X



【ブラビンス】名フィル&セントラル愛知【齊藤】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/12/27(火) 23:43:14.06ID:uUBmoesj
名フィルやセントラル愛知を中心とした名古屋圏のオケのスレ。

◎公式
名古屋フィルハーモニー交響楽団・オフィシャルページ
ttps://www.nagoya-phil.or.jp/
セントラル愛知交響楽団ホームページ
ttp://www.caso.jp/
中部フィルハーモニー交響楽団
ttp://www.chubu-phil.com/

◎前スレ
【フィッシャー】名フィル&セントラル愛知【齊藤】(992でdat落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1267110018/
0757名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/30(木) 15:31:52.37ID:TFWhMVu4
いい指揮者なんだけどね。
0758名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/31(金) 17:18:43.34ID:MH5fClVR
九響にもポスト持ってるから、じっくり楽団と向き合う時間がないんだろうな
名フィルって客にもオーケストラにも問題が多いのに
0759名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/31(金) 17:23:07.04ID:HXBh3D3b
一般大学出身のアマ奏者がだいぶ定年でいなくなって
演奏は良くなってる。
0760名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/01(土) 09:52:50.03ID:hUpjLmgf
名フィルの来シーズンのラインナップが公式サイトで発表されているね
なんか今年は例年より早くない?
0761名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/01(土) 23:22:28.68ID:Fs/ZA1v8
「気合だ!気合だ!気合だ!」 アニマル浜口
0762名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/05(水) 20:35:26.57ID:bxljSE1V
名フィルの美女増加が進みまくってる件。
0763名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/07(金) 13:16:54.33ID:Ptw1mQH1
木管女子のレベルの高さな
0765名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/07(金) 17:36:17.87ID:Hup8zkau
おい、1人ヤバイのがいるだろ。
ディスるんじゃねぇ。
0766名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/07(金) 18:57:40.71ID:Hz45jNXe
ちょっと前までのホルンの美女コンビは最高だった。
0769名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/12(水) 12:47:25.06ID:OjfQfYzo
来週、藤田真央が出るコンサートのチケットを買った
藤田真央といっても浅田真央とは違って男
今けっこう注目されている若手ピアニストだ
0770名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/12(水) 16:24:31.30ID:O7+Wkdpc
ショパンが得意という子だね
0771名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/13(木) 12:06:56.82ID:YUHzWft8
>>770
6月中旬に都響とチャイコフスキーの1番をやった
同じ曲で8月下旬に関西フィルと
どっちも会場は大盛り上がりだった

(1度聴いても損はないかも)
0773名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/18(火) 18:43:37.22ID:bNCoFXzN
>>759
そうなんだ。
一般大学出身で楽団員になれるって
凄いですね。
オーディションはどうなってるの?
0774名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/18(火) 20:22:02.99ID:k3CALZpn
今日、行って来た。若手ピアニストとしてはいい演奏だった。会場からも大きな拍手を受けていた。
これまでの比較だと2回聴いたチャイコフスキーの方がインパクトがあり、演奏自体が曲とよくマッチ
していた。ラフマニノフの方はさらなる音の深さと情緒感がほしいかも。(それをあまり強調しすぎると
逆にあざとく感じるかもしれないが)アンコールは色彩豊かだった。今日の名フィルは弦を中心に全曲
なかなかよかった。次に名フィルを聴くのは2月末に新日本フィルとのシベコンが目の覚めるような演奏
だった辻彩奈が11月定期に登場するのでそのチケットはもう買ってある。
0775名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/19(水) 11:50:20.99ID:qVu3Ub+Z
もともとセミプロだったのをプロ化した。
広島もそう。
結果をシビアに求められない時代があった。

その後急速に時代が変わり若手の上手な奏者が加入、
危機感を感じた弾けない古参が組合を一生懸命強化したわけ。
上手な若手にポジションを譲ってくれとか
下手クソと給与格差をつけようと言われたら困るからね。

