X



クラシックギター総合スレPart96 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/03(木) 20:54:01.14ID:m0tF9lvL
クラシックギターとその音楽について語るスレです。
勉強方法、演奏家、歴史、疑問点、演奏うpなど

粘着は徹底スルーを心がけましょう。

前スレ
クラシックギター総合スレPart94(IPなし)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1489576052/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
クラシックギター総合スレPart95
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1497190266/
0801名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 18:03:40.64ID:fsKIDR6y
有名な曲はあるけど名曲はないよね
ギターは音量が寂しいし歌えないし
0802名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 18:22:56.34ID:PO3JZc02
最近のコンクールは自分が教えた人も審査するからフェアじゃないね
楽器の本望じゃない、ガチャガチャ、キンキーん、ぼそぼそ、な音で弾かれてもあんまり感動しないわ
0803名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 22:24:13.41ID:P3ylmDhp
ツベできいた感じメカは凄いけど凡庸で魅力ないな小暮。作曲家の演奏評はダメなの多いから指揮者にすべきだなあ武満は特別。
0804名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 03:27:05.37ID:Od6K747S
また自分に返ってくることばかり言っている
0805名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 09:35:54.82ID:DfbKmBzV
東京国際を前の方の席で聴いてた。
木暮君は、審査員が演奏を別室でスピーカーで聴いてたら、正直優勝はなかったかもしれない。
特に大音量ではビビりが時折あったし、 ミスもそれなりにあった。
ただ、実演では、爽やかで元気があり心がこもった演奏で、終了後に心地良さを感じたのも確か。
良い悪いは別にして、小走りで入場して満面の笑顔で礼をしてから始まり、演奏前から好印象を与えてくれたのも、審査員も人間だから採点に影響があった可能性もあるが。
0806名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 11:18:43.53ID:NV0QyWDk
>>805
奏者が音楽的(若しくは芸術的?)な雰囲気を持ってるか如何かというのも重要なポイントだよな
0807名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 13:54:48.34ID:tTkDbrIH
とりあえず東京国際の件は毎年現代ギターの2月号に記事と4月号にDVDが付いてくるからそれ見てから判断した方がいいかもね
特に小暮くんは優勝したから3〜4曲収録されるはずなので編集されない限りは出来がはっきりするでしょう
0808名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 14:42:44.60ID:ZvstePTf
>>801
歌っているのは伴奏の管楽器だよねw

