X



AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 40便
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2020/07/07(火) 23:24:39.22ID:uA3766mQ0
エアアジア・グループの航空会社に関するスレです。

エアアジア (AK)、エアアジア X (D7)
タイ・エアアジア (FD)、タイ・エアアジア X (XJ)
インドネシア・エアアジア (QZ)、インドネシア・エアアジア X (XT)
フィリピンエアアジア (Z2)、エアアジア・インディア (I5)

◇公式サイト
https://www.airasia.com/

◇エアアジア・ジャパンについては、専用スレがあります。
【AirAsia Japan】エアアジア・ジャパン DJ013便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1585488881/

※前スレ
AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 39便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1587240880/
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 01:17:25.14ID:tBMZH7z/0
4月頃にエアアジアはデカくてマレーシア政府から信頼されてるので大丈夫だって鼻息荒いオッサンいたけど息してるんかいな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 09:29:47.22ID:1ix1Fjex0
マレーシア航空と比べたら相対的にマシだった、ってだけで
いまやどちらも潰れそうなのは同じだし、
前から国営の空港会社とケンカしてるのに信頼されてるとか無いわw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:36.03ID:OhVsLeZe0
>>190
本部は体力まだあるよ。
タイがタイ企業半々でやってたんじゃないかな?
そっちの話でしょ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:54.46ID:O93RsAoO0
ジャパンのチケットを買ってクレジットアカウントに払い戻されたけど、海外なんて行かないなんて人はいるのかな?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 12:25:04.28ID:Ngu5Mhao0
・本体の債務超過増大で継続性に重大な疑義→株価暴落
・インド撤退に向けてタタに売却交渉中
・日本の事業会社倒産
この状況下で出たエアアジアX側から債権者に出た開き直りもいいとこの再建案だから倒産は既定路線じゃないか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:12:22.53ID:uxQ9IDex0
赤だらけですな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 19:35:59.72ID:4m2BxYwk0
>>197
実質民事再生みたいな債権案だけどマレーシアの銀行とかが呑むんならそれで良いだろ
本体とタイとXぐらいはコロナ後も残ってるんじゃないの
後は解散か売却
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 19:58:38.75ID:f2bcDmQi0
>>201
記事を読めば分かるんだが現状は会社側が都合のいい案を提示したとこ
リース会社等はのんでものまなくても過去の債権が回収不能になるんだからにわかにのむ理由がない

判断としては奇跡的に再建されて将来発生する債権に期待するか
潰してリース物件を回収して借り手の無い中大幅に割り引いてでも他社に再リースするか
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:31:49.45ID:Tu+57sFK0
マレーシアからの帰国子女にダメーシアだよねって言ったら、
マレーシアを馬鹿にしないでって怒られた。

いやどれをとってもマレーシアのクオリティーはダメーシアだと思うんだけど。
エアアジア まじで金返せ!!
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:45:27.14ID:0vdhupHP0
>>204
まだ言うてんのか。笑
考えてもストレスなるだけやと思うで。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 00:00:05.75ID:ynsgYc/S0
>>207
ビジネスもどきなんか買うんじゃなかった
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 00:15:41.63ID:CfJNFrc/0
エアアジア ロゴ変えたけど トニーは航空事業をトンズラしてITとかで事業存続を図る狙いか??
チケット代は返金せず踏み倒しで
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 10:04:18.31ID:ZZGpDYId0
エアアジアX、発注機材の違約金なしのキャンセルをエアバスと交渉か
http://sky-budget.com/2020/10/12/aax-wants-to-cancel-aircraft-orders/

同社は先日、再建計画の一環として635億リンギット(約1兆6,170億円)の無担保債務を債権者に債権放棄を求めるなどして2億リンギット(約50億円)まで圧縮し、90%の減資を行なう計画を発表しましたが、
エアバスに対しては発注機材の違約金無しのキャンセルを求めている可能性があるとされています。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 11:21:41.37ID:bizjAuqB0
エアアジア仕様の機材発注しといて違約金なしとか無料にきまってるやろ こいつらまじでふざけすぎ もうまじでマレー人って朝鮮人未満だろ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 11:24:14.46ID:bizjAuqB0
無料→無理