昔「名フィルの組合が強い」と言われてた背景はそんなとこ。
0776名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/20(木) 00:35:23.34ID:CxqQ860I
>>775
そのため、名古屋の企業の労務担当者が事務局に送り込まれている。
名古屋鉄道のお偉方が理事長だったころは名鉄から、現在はトヨタから。
0777名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 11:28:07.18ID:2hCVLdJ3
マーラーの交響曲第8のフォレストホールの写真見たけど、何このぎっしり感って感じだわ
観客席と舞台側が対峙してるつうかw
0778名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 11:34:44.97ID:3lAvA1Im
今日、マーラー8番聴きに行く。
今さら気付いたんだが、市民会館にはパイプオルガンないけど
どうするんだろうか?
録音した音源をスピーカーから流す?
0780名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 12:10:33.43ID:2hCVLdJ3
>>778
うちのカーチャンが言ってたわ
オルガンないけど録音したの流すの?ってw
最近じゃバーンスタインのがそうだったけど、んなわけねーだろw
ツィッター見てみな
0781名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 12:33:06.68ID:3lAvA1Im
なるほど、電子オルガン使うんだね
どんな音が出るのか楽しみだ
0782名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 13:04:06.28ID:2hCVLdJ3
ハモンドオルガンB3ばりのグラインドする音色でやったら悶絶するわなw
0783名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 18:10:15.94ID:gJy7TTyW
この演奏会における、中部フィルの立ち位置は、トゥッティの人数合わせ?
0784名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 19:15:39.60ID:bi3ghsYO
明日のチケット手に入らんかな?
会場前まで行けばなんとかなるだろうか??
0785名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 20:46:54.97ID:mYgaEmqc
小泉和裕ガチで大化けしてきたか。今年九響のブル5聴いた時もなんとなく感じたが
沼尻、井上ときて総合的な感銘度で小泉見事に圧勝
最初まとまらなかったが、第1部の再現部からぐっとテンポ落としてから見事に音楽が収斂
第2部は最初から最後まで完璧な音楽の運びに見事なバランス表情
Blicket aufでこんなに終わって欲しくないと思ったのは初めて。
演奏の見事さに比してブラボー第一声のクソ下品なことw
0791名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 23:35:17.51ID:XeOjzzck
すっばらしかったマーラー8
名古屋でこんないいもの聴けると思ってなかった
強音の音圧以上に中弱音の部分をどう紡いでいくかが勝負になるところ小泉の采配はあっぱれ
第2部の地底から最後の天上に押し上げられるまでの運び方ベクトルの作り方も文句ない
オケのメンバーも音の渦におぼれずどう演奏すればどう響くか感得したうえで演奏してるようにすら見えた
0792名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/13(土) 07:28:55.09ID:ywE1qzeg
びわ湖と東京芸術劇場を鑑賞
オケは読響の方が表現豊かだった
好調な名フィルも聴きたかったが日程が合わなかった
0793名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/13(土) 18:58:17.20ID:cbNy3u6F
小泉さんが監督で良かった

と、初めて思った
0794名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/16(火) 14:29:32.50ID:NjvLibC6
まーくん
名フィルの千人に行けてよかったね
0796名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/17(水) 12:44:13.64ID:PGVkINqS
>>792
東条さんのブログに書き込んだ方ですね。拝読しました。
名フィルスレにいらしていただいてありがとう。
聴いていただきたかったです。
0797名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/17(水) 19:36:45.48ID:uP4CI8Au
>>796
いいえ、違います。12日は京響、13日は2つのコンサートをハシゴすることを
選んだので、名フィルは聴けなくなりました。その感想は下に。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1466469188/313

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1518325853/887
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1533909449/671

名フィル好調というのは、今年になって2回聴いているので。(その感想、>>733 >>774)
ブルックナー9番についてはN響の初日は本当に残念だった。2日目はよかったらしいから
そっちに行くべきだったのだろう。N響の初日の演奏なら2年前の名フィルのブルックナー9番の
方がよかったのではと思ったくらいだった。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1324996994/507

あといいなあと思うと追っかけたくなる方で辻彩奈の前回聴いた新日本フィルとその後の感想も。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1479778238/670
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1533909449/572

