X



【抱卵】ミナミヌマエビ 178匹目 【かわいい】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 09:12:54.30ID:+ba0Cw62
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています

前スレ
【抱卵】ミナミヌマエビ 175匹目 【かわいい】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1601385797/
【抱卵】ミナミヌマエビ 176匹目 【かわいい】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1609408153/
【抱卵】ミナミヌマエビ 177匹目 【かわいい】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1616045652/
0900pH7.74
垢版 |
2021/09/07(火) 16:26:57.17ID:RUbr7ZCm
そっか、色んな成分に気を付けないといけないんだね
うっかりがありそうだなぁ
川遊びでエビ取りした時、思い切りスキンガードして手にも付いてたと思うけど
よくあれ落ちなかったなと今思った
川の水でほぼほぼ流れたのかな
0901pH7.74
垢版 |
2021/09/07(火) 16:32:12.79ID:rWLjqVP0
都市ガスに変えた時、近くにガス警報器がついたおかげで
殺虫剤の危険はなくなったわw
ガス屋が噴霧すると鳴ると脅してくれたみたい
0902pH7.74
垢版 |
2021/09/07(火) 17:16:52.16ID:xT3c+q9N
蚊を原子レベルで分解するスプレーは壁に付着するタイプだから散布するとき締め切っとけば大丈夫
0903pH7.74
垢版 |
2021/09/08(水) 01:02:09.89ID:5/8csdF5
3リットルボトルで3匹飼ってたが
10日ぶりに300ml換水したら一匹星になったよ
導入2ヶ月目
日の当たる場所なのもいけなかったかな?
今日は風があって室温は安定してたと思うのに
0904pH7.74
垢版 |
2021/09/08(水) 15:41:15.85ID:F4cb1rjT
ヤマトとミナミって共存出来る?小さいミナミが捕食されませんか?
0905pH7.74
垢版 |
2021/09/08(水) 15:58:16.28ID:MCU9WsNJ
されません
0906pH7.74
垢版 |
2021/09/08(水) 16:10:27.46ID:UlkdWLEM
飢えたヤマトが魚襲ってるの見たことあるし
水槽キレイにしすぎて飢えたら襲うかもなー
0907pH7.74
垢版 |
2021/09/08(水) 16:11:07.85ID:qc7QaQvz
ヤマトをミナミがツマツマしに行って追い払われるのを見たことは有りますが、基本、双方無関心です。
0908pH7.74
垢版 |
2021/09/08(水) 16:37:05.87ID:wAFtNpT4
店で聞いたときに、
ミナミの脱皮時とかにヤマトに襲われるようなことがあるかもなので、
一緒に入れるのはオススメしません
って言われた
0909pH7.74
垢版 |
2021/09/08(水) 17:31:05.86ID:F4cb1rjT
数匹入れて様子見した方がいいみたいですねありがとうございました
0910pH7.74
垢版 |
2021/09/08(水) 22:09:18.28ID:/OtdTZXX
ミナミヌマエビは生まれたてのミナミヌマエビの赤ちゃん食べますか?
ミナミヌマエビが10匹ほどだけしか入ってない4Lぐらいのケースで卵を抱えてるのを見つけたんですけどこのまま孵化しても大丈夫ですか?
0911pH7.74
垢版 |
2021/09/08(水) 22:15:59.80ID:0DBY58xV
大丈夫
0912pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 00:29:02.63ID:JCvuFWLi
だ、問題無い
0913pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 00:30:28.13ID:c0n0EECV
そんなミナミで
0914pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 00:46:25.04ID:4NwpB3CP
大丈夫か?
0915pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 01:01:28.55ID:qT1xZ55V
一番いいのを頼む
0916pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 01:18:24.16ID:4NwpB3CP
水換えなし三年目のうちのミナミ達は一番いい部類かな?
この環境に適応してるだけだけど100匹くらいは居る。
0917pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 07:34:16.74ID:B5jBPsd0
腹減ったら稚エビ食うから大丈夫じゃないけどな
0918pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 07:43:37.32ID:raix7x4R
腹が減る状況ってことは順番としては餓死したやつツマ葬してるだけじゃ
0919pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 07:57:34.28ID:Oi8Jc6QU
生きてる赤ちゃん食うかって話だろ
状況次第だけど食うよ
0920pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 08:05:30.74ID:7/6AioOa
>>906
ねーよ
お前の見間違えだろ
そもそも飢えるってなんだよw

