X



CD1000枚以上持っているクラシックファン
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/03(水) 21:16:05.84ID:TNDgyE+2
スレタイのとおり。

いろいろ愛好家人生を歩んで、CDが1000枚以上に
なったクラシックファン、語りましょう。
0002名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/03(水) 21:53:49.93ID:fcGxvYKT
全部売った
世の中サブスクだぞ
0004名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/03(水) 23:50:12.41ID:ZbQpu+P/
今はもうCDを沢山持ってることに何の意味も見出せなくなってしまったな

サブスクに無いものは買うけれども、取り込んだ後は邪魔でしかない
ある程度たまったらユニオンに売ります
0005名無し
垢版 |
2021/11/04(木) 05:57:13.56ID:PSB3R4ba
買うのが楽しい
0007名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/04(木) 08:52:26.59ID:IOjZnRFj
みな、リッピングした音源で本当に満足出来るの?
0008名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/04(木) 10:45:28.62ID:Wk7kmoMS
四万枚持っている。
一度手に入れた録音は絶対に手放さない。
0009名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/04(木) 11:52:12.41ID:0QyLa91S
>>7
むしろハイレゾのファイルのほうがCDより音がいい
>>8
死んだら必然的にガラクタだろwwww
0010名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/04(木) 13:00:05.26ID:IOjZnRFj
ハイレゾなんてまやかしだと想ってるんだが、時代遅れかな?
どちらにしても結局はPCで聞くのだろうから、ノイズの発生源が多すぎ
自分は昔ながらのオーディオシステムで音楽を楽しむ
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/04(木) 14:12:00.18ID:tDBIYBhl
CDスレでサブスクアピールするバカ
耳だけでなく頭も悪いらしい
0012名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/04(木) 17:18:11.81ID:HtCNbrde
>>11
今更アピールとかじゃなく、サブスクが逆転したのが現実
旧譜のアーカイブという意味でもCDよりデータの意義は大きい

むしろアピールする必要があるのは、あえてCDを買う、そして手元に置くことの意義だと思う
この辺は音楽ファンなら真面目に考えざるを得ないでしょう
レコードと違ってどっちもデジタルだからね
0013名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/04(木) 18:03:46.46ID:IOjZnRFj
ハイレゾなどには日頃興味がないので改めて調べてみると、やはりまやかしにしか思えないな
そもそもCDをたくさんもってるものは、自慢すると言うより、置き場所に困り始めているのだよ、俺も含めて
まぁ、このスレはハイレゾに踊らされているお子ちゃまの来るところではないな
実際どこまで聞き分けられるかは別として、ハイレゾの方がノイズの影響を受ける気がしてしょうがない
ハイレゾを考え出したのも、新しいプレイヤーの販促のためのメーカーの戦略だろw
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/04(木) 18:34:39.78ID:OoUW/oqq
>そもそもCDをたくさんもってるものは、自慢すると言うより、置き場所に困り始めているのだよ

それな
断捨離とはちょっと違うが、聴きたいのが数枚しかないような箱物を急ピッチで整理している
1枚物CDもお気に入りの部分だけ聴いて、気に入らないと処分箱へGO

ブルックナーとかマーラーとかオペラなど、時間をとるものは物は対して興味も執着もないのでバッサリと
昨日は何枚かあるラヴェル監修のロンが弾いた両手のコンチェルトの同演異盤を整理していたが
音質が一番気に入らない復刻が、Warnerの最新のラヴェル箱の一枚だったのは我ながら笑った
0015名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/05(金) 03:22:29.23ID:d3oScpU0
自分も約25年間でCDは2000枚くらいは買ったし愛着もまだ残ってる
でもサブスクがCDより劇的に音質が良くなるのは技術的にそう遠くないと聞く
そうなったらCDとはきっぱり手を切るな
ものは少ない方がいいと思うし…
0018名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/05(金) 12:08:27.80ID:pSFDjEYk
>>15
もういいよ
Qobuzとか知らない?
0019名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/05(金) 12:24:38.83ID:ka/aDm6d
未聴スレといえば名物の20万枚おじさんはどうしているんだろうか
最近書き込まないから死んだのかな?
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/05(金) 12:24:51.86ID:ka/aDm6d
未聴スレといえば名物の20万枚おじさんはどうしているんだろうか
最近書き込まないから死んだのかな?
0021名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/05(金) 12:46:54.03ID:zJem0be5
どういう目的でこのスレを立てたのか知らないが、千枚くらいなら可愛いもんだろ
クラシックを十年以上まともに聞いてれば、一万くらいは普通だろ
0022名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/05(金) 17:25:40.25ID:6ZQibC/V
正直いって何枚あるか数えたくない。
ハイドン・バッハ・モーツアルト・ベートーベン・ヴェルディ。
カラヤン・トスカニーニ。
すでにこれらのboxでかなりの量になるし、他にもboxが諸々ある。
随時処分していくつもりではあるが。
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/05(金) 18:06:51.89ID:zJem0be5
俺は処分するつもりはないなあ。全部聞けてないボックスも含めてそれなりに思い入れがあって手に入れてるんだし
まぁ、死んだ後はただのゴミになるんだろうが、廃版で現在入手不可能なものも多数あるし
0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/05(金) 18:33:21.70ID:RWKj/W3a
俵光太郎が確か5000枚所有じゃなかったか?
あとかつてこの板でボコボコに叩かれた
小倉智昭が3000枚。
ピース又吉が2000枚。

