X



ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 20:15:14.63ID:6XFupqc/
ジルヴェスター2020の放送が楽しみだ。
0854名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/20(水) 21:31:21.67ID:R1tZsc/M
ベルリフィルのデジタル・コンサートホール最新アーカイブ(12月19日)を有料で観て来た。無観客演奏で指揮は
ネルソンスで指揮は以前よりはややコンパクトになっているような。ピアノソロのチョ・ソンジン、悪くはないが、
日本人ピアニストでも同じくらいの演奏ができそうな人はそれなりにいるかも。突出感をあまり感じなかったから。
ベルリンフィルこの回の演奏は観客の前でやりたいという思いを強く感じるものだったか。
0855名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/23(土) 21:57:49.60ID:xxiDc+DI
ベルリンフィルを通がって
ベルフィルとかいうやつ
大嫌い。
ベルゲンフィルだってあるんやで!
0857名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/24(日) 10:29:49.30ID:eCLgUugI
大学入試共通テストで40台の男性がマスクの仕方をめぐってトラブルに
なり逮捕されてしまったらしい。注意されて口論になって、あげくに
トイレに何時間もたてこもったようだ。トランプからバイデンへアメリカ
大統領が交代したがトランプは大統領就任式に出席しなかった。この前議事堂に
行けとあおってあげくに死者まで出てしまったのには寒いぼがでた。トランプと
いい40代男性といいほんとに狂気というものはおそろしい。狂気は音楽の中
だけでいい。イギリスのコロナの変異種が日本でも少しずつ発生してきてる
ようで日本人アーティストもいいが、はやく海外からもコロナ以前のように
音楽家がおおぜい来るようになってほしい。
0858名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/24(日) 17:10:01.47ID:nI2GOedb
>>857
スレ違いです
0859名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/24(日) 18:50:51.93ID:eCLgUugI
漫画家のジョージ秋山さんが死んでしまった。アシュラとかきわどい作品で
騒がれた人だったが自分はむかし週刊ポストで連載していた教祖タカハシと
いう漫画がとくにいいと思った。あとラブリンモンローという漫画もぜんぶ
見てないけど力作だった。もうひとり矢口高雄さんまで死んでしまった。
釣りキチ三平は40年くらいまえに読んだ。少年時代に弟が熱をだして苦しん
でいるのにお爺さんの判断でなぜか病院につれていけず弟は死んでしまった
といつかテレビで言っていた。コロナが収まらない中その話を思い出した。
日本も厳しいがヨーロッパの感染状況はひどい。はやく収まってほしい。
0860名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/24(日) 19:59:19.20ID:AZJeYGHX
ID:eCLgUugI

つまらねぇ
0861名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/24(日) 20:32:12.40ID:GXim9/dp
デジタルコンサートでライブを見てる
0862名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/24(日) 21:00:05.92ID:2ZLhCyY/
暖かいのはええけど
虫の活動が始まってしまうな
0864名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 00:12:29.63ID:Ngp0MOoe
ベルリンフィルの中継、時間差再配信ということで各地に見やす時間に流すということなのか、アジアは昨日の20時
から。今回の指揮者はガッティ。べリリンフィルは出てよいという判断になったか。さすがガッティ、いい音を引き
出していた。前半は弦楽奏で樫本大進のソロもあった。後半のショスタコ5は繊細な表現も交えながら激しさが出た
いい演奏だった。べリリンフィルの指揮ならいい音を出せて当たり前となるかもしれないがガッティは今回で6回目の
登場。団員の信頼が得られないならそこまで呼ばれないだろう。今後は常連クラスになるかも。(前半が思ったよりよかった。)
音楽と関係ないところでオオっと思ったのは、ガッティの頭部だった。(まあ仕方のないことではあるけれど)
0865名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 01:52:08.21ID:rnCQd7yP
>>864
毎日ダラダラ書くならコテハン付けてくれない?
NGにするからさ
0866名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 02:26:38.85ID:Ngp0MOoe
>>864で、べリリンフィルと2回も間違って書いてしまった。
>>854でも、ベルリフィルと間違っていた。(ちゃんと見直さないから間違い多発)