奏者目当てでなく初めて行く若手の受賞記念演奏会が名古屋であってどのレベルなんだろうと
行ったら物凄い演奏をする若い子がいて、そのあともまた行ったらまた凄かった。ブルッフって
こっちなのとあまり演奏をされてない方でそんなマイナーなものを演奏しても素晴らしかったので
ビックリした。だから10月13日のコンサートに。辻彩奈と大関万結の今後に注目している。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1518325853/178
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1518325853/472
0798名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/17(水) 19:46:31.48ID:uP4CI8Au
あっ、間違った。今年の名フィルは、2回ではなく3回だった。その感想も。(>>720
0799名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/20(土) 17:42:42.86ID:CPMKceFk
この間はじめて名フィルのまちかどコンサートに遭遇した
0800名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/10(土) 20:43:51.87ID:a4yoXBvr
>0763木管美女の1人フルートO久保さんは札響団員と不倫してたけどなw 1つの家庭壊した痛女
0801名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/10(土) 22:00:28.67ID:eMJcLTRD
来年3月の東京公演面白そうなプログラムだったので行くことにした。
ツァラトゥストラどんな演奏になるか楽しみだ。
0803名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/13(火) 14:34:26.03ID:x/J5oooF
桃ちゃん
0806名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/22(木) 15:02:57.93ID:5TRk35d8
明日行きます。
でも、結構チケット売れ残ってるんだね。
0807名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/22(木) 22:32:06.31ID:6ej6trZs
>>774を書いた者で今日行って来た。辻彩奈は難曲を堂々とした演奏でよかった。さらに高みを
目指して頑張ってほしいものだ。名フィルは今日も好調だった。ただ前回の名曲シリーズの時も
今日の最初と最後の演奏の時もところどころで金管パートの一部が全体に溶け込んでいないのが
気になった。まあそう思うのは自分だけであるのならそう気にする必要もないかもしれない。
この土日に首都圏のコンサートのチケットを買ってあって、土曜日に名フルと共演した藤田真央を
含めた4人のピアニストの演奏会も時間がタブっていないから行けることがわかり、急遽チケットを
買った。藤田真央は今日の辻彩奈同様に非常に今後が楽しみなソリストだ。
0808名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/22(木) 22:35:55.03ID:I7kmb737
真央ちゃん男だからね。変な妄想して行かないでねw
0809名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/22(木) 22:36:57.72ID:6ej6trZs
「土曜日に名フィルと」だった
0810名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/24(土) 00:03:30.02ID:m7XWY3N5
ショスタコの作品1は、洗練されていて、こまっしゃくれた曲だね。
VCは、同じ名フィル定期のイブラギモヴァの名演が記憶に残っている。
辻は好演といって良いと思うが、G線の鳴りが少ない気がした。
第3楽章の深々とした響きに少し欠けたか?
第4楽章は、短距離走者が軽やかに走り抜けた印象。
プロコは、もう少しアンサンブルがピチツと合って欲しかったが、まずます。
0811名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/07(金) 20:52:56.12ID:FpSL8hmB
ペレメリぐう名演
マラ8あれだけ見事な演奏やってるから絶対いいだろうという確信どおりだった。
客席の大半はなんなんだこの曲ぽか〜んな反応w

