X



モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0928名無しの笛の踊り (ドコグロ MM13-d8l1)
垢版 |
2018/08/11(土) 15:49:16.33ID:yunvIo3cM
動物なら
モーツァルトは美しい羽を持ち大空を飛翔する鳥達
ベートーヴェンは強靭な身体能力を持ち地を駆ける猛獣

またしてもイメージじゃ悪く取らんでくれw
0929名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5f5b-SjOW)
垢版 |
2018/08/11(土) 16:12:46.72ID:08Jz26bi0
人間に相対するして人間を描くモーツァルト
地球に相対して世界を描くベートーヴェン

そんな音楽の性格のイメージ
0930名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa2f-OVvG)
垢版 |
2018/08/11(土) 18:33:16.90ID:0GgqBQ/9a
>>924
私は現在はベートーヴェンはピアノ協奏曲と弦楽四重奏を、モーツアルトはオペラ(フィガロと魔笛)を好む。
クラシック入門はモーツアルトの交響曲(特に29,
31番と後期6大)と弦楽四重奏(特にプロシア王セット)で若い頃何度聞いたことか。
古くからモーツアルトの音楽が世界で認められているのは既成の事実で(昔から演奏会も録音もたくさんある)
何か問題があるのでしょうか
0931名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1bbe-onhD)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:40:16.27ID:uuXf2W770
結局の所、このスレのモツオタはモーツァルトのネームバリューを有難がっているだけで、音楽自体が好きではないというのは書き込みの内容だけでも感じられる。
モーツァルトの名前が付いているかがどうかが感動の基準なのだろう。傍から見るとバカバカしい限りだが、本人が幸せならそれも良いのかもしれない。

しかしベートーヴェンに関しては大して聴いていないのに知ったかぶりをするのはやめたほうが良い。
0933名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4a33-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:19:57.79ID:VUYZ0JgM0
モーツァルトの音楽でしか感動できない貧しい耳の持ち主に
ベートーヴェンの音楽を判らせようとするのは
眼の見えない人に満天の星空の美しさを理解させようとするようなものです

つまり、それは無理強いであり、虐めなのです

芸術は、理解出来ない人間には理解出来ないもの

両方の音楽から感動を得られる人はこのスレで
「モーツァル最高ベートーヴェンは不純」とか言っている
人たちのようにならなかったことを神に感謝し、
彼らを生暖かく見守ってあげましょう
0934名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/11(土) 21:42:56.85
どちらかしか理解できないとかネタ
そんな奴はいないから黙ってな
0938名無しの笛の踊り (アウアウカー Sacb-Uuad)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:00:19.02ID:quyIEzbca
>>931
ネームバリューならベトの方があるんじゃないの?

モーツァルトの音楽には独特の心地よさがあるから、聴いていて幸せな気持ちになれる。
そういう体験は、音楽に夢中だった若い頃には誰もあったろうが、だんだん感動は薄れていく。
モーツァルトだけ聴いていれば事足りるようになっちゃうんだよ。昔はベトも聴いたよ。でも今はちょっと…食指が動かない。
0940名無しの笛の踊り (アウアウカー Sacb-Uuad)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:30:40.57ID:quyIEzbca
>>939
頭悪そうだなおまえ
0942名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5f5b-SjOW)
垢版 |
2018/08/12(日) 08:21:23.61ID:rrOeFAkA0
>>941
モーツァルティアンと言ってくれないか
0946名無しの笛の踊り (スップ Sdea-SjOW)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:42:24.66ID:Gf8qR0vnd
またそういうことを言う…
0954名無しの笛の踊り (スップ Sd8a-SjOW)
垢版 |
2018/08/14(火) 05:58:20.61ID:IppPb2s0d
スレ違いも甚だしい
0955名無しの笛の踊り (ワッチョイ b3bd-OBrN)
垢版 |
2018/08/14(火) 06:17:26.11ID:kBfkPj+c0
お盆さんなんで、
ブルックナーのモテット