>>865
毎日書いていないぞ。今年になってこのスレで書いたのは854と864だけ。1/20(水) にベルリフィルの
デジタル・コンサートホールの7日間チケットを買ってアーカイブ1つとライブ1つを見て感想を書いただけ。
(何を書いてるのか意味不明文をたくさん書いている人の文とは内容も書き方もぜんぜん違うと思うけどね。
 まあたぶんどっちも読んでいないだろうからこんなことを書いても無意味だろうけど。」)
またこんなことを書くと返答しないといけなくなるが、それも無意味なのでこのレスで終わりということで。
0867名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 07:31:38.85ID:FuQ0WlPd
>>864>>866
こちらの書いたものを流用するのが好きな人のようだね。
毎日毎日まあご苦労さんだこと。いつまで続くのやら?
0868名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 13:38:34.04ID:1cr0xGOo
シュタブラブァはしばらく延長なのかな?
0869名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/26(火) 20:27:35.20ID:QJGDb4pd
知り合いのお金持ちのコンサートゴーアー達の間で
ここ数年の来日オケのベスト演奏は何か?で論争が続いていて
・メータ&ベルリンフィル「ブルックナー8番」(2019)
・ゲルギエフ&ウィーンフィル「チャイコフスキー悲愴」(2020)
のどちらが一番かで意見が割れ、両派一歩も引かない状況です。
両方を聴かれた方がいらしたらご意見を伺いたいです。どんな感じでしたか?
0871名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/26(火) 20:55:06.52ID:QJGDb4pd
ダメみたいですねw
自分は残念ながらどちらも聴けず(先立つものがない…)
行けた幸運な方からお話を聞くしかありません。
秋までにコロナが落ちついて、ベルリンフィルやウィーン国立歌劇場が
来日したらぜひ行こうと言っている裕福なゴーアーさん達が羨ましいです。
0872名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/05(金) 01:44:22.20ID:kFMfdZco
>>869
その2曲に関しては曲の好みのもんじゃないかな。
どっちも一番でいいと思うよ。
逆にメータのブルックナーがっていう昔の酷評が今ではゲルギとウィーンの悲愴と比べられるんだから凄いもんよ。
0873名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/06(土) 12:53:55.84ID:+A95xtLu
>>872
869です、レス有難うございます。
そうですね、東西両横綱で優劣など付けられませんよね。
私も、終息後に最高レベルの団体が来日したらどれか一つでも絶対に行きます。
0874名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/07(日) 21:30:40.24ID:mWyNfl9e
公式から最近出た寄せ集めマーラー全集はどう?
高すぎてなかなか買えないわ
0875名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/09(火) 22:56:50.18ID:FcttKdMN
公式からハイレゾ音源だけ買えば7500円だよ
とりあえずざっと聴いた感じではドゥダメルの3番5番は良いと思った
0877名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/01(月) 21:46:23.15ID:wTk9bM8j
昨日BSで放送されたジルベスターの録画を見てたんだけどんだ、第二バイオリンにものすごくきれいな子いるよね。
あれは誰?
詳しい人、教えてください。
0879名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/02(火) 04:04:59.46ID:993lO7b0
ジルベスター観た
みんなてんでバラバラ
あんなベルリンフィル要らない
責任者出てこい
0880名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/02(火) 10:54:31.12ID:Ibksrl5Y
>>878
ありがとう。
0881名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/02(火) 11:54:35.49ID:E0JR0oK7
>>879 人生 幸朗師匠、お元気ですか?
0882名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/06(火) 12:44:33.98ID:ekS+CB6H
ボルヴィツキーが亡くなられたのを今日知った
カラヤン/ベルリンの黄金時代の奏者が次々と鬼籍に入られるのは寂しい
0883名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/06(火) 23:15:19.04ID:qLsTZbgX
ザイフェルト、フォーグラー、ボルヴィツキーとここ数年続くねえ。
レオン・シュピーラーさんはご存命なんだろか?
0884名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/18(日) 17:53:51.70ID:DQFwbsWX
昨年中止となった、東京2020大会の公式文化プログラム「東京2020 NIPPONフェスティバル」共催プログラム「東京・春・音楽祭特別公演 ベルリン・ フィル in Tokyo 2020」 に代わり、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の演奏会の一部を東京・春・音楽祭公式サイトにて特別に無料配信!
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が日本の音楽ファンへの激励を込めて、2021年4月17日(現地時間)に行われるズービン・メータ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 演奏会(ブルックナー 交響曲第9番)の、無料配信を実施いたします。
株式会社インターネットイニシアティブならびに Berlin Phil Media GmbH(ベルリン・フィル・メディア)の協業により、ベルリン・フィルハーモニーの臨場感をそのまま体験できる超高精細な4K映像および高音質なハイレゾ音源(※)による演奏を国内において無料でお楽しみいただけます。
※株式会社コルグが開発した「Live Extreme」の技術を活用して提供します。

■ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 演奏会の一部を特別配信 (無料配信)
指揮:ズービン・メータ
曲目:アントン・ブルックナー:交響曲第9番ニ短調 
配信日時:4月18日(日)20:00〜(JST) 
会場:ベルリン・フィルハーモニー 
フォーマット:4K映像、ハイレゾ音源
0885名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/18(日) 17:58:08.80ID:DQFwbsWX
フォーマット :
4K+PCM192kHz/24bit, 4K+PCM48kHz/24bit, フルHD+PCM96kHz/24bit, フルHD+PCM48kHz/24bit
KORG社のLive Extreme(※1) を利用して配信いたします。
コンサートの情報 :
https://www.digitalconcerthall.com
再生対応OS・ブラウザ :

●4K+PCM 192kHz/24bit, フルHD+PCM 96kHz/24bit (※2)
Microsoft Windows 10
(対応ブラウザ:Google Chrome, Microsoft Edge(バージョン79.0.309.65以降), Opera)
Apple macOS
(対応ブラウザ:Google Chrome, Apple Safari, Microsoft Edge, Opera)

●4K+PCM 48kHz/24bit, フルHD+PCM 48kHz/24bit
Microsoft Windows 10
(対応ブラウザ:Google Chrome, Microsoft Edge(バージョン79.0.309.65以降), Mozilla Firefox, Opera)
Apple macOS
(対応ブラウザ:Google Chrome, Apple Safari, Microsoft Edge, Mozilla Firefox, Opera)
Google Android
(対応ブラウザ:Google Chrome, Microsoft Edge, Mozilla Firefox, Opera Touch)
Apple iPad
(対応ブラウザ:Apple Safari ※3)
Amazon Fire TV
(対応ブラウザ:Amazon Silk, Mozilla Firefox)

※1「Live Extreme」はコルグが開発した業界史上最高音質のインターネット動画配信システムです。
最大4Kの高解像度映像とともに、ロスレス・オーディオやハイレゾ・オーディオ (最大 PCM 384kHz/24bitおよび DSD 5.6MHz) をライブ配信できる世界初の画期的なシステムです。
0886名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/18(日) 18:02:23.89ID:DQFwbsWX
配信日時:
 2021年4月18日(日)20:00? JST

2021年4月17日(土)19:00(※現地時間)開催の演奏会より「ブルックナー交響曲 第9番 ニ短調」を
4K映像+ハイレゾ音声でIIJのインターネットを通じて配信いたします。

配信サイトは東京・春・音楽祭公式サイト内です
0887名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/20(火) 01:08:22.57ID:nHuFtWwf
第一楽章、第三楽章は良かった
0888名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/26(月) 13:04:20.22ID:ZsSLT/1/
[BS8K] 2021年04月26日 午後8:00 ~ 午後9:37 (97分)

巨匠サイモン・ラトルがこん身のタクトでベルリン・フィルを豪快に響かせたブルックナーの交響曲第9番。
熱演の模様を8K映像と22.2chサラウンドでご堪能いただく。

詳細
サイモン・ラトルの退任直前の演奏会から、普段はあまり演奏されない4楽章版のブルックナーの交響曲第9番をお届けする

楽曲
「オーケストラのための3つの小品」
(指揮)サイモン・ラトル、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(8分40秒)
〜フィルハーモニー(ドイツ/ベルリン)〜