明日行く人はぜひ新響のHPとかでライトモチーフと場面場面を予習して行ってください。
それだけでこの曲は全く聴こえ方変わるから
シェーンベルク天才!
0812名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 00:59:00.36ID:PLihvE44
まさかペレメリ暗譜で振るとは思わなかった
すばらしすぎて45分があっという間
シューマンはいたって普通に思えた
0813名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 23:17:22.93ID:iPkT6yZj
シェーンベルクの「ペレアスとメリザンド」、やるほうも大変だろうけど、聴く方もシンドイ。
こってりした音の連続で、当方、消化不良気味でした。
爆睡の人が多かったネ。
0814名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 08:23:06.55ID:ayEoyXNg
>>812
シューマンははっきり言って寝たw
ペレアスとメリザンドは素晴らしい演奏だったと俺も思う
俺の変な感想なんだけどこの曲ってメロディがどうのってんじゃなくてハーモニーの感動の寄せ集めって感じが聞くたびにするのだが
0815名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 21:35:38.09ID:MHrYufcD
クリコンわず。
クリコンはいつも女性陣ドレスだから楽しみにしていつも通り桃ちゃんしっかり見れる席を取ったのだが、まさかのベースのお兄さんが真ん前に立ちはだかり桃ちゃん全く見えず(涙)
後半お兄さん居なくなって、ようやく見えるようになり、桃ちゃんも視界が良くなったせいか客席キョロキョロ(目があった気がする)
しかしまたお兄さん戻ってきて、結局最後までそのまま。残念だった。
0816名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/20(木) 11:54:15.01ID:DEQ2XT/W
>>815
頼むからストーカーにはなるなよ。
それにしてもジャズトリオ凄かったな。奥田弦、すごいのが出てきたな。
0817名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/22(土) 22:24:01.42ID:rwHvxqLd
中部フィルはまだ聴いたことがなくて第九ならちょうどいいだろうと思って今日行って来た。
演奏が始まってまあこんなものかなと思っていたら1楽章の後半からオケの歯車がしっかりと
かみ合って来て3楽章はとても美しく、4楽章は終わりにふさわしい素晴らしい演奏だった。
客演コンサートマスターが都響の山本氏だったというのもよかったのかも。第九は東京、大阪の
プロオケなどで30回以上聴いているが、今日の中部フィルは今まで聴いた中でもかなり上位に
来る演奏だった。ビックリしたのは客の反応だった。1楽章、2楽章が終わってともに拍手があった。
3楽章が終わったらアタッカで4楽章だったのでさすがに拍手した人はいなかった。演奏が終わって
何度かカーテンコールがあったが、聴いていた2階では全く拍手をしない人がけっこういた。普段の
定期でもこんな感じなのだろうか?プログラムを見たら来シーズンのことも出ていて注目している
藤田真央、辻 彩奈ともやるようだ。その2人についてはもう行くコンサートを決めているから
中部フィルまで手が回らないかも。興味のある方はぜひ聴いてみては。損はないと思う。
0818名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/22(土) 22:57:49.48ID:rwHvxqLd
>>28
× まずは見てからの判断で)
○ まずは見てからの判断で。
(まあどうでもいいことなのに間違ったことが気になる人間なもので)

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1543331419/28

ついでに書くと、前の日曜だった16日は大フィルの第九を聴いた。大植ファンもけっこう
つめかけていたと思われ、けっこう演奏後も熱い雰囲気が漂っていた。オケのみの演奏
だったら文句なしに今日の中部フィルがよかった。(大フィルファンからそんなことを思うのは
お前だけと言われそう?)合唱はもう関西ではダントツで、去年のフェスティバルホールでの
演奏では新国の合唱とは違った素晴らしさがある合唱団だったから総合的には16日の第九の方が
よかった。ソロはそんなに差はなかったかも。今日の小牧の合唱団もよかった。アマチュアレベル
なら胸を張っていい出来だった。でも大フィル合唱団(ここも確かアマチュアだったはず?)と比べると
もやもやしたところが少しあった気がした。そういうのが解消さえたら来年は今年以上のレベルの
高い第九になるのではないかと思う。
0819名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/22(土) 23:10:13.02ID:rwHvxqLd
28ではなく、817だった。(間違ってばかりなのでsageで)
0820名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/22(土) 23:31:37.35ID:rwHvxqLd
今、見たら>>818に書いた訂正は自分の下書きのものだった。(訂正なんか必要なかった。
みんなが見るスレで1人だけあまりにも異質の人間すぎ。まあそういう人をみんなはキチガイ
というのでしょうか?)

