X



【ドル箱事業】NEC日本電気の裏事情 130【切り売り】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:57:17.98ID:rlaRz/s60
乗組員各位殿
当原子力潜水艦は、これより太平洋に大きく舵をきり、当面の間深く静かに潜航します。
今回の作戦は、構造改革により業績が右肩上がりになった事を確認次第、急速浮上し、
母港に帰港する全BU Up Side Down作戦です。この作戦は、水・食糧および酸素供給が
維持できるか、原子SWが計画通り製品化出来るかが重要なカギになります。
乗組員におかれましては、大和魂を発揮し、最後まで任務に取り組むことを希望します。
以上、業務連絡終わり。

前スレ
【下り最速】NEC日本電気の裏事情124【0.5兆Bpm】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1514458387/
【Atom】NEC日本電気の裏事情 125【up side down】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1517564542/
【どこか】NEC日本電気の裏事情126【買ってよ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1523377490/
【割増退職金】NEC日本電気の裏事情 127【戴きぃ!】dat落ち
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1526094609/
【割増退職金】NEC日本電気の裏事情 127【戴きぃ!】 dat落ち
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1526104505/
【リストラ】NEC日本電気の裏事情 129【総員転進】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1531611258/

ズブズブズブブブ…

     若手・新人    …………ここからが本番ニダ…
  ....::::;;;;;ΛΛ;;;::::.......
    """''''''''''"""

2018年度第1四半期(18年4-6月)決算概要
https://aa.kaomoji-copy.com/youbi/
0851名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:29:40.95ID:vC5Qoo0p0
一人当たりの営業利益いくらだと思ってるんだよ笑
一般社員も給与返上した方がいいぞ
0853名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:15:10.62ID:jawBJbnn0
また余計な作業手順増えた(笑)
0854ななし
垢版 |
2018/08/27(月) 22:20:03.05ID:Ac7etr5s0
デブでブスで自称サバサバ系の女Eあたりが一番タチ悪い
0855
垢版 |
2018/08/27(月) 22:30:05.69ID:KONE+rga0
とりあえず、いつやめてもいいみたいな質問に強くそう思うって答えたから声かかるかなw
0856人事部の工作員だったりして
垢版 |
2018/08/27(月) 22:30:19.36ID:llBoDEYy0
[今年中に「転職」を検討するべき人の4パターン]
2018年8月27日:ライフハッカー
https://www.lifehacker.jp/2018/08/money-hack-psychology.html

──────────引用ここから──────────
【転職を検討すべき人】
 ・業績が良くてもボーナスが多くない
 ・スキルが上がっても給与が増えない
 ・上が詰まっていて昇格が期待できない
 ・30代後半から40代で、会社の業績が悪い

 <〜中略〜>

過去数十年を振り返っても、今年は転職するには絶好のチャンスです。正社員の有効求人倍率は1.0倍を超え、過去の何倍もチャンスが転がっています。
就活の時はチャンスがなかったから無理だと思い込んでいる人も、もしかしたらあなたの能力に見合ったいい会社が見つかるかもしれません。
こんな大チャンスは何年も続かないでしょうし、もしかすると人生最後のビッグチャンスかもしれません。ぜひチャレンジしてみてください。
──────────引用ここまで──────────

リストラ面接対象者に限らず、みんな、レッツ チャレンジ!!
0857名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:32:56.25ID:TooedU+g0
一人当りの売り上げ高だと、2.84兆/11万で、2600万円。
ちなみに富士通さんが3000万円ね。
会社の格が違うといえば、それまでだけど、
とりあえず2万人リストラすれば追いつくよ。
0858高田(笑笑)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:52:29.80ID:crs9G9s20
ここのカス社員は時給830円くらいで十分やろ
利益出たらそれにプラスして分配すれば良いよ
0859名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:16:08.44ID:Yg5cLZ2O0
>>852
>その分野で最も実績を上げてきた“その道のプロ”が、チームリーダーになるの当たり前だった
>マネジメント力を持った人材をどう育成していくか