「交響曲第9番ニ短調(第4楽章付・補筆完成版)」
(指揮)サイモン・ラトル、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(1時間17分58秒)
〜フィルハーモニー(ドイツ/ベルリン)〜
0889名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/04(火) 21:32:55.82ID:Pb2k2gns
Takayoshi Wanami
https://www.facebook.com/wanataka
中国共産党工作部 立場を利用して共産主義を浸透させている 反戦平和=中共利権 三権分立もわからない
拉致被害者家族代表であった横田滋さんの件無視 前提無視の誹謗中傷
香港・ウイグル・チベット・内モンゴル虐殺無視 北朝鮮日本侵略拉致事件無視
「安倍首相には、本当に困ってしまう。
辻元議員が、「4分の1の議員の要求があれば、憲法の規定によって内閣は国会を開くように定められている。今後4分の1の議員が要求した時は、国会を開いてくれますね。約束してください」と質問した。
首相は、「過程の質問にはコメントしない」と突っぱねた。こんなおかしな話があろうか?
「今度演奏会を開いたら、是非聴きに来てください」とお願いしたら、「過程のことにはコメントできない」と言うのだろうか。
 それでは、何の約束もできないではないか。子供が親に、「宿題をやったらお八つをください」と言って、「過程の約束はできません」と親が言ったら、どういうことになるだろうか。
子供だましにもならないような議論は、ぜひとも辞めて欲しい。こんな首相を放置しておく国民も、かなり困ったものである。戦後最大の、「手に負えない首相」だと言わねばならない。ああ、嘆かわしいことだ。」
0890名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/08(土) 21:49:23.68ID:HPJSRibm
ホルンのシュテファン・ドール、トランペットの
ガボール・タルケヴィがオケのメンバー表に載っ
ていないけど、辞めたの?
0892名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/08(土) 22:29:26.49ID:IMh+H4N5
レイアウトが崩れてるから、いじり間違いでは
ティンパニのもう一人の人も、消えたり載ったりして
また消えてる
0893名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/08(土) 23:27:06.74ID:kCvfdELw
ティンパニの新しい人も名前載ったり消えたりしてるよね。
最初見たときついこの前入ったのにもう辞めたのかと思ったわ。
0894名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/10(月) 07:20:20.33ID:ENOZIX5Z
>>892
>>893
定期的に見てるけど新しいティンパニの人はずっといるよ。
英語だと更新しない場合あるからメンバー見る時はドイツ語で見た方がいい。
消えたり載ったりってのは単純に君の見てる言語の違いだと思うよ?
理解した?
0896名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/10(月) 14:58:54.92ID:uZvdLYUA
>>894
シュテファン・ドールが消えてるのも
メンバーの並びのレイアウトがおかしいのも
英語サイトの話なので英語サイトがおかしいって話
ドイツ語サイトの話じゃない
0898名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/11(火) 21:25:47.99ID:SZ6iNqsL
今週のマゼッパ公演中止
バリトンさんがコロナで降板のためだって
0901芋田治虫
垢版 |
2021/06/01(火) 22:37:22.31ID:DoikyDia
統 総トうカッカトはドコのドイツナンでスカ

