X



B737MAX
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 11:41:31.01ID:0ORPof9C0
ついに米国内でもB737MAX全面運行停止へ、ボーイング社も支持
原因究明まで運行停止か?B777Xのロールアウト中止へ
B787のトラブル続きやエアバスA380と生産終了とMRJの導入大幅遅れ

上記全ての機材導入予定のANAどうする?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 09:20:22.64ID:kOfI1FMI0
ボーイングの完全新型
それはそれで警戒されそう

なおANAは強制ローンチキャリア
になりますw
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 13:08:16.19ID:2TBqOBB90
B737 生産機数(10,000機超)事故件数63
B747 生産機数(1,500機)事故件数36
B757 生産機数(1,050機)事故件数7
B767 生産機数(1,100機)事故件数14
B777 生産機数(1,003機)事故件数8
B787 生産機数( 708機)事故件数0

こうして見るとB737って名機だよな
事故目立つけど1万機も生産されれば事故数も増えるは自然
※ちなみに事故数は死者0の事故も含んでます(しりもち事故等)
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 15:33:11.05ID:2TBqOBB90
B737シリーズごとの生産数と事故件数
第一世代(100/200)生産1114機 事故30件
第二世代(300/400/500)生産1988機 事故21件
第三世代(600/700/800)生産7142機 事故15件
第四世代(MAX7/8/9)生産74機 事故2件

これ見ても世代が新しくなるほど事故率も下がってる
MAXなんか74機飛んでたのに立て続けに2機も墜落したから大騒ぎになった
74機に対して2機は多い方だけど、MAXのせいで第三世代機のイメージが下がった
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 15:38:25.84ID:T11rhAPt0
>>99
「ぼくの考えた737マックスじこのえいきょう」w
A380中止が決定したので閑古鳥ラインを絶賛受注中A32とA35に回す。
三百人殺して「完全に対策しますた問題ありません」テヘペロまで、幾ら米帝が
ゴリ押ししても半年や1年で済むか?

>>100
全くだな。小型機最高の完成度。
バルク積み737など本来問題外だから、大量キャンセルがなくても新規客はA32に流れる。
737の次世代機は双胴とか全翼とか電動などのあっ!と驚く革命が必要だがまず無理だから
A320は"Ultimate"とかでまるゝ一世代現役続行。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 18:13:51.27ID:+B158qWG0
中国政府系が100機の購入契約を一時停止してボーイングへの支払いも止めるってさ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 19:24:54.53ID:km0rGxzb0
>>102
死者0の事故も含んでるところで、ちょっと一概には参考にはならない気がする。
尻もち事故なんか、機体特有の事故じゃないし。

死亡事故限定で小計すると、どうなるんだろう。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 21:42:51.10ID:gOLN96O10
>>108
ベトナムも同じことやりそうな予感しかしませんw
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 00:12:47.24ID:fnfFgIZ+0
なんで次世代を757の改良型にしなかったのかねえ
同じ3-3なら脚の長い方が良かったろうに

コストの安い方に流れたんかね?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 00:43:02.51ID:sg2OO8B10
>>111
ヒント:サイズ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 01:51:22.86ID:3waNkkNk0
A320と比べると
737はボロだよ
操縦桿があるからいいって
言ってる人がいるが
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 02:28:37.04ID:v+RlkTb80
>>111
757も荷物バラ積みで胴体幅はa320より狭かったはず。

次期737はa320より僅かに幅広でコンテナ積み可能で787なみの窓と気圧と湿度でよろしく。
ナローボディなんで簡単だよね?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 03:31:44.78ID:LvZwrmfG0
>>111
757は微妙に大きいからな
−300で280席クラスは737の4割くらい大きい
737MAX10で190-220席だから、757-200をかなりゆるく座席配置した席数と同じになるが、デカく重いから燃料食う