さすがに10000枚超えは凄すぎ。
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/05(金) 19:58:29.85ID:iEJqfaDY
俵のころは箱売りとかは少なかったからな
数え方にもよるが、最近だとバルピローリ箱(103枚)オーマンディモノラル箱(120枚)だから
この手の箱を10箱も持っていれば軽く1000枚を超える
でも中古CDショップに売るときは10点という単位になる(笑)
同じ100枚でも箱の方がかなり省スペース。しかも1枚あたり10〜300円くらいとお安く感じる
でも紙箱だからいい気になって積んでいくと下層の箱のふたが歪んでくる

それよりも一箱100枚あっても果たして何枚聴きたいのがあるやら
かくして未聴が増え、聴くことに鈍となり、いわゆるミチョランマ(未聴山)が形成されていく
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/05(金) 20:34:36.98ID:Gqu49N/7
未聴が1000枚はある
今後もまだ増えそう
0027名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/05(金) 21:11:25.76ID:JRDS8ZTU
鰤20箱1000枚は残念な人
ナクソス1000枚は変わった人
cpo1000枚は怖い人w
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/06(土) 01:00:28.99ID:4Lebzfj4
ナクソスはボックス化してもプラケースの場合が多いからめっちゃ場所取るんだよな
0030名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/06(土) 07:33:59.87ID:PlmTaKyr
とにかく、マーラーボックスが十枚、ベートーベンのピアノソナタと弦楽四重奏曲がそれぞれ八枚と七枚、モーツァルトの四重奏曲、バイオリンソナタ、ピアノ協奏曲などこれらを仮に十種類もっていたとすると其れだけでも何枚になるかな?
其れにショパンのピアノ曲や諸々のボックスを合わせると、千枚くらい簡単だろ特に上に上げた全集は一〇種類しかないなどと言うことはあり得ない
マーラーやベートーベンなどは、自分でも何種類もっているのか分からない
厳密に数えると恐ろしい数になるんだろうな。其れだけこの業会に図らずも協力したという訳か
アーティストのボックスなどは、百科事典と同じではじめからすべてを聞く目的で手に入れている訳ではないし
まぁ、一般人には理解不能な趣味だな。其れでも、自分は満足している
死ぬまで、これらを楽しませて貰うよ
0031名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/06(土) 13:14:57.18ID:jwr5mhcQ
はよ死ねwwwww
0032名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/06(土) 13:23:29.56ID:g1Df5jBe
まあ所有CD数なんか気にしていない人多いだろうな。数千枚数万枚はザラにいると思う
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/06(土) 15:53:40.89ID:8bNgwwm8
今はサブスクメインで聴いてるけど、よっぽど気に入るとCDで手元に置きたくなって買ってしまう

だから買う枚数は減ったし、結局それもPCに取り込んだりして二度手間かなと思いつつ、やはり物としてのCDに愛着と安心感があるんだなって思う
0034名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/06(土) 16:18:21.07ID:UmN/uO2m
1000枚以上を組合に放出したら、買取金が100万円超えた。そしてそのほぼ全額が、クレカのリボ残額の返済に消えた orz
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/06(土) 16:32:19.74ID:6s3KrobR
>>30
いや、箱物は収録枚数が何枚だろうと、どれも1箱1点換算だろ
組合に放出した数量も、正確には1千点以上だよ
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/06(土) 20:02:24.71ID:r0NOEY3n
>>36
もちろんだ
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/06(土) 20:31:32.51ID:7rJXzYVK
>1000枚以上を組合に放出したら、買取金が100万円超えた

今時一枚1000円って凄いな
レア盤多数ってことか
0040名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/07(日) 01:33:31.88ID:Rn5cvgCF
すごい
100万超えなんてあるんだ

