X



クラシックギター総合スレPart115
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの笛の踊り (ワッチョイ fe67-c1f5)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:32:09.66ID:g+8lCliA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
クラシックギターとその音楽について語るスレです。
勉強方法、演奏家、歴史、疑問点、演奏うpなど。
荒らしや粘着は徹底スルーを心がけましょう。

前スレ
クラシックギター総合スレPart113
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1593866401/
クラシックギター総合スレPart114
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1600003952/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無しの笛の踊り (スフッ Sd62-dKfu)
垢版 |
2021/01/06(水) 01:29:34.91ID:rNGdGQfMd
あざっす
0007名無しの笛の踊り (ワッチョイ e996-QPU/)
垢版 |
2021/01/06(水) 09:08:57.49ID:3/TaEMrA0
レニャーニの大奇想曲ニ長調って知ってる?
大部分は指癖で作ったような退屈な曲なんだけど、序奏に続いて出てくる主題がとてもいい。
良いのはほんの10小節程度なんだけどロ短調で書かれたモーツァルトを思わせる心に残るフレーズ。
誰かこれを使ってもっといい曲作ってくれないかなあ
0015名無しの笛の踊り (ワッチョイ bee3-Fu3+)
垢版 |
2021/01/06(水) 16:46:05.55ID:IRQV+8Ke0
英文なので読めないよ、という方にはDeepLという翻訳サイトを紹介しておく。
https://www.deepl.com/translator

知っている人はとっくに知ってると思うが、今までの自動翻訳とは次元をことにする。超優秀。
ちなみに、>>14の記事の一段落目をDeepLに訳してもらうと、こうなった。


イギリスのギタリスト、ジョン・ミルズは、ロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・ミュージックとロイヤル・アカデミー・オブ・ミュージック、ウェールズのカーディフにあるロイヤル・ウェールズ・アカデミー・オブ・ミュージック・アンド・ドラマで、一世代または二世代のギタリストを指導したことで知られています。
現在は引退しているが、ツアー、演奏、レコーディング、新作の初演を続けている。
ミルズは最近、50年前にスペインで受講したアンドレス・セゴビアのマスタークラスを振り返った。
0016名無しの笛の踊り (ワッチョイ bee3-Fu3+)
垢版 |
2021/01/06(水) 16:47:39.42ID:IRQV+8Ke0
2段落目

1968年にロイヤル・カレッジ・オブ・ミュージックでジョン・ウィリアムズに師事していたミルズは、スペイン政府の奨学金を得て、夏休みを利用してスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラに渡り、セゴビアが1958年に設立した(ホセ・ミゲル・ルイス・モラレスの協力を得て)名門校「ムジカ・エン・コンポステーラ・サマースクール」に参加した。作曲家のオスカル・エスプラ、ホアキン・ロドリゴ、フェデリコ・モンプー、ピアニストのアリシア・デ・ラローチャ、歌手のヴィクトリア・デ・ロス・アンジェルス、コンキータ・バディア、モンセラット・カバジェ、チェリストのガスパール・カサドーなど、スペインで最も優れた音楽家の多くがこの毎年恒例の国際的なサマースクールでマスタークラスを行いました。ギタリストにとって、サンティアゴ・デ・コンポステーラでセゴビアの指導を受けたことは忘れられない経験となった。
0018名無しの笛の踊り (ワッチョイ bee3-Fu3+)
垢版 |
2021/01/06(水) 17:11:34.51ID:IRQV+8Ke0
3段落目

インタビューの中でミルズは、クラシック・ギターのサウンド・プロダクション、テクニック、レパートリーやギターの選択など、このイベントが彼の音楽人生に与えた、そして今もなお与え続けている大きな影響について語ってくれました。また、ジョンと彼の妻でありデュオのパートナーでもあるオランダ人ギタリストのコビー・スミットとはそう遠くないところに住んでいるジュリアン・ビームとの生涯の友情についても話しました。ブリームと共に、ミルズは息子のギタリストでプロのクリケット選手でもあるリチャード・ミルズと、ギターへの愛だけでなく、イギリスや植民地時代のスポーツであるクリケットへの愛も共有しています。

×ジュリアン・ビーム
○ジュリアン・ブリーム
2回目のBreamはちゃんとブリームになってるのになぜそうなった?
0019名無しの笛の踊り (ワッチョイ bee3-Fu3+)
垢版 |
2021/01/06(水) 17:15:09.99ID:IRQV+8Ke0
3段落めをGoogle翻訳するとこうなった

私たちのインタビューで、ミルズは、クラシックギターのサウンド制作、テクニック、レパートリーとギターの選択の観点から、イベントが彼の音楽生活に与えた、そして今も受け続けている多大な影響について話しました。 また、ジョンと彼の妻でありデュオのパートナーであるオランダのギタリスト、コビー・スミットからそれほど遠くないところに住んでいるジュリアン・ブリームとの生涯にわたる友情についても話しました。 ブリームと一緒に、ミルズと彼の息子(ギタリストでプロのクリケット選手であるリチャードミルズ)は、ギターだけでなく、典型的な英国と植民地時代のクリケットのスポーツへの愛情を共有しています。

Google翻訳もけっこう頑張っている。以前より精度増してる。
0021名無しの笛の踊り (ワッチョイ c274-qBFf)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:44:28.58ID:BIqo1RxZ0
ミルズは、セゴビアに近づけた最有力候補の筆頭
0022名無しの笛の踊り (ワッチョイ 46e3-UAPS)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:53:15.71ID:GRy9UmKy0
そうだな
ネットに上がっていたトローバの悲歌は絶品でこれがギターだという響き
外の演奏は余り探してないが
もう引退していたとはびっくり
0024名無しの笛の踊り (ワッチョイ 46e3-UAPS)
垢版 |
2021/01/07(木) 03:46:05.20ID:J39gqdSf0
ギターに真摯に取り組んでるからこその反応
その後
いやギターの魅力はそこにはないと立ち直ったのだろう

私ギターの魅力はそこにはないがあの技術・音量・ダイナミクスは普通に会って楽器として当たり前
と考え両立を図る方向にシフトした
そしてウン十年
何とか多少は理想に近づいた
0026名無しの笛の踊り (ササクッテロ Spf1-GqcN)
垢版 |
2021/01/07(木) 07:04:33.29ID:dlcMoCzFp
ある程度弾ける方からアドバイスを求められたので
練習中は必ずメトロノームと一緒にやりなさいと言っておいた
今までメトロノームを使ったことがないと言う
独学のひとに多いようです
0032名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-lB9F)
垢版 |
2021/01/09(土) 12:26:06.19ID:D5Noy76J0
ナクソスで参考にバッハのリュート曲の演奏(988など)を聴いているが
上声部はきれいに弾いていてもバスの音が聞こえなかったり歌えてないのが多い ただ音が出ているだけ
アッタデモがその点はいいが上声部の音が今一
0033名無しの笛の踊り (ササクッテロル Spb3-YSFI)
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:32.00ID:J9Pk1i6wp
アンダルーサのオクターブハーモニクスのところで、和音部分(ハーモニクスでない部分)の音出しが上手くいかない・・・
人差し指と小指でハーモニクス作って中指と薬指で和音部分を弾く感じで合ってる?
何回やっても上手くできない
0036名無しの笛の踊り (ササクッテロル Spb3-YSFI)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:51:40.24ID:YQA3WsxHp
>>34
すみません、自分の指を確認してみたら34さんの通りで弾いてました(親指数えるの忘れてました)
それでも、上手く弾けないのですが、練習量でしょうか
ありがとうございました
0037名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-lB9F)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:10:00.36ID:D5Noy76J0
へー
初めてじゃね?
1月13日(水)午後7時30分〜 午後9時10分 NHKFM ベストオブクラシック
ブリテン「ノクターナル 作品70」(18分23秒)村治佳織
0038名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5f8a-pDrb)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:04:24.45ID:Sdd1cUZi0
ノクターナルもコンサートやコンクールで
色んな人が弾いてて聴くことが多いけど
結局ブリームの演奏が1番いいのかなって思ってしまう
0040名無しの笛の踊り (ワッチョイ df9d-/BDr)
垢版 |
2021/01/10(日) 08:14:08.00ID:gVwPpwYR0
習い始めて二年の初心者ですが同じです
2年もやってて教本はまだアルペジオの練習
2年もやっててまともに弾ける曲がひとつもありません
鉄弦の世界のほうが自由で楽しみが多いように思います
0041名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff67-YmHe)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:20:47.73ID:4/r7vrua0
>>40
釣りかもだが。。
1日あたりの練習量が少ないとか、誤った練習してるとか?
独学なら参考動画見るとか、自分の演奏録画して確認するとか工夫しないと
オレも独学だったが、今はお手軽にこんなこと出来るから恵まれてる
最初は貰い物の古い教則本で3ヶ月ほどやってたが、ギターをひこうってレッスン番組見て、いろいろ間違ってたことに気づいた
0042名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-p5T9)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:42:04.16ID:HR0MA4Cd0
ぜひともこの曲を弾けるようになりたい、という憧れの曲ってないの?
自分の場合、アルハンブラだった。
あれこれ苦労を重ねたがそれを辛いとは感じなかった。むしろ楽しかった。
やがて曲がりなりにも弾けるようになったとき、とてつもなく嬉しかった。
0044名無しの笛の踊り (ササクッテロ Spb3-0AhO)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:14:15.98ID:yxoVBSf0p
クラギを触るきっかけは弾き語りをやりたかったからだがNHKの名曲アルバムでポンセのプレリュードをきいてナンジャこれはカッコいいじゃんて
思ってメチャ練習した
まだ弾けいけど
0045名無しの笛の踊り (ワッチョイ df96-vUXf)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:07:46.29ID:/jK96FB70
ちょっと質問。
ソルのエチュードOp.29ー13
セゴビアの19番ですね。
63小節と67小節が微妙に違う。
ここはどちらも上声はeaffe eaffeではないでしょうか?
そうすれば60小節から68までずっとC.6で弾けるし。
C.6とC.1でバタバタして大変なのね。
0046名無しの笛の踊り (ワッチョイ df9d-Dop5)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:18:02.24ID:gVwPpwYR0
>>42
ぜひとも弾きたいのはアコギの曲が多いです
でもクラシックギターできちんと基礎を習いたいと思っています
クラシックギターの曲だとこれ弾けたらやめてもいいなと思うのはアストリアスとタンゴアンスカイです
でもそれらに手を出す前にやることたくさんあるだろうと思いやさしいエチュードでアルペジオの練習をしているところです
0047名無しの笛の踊り (ワッチョイ dff0-UJqI)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:55:30.58ID:+6+sMafs0
>>46
2年も習って1曲も弾けないのはまず間違いなく練習方法に問題がある
もしその間同じ講師に習っているとしたら、その状態を放置してる講師にも問題がある
練習方法を見直すなり講師を代えるなり、環境を変える必要があると思う
それでもアストリアスとタンゴアンスカイはそこそこの難曲だから10年はかかると思って精進してください
0049名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fb8-Cbw0)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:04:34.67ID:xpAbKYhW0
>>46
2年もやって1曲も弾けないってw
そんな奴いるか? そんな奴に基礎もくそもない。
アコギもクラギも関係ない。書いていることもおかしい。
マジで書いているとしたら、直接曲をやるか、脳みそ変えるかw
0052名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-lB9F)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:22:39.82ID:Eb4mt7od0
なんであんないい音が出るんでしょう やはり楽器ですか弾き方ですか
え ギターだったんですか ピアノかと思った あまりに音量があってくっきりした音なんで
0055名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-p5T9)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:50:09.76ID:x7OOEfIE0
状況が分からない。誰の誰に対する発言なのか?
「ピアノかと思った」ということは、直接演奏を見ていたわけではないのだろう。
ラジオの放送でも聞いたのだろうか?
しかしラジオを聴いて音量についての感想が出てくるとは考えにくい。
0058名無しの笛の踊り (ワッチョイ df39-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:05:30.79ID:xAaRCHWL0
恋の予感がうれしいからでないの?
0060名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff89-n0SN)
垢版 |
2021/01/12(火) 02:01:45.61ID:YNd89cYn0
「弾けない」の基準がわからん
暗譜してないだけなのか、指が止まってしまう箇所があるだけなのか、ゆっくり練習すればいいものを間違えても間違えても早い速度で弾いてしまうだけなのか
0063名無しの笛の踊り (ワッチョイ df9d-0AhO)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:19:35.85ID:KH+TKJ3Y0
最後のトレモロはメロディがよくわからんち
森に夢みるはハイポジションが押さえにくい
ところがあるがアルハンブラが弾けるひとなら
弾ける
トレモロで一番難しいのはタレガの夢かレゴンディ
の夢の2曲だと思う
どちらも弾けない
このスレで弾けるひと手を挙げて
0066名無しの笛の踊り (ワッチョイ df17-vS+x)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:05:12.43ID:rW6KEvNK0
トレモロなら暁の鐘がむずい、と言うか弾きにくい
何を弾いているのかわからなくなる
ふと思い出したがバリオスのつむぎ歌練習してみるかな
0068名無しの笛の踊り (スフッ Sd9f-5uj2)
垢版 |
2021/01/14(木) 03:02:34.43ID:Ie0LYdaMd
>>62
釣りっぽい感じもするが

クラシックギターはピックなんて使わないよ
プロでも爪が弱い方はアロンアルファを塗って補強してるよ
単純にアロンアルファを塗るだけの人もいれば、爪の上にティッシュを置いてアロンアルファを垂らす人もいるよ

それか自分の爪は使わずに完全に付け爪にするか
0070名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff67-YmHe)
垢版 |
2021/01/14(木) 07:35:02.23ID:H+jpRVa10
昔、歯科の技術を応用した脱着自在の付け爪ってのがあった
現ギに広告載ってたから問い合わせてみたが、凄い高くて諦めた
使える商品だったのだろうか?
0072名無しの笛の踊り (ドコグロ MM7f-iYpz)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:40:58.25ID:Pkme4mYtM
カプラ部分がどれくらい保つんだろうか
人口爪は劣化したら取り替えればいいし、自前の爪と違ってギザが無いから、音は良さそう
フラメンコ奏法やったら、吹っ飛んで行きそうな気がするけど
0074名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5f0b-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:25:45.05ID:nX4nEgsf0
>>73
独学だと初心のうちは交流がないんじゃないかな。
ある程度弾けるようになれば、いろいろなところに顔を出すこともあるだろうが。
ほとんどクラギ仲間との交流がない中でモチベーションを保つのは大変そうだ。
0081名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4996-/geS)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:22:32.21ID:6Sz8n3MS0
TOR ハンドケア リュクス

手のマッサージ器、腕じゃないよ手だよ。手指を酷使するギター愛好家にぴったり。
2万円也。買って3週間、暇があればモミモミしてる。なかなか良いよ。
0082名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2d0b-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:58:11.26ID:cH4v3A6Z0
>>81
その機械のことは知らないから、一般的なことを書いとく。

マッサージというのは、快く感じるほどの強さだと強すぎて毛細血管を破壊することがあるそうだ。
毛細血管が破壊されると、さまざまな障害につながる。
マッサージは、「なにやってるの?」というぐらいの強さ(弱さ)が適切らしい。
0084名無しの笛の踊り (ワッチョイ e19d-ghir)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:29:48.82ID:ECwBnmHH0
ギター買ったのですがハードケースがついていませんでした
ハードケースもついでに持っておいた方がいいですかね
それか軽いセミハードケース
オススメありますか?アランフェスあたりが無難でしょうか?
0086名無しの笛の踊り (ワッチョイ 86cc-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:27:26.85ID:AKkaksv+0
>>80
7番のリズム解釈が良いよね
0087名無しの笛の踊り (ワッチョイ ddca-2Tbs)
垢版 |
2021/01/16(土) 01:13:55.17ID:naeI8mM00
>>85
南米いいギタリストいい音楽多いよね
タンゴ、ショーロ、ミロンガとか、くわしくないけど最近
Abel.fleury Jorge.Morel Hector,ayalaなんかに手を出してる。




L
0088名無しの笛の踊り (スフッ Sd22-XSfw)
垢版 |
2021/01/16(土) 01:14:40.22ID:UX8RRCosd
ヤマンドゥ、曲も表現も音色もつまんねー

よくあんなの聞けるね
まあ好みは人それぞれなのは分かってるけど
0089名無しの笛の踊り (ワッチョイ e1f0-BZzc)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:28:16.87ID:5hWt+5ic0
>>84
アランフェスはハードケースでしょ
セミハードなら俺も>>85のスーパーライトケースがオススメ
保管用にハードケース、移動用にセミハードケースという使い分けが理想かな
0091名無しの笛の踊り (オッペケ Srd1-ghir)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:57:47.25ID:XOxYS0VDr
スケールが640と620だと音量に大分差が出るな
620だと少し物足りない
テンションも柔らかいからハード弦巻けば変わるんだろうか
0093名無しの笛の踊り (ワッチョイ c539-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:20:05.55ID:+ag8ztH40
売ってる。162,800円!!

ttps://www.shopping-kurosawagakki.com/shopdetail/000000249752/
0095名無しの笛の踊り (オッペケ Srd1-ghir)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:40:38.19ID:OP6W49xOr
結局みなさんの中では
国内のトップ手工品は桜井ってことで決まりなんですか?
0096名無しの笛の踊り (ワッチョイ 82c8-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:45:04.38ID:O82ncWOJ0
桜井は完全な分業やん、機械もかなり入ってるし半手工品みたいなもん
ラミレス工房でさえ一人で作り上げてたというのに
音が良けりゃいいか
0099名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2d0b-A78j)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:12:35.32ID:i+1rnnfD0
>>95
いまは横一線だろ。

桜井、今井、禰寝、尾野・・・・
野辺、横尾も捨てがたい。
他にも弾いたことも聴いたこともないギターにも、いいものがたくさんあるんじゃないかな?
0100名無しの笛の踊り (ワッチョイ 82c8-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:32:06.02ID:O82ncWOJ0
>>99
確かにそう通りだねえ
でも悪く言えばどんぐりの何とか
日本人の音も良いけど本場でないと出ない音もあるのでは
0101名無しの笛の踊り (ワッチョイ e1f0-BZzc)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:39:11.22ID:5hWt+5ic0
国内製作家もレベルが上がったからね
Jギのブックマークを見たら日本人では松井、川田、星野、長崎、ネジメマリンとかを入れてるわ
海外製と比べても半分以下で買えるしな
0102名無しの笛の踊り (ワッチョイ 82c8-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:41:07.70ID:O82ncWOJ0
コスパはええよな
星野の中古とか狙い目だ
0103名無しの笛の踊り (ワッチョイ 020b-A78j)
垢版 |
2021/01/16(土) 23:04:07.45ID:4A9jpLZD0
>>78
パカニーニの17番も凄かった
この曲は曲自体にあまり魅力が感じられずギターで弾こうとも思わなかったけど
ホップストックは完璧に弾いてギター化していた 
スケールもスラーで誤魔化しているのではなくデタッシェと弾き分けて両方とも完璧な切れ
だった
脱帽
0104名無しの笛の踊り (スフッ Sd22-XSfw)
垢版 |
2021/01/17(日) 03:34:49.22ID:Ff2XnSIxd
日本の制作家が後退してる、と思ってるのは私だけ?
世界のトップアーティストがモダンギターを使って席巻してるとゆうのに、日本人はモダンギターは音がダメ、伝統的ギターじゃないと、と固執?してる感じがする

世界のトップアーティストがモダンギターで素晴らしい音色を奏でてるわけだから、日本人は耳が悪く遅れている、とゆうのが私の印象
0108名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2d0b-A78j)
垢版 |
2021/01/17(日) 09:17:20.21ID:EFs/sWUZ0
>>104
モダンギターというのはダブルトップのこと?
僕は日本人だからなのか、ダブルトップの音は好きになれない。
他の楽器に比肩できるほど大きな音が出るわけでもないし。

家でちまちま練習してる僕には、伝統的なギターでも音が大きすぎるくらいだ。
0110名無しの笛の踊り (ワッチョイ 02c3-wXSI)
垢版 |
2021/01/17(日) 09:51:37.50ID:YprIiCEP0
「好きなやつもいるんだから・・・」

そういうと>>107は静かに息を引き取った

誰もいない、電気もついていない、悪臭漂う部屋の片隅で・・・

主を失ったパソコンだけが、動かなくなった>>107を優しく照らし続けた

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
0111名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4174-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 10:30:45.78ID:T5rEcBli0
>>83
両人とはCDデビューした当時からのファンだが
その技巧の冴えは、メジャーなテクニシャンを
遥かに凌駕するね。
特にマタの輝かしい音色にペペをさらに進化させた
神業には、唖然とさせられる。
0112名無しの笛の踊り (ワッチョイ 82c8-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:45:28.83ID:b70nlglb0
>>104
オタクさんだけでしょうね。むしろ進化してますわ
スモールマン、レッドゲートなど、音が濁っていて聞いてられない
あんな音を良い音だと感じる人は耳が悪いと言わざるを得ない
アナの演奏会言っても演奏は素晴らしくとも音色は全然よくなかった
新構造系のギターを弾くジョンやラッセルのCD聞いて良い音だと思った事すらない。
濁ってぼけた芯の無い音。ダブルトップもラティスも全然だみだこりゃ
0113名無しの笛の踊り (ワッチョイ e1f0-BZzc)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:05:27.88ID:gnUUkRQo0
一時期ラティスやワッフルやダブルトップを使っていた海外ギタリストも、最近は伝統的ファンブレーシングに回帰する傾向が見られる
やはりクラシックギターは音色あってのもの
0115名無しの笛の踊り (ワッチョイ 82c8-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:23:00.23ID:5DZzsYPb0
海外の若手は名前を売って実績を作らないといけないから
コンクールでダブルトップ使った後、伝統派に戻る人多いよね。
Aウラにだってそういう人が売却したスモールマンあるくらいだもの
0116名無しの笛の踊り (ワッチョイ f99d-rAJ9)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:55:52.67ID:IaQUi0m10
キングヌーの常田大希って人、クラシックギターもやってたの初めて知った
東京芸大でチェロ専攻してて、小澤征爾の室内楽アカデミーにも居たことがあるとか
現代ギターもクラシックギター一筋な人だけでなく、こう言う今をときめく人にスポット当てて、新しい風吹き込んでみてもいいんじゃないかしら

https://youtu.be/cUdN8gCb8ZA
0118名無しの笛の踊り (ワッチョイ 86e3-A78j)
垢版 |
2021/01/18(月) 04:14:52.41ID:ukSgwGi10
セゴビアが常に左手1の指をセーハのような形で軽く押さえていたのは
「手がデカすぎ指が長すぎて余っているから」ではなかった

何と左手プランティングだった

以下続く
0119名無しの笛の踊り (ワッチョイ e9a4-sTIO)
垢版 |
2021/01/18(月) 11:53:32.99ID:rf/vAMjS0
思い込み激し過ぎ
おおかた、和音の構成音の倍音が欲しい為のセーハ(終始、半終始みたいに
響かせたい場合にプロアマ問わずやる人はいる)がそういう風に見えたんだろ
0124名無しの笛の踊り (オッペケ Srd1-EA3x)
垢版 |
2021/01/19(火) 00:06:40.77ID:BDqwVLG7r
>>122
???
0125名無しの笛の踊り (スフッ Sd22-XSfw)
垢版 |
2021/01/19(火) 01:33:39.03ID:GktZ46Jzd
たまに日本人制作家のレベルが上がってる、て言う人がいるが、
一般論として道具の評価が上がる、てのはトッププロが使って初めて上がるのね
これは他の楽器やスポーツでも同じ