あるなら映像撮って
0921pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 08:29:55.54ID:JCvuFWLi
>>920
ググれば沢山出てくる
ヤマト入れたら、あっという間にコケを食い尽くしてくれたって話もよく見る
逆に言うとそれだけ大食漢で
コケを食い尽くしたヤマトがどんだけ飢えてるか、という話でもある

https://youtu.be/YXF6Lt4-ky0
https://tropical-fish.biz/archives/7279
0922pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 08:46:39.42ID:JCvuFWLi
そもそも最初に見たのが、目の前を通り過ぎた魚に食い付くGIFアニメだったしな
保存してあるハズだが、探しきれんかったわ
0923pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 10:06:38.95ID:8tIXE/x8
エビは別に生きてるか死んでるかとか考えてなくて、とりあえず目の前の食えそうなものなら食うし
獲物が生きてる奴なら当然ツマツマされたら逃げるし弱ってたらそのままツマツマされちゃうし…ってだけなんじゃないの
0924pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 10:23:55.39ID:IZpVh3Ra
せやな。
壁に貼り付いてるオトシンとか、よく上に乗ってツマツマしてるもんな。
0925pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 10:29:05.66ID:A1lbiUXV
これってカワリヌマエビなのになんでミナミヌマエビって言われてるの?
0926pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 10:31:00.10ID:IZpVh3Ra
カワリヌマエビは属名だろ
0927pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 10:31:24.60ID:6mz9PWw7
>>921
ヤマトが飢えてるならミナミも飢えている状況しかないけど、どうなの?
0928pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 10:51:34.60ID:X1gGK447
2大初心者が信じたがるガセネタ

大潮の時に抱卵の舞は起こる
ヤマトは危険な肉食エビ
0929pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 11:07:59.93ID:JCvuFWLi
>>927
そりゃ飢えてるだろうな
魚には手を出せなくても、脱皮直後のミナミを襲ったりしてんじゃね
0930pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 11:40:19.27ID:BGUVcoUt
危険かどうかは知らないけど肉も食うのでは?
昔、冷凍イトミミズ入れたら食ってたような記憶が
0931pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 12:06:16.64ID:8dJvV3ym
カワリヌマエビって名前だったのか
知らなかった、物知りだね


>>925が心の底から欲しかった反応
0932pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 12:13:38.77ID:VGY74Bok
>>931
どう言うこと?
0934pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 14:11:09.13ID:sg0tUgYP
ザリガニの食べ残しと手についたメダカの餌をミナミヌマエビの水槽に入れるとザリガニの餌があまり人気ない 浮いてるメダカの餌は一生懸命食べに来る
人気ないなら入れない方がいいでしょうか?
0935pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 14:19:01.34ID:X1gGK447
ミナミでもイカの刺身の切れ端や煮干しを喜んで食うだろが
それはヤマトも同じこと
危険な肉食と書いたのは生体を好んで襲うという意味だよ

そもそもヤマトはアクア愛好家から長い間混泳可能な
コケ取り要員として認知され愛好されてるのに
何でガセネタ信じてケチつけるのか訳分からん
0937pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 15:30:22.05ID:raix7x4R
エビとかって弱りそうな個体わかるというよね
0938pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 16:13:27.72ID:hr0tA5cq
検索すれば食われた事例も沢山出てくるし、実際執拗に狙ってる動画もあるのに
何故にそこまで否定しようとするのかワケワカメ