大きな戦争を起こし、多くの人々を殺して傷つけた、nという国がその戦争に負けて、西g、東gという2つの国に分断された後、長い年月をかけ、西gと東gが統一して、gという国を建国した直後に、gの政府が、統一に反対した人達を攻撃したとき、僅かな人達が疑問に思ったし、中には統一を後悔する者もいたが、gの多くの人々が一緒に攻撃した。
自分はまだ子どもで、統一に賛成していたので、疑問に思わず、一緒に攻撃した。
しばらくして、gの政府が、東gと西gが統一することに力を尽くした、東gと西gの指導者達及びgの初代の指導者を、批判したり評価しない人達を攻撃したとき、少数の人達が疑問に思ったし、少数の人達が、gの政府を批判したが、やはり多くの人達は一緒に攻撃した。
自分は、gの初代の指導者及び東gと西gが統一することに力を尽くした、西gの指導者を尊敬していたので、疑問を抱かず、一緒に攻撃した。
その直後、東gの人達と、西gと東gが長年属国にしていて、西g及び東gとはもちろん、西gと東gが統一した後も、もめ事が多い、※ファシリアールの人達と、※ワイマールクセンの人達を、gの政府が攻撃したとき、少なくない人達が疑問に思ったし、少なくない人達が、gの政府を批判したが、半数以上の人達は一緒に攻撃した。
自分は先祖が、ファシリアールの隣にあり、nが大きな戦争を起こす前に、植民地にした、oという国の移民であり、自分は、gの政府の攻撃に疑問を感じたし、自分の家族や親族の中には、不安を覚える人もいたが、しかし自分は、東gも、ファシリアールも、ワイマールクセンも好きではなかったので、一緒に攻撃した。
長い時が経ち、自分も年を取り、gの政府が、oを、nの少年兵だった人で、西gと東gが統一する直前に、多くの人々に支持されるoの指導者になり、oの指導者を引退した後に、しばらくして死んだ後も、oの多くの人達が、oのnの少年兵だった指導者を支持しているから、oはnのような、危険な国になる可能性が高く、自分の国及びoの周辺国の人々を守るためだと言って、oを侵略したとき、自分の一族は、oの移民の子孫だったので、gの政府や人々から攻撃されたが、その時には全てが遅すぎた。
その時、自分達にできることは何もなかった。
0902芋田治虫
垢版 |
2021/06/01(火) 22:37:53.89ID:DoikyDia
>>901

※ファシリアール。正式な国名はファシリアール共和国。かつて西gと東gに分断されていた時には、西gに属し、南部にある州とされていて、独立主張が強い地域。
b州×
ファシリアール共和国〇

※ワイマールクセン。正式な国名はワイマールクセン共和国。かつて西gと東gに分断されていた時には、東gに属し、南東部にある州とされていて、独立主張の強い地域。
s州×
ワイマールクセン共和国〇

追伸・この物語の主人公「自分」のモデルは実在します。
もちろん、俺はこの人を良く知っています。
この人は昔はドイツを評価していましたが、今は批判しています。
そして、昔はnやnのような人達の全てを憎み、もちろん、この物語の最後に登場した、nの少年兵で、後に指導者になった人のような人も憎んでいましたが、今はその人を含む、nの少年兵や市民たちは、憎んでいません。
この人は、5ちゃん(旧2ちゃん)などの掲示板や、いろんなブログにも、書き込んでいます。
もしかしたら、今日も5ちゃん(旧2ちゃん)などの掲示板や、何らかのブログを閲覧して、何か書き込んでるかもしれませんね。
0903芋田治虫
垢版 |
2021/06/01(火) 22:38:16.67ID:DoikyDia
ハイル・ヴァイツゼッカー(^o^)/
ハイル・コール (^o^)/
ハイル・ホーネッカー(^o^)/
0906名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/13(火) 01:37:43.65ID:N23Xd3l4
>>904
スケジュール的に隔離がなくならなければ無理。バブル方式でも無理。
0907名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 06:49:13.28ID:gM86kjVr
ベルリンフィルは来日無理だろ
ウィーンフィルのようにはいかない
0909名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/21(水) 23:05:14.44ID:wNZg0Ujy
去年がそうだったから
0910名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/22(木) 11:39:37.81ID:Hk1YYifk
政治力と人脈、熱意。あとデジタルコンサートを日本人がどれだけ買ってるか
0911名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/28(水) 05:25:33.25ID:pirvsYww
ミュンヘンキャンセルになったからベルリンフィルもキャンセル濃厚
さすがにウィーンみたいな資金力で動くような楽団じゃないでしょ
0912名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/28(水) 16:08:17.82ID:/mu0ciWO
ベルリンが渡航費を自己負担するわけねえだろ。
フジが出すんだよ。コロナ対策でクソみたいに金がかかるのにフジがそれを被るかっつーの。
サントリーのウィーンとはちげえんだよ。バカかお前ら。
0913名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/29(木) 04:07:45.61ID:srnQ6dhK
ウィーン来日は
またしょうもないワンパターン選曲だな
シンフォニーばっかり
管弦楽曲やれよ
0914名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/02(月) 01:55:11.28ID:Qqe5LLEc
>>913
ウィーンフィルは管弦楽曲もやるよ
ストラヴィンスキー:ディヴェルティメント 〜バレエ音楽『妖精の接吻』による交響組曲〜
0915名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/03(火) 11:16:26.16ID:DaMECWzA
今年来日するのかねえ、、、?
ショスタコの10番とかとても楽しみにしてるですが。
0916名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/10(火) 05:42:16.14ID:HCSmseIP
今のドイツの状況から察すれば今年のベルリンフィル来日公演はほぼ無理だな。
フジテレビがサントリーのようなサポートが出来るのなら話は別だが、
今のドイツの状況では今年もベルリンフィルの来日は中止になると思う
0917名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/11(水) 06:44:43.10ID:x8Umd8fZ
TVでヴァルトビューネコンサート見たけどヒドイ演奏だった。
ベルリンポップスフィルですか?
ベルリンフィルは完全に堕ちてしまった、
もはや糞オーケストラと言っても過言ではないと思う。
0919名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/12(木) 10:38:49.39ID:v6qKw6Ph
>>918

