<80年代前後>カメラにまつわる思い出35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:46:55.30ID:niSnq9K4
extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)

昔懐かしい80年代前後のカメラやレンズの話をするスレです。

前スレ
<80年代前後>カメラにまつわる思い出31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1589074999/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1592405474/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1596240711/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1600404011/
0003名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:48:18.26ID:niSnq9K4
<過去スレ>

80年代の思い出(美子も久美子も優ちゃんも)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1388838278/

80年代のカメラにまつわる思い出12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1401803757/

80年代のカメラにまつわる思い出13
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1407840708/

80年代のカメラにまつわる思い出14 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1417583058/

80年代のカメラにまつわる思い出15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1424174579/
0004名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:48:44.17ID:niSnq9K4
続き

80年代のカメラにまつわる思い出16
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1430604872/

集え80年代フリーク カメラにまつわる思い出もね17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1436194251/

集え80年代フリーク カメラにまつわる思い出もね18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1441619868/

集え80年代フリーク カメラにまつわる思い出もね19
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1448443907/

<主に80年代>カメラにまつわる思い出20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1451563375/
0005名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:49:08.91ID:niSnq9K4
続き

<主に80年代>カメラにまつわる思い出21 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1458164931/

<80年代前後>カメラにまつわる思い出22
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/camera/1465826458/

<80年代前後>カメラにまつわる思い出23
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1509205876/

<80年代前後>カメラにまつわる思い出24
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1528007469/

<80年代前後>カメラにまつわる思い出25
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1544699819/
0006名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:49:29.02ID:niSnq9K4
続き

<80年代前後>カメラにまつわる思い出26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1557626496/

<80年代前後>カメラにまつわる思い出27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1569231343/

<80年代前後>カメラにまつわる思い出28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1575500297/

<80年代前後>カメラにまつわる思い出29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1579516487/

<80年代前後>カメラにまつわる思い出30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1584254681/
0007名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:49:55.20ID:niSnq9K4
ミノルタはαシリーズで一気に攻勢かけて来たね。
凄い時代が来たと思ったよ。
標準ズームだけでも四本、望遠ズームは三本だったかな?
300/2.8と600/4は発売予定だったし(後にちゃんと発売された)。
0008名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:50:17.91ID:niSnq9K4
α-9のM型スクリーンは個人的には良かった。
ただピント合わせには良かったけれど、像の美しさにこだわる向きには不評だったみたいね。
サービスステーション専用品のM2型スクリーンも試したかったけど、気付いたときはSSM改造共々終了してた。
0009名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:51:21.74ID:niSnq9K4
24_は俺の感覚だと超広角の入り口だったけど、24-50とか24-85の登場で標準レンズ扱いになったね。
個人的に標準ズームはAi ZOOM-NIKKOR28-70/3.5-4.5Dがベスト。
0010名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:51:42.19ID:niSnq9K4
Ai zoom-NIKKOR 50-135mm F3.5S なら持ってたなー
モデル撮影会はほぼこれ1本だった
そのうち撮影会自体行かなくなり、このレンズも使わなくなって保管庫に入れたまま・・・
0011名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:52:19.17ID:niSnq9K4
まさに80年代初頭、当時のオジサンたちは35-50-135を推奨していたように感じます
やはりレンジファインダー機から入った方が多かったのではないでしょうか

当時の中高生だった私や仲間は、35や135がなんとなく中途半端に感じて
28や200、もちろんその領域のズームにとても憧れたものでした

純正なんか金持ちの息子じゃなきゃ無理で、タムロンやシグマ
今は亡きサンやコムラーにもお世話になったものですねぇ

ちなみにボディは当時、ペンタックスSPやキヤノンFTb、ニコマートFT2なんかでした
先輩が持っていたAE-1がカッコ良かったなぁ

あと、国立の付属中学に通ってた近所の奴がニコンF2フォトミックを買ってもらってたのには
軽く殺意を感じましたっけw

長々と失礼
0012名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:52:35.39ID:niSnq9K4
ペンタの24-50が常用だったなあ
7万円以上したと思う
今から思うと随分高かったんだな
0013名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:52:58.18ID:niSnq9K4
σ(゚∀゚ )オレの場合、フィルター径は大口径レンズも含めほとんど49mmだな。
55mmのやつも何本かあるな。さすがに望遠レンズのフィルターは72mmだけどな。
望遠レンズ以外は全レンズのフィルター径を49mmに揃えて欲しいと(到底無理なのに)昔は本気で思っていたw
0014名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:53:20.74ID:niSnq9K4
55mm径だと旧FDとかミノルタMC/MDのイメージかな。
72mm径はフィルター買うだけでも大変って思ってたよ(´・ω・`)
0015名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:54:49.55ID:niSnq9K4
ミノルタの話題が出てて嬉しいな〜
今度やるジョニー・デップ主演の映画「ミナマタ」は楽しみだ。
0016名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:55:28.40ID:niSnq9K4
アメリカではレコードの売り上げがCDを上回ったらしい
カメラで言えばフルマニュアル機械式の60年代頃が素晴らしかった

80年代からカメラの電子化、大量生産化が進み陳腐化したと思う
0017名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:56:10.08ID:niSnq9K4
コシナやチノン始めプラカメって使うと結構楽しいよね。
お手軽なAE機もアリだと思うの(´・ω・`)
0018名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:56:43.17ID:niSnq9K4
昔はカメラのCM多かったな
宮崎美子のやつは今でも印象に残ってるわ
0019名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:57:00.11ID:niSnq9K4
モータースポーツのスポンサーも良く付いていたな。
星野一義、伊藤真一のPENTAX
ウィリアムズのCanon
LOTUS、WolfのOLYMPUS
TOYOTAのMINOLTA
辺りがざっと頭に浮かんだ。
あと、サーキットのデカい看板でもCanonはよく見た気がする…

他にも色々あったんだろうけど、
Nikonはどこをサポートしていたんだろう。
0020名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:57:28.89ID:niSnq9K4
オリンパスはカメラのスポンサー探さないとね
どこか名乗り出たとこはあるのかな?
0021名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:57:48.72ID:niSnq9K4
コニミノとか名乗り出たら面白いな
0022名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 23:58:05.99ID:niSnq9K4
あの会社にそんな体力あるかWWW?
0024名無しさん脚
垢版 |
2020/12/21(月) 00:39:08.66ID:6vGkLpHN
>>19
ニコンはマツダのルマン→パリダカパジェロ
0025名無しさん脚
垢版 |
2020/12/21(月) 01:05:08.79ID:3zlV/Myy
>>1
愛をとりもどせ〜
0026名無しさん脚
垢版 |
2020/12/21(月) 07:39:22.50ID:6pd1oRS2
多忙な仕事のストレスをどう解消すればいいのか。ある中堅企業で
40代の課長だった男性は、公然わいせつ罪で逮捕された。男性は
裁判で、 「電車の中で女子高生の前で性器を出すことでしか
(ストレスを) 発散できなかった」と涙ながらに語った

「(捕まってから)警察の方から連絡があり、信じられない思いで
事件の ことを聞きました。夫が大きなストレスを抱えている
ことは、まったく 知りませんでした。私がもっと早く気づいて
いれば、今回のようなこと は起きなかったかもしれません」

女子高生に性器を見せ、キャーッと騒がれることが“俺、生き
てるぜ”と なるのかは疑問だけれど、少なくとも被告人にとっては
そうだったのだ。 会社では仕事だけ、友人はなく、知人さえ乏しい。
家でも居場所がない。 そんな人生はもう嫌だ。変装して女をおびえ
させ、ショックを与える。 駅に近づいたところで性器を見せ、サッ
と電車を降りればいい。 その場さえ逃げ切れば、身元はばれない
だろう。真面目一本の自分が、 別の顔を持つのだ。スリル満点
じゃないか。想像しただけで興奮する。 大丈夫だ、一度だけ
やってみよう……。

結果、あえなく捕まってしまったが、うまくいったとしても、味を
しめた 被告人は露出を繰り返し、いずれ捕まる運命だっただろう。
むしろエスカ レートする前に捕まってよかった。
0028名無しさん脚
垢版 |
2020/12/21(月) 09:14:12.95ID:nUzyXDcW
保守ご苦労様
俺も維持に貢献しようと思ったがアクセス規制で書けなかった。
あと、昼間のスレ立ては人手が少なく枯れやすいみたいだ。
0031名無しさん脚
垢版 |
2020/12/21(月) 19:17:36.16ID:kcWFq03s
しかし、もう日本国内じゃカメラって作るの無理なんか?
0032名無しさん脚
垢版 |
2020/12/21(月) 20:52:47.28ID:CfAuKROz
>>31
ニコンの場合、東日本大震災と今回のコロナがトドメかな?
キヤノンは中国から一部国内生産に切り替えたとか言ってた様な?
0033名無しさん脚
垢版 |
2020/12/22(火) 04:39:25.26ID:irsaP7lV
>>1さんアリガトー(´・ω・`)

ニコンの海外工場ってP7100位の頃の洪水被害だかで手に入れるの大変だった思い出。
完全国内工場ってコシナとシグマ位だっけ?
0034名無しさん脚
垢版 |
2020/12/22(火) 08:31:20.69ID:Vd4KunAg
国内ファブレス化くらい普通にどうってことないでしょ
それで少しでも改善した分、国内での開発余力が出ればいい
そこまで海外に持ち出すようだとそれは問題、というか売却準備と見るしかなくなるが
0035名無しさん脚
垢版 |
2020/12/22(火) 18:56:49.63ID:VaxVKDL4
コシナってしぶといわ〜!
0036名無しさん脚
垢版 |
2020/12/23(水) 00:05:26.55ID:01wtYhQ0
1980年はもう40年前か
1989年でも31年前…

光陰矢の如し…
0037名無しさん脚
垢版 |
2020/12/23(水) 02:52:28.84ID:ei/tl4Px
>>36
1000年女王のOPの一説を思い出すよ(´・ω・`)
0038名無しさん脚
垢版 |
2020/12/24(木) 14:11:41.43ID:drOcYqUa
ウンポコ、ウンポコって言い続けてみな。
いつのまにかチンポコになってるから。www
0040名無しさん脚
垢版 |
2020/12/24(木) 20:22:36.60ID:jg6Abqhy
>>24
ル・マン勝った時のマツダのスポンサーだったレナウンって…。しかし、日本って本当に弱体化しとるわ。
0041名無しさん脚
垢版 |
2020/12/25(金) 21:11:11.54ID:Jk75B+9n
>>37
1000年は〜一瞬のぅ光の矢〜
0042名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 07:13:44.25ID:wiBFQ7N0
40年前の高校時代に、こんな世の中に成るとは思わなんだ。。
0043名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 07:40:21.07ID:UsEMylNd
40年前か…1980年中学生だった頃だな
Queen フラッシュ・ゴードン
Billy Joel グラスハウス
RCサクセション サマーツアー
プロレス人気

色々思い出すわ
A-1とOM1で色々撮ってたな
0044名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 08:58:56.59ID:9HtDsjMJ
>>41
過ぎてく時間は〜
うちの地域だと999が絶賛再放送中(´・ω・`)

まさかこの時代に80年代カメラを増やして使っているとは思わなかったな。
0045名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 09:13:02.14ID:4SNkZLop
なんかこのスレ80年代に限らないで
20世紀カメラの思い出で良いような気がしてきた
0046名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 09:58:56.08ID:9HtDsjMJ
一応前後って事で70年代半ば→90年代頭位は前から話題としていたね(´・ω・`)
ただ流石に50〜60年代の話題がずっと続いた頃はキツかったので区切りは欲しいな、ってのも正直思う。
0047名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 10:31:59.54ID:UpsFmB9y
>>44
神奈川県民乙(´・ω・`)

俺はたまにやってる裸の大将を楽しみにしているぞw
0048名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 14:01:48.10ID:1xjCS5fB
>>43
高校の1年後輩で、親が医者ってのが居て、そいつのカメラがF3なんで、一瞬殺意わいたわ。
0049名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 16:25:09.30ID:kpitrQyz
>>26

なんか最近インターネットやりだした爺さんみたいな事言ってるよなお前
お前みたいん15年前の2ちゃんにわんさか居たけど今更ネタ過ぎて飽きるわ
0050名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 19:05:59.04ID:6UNL3HQ+
>>48
昭和63年、ピカピカの高校一年時に同級生は入学祝いに半分出して貰ってF3を手に入れてた。
0051名無しさん脚
垢版 |
2020/12/27(日) 05:17:44.12ID:GUHa62Ji
F3は色あせないなあて思うのはやっぱり思い出補正あるからなんかな
0052名無しさん脚
垢版 |
2020/12/27(日) 06:07:31.54ID:2HaYrdlz
しかし、プロ用のF3PをF3リミテッドと名前変えて一般に販売したニコンには呆れたわ。
0053名無しさん脚
垢版 |
2020/12/27(日) 06:36:05.53ID:cWRz6kYZ
F3格好良いけど
F4の方が便利だからね

老眼とか疲れ目は
視度調整無いカメラはめんどい…(◎-◎;)
0054名無しさん脚
垢版 |
2020/12/27(日) 07:38:36.98ID:/RluCYp9
>>52
そうか?
プロ用って言ったって量産に近い規模のものだったし
プロにしか売るべきでない理由って何かあるか?
0056名無しさん脚
垢版 |
2020/12/27(日) 08:40:17.21ID:9VDlM3rw
>>53
F4カッコ良いよな特にF4SとかF4E。
>>55
アンタが正解。
F3PのPはプレスのP。
0057名無しさん脚
垢版 |
2020/12/27(日) 08:45:12.04ID:g9FXkXav
>>55
PはプロではなくプレスのPだな
機能はむしろ少なくセルフタイマーとか省略されてた代わりにダイヤルがデカくて手袋とかしてても使える様になっていた

今でもパソコンとかに量販店じゃ売られない社内PC用に大量導入する法人専用型番とかあるけどあれに近い

報道機関などの法人がまとめて調達してた
0058名無しさん脚
垢版 |
2020/12/27(日) 09:10:16.25ID:E37Eucrf
limitedはまだ許せるが、呆れたのはラピタだな
0059名無しさん脚
垢版 |
2020/12/27(日) 12:01:00.58ID:7L7LLFTz
>>47
実は微妙に視聴可能な都内だったり(´・ω・`)ケーブルなもので。
最近ドラマが豊富よね。西遊記とか追跡とか見てた。

中古で買うと視度調整式は便利。以前ファインダーレンズをサービス対応の奴に交換されてるのが有って表情に戻すのが意外に大変でした。
0060名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 02:07:49.58ID:/OiIybUU
むかしTokinaの80-200/2.8か100-300/4のどっちにするかで悩み過ぎて結局買わんかった

いま再燃中だw
0061名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 02:27:33.22ID:3FaCodWL
100-300/4てあまりよそのメーカーで見ないスペックだからそっちにしよう
0062名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 04:09:18.84ID:/2iW8hDr
トキナーの80-200 F2.8は持ってるけどあんまり使わずにしまっておいたら中玉がモロに曇ってたなあ
どうも硝子自体が変質しているもよう(´・ω・`)
0063名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 06:24:17.79ID:xCjsDwxB
昔々だけど、いつもDPEを頼んでいた馴染みの写真店に
シグマのズームの取り寄せを頼みに行ったら
「絶対後悔したくなければあと少しの頑張りなんだから純正を買った方がいいよ」
と忠告された
当時の社外品ってのは買わなかったので性能的には知らずに終わった
でも売る人の評価ってそんなもんだったんだな
0064名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 06:38:59.24ID:xlKucZ+v
俺はタムロン派で30Aを現役で使ってる。
あとタムキュー72Bを使用中
63BことSP180/2.5LDが欲しい。
0065名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 07:52:00.57ID:vVK+/jFm
>>62
AT-X80-200 F2.8はガラス変質も有るんだけど…コーティングの腐食も起こすし、グリスの油分揮発で曇るしで手強いレンズの一本だね。

うちには何故だかAT-X80-200 とタムロン30Aと両方有るです。
タムロンは52BBがお気に入りなんだけど少し前に都内中古屋にて清掃出したら絞り壊されちまった(´・ω・`)
0066名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 08:47:50.48ID:xlKucZ+v
>>65
ご愁傷様。
52BBは俺も使ってたけど曇りが出て72Bに買い替えた。
あと最少絞り付近まで絞り込むと絞り羽が異形穴にならない?
そこが最後まで気に入らなかった
0067名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 09:10:13.33ID:5jb7fov7
>>62
それ欲しくて色々探したが、どれも曇り玉ばかりだった。
硝材自体が変質してるのか…素直に諦める。
ニコンとミノルタは古くても硝材が変質しているのは少ない気がする。他社はどうかな?
0068名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 09:16:05.78ID:UqMPkoMY
子や孫、ひ孫…への資産継承を考えると、やはり大日本帝国海軍御用達の日本光学(ニコン)を選んでおくのが無難だな。
0069名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 09:23:26.20ID:vVK+/jFm
>>66
手持ち4本のうち曇り無しで絞りが歪に成らない当たり玉だったんだよね(´・ω・`)
52BBは絞りが華奢らしくてバラすと開閉リンクが内部で干渉したりも有る様です。確かに新品時代から絞り込み切る辺りで形が揃わないのが割と有って、中古もそこそこ遭遇するから持病っぽい。
で、72Bを後に追加。

因みにまたまた懲りずにTokinaの90マクロでバル切れ地獄との泥仕合を繰り広げます_(:3」∠)_
0070名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 09:39:48.83ID:vVK+/jFm
>>67
確か曇り玉の事をTokinaに聞いたら真ん中のユニットレンズでバル切れが…って言ってた。
90マクロも60-120/2.8も同様のトラブル有りですだよ_(:3」∠)_
0071名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 09:45:19.01ID:dH7M0mlJ
すごいな、みんなレンズのエイジングまで楽しんでるのか
0072名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 10:09:55.06ID:5jb7fov7
>>70
なんと!
そこまで来るとトキナー自体に手を出せないよ。
歴史を積み重ねたニコンと、自家製硝材のミノルタはその辺りの基準が厳しいのかな。

でも何故かトキナーの製品にはココロクスグル何かがあるような気がする…
0073名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 10:32:41.19ID:vVK+/jFm
>>72
Tokinaは時折グッと来る当たりの写りするのが(´・ω・)(・ω・`)ネー
今はケンコー傘下だけど自前のサービス時は本当に細かく世話して貰えたのも手離せない理由ですね。

ミノルタも黄変とか有るしコーティング腐食は少なく無いから特別に保つ訳ではないし、ニコンは絞りに油回る事が結構起きる為ドコも似たり寄ったりじゃないかな?
0074名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 10:47:48.59ID:dH7M0mlJ
ミノルタは樹脂コーティングを自慢してなかったか?
0075名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 11:58:43.85ID:YfXJN+E1
>>63
あとΣは知らないが当時タムロンの28-50/3.5-4.5や80-210/3.8-4を使ってたけど、普通に写るし描写が悪いとも思わなかったな。
後に純正に買い替えてみたけど、凄く良くなったとも思わなかった位だ。
0076名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 16:05:10.06ID:/2iW8hDr
>>65
バラしてメンテしたところで直りそうにないんだよなあ
たしかに硝子の変質とグリスの合わせ技で曇ってるような感じ

>>67
トキナーにしろシグマにしろサードパーティー製の古い玉は曇ってる個体多いね
意外とタムロンはあんまり曇らないけど

ニコンはあんまりこの手の劣化は見かけないね
オート35mmF1.4が黄変するのとニュー35mmF2.8の前群に曇りが出るくくらい

キヤノンは特定のレンズで必ず曇るのがあるけどこれはオハラの硝材の問題かね
ペンタックスもオハラ製のエレメントが多いはずだけどあんまり曇りはみかけない
その代わりバルサムがやられてる個体が多いけどね
0077名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 16:19:36.50ID:/2iW8hDr
>>66,69
52BBは絞りに問題抱えてる個体多いね
うちにある二本とも絞り込みレバーを押し込んだまま絞り込んでいくとF5.6くらいまでしか閉まらない
解放測光のボディで使う分には勢いでおおよそ規定値くらいまで絞り込めてるようなんだけどね
精度が出てるかどうかは怪しいが(´・ω・`)

中玉も薄曇りが出てることが多いけどこれは揮発したグリスが蒸着しただけみたいで
拭けばまあまあ綺麗になることが多いかな
0078名無しさん脚
垢版 |
2020/12/29(火) 20:26:27.07ID:/OiIybUU
>>61
分かったそーする

そいや初代タムキューは曇ってる個体多いよね
まぁキレイな玉より純正フードの方が見つからないけどなw
0081名無しさん脚
垢版 |
2020/12/30(水) 07:35:54.06ID:iUxqaet7
今年は偶々安価に見つけたNew FD80-200/4Lの所為でFDでシステム組んでしまった。
来年は撮影に専念しよう。
0082名無しさん脚
垢版 |
2020/12/30(水) 07:52:26.63ID:Ypqt6vMF
ニコンのMFボデーまた少し相場あがった?
今が最後の売り頃なんかな
売らんけど
0083名無しさん脚
垢版 |
2020/12/30(水) 09:54:23.94ID:LWbvHIl+
初代FMがジワジワ上がってるね。
ニコマートはずっと底値だけどな
0084名無しさん脚
垢版 |
2020/12/30(水) 10:30:09.81ID:Q2VbJFE/
ニコマートって何?
ニコンのパチモンでしょどーせ
0085名無しさん脚
垢版 |
2020/12/30(水) 14:12:00.28ID:Uiw3Bupj
そーゆーコンビニチェーンがあった
0086名無しさん脚
垢版 |
2020/12/30(水) 16:06:55.23ID:sEg9oFMU
高級機以外には「Nikon」の冠はダメぽ
Nikonの冠を付けられるのは本来F一桁機のみだよ

旭光学もSFX時代に「タクマー」の安物ズームレンズ出してたよね
ロレックスもサブブランド「TUDOR」を展開してるよね
auもサブブランド「UQモバイル」を展開してるよね

メインブランドの価値を毀損させないためにはサブブランドは必要だよね
賛否両論あると思うけどね
0087名無しさん脚
垢版 |
2020/12/30(水) 16:45:45.46ID:2WheSTL6
AIWA も最後はSONYのサブブランド化されてしまったんだよなぁ
写真だとVIVITARとかSOLIGOR向けOEMをやるための
専用廉価版ってのはよくあるよな
0088名無しさん脚
垢版 |
2020/12/30(水) 17:42:02.20ID:t7z1GDrK
そういやコズミカブランドのKマウントレンズってあったよね(´・ω・`)
0089名無しさん脚
垢版 |
2020/12/30(水) 18:11:45.24ID:7VB0MqvV
ニコレックスも思い出してあげてください
0091名無しさん脚
垢版 |
2020/12/30(水) 20:59:07.79ID:5nfXA3qQ
>>89
ニコノス「…」
0093名無しさん脚
垢版 |
2020/12/30(水) 22:32:04.47ID:iUxqaet7
シリーズEもそうだな
しかしEMは好き
0094名無しさん脚
垢版 |
2020/12/31(木) 00:34:55.47ID:g24U49vv
ニコン信者が何故か触れない(笑)FGはもっと評価されていいと思う
0095名無しさん脚
垢版 |
2020/12/31(木) 03:38:27.69ID:lfnGR0s1
>>76
ATX80-200はカシメレンズ群がメンテの最大の難関かなぁ(´・ω・`)貼り合わせの場合も有るし。

タムキュー等のフードはキタムラやドフ辺りだとバラして売ったりするから泣き別れパターンが多いので難儀よね。

此処の方々は正月に使うカメラ決めましたか?
0096名無しさん脚
垢版 |
2020/12/31(木) 08:25:05.78ID:ACLzmdTR
>>95
タムSP17/3.5(151B)がフード無しで¥25000で、専用フードが別売り¥10000の店が有ったわ。
欲しかったけど流石にスルーした。
0097名無しさん脚
垢版 |
2020/12/31(木) 08:29:36.53ID:ACLzmdTR
途中送信スマソ
ボディにプロビアがまだ入ってるから、正月はMinolta XDを使う予定。
お供のレンズはNMD24-35/3.5とMC50/1.4、MC135/3.5の予定
0098名無しさん脚
垢版 |
2020/12/31(木) 09:44:44.67ID:1Q/3TMY8
おまいら年末年始は家で大人しく汁
小池知事も言ってたぞ
年末年始の楽しみ、今回はあくらめろって
0099名無しさん脚
垢版 |
2020/12/31(木) 11:05:37.86ID:WLzfHi3G
もう数年前から年始に中野に並ぶことも無くなったから、特にいつもと変わらん。
0101名無しさん脚
垢版 |
2020/12/31(木) 12:08:56.98ID:dw8PjEwl
コロナのおかげでカメラレンズ買うことが激減した
たぶん今年は計100台(本)買わなかったと思うw

もちろん撮影は1枚も撮ってないw

そろそろ足洗いたいけど、残された段ボールの山どうしよ?
ちなみにテンバイヤーではありません
0102名無しさん脚
垢版 |
2021/01/01(金) 02:19:39.29ID:fs6IL55w
みなさんあけおめ(´・ω・`)

>>95
80-200は結局直りそうにないので放置状態
AT-X270はうっかりカビさせてしまったのでばらしたんだが
これも後群にカシメてある部分があって完全な清掃はどうしてもできなかったわ
まあ細い線カビだからさほど影響はなさそうだけど

52BB用フードはカメラ屋の何でも100円箱で運よく入手できた
以前は100円で買ってきたコムラーのフードで代用してたけど
やっぱり純正は逆付け出来て収納も便利だしいいものだな
あとは13Aの純正フードを探さないと(´・ω・`)
0103名無しさん脚
垢版 |
2021/01/01(金) 07:13:15.41ID:47ivyigM
皆様明けましておめでとう(*´∀`*)

>>102
うちに80-200は2本有るけど一本は辛うじて異変は無しだが…もう片方はコーティング腐食な模様です。
昔AT-X280カビさせた時はギリギリ部品が有る頃でユニット交換だったよ。

52BB用フードは他メーカーのフードが偶々合致して、バヨネットがそのまま使えたから逆向きも大丈夫でした。
0104名無しさん脚
垢版 |
2021/01/01(金) 12:33:41.48ID:SW9lAHjP
ことよろ〜
他の社外レンズは分からんがタムロンは昔のズームでも、フィルム/デジでも割とイケるなぁ。
35-70/3.5何か逆光弱いのが欠点たけど、写り自体は悪くないし。
0105名無しさん脚
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:05.05ID:oY0rJXgG
京セラサムライの日付が2020年の表示ができない。。
20年なんて想定してなかったのかな。二ケタ枠だから
99年まで使えればいいのに。
0106名無しさん脚
垢版 |
2021/01/01(金) 13:48:49.63ID:82HNfsX3
あけおめことよろ〜

これからSIGMAのミラー400mmの分解清掃をする
正月からカビ取りだよまったくw
0107名無しさん脚
垢版 |
2021/01/01(金) 17:28:25.38ID:fs6IL55w
>>103
AT-X280は部品どころかレンズ自体がトキナーにいっぱい余ってただろうなw
投げ売り状態に時に一本くらい買っておいてもよかったかなあ

>>105
オートデートの多くが2020年問題を抱えてるね
2000年以降に発売の製品は2029〜2049年くらいまで使えたりするものも多いけど
0108名無しさん脚
垢版 |
2021/01/01(金) 20:10:04.70ID:KlhMhFiO
あけおめ〜ことよろ〜
今日午後から天気も良かったから初撮りに行ってみたものの、たいして撮れなかったよ。
思い付きで公道しても駄目だね〜
>>106
まったくとか言いながら何か楽しそうだな〜
0109名無しさん脚
垢版 |
2021/01/02(土) 07:16:44.34ID:CveFtzCW
フジカの初期のフラッシュ付きコンパクトがあるんだが
最後に使ったのは1980の正月だが、まだ動くのは驚異
でも写し込み年号が1991までしかない
0110名無しさん脚
垢版 |
2021/01/02(土) 08:00:26.44ID:YJjrYU1H
>>97
XD良いよね(*´∀`*)
うちにも有るけどローテーションの関係で直近の候補からは外れました。丁度去年正月に井の頭公園でXD-Sの方を見掛けたのが都内でミノルタ機と遭遇した最後かなぁ。

>>107
それでもまあまあ出たみたいよ28-80は。
Tokinaの投げ売りは20-35/2.8を買って…確かコシナの19-35だかと同じ値段で悩んだ末にこっちを。
0111名無しさん脚
垢版 |
2021/01/02(土) 18:16:03.54ID:1R+zJD+j
>>110
AT-X280も一段絞ればまあ普通に写るみたいだから
緊急的に2.8が使える通しズームだと思えば悪い物じゃないよね
20-35は一時期欲しかったけど19-35を持ってたから結局買わんかったな

そういや今年はお正月を写そうのCM見かけないな(´・ω・`)
0112名無しさん脚
垢版 |
2021/01/03(日) 01:16:12.24ID:7ch4dIPh
スマホでいつでも撮ってるから、「お正月」だから撮るという意識が薄れたように思う。
節目節目の写真が無くなってきたのかも。
0113名無しさん脚
垢版 |
2021/01/03(日) 07:43:25.76ID:QpOMF2l2
そういえば、
♪お正月を写そう〜
なんてCMがあったよね、樹木希林さんが出てくる。
0115名無しさん脚
垢版 |
2021/01/03(日) 10:17:02.48ID:48H0J7CT
ククレカレーのCMもないな
0116名無しさん脚
垢版 |
2021/01/03(日) 11:55:04.13ID:m2E8p96u
西城秀樹がやってたのはククレカレーだっけか?
ボンカレーのCMも見ないな
あ、TVほとんど見てないな…
0117名無しさん脚
垢版 |
2021/01/03(日) 12:22:11.44ID:z4bSH8Ag
ハウスバーモントカレーだよー
りんごとはちみつとろーりとけてる
0118名無しさん脚
垢版 |
2021/01/03(日) 17:41:54.59ID:JuARnJcs
>>114
チェキもかれこれ20年オーバー選手だなあ
初代ウチのどっかにあるはずだけどフィルム入れたらまだ動くかな
0119名無しさん脚
垢版 |
2021/01/03(日) 17:47:40.38ID:KQONCxzn
美しいひとはより美しく
そうでないひとはそれなりに
0120名無しさん脚
垢版 |
2021/01/03(日) 18:25:12.84ID:qbi+HygT
そいやぁギャランドゥもジュリィィィィィもあの世だよな

どうりで年取るハズだw
0122名無しさん脚
垢版 |
2021/01/03(日) 19:36:27.76ID:HMpK3KE3
リンゴとハチミツが溶けてるカレーなんぞ
甘ったるくて食えたものじゃない、と子供の
頃から思っておった。
0123名無しさん脚
垢版 |
2021/01/03(日) 21:31:00.88ID:oPGG7i2P
甘口のカレーなど存在しない
あれはフリンフォンだ(´・ω・`)
0124名無しさん脚
垢版 |
2021/01/03(日) 21:46:48.06ID:xoV7TQ5p
美味いハヤシが食いたくなった
しかしあれは色が汚くて被写体には向いてないな
0125名無しさん脚
垢版 |
2021/01/03(日) 21:48:42.17ID:f9HsKO3W
>>121
多分樹木希林のことやで
ムーだっけ?
0128名無しさん脚
垢版 |
2021/01/04(月) 01:35:43.45ID:rXa6X3sH
>>111
AT-X280悪く無いんだがなぁ(´・ω・`)色乗りも良いし。絞る癖が有る自分には甘いって散々言われるのも何だかなーって感じでした。
20-35は19-35の投げ売りと少ししか変わらん値段だったよ(EF)
一番驚いたのがTokinaはデジタルのEF-Mで普通に使えた事かな。古いSIGMAやタムロンがダメなのに不思議。
0129名無しさん脚
垢版 |
2021/01/04(月) 20:26:27.97ID:qSetKY/x
キヤノン十八番のEF20-35/2.8Lだってファインダ(100%のヤツね)覗いただけでも周辺流れがモロ分かりだったしなぁ...
それに比べりゃレンズメーカーはもんの凄く頑張ってたよ

最近デジ一に着けたシグマの初期21-35にハマってしまった
0130名無しさん脚
垢版 |
2021/01/04(月) 22:11:46.80ID:Z+oNMvLc
>>128
2.8つっても解放で使う事はあんまりないもんねえ
そういやトキナーはキヤノンの受託生産やってたっけ?
互換ROMのノウハウ持ってるのかな

>>129
21-35は当時のシグマらしく逆光には弱いけど
きっちりハレ切りするか順光だとよく写るね
あれは秀作だと思う
0134名無しさん脚
垢版 |
2021/01/05(火) 00:16:24.34ID:gM7rV3sU
その「良く写らない」の指標を示さないからキシアン認定されるんじゃねーの?