でもよく考えてみたら、自分は1回につき大体1万とか2万円くらいの額で、すぐ散財してたけど
50回くらいは組合に売ったからトータルで考えれば結構いってるものなんだな
0041名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/07(日) 01:43:27.73ID:Rn5cvgCF
レア盤とかは全然持って無いし>>34さんより一枚あたりの額は勿論かなり安いだろうけど

近年の組合は新規出店も多いし、新譜CD市場が縮小していく時代の流れが逆に追い風になってるね
0042名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/07(日) 18:05:28.24ID:Fj2iJH/2
50年前のLPは再生回数が少なければまだ聴ける。
40年前のCDは聴いてなくても記録面が劣化して死んでる奴がチラホラ。
確認しようね、1000枚。
0043名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/07(日) 18:29:13.59ID:MIPs63QK
自分は小学校三年生ぐらいの時にCDが誕生して、
それ以降集めてるけど、今のところ聴けないもの
は無い。

考えたらもう、CDが発明されてからそれくらい
経つんだね。

来年でクラシック歴40年になるけど、子供の
頃からだから、金無くて大して買えなかった。
それでもなんとか1000枚以上はあるけど。

高校生の頃にハマったオペラは大変だった。
全曲盤は軽く5000円いったからね。
もちろん国内盤。

おかげで今は輸入盤も、ストーリーを知ってる
から難なく聴ける。
0044名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 11:44:23.37ID:uISVxdwW
遅レスですが、>>34です
買取金額が100万円を超えたのは、レア盤多数というのもありますが、むしろ未開封盤が多数だったためと思います
根っからの未聴らーのため、未開封で積んでおくのですが、CD代が嵩んでクレカのリボ残額が 100万円を超えたので、これはまずいと思い、1000枚以上を未開封のまま放出しました
そのおかげで借金は一時は消えたのですが、リバウンドでまたCD買い漁っているため、既にまたクレカのリボ残額が50万円ほど、あっという間に膨れ上がってます orz
0045名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 12:05:15.05ID:ShisUqGQ
>CD代が嵩んでクレカのリボ残額が 100万円を超えたので

待て待て、CD代でそれは中々の強者やで
尊敬はしないが共感はする、お前は俺かと(笑)
0046名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 12:06:28.68ID:F7JQ7hL/
>>44
言うなれば倉庫業の運営者ですねw
0047名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 12:37:29.80ID:vmYwn0ya
> リボ払いの利用残高が100万円あると、月2万円の返済で完済に79回(6年7ヶ月)もかかります
恐ろしいなw
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 14:37:43.91ID:ShisUqGQ
まあポチるまでそしてポチッたときの多幸感、物が届いたときの満足感で気持ちは完結するからなあ
ミチョラーというのは依存症患者の別名と言っていいのかもしれない
でも悪いのはボクじゃない、35%クーポンや90%引きアウトレット、値をつけ間違える犬塔尼のせいd(殴
0050名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 00:48:19.00ID:4XsjVAfW
>>24
小倉の3000は少なすぎる。枚数じゃなく点数(箱物も1点と数える)だと思う
テレビ番組(StereoONEだったか)でCD棚映してたが、半分がDVD/BDだとしても
3千枚で収まるはずがないボリュームだった