そうはおっしゃられても、リーダーシップとマネジメントを混同しているのですよ。
コントロールとマネージメントを同一視してしまったり、この会社の悲劇(喜劇)は言葉遣い、これに尽きると思う。
08609801
垢版 |
2018/08/27(月) 23:21:51.14ID:qvb/fklE0
>>859
あるわ。

同じ顧客だけやり続けて、その仕様に最も精通しているってだけで、なんのプロマネ成果もないのにMになっちゃうとか。

マネージメントの役割をよく考えろっての。
0861名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:01:09.36ID:kHl+TB2M0
>>860
とか言ってる君みたいなのもたいてい無能だよねw
0862名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:16:31.58ID:7yYs9FWe0
>>852
というか「頭デッカチの能無し」を患部に登用しているのが経営陣だろ。
そういう事態を招いた張本人が他人事のように言うところが頭にくるな。
>>856
転職のチャンスはごもっともだがそれとは別に会社をこんなにしながら責任をとらずに会社にたかるN餓鬼以降の経営陣に対する怒りが消えないのだよ。
会社がちゃんとしていたら転職活動なんてめんどくさいことんしなくてすんだものを。
0863名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:20:50.28ID:o9a27YyC0
サーベイ、なんとかとかいう外部の会社に委託しているみたいで個人の秘密は守られるみたいなこと書いているけど、本当に信じていいんだな?
0864名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:18:09.42ID:ppB7EI3n0
>>863

個人を特定しにくいが、絞り込みはできるよな。
事業部、部門、職位、年齢層
0866名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:47:33.75ID:0nPh6O1m0
>>852
新野氏 もちろん、できると思っている。その根拠は、今回改革を進めているさまざまな取り組みは、私が以前から強い問題意識を抱いてきた内容ばかりだからだ

中計を策定したものの一年で撤回し3000人切ることになった。以前から問題意識があるなら、なぜ前回の中計で取組まなかったのか

ニーノが今すべきことは厄淫全員道連れにして出ていくことだろう。それが実行力でありやり切ることだろう。
0867ななし
垢版 |
2018/08/28(火) 07:01:54.57ID:3JExC4R90
>>852
外部から人材を迎え入れたのは、頭で考えてばかりで実行が伴わない、新たな動きに踏み出せないといった社員の体質をはじめとした企業文化を変えていかなければいけないと考えたからだ。

お前がその頭目なんだがな
0868名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:26:05.87ID:0nPh6O1m0
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1808/27/news095.html

Google日本法人は、一般社員が創業者・経営層からのメッセージを聞き、直接質問できるミーティングを週に1度開催

経営層とミーティングなんて無い。先端企業は経営層の行動が違う。時代遅れな会社だと痛感
0869名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:32:09.98ID:z536prwG0
まあ下々の民草の声を聞いてやるぞありがたく思えみたいなイベント開いてドヤ顔ってのがすでにズレ過ぎだよね
0870名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:59:00.33ID:niT7b5XD0
2年後に、NECは変わったと思うか?とかのアンケートをとって
どちらかといえば変わった・変わった・大きく変わった
が9割だから大成功とか宣言して、
退任の挨拶に、業績はここから上向くと確信しているとか書くんでしょ。
これで株主は納得してるというんだから、
ヒラ社員の自衛策が転職しかないというのは当たってるな。
0871名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:59:51.09ID:MLDCKmOz0
>>823
適材適所やな
理系は大して成果も上げんのに研究費と残業代おかわりガイジが多い
文系は何も出来ないくせに嘘八百並べ立て取ってきた受注の成果報酬要求ガイジが多い
どこの会社も一緒だろうけど
NECの場合はプライドが高いから瓦解は運命
0872名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:41:17.39ID:z+ffTb740
>>862
この会社を選んだ自分の責任が一番重い。
それを認識して色々考えたら…

俺がいたからダメ会社になったw
会社を清算してスッキリw
今度は改心して真面目に働くw
ってなるよ。

だからこの会社は潰れてもらわないと
スッキリしないのだ…N引退組みより
0873
垢版 |
2018/08/28(火) 08:54:47.27ID:N2Y6bWvp0
>>863
全部特定しているだろうな
報復人事に使うためにな
0874
垢版 |
2018/08/28(火) 08:56:57.11ID:N2Y6bWvp0
>>871
文系も理系もカス人材しかいねーことを理解しろ
もうゴミ溜めの中身同士で、互いをゴミ扱いしてるから笑えるわ