前もそうだったけど今後もまたその指標を示さなかったらキシアン決定だなw
0135名無しさん脚
垢版 |
2021/01/05(火) 01:44:22.81ID:Z5RnDVG7
同じことの繰り返しになるので以後スルーでお願いします
0136名無しさん脚
垢版 |
2021/01/05(火) 10:15:46.35ID:in3m3RAB
>逆によく写らないレンズってある?
シグマ21-35mm初期型の周辺部
0138名無しさん脚
垢版 |
2021/01/05(火) 19:56:40.28ID:UZ4ZUrwv
>>129
EF20-35/2.8Lは酷かったわ。
挙句にプロまでも3.5-4.5の方がお勧めとか言ってたし。
FD20-35/3.5Lの頃は良かったのに、F値2.8に頑張った結果かなぁ…
0139名無しさん脚
垢版 |
2021/01/05(火) 23:56:31.11ID:fgPXiQll
良く写らないというよりレンズの個性を写真に上手く反映させてるのは素敵
0140名無しさん脚
垢版 |
2021/01/06(水) 00:25:20.17ID:XDPqtnWc
まぁEF20-35/2.8Lは唯一無二みたいな存在だったからね
それに印画紙やA版B版だと周辺トリミングするからOKみたいなのもあった
思えばキヤノンのLレンズが価格相応なのか否か疑わしくなって来たのもEF時代からよね
0141名無しさん脚
垢版 |
2021/01/06(水) 00:29:03.27ID:a+KEE8hG
>>130
まあまあ2.8も使うけど、職業柄。
ファインダーの明るさと絞れる安心感は大事かな。

>>138
newFD20-35L は優秀だったけどEFはどうしてああ成った感が(´・ω・`)
個人的にはnewFD20-35LもnewFD24-35L(その前のFD版も)を超えられ無かった印象だったから…手元には24-35を残して有ります。
0142名無しさん脚
垢版 |
2021/01/06(水) 02:48:08.92ID:cUPUZu3/
AFの性能も考えるとレンズを軽くて薄くせざるを得なくなって
画質に影響するなんてこともあるのかな

口径だけ考えたらEFのほうが設計には有利そうなんだけどね
0143名無しさん脚
垢版 |
2021/01/06(水) 08:04:53.17ID:k+b8afa/
EFの広角ズームって何度出してもポンコツの印象しかw

FDの標準ズームは何本も出たけど、高画質なのはどれ?35-70/F2.8-3.5かな。それとも開発年次が新しい35-105辺り?
0144名無しさん脚
垢版 |
2021/01/06(水) 21:19:16.04ID:m78at0Bp
>>143
俺的にFD時代の標準ズームで良かったのはnew FD35-70/2.8-
3.5と28-50/3.5の二本だな。
あとはズームじゃ無いけどNew FD200/2.8もLレンズじゃないけど凄く良かった。
被写界深度が少し浅いけどピンの起ちとか切れのいい描写だった。
最短撮影距離が1.8mとか、当時にしては寄れるのも魅力だった。
0145名無しさん脚
垢版 |
2021/01/06(水) 23:12:38.19ID:XDPqtnWc
オレがFDでお気に入りだったのは全部単焦点だったな
特に35/2はその後の写真作りに多大な影響を及ぼした
望遠は滅多に使わないが200/2.8も基準になったっけ...

今じゃ色んなもん使ってるけど原体験がFDだったのは幸せだったかも知れないなw
0146名無しさん脚
垢版 |
2021/01/06(水) 23:51:37.57ID:k+b8afa/
Lが無かったせいか、FD標準ズームはどれも何となくパッとしないね。中古でも投げ値ばかり。
特に35-70/F2.8-3.5は大きさとF値変動が嫌われているのかな。単焦点の名レンズと被る焦点域だからかな。
0147名無しさん脚
垢版 |
2021/01/06(水) 23:59:01.63ID:nQi7nwCo
Lレンズだから写りが良いなどというのは迷信か都市伝説レベル
0148名無しさん脚
垢版 |
2021/01/07(木) 01:04:51.77ID:ahIe9tGa
>>146
35-70はコロの破損でズーム機構がイカれる持病があるからなあ
高性能標準ズームのパイオニア的存在なんだけどね
0149名無しさん脚
垢版 |
2021/01/07(木) 02:12:03.62ID:pI0HdZwf
FD28-50/3.5は確かに良いかも、近年OHした物をまだ一本持ってる。確か結構高い方のレンズだったよね(´・ω・`)
とは言えNFD24-35LもOHしちゃって出番が減りましてね…。
0150名無しさん脚
垢版 |
2021/01/07(木) 06:10:21.86ID:adQs9ZAY
まあ素人のレンズ比較なんてたいがい撮った場所も
季節も時間も温度も湿度も天気も違うところで比較
したものなのでその時の「印象」だけなんですなあ。。
0151名無しさん脚
垢版 |
2021/01/07(木) 07:06:54.94ID:1S/Fd0kC
>>15
ほんそれ
素人はレンズ評にすがりつき洗脳され吹聴する
そのレンズ評は方眼紙を撮影することで形作られるw
自然界に存在する人や動物のような立体物では決してテストしないのよね

方眼紙に特化したレンズでポートレート撮影して
隅々まで解像すると能書き垂れたい人々の趣味の集いw
0152名無しさん脚
垢版 |
2021/01/07(木) 07:39:15.99ID:Ha7c6+yX
レンズの性能なんて、めちゃ曇ってたりしない限り何でも良いや
操作性とか携帯性とかデザインで選ぶし
0153名無しさん脚
垢版 |
2021/01/07(木) 08:01:57.73ID:xYeMuF9X
言ってることは分からんではないが、何かしらの定量的評価は出来ないとね。また当時のようにツァイスおやじやライツ信者が謎のドヤ顔し始めるんでw
2DチャートやMTF曲線で全てが理解できるとは思わないけど、3Dチャートや周波数毎光源での評価なんてあるのかな。
0154名無しさん脚
垢版 |
2021/01/07(木) 09:41:38.70ID:Yf8whHBk
写りが良い、というのは信用ならんけれど
具体的に機種名を上げた上で悪いという意見は一応は参考にしてる
0155名無しさん脚
垢版 |
2021/01/07(木) 16:25:07.81ID:pI0HdZwf
何となくだけど自分にとってはレンズってラーメンと同じ感覚かもです(´・ω・`)
高額だとか行列店だから美味いとは微塵にも思わないし…それこそ駅の立ち食い業務スープのでも旨い時も有るんだし。

使ってみて気に入ってナンボってトコかね。
0157名無しさん脚
垢版 |
2021/01/07(木) 20:09:21.18ID:k6L/r/Fo
そうそう

正月にバラしてたSIGMAミラー400mmだが...
副鏡のガラス面でなく蒸着した鏡面自体がいっちゃってたよw
コストダウンなのかそーいうもんなのか知らんが別パーツパーツならいいのに...

ミラーレンズをバラすのは初めてだったんだが正月早々何の役にも立たない知識が増えてしまったw
0158名無しさん脚
垢版 |
2021/01/07(木) 20:54:12.25ID:v80fzib+
>>148
それなりに金はかかるが最近は、そのコロも修理交換出来るけどね。
0159名無しさん脚
垢版 |
2021/01/07(木) 23:16:16.02ID:pI0HdZwf
うちのNFDもコロ交換したよ(´・ω・`)ガタ無し絶好調。
どうもグリスとの相性だかで樹脂が侵される様だね。ペンタもFレンズのズームで駄目に成った事が有ったよ。
0160名無しさん脚
垢版 |
2021/01/07(木) 23:50:25.74ID:1S/Fd0kC
同じ1枚の写真を見せても

レンズAで撮影したと言えばいいねいいね
レンズBで撮影したと言えば四隅が甘いね

人間の評価なんてこんなもんだよねw
0161名無しさん脚
垢版 |
2021/01/08(金) 00:14:21.89ID:Amliw1Bi
ズームって劣化するからなあ。でもNFDのコロ交換は出来るのか。覚えておく。
NFDは328とかの蛍石レンズを使っているモノはどこもメンテを受け付けてくれないみたいだね。
0163名無しさん脚
垢版 |
2021/01/08(金) 18:25:01.35ID:IV3YoIjL
FDて死んでた期間が長かったからか一時代を築いたマウントのわりには田舎住みだとあんまり見かけないわ
nF-1あたりのボデーはたまに売られてるの見るんだけど
0164名無しさん脚
垢版 |
2021/01/08(金) 20:12:13.78ID:kPdUD7Pp
最近は黒のFTが妙にカッコよく見えて仕方ない
本命の黒のFPは手に入りそうもないからFTにするかな
でFL35/2.5着けて街を徘徊...と思ったが緊急事態宣言だったねw
0165名無しさん脚
垢版 |
2021/01/08(金) 20:17:18.69ID:owMfEQyP
健康維持のための外出はOKなので散歩ついでの体で写真を撮れば良い
0166名無しさん脚
垢版 |
2021/01/08(金) 21:43:42.06ID:26ie/2ek
当時ズームレンズで写りが良かった印象が有るのは、友人が使ってたミノルタのNMD35-70/3.5だな。
ピンのたちも抜けも良くて簡易マクロも付いていてお得でした。
自分の使ってるNew FD35-70/4とは明らかに違う描写だったよ。
0167名無しさん脚
垢版 |
2021/01/08(金) 22:27:02.23ID:1QgF8Dnq
FDはアダプター対応が厳しかったのが痛いね(´・ω・`)ボディ終了でレンズも終了だし。

安ズームだと70-150クラスは割とハズレ無しだったかな。
ミノルタ3.5通しズームなら24-35もなかなか。
0168名無しさん脚
垢版 |
2021/01/08(金) 22:30:02.15ID:QeOZMprM
>割とハズレ無しだったかな

逆にハズレってあるの?
0169名無しさん脚
垢版 |
2021/01/08(金) 22:31:25.22ID:26ie/2ek
>>167
EOSで使うには補正レンズ必須だったからな…
画質劣化と画角の変動は痛かった。
0170名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 01:02:14.56ID:3+Ey3NzZ
そいや80-200/4はどこのメーカーも安定してたよね
バリゾナだけ試したコトないけどアレも評判いい
その後に70-210/4へ切り替わったけどそこでちょっと差が出た様に思う
個人的にはミノのAFのヤツが気に入っていた
0171名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 01:04:50.17ID:bhV4IyYE
評判とか、そんなに気になる?
写真撮るのは自分だし、自分で判断すれば良いのでは?
0172名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 01:05:15.81ID:q3ierfae
しかし現代から見るとFやFDってずいぶんと細い径だな。
これなら俺のチソコのほうが


おや、こんな時間に誰だろう…
0173名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 01:08:49.63ID:3+Ey3NzZ
前もって情報を入手するのは現代人の知恵だよ

オマエは一人で勝手に博打してりゃいい
0174名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 01:09:43.86ID:3+Ey3NzZ
アッすまんオマエら...

相手しちまったぜw
0175名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 02:53:09.90ID:LHsOjzBb
>>169
EOS用は仕方無く用意した感じだもんな…。

>>170
少し新しい世代だけどペンタのFレンズのは良かったな。
今でもお気に入りの望遠ズームはEF100-300L(初代)で未だ持ち出してます。
0176名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 08:02:41.06ID:GlMwewm1
>>169
画角が変わるのは今も嫌いだわ。
特に広角レンズ。
0177名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 10:37:08.67ID:lRfscse8
>>167
> 安ズームだと70-150クラスは割とハズレ無しだったかな
そのクラスには光学補正式ズームがまだ残ってた。
Sunにあったし、NewFDのやつもそうだっけ。
伸ばすと細長い100-200とかね。
0178名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 10:37:08.70ID:lRfscse8
>>167
> 安ズームだと70-150クラスは割とハズレ無しだったかな
そのクラスには光学補正式ズームがまだ残ってた。
Sunにあったし、NewFDのやつもそうだっけ。
伸ばすと細長い100-200とかね。
0179名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 14:15:44.31ID:+fJkhdCY
>>170
80-200/4クラスの望遠ズームだと、nFD80-200/4Lを使い出したら、もうコレで望遠は良いやとなったよ。
0180名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 14:48:34.06ID:bhV4IyYE
NFD80-200/4とNFD80-200/4Lの違いって
果たして撮影にどれだけ影響するものだろうか?

両者の差が1だとしたら
上手い写真と下手な写真の差は1000000000000000000000くらいあると思う

それでもなぜか「L」の有無を論じたがる謎、だれか説明してみてくれないか?
0183名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 16:58:17.42ID:+fJkhdCY
何だまたキシアンが暴れてんのか…
0185名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 20:43:48.44ID:x86vsYNT
色収差を抑える為にUDガラスと蛍石を使ってる贅沢なズームレンズだろ80-200/4L。
0186名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 20:58:02.58ID:0A13Af1D
赤城の本に「ズームは買うな」って書いてあったので
ひとつも持ってません。
0187名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 21:06:19.89ID:bhV4IyYE
蛍石だから?
ズームは写りが悪い?

みんな風評が大好物w
0188名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 21:13:22.44ID:x86vsYNT
>>187
やれやれ…
蛍石を使って色収差を抑える。
望遠鏡でも蛍石を使ってるのは高価。
イイ歳してそんな事も知らないお前さんは間抜けって事だよ。
0190名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 21:25:13.66ID:UG043gF2
>>188
こそ読み方が間抜けだと思うのはオレばかりではなさそうだ
0191名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 21:26:36.42ID:GCB1whxB
キシアンが暴れているようだな
キシアンは吉野家もすき家も松屋もなか卯も牛丼は同じ味と主張する味音痴
レンズの味の違いなどわかるわけがない
0192名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 21:51:02.33ID:bhV4IyYE
レンズの味の違いが写真に及ぼす影響が1だとしたら
写真のスキル、腕の差は1000000000000000000000だと言ってるんだけど

それでもレンズの味を語りますか?
0193名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 22:21:14.78ID:RFaBoO5v
>>170
ヤシコンの80-200は良く写るし非公式?ながらムターiiiが装着可能だったりと使い勝手もいい
軽くて細長いから手ぶれにはやや気を使うが
0194名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 22:42:24.30ID:cYgZ0rPe
レンズの描写には一切触れようとせずに、
センサーサイズと画素数の大小でのみ
画質の良し悪しを語る奴が
デジカメ板のマイクロフォーサーズ
関連のスレとかにいるけど同じ病理なのかな?
0195名無しさん脚
垢版 |
2021/01/09(土) 23:10:02.74ID:3+Ey3NzZ
>>193
ムターもイケるんだ
知らなかったぜありがとう

ヤシコンって25/2.8と35-70/3.4しか経験ないのよね
MAに着けて使ってたんだけどかなり面白かった
初代Tのゾナーにハマっちゃってたからなw
その後ハッセルに行っちゃったんでライカ判は初代Tだけ残して打ち止めに...

まぁでもツアイス一途になるほど世界は狭くなかった
人気の35/1.4や85/1.4もミノルタの方が好きだったしな
0196名無しさん脚
垢版 |
2021/01/10(日) 00:01:57.23ID:p8Yswbf9
>人気の35/1.4や85/1.4もミノルタの方が好きだったしな

www
0197名無しさん脚
垢版 |
2021/01/10(日) 01:15:07.47ID:e9jSghBD
まあツァイスは宗教だからw
D2.8/25は日の丸構図が妙にハマる面白いレンズだったな
0198名無しさん脚
垢版 |
2021/01/10(日) 01:36:36.26ID:2KD2dyx2
ツァイスの25mmといえば超広角の始祖だけど
24mmの焦点距離をいちばん初めに出したメーカーはどこだろう?
0199名無しさん脚
垢版 |
2021/01/10(日) 03:28:12.56ID:TNOgQMQf
>>198
24mmで世界初のF2大口径レンズを発売したのはどこだろう?
0200名無しさん脚
垢版 |
2021/01/10(日) 06:59:34.70ID:PcJUWv8n
>>188
偉そうなこと言って他人を罵倒しておきながら黙っちまったなぁォィ
まあ間抜けで性格も悪い上に老い先短いとはこれからもロクな人生無い奴なんだから
あんまり虐めることもないがw
0201名無しさん脚
垢版 |
2021/01/10(日) 07:53:49.34ID:/PPgOHdt
>>196
MDてフィルター径縛りと後玉小さめ縛りあったせいか
Aマウントになったとき35/1.4とか85/1.4とか300/2.8とかドバドバ大口径出してきて
レンズ設計チーム今までストレス溜まってたんかなてちょっと思った
今のFからZのニコンチームもこんな感じなんかな
0202名無しさん脚
垢版 |
2021/01/10(日) 08:43:12.39ID:Q6HJKlTg
>>201
中の人達だけでなく、ユーザーもストレスだったよ。
最初から13本の展開にも驚いたけど、明らかにα-7000には大袈裟な大口径もしっかり揃えたところを見て、ミノルタの本気と将来にワクワクしたよ。
0203名無しさん脚
垢版 |
2021/01/10(日) 09:07:38.66ID:EhKGqhX2
>>200
そんな間抜けからの反応をずっと待ってたの?
0204名無しさん脚
垢版 |
2021/01/10(日) 11:47:07.76ID:XVDXV98w
お前らキシアンの相手なんかするなよ(´・ω・`)

>>201
MDの後期から前玉49oになったっけ?
でもズームレンズは55oだったな。
NMD24-35/3.5なんかNew FD24-35/3.5Lと比べると同じ画角でも大きさが全然違う。
もっとも当時価格も桁違いに違ったけど…
0207名無しさん脚
垢版 |
2021/01/10(日) 17:55:14.90ID:DBaVomWB
たまにはエキザクタマウントで58/1.4や世界初の300/2.8を作ったトプコンも思い出してやって下さい
0208名無しさん脚
垢版 |
2021/01/10(日) 18:58:38.19ID:sPA4nraF
>>202
αショックの時X-700使ってたが、ホントに凄い時代が来たと思ったよ。
自分のマウントが終わったとか思いもしなかったな。
実際ミノはコニミノになるまでNMD継続してくれたし。
0209名無しさん脚
垢版 |
2021/01/11(月) 09:28:01.99ID:cebrxmMy
>>208
勝手なもので今見るとα-7000が古臭く感じる。
X-700というかMFカメラは、不思議とあんまり古く感じないなぁ
0210名無しさん脚
垢版 |
2021/01/11(月) 11:55:58.09ID:5V0smqF/
>>204
うん。NewMDになってほとんどが49と55になってた。200/2.8が72だったかな?
>>208
自分はX-500使ってたけど「ああMD終わったなあ」て思ったわ
思えばあの頃からマウント変更への耐性ついたのかもしれん
0211名無しさん脚
垢版 |
2021/01/11(月) 14:09:44.85ID:lNSHBwGK
>>210
マウント変更で騒ぐのはレンズ資産どれだけ持ってたかが問題かもね。
0212名無しさん脚
垢版 |
2021/01/11(月) 16:20:26.75ID:a8HV4qeU
レンズ資産w
マニアじゃない普通のユーザーの所有レンズ本数って、ズームレンズ2本+マクロレンズ1本=3本位じゃないの?
だからマウント変更があっても大した影響はないでしょ
つーか、そもそもカメラは壊れない限り使えるわけだし
0213名無しさん脚
垢版 |
2021/01/11(月) 16:53:57.64ID:badY8m+l
皆さんαショックの最中に大爆死したT80のこともたまには思い出してあげてください。
0214名無しさん脚
垢版 |
2021/01/11(月) 17:18:03.45ID:UeQvc3TZ
広角、望遠、マクロとあるけどズームは一本もないなあ。
0215名無しさん脚
垢版 |
2021/01/11(月) 18:15:49.71ID:SKmOOYh5
資産、というほど古くからやっている奴は
単焦点を沢山持っているもんだ
0216名無しさん脚
垢版 |
2021/01/11(月) 20:18:45.82ID:gvkSgGRm
俺なんか当時純正レンズなんて高価で買えなくて標準50/1.7以外、28-50も80-210もタムロンだったぞ。
純正レンズ揃えたのは社会人になってからだわ
0219名無しさん脚
垢版 |
2021/01/11(月) 23:57:38.39ID:ePgbbuAj
FD標準レンズのフォーカスリングの先端についてる黒いポッチは何ですか?
0221名無しさん脚
垢版 |
2021/01/12(火) 08:15:27.90ID:dY4AyNG6
>>220
専用フラッシュ、デカっ
0222名無しさん脚
垢版 |
2021/01/12(火) 08:48:36.21ID:DGKIooXL
そうそう、前にも書いたなこのスレだったかな
この時代のキヤノンのストロボってのは電気屋なら絶対やらないような
物凄く雑な作りをしている
まあそれで使えてはいたってことだろうけど
0223名無しさん脚
垢版 |
2021/01/12(火) 20:19:04.17ID:3YmWVVe6
昔はキヤノンブースターとかサーボEEファインダーに憧れたもんよ...
0224名無しさん脚
垢版 |
2021/01/12(火) 21:04:52.13ID:kcP95z31
使った事はないけど、キヤノンはCATシステムとかいうストロボ連動システムを展開してたなぁ
0225名無しさん脚
垢版 |
2021/01/12(火) 21:36:32.19ID:kPSCq1Us
TTL調光に初めて対応したのがT90だっけ?
0227名無しさん脚
垢版 |
2021/01/13(水) 00:55:23.11ID:NhZdaSVB
キヤノンは黒のフローライトを見るとビクンビクンしちゃう
0228名無しさん脚
垢版 |
2021/01/13(水) 17:43:43.81ID:n7oVzCN1
えっ?そんなんで、あそこがおっ立つの?
0235名無しさん脚
垢版 |
2021/01/14(木) 01:01:27.08ID:92GBEBFc
X-7のCFってさ
今やったら「女性の水着姿を性的に見てる」やら「盗撮を助長する」とかで炎上するんだろかw
0236名無しさん脚
垢版 |
2021/01/14(木) 01:05:00.34ID:uXKLC/zb
80年代ってもう30年以上前のことなのか…歳を取るわけだ。
あの頃の憧れの機材が中古で叩き売られているのを見ると、ちょっと切なくなる。
0237名無しさん脚
垢版 |
2021/01/14(木) 01:27:32.81ID:Lc9078lf
>>233
一応ツッコミを
日ペンは美子ちゃんや…

>>235
フェミ厨から集中砲火されて大炎上する悪寒

>>236
わかります
ただ、あの頃欲しかったAF一眼レフを今わざわざ買うかといわれると(自分は)買わないかな
だから値崩れしているだろうけど
まぁ安いのだから壊れたら捨てるつもりで手を出すのもアリなんだろうけど
0238名無しさん脚
垢版 |
2021/01/14(木) 07:25:53.46ID:v5tBAT+d
>>204
NMD24-35/3.5はコンパクトな部類だよね。NFD24-35/3.5Lはマウント径が小さい為に前玉で稼ぐしか無かったとか、非球面で兎に角歪み排除を狙って頑張ったら巨大化かと。

>>208
本当のショックはX-700のメンテナンスを未だメーカーで一部でも出来る事だったな(´・ω・`)

>>213
忘れていないので去年新品のT80を購入致しましたよ_(:3」∠)_
因みにT70の上位機種と勘違いされたから爆死と言われますが…アレはT50のAFバージョンと考える方が正しくてフルオートカメラの元祖。後のkissのコンセプトモデルだと思えば真っ当な機種よ。
0239名無しさん脚
垢版 |
2021/01/14(木) 20:08:45.91ID:92GBEBFc
AF一眼ではEOS620がお気に入り
ストロボ内蔵していないのも個人的には嬉しい
今じゃ1とかも安いけど何故か買うまでには至らない不思議w
0240名無しさん脚
垢版 |
2021/01/14(木) 20:41:13.63ID:nBZcC1Y4
>>236
F90xなんて高性能なのに、ウレタン加水分解の所為でジャンク箱行きだものな;つД`)
俺なんかF100が出た頃、実機を比べてF90xを買ったのに…
AF-N28-70/3.5-4.5DとAF-N80-200/2.8ED(旧タイプ)の二本で何でも撮ってたよ。
0241名無しさん脚
垢版 |
2021/01/14(木) 22:09:09.67ID:EeoAZJQC
>>239
EOS620調子にのって連射してたら突然死してしまった(´・ω・`)
電源回りとか経年でへたるとこういう事もあるのかな

>>240
べとつくのは裏蓋だけだからこれで捨て値ならお得ともいえるよね
エタノールで拭き取れば実用上は問題ないし
電池室液漏れのジャンクを100円で買ってきて清掃したら何の問題もなく使えてしまった(´・ω・`)
0242名無しさん脚
垢版 |
2021/01/14(木) 22:16:39.75ID:RPAGfrAV
ジャンク漁りの沼にも最近興味が、、、おっとやめておこう。。。
0243名無しさん脚
垢版 |
2021/01/15(金) 00:37:13.98ID:QvmVRf4H
いままで手に入れてきたAF機で残存率が最も高いのはやっぱニコンなんだよな
ミノとペンタはファインダーとか外装とか電装とかが悉くヤレてしまう
キャノンはシャッターと電子ダイヤルがダメになる
ニコンは501からほとんどあるけどまだほとんど使える
0245名無しさん脚
垢版 |
2021/01/15(金) 00:52:17.33ID:qd82yzFa
手元に残したいAF機

ニコンF4
ペンタMZ-3

ミノルタは?
キヤノンは?
0246名無しさん脚
垢版 |
2021/01/15(金) 02:34:30.85ID:l6+rHy0c
ミノルタはα-7かなぁ
個人的には最近よく使うα-9xiを推したいけど…

あとペンタMZ-3は長く使いたいならミラー駆動のスプロケを互換品に換えた方がいい
自分はヒガサのOH品と自前で金属スプロケに換えた2台を確保してる
0247名無しさん脚
垢版 |
2021/01/15(金) 03:50:58.71ID:u+flYUQd
>>239
自分もAF一眼ではEOS620が特別だな。新品で買って未だ現役。
個人的には620と併用していて後継と云うか一番近いフィーリングなのが1NHS。まあまあ騒がしい作動音や上がりの傾向が似ていて違和感無いのがコレ。

>>245
キヤノンならT80と620と1NHS。
ミノルタはα-7
ペンタはSFXn
ニコンはF501と…直せるならF4、だけど好きなのはF3AF。

但しAF機はレンズで苦労しないのがEFマウントだけなので今使うとなると悩ましいかな(´・ω・`)
0248名無しさん脚
垢版 |
2021/01/15(金) 08:29:57.16ID:B9IWjgdC
α-7はシャッター音があまりにも喧しいから手鼻したことがある。
0249名無しさん脚
垢版 |
2021/01/15(金) 08:31:48.15ID:B9IWjgdC
キヤノソはEOS5が値段的にお買い得だから最近手に入れた。
0250名無しさん脚
垢版 |
2021/01/15(金) 10:35:58.45ID:6O1UzEeJ
当時、OM-6Tiが発売されるだろうと期待していた。
0251名無しさん脚
垢版 |
2021/01/15(金) 21:10:19.90ID:fitZkLhw
OM4TiBの次はOM5じゃないの?と思ったそこの貴方!
信心が足りませんぞ!