うちのリッピング済みを数えたら枚数は6710枚で商品点数は2207点だった
未リップが2000枚ぐらいある
0051名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 01:42:27.96ID:cRqIetuh
>>50
うちはリッピング済が7300枚
もっと多いかと思っていたけど、そんな事なかった。
未リップは100枚以下だけど、最近はCD買わなくなったし満足しているというか、モノラル録音の頃の方に興味がうつった。
1950年以前のものを大箱にして安くて出たら買うのに。
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 11:19:40.58ID:1D0QeP6T
280(1): 10/27(水)23:52ID:0AhfKAlg(1)AAS
年寄りになると聴覚力の退化で鳴ってる音すべてが聴こえなくなってるんだぜ
とくに中高域の聴き取りが不自由になるらしい
これって仕方のないことかもしれないけど悔しいよなー
自分では音楽に浸ってるつもりでも数10%は聴こえてないんだもんな
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 13:56:10.22ID:uItw3no8
10TB超入ってたNASがバックアップの旧機種ともども死亡。NASは本体が、バックアップはHDDが逝った。みんな気をつけろよ。因みにNAS本体を買い換えてHDDを移行し何とか復帰、今バックアップ中。良かった
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/16(木) 00:52:49.09ID:WEfODIcH
キリがないしバックアップ用HDDが増えるばかりだが
10テラ当たり前になってくると圧縮で良いかなとも思い始めた
0057名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/16(木) 02:22:04.89ID:khmDaWWE
男っていうのは貧乏性でセコい性分だから
溜め込んでばかりで、それで勝手に悦に入ったりして
そのせいで溜め込むことが何よりの目的となってしまって
ある時、気づいて虚しくなったりもするけれど
これまで続けてきた習慣を止める勇気があるはずもなく
年を取るに連れて自分を正当化する意識だけが長して
もはや何を言われても微動だにしないふてぶてしさが取り柄の
醜いだけのカタマリとなって死んでゆくんだよね
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/16(木) 08:46:42.86ID:Zna+tdug
ダウンロード音源(特にアップル)の音質がCD以下だったり、サブスクリプション音源(特にNAXOS)の音質がCD以下だった時代が長いので、メリットが無かったんだよ。
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/21(火) 22:00:21.83ID:aZko77Kr
ダブってしまったcdが10枚くらいある。
(2000枚くらいの中で)
200枚買うと1回事故る計算です。約0.5%の事故率w
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/21(火) 23:54:24.96ID:D1cCef8f
そしてリップしてダブっているものがリマスターか、前と同じかをチェックしてる
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/22(水) 15:06:53.83ID:l7vvJyin
3年以上聴いてないのは処分すべきだな
どうせもうすぐ寿命なんだし
見栄や拘りはもう必要ないだろ
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/22(水) 15:47:21.21ID:cLnIiV5G
聴くのが目的じゃないんだ。
コレクションするのが目的で、聴きたくなったら探して聴くんだ。
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/22(水) 17:17:45.09ID:X56Qu5z0
>>187
好きなアーティストなら、バラで大量に持っていてもbox買うのは当然。
探すの楽だから。
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/23(木) 13:30:42.12ID:5I01cPvJ
>>65
そうなんだよ。イイねと思うアーティスト見つかると買わなくてもやたらと持ってたりするからね
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/23(木) 15:09:16.91ID:H0BYo4pB
>買わなくてもやたらと持ってたりする

