X



【読響】読売日本交響楽団16【読売日響】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 15:21:50.30ID:w28wF207
公式サイト
http://yomikyo.or.jp/

過去スレ
【読響】読売日本交響楽団14【読売日響】 (実質15)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1529761669/
【読響】読売日本交響楽団14【読売日響】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1507384716/
【読響】読売日本交響楽団13【読売日響】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1487736243/
【読響】読売日本交響楽団12【読売日響】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1457549296/l50
【読響】読売日本交響楽団11【読売日響】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1419586322/l50
【読響】読売日本交響楽団10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1378216771/
読売日本交響楽団9【読響・読売日響】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1337684545/
0656名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/24(木) 11:21:02.70ID:Hztz0N0W
歌手や聴衆の事を第一に考える最高の主催者だな
それに比べて・・・

ニューヨークのメトロポリタン歌劇場(MET)は23日、新型コロナウイルスの感染防止のため今シーズンの全公演を中止すると発表した。

再開は2021年9月とする。

観客や演者などへの感染を防ぐため中止はやむを得ないとした。
6月に12月30日分までの公演取りやめを発表していたが、全公演の中止となった。
通常は9月から翌年5月にかけ、秋冬シーズンにオペラを上演する。

METは「舞台では何百人もの演者が集い、大人数の観客を受け入れる。ワクチンが広く普及し集団免疫が獲得されるまで安全とはいえない」と説明。

衛生当局の助言に従い中止の判断に至ったとした。
公演再開は21年9月末からとし、プログラムも同時に発表した。
オペラ業界の多様化を進めるため、黒人の作曲家による作品を上演することも明らかにした。
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によると、黒人の作曲家の作品上演は初めてという。
0657名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/26(土) 09:09:00.34ID:76pGYttf
ここは他のオケに比べて平均年収が高いホワイトオケ
0658名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/26(土) 09:50:31.88ID:Bo08v5GI
親会社から資金引き上げられてる最中にコロナ禍で減収必至。
これから、どうなるか分かりゃせん。
0661名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 23:22:03.24ID:2hVyRgyg
会員がコロナが怖いから欠席する場合には払戻してもらえるの?
0662名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/28(月) 00:43:16.41ID:hSpSBZ/i
>>661
9月、10月公演に関しては払い戻しできる。
その後はどうなるか分からない。
0663名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/28(月) 09:51:05.23ID:f5YInF6p
チケットショップで会員券たまに見かけるけど、これ買った人は公演中止を含めて払戻しできないんだな。
0665名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/05(月) 18:35:01.06ID:PC2WZlZE
読売新聞の広告、さり気なく「定員を半分にします」が無かった。
結局、完全な3密に戻すのか。
0666名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/06(火) 00:08:44.87ID:fghb7rA+
若杉弘の時代がいちばんよかった
0667名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/06(火) 00:14:29.53ID:vMYooKZZ
明日のメシアンが売り切れれば
読響には本当のファンがたくさんついていることになるんだが
0668名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/06(火) 01:13:06.40ID:kbX3lWni
コンマスの乗り番、事前にわかんないかな?以前はチラシに載ってたのに。
0670名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/06(火) 16:11:02.85ID:Pk8PqeKA
ID:yo/IAroZ
このバカ低能児、アンカー間違えてるぞ
やはり引きこもりの低能児なんだなw
0671名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/09(金) 02:00:54.94ID:h8mpEWwn
イタリア非常事態宣言1月まで延長!
屋外でのマスク着用義務化!
違反罰金12万円!!!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602117634/
イタリアのコンテ首相は7日、
新型コロナウイルスを受けた非常事態宣言を
来年1月31日まで延長すると発表した。
今月15日に期限が切れる予定だった。

新規感染者が再び増加傾向にあるとして
屋外でのマスク着用を義務付ける事も新たに決めた。
これまで義務付けられていた外出時の屋内や
公共交通機関でのマスク着用に加え、
原則として路上などでも着用が義務となる。

違反した場合、最大千ユーロ(約12万円)の罰金が科される。
非常事態宣言は当初、7月で切れる予定だったが
10月まで延長されていた。

新規感染者はいったん減少したが、
バカンスシーズンに再び増加した。
https://www.daily.co.jp/society/world/2020/10/08/0013765137.shtml
0672名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/10(土) 21:53:24.91ID:YvvIx01N
今日、井上道義が仲道郁代をハグしてた。
コロナウイルスをうつしたいとかうつされたいということはないと思うので抱きつきたかったんだろう。
他の公演でもやってるんだろうか?
0673名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/11(日) 00:44:47.68ID:Yn6NSSoC
ココは平均年収が750万円と他の楽団より格段に高い
コロナの影響で少し下がるかもしれんが
0674名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/11(日) 07:53:09.38ID:mfz1cOxv
最近は楽団員入場のとき拍手で出迎えるパターンが多いが
読響は金管、木管が舞台上で練習していて団員はバラバラ入場
拍手なしの昔のスタイルで日常が戻った