例えば737なら100人でも利益が出るのに、757では200人近く載せないと利益が出ないくらい、大きさとキャパが違う
757をベースに短胴化して、ずんぐりさせればほぼ737MAXになるが、こんな事故起こすくらいなら非効率でもそっちの方がよかったな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 13:59:49.23ID:uIAfCMby0
DC9/MD80/90が脱落していって737の独占かと思えばA320がゼロから成長して、今や逆転
737が没落して、我が世の春になるA320に立ち向かうのは、ボーイングの完全新型かC919か
歴史が繰り返すとすればC919だが
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 14:35:00.38ID:uu6fZLAv0
だめだったのはエラー時の制御ロジックなので、没落はしないだろ。数千のバックオーダー抱えてるんだし。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 00:24:30.31ID:fIJFTym70
>>118
DC9から派生のMD87は昔のJASで乗ってたが、なかなかいい機体だったな

胴体後ろに2発エンジンだから、後ろに重心があって翼もかなり後ろについてて、中央から前よりは静かで乗り心地がかなりよかった
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 08:10:13.08ID:rSw08cZr0
>>123
コスト競争になってるから、新造はリスク高いよね。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 08:11:11.75ID:rSw08cZr0
>>122
それ故の、不安定な失速特性と整備性の悪さは、今日じゃ生き残れないな。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 08:32:25.45ID:fIJFTym70
>>126
727じゃなくて両側だから、エンジン載せ降ろしの手間は、最近のパイロン吊り下げと大差ないかな
失速特性はむしろ主翼設計の古さによるかな
今時な細く長い設計の主翼だと、意外と良くなりそう

このスレ的な事では、MCAS=悪と決めつけず、例えばAoAセンサを4系統備えて多数決でMCAS発動させるとか
統合的に、他の対気速度やGPSやジャイロなども参考に、AoAセンサの健全性を監視して、おかしいとなったらMCAS切るとか
こういう対策をひとつでも取ってれば、この300人は死なずに済んだな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 08:40:34.23ID:rSw08cZr0
>>127
大迎え角時に主翼の乱流が水平尾翼直撃するのは根本的問題。

胴体後部の構造と重量が複雑になる、主翼の強度を高めなきゃならないのも、構造的宿命。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 08:48:52.28ID:fRVsZOpS0
>>127
あと、整備性の悪さは、エンジン外さないときも顕著だよ。
エンジンをハイマウントにできるのがリアエンジンのメリットであり、日常整備においてのデメリットだから。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 09:05:48.67ID:fRVsZOpS0
>>130
会社も逝くけどな。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 09:17:51.17ID:JELjfr5u0
エアバスの新型A350A380やA320A321A330(neoシリーズ)なんか初期不良のトラブル起こしてないのに
新型機のトラブルや墜落まで起こしてるのはボーイングだけじゃん
F35A(三菱組み立て製造)もアメリカ、もうアメリカの品質は落ちる一方だな
まぁ737MAXもいずれ改善され5年後には飛びまくってるだろうけど
アメリカの新型は怖い次はB777Xの予定か?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 09:27:05.55ID:fRVsZOpS0
>>132
787はあれだけ新機軸入れてるのになかなか立派だし、380は墜ちていても不思議じゃなかったから、そこまでの差はない。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 09:55:56.35ID:xzUgXqOT0
各航空会社はパイロットの教育コストの問題もあるからエアバスの方が良いからと言ってもそんな簡単にボーイング発注取り消してエアバスの導入はできないと散々言われてるの