家や発表会で弾いてる程度の愛好家が評価してもそれは低レベルでの話

そういった観点で、トッププロが使っている日本人制作家のギターとゆうと、

河野、桜井、今井のみかな?
0130名無しの笛の踊り (ワッチョイ cdc8-p24c)
垢版 |
2021/01/19(火) 17:43:50.18ID:uaWh+4xP0
>>125
三浦使ってるプロは案外多い。三浦は性能は非常によい
少し前は星野とか
そもそもトッププロは日本製は使わないな
0131名無しの笛の踊り (ワッチョイ e19d-ghir)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:22:34.65ID:tcpEB/sZ0
みなさん録音のときのマイクは何をつかってますか?
自分はtlm103です
オススメあればおしえてください
0132名無しの笛の踊り (ワッチョイ fee3-JESV)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:39:00.67ID:7Xy4D7z/0
>>131
tlm103使ってる人におすすめできるようなマイクなんて知りませんがな。
それ以上何を望むのかと。

録音したもの何かうpして。
是非聞いてみたい。
0134名無しの笛の踊り (スフッ Sd22-XSfw)
垢版 |
2021/01/20(水) 02:26:20.81ID:Zxfaj0V1d
>>130
まあ、プロギタリストが使ってる制作家ってそれくらいだよな

私の推理をズバリ言おう、
時々、日本人の制作家もレベルが上がった、と数人の制作家の名前を上げる人がいる
しかしながら一般のギターファンがそんなに沢山の日本人制作家を知ってるとは考えにくい、まあ絶対じゃないけどね

それに実際にトッププロで日本人制作家のギターを使ってる人は稀だ

つまり、
日本人制作家のレベルが上がった、と数人の制作家の名前を出す人はずばり楽器屋の店員と思われ
0137名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Spd1-EZTI)
垢版 |
2021/01/20(水) 09:03:23.15ID:4jlpmtZvp
日本製ギターならヤマハ一択です
10万円以下ならトランスアコースティックが
お勧めです
美音大音量で弾き手の実力を5割アップします
このギターを使ったら200万円程度の手工品を
使うのが馬鹿馬鹿しくなります
なおコンクールに使用する際は主催者に確認して
ください
0138名無しの笛の踊り (ワッチョイ e19d-ghir)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:36:26.85ID:3mAa/X4A0
>>136
中古でもほとんど使われてない年次の新しいやつおすすめ
新品の半額で買えて機能は新品同様
自分も2年の初心者だけど最初の一本目はそれで買ったよ
多少バリが出てたけど初心者だから全然気にしなかった
40万定価のギター25万で買えましたよ
0139名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM66-dPKM)
垢版 |
2021/01/20(水) 13:49:52.03ID:Mdwyd50AM
10万出すなら中華の最上位買ったほうがヤマハよりも質が良いし綺麗
0140名無しの笛の踊り (ワッチョイ 02c3-wXSI)
垢版 |
2021/01/20(水) 13:57:07.75ID:mC50bSjI0
僕はセゴビアのプワァンッて音よりジョンの方が好きなんですが少数派ですか?
0142名無しの笛の踊り (ササクッテロル Spd1-A0Z8)
垢版 |
2021/01/21(木) 08:38:53.03ID:vzbcSkfnp
トレモロの音質について質問ですが、スマホで録音して聞いてみると、粒がそろい過ぎてマシンガンのようになってしまっています。弱く弾いてもつぶつぶ感がでてしまい、自分のイメージしている感じになりません
遠くにスマホを置いて録音すると多少はつながった感は出るので、単にマイクのせいなのかは不明です

そこで質問ですが、ローテンション弦にすると柔らかくつながったようなトレモロになりますか

ちなみに爪の長さは朴葵姫くらいにしてます

岡本拓也のアルハンブラのように弾けたらと思ってます
0146名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2d0b-A78j)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:46:36.45ID:aLVAyg1U0
>>134
舞台でプロが使うギターは音量第一だろう。
桜井も今井も十分な音量があるが、世界的にはプロが使うギターは千差万別で、誰の作が多いとはとても言えないのが現状だ。
どちらにしても音の好みはまた別問題だから、舞台で弾くこともないアマチュアは音の好みだけで買えばいいし、日本の製作家も十分に検討対象になる。
0147名無しの笛の踊り (ワッチョイ e9a4-sTIO)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:59:09.22ID:B+Ec+H8F0
>>142
推測だけど、これ(に限らずp1音、amiメロ3音構成のトレモロ曲)を機械的に弾くとさ、
32分音符のシンコペーションになるだろ?だけど音楽はそういう音楽ではない。

p音の時にメロディーが鳴っていることを意識して、頭のなかで
ミーーーレードーーーレーミーーーーーーーーー
を歌いながら弾いてみると改善される筈。多くのアマチュアは
ズタタタズタタタズタタタ・・・
これを速く弾くことに意識がいきすぎていて、非常に疲れる演奏が多い
0150名無しの笛の踊り (オッペケ Srd1-ue0b)
垢版 |
2021/01/21(木) 15:49:55.52ID:W4V7hNtyr
友人が誕生日プレゼントに最近ハマってるクラシックギターに関連したものが欲しい、と言ってました

私はギターなんて触ったこともなく、何を買ったらいいか検討も付きません…

3000円前後で、プレゼントにおすすめの商品ありますか?
0158名無しの笛の踊り (ドコグロ MMca-dIFt)
垢版 |
2021/01/21(木) 17:00:11.23ID:w7vbcxZCM
>>153
最近ってことは、あまり色んな弦を試してないんじゃない?好みに合うかは分からんけど、どうせ消耗品だし
長くやってりゃ、この銘柄イラネってなるだろうね
0160名無しの笛の踊り (ワッチョイ e1f0-BZzc)
垢版 |
2021/01/21(木) 19:20:11.10ID:2c+W6zwd0
本人に聞けるなら具体的に欲しいものを聞くのがベストだが、もし聞けないならほとんどの初心者はクリップチューナーしか持ってないはずなので、まともなチューナーをあげると喜ばれる
実際に俺がもらって嬉しかったのはKORG GA Custom
感度、精度ともに抜群で、ほぼ予算内に収まるのでお勧め
0161名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Spd1-EZTI)
垢版 |
2021/01/21(木) 19:53:31.17ID:zQU2esVzp
僕なら自作直筆の譜面をプレゼントするな
女性なら君への愛のセレナードとか
男性なら変わらぬ友情へのプレリュードとか
それらしいタイトルもつけてね
まあ曲はみんな同じなんですけど
0164名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4216-5loA)
垢版 |
2021/01/21(木) 21:40:33.17ID:iDbr51kB0
>>163
無茶苦茶上手いじゃないですか!!プロでもここまで綺麗なトレモロできる人って
少ないですよ・・・(決して褒め殺しじゃないですよ)
自信持っていいと思います。もっと良い録音機材で録った方が絶対いい。
0165名無しの笛の踊り (ワッチョイ 82c8-p24c)
垢版 |
2021/01/21(木) 22:55:54.53ID:CzejnTXQ0
これはプロ並みですわ
すばら
0166名無しの笛の踊り (ワッチョイ fee3-eH8m)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:34:57.62ID:rRR9cYNz0
>>163
いいねいいね!
確かにpが弱いかも…でも、これだけ弾ければたいしたもんです。

動画ダウンロードしました。
明日、これにリバーブかけてみるね。
0169名無しの笛の踊り (スププ Sd7f-6N1k)
垢版 |
2021/01/22(金) 02:30:03.64ID:yrHJcM+Md
>>150
釣りじゃんかwww

クラギ知らない人にクラギ関係のプレゼントを求めるわけねーだろ
求めるなら◯◯が欲しいて言うだろし
3,000円の商品券送っとけ
0173名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0707-5+d4)
垢版 |
2021/01/22(金) 06:15:40.40ID:AX2vRPJn0
>>164

>>163ですが、これ一曲まるまる録音して聴くと、トレモロだけが目立つというか、つぶつぶと耳につく感じです
プロの演奏を聴くと、トレモロが一本の線になっているというか、アルペジオ部分の向こう側から聞こえてくる感じがして心地よいんですが、それが出来ないんです

岡本拓也のアルハンブラのYouTubeが今まで聴いた中では一番理想です

https://youtu.be/sKxOPaTeS_E

これチューニング音程少し下げてますね
弦を緩めてローテンション気味にするとやわらい感じになるのでしょうか
0175名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5f16-b71I)
垢版 |
2021/01/22(金) 10:11:08.12ID:yx9NQpgg0
>>173
そうかなあ、163さんのトレモロの方が岡本氏よりも各音の間隔が均等で技術的には
上手に聞こえるけど。
個人的には全盛期のイエペスのトレモロが一番好きなんだけど、マシンガンみたいで
ダメっていう人もいるみたいなんで、もしかして163さんも感性的にはそっちなのかな
0176名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-V1vN)
垢版 |
2021/01/22(金) 10:16:10.11ID:eiwu8lWz0
>>173
>>163の動画から音声抽出して、SIRでIRリバーブかけてみました。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210122100918_6a6d3272786646585733396974774f6c.mp3

トレモロはうっとりするほど美しい。
やはり低音が貧弱。爪で弾けてないのでは?
特に5弦6弦が指の腹でかすってるような感じでもどかしい。

ここまで弾けたらあと一歩なんじゃないでしょうか。
仕上がったら是非全曲うpしてください。
期待してます。
0179名無しの笛の踊り (ワッチョイ 879d-x5KE)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:47:38.01ID:iIFahnhd0
みなさん弦は何使ってますか?
自分はハナバッハシルバーとエクスクルーシブが好きです
他に何かおすすめあります?ハード弦はなしで
0182名無しの笛の踊り (オッペケ Sr7b-mWZD)
垢版 |
2021/01/22(金) 22:04:08.74ID:lBWPSXSEr
La bella 2001
0184名無しの笛の踊り (ワッチョイ 879d-x5KE)
垢版 |
2021/01/23(土) 08:18:10.71ID:rjvIMtHH0
ギターって若い頃やってないとうまくならないの?
40から初めて3年だけど全くうまくならないんだが
0185名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0707-5+d4)
垢版 |
2021/01/23(土) 08:42:10.29ID:m7UCLEkH0
>>184
40からならまだまだ伸び代ありそうですね

基礎練習も大切ですが、飽きて放置が一番良くないので、まずは自分の演奏したい曲を最後の小節まで弾き切って暗譜してみます

端折って音が出ないところやテンポなんかはとりあえず無視してゆっくりと最後の小節まで到達するのが大切です

ぎこちなくも最後の小節までできるようになったら、繰り返し弾きたくなるものなので、あとは超スローで繰り返し一音一音確認しながら練習します

それでも数日で同じ曲を弾き続けるのは飽きるし「気づき」も鈍るので、また次の曲を一から最後の小節を目指します

そしてその2曲を毎日楽しんで練習

また飽きたら3曲目にチャレンジ

次々と中途半端な演奏の曲を増やしていって、10曲くらいを同時に練習するくらいになった時、ふとその中の1曲2曲が通常テンポでも弾けるようになっているはずです

そこから演奏の楽しさが格段に上がります

頑張ってください
0188名無しの笛の踊り (ワッチョイ a723-b8I+)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:12:42.05ID:9wlh742b0
>>156
ダサいだろ…
0189名無しの笛の踊り (ワッチョイ 879d-x5KE)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:11:49.10ID:rjvIMtHH0
>>185
ありがとう!とっても参考になりました
一曲ずつ完成させなきゃならないと思って正直練習に飽きてたりしました
中途半端な曲はたくさんありますwまともに弾けるのは一つもないけど…

何曲か音出すだけでも楽しんでやってみます!

昨年末ラグリマ弾きました
雑音酷いですがお暇でしたら聞いてください

https://dotup.org/uploda/dotup.org2367447.mp3
0190名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f67-RaUm)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:46:54.86ID:TuqoGVQR0
>>184
それなりには上手くなると思うけど、腱鞘炎には気をつけてね
若い頃なら1日4時間とか練習しても平気だけど、年取るとすぐ故障する
30代で始めた友人も、すぐに故障してた
0193名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f89-dLLg)
垢版 |
2021/01/23(土) 14:19:32.07ID:c6ltYwQE0
ただ大人で始めた人と子供から始めた人との一番の違いは、子供は素直に無心になって練習する
大人は頭でごちゃごちゃ考えて指の動き阻害する
0194名無しの笛の踊り (オッペケ Sr7b-x5KE)
垢版 |
2021/01/23(土) 14:20:43.44ID:yzIgyKkTr
ゴルフならどこをどうすればとか感覚がなんとなくわかるんだけどな
運動部だったからかな
0196名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0707-5+d4)
垢版 |
2021/01/24(日) 08:30:40.81ID:QDFEpkPt0
>>189
ほっこり演奏で良いですね
あとは、一音一音の押さえの長さを超スローテンポで確認しながら必要のない押さえ指を弦から離脱させる練習するとより良くなると思います

例えば、冒頭のルート音(E)の4弦?のスライドは鳴らして余韻つけた後、素早く浮かして次の音を押さえるとフィンガーノイズは抑えられます

冒頭メロディ部分の音(3度)1弦は巻き弦ではないので今のままスライドして弾いた方が雰囲気でて良いです
0198名無しの笛の踊り (ワッチョイ a774-8PYP)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:30.43ID:qaBDK68E0
>>189
パチパチ!
カルカッシ等のアルペジオ練習曲の延長でアプローチせず
いかに歌うかを主眼に取り組むとよいです。
メロディと伴奏、低音を引き分ける技術が必要です。
最初は、メロディーのみを取り上げ、レガートにつながっているかを
よく確認します。
最初の段階では、メロディはアポヤンドで。
伴奏音の開放シの音は、響きすぎてしまうので音量をコントロールする。

摩擦音は、運指を変えることでも、相当に減ります。
例えば、後半2小節目の伴奏音をローポジションでとれば
完璧に防げます(音色の違いは出ますが)
さらに、冒頭部分は、メロディを2(3でも)ー2−4 低音を1−1−3
の運指にすると摩擦音は出にくいです。
0199名無しの笛の踊り (ワッチョイ bfe3-Jq7D)
垢版 |
2021/01/24(日) 15:20:49.46ID:DWgEloFU0
ロドリーゴのファンダンゴとサパテアード
どうも同じような恩恵が出てくるが相互関係がはっきりしないので楽譜も分析して
暗譜もしやすくしようとした。その過程で過去のプロの録音きいてみたけど
結構フクシンいいね
ネットではこの人を貶すのは何でもオーケーみたいな感じだけど
ギターらしい音でしっかり曲の勘所を聞かせてくれる
スケールは早くなると全部スラーになるけどw
0201名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f89-e82C)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:39:54.39ID:EKjcXZT60
4弦交換して巻いてくと切れる。。
0206名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fe3-rvE3)
垢版 |
2021/01/24(日) 22:58:36.58ID:9v/4efgr0
月光とラグリマがいいね
0207名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4796-2WIL)
垢版 |
2021/01/25(月) 15:47:38.68ID:ldrtk9Uo0
>>201
普通に新品をチューニングしながら巻いていって切れるなんて、おかしいわ。
どの部分が切れるの?
もしサドルの処ならサドルを研磨しないと。
0208名無しの笛の踊り (スププ Sd7f-/Dku)
垢版 |
2021/01/25(月) 19:51:32.73ID:k5xlM/q2d
60年台とかのオールドのギターとかだと、ガットの弱いテンションの弦に合わせてギターのテンションを作ってるので、ナイロン弦張ったら低音弦がガンガン切れるを
0209名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4739-8PYP)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:33:59.46ID:ubt8wq570
>>208
ギター自体のテンションって、演奏すれば関係してくるけど、
調弦して静止した状態だと数値的に関係なくない?
0210名無しの笛の踊り (ワッチョイ 27ca-mlcT)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:43:17.03ID:eOMYr7pn0
>>186
心配すんな。人生95パーセントが恵まれない人々や。
爪の良し悪しくらいで諦めたらベートーベン先生に申し訳ないないで。
0212名無しの笛の踊り (オッペケ Sr7b-mWZD)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:38:41.05ID:zmjwCM5zr
弦なんて一度も切れたことないな... どういう扱いしたら切れるのか教えてほしいな。注意したい。
0214名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f39-8PYP)
垢版 |
2021/01/25(月) 23:43:51.76ID:XXxJ2RyF0
フレットがとがってるとか…
0216名無しの笛の踊り (スププ Sd7f-/Dku)
垢版 |
2021/01/26(火) 02:17:23.54ID:VTRc2ypWd
たまに弦長が同じギターに同じ弦を張ったらテンションは絶対全く同じ、と言い張る輩がいるが、物理学が全く分かってないアホだよ

弦のテンションに影響を及ぼす弦長=
ブリッジの弦穴〜ペグポストまでの距離、だよ

クリアトーンを使うとブリッジサドル〜ブリッジの弦穴までの弦長が少し長くなりテンションが強くなるから音の張りが出る、て理論だよ

エレキ使ってる人は同じ理論知ってるよね?
レスポールはブリッジを上げれば弱くなり下げれば強くなる
ストラトはヘッドのテンションピンを上げれば弱くなり下げれば強くなる
両方弦長が変わるからだよ

だからブリッジサドルからブリッジの弦穴までの距離が長いギターは張りが強い、
またナットからペグポストまでの距離が長いギターは張りが強くなるんだよ

古い39ミリペグのギターは35ミリペグのギターより3、4弦の張り感が出やすいよ

もちろんペグを付ける位置も制作家によって違うから一概に言えないけど、ナットからより遠くにペグを付ける制作家のほうが張りが強くなるよ

長文スマソ
0217名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fc8-rvE3)
垢版 |
2021/01/26(火) 13:12:07.55ID:qpBb6cVm0
そんな事よりも
表面板の厚みがある方が張りが強くて薄いのは張りが弱く感じる
0219名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM8f-EA/t)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:36:43.34ID:EjzzBAedM
厚みのちがい というのは実はほとんどが塗膜です
0222名無しの笛の踊り (ワッチョイ e789-Jq7D)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:48:52.14ID:o160A35Q0
「長期的な音楽トレーニングは、大規模な脳ネットワークの形成に強く関係し、知能や心理、感情面での発達を促す」

こういう研究結果が発表されたけど、クラシックギター愛好家を除く、なんてことはないんだろうか?
0224名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f89-dLLg)
垢版 |
2021/01/27(水) 03:33:37.28ID:TQb/pKRB0
>>222
>クラシックギター愛好家を除く、なんてことはいんだろうか?
あるわけない
ただし、まじめにやってなかった人、途中で止めてしまった人を除く、というのはあると思う
0225名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f89-e82C)
垢版 |
2021/01/27(水) 07:59:21.71ID:wKfru/yv0
オーガスチンゴールドでオールド664mmだと、緩めないと2週間という事もあ
相変わらずメロディーアポヤンドとか言い続けてるのはAIじゃなくて合奏系の人かな?
弦にもたれるよりジャンプする感覚の方が指にも弦にも有益
0226名無しの笛の踊り (ササクッテロル Sp7b-Khlh)
垢版 |
2021/01/27(水) 08:55:32.27ID:58W53j3+p
セゴビア・・・性格最悪
ジョン・・・・いけ好かないやつ
ブリーム・・・日本人はギター基地外だって
腹心・・・・・銭ゲバ
山下範彦・・・コミュ障
0227名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fc8-rvE3)
垢版 |
2021/01/27(水) 16:59:27.57ID:ZvCYcC2f0
世の中そんなに出来た人ばかりでもないでしょうに
むしろ欠点だらけの人間ばかりですよ自分も含めてね
そこを許せたり認めたりしあって人間関係が出来ていくわけですな
完全な善人もいないし完全な悪人もいない。極悪人はたまにいるけど
人間はあくまでも不完全な存在ですよ。見る角度や立場でも違って見えますし
だからギターも完全なものはないわけです。
0228(スプッッ Sdff-ZJCR)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:50:53.70ID:MV50I2/ud
ワル知恵ていうか、ただの風邪とか雑菌種、数字だけで騒いでもしょうがないというか
だから、pの弾き下ろしはアポヤンドだからもたれればいんだよな(笑)
ジョンもタッチとか低音主体になるかでマヨったかもね
パンダもセゴビアも性格良さそうだ。怒られたあの人もセンスはいんだが、逆に響きを損ねるから、変節はしない。
あくまのささやき(セゴビアはダメ)でいった人は結構いる
土着性は必ずしも反映しないけど、テクニックの事象は影響する
プリームは来日した時サインしてくれたけどまだ若かったんだな人をあたまで判断したらダメだ、真面目に古楽も探求
クラギは普通の音楽理論(タメ)よりもある意味神秘的に響く。音が神だけど、振動と比重も
腹、ばかおんな ・・内ケバ?
スマソ
0229名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM8f-EA/t)
垢版 |
2021/01/28(木) 16:41:50.45ID:lrMujTUUM
セゴビアは性格良いって言うか普通だよ
だけど日本人がセゴビア愛用のギターと嘘つこうと
うちのギターで講演してって
しつこく迫ったから日本人が嫌い。
0232名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6689-cL+U)
垢版 |
2021/01/29(金) 08:55:05.34ID:mtxjYJuc0
テレビはステイホームとか言ってこうやって視聴率稼ぐんだな
国民が、国民が、→テレビをみてるばかが
野次ってるのは◯国契マスゴミ
0234名無しの笛の踊り (アウアウエー Sa52-unxX)
垢版 |
2021/01/29(金) 14:43:29.76ID:yzyxJgPZa
>>216
実感としてサドルからブリッジにかけての角度によってテンションが変わるのは確かだけど、音を出すナットからさドルまでの間のテンションが同じじゃないと、音程も変わってしまう。
感覚的なテンションの強さ(弾いた時に指にかかる抵抗)と、物理的に同じ音程になるための張力の強さは別のもの。
指で弾いた(弦を引っ張り上げた)ときに感じる張りの強さは、ブリッジやナットとの弦の角度や材質(滑り具合)、表面板の硬軟(たわみ具合)よって変わる。
0237名無しの笛の踊り (ササクッテロル Spbd-Nz8n)
垢版 |
2021/01/29(金) 19:30:15.19ID:m7kL8tCHp
20世紀の中国が民衆にしてきたことみれば
ヘイト感覚などのんきなこと言えないはずですよ、日本は他国と比べて差別の少ない穏やかな素晴らしい国ですよ
0238名無しの笛の踊り (アウアウエー Sa52-unxX)
垢版 |
2021/01/29(金) 19:34:07.22ID:yzyxJgPZa
>>237
政治ネタはスレ違い。
そんなことも無視する人が、自分の好みや利権に合わせて捏造情報を拡散したがる。
トランプ事件の教訓が生かされてないんだろうな。
0239名無しの笛の踊り (ワッチョイ e5a4-6WVI)
垢版 |
2021/01/29(金) 22:40:18.03ID:AmnL8JMQ0
>>233
>>235
全然違うっつの。大昔の現代ギター見るとよくわかる(1970年付近の前後数年)