モーツァルトのレクイエムにしようとしたが
暑苦しいんでw
0962名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f84-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:29:16.16ID:OYyZ0PMg0
次元の定義を述べよ
0963名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa0f-4oHn)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:45:59.45ID:w3qO4Cyha
これだけ薄汚れた世の中では、モーツァルトしかないわな。
モーツァルトさえ陳腐化すれば、もう人類はオワコン。
0965名無しの笛の踊り (オッペケ Sr8f-D20T)
垢版 |
2018/08/16(木) 07:10:03.00ID:dJ4ayl91r
これだけ薄汚れた世の中では、モーツァルトしかないわな。
モーツァルトさえ陳腐化すれば、もう人類はオワコン。
0970名無しの笛の踊り (ドコグロ MMbf-bfRm)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:27:42.40ID:0nQtKoUTM
そういや、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番は、ピアノが豪華絢爛に鳴り響くけど、チャイコフスキーのピアノ協奏曲は、ピアノをバシバシ叩く割には地味な響きなのはなぜ?
0971名無しの笛の踊り (ドコグロ MMbf-bfRm)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:47:19.55ID:0nQtKoUTM
あと、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第一楽章の序奏部分は、その後もう出てこないけど、
そのメロディを使って曲を作っていったらどんな曲になっただろうかと考えていたら、
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲第一楽章が、似たような感じの冒頭で、こちらは、このメロディで曲が作られている
チャイコフスキーのピアノ協奏曲も、こんな感じになるのではないかと思った
0973名無しの笛の踊り (エーイモ SE3f-dg8D)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:28:22.66ID:ofiA13tsE
このスレの住人は8割がたモツのファン
スレの名前をモーツァルトは凄いに変えたらわ
ベートーベンと比べちゃダメ、楽聖だから
0974名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa4f-D20T)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:51:47.81ID:6o2Ts++Ga
これだけ薄汚れた世の中では、モーツァルトしかないわな
これだけ薄汚れた世の中では、モーツァルトしかないわな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0976名無しの笛の踊り (スププ Sdbf-VTwt)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:25:23.96ID:5pgfB1+Bd
最近モーツァルトのディベルティメントKV563を知ったんだが奇怪な曲だ。しかしこれでわたくしにおけるクラシックの奇怪な曲ベストワースト3が決まった。
1バッハ 音楽の捧げもの 2モーツァルト ディベルティメントKV563 3ベートーヴェン 大フーガ
0977名無しの笛の踊り (オッペケ Sr8f-D20T)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:38:42.99ID:hZ14TDOur