別に危険とか言ってないし、混泳も否定してるわけでもないのに
被害妄想というかアスペというか
0939pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 17:23:05.69ID:/dpj17x2
ミナミの塊が出来てて良く見たら、中心に入れたばかりのメダカいてヒエッてなったことあるな、隠れ家用の狭い場所だったから頭突っ込んで身動き取れなくなったメダカを突いてみたらあれよあれよ…ってことだと思った

タニシの上に乗ってツマツマしてたらタニシがグルグル回りだしたの見たこともある、あれも貝のコケをツマツマしてるうちに具もツマツマしちゃってタニシが嫌がっていたんだと思う
0940pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 18:34:19.95ID:1axJFR+C
ラムズホーンの死骸は殻の中まで稚エビが潜り込んで食べてるな
0941pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 21:28:01.68ID:4NwpB3CP
まあ自然界でそう言う役割を担っているわけで
0942pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 02:23:13.29ID:HFiDd0Cf
安定なのは井戸水より水道水なんだろうか
星になるんだよ水替えで
井戸水が原因なのか。pHは7
温度も合わせてるしなあ
0943pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 02:49:19.22ID:/MTGSUmX
知らんがな
0944pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 04:38:15.72ID:AMeTLPIs
地域にも拠るんだろうけど、水道も結構(エビに使うには)雑に管理されてると思ってる
河からの取水場所近くに住んでるから大雨直後とか凄い色してたりするし
地中で濾過されてる井戸水のが余程安定はしてそうだけど、重金属も安定して含まれてたりするのかも?
0945pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 06:49:28.27ID:Rb0bVeWN
水替えしないで、減ってきたらカルキ抜きした水道水を足し水してるだけだけど元気だよ
まあ、星になってもすぐツマ葬されて残らないから気づいてないだけかもしれんが
0946pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 09:35:25.39ID:yai2iPK3
井戸水に何かメダカに良くない成分が溶け込んでるのかもね
まあそれは水質調査しないと分からんわな。

井戸水より、水道水の水質基準の方が厳しいようだから
確かに水道水を試してみるのも良いかと。

ちなみにうちはベランダからチェーンで流れてくる雨水を溜めていて
水換えは100%雨水です。
0947pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 09:39:22.94ID:yai2iPK3
間違えた、メダカじゃなくミナミヌマエビ
0948pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 10:00:27.63ID:FdL291Lu
井戸水はその土地の水とは水質や硬度が全然違うことがあるとか酸素がすごく少ないとかいろいろあるっぽいからダメなら水道水にしたほうがいいと思う
0949pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 10:22:32.62ID:50GBpo20
雨水は雨水で、場所によっては有害物質入ってたり酸性雨だったりするだろうなぁ
0950pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 10:27:13.57ID:ILUHqtGQ
井戸水は長雨とかでもあっさり水質変わるから安定性は上水に劣る
0952pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 19:22:06.17ID:mgPVT2mS
ミナミがメダカにアタックしてるのは見たことある。
ちゃんと捕まえて食べれるのかは知らんが
メダカが大きくてもストレスで落ちることはあるかもね。
0953pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 19:31:24.71ID:nBONqa5m
みんなのおすすめの水草教えてクレメンス
0954pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 19:39:31.74ID:ZL9I0Zj1
確かに井戸水は地域差あるだろうからカルキ抜きの冷たい水みたいに考えてると危ないかもね
実家の庭で使ってる井戸水はミナミの環境に合ってるみたいで冬でも稚エビが沸いている
昔あった素堀の井戸をポンプで汲みあげて使っているんだけど年間通して12〜13℃くらいで安定してるから
夏は出来るだけ水温の高い浅いところに集中してるけど冬は逆に井戸水が流れ落ちる所に集まってくる
0955pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 19:51:20.31ID:HkYpaUs/
>>953