ジョンは1963、1968、1971と来日していたが、二回目か三回目の来日時、
帰国が迫っているジョンに突然「インタビューをしたい」と申し込んだ。

事前申し込みがなく疲れていたジョンは当然断るのだが、あまりのしつこさに
「30分以内で終わらせる」ことを条件に渋々承知。

インタビュアは音楽など何もわかってないただの記者。当時のジョンは
「セゴヴィアが絶賛したギターのプリンス」であり、まだ年齢も若かった為、
このアホ記者は何を勘違いしたが、「若き天才奏者と言われているジョンを、
意地悪な質問でやりこめてやろう」(これは本人が現代ギターに書いている)などと
バカ丸出しの精神でジョンにインタビュー。来日公演そのものの質問よりも
「ライバルと称されているブリームをどう思うか?」などと糞質問を連発。

ジョンは終始不機嫌なまま離日した。

また違う号ではこんな記事もあった(記事になっているのが信じられない)
イギリスを取材中の記者が「アポなし」でジョン宅に特攻。
ジョンは当然「何故事前に電話一本できないのか?」と当然の立腹

半ば強引に上がりこんだ記者は「ジョンは(既訪問者の)お客にはコーヒーを
振舞っていたが、自分には出なかった。」と恨み言を語っていた(当たり前の話

こんなことされたら、日本人はロクでもない人種と思われても仕方ないだろ
0240名無しの笛の踊り (スプッッ Sdea-cL+U)
垢版 |
2021/01/30(土) 09:09:51.12ID:5ZlAnl/9d
また逢う日まで
ジョニーへの伝言
川の流れのように

要町のテリー
0245名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7974-IZeX)
垢版 |
2021/01/30(土) 19:06:40.21ID:APCsYdgG0
C国製は絶対に買わない
0246名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9ee3-unxX)
垢版 |
2021/01/30(土) 19:17:34.06ID:pCdzc/yy0
>>242
荘村が何のつてもなく飛び込みで申し込んで(仕方なく?)作ったというのは有名
その後の酒飲んで管をまくのを何とかなんないかななどという話はあるけど
荘村氏を演奏家としてどう評価していたかは不明
まあ全く評価していなければそもそも曲も作らないだろうから評価はしていたんじゃね
0247名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1189-unxX)
垢版 |
2021/01/30(土) 19:29:39.75ID:wz03TCzw0
>>246
ある意味荘村さんを叱咤激励するつもりで書いたのが12の歌だね。

添え書きに出てくる名人芸のギタリストというのは、荘村さんのことだろうな。
0254名無しの笛の踊り (ワッチョイ b6e3-Y6bJ)
垢版 |
2021/02/01(月) 14:06:57.99ID:8NCuB/ia0
予選はYoutubeの投稿動画、本選は東京都内のホールで行うらしい。
ギター写真部門とかもあって、コンセプトが何やらよく分からない。
メルカリがこんなことを始めるとは思わなかったな。
0255名無しの笛の踊り (ワッチョイ 49ca-lbw8)
垢版 |
2021/02/01(月) 14:38:26.07ID:q5Wdd7OP0
本選ネット中継してくんないかな。
ところでセルジオ・アサドの娘が作曲家で
ラッセルが弾いてるがなかなか。
0257名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1189-unxX)
垢版 |
2021/02/01(月) 17:28:32.73ID:OdEv98+h0
>>253
確かに新しいコンクールだね。
なにより参加費無料というのがいい。
一流コンクールだと本選出場者には旅費や滞在費が出ると聞いたことはあるけど。
0266名無しの笛の踊り (スフッ Sdbf-KL7g)
垢版 |
2021/02/05(金) 22:41:24.43ID:v4iYN9R6d
まあ一般人からするとギターってポピュラー音楽で使う楽器、て認識だろうからね、
そう考えるとアコギやエレキの方が断然人気あるだろね

クラギはほとんど耳にすること無いだろし?
たまにクラギの制作家も言ってるけど、クラギは指板幅が広いのが一般人には難しくて敬遠される理由になっているのとか?特に女子には厳しい
エレキとかアコギは細くて押さえやすいんだよなー
0267名無しの笛の踊り (ワッチョイ d7f0-82MI)
垢版 |
2021/02/05(金) 23:08:29.04ID:1kGQ66qL0
いや、指板幅とかはあまり関係なくてジャンルと用途だろ
弾き語りとかバンドで使いたい人が大半だから必然的にアコギとエレキになる
0269名無しの笛の踊り (スフッ Sdbf-KL7g)
垢版 |
2021/02/06(土) 01:37:31.14ID:0U6+WFicd
いや、指板幅はかなりでかいよ
プロになるような人は格別の才能を持った方々だからまあ弾けるんだろけど、一般の趣味でやってる方には指板幅が広過ぎるしネックも太過ぎる
まあナイロン弦でもエレアコだと凄く細いのもあるけど、クラギもあれくらい細くしたほうが絶対利用者増えると思うよ
左手で苦労する人、特に女性に多い
音は細くなっちゃうんだろけど
0271名無しの笛の踊り (ワッチョイ bfe3-56gX)
垢版 |
2021/02/06(土) 05:30:16.07ID:f2xcrU8F0
指板プランティング奏法で小さい力のない手でもかなり楽にセーハをはじめとする困難運指が
びっくりするほど簡単となる
コロンブスの卵並み

和音運指と相俟って増々暗譜もしやすくなる
0273名無しの笛の踊り (ワッチョイ 57b8-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:56:43.53ID:U+w6EeXb0
それなら、アコギにフォークナイロン弦を張ればいい。
普通は、同じゲージの弦ならクラギのほうがアコギより押さえやすいと
感じると思うが? コードストロークをベースとしたギターではないが。
ジャンルや音以前に、細い指板幅やネックで細かいことを弾きやすくなるか?
0277名無しの笛の踊り (アークセー Sx0b-VcGP)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:55:19.46ID:3HThgnkSx
???
0279名無しの笛の踊り (ワッチョイ d79d-Ijn9)
垢版 |
2021/02/07(日) 08:21:21.02ID:qXi91Gm10
アコギにナイロン弦を張るよりクラギにスチール弦を張ると良い感じになる
禁遊のセーハも弾きやすくなるしイエペスの金属音的サウンドが再現できるよ
0280名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fe3-fNRH)
垢版 |
2021/02/07(日) 08:47:05.19ID:mM43osRr0
初めて弾いたギターはクラギにスチール弦張ったものだった。
ネックは反りまくっていた。
「1週間で禁遊が弾ける!」と謳っている本を見ながら練習を始めた。
指から血が出た。
文字通り「血の滲む努力」を強いられた。
セーハは出来なかった。

その後普通のクラギ購入した。
もちろんナイロン弦だった。
地獄の後に天国に来た気分だった。
いつしか禁遊が弾けるようになった。
嬉しかった。
0283名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f9d-4MHa)
垢版 |
2021/02/07(日) 23:54:55.81ID:8I3/vY0z0
今現代ギターで好きな曲アンケートやっているが、「好きな重奏曲」3曲挙げろというのがハードル高いな
そもそも好きな重奏曲が無い
まあ「ロシアの思い出」一曲くらいか
0286名無しの笛の踊り (ワッチョイ b7ca-kXRx)
垢版 |
2021/02/08(月) 07:54:21.97ID:2sUYPee00
愛の二重症か
0287名無しの笛の踊り (スプッッ Sd3f-6wet)
垢版 |
2021/02/08(月) 11:39:37.80ID:4tn34ztGd
田植えもプランティングも日本でも無意識の内にやってるな
0288名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9ff0-fCEL)
垢版 |
2021/02/09(火) 11:02:41.02ID:qrw0NncK0
<クラシックギター自由自在 28>
次スレが立つ前に埋まった
0290名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9ff0-fCEL)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:00:29.10ID:qrw0NncK0
>289
ごくろうさです
0293名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM8f-4F/s)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:30:24.61ID:kCX50xLFM
爪磨くって薄く削るって事だからいいことねぇよ。
ダイソーで売ってるネイルハードコートすりゃいいだろ
0298名無しの笛の踊り (ワッチョイ bfe3-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 01:06:04.78ID:wcJIxc7a0
あれほど苦労して何とか弾けそうになったモーツアルトのピアノソナタハ長調K545

曲目説明で 易しい初心者のための平易なソナタ
と書いてあった。 そりゃそうだろうけどなんだか虚しい
0301名無しの笛の踊り (ワッチョイ 578f-K5cL)
垢版 |
2021/02/11(木) 08:20:44.65ID:mOkQTJZV0
ピアノだと習ってまもない小学生の子が発表会で弾けるレベルの曲が、ギターだとプロでももっさりにしか弾けないということを言っているのでは
0303名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9ff0-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 09:03:25.80ID:7TzoFmNz0
ややこしい事になってるんだ、ワッチョイの有無ねエ。

>現行スレは2つだけ。ここと、もう一つは
>クラシックギター自由自在 26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1571690251/
>この「26」はワッチョイ無しだったので、ワッチョイ付き
>の「26の2」が立てられたと記憶している。
>「26」がいまだに細々と続いているのはそれなりの需要があるからだろう。
0308名無しの笛の踊り (ワッチョイ f789-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 14:07:47.55ID:4Lpt+J3V0
>>307
3オクターブにも足りないギターで、ピアノ曲をそのままギターで弾けるわけないだろ?

カネンガイザーのトルコ行進曲付きはチャレンジしたけど、小学生のピアノに勝てる自信がなくてやめたw
0313名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f0b-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:55:32.88ID:c3KPto0V0
>>312
ピアノ譜をオクターブ上げると原調通りの譜面
経温記号を単独譜に直せばそのままギター譜
それだと音高が合わない場合はタレだなどの様に移調したり改作したりする必要があるが
本曲は最低音のオクターブ上げの必要もなくそのまま全音符が弾ける 音的にはね
技術がない人には歯が立たんだろうけど
0317名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f0b-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:59:05.69ID:c3KPto0V0
ただこの曲は一オクターブ上げることなく原譜のままの方がギターとしての響きもいい
それを以て「一オクターブ低いから別の曲だあ」と騒ぐのは勝手だ
0319名無しの笛の踊り (ワッチョイ f789-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:10:14.56ID:4Lpt+J3V0
>>317
この曲は原譜のままでは弾けない。
ギターの高音が足りないからだ。

>>318
逃げたのかw

せめて、ギターの音域ぐらいは把握してほしいものだ。
ピアノ曲でも歌曲でも、高音をオクターブ下げずに弾ける曲はとても少ないし、伴奏の低音部がギターの音域に収まる曲も少ない。
無理をしないで、ギターに向いた曲を探すべきだね。
0322名無しの笛の踊り (ワッチョイ f789-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:20:33.37ID:4Lpt+J3V0
>>320>>321
君の知識のなさと音楽的な感性の乏しさに呆れたんだよ。
やればいいってもんじゃないw
足を引っ張るとか、引っ張るほどの足もないじゃないか。
0324名無しの笛の踊り (ワッチョイ f789-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:31:21.10ID:4Lpt+J3V0
>>323
あなたは、ギターの音が普通の譜面よりオクターブ低いということも知らない。
ヘ音記号の読み方も怪しいものだ。
なにより、ピアノの音を聴いて、そのままギターの音域で演奏できると思える感性が不思議だ。
0325名無しの笛の踊り (ワッチョイ 578f-K5cL)
垢版 |
2021/02/11(木) 19:02:27.76ID:mOkQTJZV0
K545を楽譜通りに「オクターブ移動なし」でそのまま弾けると言い張ってる奴は勘違いしている

ト音記号の部分は1オクターブ下げ(通常のギターの楽譜と同じ)、ヘ音記号の部分はオクターブ操作しない実音、なら「そのまま弾ける」ということだろう

ちなみにピアノの鍵盤と同じ音域なら最高音はファの音でギターだと25フレット、最低音は6弦を3度ドロップチューニングで下げたドの音
通常のギターの楽譜のように1オクターブ低い音でも実音どおり弾いても、どちらにしろオークターブ操作しないとギターでは弾けないよ
0329名無しの笛の踊り (ワッチョイ cf8f-O7zM)
垢版 |
2021/02/12(金) 05:14:13.99ID:bnSjXbly0
「そのまんま弾ける」、という書き込み見て

>ト音記号の部分は1オクターブ下げ(通常のギターの楽譜と同じ)、ヘ音記号の部分はオクターブ操作しない実音、なら「そのまま弾ける」ということだろう

ということは当然で、「ギターだと出てくる音は1オクターブ低いんだぜ」というのは反論のためのいちゃもんつけと自分は思っているが

オクターブ上げたり下げたりしないの? →そのまんまだよ

というやりとりがあるのをみて、これは誤解している住人が絶対いると思った
右手と左手のかけあいが、ト音記号同士の箇所とト音記号とヘ音記号の箇所でオクターブ上がったり下がったりするからね
0331名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1689-KKsk)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:00:49.67ID:htTN8G+P0
作譜ソフトではインストにギター選ぶとバカ正直にト音記号の下に8がつくものがあるけど、それとピアノの譜面をそのままギターで弾けるかどうかの話しでは問題の論点がまるで違うと思う
そこに突っ込む馬鹿とは永遠に話は合わない
0332名無しの笛の踊り (テテンテンテン MMde-4Iwo)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:15:54.89ID:WebbDTW+M
音域的には1オクターブの圧縮や和音の間引きがあってもピアノの譜面でギター弾ければ捗るな

ピアノとかベース弾いてたらヘ音記号はさほど苦にらないだろう
0336名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-oFCC)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:29:57.94ID:y1lTA49R0
K545
冒頭〜10小節目
https://imgur.com/jFOvAQa

7小節目までは6弦をDに下げればギターでもそのまま演奏できる。
(ただし実音は1オクターブ下になる)
8小節目の最低音はCだが、これはギターの音域を下回る。
(6弦をさらに2度下げるのは現実的ではない)

64小節目〜終結
https://imgur.com/w46N4im

最後の小節の最低音は8小節目の最低音のさらに1オクターブ下。
ギターの音域をはるかに下回る。

結論:ピアノ譜をそのままギターでも演奏できるとは言えない。
0338名無しの笛の踊り (ワッチョイ dee3-OxJ8)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:46:50.74ID:/mxgZ/pz0
>>337
なかなかいいね。

特に二番目の人はナクソスの録音よりずっといい。
トリルとアルペジオ部分の解決もこういうのもありかなと思える。

こういう建設的な話をしたいねえ
0343名無しの笛の踊り (アウアウエー Saaa-OxJ8)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:54:17.27ID:opIFwYZMa
>>335
ギターの音がピアノの高音譜の1オクターブ下だということは、音楽にとってとても重要なことだぞ?w
いうまでもなく、オクターブの移調は、楽譜そのまま、ではないよ。
繰り返しになるけど、ピアノの音を聴いてギターと同じ音域だと思う感性では、音楽をやるのは無理だ。
0350名無しの笛の踊り (アウアウエー Saaa-OxJ8)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:56:57.72ID:opIFwYZMa
>>348>>349
論点は、譜面は音の高さも表しているということ。
基準音に多少の違いはあっても、オクターブの違いはないw
オクターブが違う譜面を同じだと言い張るあなたは、音の違いがわからないということ。

音がまったく違うから、譜面そのままではまったくないw
0354名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6323-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:32:36.06ID:jGbDkNms0
しかしダブルトップのギターどれも音が悪いな。
あのボコンと鳴るサウンド何とかならんのか。

ダブルトップはちゃんと遠達性もあるのにぃぃ!
なんでみんな使わないんだ?日本人は愚かぁぁ!

みたいな事を力説しているギター弾きがいて笑った。
音量の問題じゃないんだよ.....
みんな音質が悪いから買わないんだよダブルトップ......
0357名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1689-KKsk)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:07:57.91ID:R1yv8NF00
>>355
間違いを認めないのはお前なんだよ
文盲のようだから教えて上げるけど>>350でお前が言う論点を共有してる人はこのスレに誰一人いない
そこからして間違ってる読解力ゼロの馬鹿を相手してるのは優しい俺ぐらいなんで、これ以上スレ民に迷惑かけないように大人しく消えろ
0359名無しの笛の踊り (アウアウエー Saaa-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:20:12.81ID:ueNfDkSxa
>>357
あいかわらず、ピアノ譜の音の高さがギター譜と同じだと思ってるの?
ト音記号の下に8をつけない普通のギター譜は、オクターブ高く表記される、いわばタブ譜なんだよ。
だから、ピアノの譜面をギターでそのまま弾けるわけではない(そのまま弾いていることにならない)し、ピアノと同じ高さの音が出るわけではもちろんない。
0361名無しの笛の踊り (アウアウエー Saaa-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:37:54.49ID:ueNfDkSxa
>>360
あなたがピアノ譜をそのまま弾けるというから、それは間違いだって教えてあげてるんだよ。

たとえば新堀のギター譜は、ギターの音高にかかわりなく同じ譜面を使う。
だから重奏をやるときに(5度高い調弦の)アルトギターの譜面を普通のギターで弾いたら、目も当てられない音響になるんだよw
あなたが言ってるピアノ譜をギターでそのまま弾く、というのはそれと同じこと。
0369名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1689-Ksk1)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:00:28.08ID:LxSgC4rj0
機械の責任はボスにある
0372名無しの笛の踊り (アウアウエー Saaa-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:48:42.35ID:ueNfDkSxa
>>371
これはクラギではどうしても無理じゃないかな。
音の粒立ちがまったく出てこない。
この人の力量の問題もあるかもしれないけど、やっぱりクラギではピアノみたいな音楽にならないから。
0374名無しの笛の踊り (スフッ Sd32-Xn9s)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:57:21.59ID:BNG7qkrRd
>>354
違うんだよなあ

ダブルトップは元々のギターの音を知らない人からしたら良い音なの

ところが元々ギターをやってる人かつ日本人は固定概念が強いから、伝統的なギター=良い音、とゆう基準から抜け出せないのね

今までと違うから認めない、これが日本人
西洋人は思考が柔軟でチャレンジ精神が旺盛
0375名無しの笛の踊り (ワッチョイ 830b-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:13:08.92ID:HT2GnSR+0
>>374
そういう問題じゃなくて、音の大きさの問題じゃないの?
ステージプロは音の大きなギターが必要だから。
人前ではダブルトップ、自分の家では伝統ギターという人もいるということだし。
0376名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6323-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:36:41.50ID:PA9jKmEJ0
>>374
それは無いな。
安いギターから新しいギターに換える際に
最初はラティスやダブルトップを試して音量や音質いいなと感心したけど、
さらに伝統工法の高級ギターや古銘器を経験したら、
ダブルトップってやっぱり伝統工法に比べて音が悪いなとなった。
百本以上様々なタイプを弾いての結論だからな。
色々弾いたらみんなそうなるんじゃないかな。

元祖ラティスみたいなカーシャ理論のギブソンのギターもつまらない音だったな。
0377名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6323-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:46:20.44ID:PA9jKmEJ0
小平とか松岡とかしか持っていなかった人が感動する様な、
こけおどしの楽器がダブルトップだろうね。
大味で分かりやすい。

実際に色々知るとみんなダブルトップを手放している。
某国の激安ダブルトップの中古も妙に多いし。
音質も良くて大音量ならば手放す理由は無いだろう。
0378名無しの笛の踊り (ワッチョイ 830b-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:53:03.64ID:HT2GnSR+0
ギターの音の良し悪しってなんだろうと、多くもないが、自分の経験から考えてみた。
透明に感じる音、甘く感じる音、締まった音、伸びやかな音、いろいろな音を思い浮かべてみた。
自分にとっての良し悪しの判断は、そうした音の特徴より、一つひとつの音の密度が濃いか薄いかの感じによっていることがわかった。

濃いとか薄いとかを説明するのは難しいけど、具体的には、ハウザー、アグアド、ラミレスなどの伝統名器はとても音が濃い。
逆に、ダブルトップのギターは音が密度が薄い。
もちろん、量産品はとても薄い。

まったく個人的な感じ方だけど、密度の濃い音を聴いているととても気持ちがいいが、密度の薄い音はすぐに飽きる。
あくまでも自分で弾いた時の感じ方で、他の人の演奏に対する感じ方ではないことは強調しておく。
0379名無しの笛の踊り (ワッチョイ dee3-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:43:50.66ID:Ba2Y3RqB0
ギターの限界ではなく弾いている人の限界
多分この人は普通のギターの曲もこういう音と技術で弾いているでしょう。
それでも普通にあまり違和感なく弾くことは出来る例として挙げました。
0381名無しの笛の踊り (アウアウエー Saaa-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:08:03.41ID:bWpHQsxza
>>379
違和感はありまくりだけど。
カネンガイザーの方が、まだずっといい。
そのカネンガイザーでも、中学生のピアノと比べてどうか、というと、どうかな・・・
0385名無しの笛の踊り (ワッチョイ 92c8-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:28:19.19ID:hIE8+XB90
ピアノと張り合う意味がわからない
それぞれに良さがある、ギターはピアノにはなれない
スラムダンクで何を学んだんだ?赤木は河田にはなれないし、なる必要もない。
音楽でスピードを競う意味はない。ギターの最大の魅力は音色の美しさ
それを活かす演奏をしたいものだ。松田先生の演奏が沁みる。
0389名無しの笛の踊り (ワッチョイ 120b-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:32:11.32ID:IG4LlWl20
普通に他の楽器の曲でギターの音・技術で弾けそうでギターでも独自の良さが出そうだな
と思ったらやってみる 成功も失敗もある
というだけ ギターは歴史的に編曲をしないとレパートリーが乏しかったからその例が多いというだけ

ちなみにイエペスは余り独自の編曲は試みていないような 記憶ではファリャの粉屋の踊り位かな
後はタレガやセゴビアの編曲に対抗して俺ならこうする というのが多いような
0392名無しの笛の踊り (ワッチョイ 12b8-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:00:45.68ID:sbTvGHY80
>>382
誰が何に対して絶望するの?
そもそもつまらない曲だ、それw
0394名無しの笛の踊り (スプッッ Sd52-qogD)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:05:06.10ID:/IBcoSbPd
良い機会なのでお話しします
クラシックギターの曲を首飾りに例えると三種類に分けられます
ダイヤの首飾り、真珠の首飾り、ガラスの首飾り
ショパンのop15の2にはとても素晴らしい編曲があります。ん〜でもガラス、、真珠。。かな
例の短い前奏曲がダイヤです。セゴビアがタレガのをちょっと細工したの 魔笛etc
パッハのプレリュード&フーガ(セゴビア編) 。。でもcutがあれかな
ギターの真実です
0396名無しの笛の踊り (スプッッ Sd52-qogD)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:11:15.42ID:z2qrxCaHd
内面性がパッションや理念の表現になれば良いですね
0397名無しの笛の踊り (ワッチョイ 12b8-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:16:59.80ID:sbTvGHY80
トルコ行進曲なんぞ弾きたいとも思わない。
つまらない曲。何も惹かれない。クラシックの曲をやってますってだけ。
こんなのを練習するなら、響きのいいポップスや他の哀愁漂う曲を楽しむ。
何を人にまで、何らかの絶望を求めているのw
0404名無しの笛の踊り (ササクッテロ Spc7-74uy)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:45:56.78ID:YhxVb+80p
>>403
サンキュー
どちらもギターにあう曲なんで練習してみる
0406名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/15(月) 16:55:52.37ID:iq7HaOB30
草吸いながら聴くクラッシックは格別だな
0411名無しの笛の踊り (ワッチョイ dff0-MCKl)
垢版 |
2021/02/16(火) 14:37:27.84ID:VNPPfY880
クラシックギターって一本で満足するのはなかなか難しいな
今スペイン産と国産を使ってるんだが、この2本の良いところを併せ持ったギターがあれば完璧なのにと思ってる
0416名無しの笛の踊り (スフッ Sd32-Xn9s)
垢版 |
2021/02/17(水) 01:51:22.80ID:iR2mwBf/d
>>411
わかるわかるwあるあるだよね
こっちのほうが弾きやすいけどあっちのほうが音が良いんだよなーとか
こっちののうが高音が良いけどあっちのほうが低音が良いんだよなーとか
0419名無しの笛の踊り (ワッチョイ cb89-OxJ8)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:12:02.08ID:oFovvsqs0
スケールはimの2本とamiの3本の人がいると思うけど、皆さんはどっち?