●意固地●ひがみ根性●ひねくれ者●強情っぱり●排他主義者●屁理屈●文句言い●大人げない●自閉症●自尊心の塊●劣等感の塊
●世を拗ねてる●偏屈●狭量な人間●執念深い●詭弁だらけ●悪あがき●根に持つ●殻に閉じ隠る●イヤミ●皮肉屋●世間から隔離
●へそ曲がり●粘着気質●負けず嫌い●揚げ足を取る●聞く耳を持たず●コミュ障●自分ファースト●誇大妄想狂●自称音楽評論家
●重箱の隅を突く●天才気取り●歪んだ性格●井の中の蛙●主役は自分●未熟●うぬぼれ屋●ケツの穴が小さい●世間知らず●横柄
●ネガ思考●偏執狂●天邪鬼●狂信的●実は小心者●自画自賛●大きな子供●一人相撲●腐った性根●頑固者●自己中心●やな性格
●現実逃避癖●冷血人間●奇人変人●被害妄想●分らず屋●姑息で陰険●孤独●付ける薬無し●天狗●不穏分子●屈折した生きざま
●すぐキレる●他者を罵倒●上から目線●口先だけ●ウジウジ・ネチネチ●意地っ張り●他人に厳しく、己には甘く●言い訳ばかり
●高飛車●独りよがり●自己愛過多●逆恨み●ドヤ顔●自意識過剰●欲求不満●思い上がり●見栄っ張り●対人恐怖症●勘違い野郎
●引きこもり●視野が狭い●鬱陶しい●負け犬●社会性欠如●笑われ者●嫌われ者●人間不信●ケチ臭い●不寛容●友人・恋人無し
●根暗●チキン野郎●お山の大将●居場所無し●生き恥さらし●目立ちたい●協調性ゼロ●三流社会人●人望無し●厚顔無恥●下品
●毒舌家●非情●高過ぎるプライド●わがまま●意地悪●四面楚歌●往生際が悪い●ネット弁慶●哀れ●実力が伴わず●団塊の世代
0978名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa4f-D20T)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:15:44.22ID:5Ug/NB71a
●意固地●ひがみ根性●ひねくれ者●強情っぱり●排他主義者●屁理屈●文句言い●大人げない●自閉症●自尊心の塊●劣等感の塊
●世を拗ねてる●偏屈●狭量な人間●執念深い●詭弁だらけ●悪あがき●根に持つ●殻に閉じ隠る●イヤミ●皮肉屋●世間から隔離
●へそ曲がり●粘着気質●負けず嫌い●揚げ足を取る●聞く耳を持たず●コミュ障●自分ファースト●誇大妄想狂●自称音楽評論家
●重箱の隅を突く●天才気取り●歪んだ性格●井の中の蛙●主役は自分●未熟●うぬぼれ屋●ケツの穴が小さい●世間知らず●横柄
●ネガ思考●偏執狂●天邪鬼●狂信的●実は小心者●自画自賛●大きな子供●一人相撲●腐った性根●頑固者●自己中心●やな性格
●現実逃避癖●冷血人間●奇人変人●被害妄想●分らず屋●姑息で陰険●孤独●付ける薬無し●天狗●不穏分子●屈折した生きざま
●すぐキレる●他者を罵倒●上から目線●口先だけ●ウジウジ・ネチネチ●意地っ張り●他人に厳しく、己には甘く●言い訳ばかり
●高飛車●独りよがり●自己愛過多●逆恨み●ドヤ顔●自意識過剰●欲求不満●思い上がり●見栄っ張り●対人恐怖症●勘違い野郎
●引きこもり●視野が狭い●鬱陶しい●負け犬●社会性欠如●笑われ者●嫌われ者●人間不信●ケチ臭い●不寛容●友人・恋人無し
●根暗●チキン野郎●お山の大将●居場所無し●生き恥さらし●目立ちたい●協調性ゼロ●三流社会人●人望無し●厚顔無恥●下品
●毒舌家●非情●高過ぎるプライド●わがまま●意地悪●四面楚歌●往生際が悪い●ネット弁慶●哀れ●実力が伴わず●団塊の世代
0979名無しの笛の踊り (ワッチョイ ebbd-SBgQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:34:34.92ID:C7f1Tmwy0
>>976
奇怪なという表現が
面白いね。
そのモーツァルト、チェックしてみますわ。
ベートーヴェンの大フーガ 確かに不思議な神妙さあるね。第九の終楽章は合唱でなく、
こんなフーガがよかったなぁ。
バッハの音楽の捧げ物って習作みたいだよね
0980名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5b88-qPCS)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:52:45.04ID:q7GKXAOK0
何が奇怪なんだろ