井上さんはドボ8とか幻想とかメロディたくさんの曲を
上手く歌わせるので心地よかった
最後のブラボーはどうでもよかった
0675名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/11(日) 08:29:32.83ID:0fMXdsDa
>>674
「最後のブラボー」は誤解を招きかねない表記。
井上道義さんがオケと聴衆に対して言ったブラボーのこと。
0676名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/12(月) 17:51:43.93ID:GaXhI4U3
読売新聞の広告、感染対策の文が無くなり、「マスク着用」だけ。
なんだこのぶっきらぼうは。
マスクではコロナを吸い込んでしまうだろ。
0677名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/12(月) 18:59:17.39ID:GaXhI4U3
オケ側が客が感染しても知らんというなら、客もコンサートに行ってはいけない。
コンサートをボイコット!
0678名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/12(月) 19:33:25.82ID:397l8+Be
鈴木さんはまだ幻想を振るだけの力量がないということか
0679名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/12(月) 21:25:03.85ID:LWODiylQ
コロナ脳は家でじっとしてりゃいいのに
結局ジジババしか死なないんだから元に戻してOK
0680名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/13(火) 09:01:45.01ID:cxDsgWK5
11月定期の変更案内が来たけど今回もパスかなあ。
0681名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/13(火) 14:23:00.23ID:DGjhqOeP
【中国共産党】今年だけ
ベートーヴェン「歓喜の歌」演奏禁止
国内外に波紋
https://www.visiontimesjp.com/?p=9485
0682名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/14(水) 17:26:21.07ID:iNjREQna
伝田ってやめたんじゃないの?
まだ読響で弾いているの?
0683名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/15(木) 13:58:32.86ID:pdExjSlC
ニューヨーク・フィルハーモニックは13日、
新型コロナウイルスの影響により、
来年6月13日までの公演を全て中止すると発表した。

シーズン全公演の中止は178年の歴史の中で初めて。

今年6月の時点では来年1月5日までの公演を中止すると発表していた。

デボラ・ボルダ プレジデント兼CEOは「全公演の中止は前例が無いだけで無く
観客や音楽家の士気への影響や
深刻な経済的結果を及ぼすという点で、
壊滅的である」と語った。

事前収録したデジタルプログラムや、
屋外でのミニコンサート「NYフィルバンドワゴン」は
引き続き実施する。

また冬よりライブストリーミングサービスの
開始を予定している。

2021–22シーズンの公演に関しては、
来年春に発表する。

なおメトロポリタン歌劇場は
2020-21シーズンの公演中止を発表し、
来年9月21日に再開すると発表している。

ブロードウェイ・ミュージカルも、
来年5月まで全ての公演を中止すると発表した。
0685名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/17(土) 11:43:38.40ID:0TbpeKzy
コロナ騒動が無ければ平均年収が高い美味しいプロオケなのに
0686名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/17(土) 11:46:11.67ID:1Y0evfab
コロナのおかげで仕事に行かなくても高い平均年収もらえてさらに美味しんだよアホ
0687名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/17(土) 12:22:20.92ID:jsA1L8S6
そういえば、今回のプログラム見てたら、今回のコロナ禍で三井だか三菱だかから寄付
貰って、「心よりお礼申し上げます」とか書いてあって、とことんドコの馬の骨とも知らぬ
個人会員の微々たる寄付何ぞアテにしてない姿勢に一層清々しい感銘を受けたヨw
そんな高額な自分らの給料がドコから出てるか良く分かっとるって事じゃな?w
0688名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/17(土) 15:02:37.70ID:3xkzftBq
読売日響だけじゃないだろそれ
オーケストラ連盟経由のやつで、日フィルでも言ってたよ
0689名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/17(土) 15:18:08.21ID:0TbpeKzy
>>686
今時そんな美味しいプロオケが存在するのかよ~
低年収に喘ぐプロオケから見ると読響は極楽浄土だね
0690名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/17(土) 15:41:57.07ID:2qOpbPpB
スダーンは来日可能

兵庫芸術文化センター管弦楽団 特別演奏会
PACオータムシンフォニー
2020年11月21日(土)14:00  公演時間 約80分・休憩なし
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール

秋に聴きたい2つの名曲シンフォニー
名匠スダーンが贈る「未完成」&「新世界」
今年もユベール・スダーンがやってくる!
当初11月の定期演奏会に出演予定だったスダーンも、
しばらくの間来日は難しいとみられておりましたが、
このたび急遽来日が可能になりました!