はじめのうちから、amiの3本で練習したほうがいいのかな?
0421名無しの笛の踊り (ワッチョイ 92c8-pCKf)
垢版 |
2021/02/17(水) 23:41:07.90ID:g0j7L+Zl0
それ慎重に探さないと
前の方が良かったとかなりがち
余裕があれば買い替えよりも買い足しの方がいいよ
1本だけは本当に寂しいから
0423名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1689-KKsk)
垢版 |
2021/02/18(木) 00:08:09.80ID:00NRlk4W0
もう1本欲しいなと思いつつも小5の誕生日に親から買ってもらったギター1本だけで数十年
子供はギターどころか楽器演奏自体に全く興味なくて引き継がせる人もいないから、もう死ぬまでこの1本でいいや、と思ってる
技術も耳も楽器ももう高望みする年でもないし
0424名無しの笛の踊り (ワッチョイ 92c8-pCKf)
垢版 |
2021/02/18(木) 00:18:15.41ID:j38okBK00
>>422
そうね。なるべく委託とか高値で売れる方法の売却がいい
下取りかなり買い叩かれる、コロナ不況で厳しいから。
良いギター見つけたんだね。おめでとさん
>>423
貴殿のようなタイプは本当カッコイイっすよ、武士かな?
もうそのギターであなたにとって最高の音楽できるようにアジャストしてるはず
0426名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9796-rhAy)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:12:40.47ID:rLC7gctQ0
>>420
あなたがコレクターの趣味で無いなら買えば売る、が正解だと思うな。
手元にアレコレあるとかえって楽器の良し悪し(自分にとっての)の判断があいまいになるような気がする。
俺は今まで何本も買ったけど所有は常に3本以下だった。今も全く違うタイプを3本。やっぱり同じ楽器を相当弾き続けないとそれの持つ良さも悪さも実感できないな。
0433名無しの笛の踊り (スププ Sd1f-C6Wm)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:38:43.03ID:be71t0Aqd
>>419
まあ、実際には早弾きギタリストでも二本で弾いてるけどね
im派とia派に分かれるみたいだが

右指3本でスケール弾くのは拍頭の指が変わってしまうので修練を積まないと難しそうだけど、
考えてみたらピアノは拍頭の指が変わるのは当たり前だから、ギターでもずっとやってたらできるのかな?
0434名無しの笛の踊り (スフッ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:14:54.59ID:L0MtRyo9d
>>333
重鎮か
0440名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6fe3-Nz9x)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:03:45.61ID:VpkfRefS0
現代ギター今月号
ギター二重奏か

プレスティ・ラゴヤの頃は夢があったなあ
0442名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9367-1qfc)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:26:15.24ID:Aq2uGDyt0
>>433
プロで三本指スケール使える人って、どのくらいの割合いるの?
イエペスは、スケールすらマトモに弾けないギターなんか止めろって師に言われて、三本指スケール開発したって言ってたが
0444名無しの笛の踊り (ワッチョイ 33ca-0y62)
垢版 |
2021/02/22(月) 11:36:13.59ID:Rrid4DOH0
曲がったことが大好き
0445名無しの笛の踊り (アウアウウー Sae7-ynz0)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:33:06.34ID:R+06nNFKa
>>442
ジジイはさておき、若手は大体出来るだろう
ただ実際使わなきゃいけない曲はパスピエくらいで、基本は2本指で弾けるから使わないだけだろう
もっとも、matt palmerくらいのレベルでできる人は少ないと思うが
0446名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0396-LMxQ)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:36:54.72ID:hK4to+Vu0
>>443
だいたい順そりは蒸し暑い夏に起きるんだよね。
だから今は大丈夫だけど夏になったら弦緩めることだな、って言ってて俺も面倒でなかなかやらない。
0448名無しの笛の踊り (ワッチョイ f30b-Nz9x)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:12:14.61ID:q95VcGKe0
>>443
湿度管理に気を付けて、毎日弦を緩めておけばまず反ることはない。
張りっぱなしで反ってしまったギターを、弦を外して数カ月ほっといたら真っ直ぐになったことがある。
音が悪くなったということもなかったけど、他人に勧めていい方法なのかどうかはわからない。
0449名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff0b-Nz9x)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:44:25.42ID:KPyW0R7r0
>>447
何時の時代の誰の話?
0451名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6fe3-Nz9x)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:27:45.64ID:cs8Vic/y0
>>450
東京音楽アカデミーには出てなかったなw

というか教本的には一応すべてのパターンで練習しましょうということで
im
mi
ia
ai
ma
am
ima
ami
とか昔から書いてはあるけど実際にそれに取り組んだりやったりしている人は寡聞にして
ほとんどいなかったという実感

イエペスが苦労して特殊奏法的に実現
山下がそれに取り組んで飛躍的に技術が上がってびっくりしたという親父さんの説明
プレスティがイエペスが大騒ぎする前から普通にやっていたという話
ビテッティが三連符はamiでそれ以外はmiで弾く
などと書いていた時代

私自身はそれが必須だと思って必死に取り組んだが知る限り誰もやろうともしていなかった

まあ結局最高スピードはあまり変わらないが流れるように負担なく弾けるという意味では意味がある
と思っている 
0456名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8fe3-p4c1)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:26:45.55ID:XaFnZDUv0
>>454
リズムの崩し方がセゴヴィアに似てる。
セゴヴィアのルバートを気持ち薄めにしたような味付け?

セゴヴィアを神様みたいに尊敬していたことは3巻本教本の端々から感じられる。
0458名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff74-QclQ)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:33:00.02ID:XfIErUY+0
フラメンコ奏者は、ちゃんと弾けるのに
クラギストは、ほとんどが苦手で
遅い。
0459名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9367-ncPk)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:50:33.33ID:LXEqZoIZ0
二本指スケールは速くても必死感あるなぁ
三本指使いこなすのって、山下くらいしか生で見たことないから、比較対照にはならんかもだが
0461名無しの笛の踊り (ワッチョイ 23b8-AkpG)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:22:19.81ID:MZ3t9o+30
トレモロをimだけで弾く魅力あるプロのクラギストもいるし。
プロのアコギストでは、piでスケールやラインを弾く人はいた。
弦も占める位置も違うが、ベーシストが何かノリの良いラインを
3本指で弾く人はいないでしょ。何か必然性か、山下が達人技で
そういうことをやるならともかく、つまりそういうことでは?w
0462名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff0b-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:11:12.03ID:KnPnypw/0
>>461
知らんけど
ウッドペースの人は割と4指均等に使っている印象
あまり一本指だけでは弾かないけど

実際には
クラシックギターでも
pami
で均等且ついわゆるアポヤンド的音でも弾けるのが一番いいと今実践中
ami習得時以上に苦戦しているが途中経過でも凄く技術の幅が広がりつつある
出来ると本当の意味でピック並みのテンポが普通に弾ける(感じw)

もちろん簡単ではないし手の平・指の角度・腕全体を爪先一点に集中できる感覚が必要で
まあ実現不可能かも知れないが少なくともスケール単品以外の技術には飛躍的な好影響があった
0464名無しの笛の踊り (ワッチョイ cf39-pQAD)
垢版 |
2021/02/25(木) 14:26:02.07ID:ZIAPJPQ10
ギターで弾いてみたいと思う曲は、大概誰かが先に弾いている。

https://www.youtube.com/watch?v=EwUNwjxMQqw

旋律の弾き分けが見事。
驚くのは10弦ギターで第9、10弦を押弦していること。
普通に指が届かないから、押弦しようとは考えないんだけど。
ちなみにコントラバスはペラペラの板でできているギターと違い、
和箪笥並の重量と人が乗ってもびくともしない頑丈さがあるので、
椅子や足台代わりとしてもオススメ。楽器というより家具。
0467名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8fe3-p4c1)
垢版 |
2021/02/25(木) 15:11:36.23ID:cQkyBj7z0
この人のYoutubeチャンネルちょっと覗いてみた。
https://www.youtube.com/channel/UCwqQWRusnk5tTkK3sMXqoOQ
アップロード動画はまだ少ないけど、インスピレーションについて30分に渡って語る動画などもある。
めっちゃ頭良さそう。
新しい趣向でギターに取り組んでて将来が楽しみ。
こういう人がロシアから出てくることも色々と考えさせられる。
0469名無しの笛の踊り (ワッチョイ cf39-QclQ)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:35:25.72ID:lzRxddmV0
>>464
面白い!
4:12の体勢が気に入った。
0471名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4a8a-tEpZ)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:00:32.36ID:DqPheY2b0
>>464
釜のジュビちゃん
0474名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM86-rzTg)
垢版 |
2021/02/28(日) 10:31:50.27ID:T2YRxWxdM
よう。 ヤフオクで 10弦ギタージャンクあったんだけど
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t792980246

これ削り直してリメイクできそうじゃね? 買いだと思うんだが
0475名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM86-rzTg)
垢版 |
2021/02/28(日) 10:37:03.19ID:T2YRxWxdM
ネックはダボいれて、ペグの斜めになってる所は完全に木粉パテで成型して・・
って考えてる
これ、ちゃんと作ればいいと思うんだよなぁ・・
0476名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6789-DFeu)
垢版 |
2021/02/28(日) 10:50:14.31ID:CCCO1Bt20
>>474
専門家に修理を頼んだら20万ぐらいかかりそう。
20万出すなら、普通に10弦中古が買えそう。
自分で直せる人なら、チャレンジしてみるのも面白いかもしれないが。
0477名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM86-rzTg)
垢版 |
2021/02/28(日) 10:52:57.89ID:T2YRxWxdM
>>476
さすがに専門にはださねぇよ。金掛かるしな
自分でサンダーで削ってよ、木粉混ぜたパテで
形作って また削ってオイルステイン塗ってよ・・・
0479名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM86-rzTg)
垢版 |
2021/02/28(日) 10:56:16.72ID:T2YRxWxdM
続き 唯一、コレはダメじゃね?って思う所がネックの裏で
これ、別体で貼り付けてるだけっぽいんだなダボを数本斜めに打ちこまないとダメだろーな
0483名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0fa8-oL1e)
垢版 |
2021/02/28(日) 16:07:08.44ID:EYEJwMaU0
> 出品者情報
> aranjuezktさん

こいつ、毎度毎度の確信犯だよ
ゴミギターを「(作成者)?」って臭わせ説明(逃げ道を作るために敢えて断言を避ける)で
高く売りつけようとする詐欺野郎だから無視するがよろし
0484名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM86-rzTg)
垢版 |
2021/02/28(日) 17:59:27.92ID:MIzEDAwDM
>>480
普通に楽器屋やリサイクルショップで売ってる
『コダイラ』っていうメーカーのギターの方がいいよ。
コダイラが一番効いていて音色が良い
0485名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6789-DFeu)
垢版 |
2021/02/28(日) 19:02:36.36ID:CCCO1Bt20
>>483
その人ではなく、写真では内側と外側の木目が違うように見えるのに、ハカランダ総単板と書いている人がいるな。
ほんとうに総単板なんだろうか?
0487名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM86-rzTg)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:52:18.21ID:3i8ISxYwM
>>486
いやいや、 ここまで材料と加工を考えると
コレを買って補強工事したほうがいい。安いしな
ナットが二個つないでるのは笑えたけどこれも
角材で何とかなる
0488名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ee3-oL1e)
垢版 |
2021/02/28(日) 23:05:50.87ID:ow1rjcO20
フレットも適当な位置に打ってるだけなんじゃないか?
「ボディー上部に、12フレットが来ますが、このギターは、13フレットになっています」って書いてあるよ。
0489名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM86-rzTg)
垢版 |
2021/03/01(月) 06:52:39.89ID:Ks3UOuBAM
辞めたほうが無難みたいだなぁ
0490名無しの笛の踊り (スププ Sdea-Hv+L)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:36:39.80ID:975B44b4d
釣りだろwww
マジであんなゴミ買って調整して使う予定とかだったら頭おかしいわ
0491名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM86-rzTg)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:59:03.51ID:rD/Rp2gsM
そうかな・・
0492名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0bf0-QjLk)
垢版 |
2021/03/01(月) 14:03:20.99ID:pwK291WA0
最近ギターを聴き始めたのだけれど、どなたか渡辺範彦のスゴさを教えて下さい。
0493名無しの笛の踊り (ワッチョイ c3a4-JP5l)
垢版 |
2021/03/01(月) 14:55:52.44ID:pIaOTz9i0
・晩年は知らんが、パリコン優勝時は審査員全員一致の一位だったそうだ。
・タンスマンの前で弾いたとき、これほど弾けるとは思わなかったと驚愕されたそうだ。
・テープまわしっぱなしで録音作業がすすんだそうだ

今、入手できるかわからんが、DVDがいくつかあるから、自分で見てみればええやんけ。
人によっては「ジョン・ウィリアムスを凌ぐ」とか言ってたらしいが、ジョンには遠く及ばんと感じたわ。
まぁジョンも晩年はかなり悲惨だから、あくまでも若い時との比較な
0494名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6789-DFeu)
垢版 |
2021/03/01(月) 16:10:17.29ID:kN4RGWK80
>>492
40代後半のころだったかのライブに行ったことがある。
ミスがないのは当然としても、やっぱり音かな。
前半はそれほどに感じなかったが、後半になってからの音の豊かさと美しさが素晴らしかった。

山下の熱に美しい音を被せた感じ、だった。
0496名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac8-CIDx)
垢版 |
2021/03/01(月) 17:17:39.79ID:KBUUZaj00
だいぶ前にも書いたけど
本当はフレタで弾きたかったのよ
0498名無しの笛の踊り (ササクッテロ Sp03-MJtc)
垢版 |
2021/03/01(月) 18:02:06.75ID:6Pj6Qokqp
範彦さんのすごさといったら
やはり天性の歌心と美しい音色
片方だけなら他にもいることはいるが
両方持ってるのはジョンと範彦さん
くらいかなと思う
CD.DVDはまとめて弾いてるからイマイチ
一曲入魂のミニミニ演奏が最高です
でも今ツベにあるのはなんか音が痩せてるね
0499名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0bf0-QjLk)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:26:30.90ID:pwK291WA0
みなさま、コメントありがとうございます。とても参考になります。何枚か持っていますが、
まだ門外漢のため、そのスゴさがわかるまでに時間がかかりそうですが、
正確さだけでなく音色の変化、小品を「聴かせる」演奏に感銘を受けているところです。
ヴィラ=ロボス、タンスマンいいですね。
0501名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac8-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:19:13.92ID:FLfhm8950
こんな昔話はネット上にソースなんてない
知っている人は知ってる話。自分は師匠から聞いた。
https://ameblo.jp/oudon09/entry-12658830477.html#cbox
ここのコメントで同じ事を書いている人がいたが他にも知ってる人はいる模様
0502名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-DFeu)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:46:00.41ID:5dLfjDNW0
私も最初にクラシックギターの素晴らしさを知ったのは
阿部保夫のギター教室と
渡辺範彦のNHKのテレビ放送での魔笛とバッハのいわゆるリュート組曲第2番のフーガだった
0503名無しの笛の踊り (ワッチョイ cbf0-dNWZ)
垢版 |
2021/03/02(火) 01:35:32.48ID:eMKOiwOT0
>>501
松田さんの名前を出されると信憑性が上がるな
河野は昔持ってたが本当につまらない音だった
なんて言うのか、量産品のような深みのなさ
今の桜井もタイプは違うけどやっぱり好きになれないな
0504名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6789-DFeu)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:11:14.95ID:8Pjj6cm/0
>>501
ただの噂話なのか。
信憑性はないな。
いま始まったことじゃないけど、噂を信じる人って一定数いるんだよね。

”噂を信じちゃいけないよ” だよね?
0506名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac8-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:26:18.28ID:FLfhm8950
噂話っていうか、知っている人は知っている話なんだよね。
師匠の松田先生が言ってたくらいなんだから。
まあ当時の河野信者には面白くない話だわな
例のDVDでの苦悩とやらは知らんが見てみたい気がするね
0508名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6789-DFeu)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:35:37.04ID:8Pjj6cm/0
>>506
その松田さんが言ってた、ということ自体が噂だろ?
類することを言っていたにしても、渡辺さん本人がフレタを使いたかったのか、松田さんが渡辺さんにフレタを使わせたかったか、どちらの話だかもわからない。

師匠 「君、フレタを使ってみろよ」
弟子 「はい、私も弾いてみたいと思ってるんです」

こんな会話かもしれない。

河野信者フレタ信者関係なく、そもそも渡辺さんのタ深いッチはフレタに合わないと思うんだよね。
0510名無しの笛の踊り (ワッチョイ cbf0-dNWZ)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:53:50.54ID:eMKOiwOT0
>>505
逆に言うと河野で名演を残したのは渡辺さんくらいしかいないわけで
その渡辺さんがもっと素晴らしい名器を使っていたら…と考えてしまうのは仕方ないよね
0511名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fc8-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:38:10.97ID:9pRdIO500
>>508
そのブログにコメントしていた塾講師の人は
松田先生と生前懇意にしていたのは間違いなくて信頼できる人物だと思うよ。
松田先生が亡くなった時にも奥様から直接連絡が来るくらいだから。
>>その松田さんが言ってた、ということ自体が噂だろ?
これは全く当てはまらない。師匠や弟子たちは知っている話なのよ。
あなたが知らなかっただけで。当時の河野はダイナミックレンジが狭くて
渡辺の表現したかった音楽をすべて出来なかったけど、フレタなら出来ただろう。

普通に考えて日本の自称名器と本場の名器なら、誰だって本場の使いたいよ
それくらい理解できよう。渡辺も立場上使うしかなかったのよ。今の福田も似たようなもん。
0514名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6789-DFeu)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:02:05.45ID:8Pjj6cm/0
>>511
それだと、松田さんは、弟子やら関係者やらに渡辺さんはフレタを使いたがってた、と吹聴して歩いたみたいに見えてしまう。
さすがにそんなことはないだろうし、松田さんがそう言ったとしても、当の渡辺さんがそう言っていたとは限らない。
伝言ゲームのように、また聞きが広まってしまうのが噂というものだ。

ダイナミックレンジが狭いギターで、パリコンの審査員一致の1位?
「本場の名器」を使った出場者も多かっただろうし。
どうなんだろう?

ライブを聴いた時の個人的な印象では、「いろいろ言われてるけど、やっぱり渡辺師匠は河野の音が好きなんだな」という感が強かった。
他のギターで、同じ、あるいはそれ以上の音が出せたんだろうか?

ちなみに福田さんは、日本の製作家では、むしろ星野さんを推している。
使っているのは、星野、河野に限らず様々な世界の名器だが?
0515名無しの笛の踊り (ワッチョイ cbf0-dNWZ)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:16:53.66ID:eMKOiwOT0
>>512
論点のすり替え
誰も「名演を残す条件は渡辺さん以上の美音であること」という前提など立てていない
あなたがなぜそこまで河野に固執するのか知らないし興味もないけど苦しい屁理屈はやめよう
0516名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6789-DFeu)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:26:13.28ID:8Pjj6cm/0
>>515
河野ギターに固執なんかしてないw

僕が嫌だなと思うのは、「渡辺さんは音楽ではなくスポンサーへの忖度でギターを選んだ」という噂話。
あの天才ギタリストは、そんな忖度より音楽をとるんじゃないかな、という思いが強い。

そもそも、あなたが渡辺さんのあの音を否定するのは、「音が良くない」と思ったからなんだろ?
0518名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6789-DFeu)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:02:33.67ID:8Pjj6cm/0
セゴビアのラミレスも、タダで(あるいは宣伝料まで?)貰っているから、と考える人がいるんだろうか?

なぜハウザーからラミレスという正反対のような楽器に変えたのか不思議に思ったことがある。
ある時、ラミレスの最高峰のギターを弾く機会があって納得した。
ラミレスの最高峰は、「ギターには2種類ある。ラミレスとそれ以外だ。」といってもいいくらいの独特で素晴らしい音だった。

セゴビアは、「いろいろなギターを弾いたが結局ラミレスに戻ってしまう」と言ったという噂話が伝わってはいるが、実際にほとんどラミレスを弾いている。
僕も、いつかそういうラミレスを手に入れたいと思っている。
0519名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa2f-CNdD)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:14:37.18ID:lc03SI8da
色々な楽器が欲しくなるんだよ。
0520名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fc8-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:07:08.68ID:rGOpJjjI0
こりゃいつもの人か
前にラミレス数本持ってると言ってなかったっけ
当時の渡辺さんの河野さんとの関係を知っていれば
河野ギター使う以外に選択肢はなかろうて。渡辺さんの性格知ってるでしょうに。

昔の河野なんてダイナミックレンジ狭いよ。
それでパリコン取ったのは渡辺の技量の賜物。だから彼は凄いんだよ。
0522名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6789-DFeu)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:20:29.28ID:8Pjj6cm/0
>>520
君は渡辺さんの音に不満があるから河野ギターを非難してるんだろ?
だから、渡辺さんより良い音を出す人の例をあげてみてといってるんだよ。
そのギタリストがフレタ使ってるなら、君の言うことにも信憑性が出てくるよ。
0524名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fc8-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:28:09.89ID:rGOpJjjI0
こりゃだめだ

>>521さんの言う通り
相手にするだけ無駄だな
0525名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6789-DFeu)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:43:25.37ID:8Pjj6cm/0
>>524
噂を鵜呑みにして特定の人(製作家・企業)を攻撃すると、名誉棄損とか業務妨害という刑事事件にもなるんだよ?