今年の名フィルの第九、違う会場だけどともに完売とHPにあり凄い。去年は名フィルの第九を
聴いた。(>>693)比較ばかりして申し訳ないが出来としては今日の中部フィルがよかったかなあ。
今年の名フィルの第九に期待してる観客に応える演奏をぜひ。(今年は名フィルは聴きに行きませんので)
0823名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 10:45:56.62ID:ihULFMiS
しかし東海ニューイヤーのとっちらかったプログラムはセンスなかったな。
0824名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 17:54:12.20ID:lV+CNhKT
誰やねん
0825名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 21:03:21.18ID:6DtplND8
3月9日の演奏会、つい先ほどその存在を知って、速攻でチケット予約したぜ。
こんなものがライブで聴けるとは!
0826名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/10(木) 11:25:54.78ID:QyUGc6Wj
名フィル、今年はロシアのプログラムなのか
0827名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/15(火) 20:17:03.73ID:z98InDAY
立場を利用して犯してきた団員さんが死にますように
犯罪者がいまーす
0828名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/18(金) 23:02:23.78ID:G81zZ5Ly
>>827
セクハラ的なやつ?
0829名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 02:23:28.03ID:Hg131O96
そいつもう定年でいないはずでは?
0830名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/20(日) 23:51:40.41ID:JThFIJE+
昨日のバイオリンコンチェルトなかなか良かったわ
ああいう攻め攻めの曲ももっとやって欲しいな
0832名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/22(火) 02:08:14.20ID:YnFNVa3m
>>831
ハゲてる人?
0833名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/24(木) 21:06:04.68ID:6Bp/9Rlh
今度、愛知県芸術劇場コンサートホールへ行きますが、このあたりの座席がいいよなどがあれば教えてください。
0834名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/25(金) 08:41:42.78ID:rQocSJQn
好みもありますが2階8〜12列目の中央あたりであればハズレないと思います
0835名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/25(金) 18:34:00.43ID:E5Jp/sKb
ありがとうございます。
3階はどんな感じですか?
0836名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/26(土) 09:29:06.34ID:le9+cSZN
俺はアリだと思う
フォレストホールでやってた時のことを思えば
0837名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/26(土) 16:28:03.30ID:MqPhZ2ae
名古屋市民会館建て替え(移転)で
ホールの音響がどうなるかに注目
0838名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/26(土) 16:48:12.35ID:cT2p7mix
3階の前の方も音はかなり満足できると思います。
個人的には2階まではエスカレーターで上がった後に3階までは階段で上って、
そこから席に着くためにまた下がらないといけないのがしんどい。
0839833
垢版 |
2019/01/26(土) 18:14:16.00ID:PRaAUMuD
ありがとうございました。参考になりました。
0840名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/29(火) 14:10:44.10ID:4nrHPA7z
>>800

そうなのか!
0841名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/29(火) 14:53:34.39ID:dWRAzF9t
ヴィオラのBBA数名クビにできたら、
内声にもっと厚みが出るだろうが、
無理なんだろうな。
0842名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/30(水) 03:43:58.48ID:PCrdA/Lm
>>827
笑える!たくさんいますね
0843名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/01(金) 20:54:39.92ID:dHyt/HxE
名フィルの団員写真ってブスほど気合入っててウケる
0845名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/01(金) 21:28:48.84ID:X35iYblm
>>843
あなた、気合いが入ってなければないで叩くタイプでしょ?
0846名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/01(金) 21:46:53.86ID:dHyt/HxE
>>843
それわかるwww
長い楽器の人でしょ?wwww
0848名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/01(金) 23:24:55.21ID:DzFAZUbZ
>>831
だれ
0849名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/02(土) 00:09:36.54ID:1q+oNiOb
>>847
田島って人
今、新日本フィルだよね
0850名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/02(土) 00:46:35.15ID:0Y7Pbyck
>>847
デブ専かよ笑
0851名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/02(土) 01:07:59.29ID:3dP0nxWP
プーランクの合唱ものくらい一晩あれば勉強できるだろう川瀬くん。
0852名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/02(土) 01:26:51.00ID:1q+oNiOb
>>851
指揮者が急遽変わるのなら
東京混声合唱団の方から新しく常任指揮者に
なる人にやらせてとかの要請があったか、
名フィルの方が気を使ってここは新しい常任指揮者で
どうですかと働きかけたか、そのどっちかだったりして?
0853名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/02(土) 04:45:23.49ID:eR2WPueJ
直前に仙台フィル振ったばかりでお疲れのところを!
0854名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/02(土) 05:25:36.38ID:FSd9PvUx
鬼原さんはもともとこの演奏会の合唱指揮とのこと
0855名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/02(土) 08:46:53.00ID:3dP0nxWP
4、5日前からキャンセルわかってたって。
それなら尚更やれただろう。
チャラ男甘えるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況