芸術の秋にクラシック音楽の代表作ともいえるこの2曲を、
スダーンのタクトでどうぞお楽しみください!

シューベルト : 交響曲 第7(8)番 ロ短調 D.759 「未完成」

ドヴォルザーク : 交響曲 第9番 ホ短調 op.95 「新世界より」

指揮/ユベール・スダーン
管弦楽/兵庫芸術文化センター管弦楽団
0692名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/17(土) 19:02:26.81ID:0TbpeKzy
>>691
世界中どこもコロナ騒動だから、指揮者の仕事が極端に少ないと思う
よって来日実現になったのかも

欲を言えば管弦楽曲を1曲演奏して欲しい
0693名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/19(月) 20:42:26.42ID:4znkINx3
バカ東京音楽大学はコロナの為と言い訳して
ソルフェージュ類全て免除して
実技だけで受験出来るように改悪された為、

来年から東京音楽大学のランクは
Fランク以下のゴミ音大ランクに落ちます!

アマチュアでも誰でも入れるよー!

恥ずかしい音楽教室レベルに落ちたクソ音大、
東京音楽大学をみんな受けよう!!!www
0694名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/22(木) 12:40:18.57ID:K1aPRtme
読響は年3回の関西コンサートだが読響に対する関西人の思いは熱い。東京のオケをわざわざ交通費を使ってまで聴きに行くという
のは費用がかかりすぎる。日本のトップオケの音を関西で聴けるというのが人気なのだろう。ただし関西での読響のコンサートは
後援している組織なのか入場したらふだんとは違う異様な雰囲気の人たちがたくさんいる。東京では全く見慣れない光景だ。
0695名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/22(木) 14:22:46.13ID:PIZrdXxQ
異様な雰囲気てどんなの?
0696名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/22(木) 14:59:52.15ID:K1aPRtme
フェスティバルホールは入場口から少し歩いて長いエスカレーターで上の階に上がって行くのだが
その間に背広を着た人がズラッとけっこうな数並んでいる。(初めての人はなぜこんなところにと
思うのでは)その人たちが入場して来る一般客に応対することはほとんどない。
0697名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/22(木) 15:43:17.65ID:K1aPRtme
昨日は行っていないので、>>696に書いた通りであったかどうかはわからない。
0700名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/23(金) 09:49:06.41ID:a7y/h/On
元はシンフォニーホールでやってたのを音響より入場者数=収入でフェスに変えてしまった。
0701名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/23(金) 09:53:18.45ID:WpnPHW8V
シンフォニーホールの音響は
関西人が思い込んでいるほど良くないよ
0703名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/24(土) 04:18:29.33ID:Fd30Ni3S
ここのオケは予算が削られて広報費を25%カットしている。
少しでも演奏会収入を増やす為にバル公演を選ぶのでは。
背に腹は代えられないよ。
0704名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/24(土) 04:44:12.37ID:Do2+SvwS
大阪人でクラシック系の音楽を好む人なんかいるのだろうか?
橋下のように金勘定にはたけていても
芸術はさっぱりという人が多いのでは?
0705名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/24(土) 10:57:50.99ID:Fd30Ni3S
関西人全部がクラシック好きとは言えないが
(日本全国でも当てはまる)
好きな人は好きなのだろう