OM一桁機の場合
・奇数機→機械式シャッター
・偶数機→電子制御シャッター
なので
電子制御シャッター式の最新高級一眼レフカメラの名称はOM6,OM6Tiでいいのです

真面目な話、「小型軽量」でカメラ業界に衝撃を与えたOMだけど、AF一眼レフカメラが主流になった時代にはOMの「小型軽量」が足かせとなったよね(でかい重いAF機をOM名で販売できない)

ペンタックスのMZ-3みたいなのをOM707の開発時にできていたら…と思う
0252名無しさん脚
垢版 |
2021/01/15(金) 22:22:56.68ID:VqUZEc6Z
そのAF機が各社から出てきて新時代に突入した頃、敢えてMDからヤシコンに移行した俺。
EOSにするか散々悩んだけど、キヤノンの発色がどうしても受け付けなかったんだよ。
RTS3かSTかでも悩みまくり、写真の下手さを機材のせいにしたくなかったので無理してRTS3を購入。今もヤシコンで楽しく撮影を続けているので、当時の判断は正しかったとあの頃の自分を誉めてやりたい。
0253名無しさん脚
垢版 |
2021/01/15(金) 22:46:25.46ID:W0DRODBt
MDからヤシコンか…>>252の好きな描写がわかるような気がするw

ヤシコンは男のロマン!
>>252の判断は正しかったね
今の時代、AF機ならデジでいいと思っちゃうし、MF機、しかも誰もが羨むヤシコン、しかもフラッグシップを選ぶなんて>>252には先見の明があるね
ただRTS3ってボディのベタつき等の不具合は無いの?
無いのならホント素晴らしい!
0255名無しさん脚
垢版 |
2021/01/15(金) 22:54:51.22ID:Hd/Xa43t
αシリーズで今も持ってるのはα-9000。
数年前に修理に出して現役復帰させた。
別売のワインダーAW-90を現在も持ってるのはチョット希少かも?
0256名無しさん脚
垢版 |
2021/01/15(金) 23:21:51.38ID:+Ywm7AfY
>>253
RTS3やST,RX系あたりの機種でラバーのべたつきや崩壊ってほとんど見かけない気がする
あの辺は使ってる材質が違うんだろうか
0257名無しさん脚
垢版 |
2021/01/15(金) 23:48:37.55ID:VqUZEc6Z
>>254
αに行かなかったのは、AFとMFの切換がシームレスではなかったから。
自分は構図を決めた後に自由にフォーカスを置きたい撮り方なんだ。AFは補助で最後はMFでキメる。当時それが出来たのはEOSのUSMレンズだけだった。
もっともDMF機能を積んだα-7が出た後にはαにも手を出したけどw
こちらは85ltdと135STFで幸せになれたけどこれは21世紀の話だね。

>>256
RTS3はモルトの代わりにシリコンゴムを使ったり、とにかく材質は吟味したことがカタログに書いてあった。
高いだけあって劣化は勿論、今も全ての動きや触感に一切チープさが感じられないよ。
αは加水分解したけどねw
0258名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 00:30:42.50ID:yPoS0LFk
うわぁヤシコン欲しくなるw
中古価格を調べてみよっと
0259名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 00:57:51.11ID:fs9zLDzl
オレは逆でヤシコンからミノルタAFへ行っちゃったよw
α9000と8700iでミノルタのレンズを堪能してた

ヤシコンは137MAがお気に入り
あの取って付けたようなシャッターダイアルがなw
他はRTSしか使った事ないけど未だ159MMは気になっている
0260名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 06:37:37.85ID:7/wjE5hd
RTS3て35万したんだよなあ
ファインダー倍率低いてよく言われてたけど青い液晶表示がキレイだったわ
使ってて意外と重宝したのがフラッシュメーター機能だったなあ
ヤシコンいいよね
0261名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 07:06:01.82ID:gI6a154c
RTSといえば2型だよ。ファインダー見やすいし、大きさ重さもちょうどいい。
0262名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 07:43:55.03ID:t54vuxwH
ファインダーといいデザインといい、2型はとても魅力的なんだが、信頼性が…3型はトラブルレスだから。
ただあのファインダーには手を焼いた。最終的には一部界隈で出回ったガラススクリーンで解決したけど。
サンダー平山氏が「RTS3は三脚に据えてじっくり撮るカメラ」と評したのには同意したよ。
0263名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 08:01:27.43ID:sYlMVs6h
RTSなら2が欲しいんだけど、売ってないねえ。
0264名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 09:50:40.67ID:B2H4lKfB
毎年桜を自分が育った街に撮りに行くんだけど、そこでほぼ毎回遭遇する女性がRTSを使ってお子さんと桜並木を撮影していて凄く良い感じなんだよな(´・ω・`)
何となくヤシコンで思い出すのがその事とR28号の片目のエピソード。
0265名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 10:58:43.10ID:fs9zLDzl
ヤシコンはフードがな
デカイのは良い事なんだけど...
139に35/2.8付けてあのフードだとw
0266名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 11:47:43.02ID:ry+q/tRg
ニコンだけどコンタックスのフードは重宝してます
あれだけでも売り続けてほしかった
0267名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 14:11:13.02ID:Cpr/gIn2
CONTAXのメタルフード使うならニコンやキヤノンの古いメタルフードを使ってたなぁ
ステップアップリングを駆使して
0268名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 15:29:33.78ID:6RCTSCGx
5を飛ばした理由を聞かせてもらおうじゃないか
0269名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 20:26:51.21ID:aLg1hhgb
>>259
200/2.8とか100マクロとか、ミノルタαも良いレンズ有ったんだよな。
あとは一連のGレンズ。
0270名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 22:03:04.66ID:9fs2YsaZ
αマウントと言うだけで哀しいほど安いレンズが売れ残ってる
先日も心を鬼にして買わずに我慢したけど
今回ばかりは買ってしまうかもしれん、だれか先に買ってくれよ
0271名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 23:21:09.77ID:JqPo6cjy
LA-EA5出たけど対応機種が限定的だからかAマウントレンズの相場はやっぱり変わらないな
むしろここ一年くらいで劇的に安くなってしまった気がする
今更アダプターかましてまで使おうって人は多くないんだろうけど

70-210 F4とか美品なのに数百円だったりするからついつい確保してしまう(´・ω・`)
0272名無しさん脚
垢版 |
2021/01/17(日) 01:48:52.46ID:M/2P8E8X
ミノ時代のマクロも安いよね
50マクロなんて悲しいぐらい
3.5の方なんてキャップ価格

3.5の方はデジで絞り込んでもスポットフレアが出ず優秀なのに明るさだけで判断されてるw
0273名無しさん脚
垢版 |
2021/01/17(日) 02:12:26.90ID:fCHGw1ni
αはもっと評価されてもいいと思うが、アダプターの種類が少なすぎて他機種では実質使えないんだよな。
まあデジで使うよりフィルムで階調を楽しむ方が正解だけど。
0274名無しさん脚
垢版 |
2021/01/17(日) 03:14:44.64ID:wlUbeJd4
>>272
50mmF3.5Macroは解放でも口径蝕出ないんだっけな
まあF3.5じゃあんまり意味はないかもしれないけどw

F2.8はカビありで捨て値だったのを分解清掃して復活させますた(´・ω・`)
当時アダプターなしで等倍まで寄れて、しかもAFが効くんだから画期的な商品だったはずなんだけどねえ
0275名無しさん脚
垢版 |
2021/01/17(日) 07:13:19.72ID:F1Dz9UEp
序盤のAマウントレンズってNMD踏襲が割と有るって聞いたけど…上がりの傾向も似ているのかしら?
正直α系は初期7000/9000とミールと終盤α-7/α-9しか撮影経験無いので思いっきりすっぽ抜けてるんだ(´・ω・`)
0276名無しさん脚
垢版 |
2021/01/17(日) 09:19:27.17ID:VFBiQfq0
EFレンズも初期のレンズはFDレンズのリファインだそうな。
勿論フランジバックが違うからその為の手直しはしてるだろうけど。
少し前にFDズームレンズの修理が話題になってたけど、EFズームレンズからコロを流用して直すのよ。
0277名無しさん脚
垢版 |
2021/01/17(日) 12:28:36.69ID:wlUbeJd4
>>275
70-210はNMDと初代Aで同じ光学系だね
Aマウント二世代目で小型軽量になったけど暗くて作りも安っぽくなってしまったなあ
NMD50F1.4とA50mmF1.4も同じだった気がする

AF黎明期は他社でも再設計してる余裕がなかったのかそういうのけっこう多いよね
ニコンもAiニッコールと同じ光学系のAFレンズ割と多かったな
二世代目で刷新されたのであまり売れなかったと思われるAF55mmF2.8とか割と希少(´・ω・`)
0278名無しさん脚
垢版 |
2021/01/17(日) 18:26:19.26ID:mstOBg5+
CR2が一つ足りない
さすがに100均では売ってないよね?
0279名無しさん脚
垢版 |
2021/01/17(日) 20:37:19.46ID:q+wMmNVR
>>277
ニコンAi AF-N50/1.4Dなんてつい最近までAi-s N50/1.4と同じ光学系で生産されてたし。
50/1.8Dも同じかも?
>>278
全店かは知らないが、ドオフで扱ってるのを見た事は何度もある。
0280名無しさん脚
垢版 |
2021/01/17(日) 22:07:42.45ID:wlUbeJd4
>>278
秋月行けば140円で
>>279
1.8Dもたしか50mmF1.8sと同じだね
筐体が長くなってるからなんか別物っぽく見えるけど
0281名無しさん脚
垢版 |
2021/01/17(日) 23:19:49.95ID:cY2CRJKt
ニコンもミノルタもレンズの耐久性が高くていいよな。
キヤノンは曇り玉が大杉。USMは修理不能でMFさえ駄目。
レンズは資産というが、キヤノンは消耗品だな。
0282名無しさん脚
垢版 |
2021/01/17(日) 23:45:10.98ID:0x7hZjpX
複写機メーカーだからね
消耗品で儲けてナンボ

<レンズ=資産、一生もの>なんて考え方は経営戦略上、危険この上ない
0283名無しさん脚
垢版 |
2021/01/18(月) 02:10:51.53ID:33EA9ja4
キヤノンに曇り玉が多いのはなんでなんだろうねえ
ペンタックスも割と出やすいしオハラの硝材共通の問題なのかな

ニコンでも一部絶対に曇っちゃうレンズあることはあるけどね
AF35-70F2.8とかニューニッコール35F2.8とか
0284名無しさん脚
垢版 |
2021/01/18(月) 02:35:09.79ID:tk8tTBcE
ズイコーもクモるのはお家芸...

ちゅーかどこのメーカーもクモったり黄変したりで大して変わらんと思うけどなw
0285名無しさん脚
垢版 |
2021/01/18(月) 04:08:25.53ID:Sx8aWZ7A
そんなにキヤノンって曇るかなぁ?手持ちで明らかに曇るのがnewFD100-300位しか無いんだが…。
キヤノンはグリスの油分で曇る(汚れ)が多かった様な。

ペンタはバル切れで、ミノルタはコート劣化か油分、オリンパスはコート劣化や腐食って感じが経験したトラブル。
どのメーカーも特定のレンズは黄変って罠も有るけど。
0286名無しさん脚
垢版 |
2021/01/18(月) 08:00:35.54ID:R9PWb2i5
キヤノンをdisってミノを遠回しに持ち上げる奴がずっと自演してんだよ
0287名無しさん脚
垢版 |
2021/01/18(月) 12:35:42.18ID:hhPI7uQy
単純機構のレンズは資産だ
曇るような玉をいつまでも抱え込んでいるのが情弱なだけで
0288名無しさん脚
垢版 |
2021/01/18(月) 13:58:35.45ID:hpAIs2Rc
おまいらが新品レンズにどんどん乗り換えないから各カメラメーカーが苦境にw
0289名無しさん脚
垢版 |
2021/01/18(月) 14:38:51.20ID:nvqPNIcu
ニコンはカメラ事業を本当に継続できるのか――。

多くのカメラユーザーはいま、大いなる不安を抱いている。

2020年4〜9月期のニコンの営業損益は466億円の赤字(前期は175億円の黒字)に転落。
2021年3月期も750億円の営業赤字(前期は67億円の黒字)と、過去最悪規模となる見通しだ。

「オリンパスの次はニコンか」

ニコンの業績が急激に悪化しているのは、売り上げの約4割(2020年3月期実績)を占めるカメラなどの
映像事業が大赤字だからだ。2021年3月期の映像事業は450億円の営業赤字が見込まれている。
2020年3月期も171億円の赤字で、2期連続の赤字となる見込みだ。

手軽に撮影ができるスマートフォンに押され、デジタルカメラの市場規模は急速に縮小している。
そこに新型コロナウイルスの感染拡大が追い打ちをかけ、2020年のデジカメ出荷台数はピークだった
2010年の10分の1以下に落ち込みそうだ。

悪いニュースも相次ぐ。2020年6月にはオリンパスが慢性的な赤字が続く映像事業を投資ファンド、
日本産業パートナーズ(JIP)に譲渡すると発表。デジカメ市場からの撤退を決めた。当面はJIPのもとで
「オリンパス」ブランドのデジカメ事業が継続されるが、オリンパスから切り離されたことで先行きの
不透明感も増している。カメラユーザーが集まるネットサイト上では、「次はニコンか」と不安の声も出ている。

デジカメ市場を支えるプロやハイアマチュアの顧客層は、撮影対象やシーンに合わせて使い分ける
交換用カメラレンズを購入してきた。ニコンであれば、ミラーレスでも使用できる一眼レフのレンズだけでも
約400種類あり、中には100万円を超える高額品もある。「赤字がこれだけ続くと、ニコンもカメラ事業から撤退し、
これまで購入してきたレンズ資産が無に帰すのでは」と不安視するプロカメラマンもいる。
0290名無しさん脚
垢版 |
2021/01/18(月) 15:37:45.29ID:Ywmgie2M
曇りレンズの有効活用法ってある?
今やフレアが出ることで人気沸騰のレンズもあるくらいだから
曇り玉も上手く使えば映える写真が撮れるはず?
0291名無しさん脚
垢版 |
2021/01/18(月) 19:01:43.02ID:s5wXeyQ5
>>289

Zマウントカメラ買って貢献しなきゃいけないのに、この間F2 photomic AS買っちゃったんだよなー。
レンズもGしかないし困ったな。
0292名無しさん脚
垢版 |
2021/01/18(月) 19:23:23.36ID:tk8tTBcE
頑張れ東京光学としか言えないな...
0294名無しさん脚
垢版 |
2021/01/18(月) 20:07:12.28ID:vuMEv2t9
>>290
その辺はデジタルから入った人のが上手に扱えそうな気もする
0295名無しさん脚
垢版 |
2021/01/18(月) 21:18:02.21ID:CwmkYFZ3
>>291
オメ!
ガキの頃、憧れたカメラの一つだわ。
結局FE2買って満足しちゃったけどな。
0296名無しさん脚
垢版 |
2021/01/18(月) 23:29:06.91ID:q4DH9/Oc
F2アイレベルを税込30万円ぐらいで復刻してくれたら喜んで買うのだが
0297名無しさん脚
垢版 |
2021/01/19(火) 07:56:22.91ID:ajLWdX7G
トプコンがNAVY御用達だったとは
0298名無しさん脚
垢版 |
2021/01/19(火) 08:48:32.91ID:A0qTdZtz
今測量機ってどこがシェア高いんだろ。
今でもトプコンかニコンなんかな
0299名無しさん脚
垢版 |
2021/01/19(火) 09:01:58.64ID:X4EUbdF1
トータルステーションのシェアでは
トプコン>>ライカ>>>>>>ニコン>>>>>>>ペンタックス
0300名無しさん脚
垢版 |
2021/01/19(火) 09:52:33.53ID:U9kDgfXg
確かにそうだなニコンは昔はよく見かけたが今はライカの赤箱をよく見るな
トプコンはずっと安定してどこの現場でも使っている
ペンタは一度も見たことがない
0301名無しさん脚
垢版 |
2021/01/19(火) 11:44:21.81ID:Vt/FKrKv
双眼鏡の場合は日本光斈(現ニコン)が旧日本帝国海軍に、東京光学(現トプコン)は旧陸軍にそれぞれ納入してた
ニコンは大口径で長焦点の防水双眼鏡が、トプコンは携帯性のいい小口径の小型双眼鏡が得意というのも面白い
0302名無しさん脚
垢版 |
2021/01/19(火) 11:51:58.93ID:GCkfq4Yc
だから戦艦大和のようにカメラ事業は沈んでいくのか。。
0303名無しさん脚
垢版 |
2021/01/19(火) 12:32:47.79ID:ZtDG4DIP
防衛予算さえ潤沢にあれば・・・
0305名無しさん脚
垢版 |
2021/01/19(火) 16:52:20.74ID:ixTYjK+5
ニコンは沈む前にcoolscanをもう一度だけ作って欲しい…
プラステックのOEMとかはやだけど
0306名無しさん脚
垢版 |
2021/01/19(火) 20:58:08.50ID:qoalZ+0C
>>296
30万も有れば極上未使用品でもチタンモデルでも買う事が可能だろう。
0307名無しさん脚
垢版 |
2021/01/19(火) 21:18:52.99ID:RpY8/c/7
トプコンのカメラ事業の末期は涙出るわ
プラ製になりマウントも変わりOEMをしまくって...
それを引き継いだ他メーカーもヤバくなりチャイナへ譲渡

色んな世界初を連発しそれらをメジャーにした良いメーカーだったのにねぇ...
0308名無しさん脚
垢版 |
2021/01/19(火) 21:33:22.48ID:zdW4KqvU
技術だけ長けていても先は無いぞと言いたいのか…

おっとニコンのことではないから。
0309名無しさん脚
垢版 |
2021/01/19(火) 22:51:39.99ID:RpY8/c/7
メーカーの内情が怪しい時に現れる傾向

製品が廉価版中心になる(トプコン、ツアイスイコンなど
記念や限定品を乱発する(京セラ、ライツなど
新たな規格をブチ上げる(オリンパス、コダックなど
0312名無しさん脚
垢版 |
2021/01/20(水) 02:50:24.24ID:h/FLPXPh
ニコンも1とか「面白いけど何で?」ての出したっけな
0313名無しさん脚
垢版 |
2021/01/20(水) 13:08:26.54ID:M97U9Puk
良いモノを作れば売れるなんてのは幻想
今は安くてそこそこな製品が売れる
ついでに言うと数年で壊れた方が買い替え需要も期待できる
0314名無しさん脚
垢版 |
2021/01/20(水) 13:10:36.03ID:ym/a8HH6
>>309
記念モデルや限定品出せるうちはまだ余力があるような気がする
京セラはどっちかてと新規格立ち上げたけど当たらず大爆死て感じ
0315名無しさん脚
垢版 |
2021/01/20(水) 15:19:18.95ID:VavtFQ8y
トプコンや京セラやコニカミノルタはまずコンシューマー向け事業撤退という
筋書の方が先にあったと思う
オリンパスは失策だろうけど
0316名無しさん脚
垢版 |
2021/01/20(水) 18:08:04.49ID:hfC8YXaF
ベクティスで大コケしたミノルタは普通に失策では
0317名無しさん脚
垢版 |
2021/01/20(水) 20:44:34.22ID:h/FLPXPh
あっ
そのベクティスでベトナムへ取材旅行した知人の面白い話があってな
なんでもオーバーホルしたNewFM2が最初に不調になったそうな
で続いてビッグミニが動かなくなり...
近所のカメラ屋が無償で貸してくれたベクティスはガンガン使い込んで無事壊れる事なく帰国したそうだ

まぁ偶然の結果なんだろうけど現実ってヤツは読めないねw
0318名無しさん脚
垢版 |
2021/01/20(水) 22:24:34.99ID:tsiMLK9R
ニコンF-601M
キヤノンEF-M
ペンタMZ-M

ミノルタにはMないよね?
0319名無しさん脚
垢版 |
2021/01/20(水) 23:35:17.57ID:yJE9Qoxg
>>317
Vectisは防滴だったことが理由で生き残ったのでは??
0320名無しさん脚
垢版 |
2021/01/21(木) 00:26:09.64ID:M5rqq1da
京セラも撤退前提ならNなんて出してないからな
それなら代わりにRTSIVと645II&デジパックあたり出して終わりって感じかと
N出して撤退よりそっちの方が良かった気がしないでもないが
0321名無しさん脚
垢版 |
2021/01/21(木) 01:04:08.02ID:TMTHCo6s
ひっそりとサムライデジを期待していた俺
0322名無しさん脚
垢版 |
2021/01/21(木) 01:32:02.10ID:saEk/rB8
CONTAXはAFを意識しすぎたっぽく見えちゃうよね
Tも初代のレンジファインダで通して欲しかった
Gもなぁ...

いや、金持ったローガンズをターゲットにしたいのは分かるんだけどさぁ
0324名無しさん脚
垢版 |
2021/01/21(木) 14:08:26.98ID:Gd4Yi4H8
CONTAXはフィルムゲートの方を前後させてAFするやつがあったな
あれの評判はどうだったんだろう
0326名無しさん脚
垢版 |
2021/01/21(木) 15:46:43.70ID:og+s6/qW
>>324
AXだね。無駄にでかいしAFは中央1点だしトロいし。
AF機としては失格よ。IFを無視した機構だったからツァイスおこだったとか。
でも大きさの割には軽いし何でもマクロになっちゃうし。
公称5コマ/秒のドライブ性能はRTS3と同速だけど、実速はRTS3より速かった。
他にも親指AFとか、色々ココロくすぐられるカメラ。メンテが怪しいから今更手は出せないな。
0327名無しさん脚
垢版 |
2021/01/21(木) 15:52:33.47ID:HEEPRgzT
>>318
輸出用か何かで XG-Mって無かったっけ?

まあα9000をMFでお使い下さい(震え声)
0328名無しさん脚
垢版 |
2021/01/21(木) 17:26:54.78ID:Gd4Yi4H8
>>326
レンズ自体の繰り出しに加えてフィルムゲートまで後退させるんだから繰り出し過多になっちゃうわな
コンタックスって使ったことないからIFって何だかわからないや
0329名無しさん脚
垢版 |
2021/01/21(木) 18:22:59.53ID:ykQlEVHR
>>321
ん? サムライのデジはあったでしょ?
彼女が持ってて、ハメ撮りや野外プレーで活躍してたよ。
0331名無しさん脚
垢版 |
2021/01/21(木) 20:23:23.42ID:saEk/rB8
IFは普通にインナーフォーカスかと...

フィルムゲート動かすって後はマミヤシックスぐらい?
0332名無しさん脚
垢版 |
2021/01/21(木) 20:24:34.63ID:yALRmA6m
>>322
ヤシコンてか京セラはT2の成功で90年代を制した感あるわ
まだ当時健在だったMF派ごっそり持ってって、さらにG1も大ヒット、後のライカブームへとつながる流れ作るあたり、ニコン、キヤノン、ヤシコンて感じだったけど、
まさかNをあんなにあっさり諦めるとは思わなんだ
0333名無しさん脚
垢版 |
2021/01/21(木) 21:56:32.66ID:og+s6/qW
まだAXが出る前の頃、キヤノンは
「EFレンズ販売1000万本達成!」
ってドヤってた。対して京セラは
「今まで売ったY/Cレンズは70万本ほどあり、それらのオーナーに対するAF化の方策が見つけられない」
ってアサカメのインタビューに答えてた。
ホントに商売下手だったよこの会社は。

思えばヤシカ技術陣が137ベースのAF一眼レフを試作したのがその後のAF一眼レフシステムの先駆けだった。
京セラ吸収後に開発されたRTS3のバキューム構造やAXのバックフォーカスなど技術力はあったし、Tシリーズやサムライのような商品企画力もあったのだから頑張ってほしかったなあ。
0334名無しさん脚
垢版 |
2021/01/21(木) 23:00:39.50ID:saEk/rB8
Gはねぇ...
あくまでもT2の延長線上なんだよなぁ...
ファインダ内でランプの点灯のみでしかピントを確認出来ないのがやっぱねぇ...

当時は魅惑の交換レンズたちを尻目に後ろ髪引かれる思いで購入断念した
(この頃は髪フサフサだった)

まぁ個人的な好みなんで勘弁してくれ
0335名無しさん脚
垢版 |
2021/01/22(金) 00:23:23.95ID:niz1srzy
すまん
書き間違えた
距離表示自体は液晶だったね
0338名無しさん脚
垢版 |
2021/01/22(金) 07:07:28.43ID:TC9hCLxw
.
   / ̄\
  .|    |   
 /\_+_/\  知性と品格が劣る者よりスレが荒れております。
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|_|_|
   (_|_)
0339名無しさん脚
垢版 |
2021/01/23(土) 15:55:30.50ID:Uu7U9cS8
今日はジャンクで入手したFL58/1.2を掃除したら当たりだったらしくガラスに損傷無かったぜ
もちろん黄変はしてるけどな
一時キヤノンマニュアル群から足を洗っていたのにまた増殖しそう...