アランフェスやロドリーゴの他の協奏曲もなんで名曲扱いされているのかわからん
まあ他にギター協奏曲がないせいだろうけど

新堀系のギター合奏も何か違うんだよな
クラシックギターは合奏に向いてない楽器だよね
撥弦楽器はアインザッツを揃えるのは相当難しい

良いのは重奏くらいかな
朴葵姫の入っているタレガは上手いと思ったけど何しろプロの集まりだから当然か
0809名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 15:45:20.43ID:lrFbD7d6
ギターに限らずコンクールなんてそんなもん
完全匿名性じゃなけりゃ謎の結果でもやもやが残る現象なんて珍しくもない
コンクールだけじゃなくてオーディションや入学試験も似た話がある
0810名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 17:52:58.48ID:ooPiYE98
歌えないなら楽器ではない。
アインザッツが揃わないのは音楽ができないだけ
0811名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 21:06:27.49ID:E8j0r1kX
世界的コンクールの優勝者をクン付けで
書くなんて、お前らほんとに偉い人なん
だなwww
0812名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 21:58:23.81ID:dzC7IYuz
正直審査員6人だけで身内ばっかりのコンクールを
世界的なコンクールとは呼びたくないなw
今年彼が優勝したヴェリア国際と同じくらいじゃないの?
その後東京国際より遥かに大規模で、まともな運営がされているであろうドイツのコブレンツ国際に出たみたいだけどそこでは予選落ち
それが彼の正当な評価だと思うよ
色んな国の審査員が19人もいたら誤魔化しは効かない
佐々木先生の厳しいコメントもそれを物語ってる
0813名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 23:25:26.99ID:W4aSmCIy
まあ群を抜いて飛び抜けて上手い奴が居なかったら身内びいきの判定にもなるだろうさ
甲乙つけ難い決め手に欠く演奏で、身内すると色々言われるからって格好つけて他の人にしたりしようもんなら、この人に教わったらコンクールで優勝外されるとなって今後の仕事に響く
逆に、今回みたいなパターンなら小暮は腹心の教え子でデビュー録音も世話してるから
間違いなく福田先生のおかげでって話に事あるごとにしてくれるだろうし
そしたら福田先生に教わればコンクールに勝てるとなってウハウハなわけだ
そう考えると誰でもそうするだろ
そうやって上手く成り上がれる奴しか審査員なんか選ばれんしな
0814名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 23:28:31.94ID:DDsamcFh
コンクールが厳しいのは良い事だ
利益供与とか互助会とかが入り込む余地のないものこそが望ましい
もし審査の過程でそのような兆候が見受けられたなら審査員同士で大乱闘が起こるくらいの厳しさが欲しいものだ
0816名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 00:59:01.28ID:m2KyTPbu
日本人の審査員は日本人の演奏者を審査対象外にするくらいの大ナタ振るわないとな
0818名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 04:06:15.82ID:1qXltDZG
しかし
人前で曲を弾くだけで凄いのに
粗探ししている複数の人間の前で同じような曲をほぼ同時に弾き合う
なんて
精神を壊すよな 良くできるわ 尊敬する
0819名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 04:57:47.09ID:rQlHe/87
>>815
もう少し妄想話を続けると
腹心は1位2位3位は甲乙つけ難かったから一番感動した小暮にしたと言っていた
そら自分に教わりに来てデビューまで面倒見たつまり身内が頑張ってたら他の人の頑張る姿より感動が一塩なるのは当然でしょ
感動した奴にするとはそういうことだよ
審査員は一人じゃないがやはり身内に有利ということは変わらない
0820名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 06:27:54.79ID:m2KyTPbu
コンクールって門下生は審査対象外にするものではないのか
声楽とかはそのへんぐちゃぐちゃでよく話題になるけど
0821名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 09:14:23.12ID:t0hrI5q+
>>820
ギターのコンクールでも審査員の教え子が出てくる時は
審査から外れるところがあったような気がする
どこだったかな?
あとは誰が弾いてるのかわからないように壁立ててやるコンクールもある
それはバッハコンクールでやってるね
まあどこのコンクールも公平性を保つために色々工夫してるんだけど
東京国際は以前から審査について話題になることが多い
去年トマジが優勝した時も現代ギター誌上で採点が不可解とか書かれているし
その前だとキャメロンオコナーなんかは審査体制について
かなり厳しく問題点を指摘しているね
0822名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 10:09:05.77ID:qtb/YSUj
出場者はたぶん一途に努力してきた人たちでしょうから公平に報いてあげんといかんよ
信賞必罰が崩れるところから衰退が始まるっていうでしょ
0824名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 15:11:12.49ID:rQlHe/87
腹心がシステム決めてる訳じゃないし悪いわけじゃない
腹心じゃなくても正常な判断のできる人間なら誰だってそうするシステムになってるのがおかしい
0825名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 18:13:46.99ID:GSFaGCWq
国内のギターコンクールの偏差値を誰か
作ってくれないかな
地方のギターコンクールのなかには、
途中で課題曲を度忘れしたり、教室の
発表会レベルで予選通過とか結構悲惨な
コンクールもあるし
なんやかやいっても東京国際やスペイン
はさすがにプロ目指しているひとが
集まってるレベルだし、全日本のアマチュア
は今年初めて観て結構感心したし、
結構上手いひとがいたよ
0826名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 18:20:06.87ID:kXqhmjnG
いいよ。
各コンクールが100点満点の何点に相当するか書いてくれれば、計算してあげるよ。
さぁどんとこい。
(一休さんみたいだなw)
0828名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 15:26:13.42ID:My626uEz
友人に勧められてトミー・エマニュエルというアコースティックギターの
プレイヤーをyoutubeで見たのだが、歌心のある凄い演奏だった。
アコギ界では現役最高だと言う。これで5線譜もtabも読めないという。
唖然とした。あまりにも楽しそうに弾くものだから見てる方も楽しくなってくる。
自分はクラシックしか聴かないし弾かないが、楽しんで弾くことを
ずっと長らく忘れていた気がするよ。
0829名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 15:49:19.94ID:0xqbRZEu
>>828
井戸のなかの蛙が多いこのスレで、
貴方のような開かれた感性は貴重
でもあんまり他のジャンルのひとを
褒めるとスレチだと怒るひともいる
からね、ほどほどにw