アメリカ大統領選挙のトランプ発言を思い起こして、噂やフェイクニュースをなんでも信じ込むのはやめたほうがいいよ。
0526名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fc8-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:59:37.31ID:rGOpJjjI0
僕ちゃんは以後スルーで
0528名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fc8-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 23:18:32.78ID:rGOpJjjI0
56歳で亡くなった、渡辺範彦氏は、松田先生にギターを長い間習っていたので、
彼にとってのギターの音は『松田先生⇒セゴビア』だったのでしょう。
しかし、残念ながらあのギターでは理想の音が出ない。
彼の抱えていた理想の音に対するストレスは、
純粋な分だけ相当なものがあったようですね。そして死期を早めたのでしょう。
実際、彼のDVDを見る限り、理想の音を出せない苦悩がくっきりと見て取れますものね。
その顛末は松田先生から聞いたことがあります。
彼が愛したギターは、フレタとラミレスだったようですね。
0529名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fc8-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 23:19:56.14ID:rGOpJjjI0
CDに付属していたコンサートDVDを初めて見ました。全く同感です。
見た瞬間に思いました。これは楽器で苦悩しておられるな、と。
気合いと技術と感性で音を出していますが、渡辺範彦さんの本来持っているポテンシャルはさらに上に感じます。

スプルースのフレタなど、最良のパートナーになったでしょう。
あのタッチに耐えられるキャパがあると思うので。
0535名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac8-CIDx)
垢版 |
2021/03/03(水) 02:25:34.21ID:yW8nesJW0
さらっと読んで
>>530の煽りのセンスは超一流だな
人を煽る事にかけてはこのスレの誰よりも優れている
凄い才能だ。
0536名無しの笛の踊り (スフッ Sdea-Hv+L)
垢版 |
2021/03/03(水) 06:17:09.95ID:Zi0S8/zRd
自演のやり取りひでえなこりゃ
暇だね~
0537名無しの笛の踊り (ワッチョイ b39d-jB1a)
垢版 |
2021/03/03(水) 07:00:48.20ID:keX3lVEW0
ここでの議論がどう決着したって、渡辺氏のギターの音が変わるわけではなかろう
相手のレスの揚げ足取ったからって、そのレスが間違いとなる証拠となる訳でもなかろう
確かめようのないことを、ここでの空中戦で決着させようとする頭の悪さ
何度繰り返すんだか
0538名無しの笛の踊り (ササクッテロ Sp03-kbB3)
垢版 |
2021/03/03(水) 07:21:05.65ID:SIjN6otXp
渡辺範彦氏がギターを直接に教えてもらったのは
植木義法先生で松田晃演先生の直弟子。
植木先生は自らはラミレスを所有されていたが
ラミレスが高すぎて買えない生徒には河野ギター
を勧めていた。植木先生の教室で渡辺氏の演奏を
1メートルくらいの距離から聴かせてもらったこ
とがあったがすごい音圧に圧倒された。
0539名無しの笛の踊り (スフッ Sdea-5sA5)
垢版 |
2021/03/03(水) 07:39:18.15ID:9IP2MV8yd
◇ローズ単板「F・HIMENES/Model800/1971年」(HC付)◇ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t793692120

F.HIMENES クラシックギター MODEL300 ハードケース付 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u405443063



◇HandMade「EL TORRES(G200/寺田楽器)」◇ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c890380369

978) El Torres エルトーレス G-200 TERADA 寺田 Hand Made クラシックギター ハードケース付き https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w442327430
0540名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4a8a-6N+C)
垢版 |
2021/03/03(水) 08:11:23.39ID:TMMpTM5y0
ラミレスて山下が弾いてるやつでしょ
なんか音が軽いというか楽器かえたほうがいいと何度おもったかなんだが
0541名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa2f-CNdD)
垢版 |
2021/03/03(水) 08:20:02.94ID:Ber0Ui4Ca
ダイナミックレンジが広いギターってどんなのがある?フレタとかハウザーとかじゃなくて買える値段のクラスで。
0543名無しの笛の踊り (スププ Sdea-BObp)
垢版 |
2021/03/03(水) 10:30:31.06ID:SHwrqNz9d
現代ギター誌のアーカイブって落ちてない?
0544名無しの笛の踊り (ワッチョイ c3a4-JP5l)
垢版 |
2021/03/03(水) 11:17:09.30ID:zkhPy7WW0
そんな超マイナー誌をアーカイブする奴がいたとしても、そいつの宝なんだから放出するわけねーだろ。
国会図書館等に行けっつの
0545名無しの笛の踊り (ワッチョイ cbf0-dNWZ)
垢版 |
2021/03/03(水) 12:09:54.41ID:3vVV0Gyy0
ラミレスは良いよ
フレタやアグアドなんかと比べると過小評価されてるとすら思う
玉数が多いぶん探しやすいし、お値段も控えめだしね
0546名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6789-DFeu)
垢版 |
2021/03/03(水) 12:16:07.86ID:YzrbkykI0
>>540
ラミレスの低音はたしかに軽い。
それなのに、ホールではとてもバランスよく聴こえる。
日本の製作家には重い低音のギターも多いが、ホールでは低音が出て来ないものもある。
0548名無しの笛の踊り (スププ Sdea-BObp)
垢版 |
2021/03/03(水) 15:11:01.20ID:SHwrqNz9d
>>547
公式HPでは2010年の9月からか、、
どこ探してもない、、、

リアルに東京のどこかの図書館に全部あった
はずだが、、、
0549名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6789-DFeu)
垢版 |
2021/03/03(水) 16:43:57.48ID:YzrbkykI0
>>548
国会図書館には必ずあるし、記事の一部なら有料でコピーも可。

都立と区立の図書館は共同の蔵書検索システムがあり、近隣の図書館に配送してもらうこともできる。
0550名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8a74-6N+C)
垢版 |
2021/03/03(水) 20:16:44.85ID:tKKvwbE90
鍋は、今一
遅派、片目
テクは今レベルでは標準

あえてきくほどの奏者でない
0551名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8a94-BObp)
垢版 |
2021/03/03(水) 21:25:05.77ID:kXajFubG0
>>549
39

所で今ごろ話題にする話ではないが、ギターに限らず
なぜ演奏家って派閥がいっぱいあって、派閥の中から優勝者出して
るんだ、やはり金か?
0552名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6767-WPgW)
垢版 |
2021/03/04(木) 00:14:02.91ID:RbmJ1t2z0
>>549
現ギは雑誌だから、掲載されてる譜面一曲分丸コピーできるからいい

廃刊になった雑誌を電子化して創刊号から販売すればいいと思うけど、手間の割に売れないんだろうな
0553名無しの笛の踊り (ササクッテロ Sp03-MJtc)
垢版 |
2021/03/04(木) 04:31:10.08ID:AmmNn3eop
>>551
パリコンは民族差別とかあんまりなかったぽいし
いい演奏家いっぱい輩出したかな
東京国際はろくなのだしてない、技術偏重なのかラルースハネちゃうし腹心は弟子をひいきするし
0554名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4f8f-PD9H)
垢版 |
2021/03/04(木) 05:15:07.59ID:wE+NMY0/0
>>549
現代ギターですか

都立図書館は創刊号からはなくて途中からだね
ちなみに所蔵してる一番古い号は自分が寄贈したやつw

国会図書館には雑誌は創刊号から所蔵してるけど、現代ギター社刊行の楽譜についてはけっこう抜けがある、とある時期まで完全納本してなかった模様
0556名無しの笛の踊り (スフッ Sdea-w8ZC)
垢版 |
2021/03/04(木) 10:58:20.47ID:5ahLXngGd
>>539
この出品複アカ持ってるよね?そのHIMENESも2ヶ月前に自分でオクで落札したやつを門下が使ってたと嘘書いてるし300を800と偽って出してる?3の数字をうまく弦で隠して。300なら合板だぞ?もう入札入ってるじゃん。悪質だな。門下ってそいつ本当に指導者かよ?
0560名無しの笛の踊り (スフッ Sdea-jB1a)
垢版 |
2021/03/04(木) 19:47:35.74ID:XeF4T9jfd
>>514
福田さんは松村、桜井推しだと思うが
0561名無しの笛の踊り (スフッ Sdea-jB1a)
垢版 |
2021/03/04(木) 19:47:45.31ID:XeF4T9jfd
>>514
福田さんは松村、桜井推しだと思うが
0563名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6cc-jB1a)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:49:10.77ID:wfmW6iiE0
>>562
上手く言ったつもりだろうが履き違えすぎてて例えにもなってない
0565名無しの笛の踊り (ワッチョイ ef41-sII9)
垢版 |
2021/03/05(金) 15:07:40.33ID:BJwKLwom0
クラシックギターは12フレットジョイント。
10フレットセーハして1弦と6弦,4弦12フレットを指を
弾く場合など左手の小指の付け根がギターの1弦側肩に当たります。
一例を書いたがこのように小指の付け根がギターの肩に当たるような運指の
時はキミらどうするの?
0566名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0f19-OrGi)
垢版 |
2021/03/05(金) 15:13:13.14ID:3sM6tez60
そのまま押さえられるなら特に変わったことはしないし、
無理がある配置なら手首を前に出して当たらないようにするとか。
大聖堂の動画いくつか見ると参考になるよ。
0568名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b39-Vx3E)
垢版 |
2021/03/05(金) 22:34:52.83ID:uITSB4zr0
>>565
足台なしで右ひざに楽器を乗せてたりすると苦しいが、
そうでなければどうちゅうことないな。
高めに構えればなおよい。
0570名無しの笛の踊り (ワッチョイ efe3-xiWk)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:23:32.49ID:Uc2wG4xH0
パークニングを改めて聴いた
もう理想的な演奏がもうあったじゃないか
こんなに素晴らしい演奏と実績があったのに
投げ釣りコンクーラーにあっさり転向してギターを捨ててしまったのか

そんなにギターって魅力ないかなあ
0571名無しの笛の踊り (ワッチョイ cb9d-BwGd)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:20:08.77ID:DaGjBR3N0
2台目のクラシックギターを探しています。(1台目はコダイラAST100/S)
50万程度まででオススメあれば教えてください。
0572名無しの笛の踊り (ワッチョイ cbf0-/TN3)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:48:46.20ID:v63rDSha0
Jギターで30〜50万で検索してみたら
ラミレス1a
ホセヤコピ
ヘススべジード
尾野薫
松井邦義
このあたりは間違いないし、他にも弾いてみる価値がある個体がたくさん
良いギターに出会えるといいね
0573名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM7f-0bs4)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:54:42.22ID:78qLC1EyM
かき込めないんだが
0574名無しの笛の踊り (スププ Sdbf-6XwI)
垢版 |
2021/03/08(月) 03:47:12.78ID:oUMux6KId
>>572
変な中途半端なギターばっかじゃん
0575名無しの笛の踊り (ワッチョイ cbf0-/TN3)
垢版 |
2021/03/08(月) 08:23:45.71ID:v4lf8B9V0
>>574
そう思うなら自分で良いと思うギターを紹介したら?なんか桜井とか言いそうだけど
50万じゃ新品は候補に入らないが、中古に絞るとなかなか魅力的な市場が見えてくる
0576名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f94-msn7)
垢版 |
2021/03/08(月) 20:39:12.58ID:zM3lwgPA0
>>571
個人的には桜井、河野の中古品がおすすめ
木材の品質管理もしっかりしてるし、ネックに
補強材も入っているから、まだ反りにくいと思うし。

でも最近の安いギターはすごい良くできてる
0578名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9b89-xiWk)
垢版 |
2021/03/08(月) 22:54:44.07ID:JDh8VcDD0
>>577
桜井河野とコダイラは、音の傾向としては似てるんじゃないだろうか?
あくまでも傾向だから、コダイラで十分という意味じゃないけど。

コダイラは15万クラスの最上位機種でも、良い音だとは思うけど、音の密度が薄い。
桜井河野は最下位ランクのCONSERT-Rでも、コダイラに比べれば十分な音の密度を持っている。
まあ、値段も3倍だから、そのくらいは差がないと購入者が怒っちゃうだろうが。

なんにしても、音は好き好きだから、オール合板の中国製が好きだという人がいても、誰からも非難されることはない。
0579名無しの笛の踊り (スププ Sdbf-6XwI)
垢版 |
2021/03/08(月) 23:44:43.51ID:oUMux6KId
>>575
いやだから前から言ってるけどあなた楽器屋さんでしょ?
もし楽器屋さんじゃ無いのなら上記の5本、自分で保持してて良いからお勧めしてる、てことで間違いないよね?
そうだったらこんな中途半端なの集めないで良いの一本買えば良かったのにね
0580名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9b89-xiWk)
垢版 |
2021/03/08(月) 23:55:06.30ID:JDh8VcDD0
>>579
横で申し訳ないけど、>>572があげた ラミレス1a ホセヤコピ 尾野薫 は全然中途半端じゃないと思うけどな。
それぞれ強い個性を持った一級品。
価格は安いが、他の名器と比較してもまったく遜色ない。

ヘススべジードと松井邦義は弾いたことがないのでわからない。
0581名無しの笛の踊り (ワッチョイ cbf0-/TN3)
垢版 |
2021/03/09(火) 00:41:51.72ID:Ur4RjjuX0
やっぱりわかる人にはわかるね
コダイラと桜井が似た傾向ってのも同意で、つまるところ量産品的ってことじゃないかと
固定観念と猜疑心の塊で自ら視野を狭めている人には永遠にわからないし、わかってもらおうとも思わない
0582名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM7f-0bs4)
垢版 |
2021/03/09(火) 17:10:54.58ID:E7PKtTTBM
量産品ってそんなに嫌なのか?
お前らのパンツや靴下って一品物?
0583名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f94-msn7)
垢版 |
2021/03/09(火) 17:25:22.46ID:IjtPy1wA0
>>582
俺は量産品は嫌ではない、高級品を買うのは
しょうもない見栄とプライドとこだわり
0584名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9b89-xiWk)
垢版 |
2021/03/09(火) 19:48:56.87ID:Yicbj+Mx0
ラミレスや桜井工房の製作体制はまったく知らないんだが、ギターの場合は量産といっても完全機械生産ということもないだろう。
いくつかの工程ごとの分業はあるかもしれない。

一人で作っていても、半加工材を組み立てる人もいるだろうし、弟子が作った名器も数多いようだ。
アグアドの製作と塗装の分業は有名だし、西欧では塗装を専門業者に依頼することが多いとも聞く。
ハウザーも2世のある時以降は弟子の製作という話もあるし、フレタも親子(兄弟?)の合作と書いてあるギターが多い。

厚い板を必要な厚さまでノミで削ったという伝説のあるベレサールぐらいになると、完全に一人での製作といっていいのだろう。
20年ほどで80本ぐらいしか作らなかったという話だ。

さて、ギターの音は、個人製作と量産が関係するんだろうか?
0585名無しの笛の踊り (ワッチョイ cbf0-/TN3)
垢版 |
2021/03/10(水) 09:48:32.07ID:AmgAH3fO0
クラシックギターの場合、量産品といっても手作業の部分は多く、そこは個人工房でも中規模メーカーでも大きな違いはないと言うね。ヤマハくらいになるとほぼ機械化されてるかもしれないが。
違いが現れるのは、職人の頭の中にある音のイメージを完成したギターの中にどこまでアウトプットできるか。それにはやはり最初から最後まで一人で作り込んでいくのが最良だろう。
ラミレス3世の全盛期は20人からの弟子がいたが、その時代の1aを見ても量産品の匂いはしない。それぞれの弟子が十分独立できるだけの技量を備え、基本的に一人で全行程を担当していた(塗装だけは専門の職人がいたらしい)。
0586名無しの笛の踊り (スップ Sdbf-IG9x)
垢版 |
2021/03/10(水) 13:21:39.98ID:/hr3namId
>>528
これと全く同じ文章をどこかのブログで読んだ記憶があるんだがコピペか?
それとも本人?
0588名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0f39-kkZq)
垢版 |
2021/03/10(水) 17:16:24.64ID:nvHsKFD30
13フレット以上のハイポジションは弾きづらい。これを自在に弾くプロはすごいと思う。
13フレット以上のハイポジションは、この音がたまに出てくるのは気にならないし、
きれいと感じることもあるが、基本的に寸詰まりで響きの悪い音なので、
多用されると聴きづらいというか、少々不快な気分になる。
山下和仁の新世界で、特にそう思った。
0590名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa0f-XZV0)
垢版 |
2021/03/10(水) 18:15:12.07ID:zwYdz3qKa
ストラディバリは2人の息子と多くの職人を雇っていたとWikiに書かれているけど、ギターは1人の職人がシコシコ作る方がいいのだろうか。ラミレスのスタンプとかどこまでその人なのだろうか。
0593名無しの笛の踊り (ワッチョイ eb96-80UB)
垢版 |
2021/03/11(木) 11:42:10.57ID:vE+PI1y50
桜井河野のネック作りのビデオ見たけど四角い材木セットしてスイッチオンでネックが完成っていう機械で作ってんのね。
多分桜井氏考案の機械だろうけど、アストリアスなんかの方が手作りだったりして。
0595名無しの笛の踊り (スフッ Sdbf-W2tv)
垢版 |
2021/03/11(木) 12:29:22.85ID:9LGYa/Fyd
>>591
その予算なら専門店で相談すればちゃんとした手工の中古があると思うよ
0598名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0f39-FbWK)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:42:37.52ID:0F4M/A1y0
でも大手は、原価に対して渡し値が大きいし、流通経費もかかりそうな気がする。
マンドリンだけど渡邊精次なんかは、ヤフオクに出てるのは大概為書きつきで、
どうやら顧客と直取引がほとんどだったらしい。マンドリン自体の人口が少ない
から1万円で結構な品が買える。ギターもマンドリンも製造原価はそれほど大きく
かわらないだろうに。
0599名無しの笛の踊り (ワッチョイ efe3-xiWk)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:56:00.55ID:xqgsCPDe0
とにかく弦の張替は面倒だなあ
楽器店の人とか離れてるし機器を使ったりして30分で数台やれるとかいう話だけど
どんなに急いでも30分くらいかかる
一日の練習時間がそれくらいしかない日も結構あるからついつい後回しになる

コロナで人前や人と合わす機会が十幅に減ったからもうずっと換えて(替えて?)いない
そろそろ見切り発車するから換えないと

めんどくさいなあ
0601名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9b89-xiWk)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:21:40.09ID:jGdDtEsJ0
>>598
個人製作家の製造原価というのは、材料費+生活費。
企業の場合も、もちろん材料費+人件費+維持費+利益。
細かく言えばもっとあるが、大雑把にはこんな感じ。

個人製作家は、生活費を捻出するためには数をこなすか単価を高くするしかない。
売れなければ、他の仕事と兼業するか廃業するしかない。
材料費でいえば、大量仕入れのできる大手が有利だろう。

いずれにしても、製作の過程と結果の音は関係がない、ということだけははっきりしてると思う。
0603名無しの笛の踊り (テテンテンテン MMe6-XrBb)
垢版 |
2021/03/12(金) 23:00:41.38ID:wnbVfJrnM
ホント。 松岡も実際ヤマハと同じレベル
0604名無しの笛の踊り (ワッチョイ a1f0-ebGN)
垢版 |
2021/03/12(金) 23:21:47.51ID:dKx6dLyW0
>>601
原価について持論を述べているだけで、「いずれにしても〜」という結論が出てくるための論理的帰結がまったくない
製作過程と音が関係ないなら音を作るのは材料だけか?
0608名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp91-0mJK)
垢版 |
2021/03/13(土) 13:28:10.00ID:xJ3Yi19Sp
ヴィンテージ崇拝や個人ブランド崇拝は
どの世界にもある。
肌のたるんだ熟女やブランド品で飾った
ブス豚かすっぴんの艶々肌の若い娘のど
ちらを選ぶかはあなた次第。
0610名無しの笛の踊り (ワッチョイ ee89-drwQ)
垢版 |
2021/03/13(土) 13:51:52.48ID:vOj7el6C0
>>606
国民健保でも自治体から本人宛に受診記録が届くんだよ?
組合健保は言うに及ばずだし。
どうやって不正請求するんだろう?

完全なスレ違いだけど、つい不思議になってレスしてしまうw
0612名無しの笛の踊り (ワッチョイ d223-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:37:32.96ID:RbMIbna30
>>576
それはないわ。
パリコンモデル・80年代のNO30
両方試しに買ってみたけど。
高級な量販品って感じだった。
速攻オクで売ったわ。
俺だったら70年代のヤコピを薦めるな。
0613名無しの笛の踊り (ワッチョイ d223-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:48:06.82ID:RbMIbna30
個人的に
桜〇・河〇ギターはよく鳴るが音が単調で銘器にある様な
余韻がとにかく薄い。
熟成の薄い酒となんか似てる。
ダブルトップのギターよりは音がましってレベル。
色々弾いた人は絶対手放すなあれ。飽きるから。
有名プロで使っているのは色々商売の都合によるものだろう。
0615名無しの笛の踊り (ワッチョイ d223-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 11:11:29.12ID:RbMIbna30
>>614
薄っぺらい音だなとか思って使っているんだろうな。
しかし聴かされる方はチェーンのラーメン屋みたいな味わい薄い音を聴かされるわけで、
ファンも離れるんじゃないかねえ。
0616名無しの笛の踊り (ワッチョイ a1f0-ebGN)
垢版 |
2021/03/14(日) 12:06:58.20ID:NGDfWF6R0
ただその「Fさんも使ってる世界の名器!」というビジネスモデルが案外うまいこといってるのか、アマチュアが結構買うんだよね
一番安いやつでも4〜50万するけど、ハタと気づいて売る時は10万くらいだろう
本物の名器ならそこまで下がらないんだけどね
0618名無しの笛の踊り (ワッチョイ d223-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:41:15.80ID:RbMIbna30
パリコンとNO30はオクで買って
オクデ売ったら値下がりせずにむしろ値段は上がって数万利益が出た。
知名度が高いから入札は多くオクで売るのには良い方だよね。

マエストロは店頭で弾いたら極太の無機的な音で鳴りまくってたなあ。
0620名無しの笛の踊り (オッペケ Sr91-f559)
垢版 |
2021/03/14(日) 15:21:22.81ID:buYKiP7Er
中野ZEROでの朴葵姫さんのコンサート行った。
とても良かった。
朴さん、全然雰囲気変わらないね。
相変わらず可愛らしい感じ。
0623名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4de2-pjrT)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:27:52.12ID:Sy7X9vbR0
>>556
> この出品複アカ持ってるよね?そのHIMENESも2ヶ月前に自分でオクで落札したやつを門下が使ってたと嘘書いてるし300を800と偽って出してる?3の数字をうまく弦で隠して。300なら合板だぞ?もう入札入ってるじゃん。悪質だな。門下ってそいつ本当に指導者かよ?