とりあえず入手の目標は黒のPELLIXかFPって事で枷を作ったよw
0340名無しさん脚
垢版 |
2021/01/23(土) 18:40:31.66ID:xCa8BgSq
黄変は紫外線を当てると直るんだっけ?
0341名無しさん脚
垢版 |
2021/01/23(土) 19:48:40.18ID:+ZmmmbWj
うちの旧FD35/2も黄変しちゃっているや(´・ω・`)コレ型によって違うみたいだね。
0342名無しさん脚
垢版 |
2021/01/23(土) 20:08:31.06ID:2NnA9H7P
>>337
野外で排便してる画像がいい?
それとも処女膜破られて出血してる画像がいい?
0343名無しさん脚
垢版 |
2021/01/23(土) 20:09:24.00ID:9cPznsz5
黄変タクマー50/1.4
直射日光でビックリするほどきれいになったよ
後玉にアルミホイル巻いて、ポタ赤に取り付けて太陽追尾。快晴の日に三日間
0345名無しさん脚
垢版 |
2021/01/23(土) 22:04:11.52ID:7C6Xa8lu
中華の300円くらいのUVライトでもまあまあ透明になったよ
完全には治らなかったな(´・ω・`)
0346名無しさん脚
垢版 |
2021/01/23(土) 22:47:02.15ID:Uu7U9cS8
やっぱバラして当てないと成果も中途半端になるのかな?
0348名無しさん脚
垢版 |
2021/01/24(日) 01:32:24.75ID:M5WWx4ch
そういや「ちんこ撮ったフィルムを同時プリントに出したらそのコマだけプリントしてもらえなかった」と言ってた同級生をして、勇者現ると思った当時の俺。
0349名無しさん脚
垢版 |
2021/01/24(日) 04:41:26.08ID:0Q2oYz4e
公序良俗に反しないヌードならヨドバシとかにふつうに出してたな
女の子が指で広げてる映像はモノクロで撮って、ハイキーで焼いたあと肌色〜サーモンピンクに着色したりしてた
0350名無しさん脚
垢版 |
2021/01/24(日) 08:57:28.91ID:pX2u9j9u
って事は使わなかったから黄変するのか。
やはり使ってナンボなんだな。
0351名無しさん脚
垢版 |
2021/01/24(日) 09:05:14.91ID:cq8QIH1k
お○んこを使わなかったら黄変するの?
お○んこは使ってナンボって、お下品というか貞操観念がなさすぎ
0352名無しさん脚
垢版 |
2021/01/24(日) 09:25:49.61ID:BHmoTmsz
黄色くなったレンズが日光で直るてのはどういう理屈でそうなるのん?
0353名無しさん脚
垢版 |
2021/01/24(日) 09:57:50.46ID:OuVdW5/v
昔ビートたけしのオールナイトニッポンを聞いてて、コーマンとかポコチンとか言って、いい大人が公共の電波を使ってそんなこと言っていいのかって子供心に思った。
0354名無しさん脚
垢版 |
2021/01/24(日) 10:05:25.53ID:JZMgcoJv
.
   / ̄\
  .|    |   
 /\_+_/\  知性と品格が劣る者よりスレが荒れております。
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|_|_|
   (_|_)
0355名無しさん脚
垢版 |
2021/01/24(日) 17:05:09.84ID:8bCiVKzv
>>352
トリウムレンズが黄変するブラウニング現象や紫外線で除去出来るってのは確かまだ解明されてないハズ

性器のプリントに関しては昔検証した事あるよ
ヘアーやヘアーに隠れ気味のスジはOKで露出したスジはちょっとだけでもNGだった
まぁ一社で二回しか検証してないから何とも言えないがなw
0356名無しさん脚
垢版 |
2021/01/24(日) 23:36:42.54ID:XjZwtkOd
>>355
大判スレからの情報だが,紫外線照射でレンズの黄変が除去できた場合でも
それは一時的。時間が経つと元の黄変が戻ってしまうそうだ。

だとすると,紫外線照射で黄変が消えた状態は「励起状態」。励起状態は
不安定なので時間が経つと元の基底状態(黄変)に戻ってしまうのかも。
0357名無しさん脚
垢版 |
2021/01/24(日) 23:42:14.36ID:9LgKjXry
黄変=UVフィルター内蔵

で合ってる?
0358名無しさん脚
垢版 |
2021/01/24(日) 23:51:48.92ID:0Q2oYz4e
手持ちのアトムレンズは今やモノクロでしか撮らないな
ロッコール28/2.5とか黄色いまま持ち出してるよ
0359名無しさん脚
垢版 |
2021/01/25(月) 00:55:33.45ID:+sKsruYV
黄変したレンズ持ってないから分からないけど、CCフィルターで補正できないの?
0361名無しさん脚
垢版 |
2021/01/25(月) 07:57:59.52ID:z5eqRL4d
「デジカメ三強」が描く市場縮小後の残存戦略
名門オリンパス撤退、出荷台数はピーク時の1割
2021/01/25 6:00
東洋経済オンライン

デジカメ市場には逆風が吹く。キヤノン、ソニー、ニコンの生き残り戦略とは。

スマートフォンの登場やコロナ禍などにより、デジタルカメラ市場が空前の逆風にさらされている。
2020年のデジカメの出荷台数はピークだった2010年の10分の1に沈んでいる。2020年6月にはカメラの名門・オリンパスが慢性的な赤字に耐えきれず、映像事業を投資ファンドに売却すると発表した。

ミラーレスカメラの躍進という良いニュースもあるが、残った各社は逆風にさらされるカメラ市場をどう生き抜いていくのか。その戦略の巧拙が問われる局面にある。キヤノン、ソニー、ニコンのカメラ「三強」を軸に、その戦略の成否を追った。
0362名無しさん脚
垢版 |
2021/01/25(月) 08:39:46.92ID:KWTcaf8s
曇天も晴天日向も日陰も全部CCなしで撮って来ている連中に
今さらトリウム黄変もクソもないと思うんだが
0363名無しさん脚
垢版 |
2021/01/25(月) 19:28:17.61ID:Mp5luE2p
>>362
CCフィルタの前にフィルムの乳剤気にしたら?
0364名無しさん脚
垢版 |
2021/01/25(月) 19:36:59.64ID:ehZ9+c7T
乳剤のロット差よりも環境によるケルビンの差の方がずっと大きい
0365名無しさん脚
垢版 |
2021/01/25(月) 20:09:59.37ID:Mp5luE2p
えええええええええぇぇぇぇぇーーーーーっ!

GやMに転んでも気にならないの?

びっくりだわ...
0366名無しさん脚
垢版 |
2021/01/25(月) 20:44:52.50ID:bViFyLid
フィルムは白黒しか撮らないから黄変してても問題ない。
0367名無しさん脚
垢版 |
2021/01/25(月) 23:56:01.96ID:Mp5luE2p
一人が茶々を入れ、
ツッコミ入れたら直ぐに別IDが反論し、
更にツッコんだらまた別IDがsageも忘れて斜め上から論点をズラす

そして沈黙…

例の彼って訳かw
0369名無しさん脚
垢版 |
2021/01/26(火) 08:13:16.36ID:PPB0rOZX
>>367
ツッコミ「入ったら」じゃなくて「入れたら」で馬脚を露しているがお前も完全に「例の」一員じゃないか。
荒ら風情が何を上から目線で偉そうに言ってるんだ
0370名無しさん脚
垢版 |
2021/01/26(火) 11:27:34.86ID:vodwdVTS
>>363-365
色を気にする人もいるし近頃はデジタルになって簡単に色いじくれるようになってとんでもない色に改変しちゃう人もいる あの人たちはなんだろね
0371名無しさん脚
垢版 |
2021/01/26(火) 18:23:54.77ID:5nCk7NQy
オートリケノン50/1.7は富岡じゃなかったのか
勘違いして買ってしまった
まあ、写りは変わらないんだけどねw
0373名無しさん脚
垢版 |
2021/01/26(火) 20:41:57.01ID:hynv0ZoG
>>371
50o標準単焦点は何処のメーカーも外れ無しだと思うの。
0374名無しさん脚
垢版 |
2021/01/26(火) 20:59:52.29ID:zqhOh41V
この頃の50mmでダメレンズって何か有る?
近年は商材にしたいから変に崇める様な持ち上げ方するレンズは見掛けるけど…こりゃあかんって物は別段話題にならないよね。
0375名無しさん脚
垢版 |
2021/01/26(火) 21:11:57.27ID:sJ6x/3wG
なんか…来たな…雰囲気で分かる
0377名無しさん脚
垢版 |
2021/01/26(火) 22:47:11.45ID:gv50Qo79
キシアンがケチつける→相手する→キシアンが単発IDで複数応報→なんだキシアンか→キシアンが「自演乙」
(注意:最近キシアンはsageる事を覚えた)

これがいつもの流れw
0378名無しさん脚
垢版 |
2021/01/26(火) 23:29:26.33ID:gv50Qo79
いやそうじゃない
レスの流れに乗ってしまったじゃねーかw

俺は80年代的三脚の話をだな・・・
スリックはグランドマスター、ベルボンはフィールドエースで泥沼の戦い
ハスキーは相変わらずエレベーター急降下、ジッツオは新製品に陰りが生じ、マンフロが急激に拡散し始める
そんな中でみんなが選んだ相棒は何?

俺は金なくてスリックのマスターだったw
0379名無しさん脚
垢版 |
2021/01/27(水) 00:15:26.07ID:HQaIZ9IO
一番最初に買った最初期の190を今でも使ってるたぶんもうすぐ30年かな
0380名無しさん脚
垢版 |
2021/01/27(水) 00:44:36.76ID:AcxdxJj1
α1凄いな。スペックも価格も。それをすぐ買う宣言してる人の多さにも愕然。
「今更FDレンズ買っちゃったテヘペロ」なんて言ってた俺は間違いなく昭和の遺物だわ鬱だ寝ようorz
0381名無しさん脚
垢版 |
2021/01/27(水) 00:58:33.41ID:BIWewqGQ
>>380
有効約5010万画素、最高30枚/秒の高速連写、想定価格80万円前後か…凄いな…だが心配するな…このスレの住人は全員、昭和の遺物だw
0382名無しさん脚
垢版 |
2021/01/27(水) 01:34:11.18ID:clSQdn0u
意義なし
0383名無しさん脚
垢版 |
2021/01/27(水) 02:27:53.06ID:nsktijYL
興味ないぜ
FDレンズ集めてる方が楽しい
0384名無しさん脚
垢版 |
2021/01/27(水) 03:20:11.31ID:d49rJMmw
9よりも上位のモデルなのに11じゃないのか
なんか法則が崩れてきてるな(´・ω・`)

これ早い話が10K30Pの撮れるビデオカメラだな
0385名無しさん脚
垢版 |
2021/01/27(水) 03:40:13.32ID:lzrhuJjS
まああんなんほぼプロしか使わんようなカメラだからな
…とかいいつつ過去のフラッグシップ手に入れてニヤニヤしたりしてるんだが
いつの時代も技術の粋を集めたカメラってなんだかんだワクワクするものよ
0386名無しさん脚
垢版 |
2021/01/27(水) 06:14:13.77ID:xXax8nwk
F3の最後のあたりて20万弱ぐらいだっけ?
80年代のF3nF-1あたりは13万しないぐらいだったような
本体税込み90の時代がキタか…
0387名無しさん脚
垢版 |
2021/01/27(水) 07:52:47.12ID:mJ6oVO0q
>>386
newF-1とFDレンズって末期に在庫投げ売りしてたかと…何かべらぼうに安かったよね?
0388名無しさん脚
垢版 |
2021/01/27(水) 08:12:59.88ID:VMxzmKfZ
淀とかで半額だったね。アフターサービスが心配で当時は手を出せなかった。
この頃の機材は機械的に動く分だけ結果的に長持ちするから、長い目で見ればお買得だったのかも。
まあしかし、俺以外にも昭和の遺物たる同志がいるようで少し安心した。
0389名無しさん脚
垢版 |
2021/01/27(水) 19:20:42.04ID:hRZQl0R/
FDとF-1は名古屋でも半額だった。
タムロンもアダプトール止めるときに半額でしたね。
0390名無しさん脚
垢版 |
2021/01/27(水) 20:14:37.43ID:D6cJKhmb
今年の俺の目標はnew F-1を買う事だ。
去年から探してるけど中々気に入ったのが見つからない。
安いと元オーナーのネーム入りだったりするし…
0391名無しさん脚
垢版 |
2021/01/27(水) 20:39:45.67ID:iK9yjkh6
いいじゃん別にネームくらい
0394名無しさん脚
垢版 |
2021/01/27(水) 22:03:52.75ID:d49rJMmw
>>393
うちにもサム プレさんのカメラがあるな(´・ω・`)
0395名無しさん脚
垢版 |
2021/01/28(木) 00:06:20.16ID:La3TZTqj
ネーム入りはちょっと嫌かな
EOS-1とか多いんだよね
0396名無しさん脚
垢版 |
2021/01/28(木) 00:06:41.24ID:tBi0OdVp
ネーム懐かしいな
うちもnF-1からEOS-1までネーム入れてたよ
どれも今は手元にないけど 出会ったら買ってしまいそうだ
ネームサービスって今はないのかな?
0398名無しさん脚
垢版 |
2021/01/28(木) 06:11:24.36ID:0eflUqjL
>>393
茂丹透て日本の人かもしれんぞ
ところでこれ茂丹透氏使用のカメラにしては状態良く見えるね
革は張り替えてあるのかな
0399名無しさん脚
垢版 |
2021/01/28(木) 08:17:53.23ID:dBegjNua
アメリカだと尖った物で名前を彫り込む奴もいる
SS#(日本の個人番号のようなもの)と一緒に
0400名無しさん脚
垢版 |
2021/01/28(木) 16:03:53.16ID:lODx6EPy
Socail Security Numberか
0401名無しさん脚
垢版 |
2021/01/28(木) 16:50:38.63ID:FtN+u64D
>>390
new F-1なら1台余っておるよ(´・ω・`)数年前にOHしてあるアイレベルだけど。


>>394
うちにもサムさんのsuperA用モードラとか有るな。

以前オクで購入したX-700とsuperAは前の持ち主がアルミバックごと送って来て中身に購入した当時のセット丸ごと入ってたよ…名前と住所入りの領収書とかまで有ってびっくりしたが。
0402名無しさん脚
垢版 |
2021/01/28(木) 17:24:55.92ID:PyfiWxZF
フィルム室にカメラ屋のシールが貼ってあったよ。
その住所を検索しても当然カメラ屋なんぞ残ってなくて、ちょっとセンチメンタルな気分になるわ。
0403名無しさん脚
垢版 |
2021/01/28(木) 20:39:31.70ID:UnvTtdZ5
そういや90年代に買った中古の無印FEには、何か金色の中古カメラ?のシールが貼ってあったな。
貼ってあった場所は裏蓋の内側。
知ってる人おる?
0404名無しさん脚
垢版 |
2021/01/28(木) 22:35:19.64ID:La3TZTqj
楕円のPASSEDシールじゃないよね?
0405名無しさん脚
垢版 |
2021/01/28(木) 22:35:43.12ID:b7HBRAk+
>>401
A-1、X-700、superA、ニコンFA
この時代はいいカメラばかりだねえ
共通して言えるのはボディのエッジが丸みを帯びて握り心地が良い
0406名無しさん脚
垢版 |
2021/01/28(木) 22:57:25.12ID:P02ARMXx
>>405
ニコンFAを挙げておきながらオリンパスOM4を挙げないのは悪意を感じる
0408名無しさん脚
垢版 |
2021/01/29(金) 00:21:20.95ID:GcvuI4pP
>>405
プラボディーの勘所を掴んできたのと、人間工学の視点が設計に反映されてきたのがこの頃からではないかな。
自分はキシアンではないが、持ちやすさという点においてLXの本体形状だけは認めている。
0409名無しさん脚
垢版 |
2021/01/29(金) 01:04:11.11ID:ySsmxx0y
縦吊りできるのがよかったLX
横吊りだと構えた時ストラップが邪魔なんよね
なんで他にないんだろう?
今はニコンだけど改造して縦吊りにしてる
0410名無しさん脚
垢版 |
2021/01/29(金) 04:11:52.72ID:u5St5zXw
>>405
今の時代だとそのへんひとまとめになるんだろうけど
リアルタイムだとA-1とFAは1世代違う感覚だわ
0411名無しさん脚
垢版 |
2021/01/29(金) 04:44:11.81ID:sIAvy0pp
>>401
サムさんのカメラは中古でもちょいちょい売ってるのも見かけるんだよな
ひょっとしたら世界一のカメラコレクターだったんじゃ(´・ω・`)
0412名無しさん脚
垢版 |
2021/01/29(金) 07:55:01.58ID:TXKkFjzd
LXはグリップ付けて、グリップにストラップの吊り金具取り付けの改造をメーカーにしてもらうのが、漢の使い方
0413名無しさん脚
垢版 |
2021/01/29(金) 10:43:05.07ID:SvYl6C9g
>>402
いい話ですな
0415名無しさん脚
垢版 |
2021/01/29(金) 17:05:43.45ID:sgwjdg4D
>>402

カメラごと現像屋に渡して、新しいフィルムを入れてくれる
ような対応をしていた昭和の頃のシールだな。。
0416名無しさん脚
垢版 |
2021/01/29(金) 18:54:37.03ID:bqpQOX+r
カメラの縦吊はロマンだよねw
ライミノCLとかフジの中判とかコンバチホースマンでやってた
一眼はズームや望遠があるからバランスの問題で念頭に無かったんだろうな
0417名無しさん脚
垢版 |
2021/01/29(金) 18:55:24.44ID:bqpQOX+r
おっと、フジのHDシリーズも縦吊出来たっけな
0418名無しさん脚
垢版 |
2021/01/29(金) 19:44:53.43ID:hup6olpD
ハッセル型番の星マークの権威が今では懐かしい…
0419名無しさん脚
垢版 |
2021/01/29(金) 21:32:24.27ID:fJuIuB2Q
>>404
PASSEDシールの画像見たけどこんなのだったかな?
何か違う様な気がする…
0420名無しさん脚
垢版 |
2021/01/30(土) 01:13:14.56ID:HL185DBV
昔のカメラってセミソフトケースとかに入れて大事に使ってたよな?
0421名無しさん脚
垢版 |
2021/01/30(土) 01:42:42.92ID:3M6oQiqX
モノの価値観が変わっちまったからな
昔は車もカバーするのが多数だったよねw
0422名無しさん脚
垢版 |
2021/01/30(土) 07:27:05.34ID:fyV7zqPC
カメラ用のバッグが昔と比べて安くなってたくさんあるような気がする
ビデオが普及したからかな

あとレンズが50mmから35-70とかの伸び縮みするズームになって
ケースが微妙にフィットしなくなってきたから、とか?
0423名無しさん脚
垢版 |
2021/01/30(土) 07:27:57.25ID:Xo8uI3+s
>>378
今や、マンフロとジッツオは同じ工場で作っているし。
0425名無しさん脚
垢版 |
2021/01/30(土) 16:29:33.87ID:MVPBQzru
今でもNikon F4は名機だと思う
正直F3より好き
0426名無しさん脚
垢版 |
2021/01/30(土) 16:52:30.11ID:+DpM0wtY
AF抜いたらそうだよな
F4使ってたけどAFは全くと言っていいほど使わなかった
0427名無しさん脚
垢版 |
2021/01/30(土) 21:50:34.69ID:64+QVW9m
>>405
グリップ付きが好きな私には堪らんカメラ群ですわ(*´∀`*)
>>411
サムさん富豪だからタダであちこち貸してたもんね。

>>406
個人的な印象だとOM-4ってちょっと上級な感じでF3に近いって思ってた。

>>408-409
兎に角持ちやすいのはLXの美点ですね。ただミラー駆動の回転軸が中心位に有って雑な構えするとブレ易い(ミラーが割と大きいのも影響)カメラでも有るが。
縦吊りしてたけど海外のグリッププレート着けて横に変更しちゃった。縦吊りは昔首からぶら下げが主流だった頃にファインダーをぶつけるのでまあまあの修理が有ったそうよ。
0428名無しさん脚
垢版 |
2021/01/30(土) 22:34:19.41ID:mf0lfw6D
LXは質感といい使い勝手といい一番気に入っていたがよく故障した
0429名無しさん脚
垢版 |
2021/01/30(土) 23:01:34.58ID:3M6oQiqX
ハイブリッドシャッターってどうしてCanonEFみたいな範囲にならなかったんだろ
キヤノンもNewF-1で半端になっちまった
なんかスッキリしないから結局旧F-1買い足してT90とシステム組んでたよ

もちろん私感だから意義は認める
0432名無しさん脚
垢版 |
2021/01/30(土) 23:15:23.36ID:oNfrjhkT
ペンタLXはファインダーが外せるけど、ニコンF3とかと違って
フォーカシングスクリーンはレンズマウント側から交換するよね
他には無かったかな?
0433名無しさん脚
垢版 |
2021/01/30(土) 23:21:03.71ID:+DpM0wtY
おかげでMXとスクリーン共用できた
0434名無しさん脚
垢版 |
2021/01/30(土) 23:27:45.38ID:64+QVW9m
>>429
プロ機としては信頼性を見据えてなのかな?

>>432
LXはシーリングを徹底する為にファインダー側も塞いだって聞いたよ。
カセット式スクリーンはX-1もだね。
0435名無しさん脚
垢版 |
2021/01/30(土) 23:37:36.63ID:1tlRw1sh
>>428
えっ、故障多いの?何処が弱いの?
0436名無しさん脚
垢版 |
2021/01/30(土) 23:51:35.21ID:KGowxvCG
>>426
羨ましい
当時欲しくても高価で買えなかったよ。
0437名無しさん脚
垢版 |
2021/01/30(土) 23:59:02.28ID:YplH96X4
しかし今は修理不能で二束三文。
0438名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 00:01:52.76ID:o/pmIrac
>>434
やっぱその辺なんだろか...
1/30ぐらいまで機械制御でいて欲しかったのよね

そいやぁLXって独特の雰囲気だよね
他メーカー使いとしては気になる存在だった
0439名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 00:21:22.23ID:G7jJD2UD
>>438
過渡期だから匙加減も難しいのかなーって思った。
フル機械も電気仕掛けも全部って訳にも行かず(´・ω・`)キヤノンが吹っ切れたのがT90辺りかも。

今もLX使っている(3台)けどPENTAX内でもちょっと違う感じ。自分は使用経験無いけど知人は645辺りに近いトコ有るって言ってた。
0440名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 00:29:33.64ID:o/pmIrac
俺ペンタは67と645しか使った事ないのよね
そーかアレ系統なのか...
0441名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 00:31:37.97ID:o/pmIrac
あっ
あとエスピオミニとistDも使ってた
関係ないかw
0442名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 00:51:50.43ID:G7jJD2UD
>>440
そうなんだ。645はちょっと分からんです(´・ω・`)友達の女の子がバケペン使っててそっち借りた位しか。

何かLXだけ違うんだよね。SPとKXとsuperAとP30/50使っていて操作性で迷わないのに感覚だけはLXが別って思えて。
他のメーカーだと余りこんなのは無い感じ。
0443名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 06:47:08.21ID:DPnbX1zL
LX欲しかったけど買えなかったからMX使ってたな
0444名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 07:14:00.64ID:iBvg2+g2
LXは持病だと思うがミラーの動きが粘る故障が一度二度ならず起きた
あと機械シャッターの精度がなかなか維持できなくてしょっちゅう調整が必要だった
0445名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 08:02:02.23ID:iBvg2+g2
で、サービスに出しても1/2000はスペック下限がやっとなのか
どうしても出なくて1/3補正は必要だった
1/1000までは問題ないんだが、それでも露出精度にうるさい用途では
半年ごとくらいに調整が必要だったんじゃないかと思う
その点、ニューF-1は同じように機械式でも1/2000がキッチリ出てた
0446名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 08:48:47.34ID:ei+oTN1O
LXってのはプロ向けってのが売りだったような記憶が…WWW!
0447名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 09:00:12.06ID:hp8SfRrC
ペンタLXって、某サイトで「初心者が買うべき10台」のひとつ
になってたなあ。大丈夫だろうか?w
0448名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 09:15:16.27ID:G7jJD2UD
うちのLXはシャッターとミラー周りに関して大丈夫だよ。
一応後期型が3台だけど…訳ありで捨て値で購入したのが漏電って事で基板取り替えて症状解消。20年作ってて初期前期後期でかなり内部変わっているし、中にはハズレも有るでしょう(´・ω・`)

newF-1もシャッター周りはデリケートで調整は結構大変だし、リバウンド側のスプリングなんて5種類も有ると聞いたよ。
横走りは高速出しで難しい様です。
0449名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 09:24:36.81ID:ABjhZ2MX
nF-1て電池入ってる時はシャッター電気制御だったと思うけどLXてどうだったん?
>>447
LX2000とか出てるし、まあ部品的な意味で?
0450名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 09:46:53.78ID:LKPq2Zvr
>>425
AF機でカッコイイと思ったのはF4とα-9000だわ。
悩んで悩んでα-9000買ったけど後悔はしてない。
殆どαレンズのMF機として使ってたなぁ。
0451名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 16:08:28.07ID:o/pmIrac
α9000って液晶のお漏らし個体多いよね
アレってメーカーや年代でも差が出るけど単に品質の問題なのかな?
0452名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 17:21:20.38ID:XpryHO+l
LXはX1/75より上は常に機械式シャッターで動く
0453名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 18:06:49.52ID:XpryHO+l
ああそうだLXというともう一つ、ファインダーのロックに遊びがあるんだよ
あれは大きなホットシューストロボを付けるとガタつきが気になる
0454名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 18:31:23.78ID:91qB2zTE
それ、おまはんのだけちゃうん?
わいのんは、遊びなんかあらへん。
0455名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 18:33:24.72ID:91qB2zTE
>LXはX1/75より上は常に機械式シャッターで動く

絞り優先でもか?www
0456名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 18:41:35.15ID:XpryHO+l
将棋板で拾ってきたばかりの奴を使ってみよう

474名無し名人 (ワントンキン MMd3-1MsU [153.148.78.224])2021/01/30(土) 12:45:52.19ID:fvJxc/X3M
関連する事なら何書いてもいいけどさ
アホ、バカ、いちいち語尾にwww付けるやつは荒らしと同等
相手にしない
0457名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 18:46:41.74ID:91qB2zTE
まあ、なんでもいいよ、遊びがあって使いづらいだろうよ。
0458名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 18:48:15.58ID:91qB2zTE
絞り優先でも機械式シャッターだと使いやすいな。
0459名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 19:06:15.77ID:G7jJD2UD
LXのファインダーはボディ側のクッションウレタンへたるとガタ出るかな。中古でファインダー買うと個体差有るからボディと併せて調整したら無くなるよ。

同じ交換ファインダー式だとF3はサイドにシュー有るし、F-1も多少頑丈だけど大型のは載せない様だし。構造上仕方ないかと。
0460450
垢版 |
2021/01/31(日) 21:38:36.81ID:Z+m67PMl
>>451
α-7000と9000は液晶漏れの個体多いし、俺は品質の問題だと思ってるよ。
ただの憶測だけど後期になれば対策されてる可能性も有る。
根拠は数年前に買った二代目9000(No.2000xxxx)は奇跡的に液漏れのない個体だったから。
まあ素人の当てずっぽうだから、話半分以下で聞いてくれ。
0461名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 21:58:44.53ID:G7jJD2UD
>>451
使う液晶の選定でメーカー差は有るでしょうね。

キヤノンは流石は電卓屋な為か大丈夫なの多いし、ペンタックスも漏れ少ない様だよ。
有名なのがミノルタα-9000とF3のファインダー内液晶かな。
0462名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 22:03:10.09ID:g9dHQ1qC
ミノルタは販売店での値引き率も高かったし
コスト意識もシビアだったのかどうしてもヤレやすいパーツを使ってる印象あるね
割としょうもないところが劣化したりする(´・ω・`)

うちのα7000も一台だけ液晶漏れてない個体があるな
0463名無しさん脚
垢版 |
2021/01/31(日) 23:39:48.45ID:G7jJD2UD
ミノルタはXD初期の貼り革始め樹脂部品とか余り得意では無かったのかな?
でもα系よりX-700とかが壊れず長持ちするとは思わなんだ(´・ω・`)

まあキヤノンも弱点割と有るし、ペンタックスも樹脂ギア割れたり有るからそれぞれですね。
0464名無しさん脚
垢版 |
2021/02/01(月) 00:08:54.14ID:UUm3VQsL
XDのミラーボックス内とか、MDロッコールのマウント側の反射処理とかも白っぽいブツブツが出るよね
あれはカビじゃないみたいだし何の劣化なんだろうなあ
0465名無しさん脚
垢版 |
2021/02/01(月) 08:48:07.27ID:aRrlP8hW
最近のものだとソニーの背面液晶コーティング剥がれもあるね
やっぱり機種ごとに特徴あるね
うちの7000 9000も液晶漏れ&白化
0466名無しさん脚
垢版 |
2021/02/01(月) 11:27:54.25ID:IzAjDbjf
>>464
あー、確かにXDの前期物だとミラーボックス内辺りに塗装劣化有るね(´・ω・`)MDロッコールだけでなくnewMC位の50/1.7とか125mmとかも反射処理塗装に腐食みたいな白点出ますし。
何だろ?プライマーか何かかしら?
0467名無しさん脚
垢版 |
2021/02/01(月) 12:45:12.52ID:/vEgCJv7
拭くと簡単に取れるけど、気分は良くないよね。
0468名無しさん脚
垢版 |
2021/02/01(月) 13:42:25.08ID:IzAjDbjf
>>467
白い部分だけなら良いけど中には塗装ごとパラパラ剥がれ落ちたりもするから触るの怖い。
0469名無しさん脚
垢版 |
2021/02/01(月) 20:00:29.51ID:jk8KEpj6
やっぱり、この年代のベストはニコンF3だわ。
0470名無しさん脚
垢版 |
2021/02/01(月) 20:27:07.44ID:9XJFJpeR
うちに有るロッコールレンズで明かに反射処理塗装で劣化しているのは、MDロッコール200/4だけだね。
他のロッコール及びNMDレンズは大丈夫。
0471名無しさん脚
垢版 |
2021/02/01(月) 21:22:09.09ID:nAAKkABR
>>469
ペンタ645が80年代のエポックかなあ。
中版のハードルが低くなり、でもレンズにハズレなし。
他社にも影響を与えた新システムだったと思うよ。
0472名無しさん脚
垢版 |
2021/02/01(月) 22:02:56.59ID:KY/cLoTr
ペンタ645は愛用してた
67の90mmが比較的寄れるレンズだったからアダプター介して使うのにハマったっけ...
0473名無しさん脚
垢版 |
2021/02/02(火) 05:18:09.88ID:4/wSKHsE
>>469
今見るとそう思うよね
当時はチャラいとか雨に弱いとか軟弱とかバリエーション出しすぎとかF2でいいわとかいろいろ言われてたけど
0474名無しさん脚
垢版 |
2021/02/02(火) 06:52:28.04ID:rOoXf+J/
ペンタ645とマミヤ645スーパーで迷ったけど、ポラバックが使えるのでマミヤにしたな。コンタックスは値段と信頼性で論外。
0475名無しさん脚
垢版 |
2021/02/02(火) 08:50:43.96ID:68OchnEJ
>>473
上級機だとF3は素の標準機から材質違い(チタン)や果てはAF搭載までやるだけやった感じは凄く有るもんね。
寧ろキヤノンの方がF-1じゃ地味な攻め方で行ってた位。


80年代は中級/普及機こそ主役だと思っているよ(´・ω・`)
AE-1/1P から α-7000 と来て EOS650/620 の流れはカメラの一般化には大事だったと感じてます。勿論他メーカーの普及機もかなりの貢献をしていますし。
0476名無しさん脚
垢版 |
2021/02/02(火) 11:56:17.72ID:zuDg9TEt
>>475
キヤノンはモノづくりの努力より宣伝ばっかしてた
F1スポンサーとか
0477名無しさん脚
垢版 |
2021/02/02(火) 18:06:40.58ID:Z1/2/2DX
キャノンはイオスを出した頃はニコン超えで必死だったような気がする。当時、フリーだった俺の師匠の事務所迄、営業に来たし。アシスタントの俺にもニコンの機材は高く下取りしますって言ってたわ。
0478名無しさん脚
垢版 |
2021/02/02(火) 19:01:20.40ID:68OchnEJ
>>476
でもキヤノンはTシリーズ側で色々やってたし(´・ω・`)それ有ってのEOSだから。
何よりF-1ユーザーのプロは結構保守的で難しいし。