そういうコンサートにオケの本当の実力が出るのを知らない糞耳バカ
0920名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/12(木) 11:38:50.14ID:oBBtFPgE
ベルリンフィルも以前はどの指揮者でもヴァルトビューネコンサートできちんと整った素晴らしい演奏してたよな
0921名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/13(金) 16:19:28.56ID:oHKWGDx1
新しいティンパニ奏者の人、退団するんだね。
楽員投票でNGだったのかな?
0922名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/13(金) 22:30:08.31ID:3XuETw2c
>>921
そんな最近入ったわけじゃないでしょ
もうとっくに楽員投票は終わってるんじゃないの
0924名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/14(土) 02:48:01.65ID:LT5+HaBw
ホルンのもう1人は全然決まらない(決まってもすぐ辞めちゃう)し、トランペットは人が来ずに結局内部昇格だったし、ティンパニもすぐ辞めちゃうし、全然集まらないね。昔ほど魅力的じゃないんだろうか。
0925名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/14(土) 03:28:48.31ID:JPFahpsD
要求水準が滅茶苦茶高くて妥協なしなんだろうね。
音楽家としての技量があっても、オケにフィットするか、とか。
あとはとにかく演奏会の数が多くて、きちんと準備することのプレッシャーは相当なものみたい(とドイツの他オケ所属の人から聞いたことがある)、今はDCHで全世界への放映もあるし。
家族との時間とかプライベートを重視したい人は辞めて教授職になったりするのでは。
0926名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/14(土) 17:02:07.18ID:Zu4BdZ+A
演奏は上手いに決まってるから
あとはメンバーと仲良くできるかだな
マジでコミュニケーションの良さが
入団を左右するとか
0927名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/14(土) 21:05:12.34ID:Qq66TJGm
「するとか」
メンバーでもないくせによくそんな勝手な希望的観測を書けるね
0928名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/14(土) 21:08:53.61ID:uPZsN7jb
来るの?
来ないの?
フジ、早く発表してくれ!
0929名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/14(土) 21:44:24.23ID:LT5+HaBw
来ない。もう決定してる。あとは主催者の発表待ち。
0930名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/15(日) 01:17:48.24ID:U/B15Hbw
ティンパニなんて二人しかいないからほぼ全演奏会を二分割で担当しないといけないもんねえ。
アフゲリノス、テーリヒェン、フォーグラー、ゼーガース、ヴェルツェルとみんな長い。
0933名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/15(日) 19:27:50.70ID:cwdBTiFx
モデルナ製ワクチンの有効性、ファイザー製を上回る−ゴールドマン
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-11/QXODRRT0G1KW01
デルタ変異株の感染が広がる中で7月に実施された予備的研究によれば、
モデルナ製ワクチンよりも米ファイザー・独ビオンテック製ワクチンの方が
感染に対する有効性の低下度合いが大きかったと記した。

8月8日に発表された同研究の論文(査読前)によれば、モデルナ製ワクチンの
有効性は76%に低下。一方、ファイザー製では42%に下がった。

ブレイクスルー感染(ワクチン接種後の感染)については、モデルナ製ワクチンは
感染リスクの抑制度合いがファイザー製の2倍に上った。
0934名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/17(火) 00:42:45.81ID:ARL/nafU
デルタ株の感染力、インフルの4倍
〜「新しい危険なウイルス」〜
https://medical.jiji.com/topics/2242