目くそ鼻くそとはよく言ったもんだわ
0876名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:38:18.44ID:L9UndiTs0
社員同士、上司部下が足を引っ張り合うのは末期症状だな

120年耐えたけど、そろそろ沈没だなw
0877名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:56:12.01ID:J1J1gc+V0
まだここに残ってる奴ってアホやろw
0878名無し
垢版 |
2018/08/28(火) 10:36:46.56ID:pQqAcIOG0
中採も大企業病からの大企業病w
終わってるw
0879名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:28:58.84ID:8nsqvM1Y0
自分を守るクズを昇格させて保身に
走った管理職層が、もう3代目ぐらい
だろう。腹から上が腐っているうえに
足腰も軟弱で、財布もほとんど空なんだ
から、没落するのは当たり前
もう、手遅れだよ
0880k
垢版 |
2018/08/28(火) 16:38:24.42ID:fSVQfVn40
総悲観は買い
0881名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:26:15.62ID:WzCcpBp60
今の売上維持するなら3万人もいれば十分だから次の中計で8万人を追加リストラだな
0882名無し
垢版 |
2018/08/28(火) 20:53:37.18ID:+LibyLOu0
>>873
なんだかんだ今の仕事やお客さんが好きだ
だからとても正直にチェック付けた
0883名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:21:11.95ID:F6jg9mx50
英語できない奴はリストラw
0884名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:40:15.63ID:DNogUSYD0
日本語のロゼッタストーンで日本語の勉強やり直し
0885名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:35:39.87ID:SR93NTvL0
若手が入社早々に見切り付けて辞めていくのは清々しいな。
0886うん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:05:32.77ID:4lnn2sQk0
>>885
うん。ほんときよきよしいね。
0887名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:18:30.73ID:4+Rkll540
>>885
うんこみたいな上司しかいないからなぁ…。
0888名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:27:24.12ID:G6psNT980
優秀な社員からリストラしたらいいんや。
優秀な社員なら転職に困らないし、
年収も上がる可能性も高い。
0889名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:29:05.20ID:ppB7EI3n0
>>875

売上が減っている一方で人数が増えているとは、いいとこ突いている。
0890名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:32:43.99ID:ppB7EI3n0
>>888

役職定年になったら、役員未満は主任か担当へ落とせばいい。
嫌ならセカンドキャリアで。
0892名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 04:18:52.69ID:yimHKHOf0
【IBM】日本アイ・ビー・エム★31
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1528512641/l50

865非決定性名無しさん2018/08/28(火) 19:30:16.17
自滅する企業(エクセレント・カンパニーを蝕む7つの習慣病)という本がある。

http://www.eijipress.co.jp/book/book.php?epcode=2019

1970年代、「フォーチュン500」に載った「優良」企業の平均寿命は50〜60年だった。
それが今や、なんと10.5年にまで縮まっている!
では、なぜ企業は行き詰まるのか。なぜ、過去の成功企業があっという間に凋落してしまうのか。

外部から見える企業の姿と内実は大きく違うこともある。
世間からは優秀な「エクセレント・カンパニー」と高評価を得ている企業でも
その実態は自滅へと向かっているケースが少なからず存在していて、
それは「7つの習慣病」に陥っているケースである。

7つの習慣病とは:
- 現実否認症 (=神話,『我々こそ正統』,プライドの高さという呪縛)
- 傲慢症 (=おごれるものは久しからず、最新のイノベーションに追随できなくなる)
- 慢心症 (=ちょっとした成功体験が慢心を増幅し、大失敗の原因となる)
- 競合近視眼症 (=競合企業と争い、目先の数字で一喜一憂。諸刃の剣)
- コア・コンピタンス依存症 (=忍び寄る伏兵, 破壊的代替技術の登場で没落する)
- 拡大脅迫観念症 (=右肩上がりの幻想, 規模の追及, 戦略性のない企業買収)
- テリトリー欲求症 (=コップの中の争い、社内の縄張り争い、社内政治)
0893名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 04:23:16.45ID:1JhmSYB30
ビジネス書ありがたがってるのはアホな経営陣と同じやで。
0894キヤノン浅野俊哉
垢版 |
2018/08/29(水) 05:13:28.58ID:LxPkBgX70
キヤノン幹部社員「藤岡秀彦」は