ちなみに奇怪の意味は
1 常識では考えられないほど怪しく不思議なこと。…
2 常識に外れていて合点のゆかないこと。けしからぬこと。…
0981名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f33-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:40:25.74ID:uvZCBqnE0
ベトの大フーガって、奇怪という印象を持ったことは一度もないな
少なくとも弦楽四重奏版は、形式が19世紀という時代には早すぎただけで
喜怒哀楽全てを16分間の中で表現した素直でストレートな曲だと思う
0982名無しの笛の踊り (オッペケ Sr8f-Qds8)
垢版 |
2018/08/18(土) 21:35:25.30ID:1Z1/AEjVr
●意固地●ひがみ根性●ひねくれ者●強情っぱり●排他主義者●屁理屈●文句言い●大人げない●自閉症●自尊心の塊●劣等感の塊
●世を拗ねてる●偏屈●狭量な人間●執念深い●詭弁だらけ●悪あがき●根に持つ●殻に閉じ隠る●イヤミ●皮肉屋●世間から隔離
●へそ曲がり●粘着気質●負けず嫌い●揚げ足を取る●聞く耳を持たず●コミュ障●自分ファースト●誇大妄想狂●自称音楽評論家
●重箱の隅を突く●天才気取り●歪んだ性格●井の中の蛙●主役は自分●未熟●うぬぼれ屋●ケツの穴が小さい●世間知らず●横柄
●ネガ思考●偏執狂●天邪鬼●狂信的●実は小心者●自画自賛●大きな子供●一人相撲●腐った性根●頑固者●自己中心●やな性格
●現実逃避癖●冷血人間●奇人変人●被害妄想●分らず屋●姑息で陰険●孤独●付ける薬無し●天狗●不穏分子●屈折した生きざま
●すぐキレる●他者を罵倒●上から目線●口先だけ●ウジウジ・ネチネチ●意地っ張り●他人に厳しく、己には甘く●言い訳ばかり
●高飛車●独りよがり●自己愛過多●逆恨み●ドヤ顔●自意識過剰●欲求不満●思い上がり●見栄っ張り●対人恐怖症●勘違い野郎
●引きこもり●視野が狭い●鬱陶しい●負け犬●社会性欠如●笑われ者●嫌われ者●人間不信●ケチ臭い●不寛容●友人・恋人無し
●根暗●チキン野郎●お山の大将●居場所無し●生き恥さらし●目立ちたい●協調性ゼロ●三流社会人●人望無し●厚顔無恥●下品
●毒舌家●非情●高過ぎるプライド●わがまま●意地悪●四面楚歌●往生際が悪い●ネット弁慶●哀れ●実力が伴わず●団塊の世代
0984名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f1e-53jP)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:27:05.58ID:8I1uf6G10
個人的なイメージだけど
ベートーベンは泣き笑いの人
モーツァルトは笑い泣きの人
だと思う だけど
ベートーベンは泣き笑いから笑い泣きに振れるところ
モーツァルトは笑い泣きから泣き笑いに振れるところ
が一番いいと思う 具体的に言うと
ベートーベンの第九は泣き笑いから笑い泣きに振れる
テノールのトルコ行進曲の後の二重フーガは笑い泣きの極みだと思う
モーツァルトのK.482 第一楽章は笑い泣きで第二楽章は泣き笑い
最後長調に振れるところでグッと泣きが入るけど直後第三楽章で笑い泣きに戻るあたり笑い泣きだか泣き笑いだかわからなくなる
0985名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f84-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 01:35:13.79ID:8M/L80fP0
>>984
意味不明
0986名無しの笛の踊り (オッペケ Sr8f-Qds8)
垢版 |
2018/08/19(日) 03:47:04.03ID:m9RJCiJDr
●意固地●ひがみ根性●ひねくれ者●強情っぱり●排他主義者●屁理屈●文句言い●大人げない●自閉症●自尊心の塊●劣等感の塊
●世を拗ねてる●偏屈●狭量な人間●執念深い●詭弁だらけ●悪あがき●根に持つ●殻に閉じ隠る●イヤミ●皮肉屋●世間から隔離
●へそ曲がり●粘着気質●負けず嫌い●揚げ足を取る●聞く耳を持たず●コミュ障●自分ファースト●誇大妄想狂●自称音楽評論家
●重箱の隅を突く●天才気取り●歪んだ性格●井の中の蛙●主役は自分●未熟●うぬぼれ屋●ケツの穴が小さい●世間知らず●横柄
●ネガ思考●偏執狂●天邪鬼●狂信的●実は小心者●自画自賛●大きな子供●一人相撲●腐った性根●頑固者●自己中心●やな性格