TEの名前を覚えておくだけでも世界は
少しひろがるよね
0830名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 15:51:07.52ID:3husOWct
>>828
トミエマは生だとそうでもないよ
動画だとパフォーマンスがどアップで観れるから見応えがあるけど
動画見た後ライブ見に行くとかなり拍子抜けするよ
ああいう細かいテクニックはステージじゃ見えないしボディヒッティングの音を拾うためのセッティングのせいか音響もライブだとスカスカな聴こえ方になってしまってた
何より楽曲がギターテクニックどう魅せるかを基調として作ってるだけだから手元が見えないとほんと面白くない
ソルはギタリストというだけでなく真の音楽家だからギターにおいて最も偉大だ
っていうのは俺はトミエマを生で見て感じたよ
0831名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 15:58:57.82ID:TajCspw6
>>829
こういう性格の悪さw
0832名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 17:58:52.55ID:/Coflw55
セコイ売込みの下品さは顰蹙を買う
ここがクラシックと板だということを理解していない舐めた野郎だよ
0833名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 18:11:07.16ID:My626uEz
いろんな意見がありますな。
ただ、ギターを楽しく弾くという素晴らしさはやっぱり良いもんだなと。
難しい顔して弾くのも荘厳で良いのかもしれないけど、
トーミーという人は他ジャンルだけど、ブリームのような音楽の歓びを感じさせてくれるタイプの奏者だと思った。
自分はクラシックの特に古典やバロックが一番好きだから
こういうジャンルの音楽は全く聴かないわけだが、聴衆を楽しませる、感動させるような
パフォーマンスは少しでも参考に出来たらいいと思った。テクニックもそうなんだけど
やはり音楽性で感動させたい。その点で、トミーはかなりカジュアルというかラフな感じはする。

この板で演奏で聴衆を惹き付けられる人がどれだけいるだろうか。
やっぱり何のための音楽・演奏かというのは考えてしまうよ。
0834名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 18:17:03.34ID:My626uEz
品性を疑うような書きこみを平気でする方もおられるが
そういう方の人間性・音楽性は一体どうなっているのだろうか。
リアルでは良い人のように見えても、ネットでは恐ろしい本音をぶちまける人の演奏を
聴きたいという人はおそらくいないだろう。クラシックギター愛好家も品格が求められると思いますよ。
それは音楽に自然と出るもんでしょう。こんな事を書くと激高する方もおられるかもしれませんが、
まあスルーしてくだされ
0835名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 18:20:11.50ID:QyHqnhhh
何かの音楽雑誌で、クラシックギターは作曲者本人が演奏しないとダメだ、と主張している人がいました。
ギターは演奏の幅が広すぎるので、演奏者の解釈に任せると演奏者によって全く違う曲になってしまうからだと。
0836名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 18:20:26.72ID:TajCspw6
>>834
あなたの品性が疑われますな
0837名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 19:23:27.35ID:/Coflw55
>>835のご意見はよく分る気がする
自作を他人に弾いて頂いて納得な演奏に出会えたタメシは残念ながら無い
自分の作品はさほどエキセントリックでもなく極めて平凡に近いものでありながら
それでも普通の音楽通念に照らした演奏が為されることは稀というのはどうしたものかと
でもこのような個性丸出しな楽器というのは貴重なのではないかとも思い直しております(ただ孤独だけどね)
0838名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 19:47:39.31ID:My626uEz
>>836
煽りが上手ですね。素晴らしい
0841名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 22:29:13.26ID:0k18PYmV
ギターの世界としては名曲でいいけど、コンチェルト全体として名曲とは思わない。
0842名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 22:31:43.94ID:SeY5tg+D
>>841
どの程度聞いて言っているか知らないが
十分な名曲だよ
0844名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 22:53:03.50ID:3husOWct
>>835
だからソルのエチュードは弦楽器のための楽曲では類を見ないくらい丁寧で詳細な情報を譜面に盛り込んだんじゃないの?