もうこいつらの思考回路が全く理解できないし腹が立ちすぎるわ まじで土人を国際社会に出すな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 11:44:53.98ID:V5NTIm9H0
もうエアアジア本体が経営破綻秒読みだな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 14:53:01.65ID:l//ZElXU0
何が起きるかわからん世の中なので合併吸収破綻これからどうなるか。
株価もおもしろくなるでよ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 15:25:36.50ID:q2MiQZGP0
>>215
194 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/10(土) 11:48:36.03 ID:OhVsLeZe0
>>190
本部は体力まだあるよ。
タイがタイ企業半々でやってたんじゃないかな?
そっちの話でしょ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 18:53:11.28ID:U3pBQypQ0
ワシも19日分の欠航メールが来た
振替も、現金返金も選択肢に無く、クレジットシェル一択。
ダメアジア、キレそう。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 20:01:44.69ID:qdv6JzPt0
クレジットシェル一択の分で返金可にした分さっさと返せよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 15:15:33.06ID:+cqR2oFy0
エアアジア政府からの資金バックアップ来ましたね。
政府、MHは切ってエアアジアに肩入れひょっとしてナショナルフラッグなる?!
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 15:21:12.76ID:+cqR2oFy0
政府が資金融資したとなると、破綻して未回収じゃかっこつかんからある程度政府サイドの保護は決まったようなもんやね。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 15:28:09.53ID:+cqR2oFy0
>>227
政府ついたからドル箱路線は大丈夫。
xはJAL.ANAあたりとの取り合いだけど他社LCCが破綻してるから、本部がドル箱路線と判断すれば守りに来るだろう。
他社LCC軒並みいかれたから、資金さえなんとかなれば多分大丈夫じゃない?
まあ問題は資金繰だな。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:17:14.09ID:PQ3wto1B0
ちな政府が公的資金注入したんじゃなくて銀行団が融資しやすいように政府が80%の債務保証(20%は依然銀行リスク)しただけだから
当座の資金に手当が付きそうってだけで破綻リスクが低減したわけでもなんでもない
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:41:04.13ID:+cqR2oFy0
3か月分か〜。
これ材料に株価上がればプラスアルファなんだけど投資家どうなんだろうね。

とりあえず今年一杯はなんとかなるから年明けの世界の動き次第かな。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:38:45.31ID:3g+QXOmw0
それで金返せよw
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:22:39.26ID:+cqR2oFy0
タイ政府バンコクウェアエイズ大好きやからな。
あれ誰得やねん。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:34:09.03ID:uuJKI4X20
xとエアバスの交渉が上手く行かなかったりしたら本体からxに金回すかxを倒産させるかどっちかだろうな
日本〜KLは本体が生きてる限り復旧するだろう
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:47:53.19ID:AqWaZS5r0
>>237
最悪バンコクまで迂回ルートかあ…
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:52:12.12ID:+XApbXg30
エアアジアがあるからFSC含めてKL発券は安いって意義があるからここはひとつ踏ん張って欲しい
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 00:38:39.42ID:20eN/PlQ0
応援兼ねてそろそろ株追加購入してみっか。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 14:43:28.22ID:lAmf0idk0
>>239
おっと、それ忘れてたわ。エアアジアがんばれ死ぬな日本路線復活頼むぞ(掌クルッ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 16:24:43.08ID:miVpAok80
もうお布施はいやよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 17:43:18.08ID:Mbo1zWAz0
俺8万円+17000円返金待ち。
返って来る気はしないけど。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 18:58:03.23ID:20eN/PlQ0
>>249
同じく。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 00:24:30.40ID:Omdzn3vF0
>>254
みんなフラットベッドで家族分往復とかじゃない?
俺はそう。
あとアジア界隈の単発。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 03:36:35.22ID:bRuXzvdS0
なんか迷走してるな 


エアアジア融資への政府保証、財務省が否定
https://www.nna.jp/news/show/2105816
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 03:54:47.73ID:N+8uNLSp0
>>256
日経アジア版も誤報うやむやにするために訂正箇所明示しないでしれっと数行足して記事をアップデートしてる
予想通り裏取りの甘い日経の飛ばし記事だったか