部下の杉崎真弓さんに迷惑(不倫、妊娠、中絶、謝罪なし)をかけたにも関わらず

「人に迷惑をかけてはならない」と

道徳論を説く偽君子
0895d
垢版 |
2018/08/29(水) 05:57:57.43ID:RSD6TJ+L0
>>890
逆に役員こそわけわからんポストにつくのが意味不明なんだが…
0896d
垢版 |
2018/08/29(水) 06:05:03.99ID:RSD6TJ+L0
役員未満は皆ということか…間違えました
0897名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:37:27.56ID:xxUvZ66u0
>>864
>事業部、部門、職位、年齢層

職位と年齢層をいじればいい
部門をいじれば更にわからなくなるさ
0898ななしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:07:17.16ID:L1Y+08V40
特定されるのが怖くて、ここでしか文句言えず、社内では媚びへつらってるのが今の状況を招いてるんだがな
0899名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:39:40.69ID:qxW7vIsR0
>>898
逆に言うと、リアルでは文句を言えない雰囲気が有る
=社員の意見など聴く気が無い
という事ではないかな?
0900名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:03:41.67ID:+yGoGeuT0
たいして利益も出さないくせに文句しか言わない社員の言うことなんか真面目に聞いてたら会社なんてあっという間に潰れるわw
0901名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:42:46.47ID:aG91khMp0
たまに社外のセミナーに参加するとNECの社員であることが堪らなく嫌になる

なんで他の会社はあんなにキラキラしてるんだ
0902名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:44:53.65ID:fRo90xAZ0
>>898
そういう奴が昇進しているからそうするに決まっているだろ
>>900
厄淫幹部の言う通りやってこうなったのがわからんのか
0903名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:23:24.06ID:X3Cp7gO/0
>>902
そうそう
戦術で戦略のミスはカバー出来ない
0904名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:34:53.86ID:WOo8AXKj0
お前らサーベイは正直に不満書けよ
秘密は守られるから
0905名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:47:20.70ID:lw9sg+li0
どこぞのお偉いさんと会社経費で接待飲みした仲だからと役員への忖度で赤字案件の承認説明をさせられるの会社のためかになるのか?
0906名無し
垢版 |
2018/08/29(水) 11:00:42.87ID:4Oqi4EQQ0
>>901
N社員って、あきらかにイケてない奴が多いよね。ダサいし、仕事デキルオーラがゼロ。客先に連れていけない、悲しいわ(>.<)
0907名無し
垢版 |
2018/08/29(水) 12:19:02.72ID:Uy4LZES30
女の正社員が身だしなみとか気にし過ぎw
09089801
垢版 |
2018/08/29(水) 12:51:41.58ID:MmdmMKGj0
>>907
それは
だらしないよりはいいだろ。
0909名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:12:12.63ID:fO8Vz71j0
>>908
問題は男をやたらと見て身だしなみにチェックをかけること。
男が女にそれをやったらセクハラいうくせに。
あと同じ女でも事務方の暇なオバタンがそういうのにうるさい。
技術屋の女はその辺が大らかで付き合いやすいのだが。
0910名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:13:19.29ID:aZYdBGM50
>>893
そういうビジネス書があげる悪しき事例に沿って進んでいく会社…
0911名無し
垢版 |
2018/08/29(水) 18:24:50.95ID:pKwEO2jH0
ビジネス書を執筆できる幹部はいるの?
0912名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:29:52.36ID:aZYdBGM50
こんな状況になっている会社に出版社が依頼するか、という問題
書けるか書けないかではなく、需要があって出すもんだろ
0913名無し
垢版 |
2018/08/29(水) 19:13:39.68ID:4Oqi4EQQ0
会社がこんな状況なのに、他社様に業務改革ソリューションとか販売しようというのが正気の沙汰とは思えん。
お客様からしたら、俺んトコより、まずはそのソリューションで自分の会社を建て直してみたらと思うよね。