>>837
ソルの譜面を分析したらわかるが、自分の作った楽曲で他人の演奏に満足できないのは作曲家自身の譜面作成の能力に問題があると思うぞ
0845名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 22:54:23.88ID:3husOWct
>>841
一般的にも、一音の無駄もないとまで言われ音楽の教科書にも載ってるくらいの名曲なんだよなあ
0846名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 23:03:59.44ID:0k18PYmV
教科書w
教科書をものさしにしないと評価できないんですか?
0848名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 23:35:56.02ID:SeY5tg+D
>>843
あなたが言うのが紗希だと思いますが

ギターで一般クラシックレベルで協奏曲の名曲と言えるのは
アランフェスとテデスコの1番 室内楽でテデスコの5重奏
位でしょう。 ポンセは残念ながら雰囲気はあるけど中身の充実では
大分落ちます。
ヴィラ=ロボスも悪くないですがコンチェルトとしての充実度は落ちます。
ジュリアーニも3番は意外と名曲ですが1番はちょっと軽すぎ。
カルリの二曲は..悪くないですが佳曲という感じ

意外とクラシック音楽で協奏曲の名曲はそれほど多くないですが
残念ながらプラームスのピアノコンチェルトの1・2番 チャイコフスキーの
ピアノ・ヴァイオリンのコンチェルトの有名なもの メンデルスゾーンの有名な
バイオリン協奏曲のレベルの曲はギター曲ではありませんが 一定レベル以
上の協奏曲に伍するという意味では上記曲はそれほど卑下するほどではな
いでしょう。

メンコンとチャイコン(ヴァイオリン) ベートーベンのヴァイオリン協奏曲
はちゃんと弾ける人ならギターでもそれなりに効果は出ると思いますが
他の曲は難しいでしょう。

アランフェスは展開部の充実などという観点からは軽いですがそれを
補うに足りるものが十分にあります。
特に二楽章は カデンツァまで展開部として意味を持って展開されて
充実しており 人間感情のもっとく深いところ
までを楽器の限界を超えるまで表現できているところは 他の楽器の名曲
にもそうはない素晴らしいところだと思います。
0849名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 23:41:22.65ID:SeY5tg+D
〇先
0850名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/08(金) 03:31:04.25ID:UhLoLqvK
協奏曲ってだけならいくらでも名曲あるでしょ
ギターは知らんが
0853名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/08(金) 17:38:56.56ID:UfEbSJfw
ギターに名曲など無い
0854名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/08(金) 18:13:56.05ID:fBY9zTtg
クラシックギターの中での名曲はあっていいと思う。
だけど一般のクラシック音楽という範疇でも名曲だ、みたいなこと言ったら本物の名曲が可哀想だ。
そこはちゃんと区別しないと味噌も糞もすべて名曲になってしまう。
0855名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/08(金) 18:16:47.44ID:fie2fCEz
>>854
0857名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/09(土) 07:17:48.79ID:jCCUteZm
ビラロボスのギター協奏曲聴いてると
アマゾンの密林に迷いこんだような
不思議な感覚におちいる
奇妙な体験がお好きな方はぜひ
0858名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/09(土) 07:55:15.45ID:tPobloos
分かるけどどこでおすすめしとんねん
当たり前にみんな聞いてるだろ
0859名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/09(土) 08:48:06.55ID:dCpnIFnC
失礼します
トレモロをどれだけやっても上手くなりません
弾き方のコツや練習法ををしえてください
愛のロマンスの後半から音がガチャガチャになってしまいます
よろしくお願いします
0860名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/09(土) 10:02:29.84ID:unGMxaE2
>>859
指を均等にする練習でよくあるのはpami→pimaと逆の動きを交互に行うやり方かな
0861名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/09(土) 11:44:55.83ID:ch4dcfsl
愛のロマンスも弾けない人にそれは酷でしょ
0862名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/09(土) 14:02:52.02ID:r+VswaDt
親指が大事だよ
拍のアタマは大きく それ以外の音は少し小さめに