>>477
idカコイイな
量販店にも販売の人が割と来てたみたいだね。私も都内でF3かEOSかで検討してたら声かけられた位だし。
0479名無しさん脚
垢版 |
2021/02/02(火) 19:11:29.42ID:4/wSKHsE
>>476
マラドーナの5人抜きでもピッチに看板出しててBS1とかの再放送時に実況板行ってみると「キヤノンてこの頃から看板出してんのか」なんてヤングの書き込みもちらほら見る
キヤノンはCMとスポーツ、てか白レンズで成功したと思うわ
>>477
イオス出した頃はマウント変更でソッポ向かれないように必死だったのでは?
80年代半ば過ぎはほぼキヤノンFDで勝負アリて感じだったと思う
0480名無しさん脚
垢版 |
2021/02/02(火) 20:11:34.70ID:TIKDu7k+
キヤノンEOSは操作系やレンズ内モーターや評価測光等マジで隙がなかった
MF時代からスパッと一線引いた感じ
俺もそうだったけどFD組んでた輩はイジってある程度納得したと思うけどな
0481名無しさん脚
垢版 |
2021/02/02(火) 22:13:20.61ID:qcCPcW3U
キヤノンのことは正直好きではないけどAF一眼レフカメラ戦国時代の覇者は第1世代の頃からずっとEOSだと思うわ
0482名無しさん脚
垢版 |
2021/02/03(水) 07:41:33.97ID:O6nz+5Nx
キヤノンてミノルタがαでAマウントやらなかったらT80みたいにFDでAFやるつもりだったんかな
それともどこかのタイミングでFDやめたんだろか
0483名無しさん脚
垢版 |
2021/02/03(水) 09:01:14.28ID:llZAxLxn
俺もA-1を長く使っていた割には今はキヤノンは好きではないが
これが最高の勝ち組ってのは同意だな
0484名無しさん脚
垢版 |
2021/02/03(水) 09:09:20.38ID:lXxsg17h
>>482
AFのためにマウントを変えたことに否定的だったとか
AFwww
マウント変更www
みたいな
0485名無しさん脚
垢版 |
2021/02/03(水) 11:09:38.44ID:Y9WnheoO
>>482
いやいや、αでてから短期間で1からEFマウント開発EOS開発なんてできないだろ
αがでる何年も前から開発は進んでたでしょ
0486名無しさん脚
垢版 |
2021/02/03(水) 11:45:35.95ID:816nmJsI
しかし、ニコンが山形と福島の工場も閉鎖か…。こりゃ、ペンタやオリンパスに続くかな?
0487名無しさん脚
垢版 |
2021/02/03(水) 14:26:32.06ID:Jhipcew2
デジカメ板に居場所は無いのかい?
0488名無しさん脚
垢版 |
2021/02/03(水) 18:31:11.63ID:mjCvqRV9
個人的にはアナログが好きだけど時代は完全電子マウント化を避けられなかった
それをEOSが証明しちゃった感はあるよね
0489名無しさん脚
垢版 |
2021/02/03(水) 20:26:35.48ID:/HJTLiBU
>>488
全メーカーα&EFの様に、絞りリングが無くなってるものな。
0490名無しさん脚
垢版 |
2021/02/03(水) 20:26:44.69ID:/HJTLiBU
>>488
全メーカーα&EFの様に、絞りリングが無くなってるものな。
0491名無しさん脚
垢版 |
2021/02/03(水) 20:26:54.95ID:/HJTLiBU
>>488
全メーカーα&EFの様に、絞りリングが無くなってるものな。
0492名無しさん脚
垢版 |
2021/02/03(水) 20:39:50.64ID:/EOdSXmA
>>488
個人的にも一眼レフが好きだけど、時代は一眼レフ化を避けられなかった
それを旭光学が証明しちゃった感はあるよね

>>489
全メーカーアサペンのようにクイックリターンミラー搭載したからね


みんなマイナーチェンジばかりがお好きなようで
余りにも大きすぎる大変革については気付いてないのかな?
0493名無しさん脚
垢版 |
2021/02/03(水) 20:51:06.56ID:/HJTLiBU
スマン三回もレスしてしまった。
0494名無しさん脚
垢版 |
2021/02/03(水) 21:11:03.80ID:r6daF0tH
>>482
T80がAFだけで語られるのはちょっと残念かな(´・ω・`)本来はT50の上位でkiss系のご先祖様な内容なんだけど。

とあるデザイン誌でEOSは割と以前からの開発って出てたな。メカニカルな部分はT90で研究した物をアップグレードしていてちゃんと流れは有るんだよね。
0495名無しさん脚
垢版 |
2021/02/03(水) 21:35:57.77ID:w+q9LTkR
研究は継続していて、商品化のタイミングを伺っていたのかな。そこにミノルタが禁断のマウント変更を行い成功してしまったから、キヤノンも面倒なスピゴットマウントを後悔なく捨てた、と。
NewFDでは無理矢理ワンタッチ化を達成したけど、おかげで絞り機構が複雑になってトラブルが多かったと聞いた。
EOS登場前夜の頃、CAPAの提灯記事で「キヤノンはシャッター系の故障が少ないんです(ドヤ)」ってやってたけど、絞りには触れないんだ…と生暖かく見ていた覚えがある。
0497名無しさん脚
垢版 |
2021/02/03(水) 23:33:39.20ID:/EOdSXmA
>>1-496
80年代の前後のカメラと言いつつ
ほぼほぼ一眼レフの話題で埋め尽くされてるw

さすがカメラの王様、みんな大好き一眼レフですね
0498名無しさん脚
垢版 |
2021/02/03(水) 23:52:59.36ID:mjCvqRV9
3回もアンカーぶち込まれた...

もう許して体が持たんw
0500名無しさん脚
垢版 |
2021/02/04(木) 00:41:36.48ID:o+6tmrpP
個別の機種に対するネタ話はほぼスルーして
突然始める演説はクイックリターンミラーがどうの
完全自動絞りがどうのと1950年代話ばかり
何がしたいんだろうこの人
0501名無しさん脚
垢版 |
2021/02/04(木) 01:01:20.31ID:K9phAM7q
>>495
昔コシナの方から聞いたらnewFDの絞り周りはちょっと構造的に面倒くさいって言ってた。コシレンのウルトロン等で旧来MFマウントを限定販売した時に旧FDにしたのもコレっぽい。

因みにTokinaの方はKマウントの方が構造や調整がシビアで大変と言ってたからサードのメーカーにも得手不得手が有る様ですね(´・ω・`)
0502名無しさん脚
垢版 |
2021/02/04(木) 01:11:44.74ID:08I+cgxg
>>497
その頃の一眼レフの発展ぶりを見れば仕方あるまい。
コンパクト機ではピッカリコニカとジャスピンコニカ位かな、技術的に見るべきものは。後は左利き用まで用意したサムライが面白かったけど、革新があった訳ではないし。XAシリーズも然り。
0503名無しさん脚
垢版 |
2021/02/04(木) 01:40:09.00ID:K9phAM7q
>>497
ペンとペンSやコダックの110とか有るしハイマチックも使うけど年代から外れたり当該専用スレも有るからこっちではしてない。
0504名無しさん脚
垢版 |
2021/02/04(木) 08:52:56.98ID:tY9oATPo
>XAシリーズ

技術はともかく機構は革新的だったと思うけどね
0505名無しさん脚
垢版 |
2021/02/04(木) 09:26:01.76ID:LEcCjM4a
何故か上からの知ったかあるある
XAはRF式というのがなかなか渋かったが
バリア式は前例があるが35mmコンパクトでは画期的
広角にしてテレフォトでコンパクト化に寄与
沈胴式登場までひとつのスタイルを築いた
なにも煌びやかなハイテクばかりが進歩ではない
0506名無しさん脚
垢版 |
2021/02/04(木) 09:29:26.92ID:LEcCjM4a
論文の評価の物差しのひとつが引用数なら
どれだけ真似されたかというのも商品性の物差しかもな
ヒットせず後年再評価されるケースもあるが
0507名無しさん脚
垢版 |
2021/02/04(木) 15:57:34.94ID:doaqb+Fy
XAが出たあと、横スライド式バリアを採用したコンパクトカメラが増えたんだよね。
0508名無しさん脚
垢版 |
2021/02/04(木) 16:48:50.40ID:LEcCjM4a
マミヤUみたいな似て非なる微妙なのもあったがw
オートロンなんかはがっつり踏襲だぬ
あとXAは首から下げるアクセサリー感覚のはしりかも
七宝焼きの付いたストラップもあったしw
後のIXYなんかもそういう方向
0509名無しさん脚
垢版 |
2021/02/04(木) 20:21:42.46ID:bmL9YUKS
レンズを沈胴させずにコンパクトかつケースレスってのがXAの真骨頂だね
個人的には描写が活かせなくてコンタTになっちゃったけどさw
0510名無しさん脚
垢版 |
2021/02/04(木) 20:48:58.43ID:Px4icnKF
>>501
newFDはベアリングがぎっしり入っていて、普通のマウントより難しそうだわ。
0511名無しさん脚
垢版 |
2021/02/04(木) 22:32:42.64ID:K9phAM7q
>>510
> newFDはベアリング

近年のオールドレンズ流行りのお蔭でアレがシャカシャカ音するのが不良品だって怒鳴り込むパターンが有るそうね(´・ω・`)
0512名無しさん脚
垢版 |
2021/02/05(金) 07:43:03.98ID:63DZZl9q
newFDのバヨネット風スピゴッドてのもけっこうな変態機構だよなあ
キヤノンだから普通な感じで使ってるけど
0513名無しさん脚
垢版 |
2021/02/05(金) 09:00:33.36ID:BG75/Toy
マウント基準面が摺動しないのがメリットと宣伝してたっけなあ
0514名無しさん脚
垢版 |
2021/02/05(金) 11:01:11.09ID:YcPur+Jo
>>501
>MFマウントを限定販売した時に旧FDにした

レンズメーカーでNewFDタイプの製品なんか出てたっけ?
シグマはロック解除ボタンが付いてたけど回るのは根元部分だけで
旧FDタイプと変わらないし
0515名無しさん脚
垢版 |
2021/02/05(金) 16:37:18.63ID:vz333XHK
>>513
いいこと思いついたよっても絞り連動機構の連結がややこしいことになって馬鹿なことやってるって感
0516名無しさん脚
垢版 |
2021/02/05(金) 17:56:53.69ID:HCsrs5Ie
互換品抑止ってのもちょっとありそう
その点EFはROMで出来るから楽よね
0517名無しさん脚
垢版 |
2021/02/05(金) 18:12:19.44ID:vz333XHK
>>516
それって公正取引委員会がねじ込んでくるんじゃね
インクジェットプリンタのインクでやられてたっしょ
0518名無しさん脚
垢版 |
2021/02/05(金) 20:37:31.55ID:5hScQleW
ニコンもキヤノンも、元を質せばライカマウントのレンズ作ってた訳で…
レンズメーカーの締め出しは自分たちの生い立ちをも否定する様な…
0519名無しさん脚
垢版 |
2021/02/05(金) 23:34:31.76ID:/pN2o7y4
かつてペンタックスはミノルタにレンズを供給していたんだよなあ

ユニバーサルマウントを目指したKマウントは時代の斜め上を行き過ぎてしまった
0520名無しさん脚
垢版 |
2021/02/06(土) 00:17:00.50ID:NbFt2+Ef
Koreanマウント
略してKマウント
そんなマウント普通は採用したくないわなw
ま、リコーは普通じゃなかったからペンタックスを拾ってくれたのかもな
0521名無しさん脚
垢版 |
2021/02/06(土) 16:05:53.68ID:9RU/dbeZ
今はどうか知らないが当時は一眼レフはボディの儲けは少なくて
交換レンズで稼ぐと言われてたな(大口径望遠を除く)
だからマウントを汎用化する意図が分からなかった
0522名無しさん脚
垢版 |
2021/02/06(土) 17:02:57.65ID:fzMW3JqB
ペンタも最終的にはKAで囲い込みに出たしなあ
タムのアダプトールは他5000円の所KAだけ1万円だったけっか
他もサード製のKAてスーパーA発売後しばらく出なかったような
スーパーAて若者向けだと思うけどその辺の戦略ミスっったんじゃないかて気もする
0523名無しさん脚
垢版 |
2021/02/06(土) 18:36:12.99ID:zul3uc85
実際ユニバーサルマウントってどうなんだろう...

ライカは日本(やロシア)がパクってたから普及してる様に見えてるだけっぽい
プラクティカやエキザクタも一眼レフ自体が少なかった時代だし...
狙ってやったのはKだったけどまぁアレだw

ユーザーは楽しいけどモノ作りする側は枷にもなってつまらないよねぇ...
0524名無しさん脚
垢版 |
2021/02/06(土) 19:19:39.55ID:QmvMFxZu
>>522
あの頃のペンタは迷走してた感。MEsuperやK1000併売だし…果てはLXはKA化してないし(´・ω・`)スクリューのタクマーもまだカタログ載ってた位ですし。
サードもKとKA混在してたね。中古買う時に生産時期の目安になるけど。
0525名無しさん脚
垢版 |
2021/02/06(土) 21:26:46.13ID:6mXlrJDQ
ペンタックスは何やっても反感を買う

日本初の一眼レフ←プロはライカを使う
世界初のTTL露出計内蔵←プロは露出計なんて使わない
世界初の絞り優先AE←プロはAEなんて使わない

今ではどれもこれも世界標準だよね
マウント変更時には怒号が飛びかったらしい

まあ、それだけ多くの人に愛されてたって証かな
0527名無しさん脚
垢版 |
2021/02/07(日) 00:49:16.85ID:gxDf44Fe
TTL露出計内蔵の世界初はトプコンREスーパーじゃなかった?
0528名無しさん脚
垢版 |
2021/02/07(日) 04:09:37.23ID:Z+inm/Ey
>>525
でも絞り優先AEで使う私には一番手軽で馴染みやすいのがペンタなんだよね(´・ω・`)手持ちのボディが一番多いのもペンタだし。

KAレンズに関しては現在もデジタルで互換性が保たれていて結果から言うと決して悪い事でも無かったと思うですよ。まさかその時切り離されたリコーが親に成るとは、だけど。
0529名無しさん脚
垢版 |
2021/02/07(日) 06:29:32.22ID:N9pzccgS
リケノンPをKAマウントにはめると取れなくなってメーカー送りになるのてどっちに送ったんだろ
90年代ごろのプチリコー一眼ブームの頃はあんま聞かなかったからこの問題解消できたんだろか
0530名無しさん脚
垢版 |
2021/02/07(日) 10:41:21.25ID:gxDf44Fe
コシナはペンタKAとリケノンP両対応のレンズ出してたね
外れなくなる云々はKAfマウントボディじゃなかった?
AFカプラー部分にピンが引っ掛かるとかで
0531名無しさん脚
垢版 |
2021/02/07(日) 10:53:14.58ID:Z+inm/Ey
コシナはKAとPKRの両方対応レンズになってたね。確かTokinaも一部有った様な…。
PKRでトラブルはAFボディがフィルムデジタル両方駄目な筈です。

因みにタムロンのアダプトールPKRはKA以降のボディ禁止と明記されてましたね←電子接点が壊れますとの事。
0532名無しさん脚
垢版 |
2021/02/07(日) 11:51:25.24ID:N9pzccgS
XR-Pが出てまもなく当時のCAPAとかでそんなアナウンスあった気がするからペンタがSFX出すより前だったと思う
昔の話だから思い違いかもしれんけど
0533名無しさん脚
垢版 |
2021/02/07(日) 12:18:29.33ID:gC8Zm7jq
K10DにリケノンPつけたら外れなくなって焦ったの思い出した(´・ω・`)
結局破損覚悟で無理やりガチャガチャやってなんとか外したっけ
0534名無しさん脚
垢版 |
2021/02/07(日) 12:47:47.89ID:mi9u8bBj
>>518
DD・ダンカンが朝鮮戦争に従軍した時、確かにニッコールを使っていたけどボディはライカだったと言ってたわ。

>>528
俺は当時の五大メーカーで唯一持って無いメーカーがペンタだわ。
Kマウント括りというならリコーXR-7MUなら持ってるけどね。
0535名無しさん脚
垢版 |
2021/02/07(日) 16:31:12.12ID:at60Hjr1
ピントリングのゴム巻きもトプコンが始めたんやで
0536名無しさん脚
垢版 |
2021/02/07(日) 21:15:29.11ID:teQt/+f6
>>525
ペンタが嫌いなんて誰も言ってない。
嫌われてるのはキシアン。
0538名無しさん脚
垢版 |
2021/02/08(月) 01:18:16.74ID:8VrULDix
俺はS2黒を狙ってたけどキシアンでテンション下がって他メーカーの買ったよ

もしペンタアンチの工作だとしたら大成功だった訳だなw
0539名無しさん脚
垢版 |
2021/02/08(月) 09:30:26.01ID:K2zrC27S
>>534
うちも初KマウントはリコーのXR-8だからストレートに入った訳でも無いんです。辛うじて当時SFXを借りたのがファーストタッチですし。

寧ろXR-8が思いの外シンプルながら良いカメラでレンズをガンガン増やした影響がボディに波及したので_(:3」∠)_
0540名無しさん脚
垢版 |
2021/02/08(月) 12:59:55.38ID:JkTm1t1V
>>516-517
互換レンズ自体の是非は遠い昔にシグマがトプコンに勝ってる
しかし仕様公開しているわけではないから
リバースエンジニアリングで勝手に作るw
規格変更はあくまで純正側に主導権があり
変更に対応するのも自力でやるしかない
不具合や相性問題が時々起きていたのはそういうこと
単なる改良なのか意図的な妨害なのかは純正側のみぞ知る

エコリカとキヤノンの争いは傍目には
キヤノンの廃品を勝手に使っておいて盗人猛々しいと映るし
チップくらい自前で用意しろやと思うところだが
この先は互いの法廷戦術の話だな
0541名無しさん脚
垢版 |
2021/02/08(月) 13:13:51.01ID:JkTm1t1V
>>518
キヤノン「あれは1/26インチでなくミリピッチのSマウントですから!」

>>519
斜め上言いたかっただけちゃうんかとry
M42の実績の先を目指したんだろう
一つ違えばコンタックスになったかもしれないマウントだ
公開仕様だったこともあって
シグマのSAマウントにも口金が流用されてた
因みにSAの方がKよりフランジバックが短く
Kマウントそのものは連動系が干渉したが
645用67用アダプターなどは使えた
0542名無しさん脚
垢版 |
2021/02/08(月) 16:14:23.98ID:oniH0o2T
extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)
0543名無しさん脚
垢版 |
2021/02/08(月) 21:43:10.35ID:7E77WH36
何だかんだでOM-1持ち出す事が多いな。
親父から譲って貰ったというのも有るし、今となっては形見みたいなもんだ。
0544名無しさん脚
垢版 |
2021/02/09(火) 00:35:10.91ID:amHm3Rc0
ミノのX-1てどんなもんよ?
XEで十分?
0547名無しさん脚
垢版 |
2021/02/09(火) 08:28:53.07ID:XtlCy/yh
海外製のミルノタR3とかR4とかいうのが今は安いよ
当時はなんじゅうまんえんもしたそうだがフガフガ
0548名無しさん脚
垢版 |
2021/02/09(火) 08:46:31.27ID:UyoNLk1o
MDレンズ付かねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
0549名無しさん脚
垢版 |
2021/02/09(火) 11:04:00.35ID:tqDZYrJM
モーターはいいぞ。

電池蓋?割らない様に気を付けるだけだ
0551名無しさん脚
垢版 |
2021/02/09(火) 17:01:09.26ID:amHm3Rc0
やっぱMOTORか
まぁどうせならってのはあるあるだよなw

LのRは3がいいかな
XEと違ってスポット測光憑いてるのが魅力的
まともに動くのあればの話だけどね
レンズはタムロンでw
0552名無しさん脚
垢版 |
2021/02/09(火) 17:03:43.18ID:amHm3Rc0
いや、R6.2がいいかも...
「アールシックスポイントツー」て言いたいだけだけどw
0553名無しさん脚
垢版 |
2021/02/09(火) 18:11:26.67ID:UyoNLk1o
ドイツ語で考えろ
0554名無しさん脚
垢版 |
2021/02/09(火) 20:00:00.74ID:amHm3Rc0
エルゼクスプンクトツヴァイ???
0555名無しさん脚
垢版 |
2021/02/09(火) 20:03:53.33ID:iYiv0CZ0
>>543
大きすぎず、小さすぎず、丁度いいんだよね。
自分も今のメイン。MDだけど。
0556名無しさん脚
垢版 |
2021/02/09(火) 20:39:19.97ID:BRsgOz9E
>>543
似た様な話で恐縮だけど、叔父貴の形見分けでカメラとレンズ一式貰ったのが自分のカメラ趣味の切っ掛け。
貰ったカメラはMinolta XD黒とSR505黒。
レンズはMC28/3.5,MD35/2.8,AUTO55/1.8,MD85/2,MC135/3.5,MD200/4
MD50/3.5Macroの合計七本。
フィルムで撮る時は大抵この二台とロッコールだ。
0557名無しさん脚
垢版 |
2021/02/09(火) 23:37:17.36ID:QTz8RdJa
フィルムで撮るときってどんな時?
デジタルすら撮影機会が減ってきて刺激が欲しいわ
0558名無しさん脚
垢版 |
2021/02/09(火) 23:52:25.91ID:amHm3Rc0
日常の記録だったり動画目的はさすがにデジタルだけど他は全部フィルムだよ
現状フィルムで楽しまなくていつやるんだって感じw

でもライカ判メインだったらフィルム撮影は絞り込むかもね
0559名無しさん脚
垢版 |
2021/02/10(水) 00:08:37.45ID:cmVqgKy7
>>557
フィルム撮影辞めた事無いので本当に普通に出掛けて荷物に支障無ければ持って行くかなぁ…て感じ(´・ω・`)
逆にデジタルは天気や感度(iso)がバラバラで読めない時や大量に記録する用途とか。
0560名無しさん脚
垢版 |
2021/02/10(水) 00:10:36.25ID:DZmPK93C
自分の写真はデジで撮ってもフィルムで撮っても変わらないからいろんなカメラを使えるフィルムで撮ってることが多いな
その日の気分でデジもフィルムも関係なしに持ち出すし
0561名無しさん脚
垢版 |
2021/02/10(水) 00:37:06.11ID:cmVqgKy7
あー、今日はこのカメラだぞって気分は有るよね(´・ω・`)
0562名無しさん脚
垢版 |
2021/02/10(水) 00:47:15.30ID:4duTTuPi
ネイチャー系ならフィルムで、ネーチャン系ならデジだな。
本当は昔のようにポラ切ってスタジオ撮りやりたいけどね…流石に無理。
0563名無しさん脚
垢版 |
2021/02/10(水) 06:56:51.43ID:Bwiy2c81
マクロ使う時はデジタルだな。
それ以外はフィルムの方が多いかな。
あんまり枚数撮らないからフィルムで充分。
0564名無しさん脚
垢版 |
2021/02/10(水) 07:17:56.15ID:qIbw8kbw
晴れた日中はフィルム。雨や夜はデジ。
0566名無しさん脚
垢版 |
2021/02/10(水) 08:22:33.71ID:HmOPs8Or
記録が下みたいな言い方だけど
後世に価値が見出されるのは記録なんだよね

100年前の写真にはそれだけの力がある
作品()と言わざるを得ない
0567名無しさん脚
垢版 |
2021/02/10(水) 09:01:13.31ID:z37QnhA8
まぁね
100年経てば駄作も名作になるかもね
0568名無しさん脚
垢版 |
2021/02/10(水) 11:03:40.20ID:m0cDSiAn
自分が死んでから持ち上げられてもね
どうせなら生きてるうちにちやほやされたいわ
0569名無しさん脚
垢版 |
2021/02/10(水) 14:16:31.46ID:pU5bkO4o
何年も前に撮った銀塩写真見たらその時の空気感を思い出すけど
デジタル映像は嘘くさく見える
0571名無しさん脚
垢版 |
2021/02/10(水) 17:49:39.18ID:NfNAHmk+
最近のデジタルカメラで撮ってレタッチした塗り絵みたいな綺麗な写真がもてはやされる風潮が嫌い。
0572名無しさん脚
垢版 |
2021/02/10(水) 20:31:30.72ID:7twxWsPX
それももう何年も言われてるけどな
0573名無しさん脚
垢版 |
2021/02/10(水) 20:38:52.27ID:3lEO2j0W
まあカメラというか写真の始祖も塗り絵のようなもの
だったし。
0574名無しさん脚
垢版 |
2021/02/10(水) 21:12:20.10ID:+aT+i79a
なんかやばい
キヤノン愛が燃え上がって来た
FLやFDのバージョン違いが気になって夜も8時間しか寝てない
0575543
垢版 |
2021/02/10(水) 21:47:35.67ID:JQMah8RH
>>545
そうだと嬉しいな(^^)
>>555
OM-1MD?うちのは前期型でモードラやワインダーには底蓋が対応してない個体。
当時はサービスで有料改造してくれてた様だが、うちのは未改造。
しかし電池室はSR44用に改造?してある。
>>556
ホントに似てるな。
しかもレンズも大抵のは揃ってますな。
うちは28/3.5と50/1.4だけで、後に買い足しました。
0576名無しさん脚
垢版 |
2021/02/10(水) 22:44:20.17ID:sePR+v8l
今どきの若い子の方がフィルムカメラの本当の楽しみ方を知っていそう
スーパータクマーとか人気すぎw
0578名無しさん脚
垢版 |
2021/02/11(木) 00:50:42.16ID:1BVCfVbd
>>574
よく分からんけど最近一部のレンズがあり得んお値段になりつつ有るね。
あと旧FDが随分減っててマトモなのが少ない少ない(´・ω・`)

>>576
それはそれで異論は無いけど…80→90年代であれだけの種類のフィルムを使い分け出来たり新しいカメラにドキドキした分の楽しさは別格でしたよ。
0579名無しさん脚
垢版 |
2021/02/11(木) 03:00:50.82ID:3ouSPso6
デジタルになってストロボの多灯が(経済的に)
いろいろ試せるようになったのはいい時代になったとは思う
0581名無しさん脚
垢版 |
2021/02/11(木) 13:54:43.12ID:ARzgrmPP
個人的にはカメラが進歩するほどどんどん腫れ物に触る感が増してる様に思っちゃうのよね
電子化やボタンや液晶ディスプレイ...
実際のとこそんなに気にする必要はないんだけどどうしても華奢な感覚を拭えない
困ったもんだよw
0583名無しさん脚
垢版 |
2021/02/11(木) 16:52:43.26ID:0a85Segf
コシナスレってないの?
フォクトレンダーとかベッサは人気ないのかね
0584名無しさん脚
垢版 |
2021/02/11(木) 17:17:40.00ID:7ydspyye
あった
0585名無しさん脚
垢版 |
2021/02/11(木) 17:17:53.39ID:bz2vFdqJ
>>578
今になって赤外フィルムを使わなかったのを後悔だわ(´・ω・`)
コニカ赤外なら取り扱いも簡単だったのに

最近やたら謎ブランドのフィルム増えてるけどあれはほとんどフジやコダックを
リパッケージしただけの物なのかな
パトローネに貼ってあるシール剥がしたらC200だったって話もあるし
0586名無しさん脚
垢版 |
2021/02/11(木) 17:24:57.65ID:7ydspyye
だとしたら現像したら分かるだろ
ライトパンはどうだったかな
0587名無しさん脚
垢版 |
2021/02/11(木) 17:27:01.54ID:3ouSPso6
>>585
現像すればパーフォレーションとこに手がかりあるんでね?
てか今フィルムてフジとコダック以外どこやってるんだろう?
イルフォードてまだあるんかな?
0588名無しさん脚
垢版 |
2021/02/11(木) 17:58:10.02ID:ntfRsUcx
ロモグラフィとか
使ったことないけど
0589名無しさん脚
垢版 |
2021/02/11(木) 18:04:55.84ID:bz2vFdqJ
>>587
安くはないから買って試すほどじゃないんだよねw
カラーはフジとコダック以外はもう作ってないと思うんだけどなあ
イルフォードはまだあるよ
アクロス2がイギリス製なんでイルフォード製なんじゃないかって話はあるよね

最近ISO6の超微粒子?モノクロ売ってるけどこれはコピーフィルムとかなのかなあ
0590名無しさん脚
垢版 |
2021/02/11(木) 18:57:03.67ID:wWNpLxUS
しかし、モノクロフィルムって減ったね。
0591名無しさん脚
垢版 |
2021/02/11(木) 20:33:23.29ID:pF4GBsdc
一時期森羅とか、コニカクロームばかり使ってたわ。
入手出来なくなって富士のトレビになって、今は富士プロビアがメイン。
0592名無しさん脚
垢版 |
2021/02/11(木) 21:21:13.86ID:ARzgrmPP
RFPとRDPからEPRとEPPに乗り替え
でRSXとE200も加えながらも現状じゃまたフジにお世話様
ネガはXP2とエクタ−1000がお気に入りだったな

思えばキヤノンのFD終了よりRFPとRDPがあっさり切られた事の方がショックだったよw
0593名無しさん脚
垢版 |
2021/02/11(木) 23:51:08.94ID:fVE0aQZb
モノクロで撮ってる自分かっけえ的な?