このアカウントの方は私が知る限り4つのアカウントを使っています
0624名無しの笛の踊り (アウアウウー Sac5-cxeU)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:54:56.32ID:9RJccTqNa
>>622
自分も弾いたことも聞いたこともあるけど、今井は木質的な音で桜井は厚い塗装の音がするな。なので今井には色気を感じる。
確かに色んな制作家の中では同じ傾向と言えるし、どちらを買うか好みという気もしてきた。掌返しスマソ
0626名無しの笛の踊り (ワッチョイ d223-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 06:47:06.70ID:YZ0WxFml0
>>539
>>623
これ結構悪質な出品者。
4つどころかもっと持っていて悪い評価が付くとコロコロIDを買えている。
セラックはこいつの手塗りでムラだらけ。
よく20年前にセラック再塗装とか書くが実際は自分で最近塗り替えている。
Estudio Model の70年代初頭のラミレスを当時の58万の楽器と偽る。
井田ギターのハイポジションの指板をノコでカットしたのを黙って出品。
等、悪事は非常に多い。

ラミレスの時、嘘を指摘したら、
がんの手術費に持っている楽器を出品していると書いていた。
その割にはオクの転売を10年以上している。
0627名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4de2-pjrT)
垢版 |
2021/03/15(月) 07:43:53.81ID:M5xBbnH70
>>626
うまく「せどり」をしているようで、購入者の評価が割と高いのでセンスがいいのかもしれませんね。好みがあうのか、この方の出品は目にとまることがおおいです。好感を持ってみていたのですが、一度ビセンテ・サンチェスのギターとして出品されていたものがあったのですが、ラベルのスペリングが違っていただことがあり、不思議に思ってそれからは買う気なくウォッチするのみにしています。
0628名無しの笛の踊り (ワキゲー MM96-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 08:22:33.99ID:lJMloQIpM
>>627
いやだからものすごく悪い評価が付くとID変えてるのよ。
合板を単板と偽ったり、
故障部分をかいてなかったり、変な改造してたり滅茶苦茶だよ。
0629名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4de2-pjrT)
垢版 |
2021/03/15(月) 17:34:45.57ID:M5xBbnH70
>>628
確かに、ID抹消されているアカウントも複数あるようですね。しかし終活で楽器の整理をしていると一頃いっていた割には、ずっといろいろな楽器を出品されていますね。ヤフオクは匿名性が高いので話半分で見なくてはならないということがよくわかり勉強になります。
0632名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4de2-pjrT)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:44:41.84ID:M5xBbnH70
>>630
> 終活ならタダでギター愛好家にあげたら
> 天国にいってお釈迦様に褒めてもらえるのに

そもそもギター教師をしているなら、生徒に譲るほうが普通な気がするので、わざわざヤフオクに出品するわけないですよね。。。まあ数十万とかの高値で出品されているわけではないので、ご本人としてはシャレでやっているという意識なのでしょうが、10年続けて罪の意識がないというのは若干気味が悪いですね。
0633名無しの笛の踊り (ドコグロ MM4a-SyJY)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:51:52.44ID:fk0G++TlM
ギターに限らず、悪質な出品者はいるからねぇ
評価欄をチェックするのはもちろんだけど、質問はしまくった方がいい
瑕疵もきっちり記載してる出品者はハズレ少ない
でも、程度の差はあっても皆やられてるよ
0636名無しの笛の踊り (ワッチョイ 61e3-Z6sw)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:43:35.20ID:64fxaK+20
買わないけど好きでヤフオク見てるんだけど、ここ数日当たりが多い気がする。田邊近作、ラミレス1aが安値最落なし。きょうはシュレンバー2019が同じような条件で出てる。まあたまたまだとは思うんだが、今どきググれば定価や相場くらい分かりそうなもんだけどな。ほっといても妥当なところに収斂すると読んでるのかしら。
0638名無しの笛の踊り (ワッチョイ ee89-drwQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 17:08:07.66ID:TjMNMFzU0
>>636
専門店での下取り価格があまりに安いので、せめて定価の何分の一かにでも、ということじゃないかな。
あとは家族にまったく関心がなくて、リサイクル屋に二束三文で買い取られてしまったもの。
リサイクル屋の買取り資料に載ってないギターも結構あるみたいだけど。

やっぱり3月ということで、転勤や引っ越しで手放す人も多いのかな?
0639名無しの笛の踊り (ワッチョイ 61e3-Z6sw)
垢版 |
2021/03/16(火) 18:46:10.94ID:64fxaK+20
>>638

なるほど。有難う。その意味では今回の田邊ギターは見てる限りハッピーケースっぽいね。70万弱で買った本人が売りに出して最終的に45万くらいで売れたのかな? 価値も分からない業者が転売益を儲けるより見ていて清々しい。


まあ、掘り出し物を見つけるのが楽しいことも否定できないが…
0640名無しの笛の踊り (ワッチョイ ee89-drwQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:06:29.17ID:TjMNMFzU0
>>639
いま見たら田辺ギターは533千円。
かなり新しいとはいえ国産中古としては破格の高額だね。

出品者は4年待って648千円で買ったとのこと。
田辺ファンにとっては数年の待機期間を考えれば、”破格に安い”買い物だろうな。
0642名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9d8f-nIMJ)
垢版 |
2021/03/17(水) 21:12:10.89ID:sABQ+PBn0
>>641
西垣正信さんね
最近になって後世に残すためか、再生数少ないのに精力的に動画アップしてくれてる
若いときのシュッとしたはる時分の動画もっと残しておいて欲しかったわ、留学から戻って演奏活動始めた頃はブーシェの美音が聞けた

技術も音楽解釈も独特で、文学でも美術でもすごい博識なんだけど、なんか一般人と感性が違うんだろうね
会話交わすとお公家さんみたいというか、朝の光浴びて「ああ今日の風は瑠璃色だ」みたいなこと言いそうな感じw
0645名無しの笛の踊り (ワッチョイ ee89-drwQ)
垢版 |
2021/03/17(水) 21:52:36.23ID:tGbAE8XU0
>>644
これもその人なの?
「パリサンドル単板」とあるけど、写真ではわからないし根拠は書いてないね。
もう一つの「極上ハカランダ単板」というのも、やっぱり写真ではわからない。
0646名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4de2-pjrT)
垢版 |
2021/03/18(木) 09:34:08.46ID:4EqhGuV40
>>645

> 「パリサンドル単板」とあるけど、写真ではわからないし根拠は書いてないね。

すみませんが教えて下さい。パリサンドルって、普通のインドローズのことかと思っていましたが、何か特別なものなのでしょうか?
0647名無しの笛の踊り (ワッチョイ ee89-pjrT)
垢版 |
2021/03/18(木) 09:57:15.95ID:N7BMh9in0
>>646
教えるほどの知識はないけど、わずかに知っていることだけ。

パリサンドルというのはインディアンローズウッドの別称。
マダガスカルローズウッドもパリサンドルとよばれる。

ハカランダもローズウッドの一種で、ブラジリアンローズウッドとも呼ばれる。
ブラジル特産だが、他の地域にも似たような木はある。
ハカランダの方がパリサンドルより少し重く硬いが、ギターにした時の音は好みによる。

間違っていたら、誰か訂正してください。
0648名無しの笛の踊り (ワッチョイ ee89-drwQ)
垢版 |
2021/03/18(木) 15:38:33.52ID:N7BMh9in0
ギターの場合、合板であれば外側にどんな化粧板が貼ってあろうと、音には影響がないと考えたほうがいい。

もっとも、極端にはトーレスのように表面板以外は紙でもいいと言い切った製作家も、昔はいた。
0650名無しの笛の踊り (ワッチョイ ee89-drwQ)
垢版 |
2021/03/18(木) 17:20:54.11ID:N7BMh9in0
>>649
違ったら申し訳ないけど、手塚健旨さんの「ギター名曲ミステリー」だったかな?
昔からその話は伝わってる。
トーレスが試作した実物が残ってるそうだ。
0653名無しの笛の踊り (アウアウクー MM51-FvLH)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:51:26.80ID:v1U0hWQDM
>>645
こいつはパリサンドルとインドローズは別の種類とはっきりと以前に書いてる。
全く信用ならない出品者だよ。
0655名無しの笛の踊り (ワキゲー MM96-FvLH)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:23:33.79ID:/1i9+t7OM
>>654
そうかな。
パリコンモデルは味気なくて冴えない音だったけどな。
どこら辺が良いの?
0656名無しの笛の踊り (アウアウウー Sac5-c7Vx)
垢版 |
2021/03/18(木) 21:47:09.52ID:Aeo6aFVza
画像では桜井ギターのブリッジの裏に水平の横木がついているけど、これはトラヴェルスバーっていうやつですか?
0657名無しの笛の踊り (ワッチョイ a1f0-ebGN)
垢版 |
2021/03/18(木) 21:55:21.12ID:ws+i7ULN0
>>653
ホセ・ラミレス3世の著書によると、パリサンドルは学名dalbergiaでいくつかの種類がある
つまりパリサンドル=ローズウッドということではないらしい
0661名無しの笛の踊り (ワッチョイ d9f0-wRXj)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:18:59.33ID:eVMowil40
あくまでラミレス3世によると、という前置き付きになるが
学名dalbergiaに属する木として以下を挙げている
セネガル・グラナディージョ
ココボロ・ローズウッド
ブラジル・ハカランダ
インディアン・ローズウッド
マダガスカル・ローズウッド
0662名無しの笛の踊り (ワッチョイ d9f0-wRXj)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:32:32.28ID:eVMowil40
ラミレス3世はdalbergiaをパリサンドルの学名として扱っている
ただし先に前置きをしたのは、ラミレス3世は木材を研究し尽くしシダーという新素材を「発見」したほどの碩学であるが、あくまでギター製作の専門家であり植物分類学の専門家ではないというのがその理由
間違っている可能性はあるのでご注意を
0663名無しの笛の踊り (ワッチョイ d1e2-zgiT)
垢版 |
2021/03/19(金) 08:56:17.48ID:sjiAiq+H0
>>662
詳細にありがとうございます。問題は例のヤフオクの自称ギター講師の出品者の方がどういう意味でパリサンドルという言葉を使用されているかですね。以前かなりベテランの職人さんと話しているとき、その方もパリサンドルという言葉をつかっていて、「パリサンドルはほとんどハカランダと一緒だ」という表現をしていたので、その時は、きっとインドローズではない中南米ローズだと勘違いされているのかなと思った記憶がありますが、職人さんの行っていることも一理あるということですね。
0664名無しの笛の踊り (アウアウクー MM05-IqKU)
垢版 |
2021/03/19(金) 13:13:31.35ID:oYG+9UXGM
>>663
この出品者は適当に書いてるだけだよ。
インドローズとパリサンドルは明らかに違うと書いてたくせに、
こいつが出品する古い国産手工ギターは、
みんなパリサンドルになるんだから。
0665名無しの笛の踊り (ワッチョイ d1e2-zgiT)
垢版 |
2021/03/19(金) 20:40:56.63ID:sjiAiq+H0
>>664
まあそうなんでしょうね。この方はお宝感を演出するのが上手ですよね。

今回の出品物でk.takanashiという制作者のラベルが、前に私が注目したミススペルのビセンテ・サンチェスと似ているのが気になります。妙にラベルの地の色が白いのですよね。あとあのイタリックのワープロ書体のようなk.watanabeの文字がミススペルのビセンテとよく似ています。市場に出回っていない作者なので誰も真贋を判断できないですが。

あとどなたかが上のほうでおっしゃっていた、セラックは自分で塗りなおしているとすると、前の塗装をはがした時点でギターの寿命は尽きている可能性がありますね。前に表面板の塗装をはがすのはかなり難しいと聞いたことがありますので。横裏の素材は固いので塗装がはがれたのが感触でわかりやすいが、表面板は薄くやわらかいので、どこまではがすかは本格的な職人さんでもかなり神経を使うとアウラの制作家の方のエッセイで見たことがあります。さらには再塗装セラックも音重視で見た目が汚いとありますが、タンポ刷りで薄く仕上げれば汚いことはないはずなので、手間を省くため刷毛で分厚く塗ってしまっていたりするのかなと推察しています。特に表面板の塗装は楽器の性能を決定する大きな要素と聞いていますので、厚い刷毛塗だとすると仮に塗装のはがしがうまくできていたとしてもならないギターになってしまいます。

70年代ギターはとても好きなので、この方のものもずっと見ていたのですが、少なくともシェラック再塗装と書いてあるものは危険な気がしています。
0666名無しの笛の踊り (スフッ Sd33-LmXe)
垢版 |
2021/03/19(金) 21:26:06.99ID:BnYEOkgrd
KAZUO YAIRIのラベルもなんかおかしい
なんかヘッドもタカミネぽいしな



意味不明

◇パリサンドル「RYOJI MATSUOKA/M60(1971年)」◇ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j694380231

今回の出品でも事情で恐らくページを見る機会が無いと思いますので、申訳有りませんが回答が出来かねますのでご質問をお控え下さい。
0667名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3323-IqKU)
垢版 |
2021/03/19(金) 21:46:17.04ID:5laKP0LS0
>>665
この出品者が俺の出品したメキシコのギターを落札したのよ。
ラベルも大写しにしていて、estudioとはっきり書いてあったんだけど、
貴殿はestudioと書いてあるのを隠して出費してた。
怒り心頭とはこの事ですとか、
ボロカスに書いてきたので、
返品してもらった。
で、ギターが返ってきたら、
なんかトップの一部がヤスリで削られてたのよ。
問い合わせると、
音響を改善するために自分で削って、
あとでセラックを塗るつもりだったらしい。
最悪だよこいつ。
0668名無しの笛の踊り (ワッチョイ d1e2-zgiT)
垢版 |
2021/03/19(金) 22:55:17.60ID:sjiAiq+H0
>>667
お気の毒です。言葉もありません。

この情報からすると、セラック再塗装はやはり自分でやっている可能性が高そうですね。あとはどの程度の技術をお持ちかですね。長年やっておられれば、プロ並みとは行かなくてもかなり上手に再塗装ができる可能性もありますが、ギャンブルですね。
0670名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8189-4Ddi)
垢版 |
2021/03/19(金) 23:07:36.99ID:nsozegMo0
>>668
上手くできたとして、セラックで再塗装する意味はどこにあるんだろう?
セラックのほうが音が良い、というのは都市伝説じゃないのかな?
日本人製作家は、セラックを好むみたいだけど、ハウザーより良い音かといえば?
0674名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3323-IqKU)
垢版 |
2021/03/20(土) 00:12:14.64ID:3ce7J4R30
>>668
共感してくれてありがとう。
20代の知識が浅い時に、
こいつが出品していたハイフレット指板を素人(こいつの仕事?)がカットしていたのを、
黙って出品していた井田ギターを騙されて買った事があってね。
後で素人の改造に気がついて本当に腹が立った。
その後、上に書いたメキシコギターのトラブルが更にあり、
こいつの事が心底嫌いになった。
東京の爺さんのギター講師だよこいつ。
0675名無しの笛の踊り (ワッチョイ d1e2-zgiT)
垢版 |
2021/03/20(土) 00:12:36.81ID:hPuRADYr0
>>670
何度もすみません
上のほうにあるインディアンローズをパリサンドルと言い換える理由についての考察と一緒で、「セラック塗装」というと高級感が出せるからではないでしょうか?一般受けはやはりセラックのほうがするような気がします。
0679名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3323-IqKU)
垢版 |
2021/03/20(土) 00:38:13.92ID:3ce7J4R30
>>677
もう無いかもだけど、
何とか先生の門下でギターの講師をやっていた。
福田進一の持ってるオールドギターにガットを張っていないから、
ギターの事をわかって無いとかブログで偉そうに書いてた。
インドローズとパリサンドルは音色が違うとか書いてた奴に福田氏もケチをつけられたく無かっただろう。
かなり高齢な感じの書き方のメールでのやり取りを記憶している。
0680名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3323-IqKU)
垢版 |
2021/03/20(土) 00:44:19.27ID:3ce7J4R30
ギター講師だったのは本当の様な気がする。
昭和のレベルの低いギター講師が、
適当な知識でパリサンドルって断言して、
適当にセラック塗ってヤフオクに参加してる感じ。
皆さまも騙されない事を祈ってます。
0682名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8189-4Ddi)
垢版 |
2021/03/20(土) 08:17:30.28ID:KEwkjfrJ0
朝から流れを切って悪いが、一昨日こんな判決が出た。
https://digital.asahi.com/articles/ASP3L4RRRP3LUTIL01S.html?iref=pc_extlink

先生のお手本演奏は著作権法に抵触するが、生徒が先生に聴いてもらう演奏は抵触しない、というもの。

どこから見ても(聴いても)、生徒の演奏は公衆に聴かせるようなもんじゃないから、とても納得しやすい判決だ。
最高裁はあるけど、知財高裁の判断を覆すことはないだろう、というより上告理由が見当たらないから、教室をやってる先生はこれで一安心。

つまりギターの先生はJASRACに無許可で演奏してはいけない。
お手本を聴かせてはいけないし、自分が上手い必要もない、ということだね。
0686名無しの笛の踊り (ワッチョイ f18f-sI4Q)
垢版 |
2021/03/20(土) 11:46:42.52ID:H3Bn0BUq0
解釈による音の改変とかは?編曲と解釈の境目が微妙なものあるよね
魔笛とかグランホタで変奏の順序入れ替えたり、奏者が変奏加えたりとか
0687名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp85-0tAM)
垢版 |
2021/03/20(土) 13:07:35.18ID:40TEW5RFp
編曲は登録するには審査があって9割9分だめ
作曲と作詞がJASRACに登録できる対象と思っていい
運指や改変は著作物にあたるかどうかの判例はまだない
かりに著作物として認められてもJASRACの徴収適用外だ
0688名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8189-4Ddi)
垢版 |
2021/03/20(土) 13:11:38.30ID:KEwkjfrJ0
どの曲でも、市販楽譜通りに演奏するプロはほとんどどいないよね。

それを著作人格権(同一性保持権)の違反という人はいないな。
0689名無しの笛の踊り (ワッチョイ 139d-SgGP)
垢版 |
2021/03/20(土) 14:32:08.98ID:m9S9p7yR0
さすがにクラシックの分野だと楽譜通りに弾こうと考える人が多いんじゃないか
だいたいみんな生徒だし先生だし
楽譜を勝手に変えていたらレッスンで注意される
先生としての立場もあるから、楽譜を意味もなく変えたら生徒に顔向けできなくなる
0693名無しの笛の踊り (ワッチョイ f18f-sI4Q)
垢版 |
2021/03/20(土) 20:50:29.34ID:H3Bn0BUq0
>>689
たとえばアランフェス2楽章のひとくだり
楽譜通りに弾いてる演奏を一度たりとも聴いたことがない

あれ、奏者の個性を出さなくてはいけない呪いでもあるのかね
掛け合いのイングリッシュホルンは楽譜通り忠実に吹いてるのに
0695名無しの笛の踊り (スフッ Sd33-kIAC)
垢版 |
2021/03/21(日) 11:26:58.20ID:eda5Dhjzd
今朝、下関のホテルで庄村さんが一人で朝飯食ってた。
昨日ここでコンサートあったんだな。コロナなのに仕事があって何より。
0699名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7bf0-hWcb)
垢版 |
2021/03/21(日) 19:25:30.35ID:wbB+J7Xf0
【お知らせ】
日本フラメンコ協会会長、スペイン音楽こだまの会主宰、音楽評論家の濱田滋郎、3月21日未明、入浴中に逝去いたしました。享年86歳。
通夜、告別式は以下の日時、川崎北部斎苑にて執り行います。
通夜 3月28日(日)18:00〜
告別式 3月29日(月)10:00〜11:00
また前日までは、以下の場所で10:00〜15:00(最終14:30)ご面会が可能です。
株式会社 神誠川崎支社
(川崎市宮前区平2-1-33、0120-110-643電話予約受付対応時間9:00〜16:00
http://shinsei-kawasaki.co.jp)
父になりかわり、皆さまの愛情に包まれた生涯に感謝いたします。
0704名無しの笛の踊り (ワッチョイ fb41-c98N)
垢版 |
2021/03/22(月) 09:17:05.06ID:iIjweUkj0
ギターリフトのユーザーをときどき見かけるが
吸盤で裏板の塗装が痛んだり,
吸盤が裏板をスライドして位置がずれたりしないのだろうか?
0705名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa5d-xvHy)
垢版 |
2021/03/22(月) 09:20:02.84ID:XPEAI0vIa
>>704
吸盤タイプばかりでもないみたいだよ
自分の知り合いのアマチュアギター弾きの皆さんはほぼ全員足台使わなくて、なんかしらの支持具を使っているけど、本番中にアクシデントが起きたのは見たことない。うまくやってるんじゃない。
0707名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa5d-hWcb)
垢版 |
2021/03/22(月) 10:02:45.26ID:NgdgE+5wa
ギターリフトは裏板に吸盤で付けるやつの商品名ね。
あれ、吸盤が裏板の振動を抑えるから明らかに響きが変わる。
(良いか悪いかは別の話)
0714名無しの笛の踊り (ワッチョイ d9f0-wRXj)
垢版 |
2021/03/22(月) 15:56:12.05ID:j6MkZbZ30
俺も吸盤式のギターレストを試してみたけど、かえって腰が痛くなったりしてやめた
ラミレスのポリ塗装にはしっかり吸着したが、セラック塗装だと脱落しやすいようだ
0718名無しの笛の踊り (ワッチョイ 990b-ED79)
垢版 |
2021/03/22(月) 19:56:39.65ID:vUeOFxFz0
濱ジロ先生自宅のお風呂での事故かあ

今たまたま読んでいた日経の私の履歴書の前橋汀子さんの妹さん(ピアニスト)
も50台で温泉で亡くなったというし(酒を飲んでの事故というから違うのかも)

風呂は結構危険なんだな
0720名無しの笛の踊り (スフッ Sd33-/Rr2)
垢版 |
2021/03/22(月) 21:02:00.11ID:m+z6gV5vd
>>702
上野芽実ちゃんのCD聴いてあまりの音の美しさに驚いた
実物見たら可愛さに驚いた
0721名無しの笛の踊り (スフッ Sd33-/Rr2)
垢版 |
2021/03/22(月) 21:03:01.39ID:m+z6gV5vd
>>674
名前晒したら?
0723名無しの笛の踊り (ワッチョイ 11cc-/Rr2)
垢版 |
2021/03/22(月) 22:08:53.44ID:SjklzNds0
>>722
森並みの爺さんに言われたくないよ
0725名無しの笛の踊り (ワッチョイ 138f-FPHf)
垢版 |
2021/03/23(火) 07:51:28.09ID:Lzsy7xd20
安いアントニオ・サンチェスのフレットがそろそろお終いなので買い替え検討中。オール単板の量産品(CG32SとかA-200Sとか)か、もう少し出して手工品か悩む日々。セラックっていいの?
0727名無しの笛の踊り (ワッチョイ d1e2-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:14:48.03ID:880O2JMp0
>>721
素人で間違っていたら申し訳ないですが、名前をさらすと一連のスレッドも含めて削除申し立ての対象になってしまうのではないですか?このまま継続してだまされる方が減るほうが良いと思うのですが。
0728名無しの笛の踊り (シャチーク 0C5d-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:38:21.50ID:NC2TH2QWC
>>725
予算的に新品なら量産と手工の差は無いと思います。
アストリアスも候補に入れてはいかがでしょうか。
20万から30万の予算でも中古なら良い手工品もあると思いますが、
専門店を見て回れる、時間をかけて探せるか次第です。
セラックは扱いが面倒なのでアストリアスのように
表面板のみセラックで横裏はウレタンとかの方が現実的だったりします。
0729名無しの笛の踊り (ブーイモ MMcb-FPHf)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:47:07.61ID:Yb7qkFA5M
>>726
スラヴァ・グリゴリアンが Dance of angels 録ったのがアントニオ・マリン グラナダ BM だったような。色気のある良い音で憧れるけど、200万は無理、出せて35万なので手工品のエントリーモデル狙いです。
0732名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa5d-xvHy)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:53:02.39ID:MPOWPxT2a
最近立ち読みもしてないわ、GG
0735704 (ワッチョイ fb41-c98N)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:06:36.83ID:BNre4m7h0
ギターリフトとはアクリル板に吸盤を4つくらい付けて
ギターの裏板に接着してつかう支持具。
作りがかんたんなの中国製の安価なものや自作する人もいる。