へ? いい年して万引きですか?
0069sage
垢版 |
2021/12/23(木) 22:43:29.95ID:Jm3+3uR6
リマスターの度に買い直し、SACD化で買い直し、今度は
SACDのリマスター違いが発生して泥沼にハマるケースも
あるw
そして、音質が悪いはずのCD初期盤がお気に入りとかに
なると、自分でもナニやってるのか判らない、、、
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 00:35:01.30ID:gJ5df21X
愛書狂には、ビブリオマニアというギリシア語だか
ラテン語由来の由緒正しい言葉があるが、
我々にはそういう言葉あるのかな?
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 22:45:35.15ID:YdnMxyea
>>69
俺もシューリヒト/VPOのブル8&9について
新リマスター盤やSACD盤を買ってはみたもののどちらも変なリミッターが働いてるような違和感があって
結局最初に買った廉価フランスEMI盤が一番のお気に入りになってる
全体的に風呂場トーンだがフォルテの力感も表情の豊かさもこれが最善
一度良質なアナログ盤を高品位な装置で聴いてみたくはあるが
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 23:04:43.75ID:e17uKPvO
聴いてないしー
集めて部屋に並べるのが好きなだけでー
0075sage
垢版 |
2021/12/30(木) 15:02:50.88ID:eFFrDSKU
>>73
tvアニメの主題歌をcdでかけた時の
「これじゃ無い」感に近いのかも。
クラシックでは比較的少ないですが。
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/30(木) 15:14:59.24ID:dZx338Ei
記憶の中のテレビの音が再現できないものな。
ビデオからキャプチャしたYouTubeの音の方が記憶に近いから、CD用のマスタは音違うんじゃね、という気はする。
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/30(木) 15:23:10.44ID:1C5rsjlM
豪華な装置で良い音と出会い、それがデフォルトになって、自宅でそれを求めて散財や悪あがきするより、ホールや教会で良い音聴いて、それがデフォルトになっている方がマシかも。
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/17(土) 13:20:04.51ID:u5JbieOX
ざっくり見える範囲で2200枚ほど持ってます。
他にも1000枚ほど。
どうやって処分するか正直悩んでます。
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/17(土) 15:20:03.35ID:/a8YqskA
その程度なら一年もあれば片付くよ
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/11/14(月) 16:53:30.89ID:EL8Urvdn
部屋の隅っこに中が潰れないように積み上げておく
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/11/15(火) 18:27:32.06ID:8sGtDpN1
いっそ捨ててしまいたい。そうすれば楽になれるのに。
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/11/15(火) 18:46:03.09ID:QoHJxZcR
もらってあげるよ、という心の汚い人は沢山いるから
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/11/30(水) 08:17:10.57ID:JJxKHMLb
ロックとか込みだけど8000枚くらいある
さすがに棚に入りきらなくなってるのでそろそろ売ろうかな
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/02(金) 10:37:42.07ID:i3ibV2Y7
普通のCDラック使ってたけど引き出し型に変えたよ。3連型のを並べると上に板が置ける。そこにボックス積めて便利。ただ高いんだよね
0093名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/29(木) 11:06:08.54ID:Qm7qyzT7
>>52
高齢の指揮者は高音が聴こえないから音のバランスが狂うのだろうか?
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/29(木) 14:50:10.13ID:MRDagIcK
カラヤンの1980年代録音のCDは高音強くて、カラヤン死んだ後にリマスターしたカラヤンゴールドで修正されたっていう話だね。
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/30(金) 00:07:15.09ID:OW0q6fRW
>>94
カラヤンはレコーディング技術にも積極的に意見を言ったからそういうことになったんだろうな
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/02(月) 12:59:47.91ID:byiX4suX
カラヤンはライブでは注意深く聴かないと他の楽器に埋もれて聞き逃すような小さい音を
増幅して録音させるようなことをレコーディングエンジニアに指示してたんよね
カラヤンアンチはそこも叩いてる
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/03(火) 14:09:57.57ID:icpdq9aS
そこは「カラヤンは」じゃないw
Decca録音とか「生じゃ絶対こうは聴こえない」って録音いっぱいあるじゃん
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/03(火) 16:10:40.24ID:Y/RT7zHQ
自分の録音聴いてOK/NG出していたカラヤンは良識がある方だと思うよ。
仕事は計画に沿ってキッチリ進めたし。
NG 出して終わりのヤツは何処の王様だよ、って話。
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/03(火) 23:24:58.52ID:XKTDflYQ
NG出して終わりってあり得ないよな
何がどう違うからこうしてほしいって言うのは仕事の話し合いの基本だ
普通の企業でも新人教育の基本だよな、ホウレンソウだ
まあ、芸術家は変人が多いから一般常識は通用しないのだろうwww
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/04(月) 21:42:50.46ID:ZCl3vqe+
1000枚
断捨離しました。平均価格@150円
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/28(日) 00:06:47.62ID:01I8iKYY
管理が、たいへんそう。
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/07(水) 11:56:04.73ID:1A2HXuNK
Spotifyにあるからブックマークして安心してるとどんどん消えるな
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/10(土) 06:21:51.74ID:DyldME/R
500円で売ってたCDを300枚ぐらい買ったけれども、ちっとも聞いていないな。
1000枚だって可能だった。でもそんなの買わなくて1枚につき牛丼を1杯食えば良かったな。
CDは食えないし、聞くのに時間がかかるから面倒。
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/13(火) 20:00:01.62ID:KuHaW8Qc
それを順当に解釈すると
500円 - 当時の牛丼価格 = 当時食ってたメシ1食
ということになるがそんなに貧しかったのか
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/16(金) 21:08:45.40ID:C/9Rxl/T
ちがいまんがな、1枚買う代わりに牛丼を1食食った方がよかったなという意味やん。
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/16(金) 22:31:46.39ID:U6HgmSR9
500円で売ってる音源なんて、所詮バッタもんでしょ
買うだけ無駄なのは確かだ
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/17(土) 06:52:55.17ID:bXt9ySpv
500円CDを買ってた間も普通に三食飯を食ってただろうけど
それに牛丼を上乗せして食えばよかったということか
CD買ってて良かったなデブ化が抑制できただろ
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/23(金) 00:57:15.55ID:gwcB6uE3
ソニーはカラヤンをして、CDはええよ、と言わせたので、音楽のLPの時代からCDの時代へとシフトを切り開くことができた。
しかし、次第に保守的になってしまい、ナップスターを経由して、アップルに音楽ビジネスの大部分を奪われた感がある。
アメリカやヨーロッパの大手の不動の地位にあったレーベルを日本の新興産業が転覆させて、それが再び、。。。
いつかアップルもまたそうなるだろうか?
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/23(金) 21:28:10.95ID:VZuCwiHH
デジタル録音再生技術を開発した時点で、こうなることは確定していたのだ
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/23(金) 22:19:03.78ID:9Yd+wtbv
数年前まではよくタワレコにいってたけど、最近はめっきりいかなくなった。
これまで買ったCDもろくに聴いていないのに新しいCD買う意味あるの?って気づいたし、
俺の死後処理する人の苦労も考えるようになった。
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/15(金) 05:44:54.06ID:zg2ujQu4
SACDは本当に音がいい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況