戦中の写真とかカラー化すると、当時の空気感まで蘇るんだよなあ
0594名無しさん脚
垢版 |
2021/02/12(金) 00:12:29.98ID:VeAy3vvz
>>592
カラーリバーサルは壊滅的だね

フジのベルビアRVP、プロビアRDP
コダックのエクタクロームE100
ローライ(アグファ)クロームCR200

他にも残ってるだろうか
0595名無しさん脚
垢版 |
2021/02/12(金) 03:42:58.41ID:4PEnhvJT
コニカのSRAとSRMは安いからよく使ってたな
まとめて買えば一本400円で現像もスリーブ4〜500円くらいだったっけ

発色が激シブって言われてたけど彩度の高いフィルムをもてはやす風潮にも違和感があったので
これでちょうどいいくらいだと思ってたわ(´・ω・`)
0597名無しさん脚
垢版 |
2021/02/12(金) 08:22:49.54ID:d/WQlJxO
森羅は渋かったなあ
水墨画に淡く彩色したようだった
0599名無しさん脚
垢版 |
2021/02/12(金) 17:04:48.31ID:umGPOExO
コダクロームと森羅ってどちらの方が渋かった?
AiニッコールとPKMの組み合わせで北関東の枯れた冬景色を撮るのが好きだったんだが、森羅は結局使うこと無かったな。
0601名無しさん脚
垢版 |
2021/02/12(金) 19:00:18.12ID:d/WQlJxO
>>599
キャラクターが全然違う
コダクロームは渋いというより地味
森羅はとにかく黒wで妙に透明感があった
0602名無しさん脚
垢版 |
2021/02/12(金) 20:04:44.21ID:GTEPFLjK
RFPやRDPのあの透明感が大好きだった
RAP出るのが遅すぎて完全なKodak野郎になってしまったよw
0603名無しさん脚
垢版 |
2021/02/12(金) 20:22:23.41ID:YfkG76Ns
俺以外にもコニカ好きが割と居たのね。
森羅で撮影した八ヶ岳の朝焼けは、今でも俺の宝物だわ
0604名無しさん脚
垢版 |
2021/02/12(金) 21:09:54.64ID:d/WQlJxO
ごめんベルビアンだw
0605名無しさん脚
垢版 |
2021/02/12(金) 22:27:32.61ID:VeAy3vvz
>>604
自分もベルビアン。でも使うレンズにもよる。

新しいレンズ(T*やMC)に硬調のベルビアは合わない。
京セラのGビオゴンやゾナー(T*)を使っていた時は,
中間調のアグファクローム100RSXを探して使っていた。
確か森羅も同じ傾向だったと思う。

自分もベルビアン。でも使うレンズにもよる。

新しいレンズ(T*やMC)に硬調のベルビアは合わない。
京セラのGビオゴンやゾナー(T*)を使っていた時は,
中間調のアグファクロームRSXを探して使っていた。
確か森羅も同じ傾向だったと思う。

古い時代のビンテージレンズはレンズ自身が軟調なので
硬調極彩色のベルビアがベストフィットする。
0606名無しさん脚
垢版 |
2021/02/12(金) 22:50:45.13ID:w45/RmaM
何だベルビアンって?レズビアンの親戚か?
0608名無しさん脚
垢版 |
2021/02/13(土) 07:17:28.89ID:lIp9gvkn
>>604
ヤセタンとコロンタン〜♪
0609名無しさん脚
垢版 |
2021/02/13(土) 09:53:12.64ID:/RLk/aXN
ベルビアンよりボヘミアン

フォマ頑張れ
0610名無しさん脚
垢版 |
2021/02/13(土) 17:02:53.62ID:NRCLvz+A
俺ブロニカンだった事がある

18-8ステンレスの輝きに惹かれてなw
ブラックもカッコ良かったっけ...
0613名無しさん脚
垢版 |
2021/02/13(土) 17:21:23.71ID:O1W8Z1mW
お前らカキコボタンを押さない勇気を持て
0614名無しさん脚
垢版 |
2021/02/13(土) 18:01:36.57ID:bPNHuMDZ
>>613
アンアンとっても大好きドラえもん〜♪
0616名無しさん脚
垢版 |
2021/02/13(土) 20:03:52.05ID:h9GvYqUM
すまんアンカミスってこの流れ潰した
0620名無しさん脚
垢版 |
2021/02/13(土) 21:59:41.89ID:NRCLvz+A
ちなみにオレはローディストだった

あの戦いでベトナムやアフガンの教訓を活かせなかった事が今でも悔やまれる
0621名無しさん脚
垢版 |
2021/02/13(土) 22:15:24.59ID:kqL1xt3t
>>605
この階調ってどういう意味なの?
昔の雑誌のレビューを見ると、特にツァイスとか「コントラストが高い」「暗部が潰れない」とか表現してる。
でもハイコントラストって白飛び黒潰れではないの?
硬調のフィルムと軟調のレンズの組み合わせと、軟調のフィルムと硬調のレンズの組み合わせは結果として同じになるの?
デジでの階調とフィルムでの階調って、まるで違うものを意味してる?
なんかよく分からなくなってしまった。
0622名無しさん脚
垢版 |
2021/02/13(土) 22:28:07.75ID:vwscqBMX
暗部にフレアが乗っかって見えなくなるってことじゃね?
0624名無しさん脚
垢版 |
2021/02/14(日) 00:07:59.75ID:d+YW9x8r
>>621
>>でもハイコントラストって白飛び黒潰れではないの?
一般的にはそうです。雑誌の説明はツァイスレンズはコントラストが高い割に
黒潰れが少ないという意味。

>>硬調のフィルムと軟調のレンズの組み合わせと、軟調のフィルムと硬調の
レンズの組み合わせは結果として同じになるの?

同じではないが,その組み合わせなら極端な硬調(白飛び黒潰れ)や
極端な軟調(眠たい絵)を避けることができる。

フィルム撮影が長い人は,自分の機材(レンズ)と撮影対象(ライティング),
撮影目的に合わせてフィルム(硬度や彩度)を使い分けている。
0625名無しさん脚
垢版 |
2021/02/14(日) 00:48:28.95ID:WXhGiqnS
>>624
ありがとう。とてもよく分かりました。
全く断片的な記載のレビューは混乱のもとですよ…

>>622
そういえば「開放はフレアーっぽいシグマ独特の味」という微妙な記事もありましたw
0626名無しさん脚
垢版 |
2021/02/14(日) 15:24:28.52ID:cPFonbug
昔のオーディオ雑誌のライターの<ポエム>
よりはマシですよ (小声)。。
0627名無しさん脚
垢版 |
2021/02/14(日) 15:38:53.64ID:ZYPaANHc
>>625
シグマはここが甘いと言ってるんだよ

>>626
車雑誌の「やはり日本車には欧州文化の厚みがない云々」モナー
0628名無しさん脚
垢版 |
2021/02/14(日) 17:02:02.85ID:BnwUzKlS
ツアイスもただ撮ってるだけじゃじっくり観察しないと違いが分からない
一度コツを掴むと詩的な説明したくなる画が得られるのは分からんでもないけどなw
0629名無しさん脚
垢版 |
2021/02/14(日) 17:11:01.38ID:ZMvOKhyj
>一度コツを掴むと詩的な説明したくなる
京都の消防士かよwww
0630名無しさん脚
垢版 |
2021/02/14(日) 17:22:25.69ID:BnwUzKlS
FDやNikkorしか知らんかったから初ツアイスのポジ見た時はマジで目からウロコだったね
でもいざ自分で購入して使ってみると決して万能ではない事が分かった
当たり前の事を高いカネ払って学んだ訳さw
0631名無しさん脚
垢版 |
2021/02/14(日) 21:21:12.64ID:cPFonbug
いいね。楽しんでいる感じがよく伝わってくる。
0633名無しさん脚
垢版 |
2021/02/15(月) 21:28:55.90ID:W/MhwG0o
防湿庫で30年間放置していたトキナーのズームを
持ち出してきたけどピントリングが実にスムーズに回る
もちろんピカピカ、カビもなし
あまりにフォーカスの感触が良いのでDfで使ってやろう
0635名無しさん脚
垢版 |
2021/02/16(火) 01:01:52.95ID:HLjw6f/g
クモリ云々って保管条件が一番重要なんかね
0636名無しさん脚
垢版 |
2021/02/16(火) 02:29:22.29ID:KzqvKsuB
俺は昔のカメラはアルミバッグに入れてある。
防湿剤とカビシャット入れてあるんで、カビは一切無い。
使って無いんでちゃんと動くかどうかは知らん。
0637名無しさん脚
垢版 |
2021/02/16(火) 08:32:05.44ID:sPWH6i34
トキナーのはATX285っていう28-85ズームなんだけどね
シリアル82から始まるから1982年製なんだろうなあ
見るからにコーティングの反射が多めなのでゴーストはかなり出るが
収差は案外少ない感じだ
面白いな、オールドレンズって
0638名無しさん脚
垢版 |
2021/02/16(火) 10:31:23.57ID:JNSH4vC5
アルミバッグてずっとアルミの板で作ってあるんだと思ってた
0639名無しさん脚
垢版 |
2021/02/16(火) 22:00:11.63ID:zFoFTrtG
まぁ中にはガチでアルミナムなケースもあるんだけどな
マスミの上位なシリーズなんかそうよね

俺も初めてベニヤ板が本体だと知った時はちょっとガッカリしたっけw
0641名無しさん脚
垢版 |
2021/02/16(火) 23:39:31.42ID:HlXtsf1A
ベニア板にアルミ貼り付けってカセットテープ入れるボックスとかでも有ったなー。
0642名無しさん脚
垢版 |
2021/02/16(火) 23:52:56.32ID:zFoFTrtG
そいや革のトランクも木の板使ってるのあるよね
中には鉄板入ってるのもあったっけ
古いカメラ用の革バッグも鉄板で成型してるよな
0643名無しさん脚
垢版 |
2021/02/17(水) 04:50:54.62ID:VkBE2Nvq
ふっるい革バッグとか革ケースでたまに表面がパリパリ剥がれてくるのてあれ塗料かなんかなんだろか
0644名無しさん脚
垢版 |
2021/02/17(水) 07:11:43.23ID:iabu62r7
旅行先で銀箱の底が抜けて
金物屋に飛び込んで釘と金鎚買って直した
なんて話は昔聞いた
0645名無しさん脚
垢版 |
2021/02/17(水) 12:32:35.86ID:JtsHSbNW
撮影する時に踏み台代わりに使って、エラい事に成った奴も居るわ。
0646名無しさん脚
垢版 |
2021/02/17(水) 13:21:29.67ID:S4aDQ9Yg
さすがにデブだろw
普通は用心して縁に乗るよな
アタッシュタイプを立てて乗る奴もいたが
危ないことこの上ない
0647名無しさん脚
垢版 |
2021/02/17(水) 14:38:51.33ID:WAYVBKKJ
今時銀箱なんてもの使う奴は撮り鉄くらいか?
0648名無しさん脚
垢版 |
2021/02/17(水) 14:41:46.04ID:fB9zYjSN
流行ったのは70年代から80年代だもんな…
0649名無しさん脚
垢版 |
2021/02/17(水) 17:24:19.57ID:0hV57Tlb
銀箱は愛用してる。
踏み台とか椅子とか、テーブルに使えるからね。
0650名無しさん脚
垢版 |
2021/02/17(水) 20:21:04.46ID:QnbIm2ou
銀箱はプロフォートとマスミが数個しか残ってない
あとは樹脂ケースとソフトバッグ

昔は銀箱でモードラ付けた旧F-1にサブのFTbとレンズ一式持ち歩いてたのが信じられないw
0651名無しさん脚
垢版 |
2021/02/17(水) 21:03:06.03ID:+pL5G6sb
そういやゼロやリモワも終わってるもんな。。。
0653名無しさん脚
垢版 |
2021/02/18(木) 02:11:36.51ID:nPGmOjaY
学生時代にアルミケース担いで周遊券で北海道周ったな
よくあんな重たくて使い勝手の悪いもの10日も持ち歩いたわ

ショルダーベルトが外れて函館駅の階段転がってったのもいい思い出だw
0654名無しさん脚
垢版 |
2021/02/18(木) 05:06:25.55ID:Oe1a2NQL
あのころの銀箱の表面てなんであんなザラザラしてたんだろう
服テカテカになったりしたなあ
0655名無しさん脚
垢版 |
2021/02/18(木) 06:43:08.60ID:D1wq+LWR
>>653
映画「蒲田行進曲」の池田屋階段落ちか?
0656名無しさん脚
垢版 |
2021/02/18(木) 06:45:58.87ID:Dr7igTP6
階段を転がっても立派に機材を守りましたっ!
0658名無しさん脚
垢版 |
2021/02/18(木) 12:23:36.87ID:Xx87aOSy
銀ちゃんネタが判るのはオッサンの証明w
0659名無しさん脚
垢版 |
2021/02/18(木) 13:39:17.74ID:nhBgqL1G
80年代リアルタイムやろ
0661名無しさん脚
垢版 |
2021/02/18(木) 17:44:52.26ID:K64uV8zO
ナウなヤングはサタデーナイトでフィーバーしてるわ!
0665名無しさん脚
垢版 |
2021/02/19(金) 00:39:12.07ID:+T3L6QJs
80年代ブームがあるのに銀箱は流行らんな。
0666名無しさん脚
垢版 |
2021/02/19(金) 01:02:25.10ID:XqNLT+tI
車に積み込むのに銀箱はいい
布バッグは上に物置いたらヤバイ
0668名無しさん脚
垢版 |
2021/02/19(金) 04:14:54.78ID:aqB8OQ55
ホムセンの工具箱売り場でまだ生きてるぞ
0669名無しさん脚
垢版 |
2021/02/19(金) 07:51:23.74ID:hn2fbXVZ
>>668
買ったよ!ゼロハリバートン風なヤツ。やっぱり中身はベニヤ板だったわWWW!
0670名無しさん脚
垢版 |
2021/02/19(金) 17:36:19.64ID:5Pzr5F1C
>>654
ずっと持ち歩いてたからコートの腰の部分が変色しちまったぜ(´・ω・`)

それ以降体にあたる部分には透明なテープ張り付けたわ
0672名無しさん脚
垢版 |
2021/02/19(金) 19:42:31.08ID:hMtJblJq
チャイナ製以前の昔のテンバはソフトバッグなのに服がテカテカになったもんよw
0673名無しさん脚
垢版 |
2021/02/19(金) 20:19:55.32ID:a8R1hlW3
バッグといえばビリンガムが妙に流行ったのも80年代だっけ?
0674名無しさん脚
垢版 |
2021/02/19(金) 23:26:04.07ID:D2chuu8z
このスレはジジイしかおらんのかw
0676名無しさん脚
垢版 |
2021/02/19(金) 23:44:49.92ID:hMtJblJq
アイドルといえばポピンズ

どうだナウいだろ?
0677名無しさん脚
垢版 |
2021/02/20(土) 01:16:55.61ID:lFtHtJHz
>>673
レモン社の広告にわりと安く載ってたなあ
ああいうフィッシングバッグ型のギボシの外し方当時よく分からなくてバックルで付け外ししててクッソ使いにくいて思ってた
あとジジイが「バッキンガム」て呼んでた
0679名無しさん脚
垢版 |
2021/02/20(土) 05:46:26.77ID:YLB8a9ej
婆さんもおるで
0680名無しさん脚
垢版 |
2021/02/20(土) 06:01:47.72ID:z7jBmUX0
いっぺん合わせまひょか?
0681名無しさん脚
垢版 |
2021/02/20(土) 07:31:56.37ID:aYLJ1AP0
天馬ルミ子って、今は何をしてんのかな?
0682名無しさん脚
垢版 |
2021/02/20(土) 08:07:40.03ID:IH43wFxq
カメラバッグも奥が深いからね

ドンケ、テンバ、ビリンガム勢力から
ニコン純正信者
ちょっと前じゃアルティザン&アーティスト信者とかw
0683名無しさん脚
垢版 |
2021/02/20(土) 08:52:26.44ID:z7jBmUX0
うーむ奥が深い
0684名無しさん脚
垢版 |
2021/02/20(土) 09:00:44.48ID:Xo5BubOy
>>682
最近はロープロやらシンクタンクやら色々有るけど、やはり帆布素材が自分ではベストだな。
0685名無しさん脚
垢版 |
2021/02/20(土) 09:06:42.60ID:p4pM7T2V
帆布のバッグを持ち歩いているとウールのブレザーとかズボンが
擦り切れたり毛羽だってしまう
そういう恰好はしないという人向けだな
0686名無しさん脚
垢版 |
2021/02/20(土) 14:30:58.16ID:KPjfw0Le
>>682
ラムダとタムラックも忘れないで下さい!
0687名無しさん脚
垢版 |
2021/02/20(土) 16:11:21.38ID:oTkaeJqB
一時テンバに飽きてA&Aに乗り替えたんだけど中判メインだったから微妙に小さかったんだよね
しばらく使ってたけど結局ヤフオクで古いテンバを買い戻したりしたぜw
今はトラベラー×2とメッセンジャーの初期を使ってる
テンバ2も初期の出物待ちってとこかな

ライトウェアも好みだったんだがありゃやっぱスタジオへの移動用で揃えるべき代物だったよ
0688名無しさん脚
垢版 |
2021/02/20(土) 16:48:58.57ID:HhmyYn8E
実家のガレージに置いていった段ボール箱。
開けたら昔カメラ屋で貰ってきた
Canon NewF1とかNikon F3とか
Canon A-1とかのカタログが残ってた。
超ナツカシす。
0689名無しさん脚
垢版 |
2021/02/20(土) 18:12:42.29ID:z7jBmUX0
AL-1で抜いた
0690名無しさん脚
垢版 |
2021/02/20(土) 18:51:42.61ID:+qSdxcln
>>688
お宝だな!
俺は数年前にX-700のカタログを中古屋で見かけて、懐かしさのあまりそのカタログを買ったぞ。
500円でした(^−^)
0691名無しさん脚
垢版 |
2021/02/20(土) 19:44:59.29ID:0qKI9UZ+
>>688
いーなー(´д`)
うちの実家のカタログ群は弟が勝手に箱ごと無断で処分しやがって全滅したよ…。
0692名無しさん脚
垢版 |
2021/02/20(土) 19:58:13.81ID:p4pM7T2V
親ってなんで実家に残したものを勝手に処分するんだろうな
非常に痛い目にあっているので、少なくとも自分の子供にはそれはしないつもりだ
0693名無しさん脚
垢版 |
2021/02/20(土) 20:09:34.86ID:oTkaeJqB
A-1のって折り畳みの一枚紙のやつ?
あれ欲しいんだよね
額に入れて飾っておきたい
0694名無しさん脚
垢版 |
2021/02/20(土) 20:36:12.63ID:YLB8a9ej
美品ならメルカリで高く売れる
0695688
垢版 |
2021/02/20(土) 20:47:39.39ID:HhmyYn8E
>>693

A-1のは一枚のじゃ無くて、冊子になった奴。
アフリカで撮影された作例が載ってる奴。(80年12月)

OM-4のカタログもあった。
これは結構分厚い。58.10現在ってなってる。

PENTAX LXのカタログも残ってた。
表紙、裏表紙が銀色一色で装丁されている奴。
8006って裏表紙の下にあるんで、1980年6月版かな?

Nikon F3のは表紙に1981.9.10とある。
作例にはJay Maiselの写真が使われている。
この作例、ずっと見たかったんで凄く嬉しい。
ネットで検索しても見付からなかった写真だから。

OLYMPUS OM-1Nのカタログも残ってた。
今は亡き、登山家の加藤さんとかが載ってる奴。
岩合さんも載ってるけど、凄く若い時の写真。

CONTAXのRTSUQUARTZの真っ赤なカタログもあった。
作例はオットー・ヴァイザーのヌードが載ってる。
今じゃ絶対アウトなカタログだな。
0696名無しさん脚
垢版 |
2021/02/20(土) 20:52:55.39ID:HhmyYn8E
>>691
>>692

俺のも無事じゃ無かったよ。
ガレージの奥の上に、親父が作りつけた
がっしりした棚があって、実家を離れる時に
脚立の上に乗って、本とか漫画本とか一杯に
詰めたクソ重い段ボール箱を上げておいたんだが
(当時の俺は若くて力もあったので上げられたが・・・)

何をとち狂ったんだか、俺が実家を離れている最中に
親父が引き摺り下ろして中身全部開けてたみたい。
年取ってたのに、よくもそんな糞力があるもんだと感心するわw

中身が結構グチャグチャにされていた。
0698名無しさん脚
垢版 |
2021/02/20(土) 22:59:12.69ID:0qKI9UZ+
>>696
ありゃま(´д`)

うちは私の部屋がちゃんと残っていて(実家の権利が親と半々)普通に保存用として箱詰めして有った。漫画とかも有ったし車とバイクのカタログも70年代末期から90年代まで大量に持っていたけどある日訪れるとほぼ消滅していたのよ…_(:3」∠)_多分売ったりしてたんだろうな。
AE86系のレビン/トレノとかR30系スカイラインとか全種類揃ってたのに。
0699名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 05:46:41.65ID:ve/3wjJg
>>697
俺なんかライカR3&R3MOTのカタログ捨てられた。田舎に住んでたんで、近所のカメラ屋さんにカタログ置いてなくてライカの代理店にハガキ出したらタダで贈ってくれた貴重なカタログだったのに(涙)。
0700名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 06:56:57.68ID:GMCZRweX
そういや家のもいつの間にかなくなってたなあ
実家帰った時、あれこれ取っておいた方がいいんじゃね?て気づいたんで90年代京セラのはまだ取ってある

結果京セラ撤退したから価値はたぶんあんまない(泣

>>695
F3もスピードライトのページに片っ方おっぱいボロンと出してたような
0702名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 07:55:51.13ID:VeGUkkS5
実家からSAMURAIを救出した。電池入れたらちゃんと動いた。
が、日付が19年までしか出ない・・・。。
0704名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 08:01:22.45ID:VeGUkkS5
正確には、1987〜2019年。なんで二ケタ自由に使わして
くれないんだよw 3にして令和ってことにしようと思ったが、
「’」が頭についちゃうから厳密には違うんだよなあ。。。
0705名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 10:02:53.00ID:RigD2hrx
カタログじゃないがムック本なら2冊取ってある。
日カメAE-1プログラムの使い方と同じくα-7000/9000の使い方。
何方も地元の駅前本屋で購入したムック本。
AE-1プログラムのCM見て憧れてムック本を買って貰った。
小学生の身分じゃそれが精一杯だった。
数年後高校生になってαのCMみて、コレだ!!と思ってバイト代+お年玉で7000と35-70/4、2800AFプログラムフラッシュをやっと手に入れた。
嬉しかったなぁ
高校時代はこの組み合わせだけで写真撮ってたものなぁ
0706名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 11:33:14.06ID:meyOhsZ9
>>705
なんか良い話だなぁ(・_・。)
0707名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 13:32:32.49ID:HF3/C3iA
>>702
あれって左利き様も有ったな。
0709名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 15:02:38.02ID:GMCZRweX
>>705
ムックじゃないけど「さよならニコンF3」てサブタイついてる
アサカメ2000年11月号だけなぜか取ってあったわ

それから20年経ってまさかアサカメがさよならするとは思わなんだ
0710名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 15:15:59.24ID:nH0ivzev
しかしアサカメが亡くなって木村伊兵衛賞は今後どうするんだろうね

今更写真賞の時代じゃない…といえばそれまでだが
0711名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 15:58:07.10ID:3qiKMfry
ネット無かった時代はムック本が頼りだったからな
キヤノンの輸出モデルを知ったのも「〜の使い方」系統だった記憶
撮影技術は別冊コマフォトやフォトテク

もう20数年そーいう類の本買ってないなw
0712名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 15:59:51.37ID:YTr7UWe7
写真工業「キヤノンテクニカルマニュアル」
これがバイブルだた
0713名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 17:16:21.19ID:meyOhsZ9
ムック本といえば、その当時、写真家や写真作家が著者の文庫本で朝日ソノラマから出てたシリーズ。
例えば「Canon F1のすべて」や「Nikon F2のすべて」などのシリーズ。あとは「鉄道写真の撮り方」とか廣田さんが書いてた。よく読んだなー。

それから日本カメラ社のムック本シリーズなど、穴が開くくらい読み込んで、暗記するくらい熟読だった(笑)

懐かしいな。当時小学校高学年から中学、高校生までの期間、写真家という仕事に夢と希望を抱いていた時期。
業界も1番華やかで景気も良かった( ´ー`)
0714名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 17:22:42.75ID:meyOhsZ9
俺は、当時小学生から高校時代までの期間、ムック本にお世話になった。本当に穴が開くまで読み込んだ。暗記した。
朝日ソノラマから出版されてた「Canon F-1のすべて」、「Nikon F2のすべて」俺は中1でF-1を出世払いで親に買ってもらった。夢は、中平さんや森山さんなど写真作家だった。

廣田さんが書いた「鉄道写真のすべて」もよく読んだな。
まだ鉄もやってたから。

日本カメラ社のムック本もよく読み込んだな。
中学、高校の写真部では、やっぱり、知識の習得には厳しかったし。

番外編では「写真時代」「流行写真」「写真世界」などのエロ本まがいの最先端写真雑誌が俺のお手本となった。
今でも大切にもってるよ(笑)
俺の青春時代( ´ー`)
0715名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 17:23:00.74ID:meyOhsZ9
>>711

俺は、当時小学生から高校時代までの期間、ムック本にお世話になった。本当に穴が開くまで読み込んだ。暗記した。
朝日ソノラマから出版されてた「Canon F-1のすべて」、「Nikon F2のすべて」俺は中1でF-1を出世払いで親に買ってもらった。夢は、中平さんや森山さんなど写真作家だった。

廣田さんが書いた「鉄道写真のすべて」もよく読んだな。
まだ鉄もやってたから。

日本カメラ社のムック本もよく読み込んだな。
中学、高校の写真部では、やっぱり、知識の習得には厳しかったし。

番外編では「写真時代」「流行写真」「写真世界」などのエロ本まがいの最先端写真雑誌が俺のお手本となった。
今でも大切にもってるよ(笑)
俺の青春時代( ´ー`)
0716名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 17:23:39.16ID:meyOhsZ9
>>711
俺は、当時小学生から高校時代までの期間、ムック本にお世話になった。本当に穴が開くまで読み込んだ。暗記した。
朝日ソノラマから出版されてた「Canon F-1のすべて」、「Nikon F2のすべて」俺は中1でF-1を出世払いで親に買ってもらった。夢は、中平さんや森山さんなど写真作家だった。

廣田さんが書いた「鉄道写真のすべて」もよく読んだな。
まだ鉄もやってたから。

日本カメラ社のムック本もよく読み込んだな。
中学、高校の写真部では、やっぱり、知識の習得には厳しかったし。

番外編では「写真時代」「流行写真」「写真世界」などのエロ本まがいの最先端写真雑誌が俺のお手本となった。
今でも大切にもってるよ(笑)
俺の青春時代( ´ー`)
0717名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 17:24:45.01ID:meyOhsZ9
>>711

俺は、当時小学生から高校時代までの期間、ムック本にお世話になった。本当に穴が開くまで読み込んだ。暗記した。
朝日ソノラマから出版されてた「Canon F-1のすべて」、「Nikon F2のすべて」俺は中1でF-1を出世払いで親に買ってもらった。夢は、中平さんや森山さんなど写真作家だった。

廣田さんが書いた「鉄道写真のすべて」もよく読んだな。
まだ鉄もやってたから。
0718名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 17:25:31.70ID:meyOhsZ9
俺は、当時小学生から高校時代までの期間、ムック本にお世話になった。本当に穴が開くまで読み込んだ。暗記した。
朝日ソノラマから出版されてた「Canon F-1のすべて」、「Nikon F2のすべて」俺は中1でF-1を出世払いで親に買ってもらった。夢は、中平さんや森山さんなど写真作家だった。

廣田さんが書いた「鉄道写真のすべて」もよく読んだな。
まだ鉄もやってたから。

日本カメラ社のムック本もよく読み込んだな。
中学、高校の写真部では、やっぱり、知識の習得には厳しかったし。

番外編では「写真時代」「流行写真」「写真世界」などのエロ本まがいの最先端写真雑誌が俺のお手本となった。
今でも大切にもってるよ(笑)
俺の青春時代( ´ー`)
0720名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 18:03:26.17ID:kSvU+x0h
シリーズ 日本カメラだね。
今日、ガレージの中から発掘して来た。
No.61 自然を写す
No.54 暗室技法入門 黒白写真編(役に立たないけど)
後、玄光社のPHOTO TECHNICシリーズのムック本も
何冊かある。

捨てられたかと焦った、前田真三先生の写真集も
回収できた。良かった。
0721名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 19:53:11.68ID:VeGUkkS5
「そんな〜 時代も〜  あったねと〜♪」
0722名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 20:11:10.98ID:xBcpetHB
ムックとガチャピンにはお世話になったなぁ。
0724705
垢版 |
2021/02/21(日) 21:39:21.58ID:pGsWFSUX
>>706
さんきゅう〜
思えば千円近くもする本、小学生に良く買ってくれたなと、母親には感謝してます。
>>709
アサカメも月カメも無くなって、ホントに寂しくなったね( ノД`)

因みにα-7000は後にα-9000買う時に下取りに入れてしまいました。
AFの遅さに驚愕Σ(・□・;)したのも良い思い出です。
0725名無しさん脚
垢版 |
2021/02/21(日) 22:34:06.70ID:3qiKMfry
スチルビデオバック...

