X



グスタフ・マーラー 交響曲第9番ニ長調
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/18(水) 04:19:50.14ID:ZTegdlsY
の名演や名盤を語りましょう
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/01(日) 20:34:40.40ID:UuWBP3rT
9番は懐が深い曲なのか
誰の盤でも割と最後まで聴ける
これが5,6,7だと
これは合わんと、途中で止める盤が結構ある
0172名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/02(月) 15:20:59.13ID:vP3Uxf9g
シノーポリ+フィルハーモニアが好き
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/02(月) 15:50:05.16ID:pn53Dkz/
フィナーレ 49小節目からのホルンのフレーズ
一息で吹き通す強者は いるか??
0174名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/02(月) 23:06:14.36ID:JHjVQ0xQ
>>173
49小節目って2回目のやつか。
息継ぎせずに吹き切るほうが主流ではないか?
指揮者のテンポにもよるな。
吹き方もffで朗々と吹く人もいれば周りに溶け込ませるように吹く人もいる。
ビブラート掛ける人もいるし、あそこはホルンの見せ場だな。
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/03(火) 09:47:21.73ID:EVlgMpmp
>シノーポリ+フィルハーモニアが好き

これ、マーラー・マニアのみなさんには人気が無いね
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/03(火) 10:22:06.23ID:UREVhu1L
シノーポリ+フィルハーモニアは、5、6、7番がいいよ
9番は他にも優れた演奏あると思うけど、シノーポリの器楽作3つは素晴らしい
0178名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/04(水) 06:41:31.99ID:0XfmkYMd
ハイティンコはコンセルトヘボウ盤も、
初期(1969年!)だけど悪くないよな
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/04(水) 09:36:24.84ID:6ZKhGIK5
>>175
そうでもないだろ。俺はけっこう好きだけどね。
全部聴いたわけではないが、少なくとも9番はいい演奏。
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/04(水) 10:29:30.59ID:8lKGfJtW
マーラーの音楽って、
下品、病的、悪趣味、精神分裂症、ヒステリック、自意識過剰、ゲテモノ
だよね
0182名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/04(水) 10:31:36.64ID:sDxQuMqb
そういう要素は確かにある。
0183名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/04(水) 17:36:52.36ID:bo2loMl9
小澤&サイトウの実演聴いて遅ればせながら覚醒したよ。
CD化されてる時の。
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/04(水) 23:11:55.58ID:ii0btWAW
>>178
クリスマスマチネのはまあまあ良いが全集収録のはあまり好かん
バイエルン放送響とのライヴ盤はつまらなかった
0186名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/05(木) 11:03:07.17ID:/7bORZKJ
マーラー臭さ = 下品、病的、悪趣味、精神分裂症、ヒステリック、自意識過剰、ゲテモノ
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/05(木) 12:49:52.09ID:FfFPeI9x
>>186
お前自身の人格じゃないか?
0188名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/06(金) 09:48:33.80ID:Da136axu
マーラー・マニア = 下品、病的、悪趣味、精神分裂症、ヒステリック、自意識過剰、ゲテモノ
0189名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/06(金) 20:49:44.68ID:EvYW652H
私の知っているマーラー好きは普通の人ばかりだが。
0190名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/07(土) 09:37:31.51ID:eoknulAS
ドビュッシー = 下品、病的、悪趣味、精神分裂症、ヒステリック、自意識過剰、ゲテモノ
シベリウス = 下品、病的、悪趣味、精神分裂症、ヒステリック、自意識過剰、ゲテモノ
ウェーベルン = 下品、病的、悪趣味、精神分裂症、ヒステリック、自意識過剰、ゲテモノ

他の作曲家に置き換えてみると、なんかピンとこないなあw
やっぱりマーラーの音楽ってそういうところが少なからずあるのかも
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/07(土) 11:27:27.69ID:dQofUP3O
ワーグナー=下品、病的、悪趣味、精神分裂症、ヒステリック、自意識過剰、ゲテモノ