エアライン板にきたばかりのお客さんかな?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 09:56:20.84ID:3RkMJ1z50
お披露目で墜落したA320のことはなかったことに?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 10:15:57.41ID:JELjfr5u0
>>135
あれはパイロットの操縦ミス、機体側の問題じゃないよ
低空飛行して尚且つ速度落としてたから墜落した
>>134
その話とトラブルは別問題
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:25.57ID:7u6b1RCR0
>>134
MAXの運航停止が年単位になったらそんな悠長なこと言ってられなくなるがな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 13:22:25.40ID:Ig02onZW0
問題は従来の-800などを生産してお茶濁すのか、時間稼ぐのか、MAXのMCASを徹底して安全なものにするのか
指針が全く出てこないのが事故調査結果待ちなら、本当に年の単位が必要になるな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 15:15:16.90ID:8iL14vn70
エンジンでかくしたら
バランスが悪いんだよ
欠陥機だろ?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:13:07.81ID:MA8J9WEK0
A320はB737見比べれば設計が新しくターボファンが
主流になってからの機体だから、更にでかいエンジンでも
なんとかなった。B737は細っそいターボジェットの時代の
設計だからターボファンになって無理矢理付けてたけど
更にエンジンがでかくなって破綻した
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:34:30.33ID:Mum0N8xC0
昔は小型機の高さがか地面に近いのはメリットだったから、仕方ない面もあるよね。リアマウントもそのために考え出されたんだし。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 02:47:15.74ID:/KMyir+I0
昔の737は、地上から荷物室へ手で積めていた
それほど胴体が地面に近い、つまり主脚が短い構造
小型機だから、コンテナに手荷物や貨物積んで、コンテナをリフトローダーで積み込む方が手間がかかり、効率悪いとかんがえられていた
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 08:19:17.25ID:iN2V0mTY0
>>145
あと、ボーディングタラップ問題ね。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:50:39.79ID:cDEhqm/40
七転八倒やな米帝ボーンイグw
いくら機体が頑丈云うたかて50年前初代カローラにツインターボ積んでるようなモン
無理ないで云う方がおかしいやろ

青組ヲタは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルやろ
せいぜい非常口Y席でも買うて貢献せえやw
まあ汚舞ら乞食SFC坊主じゃCAに洟も引掛けられんけどなww
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:22:40.29ID:pCNLvi9O0
ケーキがないならエンブラエルを買えばいいのに
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 07:59:58.89ID:uGGpG8gY0
何と常識のないことよ
ベトナム戦争はまさに米帝の仕業
沖縄嘉手納基地から飛び立ったB52がベトナム人民の大量虐殺に向かったのだからな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:03:59.64ID:WAOahvGu0
素直に1から新型小型機を作ったほうがいいよな
今後何十年を考えたら

大昔の機種の魔改造はもう限界
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:39:41.90ID:KXqTGiiZ0
インチキしてリスクや手間かかる事は後回し
今のうち利益がっぽりで報酬貰って後は知らない

典型的アメリカ企業
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:43:07.52ID:DDH5pGLf0
ダグラスの話?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:57:07.73ID:IrdPgShv0
ダグラスはボーイングに吸収されたから、今や同じ会社
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 19:09:50.56ID:pTWhrkjl0
しかし、今から真面目に737の本当の完全新設計の後継機種を開発したら
何年くらい掛かるんだろうな

型番なんになるのかも分からんが

昔797みたいなの計画あったよね?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 19:37:26.57ID:jslsYHBd0
>>159
とりあえず現行のB737-800がまだまだ現役バリバリだし
航空各社ともにあと10年〜20年使えるから、あと20年は大丈夫だよ
ただ738は優れた機種だけど燃費が悪いんだよね
1から作り直すにしてもB社は名誉かけて意地でも改善してMAX飛ばすと思うよ
その間に767と737の中間のB797を開発するだろうね
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 20:32:10.14ID:PZha3+IC0
>>160
意地でMAX?
次落ちたら会社自体が落ちるぞ?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:15:33.43ID:jslsYHBd0
>>159
ちなみに1から設計してロールアウトまで約10年はかかるらしい
B797も最近開発し始めたからロールアウトまで2028年じゃないかな?

>>161
開発の費用だけで6000億円〜1兆円超えるんだし簡単には手放さないだろう
流石に改善するまで飛ばさないだろうし、1〜2年後めどに飛ばすだろ
後はMAXを飛ばす飛ばさないは航空各社が決めれば良い事だし
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:45:20.47ID:k7ZTDrbc0
>>160
あのさ、737-800の金はもう受けっとてるんだよ
MAXはこれからの販売は望めないし787はあと500機くらい受注ないと黒字にならない
ということは777-Xが頼りってこと
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 04:11:31.25ID:Sz7FsNW/0
C社とB社のやりとり(妄想)