未来感がヤバかったなw
0726名無しさん脚
垢版 |
2021/02/22(月) 06:20:28.35ID:hsvMiDUY
>>723
マニアって深いね。。
0727名無しさん脚
垢版 |
2021/02/22(月) 10:08:42.41ID:0Ddmx1V/
朝日ソノラマの膨大なシリーズは、図書館いってまだ読んでない
やつ見つけたらつい読んじゃう。
0728名無しさん脚
垢版 |
2021/02/22(月) 17:57:48.93ID:EoPon1cu
朝日ソノラマってヤバいよね
ロボット・ヒストリカなんてイカれたもん出してる(当然買ったw)
漫画とかも高橋葉介の短編集とかな(当然これも買った)

紙の本て良かったよねぇ...
0729名無しさん脚
垢版 |
2021/02/22(月) 19:46:51.59ID:QBMlJb+c
ちょっと変化球なんだがカースタイリング誌(旧版)をずっと購読していたけど、車以外に工業デザインも詳しく扱っていてカメラも初期のラフや検討モックやらが載ってたのが面白かったよ(´・ω・`)
0730名無しさん脚
垢版 |
2021/02/22(月) 21:05:33.98ID:ZLwtVLg5
ジャギュワとかクンタッチとか書いてあったな
0731名無しさん脚
垢版 |
2021/02/22(月) 22:54:04.23ID:0Ddmx1V/
メルツェデスの人か
0732名無しさん脚
垢版 |
2021/02/22(月) 23:19:48.29ID:XSGs1eeg
上野千鶴子はすっかり変わっちゃったな(´・ω・`)
0733名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 06:33:54.62ID:5tHhqjLM
しかし、車とカメラのデザインを両方やれるデザイナーって凄いね。
0734名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 06:51:00.82ID:KDrUipe8
ジウジアーロさんてまだご存命なんだな
基本的な部品の配置に制約があるからクルマとカメラのデザインて似たような所あるんだろか?
0735名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 09:09:54.08ID:aHGIOvu6
>>724
7000の上位機種なのに9000はAF遅いんだよなぁ
7000と同程度動いてくれれば良かったのに…
あと単三式のモードラが12本も使うから馬鹿みたいに重かった。
なんとニコンF4sより重いんだぜ。
故に俺はニッカド式にしてたよ。
0737名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:08.97ID:KDrUipe8
>>735
まああの頃秒5コマのモードラて単三12本当たり前の世界だったしなあ
T90はおばけカメラよ
0738名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 10:30:57.40ID:lOKC6ZcU
さっきスッキリに星野源が出てて
Nikon28tiとTC-1だかT3だか使って春菜を撮影してた

で、撮影した写真がこれって紹介されてたけど
これを28tiや高級コンパクトで撮影する意味あるのかと?

完全に勘違い系フィルム愛好家気取りで
写ルンですで十分だろと思ってしまったw
0739名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 10:55:24.73ID:OWIF7amT
>>738
いや、ガラケーのカメラで十分でしょw

☆野クンは「高級銀塩コンパクトカメラスゲーだろ〜カッケーだろ〜!銀塩カメラやってるσ(゚∀゚ )オレっはもっとカッケーけどなw!」的なノリでしょう 自己陶酔バンザイ!
0740名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 10:57:41.66ID:k4FDNYIz
>>738
まぁまぁ…ヾ(・ω・`)

星野源とかジャニタレとか有名人が使ってくれるお陰で
それに追随する連中がフィルムカメラ始めてるんだから
生温かく見守ろうよw
0741名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 11:28:18.81ID:d01IUYAj
まー、金持ちなんだから高いカメラ使うのは判るわ。
ただ、それに追付して、オススメフィルムカメラとか言ってT2とかを紹介するバカどもが腹立つわ。
若い子らの中では、コンタックスといえばT2かT3のことだからな。
若い子がコンタックス欲しいって言ってたら、それはRTSでもないし、Gでもないし、ましてやNや645である事は絶対にありえなくて、T2かT3、そのふたつしか無いからな。
年寄りが勘違いして話しかけると全く話が通じないぞ。
0742名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 11:36:53.10ID:k4FDNYIz
そもそもカメラのことを介して若い人と話をする…というシチュエーションが想像できないw
0743名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 12:14:24.70ID:DbpML3gl
>>738
高級コンパクトって写ルンですの使い方でより良い写りを
ってコンセプトもあるから使い方としては何も間違ってないぞ
0744名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 12:18:33.75ID:KDrUipe8
T2やT3の石鹸箱然とした金属のかたまりボデーは物として魅力あるからなあ
手放しちゃったから買い戻したいけどさすがにちょっと高くなりすぎだわ
0745名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 12:20:08.72ID:aHGIOvu6
>>737
本体のと合わせると14本はちょっとなぁ
T90は知り合いが使ってたから何度か借りた事有ったけど良いカメラだったなぁ

>>738
好きで使ってるんだから良いんじゃないのか?
0746名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 12:25:25.24ID:k4FDNYIz
T2もT3もTC-1も、電子部品搭載な上にメーカー消滅で修理さえままならないというのがなぁ

値段考えるとLeicaのM4かM5、CL辺りを考えるわ
0747名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 12:25:25.44ID:k4FDNYIz
T2もT3もTC-1も、電子部品搭載な上にメーカー消滅で修理さえままならないというのがなぁ

値段考えるとLeicaのM4かM5、CL辺りを考えるわ
0748名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 12:32:00.34ID:kbxcnKqW
T3は長野県の諏訪で修理できるよ。
0749名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 13:15:23.02ID:qPi9F01l
その辺はまだ一応修理可能ではあるしM5やCLの方がよっぽど修理の事考えると面倒なのでは
0750名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 13:41:18.96ID:KDrUipe8
一連の高級コンパクトならヘキサーとかヘキサーRFあたりがいろいろとまあわりと現実的なんだろか
ポッケに入らんけど
0751名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 16:40:13.29ID:MC/q42cW
写真機を適材適所で使うのは職業の人だけで趣味人は自由にすりゃいいじゃない

そいやぁT3なんかM型ライカより高い値付けてるとこあるよねw
発売された時に買って暫く使ってたけど、確かに良かったけどレンズが優秀過ぎて面白くなかった
結局1年足らずで売っぱらって初代Tの良品を買っちまったぜ
初代は酷使すると接点不良でシャッター切れない不具合さえなけりゃ最高なんだがのぉ〜
0752名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 16:45:55.01ID:JDjp1w0x
高級コンパクト機はどれも無駄に高くなってるからあんまりよい選択肢ではないよな

単焦点の普及機ですらバカ高くなっていて呆れるわ
どれもいつ壊れるかわかったもんじゃないのに
μを二万近くだして買っていく若者を見かけて、壊れやすいからやめといた方がいいよって教えてあげたかったw
まあこれくらいならダメになってもあきらめがつく額ではあるのかもしれないけど

狙い目は二焦点のコンパクト機かな
ワイド側だけ使ってる分には単焦点と変わらないし
実用上問題がなくてもネームバリューがなかったり薄らデカいと若者は欲しがらないんだろうけど
0753名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 17:50:39.85ID:MC/q42cW
2焦点だとフジのトラベルミニしか思いつかないな

以前、単焦点コンパクトの値が上がってる事を知らずにヤフオクに出したらお祭り入札だった
ESPIOminiの黒だったんだけど2万近くまで競われてちょっとビビったっけw
今じゃもっと高いのかな?

手元にはボロのSlimTしか残ってないけど、こんなのでも売れるんだろかw
0754名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 17:57:22.36ID:kbxcnKqW
>レンズが優秀過ぎて面白くなかった

なんだと
0755名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 18:04:23.00ID:MC/q42cW
>>754
いやな、恐らく35/2.8としては最高傑作なんだと思う
でも初代やT2の38/2.8にどっぷりハマっちゃってると毒が抜けちゃっててさ
つまらないのさ
贅沢よねw
0756名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 18:04:45.08ID:KDrUipe8
スリムTならけっこういい値段つきそう
2焦点コンパクトならコニカのMR.640ての使ってたなあ
たぶん現場監督DDのベースになったやつ
ごろんとしてて全然コンパクトじゃないけどよく写ったわ
0757名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 18:09:51.75ID:JDjp1w0x
>>753
ミノルタのマックテレとかなかなかいいぞ
ただデカいのとパーツの強度が弱いらしくほとんどの個体で故障しているのが難点

スリムTはけっこういい値段がつくのでは?
T2T3には手が届かない層からかなり支持があるはず
0758名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 18:23:14.42ID:OWIF7amT
べらぼうに高いT3とかTC-1とか買う位なら、ミノルタハイマチックとかオリンパス35DCとかのレンジファインダー機でも買っといたらいいのにと思うのは俺だけか?
0759名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 18:24:50.99ID:MC/q42cW
今SlimTに電池入れてみたらちゃんと動いたよw
15年ぶりぐらいじゃないかなw

でもこれ正面のTessarやらの文字がウザくて消しちゃったのよね
まぁ耐久性もアレだしトラブルもめんどいからこのまま書棚に飾っとくよ
0760名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 18:31:38.52ID:JDjp1w0x
>>758
俺もそう思うんだけど6〜70年代の金属カメラはあんまり人気がないみたいだね
耐久性も高いし万が一壊れても修理が効くメリットは大きいと思うんだけど
時として外すことのあるAFよりもマニュアルフォーカスのほうが確実だし

初めてフィルムを使う人はマニュアルってのに拒絶反応があるのかもな
フィルムもオートローディングのほうが失敗しづらいし
0761名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 19:44:31.55ID:9bZc28AY
一時期流行ったlomo LC-Aとかってどうなったの?
0762名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 20:51:10.93ID:Evv+7Sve
AFは時々外れるのが嫌なのではなくて、「はい。合わせましたよっ」
って催促される(ような気がする)のが嫌い。だから今後もMFのみ。
0764名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 21:02:16.89ID:IfLzfUvf
>>762
しかし、AF1眼レフのマットって、イマイチMFでの
ピント合わせに向いてない様な気がするんだよな。
0765名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 21:09:24.77ID:nerkm97o
透け透けだからな
0766名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 22:09:55.55ID:MC/q42cW
昔の金属コンパクトの人気が地味なのはやっぱ微妙に大きいからだろうな
あと寄れない
まぁ好きな輩にとっては有難いけどね
特に目測機は安定の安さなんでロボットとか価格も変動せず嬉しい限りだ
0767名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 22:16:42.07ID:MC/q42cW
あっ
ペトリカラー35やヤシカMCの黒はちょっと高くなってきたかな?
0768名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 22:23:45.98ID:JDjp1w0x
コニカC35FDは昔から高値安定だよな
こいつは旧来のマニアにも受けがいいからなあ
0769名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 22:32:04.53ID:MC/q42cW
ミノの7SIIも希少で人気よね
オリの35RCもマニアックでウケてる
個人的には機械式シャッターのキャノネット一択だけどな
0770名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 22:33:48.21ID:KDrUipe8
デジ1見慣れた目には素のF3がコンパクトに見えてくる不思議
いやアイレベルは実際カワイイと思うけど
0771名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 22:34:17.23ID:2gFiPtus
>>768
C35 FD と ハイマチック7S2 に関しては安定してますな(´・ω・`)
0772名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 22:40:37.20ID:JDjp1w0x
7SUもFDも帰国してきた個体がおおいのかな
そもそも7SUは国内販売がなかったか

最近ミノルチナシリーズもいいなと思い始めてる
個体数が少なすぎて相場はあってないようなもんなんだよな(´・ω・`)
0773名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 23:02:00.22ID:2gFiPtus
>>772
うちの7S2はどうもチェコ辺りから帰国したみたい(´・ω・`)フィルム室にメモのシール貼って有った。
そしてケースは英国から、説明書は米国からの出戻り。

RCもちょっと欲しいかなー。
0774名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 23:07:10.27ID:WhIRHxf6
35EC はクッソ安いよな。
電池が特殊だからしゃーないけど、よく写るのになあ。
0775名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 23:07:48.30ID:JDjp1w0x
>>773
東欧にも輸出してたのか
ちょっと意外だね

RCはメカニカルシャッターなんだっけ
この時期のオリンパス距離計連動機は電子シャッター多めだから異端の存在だな
0776名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 23:09:28.64ID:JDjp1w0x
>>774
この間ジャンクを買ったばかりだわ

電池は手に入らないけどLR44に下駄履かせてやるだけでどうにかなるのにね
あとは目測なのが嫌われてるのかな
0777名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 23:14:56.59ID:WhIRHxf6
>>776
めちゃくちゃ綺麗なジャンクを、300円で買って、自分でモルト貼り替えて使ってる。
コンパクトでずっしりと精密機械感があって、良いカメラなんだけどなあ。
35シリーズはSPとDC以外は二束三文だよね。
0778名無しさん脚
垢版 |
2021/02/23(火) 23:22:05.89ID:JDjp1w0x
>>777
300円かあ 安いなw
オリンパスはどうしてもペンシリーズが有名すぎからなのか
その他の機種が霞んでるきらいがあるね
0779名無しさん脚
垢版 |
2021/02/24(水) 00:55:46.83ID:20GBLQNm
距離計付きでも35ECRと35EDは地味な存在だねぇ
0780名無しさん脚
垢版 |
2021/02/24(水) 15:18:57.10ID:iPCy1Vyf
>>777
RCは今でも動作品ならそこそこの値段つく
あとEC2の黒
0781名無しさん脚
垢版 |
2021/02/24(水) 15:36:11.41ID:XNcZiBpM
オリンパスは描写が硬く感じてどうもなぁ…
0782名無しさん脚
垢版 |
2021/02/24(水) 15:45:02.88ID:IZ+Ziuxg
>>781
それがオリンパスZUIKOの良さでもあるけどね…好みがわかれるところだね
0783名無しさん脚
垢版 |
2021/02/24(水) 18:32:16.31ID:kXdkLJgV
>>782
俺は好き。特に晩秋から冬の景色に合う。
0784名無しさん脚
垢版 |
2021/02/24(水) 18:45:10.50ID:86xIDbVe
オリは35DCだけ使った事あるけど良く写るカメラだったな
リコーの500やハイカラーは気になる存在だけど未だ手付かずだ
ちょっと斜め上なマミヤスケッチももっと高くなりそうだから今の内かな?
0785名無しさん脚
垢版 |
2021/02/24(水) 19:33:48.59ID:kXdkLJgV
>>776
ちゃんとボルト変換してる?
0787名無しさん脚
垢版 |
2021/02/24(水) 20:47:41.06ID:EbNj6Yh4
>>784
リコーのその頃のはモルト貼り替えで苦労する
ベタベタ貼りすぎやっちゅーねん
0788名無しさん脚
垢版 |
2021/02/24(水) 22:33:50.07ID:86xIDbVe
リコーのモルトはオートハーフで修行したよw
0789名無しさん脚
垢版 |
2021/02/24(水) 23:21:49.99ID:QbGilvdV
>>785
電圧変換って不要説もあって何が正しいのかよくわからんのよな
アルカリは水銀電池と比べたら電圧降下が激しいからどのみち1.3〜4まで下がるって話もあるよね

消費電力の少ない単純な回路だと電圧の影響は受けやすい気もするけど
0791名無しさん脚
垢版 |
2021/02/24(水) 23:56:54.78ID:yTj5embn
コンパクトカメラで撮影したいとは思わないんだよなあ
ただ写ってるだけでいいなら、それでいいんだろうけど
0792名無しさん脚
垢版 |
2021/02/25(木) 00:22:46.13ID:PlURt8dD
毎日大判でも担いでんのか
まぁそれはそれで尊敬するが
0793名無しさん脚
垢版 |
2021/02/25(木) 00:28:02.16ID:7Knep0Ax
自分も似た感じかなー(´・ω・`)
前述した7S2筆頭にペンシリーズやAF機も幾つか持っているけど…多分撮影スタイルに合わないのか積極的に使っていないです。
0794名無しさん脚
垢版 |
2021/02/25(木) 01:51:18.39ID:s2Uz0RS+
水銀電池は電圧が安定しているので、昔の露出計では基準電圧にそのまま利用している
アルカリは不安定なのでそのままだと露出が狂う
0795名無しさん脚
垢版 |
2021/02/25(木) 05:11:31.15ID:WFH90u70
まぁコンパクト+ネガって組み合わせなら問題にならないレベルだけどね
合ってないのがわかれば感度設定で調整できるし
0796名無しさん脚
垢版 |
2021/02/25(木) 05:13:33.87ID:GAa/SCFq
石けん箱型にならないコンパクトてレフ機にパンケーキつけるのと
大きさあんま変わらんから人気ないのもしゃーない気がする

あと90年代に各社から出てた単焦点コンパクトはどれもメッチャよく写るから人気なのもわかる
にしても値段上がりすぎだとは思うけど
0797名無しさん脚
垢版 |
2021/02/25(木) 07:17:47.89ID:0FjXPS8j
唯一TVSはあまり高騰せず購入できるのはいいね
レンズは暗いが写りは味がある
0798名無しさん脚
垢版 |
2021/02/25(木) 07:28:27.93ID:f5Yd2/lv
チノンベラミが好きです
レンズ出し入れのパコッ!て感触が堪らん
0799名無しさん脚
垢版 |
2021/02/25(木) 07:38:12.19ID:4UmR3KC6
>>796
>単焦点コンパクトはどれもメッチャよく写る
人気なのは星野源みたいなのに感化されちゃってるだけでは?

>>797
>レンズは暗いが写りは味がある
レンズの味って何やねんw

>>798
それな
カメラってそれに尽きるわ


写りに関してはフィルムや現像に起因すると思うよ
レンズがーって言いたい気持ちは判るけどねw
0801名無しさん脚
垢版 |
2021/02/25(木) 08:32:29.98ID:NBl+i4hv
メカニカル金属コンパクトには何度も興味を持つんだが
ライカM4/M6も近年はロクに稼働していないのに
今さらカメラを増やすこともないな、でいつも終わってる
そしてまた欲しくなる
0802名無しさん脚
垢版 |
2021/02/25(木) 08:49:44.64ID:XTsyISUO
C35とかハイマチFみたいなのいっこ持っとくとお手軽でいいよね
0803名無しさん脚
垢版 |
2021/02/25(木) 12:20:52.39ID:MrXnuXrl
>>799
ヤングがどういうノリで単焦点コンパクト選んでるのかは知らんけど写りは実際使っての感想よ
ビッグミニ、ニコンミニ、エスピオミニ、トラベルミニ、スリムT、Tプルーフどれも新品アンダー2万のいい時代だった
ティアラとオートボーイFXLも使ってみたかったなあ
0805名無しさん脚
垢版 |
2021/02/25(木) 17:34:04.43ID:j8cvf/8u
その手のはどれも周辺減光が結構あったような、それも味かな
0807名無しさん脚
垢版 |
2021/02/25(木) 17:49:13.09ID:4UmR3KC6
>>805
持て囃されてるカメラだと味と評価され
廉価汎用機だとクソミソ叩かれて終わり

哀しいかな、これがカメラ人類の現実
0808名無しさん脚
垢版 |
2021/02/25(木) 17:55:52.95ID:3qVzAYKH
ESPIOminiはタイムラグが短くて良かったな
ただスライドさせる前蓋の耐久性がね
まぁ廉価カメラを酷使したオレがダメだけどw
AF600は玉が28mmってとこがいい

両方とも3枚玉ってとこがツボでもある
0809Tプルーフ
垢版 |
2021/02/25(木) 18:22:44.46ID:jOV/XcU/
>>806
ロモグラフィー()方面が広めた誤用だろうが
江崎玲於奈に土下座しろと言いたい
0811名無しさん脚
垢版 |
2021/02/25(木) 20:47:26.59ID:9iqv/dGP
ビー玉、ベーゴマ、ヨーヨー、ホッピングにローラースケート、やったわ、やった、なつかしいな
0813名無しさん脚
垢版 |
2021/02/26(金) 00:03:27.03ID:jxBChnPA
(ペトリカラー35って楽しそだなぁ...)
0814名無しさん脚
垢版 |
2021/02/26(金) 01:00:59.05ID:RUvG8vJP
>>801
賢者モードの思考は合理的かもしれんがつまらんし経済も良くならん
0816名無しさん脚
垢版 |
2021/02/26(金) 01:08:32.06ID:1+jAdTSQ
当時のカメラは今でも入手できるが、あの頃のフィルムはもう…
このスレの住人は当然サクラカラーと言うよな。コニカとか言わないよな。
0817名無しさん脚
垢版 |
2021/02/26(金) 02:25:58.05ID:toeJb3UO
SRPとSRAなら大量に冷凍保存してある(´・ω・`)
0818名無しさん脚
垢版 |
2021/02/26(金) 03:45:56.31ID:BYWQjbKj
>>816
パトローネはまだ持っているな。
地方に行くとサクラカラーのベンチとか有るよね(´・ω・`)
0819名無しさん脚
垢版 |
2021/02/26(金) 09:15:34.91ID:BMv4Sv4v
1975年ごろサクラカラーがタイプ2に進化、純正処理したのは数年で褪色
東洋現像所で処理したのは活き活きと元気、それから富士も小西六も
全部東洋へ出すようにしたな
0823名無しさん脚
垢版 |
2021/02/26(金) 12:13:25.35ID:tJpZNV0g
南武線尻手駅のホームから
東洋現像所のネオンが見えてたな
0824名無しさん脚
垢版 |
2021/02/26(金) 17:01:39.27ID:jxBChnPA
たまには日本発色のことも思い出してやって下さい
0825名無しさん脚
垢版 |
2021/02/26(金) 18:04:51.28ID:fq8LBhXw
>>817
それって、使えないけど。
0827名無しさん脚
垢版 |
2021/02/26(金) 20:55:14.06ID:RUvG8vJP
日立もTVから撤退してしまい、日立のお店はソニーのTVを売っている…

カメラもソニー、電気自動車もソニー、何もかもソニー…
0828名無しさん脚
垢版 |
2021/02/26(金) 21:46:52.25ID:tsID4nZq
欽ちゃんとチンパンジーのCM思い出したよ
0830名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 02:21:50.07ID:j6MhqPI5
はじめまして!
女性へのプレゼントのためにフィルムカメラを探しています。
おすすめがあったら教えて欲しいです。
彼女はスマホ以外のカメラ経験はありませんが、最近非常にフィルムカメラに興味を持っており、これを機にプレゼントを考えています。
初心者でも使いやすいようなフィルムカメラはどんなものがあるのでしょうか!
予算は3万円以内で考えています。
よろしければ助言いただきたいです。
0833名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 06:00:03.73ID:vF8uby6V
>>830
レンズ交換するかしないかで随分違うから…その興味がどの辺りのタイプかで検討した方が良いよ。
0834名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 06:52:51.47ID:24bmA03W
>>830
俺も写ルンです
イルフォードのやつはおしゃれだからカラーとモノクロセットであげて様子みるのもいいと思うよ
0835名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 06:52:57.60ID:hUp2hrqG
日立もコニミノと同様、コンシューマー向け全廃が筋書なんだろうなあ
いまだに残っているの白物(生活)家電を売却してハイ終わり、
とそういう算段なんだろうね
0836名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 06:59:24.35ID:D9UtzAvV
>>826
木戸修の木戸蹴りは凄かった。
0837名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 08:13:04.08ID:mzWWAQvr
>>830
どんなの欲しいか聞いた方がいいよ。
どうせT2とかって言うんだろうけどさ。
ま、おそらくコンパクトAFが欲しいのだろうよ。
T2は無理でも、3万あればそこそこ良いの買える。
オリンパス ミューメタル
ペンタックス エスピオミニ
フジ ティアラ
あたりなら行けるんじゃね?
でも最近はこのクラスも値上がりしてるから、店頭だともうちょい高いかも。
オークションなら2万くらいだったような。
0838名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 09:16:25.97ID:5pG1TVNz
寄れないカメラはすぐに飽きられるよ。
0840名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 10:21:17.62ID:mzWWAQvr
今の若い子は、
フィルムカメラ=コンパクトAF
一眼レフ=ミラーレス一眼
って意味で使ってる人多いよ、マジで。
ちゃんと確認した方がいい。
ツイッターでフィルムカメラで検索してみ、
フィルムカメラか一眼レフが欲しい、みたいな書き込み多い。
0841名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 10:26:11.25ID:ycn2+v2A
まぁサプライズ狙ってるにしろ何となく本人から聞き出すのがいいだろうね

遥か昔になるけど幾人かのカメラ始めたい女子に相談受けたりプレゼントしたコトあったが...
見事に好みが分かれてたな
ローライフレックス、オートハーフ、EOS55、リコーFF-1s、GR10などなど...
中にはオレの目の前で軍用シグネットをキャッシュでとかw

やっぱ好みは外せない
0842名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 10:28:32.26ID:V920vek2
沈胴式レンズの名機:Rollei 35 S
0843名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 13:24:40.95ID:j6MhqPI5
皆さんありがとうございます!!!
今紹介していただいたものを調べていますが正直あまりよくわかりません汗
明日秋葉原に行って色々話を聞いて調べてみようかなと思います!
また、フィルムカメラの中でも後ろの世代のものはオートフォーカス機能があったりして便利かなと思ったのですが、
むしろ折角フィルムカメラを買うのならばフルマニュアルの方が色々楽しめて良いという言論が多勢を占めている気がします。
なるほどと思ったのですが、初心者でも大丈夫でしょうか!
0845名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 13:52:32.37ID:QGtS7YXb
くそ田舎住みだからよくわからんが今カメラてアキバ行くご時世なんか
0846名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 14:29:25.51ID:n58guWmd
初心者でフィルムカメラはやめた方がいいと思うが
金が掛かるって分かってるのだろうか?
0847名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 14:32:21.96ID:kOjYKHGn
ランニングコスト高くなったよなあ
0848名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 14:56:50.31ID:hPKE3MIs
予行練習として、スマホアプリカメラの絞り、シャッタースピードがいじれるの使ってるみるのもいいかも、背景ボケはできないけど。リアルカメラ使うなら、やはりオートフォーカス機能は封印。
0849名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 15:35:20.28ID:ycn2+v2A
初心者だってフルマニュアルや目測でもダイジョーブダイジョーブ
大した技術じゃない
何よりお気に入りのブツじゃないと身も入らんし楽しくないだろ?
仕事じゃあるまいし

お気楽に行こうぜ
0852名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 16:39:07.11ID:mhSCxo7G
男としての甲斐性を試されてるんやで

100万円ぐらいドーーーーンと出したらんかぃ!
0853名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 17:53:19.16ID:q0BzSca8
一番つぶしが効くのは90年代のAF一眼レフなんだけどな
フルモードだからコンパクトカメラ的な使い方もできるし

何より捨て値だw
0854名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 17:58:24.22ID:mzWWAQvr
AF一眼レフガチにオススメするなら、
MINOLTA、sweet2に24-85かなあ。
35-105でもいい。
軽くてお手軽。
若い女の子でも扱いやすい。
とりあえずPモードで撮ればOK。
3000円もあれば買えるぞ。

ただ、最近の流行りはAFコンパクトなのよね…
0855名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 18:29:30.98ID:LI+vrOuS
マニュアル一眼レフならニコンかキヤノンかなぁ
レンズもそれなりにあると思うし
使わなくなっても飾っておけるインテリア性がグッド
0856Tプルーフ
垢版 |
2021/02/27(土) 19:08:34.56ID:kOjYKHGn
お前ら机上の空論楽しそうだな
0858名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 20:10:16.38ID:fhgB4ypL
>>845
アキバはカメラ屋が割と有る。
まあフィルムカメラならアキバより新宿行った方が良いと思うけどな。
>>848
カメラ内臓の露出計で十分だろ。
露出計なしのカメラ…例えばペンタのSVとか使うならまあアリだと思うけど。
0859名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 20:42:48.55ID:QGtS7YXb
>>846-847
ヨドでISO400/27枚撮りのカラーネガ今1000円弱、
キタムラでネガ現800円弱、L版プリント1枚40円て現状考えると
10枚750円ぐらいでフィルム買える、チェキのシュッとした高いやつでもいいような気がしてきた
0860名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 21:29:15.21ID:5pG1TVNz
AFは便利だけどすぐに飽きる。MFでワクワクさせたほうがいい。
0861名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 22:20:34.96ID:q0BzSca8
これだけ意見があると質問者もわけわかんなくなってそうだなw

もう市場には中古しかないわけだし、トラブルが起きても自己解決できるスキルがない人は
機種云々よりフィルム選びから現像まで含めてサポートしてくれる店を探すことを重視したほうがいいと思うけどな
首都圏なら初心者への面倒見のいい店いくつかあるし
0862名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 22:51:41.74ID:vF8uby6V
あくまで一例なんだけど…ベタな機種としてPENTAX SP辺りだと中古店で買うより修理屋のOH済み品が絶対に良いし安い。
ボディ側は好みと相性だからマニュアルで大変そうでも割とどうにか成るよ。

フィルムのコストは何とか成るから良いとして…ボディ安くてもレンズ高い機種とか電池で苦労するのはちょっと避けた方が良いでしょう。AF機でも電池は困るのが有るから要チェックです(´・ω・`)
0863名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 23:10:16.82ID:fhgB4ypL
俺が初心者に薦めるなnew FM2かな。
0864名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 00:23:12.03ID:yJHmKYKC
>>862
アサペンSPはファインダーが暗いから初心者にはつらいのでは?