でもどちらも妙に高尚なところもあると感じるけどな、俺には
「世界」がつまってるんだろ、作品に
0192名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/08(日) 01:49:29.41ID:xiPLX8UT
アバドを久しぶりに聴いてみたが
やはりイマイチだった
0193名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/08(日) 06:06:07.74ID:jeqKw8u1
アバドのマーラーはイマイチだなあ。
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/08(日) 08:27:01.80ID:s1XDTiEO
バランス取れてると思うけどな
好みは人それぞれなので、それで問題ないよ
0195名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/08(日) 16:09:39.27ID:Js49lsLl
バランスあんしん型とリスキー深追い型 投資ファンドの品揃えみたいなもんだな^^
0196名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/11(水) 21:28:28.29ID:EyDTYVwT
アバドのマーラーって一括りに出来ない面もあると思うけど
年代によって彼の立ち位置が違うし
0197名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/12(木) 06:04:34.18ID:ikAIceOL
マーラー限定ならハイティンクとインバル推し。
0198名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/12(木) 21:20:24.56ID:U3GBy2ic
インバルはまだ日本でブレークする前、
日フィルとのライブ録音(1979.11.19)が残されていて、
たまに聴く いいものです 後年のものより
0199名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/15(日) 18:21:50.60ID:b8g7Oc+r
40年前のメータ&イスラエル・フィル。
装甲車が京都会館に集まっていたっけ。
大学が京大なので、京都会館にはよく行った。
0203名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/15(日) 21:45:02.91ID:6o6eLspn
イスラエル・フィルには装甲車は当たり前だった。フェスティバルホールにも来ていた。
0205名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/08(水) 16:14:56.21ID:QL4WRE0U
ハルくんの薦める盤を聴いてみてくださいな
0207名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/10(金) 20:19:49.44ID:ZrP78D4e
ワルター/コロ響のリハーサル、すごく録音良い。
あの生々しさで全曲捉えていたらもの凄かったのに。
0208名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/11(土) 07:20:27.98ID:7MPjfWsF
>>207
ワルター&コロンビア響のマラ9はずっと前に聴いたけど定かではない。リハの録音あるの?
知らなかった。
0210名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/11(土) 10:02:13.60ID:7MPjfWsF
>>209
サンクス。サンクス。
0211名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/29(水) 00:12:13.48ID:VgOzlJJD
今日サロネン×フィルハーモニアのマラ9聴いてくるよ!
0214名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/27(木) 15:56:09.08ID:jurtQkMP
一度聴いて死蔵していたバレンボイムを聴いてみたら意外に良かった。
0216名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/27(木) 21:24:30.94ID:J8vL/EYI
>>215
2種類あんのか?
オイラのはベルリンシュターツカペレだったわ。
0218名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/29(土) 04:44:09.63ID:UAAXwmKJ
スカラ座のやつは演奏云々以前にめっちゃ音悪かった気がするほんとに最近の録音かと疑うほどの

うーん記憶違いだったらどうしよう
0219名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/29(土) 20:29:54.79ID:iP6koxcy
>>218

デジタル録音になってからは、音質に関してはそれほど悪いCDはないと思うんだが。
0220名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/29(土) 20:40:24.56ID:LwsbOna8
マーラー:交響曲第9番
バレンボイム&スカラ座フィルハーモニー管弦楽団

2014年12月にスカラ座音楽監督を退任したバレンボイムが、
コンサートの最後の曲目に選んだのはマーラーの9番。
今回登場するライヴ録音CDは、14日の公演を収録したもの。

【収録情報】
● マーラー:交響曲第9番ニ長調
 スカラ座フィルハーモニー管弦楽団
 ダニエル・バレンボイム(指揮)

 録音時期:2014年11月14日
 録音場所:ミラノ、スカラ座
 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)
 レーベル:Universal Italy
0222名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/01(日) 23:47:07.22ID:DOZ4d6XD
少なくともシュターツカペレベルリンとの演奏はかなりいい演奏だったなこれは間違いなく
0223名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/02(月) 21:12:47.09ID:7XcLPtvI
日頃、バレンボイムを誉めることに怯えて潜伏してるヤツらが
コロナのように活発化してるな。