米疾病対策センター(CDC)は、感染力が水痘(水ぼうそう)並みに強いとの見方を示している。

「水痘並みの感染力があるということは、季節性インフルエンザの4倍以上の感染力があることになる。
水痘の感染力を示す基本再生産数は8〜12。インフルエンザや従来型の新型コロナウイルスは、
1.5〜2とされることを考えると、デルタ株は別のウイルスと考えるべきだ」。

さらに、デルタ株の感染者は咽頭部のウイルス量が従来型の1000倍に増加すると言われ、
ウイルス量の多さから重症化リスクも高くなると考えられる。
0935名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/17(火) 07:03:56.92ID:ARL/nafU
デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080700386&;g=int

米疾病対策センター(CDC)は6日、新型コロナウイルスのデルタ株がそれ以外の株と比べ、
ワクチンによる感染防止の効果が低いことを示す調査結果を公表した。デルタ株は感染力が
強いことが知られているが、感染後に重症化し死に至るリスクも高く、CDCはワクチンに加え
「的を絞った追加的戦略」が必要だと提言している。
0936名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/17(火) 19:42:56.71ID:6RQQUKQq
緊急事態宣言の延長・拡大も決まったようですし、
明日あたりに来日公演中止のアナウンスがあってもおかしくはないですね。
0939名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/19(木) 09:51:16.83ID:qApuORRG
カラヤン広場で拡声器でアナウンスするとでも思ってたの?
0940名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/19(木) 09:56:07.53ID:12cgDKVs
ベルリンフィルではティンパニは第二の指揮者と言われている。そのため
常にティンパニは指揮者の正面に陣取っている
0941名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/19(木) 19:47:40.02ID:+QHO0mO2
そんなのベルリンフィルに限ったことじゃないだろ
0942名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/19(木) 20:39:16.56ID:OKXHJlHo
フルートはブラウの後任がなかなか決まらなくてブラウが特例?で契約延長してたもんね
パユも最初期に一時退団してた事もあるし精神的にも激務なんだろう
0943名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/19(木) 21:22:32.82ID:jnM5lIqG
パユは一回退団したあと
演奏するのがモーツァルトとか室内楽ばっかりで飽きてしまって
また復帰した
0944名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/19(木) 23:38:27.45ID:6E5uDYRK
マチュー・デュフォーさんが比較的スムーズに決まったイメージだったけど、そうでもないのか。
カール・ライスターさんの後任は8年?とか決まらなかったと言うしね。
0945名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/20(金) 17:49:45.72ID:45sCdqSu
あああ、しょうがないけど。

ttps://www.kawasaki-sym-hall.jp/news/detail.php?id=1554
0946名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/20(金) 17:59:06.64ID:45sCdqSu
ttps://www.fujitv.co.jp/events/berlin-phil/

「ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団来日公演
指揮キリル・ペトレンコ」ついて

フジテレビジョンは、今公演の招聘元・主催社として、ベルリン・フィルと幾度となく検討を重ね、関係者一同日本公演の実現に向けて尽力して参りましたが、日本における新型コロナウイルス感染症が再拡大している現状において、2021年11月に予定していた来日が不可能という結論となりましたことを謹んでお知らせ致します。これに伴い、すでに発表しておりました以下の公演は中止となります。

2021年
11月16日(火)ミューザ川崎シンフォニーホール
11月18日(木)〜21日(日)サントリーホール
0948名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/20(金) 19:26:33.87ID:TALOgYfm
ザ・グレートかショスタコ10番。
0949名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/20(金) 22:19:07.20ID:fMN5GO8E
やっと発表か。
スッキリした。
0951名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/21(土) 16:28:03.84ID:3hsDz+R7
>>944
デュフォーの時は初回のオーディションで決まってた記憶ある
移籍時期の関係で、交代まではブラウが続投したけど
トランペット2番は18歳合格の人が試用期間で終わって
再オーディションして今のメガネの人になった
パユの頃でも試用同期のうち半分不採用だったと言ってたから
そんなものなのかも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況