美人系ギタリストにタダでくばったおかげか?もしれないが
わたしの周りでは女性ギターリストによく見かける。
男は磁石式が割に多い。
https://www.youtube.com/watch?v=ehWnm9Ac-ts
0738名無しの笛の踊り (ワッチョイ fb41-c98N)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:20:04.96ID:BNre4m7h0
>>736
ギターレストはL字型金属で側板につけるもの。
それぞれ別物だから書かないの。
0740名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-ED79)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:32:29.58ID:BU6QxgnY0
濱田滋郎さん
現代ギター今月号で
ソプラノの高橋美千子さんと対談
「国内外での活動をこれからも楽しみにしております。
今日はどうもありがとうございました。」
これが最後の言葉になってしまいましたね

合掌
0741名無しの笛の踊り (ワッチョイ d99d-0tAM)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:33:36.45ID:arEV6MOG0
昔GGで立奏の啓蒙記事が掲載されてたな。ストラップつけて演奏しましょうと弾きやすく身体にもいいとアッピールしていたがどう見てもゴールデン街を徘徊する一曲いかがですかを連想させるおじさんだったから流行らなかったね。
0746名無しの笛の踊り (ワッチョイ 36e3-Cd0d)
垢版 |
2021/03/26(金) 01:57:48.59ID:6kx+76fx0
バッハBWV998の前奏曲
同じような音型が何度も繰り返されなかなかつかめなかった

冒頭の3小節がそれぞれABC 次の3小節がDFG
というのが基本音型で
それが少し展開されてまた移調してABCが2度ほど出
その後各部分の部分音型で展開する部分を経て
コーダ的音型となり 最後にABCが回帰されて終結
ということのようだ

やっと暗譜できそう
0747名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5196-6NOS)
垢版 |
2021/03/26(金) 10:12:32.02ID:721sPGEg0
転調だよ
0749名無しの笛の踊り (ワッチョイ 36e3-Cd0d)
垢版 |
2021/03/26(金) 12:35:52.86ID:6kx+76fx0
>>747
ソナタ形式などで当初の主題が4度・5度の関係で出てきたりするのを転調というか移調というか
いずれにしてもそのものの意味で言っている訳ではありません。
>>748
すみません。単純に飛ばして記号を振っていました(*_*;
最初がABC
次の2小節がDE(三小節でもなかったです(*_*;)
その次が最初のABCの4度下でABCの変形
その後9・10小節がF(Gでなく)
11・12・13小節がG(Hでなく)

14小節からまたABC(冒頭のテーマからは3度下、二度目のテーマからは2度上)となる
という感じでした。

素人の理解のための分析でプロの和声学・対位法・音楽構成論からは全然違う分析となるのでしょうけど
0750名無しの笛の踊り (アウアウクー MM39-3Cxu)
垢版 |
2021/03/26(金) 18:24:32.54ID:Rvj9XAWaM
この人の出品してるサドルとか象牙だよね。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/matsuda_titan
ヤフオクって象牙出品して良かったんだっけ?
0755名無しの笛の踊り (エムゾネ FFb2-RXj6)
垢版 |
2021/04/01(木) 19:22:08.17ID:EFnGXhvbF
いいなと思ったギターは全部おうどんの手垢まみれ
0757名無しの笛の踊り (スププ Sd43-PZco)
垢版 |
2021/04/02(金) 00:28:19.94ID:huNP78DKd
パラカサアルカンヘルてオクに出てるが本物のアルカンヘルなの?
0760名無しの笛の踊り (ブーイモ MM79-kGuf)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:32:50.36ID:bP/sa+hKM
上級者に聞きたい。振り返って「あ、上達したかも」と実感できた時のエピソードと、その頃効いた練習など。

万年中級だが、im のスタッカート練習は効いてる実感ある。
0761名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp01-915L)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:01:29.91ID:y2QsUamBp
>>760
上級者ではないが自分の演奏を客観的に
評価しどこを直せばよいかが分かるように
なったら初心者卒業で直さなければならない
箇所が思い通りに直せたら上級者の入り口に
入ったとおもっている
0762名無しの笛の踊り (ワッチョイ 05a0-5H6j)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:17:57.76ID:d3P70ptp0
>>758
あれを鵜呑みにするとヤバい
店もどう思ってるんだろ?
0763名無しの笛の踊り (ワッチョイ e5f0-9cZY)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:39:04.63ID:0vVBVSFR0
>>762
少なくとも俺が買った個体に関してはまったく的外れな指摘だった。買う時に信頼できる店員に「某ブログで書かれていたんだがどう思う?」と訊いたら「それはないですね」と即答。
だがたとえそれがまったく信憑性のない素人のブログでも、検索では無駄に上位に上がって来る。鵜呑みにする人もいるだろう。
オールドはもちろん、近作でも希少性の高い一点物はほとんど個体が特定できるから、ネットにネガティブ情報があるとリベンジポルノみたいに半永久的にその個体について回るんだよ。
その責任はどうやって取るの?という倫理的な問題なんだが、彼はそこまで考えてないだろうな。いつだったかドラえもんの節で幼稚な替え歌を作ってる記事を読んで、「この知性でクラシックギターの名器を語るのか…」と愕然とした。
0764名無しの笛の踊り (スフッ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:51:32.73ID:rCrWCdf5d
>>763
あれくらいの年齢になってハマっちゃうと周りが見えなくなるんだろね
0766名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1d89-0pr0)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:09:55.22ID:Sew8JtLW0
>>763
もう少し具体的に書いてくれないかな?
出来ればギターの名前も。

普通は自分が買うギターは他人のブログで選ばないと思う。
でも、病的とも思えるぐらい桜井ギターを貶す人がこのスレにもいるくらいだから、思い込みの強い人って怖いかもしれないね。
0767名無しの笛の踊り (ワッチョイ e5f0-9cZY)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:11:03.05ID:0vVBVSFR0
>>764
まあ俺もまったく否定してるわけじゃないんだよ。記事によってはおもしろいものもあるし。
彼の良くないところは、ヨイショコメントにはハイテンションでレスするくせに、批判的なコメントは完全に無視するのよ。
自分の勝手でやってることなんだから批判もされて当たり前で、そこにちゃんと向き合えないならさっさとやめたほうがいい。そういうやり方だと敵が増えるよ。
0768名無しの笛の踊り (ワッチョイ 23e3-s14g)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:17:28.27ID:AW7L57490
個人のブログだしその人が感じたことを書くことは悪いことではないし、そもそもそんなに影響力のある人か?
年寄りと若い人の耳の聞こえは違うのだから参考にならない
0769名無しの笛の踊り (ワッチョイ cb19-pEjL)
垢版 |
2021/04/02(金) 15:02:51.18ID:GN4GvE7U0
>>760
上級への道に限らず、頑張れば乗り越えられる程度の適度な壁を
用意することが必要なのかなと思う。
弾けるはずの曲を弾いてる時はあまり上達を感じない。
0771名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp01-MBVH)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:25:05.90ID:HjZOlN+Op
クラギは一本指でぽ〜んと音をだすだけならなら良い音色で弾くのはそう難しくないがiとm交互に弾くという条件のもとだとまあ難しい。
要はiとmの両方の爪の1番良い音色がでる部分で弾ければ良いのだがそのために手首や指や爪の形を色々変え探っていっても必ずしも望まさしいフォームが見つかるとは限らない。大半の人は両方の爪の最大公約数的な妥協した音色で弾くことになりそうなるとクラギの魅力も半減してしまう。バルエコみたいな名手は指揃えて爪を整えればそれぞれの爪のスイートスポットで弦を弾ける超運がいい人でもあると思う。
0772名無しの笛の踊り (アウアウウー Sae9-qNQN)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:51:31.75ID:M2T5cKaXa
あのブログはステマなのかなあ。まあ参考程度なら。
0773名無しの笛の踊り (エムゾネ FF43-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:23:38.27ID:kFD7iRciF
>>772
ブログは個人の自由なんだけど結局買わないわけでしょ?
店側も手垢や傷がつくのが心配じゃないのかな
誰か言ってたけど後々購入したギターが特定されたままになるのはあまりいい気がしないなぁ
あの店のあのギターはブログ載っけないでってつい思ってしまう
0774名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8de2-lQ1w)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:24:12.45ID:VMlEF42b0
>>757
2年ほどまえにオクに出回っていたものがこれに酷似していますが、「カセレスがアルカンヘルの工房で製作したギターです。8枚目の写真の通りヒビが入ってしまいましたが、プロのリペアマンによりきちんと修理していますので心配ありません。裏からパッチで補強もしてあります。全体的に小傷はあるものの、演奏に関してマイナスになるような傷や大きな傷はありません。年代を考慮すればきれいな方かと思います。糸巻きはフステロでしたが、古かったせいか遊びが多くチューニングが合いにくかったため、ゴトーに交換しました。交換してからはとてもスムーズです。ただ単に、値段がフステロの方が高いので、そういう意味ではマイナス点かと思いますが、機能的にはゴトーの方が断然いいです。
音色もテンションも柔らかくて弾きやすいです。ネックはやや順反り、弦高は6弦3,8o、1弦3,0o弱で、とても弾きやすい設定です。」という説明がありますよ。なのでマヌエルカセレスがアルカンヘル工房で制作したということでいいのかなと思います。本人のサインがないのですが、説明を信じればむしろカセレスによる手作りの可能性が高いのかもしれませんね。
0776名無しの笛の踊り (スププ Sd43-PZco)
垢版 |
2021/04/03(土) 08:59:55.82ID:pxBPdK4Hd
>>774
ほんとだね、検索したらその記事があったわ
とゆうことは仮に同一個体だとしたら、今回の出品者が入手した経緯は作り話、とゆうことになるなwww
0777名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp01-915L)
垢版 |
2021/04/03(土) 11:19:22.48ID:t7qGJhmQp
某テレビ番組での各楽器の印象

ピアノ 国王
バイオリン 女王
パーカッション 兵士
ホルン 羊飼
バンドネオン 詩人
クラギ 召使
ちょっと地味過ぎた
ここはエレキで誰か参加して
エレキ ヤンキーor暴走族
のポジションを獲得してほしかったな
0779名無しの笛の踊り (ワッチョイ ed8f-406v)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:03:42.43ID:yFl0MWaO0
なんとなくファンタジー縛りで、異論は認める

ピアノ: 国王
ヴァイオリン: 女王
ヴィオラ: 村娘
チェロ: 商人
コントラバス: 鍛治屋
フルート: プリンセス
オーボエ: 呪術師
クラリネット: 踊り子
ファゴット: 道化師
ホルン: 羊飼い
トランペット: 勇者
トロンボーン: 神官
チューバ: 武器屋
パーカッション: 兵士
ハープ: 妖精

みたいなのが浮かんだが、他の楽器はそもそも登場人物に加われないだろう、よくてリュートが吟遊詩人?
クラシックギターは村人、エレキギターは魔獣
0780名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8de2-lQ1w)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:48:52.95ID:Oikub2BZ0
>>776
自分が直接ギタリストから入手したとは書いていないので、作り話とは言えないかと思います。過去にオクに出品されたといっても2年くらいは保有されていたことになるので、それなりにちゃんとした楽器なのかなと思いました。ただ入札されるのであればある程度過去履歴を知っておくのは有意義ですよね。
0782名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1596-+pJi)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:17:40.87ID:rS4+mXOA0
先日、サドルを作り替えたのだ。今までの厚みがブリッジ溝にユルユルだったのでキツキツのやつ作ってはめてみたら音が俄然良くなったのだが。
高さも僅か変えたのでそのせいかとも思うが、誰かやってみて。今まで高さへの言及はあったけど厚みでどうこうと言うのは聞いたことが無かった。
0784名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1d89-0pr0)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:23:22.90ID:6XgRq7qJ0
サドルが溝に対して細ければ、少しヘッド側に傾くんじゃないのかな?
音程が狂うのも間違いなさそう。
音質以前の問題だと思うな。
0787名無しの笛の踊り (ワッチョイ d5a4-0pr0)
垢版 |
2021/04/05(月) 00:01:44.35ID:jaKegmvB0
製作家によってはブリッジの密着度合いと研磨に心血注ぐ人おるからな。
表面板ガー力木の配置ガーと同レベルの話なのに、気を遣わない製作家が多すぎだろ
0788名無しの笛の踊り (スフッ Sd43-PZco)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:19:18.37ID:TwL9eHrGd
>>782
男女の性器と同じで、キツキツだとサイコーに気持ち良くなるを(^-^)
0789名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6341-7av3)
垢版 |
2021/04/06(火) 06:48:57.96ID:p3KRWHql0
サドルがダブルホールのギターは少ないがデメリットあるだろうか?
わたしにはメリットしか思いつかない。
0791名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1be3-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 01:04:28.54ID:LdDbVvfM0
福山雅治

「13歳でギターに触れて、これまで40年弱アコースティックギターやエレキギターを
弾いてきました。そして最近、主演映画の役を通じてクラシックギターを弾くことが多
くなりましたけど、もっと若いうちにクラギに触れておけばよかったな、って思っています。

というのも、クラギを演奏するときのスタイルって、アコギやエレキとは違ってネックを
かなり立てるんです。そうすると自分の顔と手元の距離がグッと近くなる。そこで何が
起こるかというと、ネックと眼の距離が近すぎて手元がボヤけてしまうんです(笑)。

クラギって音数がものすごく多いから、必然的に運指がとても細かい動きになる。だか
らどうしても直接目視が必要になるんです。でも、近すぎてボヤける(笑)。もうちょっと
目のピント機能が柔軟なときにクラギを始めていればよかったなって(笑)。でも逆の発
想で、むしろ見えないからこそ、ギターと1つになって人馬一体的なギタープレイが可
能になるんじゃないか、と。見えないからこそ到達できる領域があるんじゃないか、と超
前向きに考えて練習しています(笑)」
0792名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1be3-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 01:04:59.68ID:LdDbVvfM0
あんまり褒めてないな
0793名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6341-7av3)
垢版 |
2021/04/07(水) 08:29:55.09ID:nLtFa9mT0
>>790
ダブルホールは
作るのがかんたん。(工具があれば)
使うのもかんたん。(特に弦交換のとき)
0797名無しの笛の踊り (スッップ Sd43-H2uQ)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:39:43.66ID:wMyDW1EYd
実際にアコギとクラギを両方使っていると、距離による左手の見えにくさを実感するんだろうな
見えにくいからって弾きにくくなることも無いだろうが
しかし福山のような立場でわざわざ自分から老化ネタ出さなくてもいいのに
0798名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4b89-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:51:04.30ID:KJXBNYME0
>>797
その辺が福山人気の元なのかも。
非常に苦しい生育環境だったのに、それを感じさせない。
成人してからの非常に恵まれた環境も、それを感じさせない。

年齢もありのままに出しながら、それを感じさせない。
0800名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1be3-bVUD)
垢版 |
2021/04/08(木) 01:27:12.21ID:2OJQP4O10
ホップシュトック
すさまじいメカニックで理想的な選曲だけどソルとかで物足りないところがると思っていたが
ポンセとかを聞いたら色気も歌心もある
もう理想のギタリストということでいいんではないか
0801名無しの笛の踊り (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:30:46.59ID:LBrQtM5Dd
店名や個体の特定しなくても試奏記なんて書けるだろ
店はちゃんと丁寧にふきふきしてね
0802名無しの笛の踊り (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:46:17.77ID:LBrQtM5Dd
ペペ田代ってぺぺロメロとなんであんなに親しいの?
0803名無しの笛の踊り (スフッ Sd02-Zn76)
垢版 |
2021/04/10(土) 00:51:23.22ID:aznjVh9dd
>>802
下の名前が一緒だからだろな

ところで木ペグのギターのペグをアコギ用かエレキ用のペグに交換してみようと思うんだが誰かやったことある人いる?
ヘッド裏にネジ穴を開けなきゃならんがwww
0805名無しの笛の踊り (ワッチョイ 62cc-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:22:15.42ID:qb6hHkgy0
>>804
日本国内のぺぺロメロ関係は全て彼が仕切ってるの?
0807名無しの笛の踊り (ワッチョイ 62cc-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:02:43.55ID:qb6hHkgy0
>>806
そっか
プロフィールやブログ見るとなんとなく胡散臭かったんで
0809名無しの笛の踊り (ワッチョイ 62cc-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:00:12.13ID:2EmEDeEt0
>>806
っていうかどこが水商売的な雰囲気よ
頭イエペスじゃん
0811名無しの笛の踊り (ワッチョイ d7f0-SvS6)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:21:36.48ID:fTgAJpMl0
頭の悪いレビュアーは、ラミレスっていうだけで枕詞のように「甘い」って書くんだよな。
百歩譲って「甘い」と感じるのは良しとしよう。感性は人それぞれだからな。
だが、それをそのまま「甘い」と表現した瞬間そのレビューの価値はゴミ以下になる。なぜなら常套句に頼った時点で独自性の放棄だし、思考停止の証拠だから。
0814名無しの笛の踊り (ワッチョイ d7f0-SvS6)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:11:55.73ID:fTgAJpMl0
>>813
ラミレス=甘い
こんなレビュー腐るほどあるし、もういらないだろ?
甘いと感じたんならそれは仕方ないから、その甘さをもっと別な言葉で表現しろよと思う
0817名無しの笛の踊り (スップ Sd22-0/RW)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:27:53.40ID:OaH2HljXd
>>816
ぶっちゃけ
オンラインでの
芸術表現は
無料ですら
1000人キャパを埋められない
アーティストは
金とる資格すら
ないんじゃないの?
どうなの?
ってことじゃないかな

そこの基準と感覚すら
わからないか
0818名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2bca-NFrG)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:24:28.82ID:f/GgwHo50
ワインみたいに利きギターとかやるんか
バイオリンはストラディバリウスなんか
分かるとも分らんとも両説聞くが?
0820名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2389-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:19:57.40ID:VZ2bdlve0
>>818
楽器店ではいつでもやってるだろ。
ネットにもたくさん上がってる。
ネットでは音を想像するぐらいしかできないけど、実際に弾いたり聴いたりすれば音の違いははっきり分かる。

誰が聴いても、クラギの音の違いがわからないなんてことはないw
0824名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0667-6My7)
垢版 |
2021/04/15(木) 23:26:37.07ID:WTCrAR+o0
630mmの10万以下のクラギ探してるんだけどなんかいいのない?
コダイラが良かったんだけど630mmはどこにも売ってなくて困ってる
0826名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9fcc-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 00:09:40.30ID:XvwT8aCw0
タカミネの630mmがあるよ
0827名無しの笛の踊り (スプッッ Sd3f-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:55:39.43ID:3e57WoRZd
>>820
クラギはまずはピッチ。
まあ、音痴な楽器の代表格だからなかなか良いのは見つからんけど。
0830名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7789-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:50:09.16ID:543xx/mK0
>>829
ピアノも音程が正確というわけじゃないよ。

高低音はわざと狂わせて調律する。
温度によっても微妙に音程が狂う。
コンサートのピアノは演奏家の好みの音程にするし、家庭のピアノはあまり調律してなかったりするし、調律師の耳もそれほど信頼できないことが多かったりする。
0832名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7789-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 08:36:10.74ID:+OJD4pjE0
>>830
ピアノについてちょっと補足。
調律師の耳が信用できないというのは適切じゃなかった。
気力が信用できないと言うべき。

一般家庭では限られた時間の中で、230本の弦を調律しなければならない。
どこかで妥協しないといけないし、文字通りの腕の力も必要だから、女性には難しかったりする。
女性でも人によるに決まっているが、以前女性の調律師に依頼して2万円をどぶに捨てたことがある。
0834名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7789-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 08:56:35.60ID:+OJD4pjE0
>>833
たぶん、腕の力の問題だから、しょうがないと思うんだよね。
もちろん人によるに決まってるけど、経験上は、男でも逞しい人のほうが正確に調律してる印象があるな。
0836名無しの笛の踊り (ワッチョイ 579d-OmdV)
垢版 |
2021/04/17(土) 10:11:29.88ID:Pu2oSYjo0
ウチの婆さまのはなしだと昭和20年代のグランドピアノの調律が2万くらいだと
たしかに貨幣価値からしたら10万くらいとってもいいな
0839名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7789-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:52:39.17ID:+OJD4pjE0
>>835
そうかもしれないね。
頼んだのは調律だけ。
普通はハンマーの調整や整音をすることが多いから、5万から10万かな?

でも、調律だけでも音程を正確にできないと話にならないよ。
0842名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f8f-JL6s)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:59:57.20ID:QAxBPokM0
若くて上手いはステファニー・ジョーンズだな。メカニカルな精密性とカラフルな表現力が共存してて素晴らしい。南米系の曲ではすんごいグルーブ感も発揮する。
0843名無しの笛の踊り (ワッチョイ 179d-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:13:30.33ID:2QWR9NHC0
若気の至りかギター曲がつまらないと思ってピアノに浮気して10年
またギターが弾きたくなってきたんだがなんかおすすめの曲ないかな
いかにもなクラシックギターの名曲なんてのは昔散々聴き飽きた
とりまシベリウスの樅の木弾こうかなと思ってる
0846名無しの笛の踊り (ワッチョイ 179d-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:32:59.70ID:2QWR9NHC0
クラシックでいいんだけど、音楽的に面白ければなんでもいい
フーガのような複雑な音楽が好きだが平均律1巻1番のフーガとか弾いてる爺さんつべで見たけどあれはギターだと流石に厳しいな
4番プレリュードはいけそうだが
村治佳織は結構色んなジャンル幅広くやってたよなそう言えば
好みの曲を演奏者で探してく方が近道か
0847名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7789-tdH6)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:54:48.95ID:CCcrQsC70
>>846
ギターでフーガとかソナタを弾くには無理だよね。
ごく小規模ながら、かろうじてフーガやソナタの形式でなんとかしたのはソルぐらいじゃないのかな?
0848名無しの笛の踊り (ワッチョイ 179d-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:26:46.54ID:2QWR9NHC0
>>847
やっぱ無理なんか
今はAIとかで効率的な運指やチューニングを計算したタブ譜とかあってなんとかなるのかなぁと思ったけどそんな事も無さそうだな
昔はバッハバカだったし殆ど触ってないソルさらってみるか
0850名無しの笛の踊り (ワッチョイ 37ca-+4rU)
垢版 |
2021/04/21(水) 02:00:36.45ID:YKyc2ilB0
現代物に色々面白いのあるんじゃない?
日本だと藤井敬吾かな?ギタリスト兼作曲家ってクラシックは
日本はあんまりとんがった人いないよね、俺が知らんだけかも知らんけど。
ここ最近聞いた曲で面白かったのがこれ
https://www.youtube.com/watch?v=4VCV2GyeTrg
0854名無しの笛の踊り (ワッチョイ 179d-ubdj)
垢版 |
2021/04/21(水) 16:41:40.33ID:tna8ne2U0
そういや昔最後に弾いたのがロドリーゴの祈りと踊りだったな
途中で挫折したが
ファリャとか、そういうのが好きだった気もする
近現代のような響き
スペイン系ってくくりでいいのか?
0858850 (ワッチョイ 37ca-+4rU)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:57:41.72ID:EjOTZ2mc0
タイムリーな名前だよね。
ロックテイストの曲だからロック聞いてきた人は受け入れやすいと思う。
保守派の人の意見は想像がついたけど、アレンジ物含め巨匠達の偉大な古典があるから
演奏家としてはもうまにあってしまうんだろうね。
でも作曲や進歩を考えるとw 同じイタリアのドメニコーニと比べるとあれだけど
いいギタリスト作曲家だと思う。 日本のギター界からもでてほしいもんです。
もう一人 https://www.youtube.com/watch?v=rLfuY9OhgpI  
0860名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f9d-n6TE)
垢版 |
2021/04/21(水) 23:43:50.46ID:snRefJ530
>>858
これはいい動画
センスがあればこれだけ音が少なくてもちゃんとした音楽になるんだな
音も音楽も立派すぎてもう少しラフな感じでやってほしい気もするが
0866名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff89-Ho7r)
垢版 |
2021/04/22(木) 16:03:35.86ID:IhngHv6Z0
>>864
アグアドを弾いたことも聴いたこともないのかな?