って、おれもシュタベル盤愛聴してるわ w
0224名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/02(月) 21:42:30.04ID:4bgDevPy
誰も言及しないけどこの曲がクラシック有数の人気を誇ってるのって
アジア風旋律のせいでしょ?
0226名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/04(水) 11:58:55.68ID:5wK9MFa9
アジア風旋律の定義がどこまでを指してんのか知らんけど、それが人気の秘訣になるもんなのかな
五音音階も別に東洋音楽だけの特徴ではなくヨーロッパ各地の民謡によくあるし、その五音音階にしてもそれほど頻繁に使われるわけでもない
0227名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/04(水) 12:40:20.57ID:pWjdhrfO
>>224
どの部分?
0228名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/20(水) 01:53:28.14ID:vGZBv1wz
結論
マゼール バイエルン放送
0229名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/20(水) 21:31:35.17ID:f3BbxF8M
クレンパラー&イスラエル交響楽団のライブ。半世紀前の演奏だがフレッシュだった。
0230名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/22(金) 20:22:27.65ID:2rcdpbuL
>>189
下品、病的、悪趣味、精神分裂症、ヒステリック、自意識過剰、ゲテモノの範疇にいると、
それが普通、あたり前なのだろうな。
昆虫料理とか、日本人から見ればゲテモノ料理だが、
中国人とかにとってはごく普通の身近な食べ物であるように。
0231名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/23(土) 20:38:07.00ID:nyYCncA8
>>230
お前高卒なんだろ?
0232名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/24(日) 15:05:58.49ID:mnTHgFuH
ラトルとベルリンフィルの演奏が好きなんだが同士いないか
0233名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/24(日) 17:36:05.47ID:bgHcUSQ1
>>231

高卒はクラシック音楽を聴いちゃダメだよな
0234名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/24(日) 17:50:47.80ID:4D9In9Ib
ましてや中卒なんかもってのほかだよね

ID:bgHcUSQ1
0236名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/27(水) 23:30:37.14ID:mjIbj2Nr
>>216
ベルリンシュターツカペレってオケあんのか?
ドレスデンじゃなくてか?w
0237名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/28(木) 01:19:09.46ID:T4gBWC0/
なぜ最後の交響曲に肉声を入れなかったのか?
0238名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/28(木) 02:00:58.89ID:HO5pnjVL
「大地の歌」で声楽付交響曲の究極作品を実現してしまったから。
0239名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/28(木) 03:43:28.38ID:OQw3e+j1
>>236
スウィトナーがモーツァルト録音したのがドレスデンでベートーヴェンやブラームス録音したのがベルリン
どっちも有名オケだろ
0240名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/28(木) 03:55:27.01ID:YiQivVMe
ザクセン国立歌劇場管弦楽団のことだろ
0241名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/28(木) 11:02:08.82ID:DybfN/y7
ベルリンシュターツカペレなんて有名だと思うけどな
クラ板も若い人が増えてきたのかな
0242名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/28(木) 12:51:59.40ID:492fMAAx
>>240
そっちはシュターツカペレ・ドレスデン
シュターツカペレ・ベルリンはベルリン国立歌劇場の方
0243名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/28(木) 15:18:58.34ID:+bsKVDS4
>>239
30年以上クラ聞いててそれ知らんかった サンクス
ドイツは世界的レーベルで録音するオケ沢山ありすぎて
混乱する
0244名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/28(木) 16:30:34.17ID:j7MDYbG5
いまだに頭の中では
東西ベルリン放送響
東ベルリン響
西ベルリンドイツオペラ管
0245名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/28(木) 19:24:19.11ID:yF2vwuRW
放送局のオケとかたまにくっ付いて数が減るから悲しい
0246名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/28(木) 21:38:41.90ID:ae8Dyqgp
たくジジイどもはどうしようもないな
最新情報に更新しろよ
ついでにいつまでも古い録音ばかり聴いてないで最新の現役の演奏もな
0247名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/29(金) 21:22:46.67ID:TawZZlDC
まあ、いいじゃないか。
若死しなければ、誰だっていずれはジジイババアになるわけだし、
思い出をすべて破棄して最新情報に上書きは酷だろう。
古いものでも、愛せるものがあるのはいいだろうよ。
0248名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/29(金) 21:52:45.46ID:g6aVotvm
俺もかっての青年だったが、仕事に明け暮れていたら、それこそアッというまに老齢になってもうたわ。
しかし若い子にモトるからいいか。ジジイに優越感をもつのは単なる池沼だよw断言してもいい、お前が歳くってもモテないままだ。
0250名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/31(日) 09:51:28.64ID:Dc3K7oNI
ワロタ

まあジジイに優越感持つのも、若者の特権な訳でね。

俺がかかわってるような老齢の生ける伝説的な音楽家の方の数々も、若いころから一貫して高い意識と努力を惜しまなかったから
生きたレジェンドなのだと思う
そういう人たちも、「お前みたいな若いのはいいなー」って言ってるし、大抵一緒に飲むときも、若いころの成功談。
もちろんサラリーマン人生みたいな詰まらない人生じゃなかったわけだから、過去の栄光の話を聞くのは面白いし勉強になる。