●現実逃避癖●冷血人間●奇人変人●被害妄想●分らず屋●姑息で陰険●孤独●付ける薬無し●天狗●不穏分子●屈折した生きざま
●すぐキレる●他者を罵倒●上から目線●口先だけ●ウジウジ・ネチネチ●意地っ張り●他人に厳しく、己には甘く●言い訳ばかり
●高飛車●独りよがり●自己愛過多●逆恨み●ドヤ顔●自意識過剰●欲求不満●思い上がり●見栄っ張り●対人恐怖症●勘違い野郎
●引きこもり●視野が狭い●鬱陶しい●負け犬●社会性欠如●笑われ者●嫌われ者●人間不信●ケチ臭い●不寛容●友人・恋人無し
●根暗●チキン野郎●お山の大将●居場所無し●生き恥さらし●目立ちたい●協調性ゼロ●三流社会人●人望無し●厚顔無恥●下品
●毒舌家●非情●高過ぎるプライド●わがまま●意地悪●四面楚歌●往生際が悪い●ネット弁慶●哀れ●実力が伴わず●団塊の世代
0987名無しの笛の踊り (ワッチョイ ebbd-SBgQ)
垢版 |
2018/08/19(日) 07:11:03.16ID:3cN4jtVL0
>>984
何となくわかる。
ベートーヴェンの最後のピアノソナタ
最終楽章で、最後の祈りが訪れる前
おどけた音楽になるが、あれは泣き笑い〜笑い泣き が相応しくこちらも泣けてくる
0988名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9fbd-ERMF)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:43:34.81ID:OkI1nTFg0
ハイドン先生は生真面目に几帳面に好かれる音楽を、
モーツァルトは感情のままにその時々の感情を音にした。
ベートーヴェンは感化された思想を音楽で表現しようとした。
0989名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa4f-D20T)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:44:57.53ID:KoE5CDWIa
●意固地●ひがみ根性●ひねくれ者●強情っぱり●排他主義者●屁理屈●文句言い●大人げない●自閉症●自尊心の塊●劣等感の塊
●世を拗ねてる●偏屈●狭量な人間●執念深い●詭弁だらけ●悪あがき●根に持つ●殻に閉じ隠る●イヤミ●皮肉屋●世間から隔離
●へそ曲がり●粘着気質●負けず嫌い●揚げ足を取る●聞く耳を持たず●コミュ障●自分ファースト●誇大妄想狂●自称音楽評論家
●重箱の隅を突く●天才気取り●歪んだ性格●井の中の蛙●主役は自分●未熟●うぬぼれ屋●ケツの穴が小さい●世間知らず●横柄
●ネガ思考●偏執狂●天邪鬼●狂信的●実は小心者●自画自賛●大きな子供●一人相撲●腐った性根●頑固者●自己中心●やな性格
●現実逃避癖●冷血人間●奇人変人●被害妄想●分らず屋●姑息で陰険●孤独●付ける薬無し●天狗●不穏分子●屈折した生きざま
●すぐキレる●他者を罵倒●上から目線●口先だけ●ウジウジ・ネチネチ●意地っ張り●他人に厳しく、己には甘く●言い訳ばかり
●高飛車●独りよがり●自己愛過多●逆恨み●ドヤ顔●自意識過剰●欲求不満●思い上がり●見栄っ張り●対人恐怖症●勘違い野郎
●引きこもり●視野が狭い●鬱陶しい●負け犬●社会性欠如●笑われ者●嫌われ者●人間不信●ケチ臭い●不寛容●友人・恋人無し
●根暗●チキン野郎●お山の大将●居場所無し●生き恥さらし●目立ちたい●協調性ゼロ●三流社会人●人望無し●厚顔無恥●下品
●毒舌家●非情●高過ぎるプライド●わがまま●意地悪●四面楚歌●往生際が悪い●ネット弁慶●哀れ●実力が伴わず●団塊の世代
0992名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1fc9-bfRm)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:35:26.66ID:9iE959ax0
モーツァルトやベートーヴェンの時代は、同時代人で現在でも聴かれるのは、ほぼこの二人でしょ
シューベルトとかもいるけど
しかし、1800年代中盤後半とか、メンデルスゾーン、シューマン、ブラームス、リストとか、同時代の名が残っている作曲家が結構いる
それだけ天才作曲家が増えたのか、現代に近い分、淘汰されていないだけで、もう百年ほど経てば、減っていくのか?
逆に、1900年代初頭とかは、モーツァルトの時代の他にも名声が残っていた作曲家がいたのか?