外来オケが関東・関西で公演する事がよくあるから
だけど何で名古屋を飛ばしちゃうのだろうw
0706名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/24(土) 12:58:16.51ID:gr3E5AS7
関西人です。名誉会長?が高円宮妃殿下というのは全く気に食わんけど、読響は
サービスがとても良い。コンサートの後のサイン会もそう。今年はカンブルラン、
ロトが中止でがっかりだけど、ヴァイグレだけは何とか来てほしい。
同じ東京からくるN響なんて上から目線、手抜き演奏、サービスゼロ、
読響はほんとに良いよ。
0707名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/24(土) 13:25:53.83ID:pdguzZIz
東京じゃコロナ禍で公演後のサイン会は一切中止なんだが大阪はマダやってるのか?
0708名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/24(土) 20:35:42.55ID:mMDD45o4
>>705
演奏が済んで身も心もクタクタなのに、サイン会を
実行する姿は素晴らしい。サービス旺盛だよ。
0709名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/25(日) 07:44:05.39ID:GrvMqgIe
>>705
広上淳一が京響名古屋公演で「京響は素晴らしいオケだけど京都コンサートホールは良くない。その点、音響の良いこのホール(愛知芸術劇場コンサートホール)がある名古屋が羨ましい。」と言ってたけど人口が少ないから飛ばされちゃうんだろう。
0710名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/25(日) 10:52:57.16ID:LalXuumI
>>709
JR名古屋駅には2両編成のディーゼルカーが入ってくるもんなあw
あの程度の列車で需要が済むという事は、名古屋都市圏は大阪都市圏
よりずっと少ないかもね
0712名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/25(日) 12:43:41.17ID:LalXuumI
先ほどドボルザーク交響曲第8番をyoutubeで聴いた
なかなか良い演奏だわ
0713名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/25(日) 16:40:33.23ID:YoZ1NMKr
芸劇にてコバケンの英雄。ラフマニノフが良すぎて、少し印象が薄い。まあ、よかった。〆はいつもの。
0714名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/25(日) 17:43:18.89ID:LalXuumI
歳を取ってきても「炎のコバケン」は健在だね
読響の基本が堅いのが良い演奏をする最大の理由だけど
0715名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/26(月) 07:34:33.92ID:kptMA+vu
コバケンは色物だろ
まともな指揮者じゃない

演歌歌手と同レベル
0717名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/26(月) 10:03:09.13ID:2THGDErS
メシアン「峡谷から星たちへ」はどんな演奏だったのかな。
日本じゃ滅多に聴けない名作だけに行きそびれて残念だった。
まさか在京オケがいまどきあんな曲に挑戦するとは思ってもみなかったので、チェックしていなかった自分が悪いんだが。
0719名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/28(水) 19:44:49.23ID:jxWAtto8
いま新国立劇場合唱団で第9やるか検討中なんだって?
数日前に選抜メンバーが歌った動画があるから観てみな

【オペラパレス】新国立劇場【バレエ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1583119212/586-590

586 名無しの笛の踊り sage 2020/10/26(月) 17:01:50.23 ID:z1J8zOdc
第九聞いたけどあんまり上手くないんだな

587 名無しの笛の踊り 2020/10/27(火) 03:24:49.23 ID:zLnEEgr9
>>586
みんな声量無いんだよw
エキストラで呼ぶと拍子抜けするぞ
アマチュアと音量変わらなくて何の為にエキストラ呼んだのか分からないからなw

588 名無しの笛の踊り 2020/10/27(火) 03:41:22.39 ID:zLnEEgr9
せっかくワールド・オペラ・デイ2020に参加して、新国立劇場合唱団がトップバッターだったのに声を張り上げてるだけ
素人かよ
ソプラノは金切り声だし、アルトは全く聴こえないし、テノールは一部の人しか高音出して無いし、テノールソリストは最初の四重唱で声出なくなってるしw
バスは全員音程低くてしかも響きが無いから全く響かない
世界に恥晒す為に配信したのか?

三澤洋史の編曲も酷いし

スマートにカッコ良く歌わせようとして大失敗してるなこりゃw

合唱指揮は冨平の方が100倍良かったわ
0720名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/28(水) 23:31:59.92ID:hMlEilLW
確かにバラけてはいるなあ
まあでもピアノ伴奏で歌うのとオケの演奏で歌うのとでは
だいぶ雰囲気が変わって来るというのも事実ではあるけどね
0721名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/28(水) 23:53:35.43ID:SfYvIQ6n
こないだのモーツァルトPコン23番第三楽章すごく良かったね〜
後半のカデンツァが華やかで
ジャズ風味もあり
何度もリピしちゃう
0722名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/29(木) 02:26:36.28ID:yGczsSD+
>>720
プロに向かって恥ずかしい擁護してんじゃねえよ
そんなレベルの話じゃねえだろあの歌唱はw
0724名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/31(土) 18:57:07.86ID:nUq2SD/V
昔は地上波で放送していたのに。。
0726名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/31(土) 20:06:58.47ID:nUq2SD/V
そうなのか
巨人戦ばかり放送していても物足りないもんね
0728名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/31(土) 23:48:12.68ID:nUq2SD/V
最近TV見てないから頓珍漢な書き込みをしてしまう
すまん
0729名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/01(日) 10:05:49.75ID:WjqIk9dJ
巨人は当分演奏できそうにないな。
0730名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/01(日) 12:02:05.41ID:H3UHER7R
まぁ、読響もやるけど、再開前ブルマラなんて当分できんだろ言われてたのが、
フタあけてみたら、ブルックナーとかフツーにやってるからなぁ〜。
各オケ、年末第九もフツーにやるみたいだし、マーラーも千人とか言わなきゃ、
フツーに出来るんじゃないか?と思う今日この頃
0731名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/01(日) 12:53:57.99ID:+iAhL/p5
マーラーの2番と3番と8番以外は割と編成が小さいからね
これから年に数回マーラーを演奏しそう
0733名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/01(日) 14:42:30.02ID:+iAhL/p5
弦楽器・管楽器・打楽器・声楽が沢山集まる復活を演奏するのかよ〜
チャレンジャーな楽団だわ