若者には何よりポテンシャルがあるのでね。
0251名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/01(月) 01:57:41.28ID:8TQCHC6u
音楽聴いてるだけで演奏してる訳じゃないんだよね、なんで優越感とか関係あんの?
0252名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/01(月) 14:57:34.24ID:hiYmx5Ro
そもそもクラシック音楽など聴くこと自体、周りに対する優越感を伴うものなのだ。
0254名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/01(月) 19:14:34.53ID:338OewQK
19世紀は普通の事だったのに。
当時はオケも客も騒がしかったり、ただの社交場だったかもしれんが。
0256名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/20(木) 13:04:42.26ID:5qKSSpVp
>>237
エリック・ドルフィー「Last Date」みたいにしろっての? w
0257名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/21(金) 09:53:06.91ID:QdB61MBc
>>255
ライブ演奏会の記録としてはバイロイトの第九にも匹敵するだろうね。
0258名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/21(金) 12:55:11.78ID:vSqAcyt7
あんまりお涙頂戴的な演奏は好きじゃないなー。
ツェンダーが指揮したやつが好きだ。
CDは入手困難だけど、prestoとかからはダウンロードできるよ。
あとはクレンペラーとかカラヤンとか。
クレンペラーの突き放した(外から見た)感じとか、
カラヤンのライヴのピリピリ緊張感も好きだな。
0259名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/25(火) 19:24:22.93ID:2MZxi+Ib
別にあんたが持ち上げたものを、わざわざダウンロードしてまで聴いたりしないから大丈夫。
0260名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/26(水) 19:57:27.01ID:IY4QF9Pr
ジュリーニ盤(DG)、どうでしょう
お好きですか?
0261名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 23:03:33.28ID:jsl2fxjA
>>260
最高です。
0262名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/28(月) 22:09:45.76ID:owVvy7RB
ワルター指揮ウィーンフィル38年
コンサート=事件の記録って点でバイロイトの第九&フルヴェン復帰コンサートの第五を上回るか少なくとも並び立つトップ3
0263名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/29(火) 03:07:40.53ID:j+yXM2ER
ワルターの1938年録音が発売されたのは本人にとってまったくの不本意で、あとあとずっと悔やんでいたそうだ。
当時娘がナチスに逮捕され、その釈放に必死になって奔走していたどさくさにうっかり発売承認してしまったらしい。
1961年にステレオで再録音してようやく満足したという(以上かつて高崎保男がレコ芸に書いていた)。
フルヴェン・ウラニアのエロイカとともに、演奏の本人評価と世間の評価が大きく異なる典型的な実例だな。
0264名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/29(火) 06:39:22.18ID:BO4LH8AH
本来ならこの作品が10番になってるわけなんだが
9番は不吉な数字だから大地の歌で逃げたのに
0265名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/04(日) 03:08:29.49ID:GkV7Y9Mm
>>260
オリジナルスの発売でおかしかった音の状態が修正されて、最高の録音になった。
演奏の質でこれを上回る録音って、まだ無いよね。
0266名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/04(日) 13:08:04.41ID:lCVQFHrs
ジュリー二みたいに古色蒼然とした前世紀の指揮者の録音が最高とかないわー
最近はブロムシュテットの録音も出たし、ハイティンクやヤンソンス、
またそういった巨匠系でなくても室内楽アレンジのグスターヴォ・ヒメノとか透明感で頭一つ抜き出てるし、
さすがに視野狭すぎ

そもそもこの曲を「死の直前の曲」と捉えるのがもう時代遅れ
純音楽的にやってもらわないと面白くない
0267名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/04(日) 15:25:48.33ID:Ngf7wspx
グスターヴォ・ヒメノは重苦しさが不足。

マーラーの曲はやっぱり重苦しくないと。
0268名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/04(日) 16:01:34.01ID:lCVQFHrs
その考え方が完全に昭和脳、前世紀的・・・
ピリオド奏法嫌いそう
0269名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/04(日) 16:49:42.09ID:i9tO44s7
>>266
君いつも来るけど、好きなの聴いてんだからいいでしょ
余計なお世話が過ぎる
0270名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/04(日) 16:50:17.11ID:4WTD+V0C
初心者ですみません
バーンスタイン&アムステルダム・コンセルトヘボウ盤をやっと聴けた
長すぎていつも挫折してた
0271名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/04(日) 16:58:52.53ID:7uZWlMyA
前世紀の重い演奏もピリオド奏法以降の演奏もどちらにも魅力感じてる俺からしたら前世紀の演奏は駄目だとしてるのも視野狭いわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況