どうせならF3あたりがいいと思うけどな
0865名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 00:39:30.89ID:s8UG8x7z
234 名無しさん脚 [sage] 2021/02/27(土) 23:14:34.95 ID:srKiysjA
流行なんてのは年中何処にでも発生しているわけで
ある意味1年中誰かが発病する風邪と同じもの
フィルムの流行自体基本的に一過性で続く数よりフィルムから引退する人の数の方が多い
0866名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 02:04:57.12ID:eO+HHgTy
>>864
あくまで一例だから。
私も個人的にはアサペンSPのファインダーと絞り込み測光は解っている人向けだと思っているから…。モノが有ればKM辺りが、とは思うが。

まあ流行りのちょっと良いコンパクト機か、一眼レフならAE機が無難かも。
0867名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 06:47:59.13ID:1wSeKhSm
一部の機種除いてモーター入りのやつでないとフィルム入れでもう詰まないかな
0868名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 07:20:24.71ID:5NSid4dF
そういうのってフィルムへの興味が入口かも知れないが、
(すぐに飽きなければ)いずれレトロ趣味を感じ始めると思う
だからマニュアルやフィルム末期のものではなく、あえて
ペンタSPとかFTbとかSRT101とかを勧めてみる
0869名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 07:43:50.42ID:LEx8eHhS
>>868
SRT101やFTbは女性にはチョット重いんじゃないかなぁ…

マダ出てないみたいだから、愛機X-700を薦めてみる。
軽いし価格も手頃。
初心者に嬉しいプログラムモードも有る。
レンズはMDかnew MDの50/1.7が安価だしお勧め。
0870名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 08:43:13.42ID:uGgA2L81
此処はトプコンスーパーDMを押すわ。
0871名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 08:43:28.10ID:I2tqNZIv
現実を見たほうがいいぞ。
若い女子にとっては、
フィルムカメラ=コンパクトAF、なの。
星野源が使ってるやつ欲しい、なの。
0873名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 09:01:05.44ID:tsMMYU6Q
もう質問してた人はこのスレには来ない予感w
0874名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 11:01:17.43ID:h6gzIYH6
ベテランが考える「初心者にやさしい」は、初心者の心には刺さらない。

丁度いい「課題克服」項目がずっと<楽しく>続くような
ものが一番よかろう。でないとすぐに飽きられる。
0875名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 13:28:23.41ID:5NSid4dF
あ、書き忘れたけどペンタSPとかFTbとかSRT101
を推したのはレンズが豊富で激安ってのもある
ニコンはそこまで安くはないしオリンバスはその時代にはない
0876名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 17:15:01.13ID:iZvRpMln
オリンパスの米谷さんは、他社製品と同じものなら、莫大なコストをかけて開発する意味がないっていうのがポリシーだからね
0877名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 19:32:04.53ID:Av7EsRSU
なんでおまいらは太くて長くて黒いのが付くのをわざわざ薦めるんだ?重いわ!
0878名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 19:35:35.19ID:1wSeKhSm
だってT2高いんだもん
マップで美品が12万てなあ…
0879名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 20:24:48.22ID:8EyxtF43
そういやあるカメラ屋のおやじは初心者にいきなりバルナック型ライカを勧めると言ってたな
突き詰めれば結局これが欲しくなるからかえって安上がりだし
万が一飽きても下手すりゃ買った時より高く売れるかもしれないと

一理あるとは思うけど、フィルム装填失敗して壊したり、使いこなせなくて結局死蔵の可能性も高いような・・・
0880名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 20:39:31.59ID:6v4tQzH/
質問させて頂いたものです!!
皆さんアドバイスありがとうございます!

今日新宿と秋葉原の中古カメラ店を回らせていただきました!!!
新宿の中古屋はどこも雰囲気が怖かったです!!!!店員さんもちょっとこわくて聞きづらい!!
結論としては、秋葉原でおすすめされたolympus trip35が素敵だなと感じました!
操作の簡単さ、また電池が必要のなく完全な機械仕掛けなところにレトロな魅力を感じました。
しかし、彼女の友人が全く同じ機種を持っていると情報を得てしまって、被るのはいかがなものかと非常に悩んでます!
似たような機種で他社のものでおすすめが何かありましたら教えて欲しいです!

個人的には一眼推しだったのですが、初心者には操作が難しいこと、沼が深くなりそうだったので、もし、ハマったら勝手に本人に買ってもらうことにしました!
0881名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 20:56:11.66ID:8EyxtF43
秋葉原の店はガード下の三宝かにっしんか

ボタン電池必要だけどコニカC35フラッシュマチックとかどうよ?
0882名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 20:57:59.29ID:I2tqNZIv
彼女には聞いたのかい?
手巻きのゾーンフォーカスでOKなのかい?
trip35は素晴らしいカメラだけど、室内や曇りの日は撮りにくいぞ。
似たようなサイズ感だと、コニカC35、ヤシカ エレクトロ35MC、オリンパス35DC、あたりは定番だね。
0883名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 21:07:56.97ID:yJHmKYKC
フルサイズのゾーンフォーカスで、ピンぼけしない自信がないわ

フルサイズならAFかレンジファインダーがいいわ

と言いつつハーフサイズの目測式は好きw
0884名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 21:32:06.06ID:p6GOFI4s
>>880
新宿の店員は見た目怖いかも知れんが、色々と相談に乗ってアドバイスとかくれるよ。
ゾーンフォーカスで良いならぴっかりコニカで良いと思うけど駄目かな?
0885名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 22:22:26.23ID:aFnA+nYO
TRIPは露出計にセレンという電池いらずな素子が入ってるんだが...
ほとんどが劣化してて正しい露出を得られないぜ
当然、整備済みはそれなりの価格になる

目測機でいいならMINOX35シリーズとかナウくてヤングにもウケるんじゃないかな
国産なら前に書いたRICOH FF-1sも同じ系統
やっすいぜw
0886名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 22:25:05.20ID:aFnA+nYO
あっ
昔のカメラっぽいデザインがいいならYASHICA ELECTRO35MCなんてのもちっちゃくていいぞ
0887名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 22:29:13.07ID:aFnA+nYO
あっスマン
上に書いたのも露出計が逝ってる場合も多々あるんで注意してちょ

セレンよりはちょっとマシってだけで古いカメラ全般に言える事ね
0888名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 22:42:48.69ID:h6gzIYH6
新宿だとマップ、レモン、キタムラ以外の店(あそことかあそことか)は
たしかに店員がとっつきにくいなあ。w
0889名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 22:44:39.96ID:85VD/3SS
箱とか市場とかのことですかーーー
0890名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 22:47:19.72ID:8EyxtF43
BOXの親父さんは親切じゃないかな
けっこう初心者の相談に乗ってるのを見かけるよ
まあ商品の陳列でひいてしまうかもしれないがw
0891名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 22:47:54.27ID:nzPkRxqU
>ヤシカ エレクトロ35MC

初心者に目測式はちょっとキツいのでは
>>880見る限りAEのレンズ一体型が良さそうなので自分はAEとフルマニュアルの両方使えるオリ35SPを推す
コンパクトで7枚構成レンズってめちゃくちゃ贅沢
0892名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 22:54:48.65ID:aFnA+nYO
確かに市場って一見さんには厳しいかもなw
でもいい人よ
昔は買ったり委託したりで随分通ってたよ
最近はご無沙汰だけど毎年律儀に年賀状送ってくれる

行かなきゃ...
0893名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 23:04:38.58ID:8EyxtF43
市場の親父はなんか不機嫌そうに見える感じで少し損をしているなw

商品のほとんどが委託だし保証も初期不良一週間だから初心者向きではないとは言える
0894名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 23:24:30.72ID:85VD/3SS
しかしどのお店もモノが少なくなったよね

インスタとかツイッターみてると、東欧や中南米から
日本製のフィルムカメラで撮った写真が投稿されてくるけど
海を渡ってそういう辺境の地へ行ってしまった機体も多いんだろうな
0895名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 23:25:06.14ID:aFnA+nYO
新宿はなぁ...
引っ越して遠くなっちゃったしクリエイトも無いしで行く用事がなくてなw
0896名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 23:30:29.23ID:j2cRbAIw
>>892
>>893
お前らなに昔のこと語ってんだよ830の質問に応えようぜ
0897名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 23:34:11.87ID:6v4tQzH/
急ですがローライ35ってどうでしょうか!!
小さくて見た目もお洒落で良いかなって思ってしまいました。
ちょっと予算をオーバーしてしまいますが、、
0898名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 23:36:32.92ID:sJB8mYv3
何言ったって今時フィルムに興味持ち始めた女子なんて芸能人かインフルエンサーと同じカメラしか欲しがらないと思うよ。。。
0900名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 23:48:41.69ID:6v4tQzH/
>>885
遅いレスになってしまって申し訳ないのですが、中古フィルムカメラ屋さんで動作確認済みと表記されていたら、
しっかり整備されているものと考えて良いのでしょうか?
0901名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 23:50:27.15ID:aFnA+nYO
いや、文字通り店が「動作確認」してるだけ
整備済みならちゃんとそう書いといてくれるよ
0902名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:43.08ID:yJHmKYKC
動作確認だけならσ(゚∀゚ )オレでも出来るぞ!
0903名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 00:07:14.78ID:zN807W7Y
>>897
レンズは紛れもなくいいし小さくてしゃれてるけど
メーターは不安定か故障している個体が多いぞ
あと小さすぎて使いやすくはない

ピントも露出も勘で合わせられるならいいけど初心者にはきつい
押すだけで写るカメラじゃないからね
0904名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 00:15:56.84ID:15W+p1P7
そもそもフィルムで何を撮るんや
0906名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 01:07:08.57ID:ztqRaPj0
便利なスマホを使ってる子が、フィルムカメラに興味とは…。友達と同じカメラでもいいと思うよ。わからない事聞けるし、写りが、悪いのはカメラのせいに出来ないから、お互いで写真撮影の腕を競えられるよ。きっと…。

フィルムの写りだけに惹かれるならスマホアプリVSCO、FIMOあたりでいいと思うけど。
0907名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 05:47:47.79ID:5MLo7DVa
ローライ使い方教えてあげられるならいいと思うけど
いっそフジのX100の中古あたりのデジカメにしちゃうとか
0908名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 06:16:05.95ID:qyFsfYC5
彼女には確認したのかって質問には答えないし、釣りくせえ
0909名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 07:35:25.02ID:rJuGFQHl
釣りなら釣りでもええで。みんなが楽しければ。。
0910名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 10:25:17.10ID:lgkkvVGf
楽しいのはフガフガ言って書いてる奴だけだろ
0911名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 11:44:28.84ID:GhZWG3aS
彼女にはまだなにも質問してません
フィルムカメラをプレゼントするというのを悟られたくなくてしていなかったのですが、やはり話し合った方がいいのでしょうか。
ローライ35を探しているのですが、現状良い個体があまり見つからないので
友人と同じカメラであるtrip35にしようかなと悩んでおります。
0913名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 12:08:42.00ID:YErA2OKZ
代わりにペトリColor35Eなんてどうだ
Rollei35とほぼサイズ一緒でTrip35みたいにプログラムEEだよ
0914Tプルーフ
垢版 |
2021/03/01(月) 12:10:23.49ID:3h2nFQTU
後のカメラ男である
0915名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 12:20:28.00ID:dEZM12sL
https://printkoubou.com/camera-html/

トリップ35の黒にしたら友人と被らないだろう。
上の店に在庫あるよ。
ぶっちゃけ、ローライ35は良いカメラだけど使いにくいぞ。
それなら、ヤシカ MCやペトリカラーの方がオススメだ。
ヤシカ MCはムックで紹介されて、カメラ女子の中で一瞬ブレイクしたぞ。
0916名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 12:33:11.68ID:LP76EX0a
廉価なものならサプライズもありだか、高価なカメラなんぞでサプライズなんて金銭の価値観を疑われるだけ。
1マソなんて廉価だろ、というのは金余りの子供おじさんだろ。
0917名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 15:07:07.97ID:xrjUa/AX
しまった
目測機ならOlympusXA2を忘れてた
青や赤のカラーバリエーションは高いけど黒なら安いぞ
まぁ距離計付きのXAでもいいんだけどなw
突然思い出したんで書き込んでみた

じゃあ仕事に戻るねw
0918名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 15:52:37.11ID:KAOYsxYm
待って、彼女へのプレゼントだと思ったら知り合いに贈るんか。
そういうのは、カメラに詳しい人が、使ってないからあげるよ、的な感じならいいのだけど、わざわざ高いカメラ買って贈るのか。
ドン引きされそうだけど大丈夫か?
その人がカメラを自分で買った後、フィルムをプレゼントする、くらいに留めた方がいいような気がするが。
ま、ふたりの関係性が判らんからなんとも言えないけど。
0919名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 16:46:36.76ID:qs3z+fuF
最近フィルムカメラに興味が湧いて、って言われたのかな?
暗に『プレゼントして』って匂わせて。
そうならドン引きだわ。
0920名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 17:17:02.78ID:xjULOF16
現実の話だろうとなかろうとそこはどうでもいいんだよ
こうやって興味ある話題が続けば
0921名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 18:57:06.06ID:wfNi9+Ou
使いこなせるかは別として、カメラを送るって前向きでワイは好きだけどなぁ
こんだけ長く相手の事考えてる主が微笑ましいし、なにより試行錯誤する姿が想像できて素直に羨ましい
楽しめよお〜
0922名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 19:07:07.07ID:rJuGFQHl
サプライズはほとんどの人は喜ばない。だから
「カメラあげる。でも何をあげるかは内緒」くらい
にしたほうがいいぞ。
0923名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 19:17:33.15ID:7PvGk4d1
自分も興味持って一緒に買いに行けばいいんだよ
0924名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 19:25:04.26ID:ckj3vei7
カメラは見た目が全て→シグネット35
とりあえず写ればいい→トリップ35他なんでもよろし
良い写真で勝負したい→アサヒペンタックスSP
0925名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 19:31:39.93ID:KAOYsxYm
ローライでもトリップでもいいけど、自分が使いこなせるようになってから贈った方がカッコいいけどな。
0926名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 20:33:48.22ID:4F7M0aVv
一緒にカメラ屋に行って、バイト代は行ったからこれくらいならプレゼントするよ
0927名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 21:51:55.07ID:ozjbZxeV
>>911
そのカメラで所有欲が湧くか、写欲が湧くか…人によって違う

君にとっては凄く良いカメラでも、送られる人にとってはそうでないかもしれない

カメラ店に一緒に行って、好みのカメラを選ばせるのが一番いい

好みじゃないカメラを貰っても困惑するだけだ
0928名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 23:08:45.26ID:zN807W7Y
ジャンクで50円だったからニコンF80を買ってきたんだがこれ初心者にはすごくいいカメラだな
小さくて軽いし、きっちり作ってあるからミラーショックも少ないし音も静か
その上多機能でファインダーもまあまあしっかりしてる

同じようなことはキスやスイートやUでもできるけど、全体的に華奢だしカメラに詳しくなってきたら物足りなくなる
ミドルクラスでちょうどいいサイズ感のカメラって意外とないもんだな
あとはMZ-3くらいか
0929名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 06:48:36.72ID:WaD2KySE
F80Sは撮影データ記録も出来て便利
MZ-3は絞りリング無いレンズは絞り優先出来ない
両方持ってて良く使うけど、どちらも軽くて使いやすいカメラ
0930名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 09:42:15.03ID:76nEt44X
やっぱね、MZ-3にはFA31mmとかFA43mmとか使って街頭スナップしたいでましょ?
0931名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 10:09:59.26ID:V+Kg7T1+
ペンタ党ではないしペンタボディもないが、リミ3姉妹はほすいぞ!
LX+リミレンズはカッコいい!
0932名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 11:24:40.81ID:aFRV6iAh
リミ三姉妹はいまだに4〜5万円する。。手が出ない。。
0933名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 13:46:34.31ID:xMhQnOQk
もうすぐ新しいコーティングの三姉妹が出るで。
0934名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 15:28:22.61ID:QKy6009J
しかしさ…星野源にしてもジャニーズの何とかにしても
なんで推しが使っているってだけでこうも盛り上がれるんだ?
別に同じカメラ使ってるからって知り合いになれる訳でもあるまいに…

いや、ユーザーが増えて有難いですがね
0935名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 16:26:58.37ID:rJS5CgC0
どのジャンルでも変わらないよね(´・ω・`)
時計や小物なんて顕著だし、バイクだとTWとか車だとAE86辺りも通った道だし。
今のオールドレンズの場合は同じの使えば同じ写真撮れるって思ってる方々もそこそこ居るから集中している物も有るし。
0936名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 16:51:41.48ID:/UeDyP4T
長々と質問していたものです。
皆様の意見非常に参考になりました。
結論と致しましては、ローライ35sの良個体をインターネット上のオークションフリマサイトにて見つけた為購入しました。かなり予算はオーバーしました笑
まだ届いていないのでドキドキですが、販売者も良い人そうだったのできっと大丈夫と信じてます笑
最後までtrip35やconicaC35,contax tvxなどと悩みましたが唯一無二のサイズ感と見た目が可愛いので決めてしまいました。
お互い初心者ですが、ゆっくり使いこなせるようになれたらと思ってます
皆様のおかげでさまざまな素敵なフィルムカメラの世界を知ることができました。
これから更にハマるかはわかりませんが(笑)その機会はまたよろしくお願いします。
0937名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 17:42:25.23ID:iQHCToPk
ハマのメモホルダーって純正で付いてないカメラには必ず付けたわ!
0938名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 18:46:37.63ID:CslbRcb4
ローライ35は、距離計が無いのがな・・・
ゾーンフォーカス機でピンボケ量産した自分は、使いたくないカメラだな。
(個人的な感想です、ローライ35を否定してる訳じゃないです)
0939名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 19:07:03.31ID:n7S4xV7/
解決して良かったね

ローライ35系は慣れるまでレンズの沈胴機構に気を付けないとうっかり壊しちゃう人が多いから注意してちょ
0940名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 19:08:11.19ID:jLKnx4IN
なんか聞いたことあるカメラだと思ったら
こないだジャンク800円で買ったヤツだ
0941名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 19:23:16.84ID:D6mNsl1D
>>937
ハマはあんなものまでMade in w.Germanyだったからな…
0942Tプルーフ
垢版 |
2021/03/02(火) 19:26:50.58ID:yarBdcCJ
ドイツ国旗色のワイドストラップあるぞw
0943名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 19:32:57.62ID:QKy6009J
>>937
ディスコンになる前に5つほどまとめ買いしたんだけど
どこへ仕舞ったのか見つからないんだよ…

新しく中古カメラを買ったときに便利なんだよなアレ
0944名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 19:49:43.43ID:n7S4xV7/
ハマのホルダ着けるのは儀式みたいなもんだったw

新宿での流れ
中古カメラ店巡回→購入→テスト撮影→クリエイトで現像→問題なければヨドバシでハマ→その他アクセサリー漁り

仕事よりハードだなw
0945名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 21:28:05.52ID:0H3VHoL0
なんだよ、ローライ35の人は専用スレとのマルチじゃん
真面目にレスするんじゃなかったかな
0947名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 22:14:03.90ID:V+Kg7T1+
>>945
今、見てきたw
マルチポストはマナー違反だなんて知らないんだろーな
なんだかなー
0948名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 22:36:36.84ID:0H3VHoL0
まぁ悪意はまったくないようだから別にいっか
マルチも昔ほどうるさく言われなくなった感じだし
0949名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 23:03:10.13ID:n7S4xV7/
まぁいいじゃん
質問しっぱなしで消えてく輩が多い中では優等生だよw

それよか自分で言ってたMINOX35がちょっと欲しくなってしまった
フォクトレンダー版のがオクに出たら入札しちゃうかもw
0950名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 23:11:30.50ID:kdt660X5
ミノルチナを勧めようかと思ったが、ただでさえ個体が少ないのに
ライバルが増えても困ると思ってあえて書かなかった俺(´・ω・`)
0951名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 23:53:21.92ID:n7S4xV7/
ミノルチナとは渋いな
似たデザインのレポなら使ってた
オレはロボット判がこれ以上人気出ない様に祈ってるよw
0952名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 23:57:57.22ID:wYpymrfb
コンパクトカメラではコンパクトカメラの写真しか撮れないんだよね
あとは分かるな?
0953名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 23:58:12.26ID:0oazJPQ7
シグマsa-1もそっとしておいてほしい
0954名無しさん脚
垢版 |
2021/03/02(火) 23:58:23.00ID:kdt660X5
あとマニュアル機だってのも勧めなかった理由の一つだけどね

レポもペンの陰に隠れてあんまり見ないよなあ
そもそもミノルタ機って普及品扱いで雑に使われてきたのか
美品がほとんど残ってないんだよね
0955名無しさん脚
垢版 |
2021/03/03(水) 00:12:08.40ID:mVdGba97
レポの黒がカッコイイんだよねぇ...
リコーのキャディはもう一回り小さかったもっと締まった面になって人気出たかも
0956名無しさん脚
垢版 |
2021/03/03(水) 00:20:08.99ID:5Pzsv7Hy
レポのブラックってXDみたいな表面加工の黒だよね
ネオブラックはライカ云々言われてた気がするけど、この時代から採用されてたんだよなあ
0957名無しさん脚
垢版 |
2021/03/03(水) 10:22:56.43ID:axVMywyG
黒メッキのことかね
使い込んでうっすら地金が透けると渋い
0958名無しさん脚
垢版 |
2021/03/03(水) 11:51:04.72ID:r0q1Pxlu
新宿のミヤマに塗装が剥げて地金で出ていたニコンFが飾って有ったな!
0960名無しさん脚
垢版 |
2021/03/03(水) 12:17:11.74ID:Udgckm/e
コンタT2の末期に出たツヤピカの黒いのかっこよかったなあ
0962名無しさん脚
垢版 |
2021/03/03(水) 17:18:34.70ID:a4O3MWvd
ニコンは此処まで使えますって、書いてあったな。
0963名無しさん脚
垢版 |
2021/03/03(水) 19:25:01.47ID:Piw5ISIu
キヤノンA-1にハクを付けようと
ヤスリがけして穴空けた
というネタは都市伝説かね
0964名無しさん脚
垢版 |
2021/03/03(水) 19:55:11.60ID:MX+jI7Vy
去年偶々運良く新品のハマ角を安く買えて、これまた長らく探していたお気に入りレンズにウキウキ気分で装着\( 'ω')/


…前玉が回転するレンズだった_(:3」∠)_
0965名無しさん脚
垢版 |
2021/03/03(水) 20:18:32.45ID:mVdGba97
ミノルタやプラウベルが販売してた小型な蛇腹フードをまたどっかで出してくんないかなぁ...
0966名無しさん脚
垢版 |
2021/03/03(水) 20:26:28.92ID:MX+jI7Vy
ニコンのスプリングフードとかぶせフードをドコか用品メーカーに引き継いで欲しい(´・ω・`)
0967名無しさん脚
垢版 |
2021/03/03(水) 20:43:39.13ID:a2cmMOcu
フードって需要無いんだろうね・・・銀塩用の個性的なフード売ってた店も閉まってきた

フードとかキャップコレクターでもある俺には厳しい時代だ
0968名無しさん脚
垢版 |
2021/03/03(水) 20:45:39.01ID:59W2d5Id
昔EOS RTのペンタ部のカドをヤスリがけしたら金色の下地が出てきたな
プラボディなのにあれは何だったんだろう
0969名無しさん脚
垢版 |
2021/03/03(水) 21:00:06.26ID:MX+jI7Vy
>>968
EOS 600系は金属も割と使っているし、プラ部分も一回メッキしてから塗装とかしていてコスト掛かってる。確か620は特に念入りに3層だか4層の処理と見た記憶が。
0971名無しさん脚
垢版 |
2021/03/03(水) 22:45:37.81ID:mMQc7dgj
ブラックボディの地金は貫禄あるけど
シルバーでも使い込みの貫禄を醸し出せるだろうか?
0972名無しさん脚
垢版 |
2021/03/03(水) 22:46:51.13ID:mMQc7dgj
ps、ペンタ部のアタリとかは貫禄とは呼べない気がする
0973名無しさん脚
垢版 |
2021/03/03(水) 23:07:03.35ID:mVdGba97
塗装ハゲだったり擦り減ったりは貫禄出ていいんだけどな
大きな傷や凹みとかは単にやらかしただけだからね
ありゃ「使い込んだ」や「歴戦の」で誤魔化しちゃいかんw
でもボロいのに魅かれる感覚は分からないでもない
0974名無しさん脚
垢版 |
2021/03/04(木) 02:25:39.31ID:Ek9V5+BD
>>967
フード病ですか

>>963
そんなに外装薄いのかキヤノンは

>>971
梨地メッキをヤスリがけしちゃ結果は違うものになりそう
手が擦れて摩耗したものは柔らかいもので擦れたなりの擦れ方だから
0975名無しさん脚
垢版 |
2021/03/04(木) 06:43:48.71ID:RaqNh8sj
自然に塗装が落ちた部分は真鍮も独特の艶が出てるもんだよね
落下痕や削ってでできた傷だとどうしても表面が荒れるからなんか汚らしくなる
0976名無しさん脚
垢版 |
2021/03/04(木) 07:02:16.97ID:zhAN3w6E
>>967
貴方、立派な変態です!
0977名無しさん脚
垢版 |
2021/03/04(木) 07:48:34.21ID:PKhwvRcG
>>967
オールドレンズの「味」を求める人たちは、そんな味を
消してしまうフードは不要なのでありましょう。。
0979名無しさん脚
垢版 |
2021/03/04(木) 09:36:58.65ID:buW3TQPN
>>963
80年代の機材のオク1円出品ででときどきそういうのを見るね
「戦場にでも行ってたのか?」
「いや、これは肩からさげたままバイクに乗ってて転倒したんだろう…」
みたいなやつ
0980名無しさん脚
垢版 |
2021/03/04(木) 17:24:49.95ID:fARvow8c
沖縄に行った時に、土産物屋に有る傷だらけのジッポと同じです!
0981名無しさん脚
垢版 |
2021/03/04(木) 17:32:37.13ID:rUREeT7U
個人的に望遠レンズって滅多に使わないからとりあえずズーム持っとくかくらいの考えだったが...
なんとなくヤフオク見てたらレンズメーカー製の昔のサンニッパとか安いのね
1本入っとくかな...
本命はタムロンだが今となっちゃシグマでもトキナーでも大した差は見出せないかなw
0982名無しさん脚
垢版 |
2021/03/04(木) 17:44:14.70ID:6SDeHjuJ
ところがその手のものはメンテ出来ないものが多くてね…
曇り玉を手にしたくもないし。
0983名無しさん脚
垢版 |
2021/03/04(木) 20:06:37.74ID:dmrEeARD
レンズメーカーの製品ってだけで門前払いだよね(´・ω・`)
ゴミ取りとかグリス抜けですらお断りだし。
0984名無しさん脚
垢版 |
2021/03/04(木) 20:41:28.79ID:UPOiNC1W
>>983
俺のタムキュー52BBはそれで諦めて72Bに買い替えた。
こっちは原液じゃなくて現役。
フィルムで良しデジでも良し。
マクロ撮影は当然だけど、中望遠としても活躍してる。
0985名無しさん脚
垢版 |
2021/03/04(木) 21:00:46.95ID:dmrEeARD
>>984
うちもタムキュー52BBが4本同じ理由だ。
正確には秋葉原外れの某店舗で清掃出来るって事で出したら失敗して絞り不良に壊された。再点検以来したら正常だって言い張って勝手に送り付けて来て2度びっくりしたが(´・ω・`)
0986名無しさん脚
垢版 |
2021/03/04(木) 22:12:01.74ID:RaqNh8sj
52BBは大体絞りがダメになるからなあ(´・ω・`)
まあ騙し騙し使えないこともないレベルなんだけど

レンズの分解清掃だけなら比較的容易なんだけどねえ
0987名無しさん脚
垢版 |
2021/03/04(木) 22:30:48.20ID:qRWGaTSf
512BBに空目
0989名無しさん脚
垢版 |
2021/03/05(金) 06:13:26.92ID:yVC4OQVE
中古で買ったタムロンSP500oに中古で買った2Xのオリンパス純正テレコン付けて、オリンパスのデジ一眼にアダプター付けて35o換算で2000oにして使ってるわ!
0991名無しさん脚
垢版 |
2021/03/05(金) 08:03:17.50ID:fQ27LBEj
オリンパスのデジイチって10年前に破綻したフォーサーズのこと?
ファインダーが鬼のように小さくて使いづらかった思い出があるわ
0993名無しさん脚
垢版 |
2021/03/05(金) 08:38:29.56ID:3WToS9r6
>>991
光学式は辛かったな
専用マグニファイヤー 必須だったろう
0994名無しさん脚
垢版 |
2021/03/05(金) 10:12:36.90ID:omXN6a9K
お蔭様で今回はスムーズに上がりまちた
1000名無しさん脚
垢版 |
2021/03/05(金) 13:23:49.11ID:FFpS/nKT
嫁とは違う女の人の中に出してしまった・・・すごく不安 (;ω;)ノ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 13時間 36分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況