In a statement on Tuesday Malaysia's finance ministry said "has not approved any government financing or guarantee to any airline".
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 05:26:03.44ID:HkWubhCi0
公言すると国内から不公平だと言われかねないから隠してんだろ
エアアジアが潰れたら駅まで作ったLCCターミナルがスッカラカンになるから潰す訳がない
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 08:57:28.44ID:Omdzn3vF0
どっちでも簡単につぶさないだろう。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 10:12:26.07ID:LwIdWaoB0
そう思いたいのはわかるけど
需要が前に戻るかなんて誰もわからない

現状、以前には戻らないが有力
潰さないとしても縮小か潰れるしか道はない
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 09:01:57.26ID:c9tfmmx60
12月バンコク便飛ぶかな?無理っぽいな。3か月前のバリの返金もまだだよ。
予約の時にはすぐ入金せっつくのにね。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 12:00:55.46ID:sl5Uq4bB0
>>264
最悪のパターンでもタイ航空みたいな感じやから問題無い。
飛行機は絶対存続する、大株主が変わるだけ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 13:22:01.88ID:bF/jw+B+0
>>267
リース会社が期待を全部引き上げても存続できるの?
機体そのものの所有権はリース会社にあるし、リース代金の滞納時はいつでも引き上げできる契約になっているはず。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 15:45:35.68ID:ur2STeSL0
>>268
リースってもファイナンスリースだからエアラインから見ると資金調達の一貫なのよね
リース会社としてはそのまま使って金払ってもらわなきゃ困るってのが本音
このご時世で再リース先探しに苦労するし条件下げないと難しいしね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 16:20:10.76ID:/HRTFZ3k0
>>269
だからと言ってリース料が入ってこないと負債が増え続ける一方
負債というババ抜きを会社同士でしてる最中
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 17:32:04.11ID:ur2STeSL0
>>270
リース会社の負債は増えないんだけどまぁ言いたい事は分かる
リース料収入が滞ると今度はリース会社が借り入れるなりしなくちゃってことよね
経済なんて貸し借りだからキャッシュが回らないってのは本当に苦しい
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 00:32:42.64ID:KOmXjz5Z0
エアバスとかも火回ってきとるよな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 14:00:38.62ID:KOmXjz5Z0
インドネシアも終了か。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:59:22.73ID:rPS1L8T70
多分来年いっぱいもアジア地域だと大幅な海外旅行の再開(目安としては検査や隔離の撤廃)はないと思うし、LCCはもう厳しいかな。LCC使うような層が何万円も払って陰性証明取得して旅行するとは思えないし。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:59:56.35ID:mwxC/eLh0
マレーシアがインドネシアからの入国を全面禁止してるので飛行機が飛ばせないんだろ
インドネシア国内線は知らん
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 17:20:23.47ID:45MX+7Ig0
>>275
そんなに高く無いよ
日本はそんな値段?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 18:06:04.79ID:eNag/Aou0
コロナはクメールルージュの現代版じゃな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 19:07:41.84ID:YjcDY7fv0
>>277
香港ーシンガポールでトラベルバブル開始したけど、陰性証明に2万円くらいするって。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 19:55:45.37ID:eNag/Aou0
>>279
なにそれ詳しく教えて
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 12:50:01.69ID:dVkIAREP0
コロナもう勘弁。
コロナって風邪もコロナウィルスだよな。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:43:34.99ID:p+65lzFi0
>>283
Fランク大もハーバードも大学だよな。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:44:28.77ID:DYlp/ucU0
>>285
マレーシア、コロナ感染者1000人近く一日出ててまた規制掛かりそうだし、国境開放も遅れる→エアアジアますます厳しくなる、特に中長距離線のXは…っていう感じじゃないかな。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:39:59.66ID:gQC1FXld0
致死率より経済ダメージの方がめちゃくちゃデカいな。
どうせ撲滅なんか無理やからこれから毎年流行る病気でしょ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:48:51.15ID:DYlp/ucU0
>>289
してるし、州またぎの移動も駄目っぽい
そこから解除して、州移動解禁、それからようやく国境開放って相当長い道のりだし、もう厳しいと思うなぁ。。中長距離線専門は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています