック入れたら自動的にアップグレードされるよ。

でも3人席の真ん中になることもあるから、
それが嫌な人はチェック入れずに24時間前に手動でチェックして気に入った席が空いていれば
変更したらいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況