名前が忘れられていったり名声が上がっていく過程も含めた音楽史年表を作ったら面白そうだ
0993名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7b0b-SP8M)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:39:24.99ID:bX59kXt70
>>990
同意。
モーツァルトの音楽に対するよくある無理解の典型例。

モーツァルトは最高のプロフェッショナル作曲家、
ベートーヴェンは最高のアマチュア音楽家なのかも。
0995名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0bbd-Qds8)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:54:21.59ID:OqTlR6sZ0
●意固地●ひがみ根性●ひねくれ者●強情っぱり●排他主義者●屁理屈●文句言い●大人げない●自閉症●自尊心の塊●劣等感の塊
●世を拗ねてる●偏屈●狭量な人間●執念深い●詭弁だらけ●悪あがき●根に持つ●殻に閉じ隠る●イヤミ●皮肉屋●世間から隔離
●へそ曲がり●粘着気質●負けず嫌い●揚げ足を取る●聞く耳を持たず●コミュ障●自分ファースト●誇大妄想狂●自称音楽評論家
●重箱の隅を突く●天才気取り●歪んだ性格●井の中の蛙●主役は自分●未熟●うぬぼれ屋●ケツの穴が小さい●世間知らず●横柄
●ネガ思考●偏執狂●天邪鬼●狂信的●実は小心者●自画自賛●大きな子供●一人相撲●腐った性根●頑固者●自己中心●やな性格
●現実逃避癖●冷血人間●奇人変人●被害妄想●分らず屋●姑息で陰険●孤独●付ける薬無し●天狗●不穏分子●屈折した生きざま
●すぐキレる●他者を罵倒●上から目線●口先だけ●ウジウジ・ネチネチ●意地っ張り●他人に厳しく、己には甘く●言い訳ばかり
●高飛車●独りよがり●自己愛過多●逆恨み●ドヤ顔●自意識過剰●欲求不満●思い上がり●見栄っ張り●対人恐怖症●勘違い野郎
●引きこもり●視野が狭い●鬱陶しい●負け犬●社会性欠如●笑われ者●嫌われ者●人間不信●ケチ臭い●不寛容●友人・恋人無し
●根暗●チキン野郎●お山の大将●居場所無し●生き恥さらし●目立ちたい●協調性ゼロ●三流社会人●人望無し●厚顔無恥●下品
●毒舌家●非情●高過ぎるプライド●わがまま●意地悪●四面楚歌●往生際が悪い●ネット弁慶●哀れ●実力が伴わず●団塊の世代
0997名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0bbd-Qds8)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:02:33.72ID:OqTlR6sZ0
●意固地●ひがみ根性●ひねくれ者●強情っぱり●排他主義者●屁理屈●文句言い●大人げない●自閉症●自尊心の塊●劣等感の塊
●世を拗ねてる●偏屈●狭量な人間●執念深い●詭弁だらけ●悪あがき●根に持つ●殻に閉じ隠る●イヤミ●皮肉屋●世間から隔離
●へそ曲がり●粘着気質●負けず嫌い●揚げ足を取る●聞く耳を持たず●コミュ障●自分ファースト●誇大妄想狂●自称音楽評論家
●重箱の隅を突く●天才気取り●歪んだ性格●井の中の蛙●主役は自分●未熟●うぬぼれ屋●ケツの穴が小さい●世間知らず●横柄
●ネガ思考●偏執狂●天邪鬼●狂信的●実は小心者●自画自賛●大きな子供●一人相撲●腐った性根●頑固者●自己中心●やな性格
●現実逃避癖●冷血人間●奇人変人●被害妄想●分らず屋●姑息で陰険●孤独●付ける薬無し●天狗●不穏分子●屈折した生きざま
●すぐキレる●他者を罵倒●上から目線●口先だけ●ウジウジ・ネチネチ●意地っ張り●他人に厳しく、己には甘く●言い訳ばかり
●高飛車●独りよがり●自己愛過多●逆恨み●ドヤ顔●自意識過剰●欲求不満●思い上がり●見栄っ張り●対人恐怖症●勘違い野郎
●引きこもり●視野が狭い●鬱陶しい●負け犬●社会性欠如●笑われ者●嫌われ者●人間不信●ケチ臭い●不寛容●友人・恋人無し
●根暗●チキン野郎●お山の大将●居場所無し●生き恥さらし●目立ちたい●協調性ゼロ●三流社会人●人望無し●厚顔無恥●下品
●毒舌家●非情●高過ぎるプライド●わがまま●意地悪●四面楚歌●往生際が悪い●ネット弁慶●哀れ●実力が伴わず●団塊の世代
0998名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9fbd-ERMF)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:12:24.68ID:OkI1nTFg0
モーツァルトはただの音楽職人だったって言いたい組だねw
モーツァルトと雇い主の大司教の仲を見れば分かる。
大司教はモーツァルトを気に入ってなくて給料も安く抑え、
モーツァルトも反発しまくり。