>>865
自演もいいけど、クラシック音楽をもっと聴いた方がいいと思う。
もともとクラシックは好きじゃないんだろうけど。
0870名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff89-Ho7r)
垢版 |
2021/04/22(木) 17:41:59.94ID:IhngHv6Z0
>>868
そんなこと聞きたいの?w

僕が好きで聴いてるのは超有名な作曲家のものが多い。
バッハ、モーツァルト、ベートーベン、等々。

ついついかけてしまうのは、シェリングとバルヒャのバッハのバイオリンソナタ。
無伴奏のバイオリンとチェロもよく聴く。

モーツァルトはピアノ曲が好き。
ベートーベンはバイオリンコンチェルトと田園をほぼ週一ぐらい聴いてる。

同じ曲を何回も聴くけど飽きない。
ギターは自分で弾くととても気持ちが良いし楽しいけど、他人の演奏はあまり聴かない。
0876名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp8b-OmdV)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:44:01.06ID:7ilI7+7Tp
>>870
自分で弾いて気持ち良くなるのが一番ですよw
でも他人にご自身の演奏を聞かせたり自分の音楽観は喋らない方がいいでしょうね
自尊心というか自惚れが強そうなかたのようですから
0877名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff89-Ho7r)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:52:36.75ID:IhngHv6Z0
>>876
あなたは自分に相当な自信があるようだけど、あなたが紹介したのかどうか知らないけど、>>858は、作曲者には失礼だけど、後世に残るレベルにはまったく達してないよ?
もっとギター以外の音楽を聴いた方がいいよ。
0878名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fe3-IHcq)
垢版 |
2021/04/22(木) 22:11:14.31ID:wvH5wvU60
>>875
wがついてるってことはあなたには断然メンゲルベルクの方がよくて、ヘレヴェッヘの演奏はダメダメだと感じてるの?
だとすると、あなたの感性の時計は80年くらい前で止まってるのかもしれない。
0880名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff89-Ho7r)
垢版 |
2021/04/22(木) 22:25:32.24ID:IhngHv6Z0
>>879
よく分かったね、とほめてあげたいとこだけど、実際はロストロ、マイスキー、ヨーヨーマとかも聴いてる。
それぞれ個性があって面白いよ。
バイオリンだと、飽きないのはシェリングだけだな。
0881名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff89-Ho7r)
垢版 |
2021/04/22(木) 22:30:33.18ID:KBlVZEtZ0
>>878
メンゲルベルクは何十年単位で再評価され常に新しいことも知らんの
0888名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fe3-IHcq)
垢版 |
2021/04/22(木) 23:22:30.68ID:wvH5wvU60
ふと思ったんだが、俺もとい私が流行最先端のファッションで身を固めたピチピチの女子高生だったとして、
ある日渋谷のスクランブル交差点で、向こうからルーズソックス履いたガングロ女子高生が歩いてくるのに出くわしたとする。

まず、え!?と驚くと思うが、はたして俺もとい私にそのガングロ女子高生を笑う資格はあるのだろうか?

最先端の流行とはいってもそれは自分で選び取ったものではない。
時代の文化から無意識的に強制されたものにすぎない。
そんな俺もとい私に、たぶん主体的にルーズソックス履いてるガングロ女子高生を笑う資格が果たしてあるのだろうか?

おそらく無いね。
しかし間違いなく笑ってしまうだろう。
0889名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f9d-n6TE)
垢版 |
2021/04/22(木) 23:27:43.71ID:cwLa12Z10
いつものシッタカじいさんだろ
田園なんて初心者向け曲何十年週一で聴き続けてるんだろうな
細かい事言ったらクラヲタは「ベートーベンの田園」とは言いたくない
ピアノソナタにも「田園」というタイトルの曲があるからどっちだかわからない
初心者なら当然交響曲の方だと考えていいだろうが
0890名無しの笛の踊り (スププ Sdbf-GYba)
垢版 |
2021/04/22(木) 23:39:23.22ID:VjKA552cd
>>850
フラメンコぽくてかっこいいね
0891名無しの笛の踊り (スププ Sdbf-GYba)
垢版 |
2021/04/22(木) 23:40:57.91ID:VjKA552cd
>>858
かっけえ
0892名無しの笛の踊り (スププ Sdbf-GYba)
垢版 |
2021/04/22(木) 23:42:12.48ID:VjKA552cd
>>862
うっまいなー
0894名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbca-RvdD)
垢版 |
2021/04/23(金) 00:10:01.87ID:G8WXUIo/0
古典もその当時は現代の音楽だった、作家はその中で努力したわけで
たとえ弾き専の素人であろうと現代人の責務を感じるのがギター弾きの矜恃かとw
0897名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4c89-On6t)
垢版 |
2021/04/23(金) 09:32:08.20ID:AJhvdIFG0
>>893
斜に構えて皮肉を言って洒落てるつもりのお爺さんかw
どこにでもよくいるけど、実生活では嫌われ者さんだよね。
5chで自己申告評論家やってる分には害はないけど、実社会ではね。

でも、僕の書き込みで楽しんだんなら、僕へのお礼として、あなたの演奏をうpして。
0899名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4c89-1Gce)
垢版 |
2021/04/23(金) 13:21:18.26ID:AJhvdIFG0
>>898
老人ホームの入所者同士のケンカはもっとシリアス。
物を投げたり手を出したりする。
ほとんど家族には知らせないから、自分の親が粗暴になってることを知らない。

認知症の一番わかりやすい特徴は、怒りっぽくなること。
もしあなたの周囲に以前より怒りっぽくなった人がいたら、認知症を疑って病院に連れていくか遠ざけるかした方がいい。

ギターなんか弾いてる場合じゃないw
0900名無しの笛の踊り (ワッチョイ 52e3-On6t)
垢版 |
2021/04/23(金) 14:03:58.65ID:5e6ZyNyh0
アーア
0901名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0a89-C1xG)
垢版 |
2021/04/23(金) 18:18:47.22ID:bpccGLlP0
>>889
ピアノソナタの方もしかめっ面で弾く曲でもないね。千変万化ピアノもギターも歌える楽器。素晴らしい世界。ゴミは変異して朽ちるだけ。
0902名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5894-v7qo)
垢版 |
2021/04/23(金) 18:19:22.83ID:ZJdJoVS50
今回のメルカリオーディションの批判が凄いな
蓋を開けてみれば結局コンクールの定番メンバーでフクシンの息のかかった奴らばっか
企画段階から分からんものかね
0904名無しの笛の踊り (エムゾネ FF70-rqav)
垢版 |
2021/04/23(金) 20:39:22.03ID:SYOqxAHKF
>>903
まあでも福田さんのおかげで確実にレベルは上がってる
0906名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0a89-C1xG)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:32:41.75ID:NkKAuXxQ0
○○ち○んはまだコンクール出てるの? 状況偽って○○ちんうつの?
○品○ロボ  八百屋レベル?

将棋はAI ギターは○Sだ、バーガー  プライドポテト
0908名無しの笛の踊り (スップ Sd02-1ouM)
垢版 |
2021/04/24(土) 13:24:44.85ID:Jn2VTY33d
小品泥棒は◯ゴビアじゃないのか
0909名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0a89-C1xG)
垢版 |
2021/04/24(土) 13:34:21.80ID:NkKAuXxQ0
0912名無しの笛の踊り (ワッチョイ d089-On6t)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:54:04.19ID:zBLcdoVY0
松坂桃李&広瀬すず『いのちの停車場』 西田敏行が応援歌を歌唱する特別映像
小椋佳作詞
村治佳織作曲

ほんとだ
今度は演奏じゃなくて作曲もかよ
作曲なんてやってたんだ
0914名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbca-RvdD)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:35:38.66ID:z5dzefLR0
愛の賛歌かと思ったぞ
0917名無しの笛の踊り (ワッチョイ 57a4-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:43:00.63ID:/qNVL/WK0
この人がこんなに上手いとは思わなかった・・・驚愕。
福田の何倍も上手いんじゃねーの?右手も左手も無理してる感が全くなく、
音は太く輝かしい。名前は誰しも聞いたことあると思うが、録音物が少ないのかな
0918名無しの笛の踊り (ワッチョイ 52e3-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 14:12:56.74ID:EMx6xTmC0
聖子ちゃん?
0922名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9689-On6t)
垢版 |
2021/04/26(月) 20:53:26.84ID:iDF+0ZTQ0
>>921
ヘッドもロゼッタもラベルも、おなじみの野上三郎ではないけど、どっちとも断定はできないな。
ラベルの写真もボケてるから、余計わかりにくい。
でもこの年代の野上は、わざわざ偽のラベル貼るほど高額で売買されてるわけじゃないけど。
0927名無しの笛の踊り (ワッチョイ e2e2-3cD6)
垢版 |
2021/04/26(月) 23:03:43.98ID:S01Oecp10
>>926
いま出しているような金額であれば、偽造でもいいやと割り切って買う方もいるかもしれませんね。懐事情によりますが。私はお金にもそんなに余裕がないうえに、置場所やメンテ時間が有限なので、ちょっとやめておきますが。
0928名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9689-On6t)
垢版 |
2021/04/26(月) 23:10:17.54ID:iDF+0ZTQ0
>>927
僕も買わない。
そもそも野上三郎が欲しいとは思わないからw
中南米ローズ単板というのがほんとうでも、80年以前に製作された国産はやめておく。
0929名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0ee3-iXMK)
垢版 |
2021/04/27(火) 07:04:00.24ID:+0WRL7bI0
ギターに限らずホンモノかどうか怪しい物は買わない方がいいと思っている
良心的な出品者はボケた写真など使わない
自分がもしギターを売るなら文字など判別できる写真しか載せない
ボケた写真なら撮りなおすと思うから
0930名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp88-WyID)
垢版 |
2021/04/27(火) 10:25:59.84ID:XlCi+L41p
>>902
胡散臭い企業と胡散臭いひとが審査員になって
クラギ愛好者をエキストラにして一応プロの
人たちや審査員の取り巻きだけを身内ぼめして
彼らの黒歴史を作り上げたコンクールですか
0932名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9689-On6t)
垢版 |
2021/04/27(火) 13:02:50.72ID:gPDBL5zr0
>>930
メルカリは胡散臭い企業なの?
個人情報の売買とか粉飾決算とかの話も聞いたことがないけど?
グランプリの小暮さんは、誰が見ても(聴いても)超一流のギタリストだから、「身内ぼめ」とかは無関係。
0933名無しの笛の踊り (ワッチョイ eff0-aiyj)
垢版 |
2021/04/27(火) 14:31:55.51ID:88YqcBSk0
小暮さんにはがっかりだよな
あんなアマチュア向けに見せかけたコンテストにガッツリ応募して優勝掻っ攫っていくなんて一流のやることじゃない
規定でプロを除外してなかったのが曲者で、最初からフクも絡んだ出来レースだったと疑われても仕方がない
だって商品がMVとミニアルバムだぜ?プロなら自分で作れるだろそんなもん
0936名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3019-wNlI)
垢版 |
2021/04/27(火) 15:39:23.18ID:GkhiJPDq0
そもそもコンクールのコンセプトが、いろいろなレベルの人が参加して
楽しみましょうって趣旨なんでしょう?
それに乗っかってみただけじゃん。始めたばかりの子供でもいいんだよ。
ガチのコンクールとはちょっと別なんじゃない?
0937名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9689-On6t)
垢版 |
2021/04/27(火) 15:57:20.79ID:gPDBL5zr0
>>933
出来レースとか、なにを僻んでるんだ?
アマチュア向けというのは君の思い込み。
MVとミニアルバムは作ってもらうんでも、アマチュアには無理だし。
0943名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9e8a-EALy)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:31:56.89ID:Arrhmnj90
以前東京国際優勝したときも6人の中で明らかに
一人だけ凡ミスが多かったのに選ばれてたから
そういうことなんでしょう
自分はその時の2次予選は聴いてないけど
本選に残ったのを不思議に思う人もいたみたい
何にしてもそういう売り出し方をするんじゃ
人気者になるどころか中途半端に終わりそうだね
0945名無しの笛の踊り (スフッ Sd94-ld6L)
垢版 |
2021/04/27(火) 23:35:40.62ID:GtAoKZB7d
数週間前にオクにマリンが200万くらいの即決で出てたが売れてたな誰だよ買ったの

ちなみに今コントレラスが出てんだけどラベルにサインがねえ
0948名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5894-v7qo)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:17:30.76ID:6ZCBusqf0
どこのコンクールもフクシンの息が掛かってて正直微妙
この人自分の弟子は明らかに贔屓するからなー
まあ当たり前と言えば当たり前なんだけど
弟子は採点から除外するとかそういうの無いと腐敗するよな
0949名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3567-LYy/)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:37:08.25ID:BLWxBbW60
初めてクラギ買ったんだけどコダイラってとこの

なんか数時間放置してるだけでチューニングが狂って音程が低くなるけどこんなもんなのか?
1日放置したらかなり低くなってたし

アコギはこんなことない
0950名無しの笛の踊り (ワッチョイ e2e2-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:46:12.44ID:izQSckgc0
>>949
鉄弦は弾いたことないので比較できませんが、弦を張り替えて2-3日は弦はかなり伸びて音程は低くなりますので、チューナーを使って頻繁にチューニングする必要がありますよ。1週間たっても同じ状況なら糸巻が壊れているかを疑ったほうがいいですが、コダイラは丈夫さで定評があるので、新品を買ったのならおそらく単にナイロン弦の特性かと思います。
0951名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2ff0-+mag)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:17:51.19ID:Opb6s6K80
>>949
弦を糸巻きやブリッジに結び付けるやり方が悪いと、ズルズルと抜けて緩んでくることがあります。
最悪、ブリッジに結んだ部分がほどけて抜けて、表面板を傷つけることもまれに良くあります。
0952名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3567-LYy/)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:29:07.51ID:BLWxBbW60
新品なので伸びやすいかもしれないですね、2週間ぐらい様子見てみます
0953名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM34-WxDm)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:50:09.23ID:EHg1hSaXM
>>952
河野ギター工房のホームページやYou Tubeを検索すると弦の張替え方の動画がありますので一応今後のために見て置かれたほうがいいと思います。櫻井さんという高名な制作家の方がおっしゃっていたのですが、正しい付け方をしている人は素人では意外に少ないということでした。上の方がおっしゃるとおり、弦のブリッジや糸巻きの固定が悪いと音に影響があるらしいです
0956名無しの笛の踊り (アウアウウー Sab5-gJfY)
垢版 |
2021/04/28(水) 18:11:45.79ID:SJf680Bxa
河野賢が1世だとして桜井正毅が2世。やっぱり1世の方がいいのかな?
0957名無しの笛の踊り (ワッチョイ d089-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:08:59.97ID:vmYW52sg0
有名
製作
ならいいのかw
0960名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9689-On6t)
垢版 |
2021/04/29(木) 13:26:54.41ID:KEK6E/qF0
>>958
世界のプロに通用する日本のギターというと、一番初めに桜井(河野)の名があがるんじゃないの?
日本の製作家で世界に知られているという人は、なかなか思いつかない。
とくに近年は日本の個人製作家のギターが高くなりすぎて、わざわざ日本製を選ぶ人が少なくなってる。
0961名無しの笛の踊り (ワッチョイ dacc-rqav)
垢版 |
2021/04/29(木) 17:06:58.69ID:UI3dU4+R0
>>960
確かに最近高いねー
手間ひまかかって材料費も高騰してるのはわかるけどね
輸入ギターはもともとぼったくり
0962名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2274-uCoU)
垢版 |
2021/04/29(木) 19:10:27.30ID:hDmw1iFH0
日本の演奏はは下手
製作家は、駄馬
0964名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9689-On6t)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:27:02.31ID:KEK6E/qF0
専門店は増えたから、量産ギターはともかく個人製作家のものは相当売れているだろう。
製作家も国内外ともにものすごく増えてる。
それでも、さすがにニッチな市場で売れる数には限界があるから、一人当たりの製作本数は自然と制限されていく。
0965名無しの笛の踊り (ワッチョイ df41-/um6)
垢版 |
2021/05/02(日) 01:40:59.64ID:zoGZhi900
>>964
新しくギター店が増えたそうですが店名教えてください。
0966名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0796-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 07:23:10.84ID:L/7xB0Wl0
ギター価格が高騰しているのは日本以外の殆どの国がまともに経済成長してインフレしてるからだぞ…
0972名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8723-TNk6)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:57:28.92ID:4+gyzoZT0
このダブルトップ、
音色が良くて弾きやすくて爆音...とか主張している人がいるが、
中古がバンバン出てくるのな。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u437218209
そんなにいいものなら手放すかね...
0973名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8719-S9su)
垢版 |
2021/05/02(日) 20:04:40.83ID:/hygaLZT0
>>969
世の中は過去にデフレだったことはあるけどもうインフレが進んでるんじゃない?
奇妙なインフレだよねこれ。
価格をあまりいじらずに、量とか質を下げて結果として割高になっている。
0975名無しの笛の踊り (ワッチョイ c789-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 09:33:28.96ID:OsLJcr9Q0
よくヤフオクに出してる川田さんという製作家は、店舗への卸とヤフオクを併用して販売ルートにしてるのかな?
ヤフオクはギターを買いたい人が集まってるから、完全にターゲットを絞った宣伝にもなる。
ギター自体の良否は知らないけど、個人製作家の新作が30万前後で買えるのは魅力かも知れない。
いまの日本は、クラウドファンディングとか通信販売とか、流通手段が変化してきてるね。
0976名無しの笛の踊り (スフッ Sdff-T28q)
垢版 |
2021/05/04(火) 00:50:09.56ID:jXtm5tRdd
楽器屋に卸すとマージンが大きいからなー

まあ楽器屋だと試奏ができる、てのがでかいけど、アマチュアがいくら楽器屋で時間をかけて試奏しても良し悪しの判断て難しいよね
良し悪しって結局比較対象が無いと判断できないから、よっぽど名工のを持ってて耳が肥えてないと難しい

あるレベルをクリアしてる楽器で金額が問題無いならオクもありかもな
0977名無しの笛の踊り (ワッチョイ e7f0-2Bcu)
垢版 |
2021/05/04(火) 03:03:33.72ID:BGdxDsOp0
川田さん今回のブーシェモデルはよほど自信作らしくプロの試奏動画を載せてるね
前は何かブログ書いてるとかいう素人のレビューを載せてたが、そりゃプロの演奏のほうが説得力あるわな
0978名無しの笛の踊り (ワッチョイ dfc8-G8I0)
垢版 |
2021/05/04(火) 03:13:10.59ID:pdqaE0KH0
>>977
リバーブがかかりすぎて良し悪し等わからんのが残念
0979名無しの笛の踊り (エムゾネ FFff-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 06:42:00.98ID:S9vVi4rDF
>>972
爆音だけ正解だから
これを推してるのはあの方達だけでは?
0980名無しの笛の踊り (ササクッテロレ Sp5b-zW2v)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:28:59.23ID:yLOvRyYcp
食料や日常生活品が安くなりギターなどの嗜好品が高くなるのは後進国の特徴
半年ほどスウェーデンに滞在した時はトイレットペーパーの値段が高くてびっくりしたがタイで一年暮した時に食費が安くゴルフセットが高くて驚いた
0985名無しの笛の踊り (ワッチョイ c789-OedE)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:27:41.43ID:Y8XTIssm0
>>984
かつての日本製品が、まがい物とか、猿真似とか、安いだけが取り柄とか言われてたことは、ある年代以上のお爺さんたちは覚えてるんじゃないかとと思う。
それが年を追うごとに品質を向上させて、日本製は高いけど質がいいと言われるようになった。
いま中国製がその途上にあるように見える。

ものによってはすでにそうなっているかもしれないが、ギターはどうなんだろうね?
0986名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-mIzA)
垢版 |
2021/05/04(火) 18:34:00.52ID:fRvXIjTd0
Soundpeatsのワイヤレスイヤホン愛用してる。
安くて高性能。デザインも秀逸。
他には、中国のAppleと言われているXiami(小米)のスマートバンドも肌身離さず使っている。

こういう電子機器分野でも、中国は既に日本超えてるのを肌で感じる。
楽器については分からない。
0987名無しの笛の踊り (ワッチョイ c789-OedE)
垢版 |
2021/05/04(火) 18:42:29.37ID:Y8XTIssm0
チューナーやメトロノームは、中国製が安くて正確。
日本のメーカー品でも、中身は中国製が多いんじゃないだろうか?
電子楽器は知らないんだが、やっぱり中国製がよさそう。
人の手によるクラギも、廉価品なら中国製でいいのかな?
0989名無しの笛の踊り (ワッチョイ e79d-zW2v)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:22:37.30ID:RqdDaeEd0
あと3年もしないうちにMade in Chinaが低価格高品質の代名詞になるよ
ギターに関してソフト(奏者)もハード(楽器)も著しい進歩を遂げているし
政治体制の改革さえできれば世界最強国家になる
0991名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8723-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 20:16:19.20ID:yy9vUjQN0
そんなに中国製のがいいなら
爆音、美音、弾きやすいと一部で評判のこのギターは、
なんで中古が結構出回っているんだろう。
日本での流通数はまだ少ないはず。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u437218209
0992名無しの笛の踊り (ワッチョイ c789-GbxG)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:23:33.86ID:Y8XTIssm0
>>989
いまの政治体制だから、高度成長してるんじゃないかね。
普通の資本主義国になったらいま以上に格差が大きくなって、消費が減退するから。
日本みたいになりそう。
0993名無しの笛の踊り (ワッチョイ c789-GbxG)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:33:01.72ID:Y8XTIssm0
>>991
中国製がいいかどうかは知らないけど、記憶違いかもしれないけど、ガオユーロンは出始めのころには新作が10万円台で売ってなかったっけ?
販売店同士のトラブルの前はそれなりに出回ってたんじゃないかな?
ダブルトップはステージ用としては栄えるんだろうが、個人で弾くだけなら他に選択肢がたくさんありそう。
0994名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fcc-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:27:12.03ID:m1+CINMO0
>>991
爆音しか聞いたことないぞ
まして美音なんて
0995名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-5Kw/)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:14:10.92ID:Oxl+uLlq0
Made in Chinaの最先端電化製品は魅力的だけど、ギターはまったく魅力感じないなあ。
たぶん偏見というか先入観なんだろうなあ。

あと中国産ウナギも食いたくないなあ。
これは実際不味いんじゃないかなあ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 17時間 18分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況