ウィローモス。
ベランダのメダカ鉢のウィローモスが森になってからミナミヌマエビがうじゃうじゃになった。
森になってからウィローモス以外の水草は出した。
0956pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 19:55:19.25ID:ZL9I0Zj1
>>953
俺はアナカリス(オオカナダモ)とウィロモスのセットがお勧めかな
特にウィロモスは稚エビの生存(隠れ家とデトリタスの供給)に効果的だから
流木とかに絡めて入れておくと良いかも
どちらもホムセンの熱帯魚コーナーとかその辺のショップで買うと農薬ついてる確率高いから
無農薬と書かれたものを買うかバケツに水を満たして毎日水を替えながら数日放置して薬抜きすれば大丈夫だと思う
帰化したアナカリスとかマツモとかパロットフェザーを近所の池や川で見るけどああいうの取ってくると
漏れなく色々な生き物(卵含む)付いてくるから室内水槽では止めた方が賢明
0957pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 19:56:29.79ID:lIdaEY3t
>>951
ええやん
黒南増やしていこうぜ!
0958pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 21:21:06.46ID:3XotqJ7x
ウィローモスは適当に水槽に入れると沈む?浮く?
0960pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 21:47:00.71ID:nBONqa5m
返信サンクス!ウィローモスが人気なんですね
なんとなくレイアウト難しそうで買ったことなかったけど入れてみます
0961pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 22:00:04.70ID:A6te7d4O
マツモ!
0962pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 23:04:20.69ID:7dZ/5MHg
店巡りしてたらウィローモス200円で売ってたからつい買っちゃった
絨毯作るの楽しみ
0963pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 23:39:18.82ID:A6te7d4O
絨毯は手入れいるで。
放置すると小山になる。
0964pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 23:50:30.25ID:JI2O6C+t
うちボーボーだわ
0965pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 00:34:53.31ID:Twe08YnO
シゲルヌマエビの採取は定期的に投稿されるな
0966pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 02:25:09.39ID:1rMvQOoa
>>959
ありがと
今はマツモ、アナカリスを適当に放り込んでるけど、ウィローモスも試してみよ
0967pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 06:43:59.92ID:m/v+jMra
スジエビとミナミさんの簡単な見分け方ありますか?
メダカビオトープなので基本上からしか見られないのですが。
色々ググったのですが、スジがある、前足が長いとか目が横に出ているとかしか分からず…
ミナミさんもスジ模様ありますよね?
0968pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 07:01:11.55ID:RU91BYJE
それ以外だと、
スジ模様が上から見たらハの字とかくらいかなぁ
0969pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 07:31:33.56ID:kpRBuQc2
腕の長さが一番わかり易い
0970pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 07:48:28.76ID:m/v+jMra
967です。

968さん969さん ありがとうございます。
早速八と手の長さ観察してみます。

と言いますのは約1ヶ月前にメダカビオトープを立ち上げミヌマさんも10匹購入したのですが、ここ数日間毎日メダカさんがお亡くなりにになったり消滅(死骸がない)状態なのでもしかすると購入した中にスジエビさんが混ざっていたのかなぁ?と思った次第です。

エビさんはお亡くなりになっている感じはないのですよねぇ。
0971pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 15:17:39.67ID:Twe08YnO
汽水域で取れたヌマエビが何ヌマエビか見分けるのは難しいが、スージーは目ん玉がゾヌってるから一目で分かると思う。
0972pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 22:13:26.09ID:rfdde8gr
朝見たらエビが発泡スチロール桶の外に転がって桜海老みたいに干からびかけてた
お腹の部分が半生っぽかったから夜の内に壁登って出ちゃったのかな
自殺行為だよなぁ
0973pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 23:22:48.57ID:7Rqg1GSi
スジエビとミナミは成体なら大きさが全然違うから見分けやすいけど小さいうちは難しいかな?
上から見て頭に白いアンテナヒゲが2本見分けやすく出ているのがスジエビ
胸脚が細くモノを突くように動かしているのがスジエビ、短く太い胸脚をツマツマと交互に動かしているのがヌマエビ
全体的に体の透明度が高く黒いストライプが入っているのがスジエビ
自分が気付いた違いはこんな感じかな?
0974pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 06:25:13.04ID:Is+bixhj
20キューブで繁殖水槽行けるかな?
増えたら水草キューブと外ビオに入れる予定
0975pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 06:26:24.10ID:Is+bixhj
無濾過、無エア、できれば無加温で放置したいけど
0976pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 10:13:50.30ID:0OrQ2N29
20〜30匹で落ち着くと思うけどいける
要点さえ抑えれば
0977pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 11:33:46.34ID:TFxwQEYt
>>975