B社「うちにも、あのLEAPとか言うエンジンわけてくれへん」
C社「あんさん、前のエンジンでもだいぶ苦労しとった
  やないかい。もう、おむすびみたいにするの
  これ以上無理やで」
B社「う~ん。エンジンもっと前に持ってきたら、なんとか
  入るんやないけ?」
C社「そんなことしたアカン。機体バランスめちゃくちゃやんけ」
B社「うちにはMCASと言う軍用機の技術があるんや
  A社さんにはこんな技術あらへんやろ
  なんとしてもLEAPがほしいんや。そやないと誰もこうてくれへん」
C社「あれは一人乗りとか、二人乗りのひこーきの技術やないかい
  お客さん乗せて飛ぶひこーきでダイジョブなんけ?」
B社「優秀なパイロットはんぎょうさんおるし。ほんまおおきに」
C社「。。。。。。。言わんこっちゃない」
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 08:52:39.18ID:lOFTRs/n0
現行技術は、ジェットの強力なパワーを、亜音速の噴出スピードに効率よく変換する方法がプロペラだから、大きくするしかないよね。

737ボディを活かすには、新基軸しかない。
ここは開発中のイオンスラスターはどうだろうか。これなら、原理的に薄く長くして面積を稼ぐことが重要になるはず。

737は不滅、そのためなら莫大な新エンジン開発費も問題にならない!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 10:24:13.08ID:XiqWwnJJ0
ANAはMAX持ってないしA320A321を導入してるから勝ち組じゃんMAXキャンセルしちゃえば良いんだし
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 10:38:02.04ID:273K4q+H0
777-Xって今の777よりエンジン大きくするんだよな
今でもエンジンソ連の大型輸送機しか運べないのに
なんで大きくするんだろう
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 10:51:14.10ID:XiqWwnJJ0
>>169
その分胴体を少し伸ばすらしいよ、9Xは773より少し長い胴体で8Xは773並の胴体
エンジン巨大化する事によって速度と航続距離アップさせるためでしょ
ただあまりデカすぎるとバランス崩して逆効果さすがにボーイングもそこはバカじゃないだろう
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 11:06:01.08ID:8pqlR4CH0
>>169
実際には、ファンを外して747フリートで運ぶんですがね。

エンジン組み立てができない辺境の地で壊れた場合に、An 124の出番です。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 11:06:27.57ID:8pqlR4CH0
>>170
737「…」
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 11:41:42.52ID:273K4q+H0
777-Xは羽を折りたたむ機能を付けるらしいが
その機構のお陰で羽が重くなって思った以上に
燃費は良くならない予感がする
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:20:13.15ID:7uh28ueE0
その折り畳み翼案って前にもあったけどポシャったんじゃなかったか

普通に考えて保守費用やら重量やら信頼性やリスクやらマイナス点しかない
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:26:27.94ID:273K4q+H0
A350の羽はカーボン製で
見るからに軽そうに出来ている(w
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:49:44.57ID:LKxKr8hu0
翼は伸ばした方が燃費よくなる
エンジンは口径でかくすると燃費よくなる
小型機でムリすると堕ちる

ANAはA320 321があるから、737MAXダメならエアバス追加

JALはA350は買ったが現状小型機は737頼りで、A350との資格共通化でこれから一気にA320NEO系に流れるかもね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 13:05:32.60ID:XiqWwnJJ0
JALのB738って昨年導入完了して50機になったけど
1号機ですら2026年まで使えるし当分小型に関しては問題ないだろ
けどあんまボーイング敬遠してるとトランプ大統領が顔真っ赤にして吠えて来るからねぇ
それにANAは政府専用機B777の整備任されたからB777X買うしかないんだよね
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 13:34:00.00ID:zIPwDu9d0
>>173
羽根は多少重くてもいいんやで。
わざわざ燃料とエンジンで羽根重くするのは、離陸時に羽が重ければ主翼の強度落とせるからや。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 14:09:22.55ID:273K4q+H0
A350対策の為に翼をカーボン折り畳み、エンジンを大型化にする
マ改造の777-XはA350より燃費良くなるのかよ(w
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:58.62ID:etBVRb+A0
羽はクルクルっとロール式にしたら置き場所にも困らないしおしゃれじゃない?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 20:25:12.41ID:9hb4LjGI0
>>161
オスプレイで何十人殺しても業績は右肩上がりだよ?
お前は金の力を甘く見ているクソガキだ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 20:26:09.15ID:DPpaj1An0
>>182
にゃはは、素人目でも777Xなんや強行したらMAX二の舞やで
A350のサル真似でええから新規設計B808する方が吉やなw
ま底辺校中退偏差値39脳軍ヲタが「軍用機の折畳翼は実績あるで!」ファビョりよるけどw

2020年代大型機はA350カクテイや
アメポチ「権力に愛される」青組を稲盛イズムいてもーたれや赤組!w
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 21:54:34.67ID:GRGvPbpW0
7x7系の型番でまだ残ってるの797以外に何があるんだ?もうないよな?

ないなら800番代に入るのか
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 21:57:59.14ID:70afMhry0
>>186
7A7から飛び飛びに印象のいいアルファベットを使います
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 21:59:01.18ID:GRGvPbpW0
737後継なら797よりも837のほうがよいかもな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:00:53.08ID:9hb4LjGI0
>>185
偏差値40うんぬんの部分は合ってますが、公立の採用試験に落ちまくった底辺校専門の教員に好かれるためにとにかく問題行動をしないよう細心の注意を払った生徒さんは卒業しちゃってるんですよね。もちろん勉強は不良少年と同じような私大にも受からないレベルなんですけど。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:11:57.83ID:O7dMC3Y80
7(´▽`)7
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 00:59:37.24ID:4/qBi/nR0
>>178
政府専用機は777-300ERだから、今運用してるANAが受けただけ
777Xは次世代の別物

エンジンと主翼が違い、コックピットも違うが、パイロットの機種転換の簡略化狙って操縦特性を似せてるだけ

そこにMCAS入れてると危ないな
0192名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 01:29:13.13ID:SmR8AnU70
ANAってまだ773ERの発注残有るよね。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 07:07:33.91ID:DQlOLE6J0
アシアナは、A350とA320Neoしか発注していない
経営危機、売却の話が伝えられているが、この発注済みの権利だけ買えないかと考えている航空会社があったりして
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:00:41.45ID:IxEYdGyq0
ボーイング737 MAX墜落の原因はたどるとエアバスA320neoの登場にあったという指摘
https://gigazine.net/news/20190420-boeing-crash-reason/

2018年10月・2019年3月と近い時期に起きた2度の旅客機墜落事故は、
双方ともボーイング 737 MAX 8で運航されていました。事故の原因としては
失速防止のために導入されたシステムが挙げられており、操作方法がパイロットに
周知されていなかった可能性があるのですが、そもそもの原因をたどると、
エアバスA320neoが登場したことがきっかけだったという指摘があります。

は? はいエ・ア・バ・スのせいキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!! 
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:24:20.73ID:IxEYdGyq0
>>195の記事を読む限り
エアバスA321neoは機体と地上が離れているのでエンジンをそのまま大型化できましたが
低いB737MAXはそのままエンジンを大型化することができませんでした。
このため、ボーイングではエンジンの位置を少し上へ移動させました。
結果として上昇時に機首が上がりすぎてしまう事が判明それをソフトウェアで
誤魔化そうとしたボーイング...MAXはエンジン位置の設計ミスだな怖すぎ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:33:19.23ID:IxEYdGyq0
>>196の続き
上昇時に機首が上がりすぎると失速してしまうため、ボーイングでは失速を防ぐシステムを導入。
ところが、このシステムに関してはパイロットへの周知が不十分であり、
2件の墜落事故の原因になったのではないかと指摘されています。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:07:34.60ID:SU73avz/0
>>195
マーケティングミスとしか言いよう無い
いつまでも737にしがみつくのが悪い
あんな半世紀以上前の設計引っ張るのが
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:56:29.69ID:dTUgoWdE0
MD11的にバランス崩して人殺しまくり
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:46:48.28ID:cc1kOf3U0
もろソフトウェアで改善しようがない欠陥機じゃん、これから20年飛ばすであろう
欠陥機を安全性より利益重視してそのまま押し売りしたわけか
別記事で元ボーイング従業員がずさんな生産体制と証言したらしいな
品質よりスピードを重視しがちな風潮、さすが殺人メーカー
ANAは欠陥機MAXをキャンセルしろよ、絶対乗りたくないわ欠陥MAXとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況