すると意外に3指の粒もそろってくる
0863名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/09(土) 17:27:13.84ID:FwLepOeh
アランフェスは二楽章の魅力的な旋律を歌い上げるのは伴奏の管楽器だから
ギターの性能を追求したギターの名曲とは言えない
0864名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/09(土) 20:09:45.10ID:r+VswaDt
カラヤンも絶賛した「天国への階段」をクラシックギターに本格的にアレンジすればよい

日本人には無理かな
0865名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/09(土) 20:13:37.47ID:ddcAV7Ha
愛のロマンスがなぜトレモロなんだ?
トレモロで弾いてるの?
0866名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/09(土) 20:31:43.54ID:NdM8MHR4
>>863
頓珍漢
0867名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/09(土) 21:45:33.95ID:Fy1LkPkF
>>859
もしかしてアルペジオとトレモロを混同してる?

愛のロマンスで使う奏法はアルペジオ。
後半は確かに難しいけど、その難しさは右手のアルペジオじゃなくて、左手の運指にある。

混同してるわけじゃないんだったら、こちらの誤解。前もって謝っておく。ごめんなさい。
0868名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/10(日) 02:19:30.54ID:iEOcWW0v
>>867
愛のロマンス…関係ない話だけど後半はちゃんと弾こうとするとかなり難しいよねぇ〜
簡単って言ってる人の演奏聴くと大体弾けてなかったり…
0872名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/10(日) 09:09:44.02ID:rg6bWxlx
愛のロマンスの後半ってトレモロじゃないの?
トレモロになっている譜面しか見た事ないんだけど
p-ami,p-amiの動きだと理解してるんですが
p-imaで進むのが正解?
0873名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/10(日) 09:18:39.08ID:WAMlJtVs
>>872
どんな音源聞いてもトレモロで弾いてる演奏ほぼないでしょ
長調になってからも出だしの短調と同じ音形のアルペジオが通常だよ

変化球でトレモロに編曲している譜面があるのは知っているけど
トレモロになっている譜面「しか」見たことないというのはすごい確率だな
無作為に10種類の譜面見て、一つでもトレモロの編曲に当たるほうがまれ
0874名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/10(日) 10:53:41.71ID:TlFPf5jB
>>869
白けるよ
0875名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/10(日) 16:37:31.20ID:rg6bWxlx
リットーミュージックの斎藤松男監修“初めてのクラシックギター”を手に入れて弾こうと思ったらトレモロと堂々謳ってて苦心してた
言われてみるとこの人のアレンジって本全体を通して変な気がしてきた
斎藤松男の監修本ってどうなの?
0877名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/10(日) 19:06:22.48ID:6oSfjAZ0
>>875
彼の録音(曲集に模範?演奏としてCDとかついてるだろ)を聴けば
監修本も推して知るべしだろw
0879名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/10(日) 22:48:50.81ID:97ZEtKC4
>>872
p-amiで進むのがトレモロだと勘違いしているように思えるんだけど。
0882名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/11(月) 05:19:52.82ID:XKd/8Vhz
天国への階段を本格的にアレンジするためにはライブ音源を譜面化して