太陽光が当たるとこなら出来る
0978pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 12:16:28.85ID:z2YuB7Es
ビオで初稚エビ何匹か見つけて喜んでたら大きめのヤゴが3匹いて1匹逃げられた
大人エビと仲良く隠れてたんだけど捕まえないとまずいよね
0979pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 12:18:36.32ID:Is+bixhj
>>977
室内ビオみたいなもん?
0980pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 13:14:51.44ID:TFxwQEYt
>>979

ごめん、室内はやってなくて分からない。
外のメダカ鉢はろ過なし、エアなし、水換えなし、足し水のみで2年ぐらい維持出来てる。
最初の頃は、毎日PSBをキャップ1杯入れてたけど、今はやってない
0981pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 13:18:54.92ID:dFw9pxqB
金魚鉢にメダカ2匹とミナミ3匹、ヒメタニシ2匹で飼ってるが
無濾過ノーエアで何とかなってるな。
最初はエアー入れないとダメだったけど途中から平気になった。
ウィローモスが上手く育てばいける。
0982pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 13:24:43.07ID:76e4cFIO
>>981
ダメだったってどういうふうにわかるの?
0983pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 14:38:16.74ID:LkQqgic/
バクテリアの住処となる赤玉土と、硝酸化合物を消費する水草入れとけば金魚鉢でもミナミは余裕
赤玉土は、表面が黒っぽくなったら取り替える必要あるけど
0984pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 14:44:47.00ID:OeutbxZV
>>983
黒くなったら何かダメなのかな???
そのままだとヤバい?
0986pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 17:11:15.60ID:2+vV4DtJ
スレ立てありがとー!
0988pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 19:15:05.52ID:sQ9T2H9f
ワッチョイ有り無しで分かれちゃったんだよね
次のスレでは統合できるといいね
0989pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 19:23:39.38ID:76e4cFIO
あーそういうことか
なんかいくつもスレがあるから
どれが本スレかわからなくて困ってた
0990pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 20:51:35.73ID:nAlJrUF0
ワッチョイ有り無しは並行して立てられるからね
この2スレ以外は…邪魔だからNGスレにでも登録するとか

0991pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 22:39:18.49ID:OPUzRnn1
0992pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 22:45:05.94ID:uT74Pr+P
越冬には落ち葉敷き詰めたらいいって上の方に書いてあるけど野外で水面に氷張る環境だけど大丈夫ですか?
0993pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 22:47:05.36ID:8i+JKOXg
>>992
水深ぐらい書こうよ
0994pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 23:16:06.91ID:uT74Pr+P
>>993
すみません水深25ぐらいです
0995pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 23:24:53.75ID:sbgKZaCK
25kmですか?
0996pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 23:25:09.97ID:8XeNfZuf
>>994
水量ぐらい云々
0997pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 23:37:10.60ID:nAlJrUF0
>>994
全凍結しなけりゃ余裕
0998pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 23:58:59.21ID:58JUwDRe
地球が全凍結した頃の事を忘れたのか?
0999pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 00:00:33.65ID:uEW1B+UY
>>998
あのころ懐かしかったな
1000pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 00:02:12.94ID:jnfbEMcR
>>999
あの頃のいつメンどれくらい残ってるんだろうな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況