コロナを無力化する秘密兵器を手に入れたのかな
0734名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/01(日) 16:57:24.13ID:/32bH+uN
年末の第九をやらなかったら音楽家たちは年を越せない(経済的に)。
0735名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/01(日) 17:32:04.88ID:+iAhL/p5
そうなんだよなあ
クラシックに全く興味がない人々も第九だけは
聴こうとするからね
0737名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/01(日) 18:45:51.19ID:+iAhL/p5
12月になると第九の演奏が都内で沢山開催されるよ
よって第九はプロオケにとって貴重な収入源

アマオケで歌うソリストも同じかも
0738名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/01(日) 21:35:25.85ID:C1OdEwvo
第九信仰も、そろそろ終わりだろ
ニューノーマルに合わない
0739名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/02(月) 01:38:47.82ID:RYrBLpvN
終わらないだろ。コロナが収まったら全国いたるところで演奏されまくると思うぞ。
0740名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/02(月) 08:29:01.47ID:uvaFYnK0
今年だって全国いたるところで第九をやるよ
モチ代稼ぐためには必須の行事
やめるわけないし
第九だけは行くというフアンも健在
0741名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/02(月) 09:38:16.92ID:+vBJgLo6
第九は コロナが小康状態になってからでよくね 今やることじゃないと思う
0743名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/03(火) 02:11:52.06ID:ZQTy7pkT
公演しても客が入らなきゃ合唱団員の出演料すらペイできんぞ
0744名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/03(火) 11:02:09.60ID:aymOPosh
やれば客は入るだろ。第九ならね。
これを聴かんと年は越せないというファンは多い。
0745名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/03(火) 12:50:53.12ID:64HYU/+H
聴きに行ったがために感染して年を越せずにお亡くなり、なんてなければいいがな
読売日響の第九は例年日程がほかより早いからな
0748名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/03(火) 20:06:41.04ID:MGaAAv12
#親中派議員名簿
二階俊博(和歌3区)派伊吹文明(京都1)河村建夫(山口3)平沢勝栄(東京17)武田良太(福岡11)
林幹雄(千葉10)秋元司(東京15)佐藤ゆかり(大阪11)鳩山二郎(福岡6)山本拓(北信)他
額賀福志郎(茨城2)派船田元(栃木1)茂木敏充(栃木5)加藤勝信(岡山5)小渕優子(群馬)他

#親中派議員名簿
石破(鳥取1)派後藤田正純(徳島1)竹下亘(島根2)平将明(東京4)他麻生(福岡8)派鈴木俊一(岩手2)
河野太郎(神奈15)他石原派石原伸晃(東京8)派宏高(東京3)野田毅(熊本2)岸田文雄(広島1)
派竹本直一(大阪15)山本幸三(福岡10)北村誠吾(長崎4)古賀篤(福岡3)左藤章(大阪2)他
0749名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/05(木) 09:18:13.79ID:ViJpK31X
海外の演奏家は皆日本の年末第九を称賛し羨望してるね。確かサバリッシュなんかも「素晴らしい習慣」と激賞してたと思う。
日フィルだったか「ボーナスで第九を」なんてキャッチ出してたが、オケ側からすると「第九でボーナスを」だろう。
日本ではそれ以前は芝居か映画で「忠臣蔵」が年末興行の定番だった。落語の「睨み返し」にもあるように年末は一年分の借金清算期で、すべてを清算して清々しく新年を迎えられるような感動的大団円の体験が求められたんだろうな。
0750名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/07(土) 13:11:28.40ID:jCMgbA6o
昼間の野球場を借り切って盛大な第九を演奏
そうすればコロナ対策になるし客が沢山入るよw
0751名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/07(土) 13:56:42.87ID:mLs+k4Z5
読売は東京ドームでやらにゃならんから、どうなんじゃろ?
0752名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/07(土) 13:59:58.49ID:jCMgbA6o
東京ドームの稼働率UPにもってこいだよ
0754名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/08(日) 18:27:53.25ID:Llu61nUb
東京公演と大阪公演のダブル公園で関係者は色々助かるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況