これは現代判ミュージカル
https://www.youtube.com/watch?v=BuPPIWdvrSo
0999名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0bbd-Qds8)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:21:44.20ID:OqTlR6sZ0
●意固地●ひがみ根性●ひねくれ者●強情っぱり●排他主義者●屁理屈●文句言い●大人げない●自閉症●自尊心の塊●劣等感の塊
●世を拗ねてる●偏屈●狭量な人間●執念深い●詭弁だらけ●悪あがき●根に持つ●殻に閉じ隠る●イヤミ●皮肉屋●世間から隔離
●へそ曲がり●粘着気質●負けず嫌い●揚げ足を取る●聞く耳を持たず●コミュ障●自分ファースト●誇大妄想狂●自称音楽評論家
●重箱の隅を突く●天才気取り●歪んだ性格●井の中の蛙●主役は自分●未熟●うぬぼれ屋●ケツの穴が小さい●世間知らず●横柄
●ネガ思考●偏執狂●天邪鬼●狂信的●実は小心者●自画自賛●大きな子供●一人相撲●腐った性根●頑固者●自己中心●やな性格
●現実逃避癖●冷血人間●奇人変人●被害妄想●分らず屋●姑息で陰険●孤独●付ける薬無し●天狗●不穏分子●屈折した生きざま
●すぐキレる●他者を罵倒●上から目線●口先だけ●ウジウジ・ネチネチ●意地っ張り●他人に厳しく、己には甘く●言い訳ばかり
●高飛車●独りよがり●自己愛過多●逆恨み●ドヤ顔●自意識過剰●欲求不満●思い上がり●見栄っ張り●対人恐怖症●勘違い野郎
●引きこもり●視野が狭い●鬱陶しい●負け犬●社会性欠如●笑われ者●嫌われ者●人間不信●ケチ臭い●不寛容●友人・恋人無し
●根暗●チキン野郎●お山の大将●居場所無し●生き恥さらし●目立ちたい●協調性ゼロ●三流社会人●人望無し●厚顔無恥●下品
●毒舌家●非情●高過ぎるプライド●わがまま●意地悪●四面楚歌●往生際が悪い●ネット弁慶●哀れ●実力が伴わず●団塊の世代
1000名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0bbd-Qds8)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:21:57.92ID:OqTlR6sZ0
●意固地●ひがみ根性●ひねくれ者●強情っぱり●排他主義者●屁理屈●文句言い●大人げない●自閉症●自尊心の塊●劣等感の塊
●世を拗ねてる●偏屈●狭量な人間●執念深い●詭弁だらけ●悪あがき●根に持つ●殻に閉じ隠る●イヤミ●皮肉屋●世間から隔離
●へそ曲がり●粘着気質●負けず嫌い●揚げ足を取る●聞く耳を持たず●コミュ障●自分ファースト●誇大妄想狂●自称音楽評論家
●重箱の隅を突く●天才気取り●歪んだ性格●井の中の蛙●主役は自分●未熟●うぬぼれ屋●ケツの穴が小さい●世間知らず●横柄
●ネガ思考●偏執狂●天邪鬼●狂信的●実は小心者●自画自賛●大きな子供●一人相撲●腐った性根●頑固者●自己中心●やな性格
●現実逃避癖●冷血人間●奇人変人●被害妄想●分らず屋●姑息で陰険●孤独●付ける薬無し●天狗●不穏分子●屈折した生きざま
●すぐキレる●他者を罵倒●上から目線●口先だけ●ウジウジ・ネチネチ●意地っ張り●他人に厳しく、己には甘く●言い訳ばかり
●高飛車●独りよがり●自己愛過多●逆恨み●ドヤ顔●自意識過剰●欲求不満●思い上がり●見栄っ張り●対人恐怖症●勘違い野郎
●引きこもり●視野が狭い●鬱陶しい●負け犬●社会性欠如●笑われ者●嫌われ者●人間不信●ケチ臭い●不寛容●友人・恋人無し
●根暗●チキン野郎●お山の大将●居場所無し●生き恥さらし●目立ちたい●協調性ゼロ●三流社会人●人望無し●厚顔無恥●下品
●毒舌家●非情●高過ぎるプライド●わがまま●意地悪●四面楚歌●往生際が悪い●ネット弁慶●哀れ●実力が伴わず●団塊の世代
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 21時間 26分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況