なおかつ、4人のプレイを一本のギターで再現する必要がある

スタジオ音源は駄目だろう ギターが4〜5本入ってるから
0883名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/11(月) 06:46:13.00ID:usRJIF3t
ううううん

本当にギターは難しい

速いテンポでバルルルルルと弾けば誤魔化して弾けているように
見えるが
コントロールされた流れるような比較的ゆっくりなスケールは簡単かと思うと
全く弾けない 無理に弾こうとすると指が止まり もつれてしまう

指先の一つ一つが弦に吸い付くように 目がある様に
歩くように 弾けないと本番では当たるも八卦のいい加減な演奏になって
しまう

ああ いつになったら弾けるのか
0884名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/11(月) 11:26:37.97ID:9TxaANeb
>>880
アルハンブラ弾けるようになるとみんな一度はやる遊びだよねw
0886名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/11(月) 19:43:19.49ID:EuKgNibs
セゴビア曰く「ギターは一番美しい楽器である」
そーでもねーだろ。
0889名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/11(月) 21:15:07.20ID:EuKgNibs
ギターというおもちゃに一生をかけたんだからすごいよな。
0891名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/11(月) 21:24:39.60ID:kx8ZtiSO
一番美しいと思えば美しくなるし、おもちゃだと思えばおもちゃで終わる
詰まる所、ギターだろうがヴァイオリンだろうがピアノだろうが楽器というのははそれを持った人間を出力する道具でしかない
自分がこれと思ったものにプライドもポリシー持てない奴は何やったって半端で終わるよ
0892名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/11(月) 21:59:04.49ID:DSbeT9i3
これからはarray mbiraがくるで
音的には最強クラスや
0893名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/11(月) 22:00:05.16ID:DSbeT9i3
ムビラ・カリンバ系ってクラシックから相手にされてなかったのかな
ギターに取り付けて倍音ふやしてもいいくらいなのに
0895名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/11(月) 22:19:09.87ID:F+ebavcb
来年、クラシックギターで挑戦
する目標が決まったので、ここ
に堂々と宣言する


「二橋潤一のギター独奏曲全曲制覇」


日本人なら日本の作曲家の作品を演奏
しないと、なんて義務感はない。ただ
弾いていて自分のこころの琴線に響く
のが日本人の作品だから。武満徹もい
つか全曲制覇したい。
0896名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/11(月) 22:37:34.55ID:DkcNdZ4a
>>895
二橋潤一が著名作曲家のスタイルで書いて現代ギターに連載していた小品集
あれ曲集にして欲しいものだな
「あれは自分の(スタイルの)作品じゃないですから」、と固辞したらしいが
0897名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/12(火) 01:52:42.70ID:MkcaC89e
ギター難しいねぇ…
ポピュラーから入ったからクラシックはなお難しく感じる…
0898名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/12(火) 09:38:08.35ID:d6FsD8e7
>>896
バイオリンとギターのための七つの肖像
も擬作集だが出版されてるのにねぇ
5つのノスタルジーは10曲すべてタイトル
どおりの美しいメロディなのに有名じゃ
ないのが残念だ
0899名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/12(火) 15:15:43.35ID:oQMW9jIB
みんな『現代ギター』購読しているの?

近くの本屋は配本止めたので定期購読するしかないんだけど
なんか中身が全然ないというか欲しい情報が伝わらないというか
特集もページ数少なすぎて使えないといった感じなんですけど

俺の習っている先生は購読してないって
たぶん俺みたいに金がない=貧乏だからだと思う
0900名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/12(火) 15:18:27.85ID:oQMW9jIB
名前出せば誰でも知っているレコードも出したことのある先生に
お金を送金する用事があって
振込にしたいと言ったら「税金対策のために現金書留にしてくれ」って言われて泣けてきた
高名でも食えないんだなあと
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況