不動産投資で儲かります!って電話してくる飛び込み営業と、やってることが基本変わらない。。。
0914名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:23:10.00ID:inbuYz6u0
NECが提案するなら
人事、経営向けに、リストラソリューション
事業部向けに、談合、指名停止ソリューション
かな。

ICTとは無関係だけど
0915名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:39:43.78ID:aZYdBGM50
>>914
リストラソリューションは外資とくにIBMの方がお得だろ
0916名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:49:59.87ID:MuG5n4sn0
面接中に部長にコークスクリューパンチをくらわせましたw
0917名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:14:30.29ID:WOo8AXKj0
ジジイの口臭が臭ってくるの何とかする方法ないですか?
0918名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:27:35.76ID:ImqZYPJo0
総会屋ソリューションでいいんじゃね?
責任取らずに株主総会乗り切れる秘策伝授
0919名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:02:45.89ID:fRo90xAZ0
>>913
昔からどの口が言うソリューションばっかりじゃんかw
客からしたら社内でまず使って効果を出してから提案してくれって思うだろうなw
0920名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:30:54.54ID:xxUvZ66u0
サーベイ
入力途中で嫌になったわ
0921名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:14:13.62ID:AAW7Tmkz0
>>920
何でも良いから入力してやれ。
サーベイをやった、ということが重要なのであって、
内容が問題なのではない。
0922名無し
垢版 |
2018/08/29(水) 22:23:48.33ID:bIiQiB7Z0
>>911
いない
0923名無し
垢版 |
2018/08/29(水) 22:39:30.50ID:pKwEO2jH0
相模原の縮小具合が
0924名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:46:41.88ID:IvlXWPr80
某子会社のメンタルヘルス系ソリューションは悪い冗談としか思えなかったなw
ほんとに役立つならお前んとこのうつ病製造工場状態をなんとかしろよ
というか、メンタルをクビにして休職率が改善ってそりゃダメだろうよw
0925名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:49:00.46ID:AAW7Tmkz0
府中のメンタルヘルスは今日も大盛況w
0926名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:32:19.64ID:Bz7Jl+fe0
NECには自らソリューションを考えて実行する力はないだろ

みかかやお上に言われた仕様を子会社やベンダに丸投げするのは得意なんだろうけど
0927名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:07:07.33ID:KtX4f/6G0
>>926
AIと組み合わせれば、新ソリューション完成や!バザール猿でも思いつくソリューション完成やでwww
いつまでも待ってもリリースされない空想ソリューションww
0928キヤノン浅野俊哉
垢版 |
2018/08/30(木) 02:35:28.69ID:8nmWLGC50
キヤノン幹部社員「藤岡秀彦」は

部下の杉崎真弓さんに迷惑(不倫、妊娠、中絶、謝罪なし)をかけたにも関わらず

「人に迷惑をかけてはならない」と

道徳論を説く偽君子
0929名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 06:12:13.85ID:pyp8KNy20
>>927
>AIと組み合わせれば、新ソリューション完成や!

そのとおり。

分析はできますが、業界事情は知りません。
分析はできますが、製品は知りません。
POCしましたが、後は知りません。
0930名無し
垢版 |
2018/08/30(木) 07:22:43.52ID:kn5JtPrn0
RFIやRFPがないと仕事できないSEや営業が多そうだね
コンサル的に提案型で仕事をとってくる要員いるのかなあ?
0931名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 07:46:53.27ID:fOrFd0Pz0
「役員の傲慢」がテーマの駄文まだあ?
0932名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:41:05.59ID:m/ToOKDj0
RFPとRFIがないとベンダに丸投げできないからな

客の課題に対して提案・解決する機能はNECにある訳ない
0933名無し
垢版 |
2018/08/30(木) 10:38:30.32ID:kQ33oMV90
>>907
トイレとかロッカー占領して邪魔過ぎ!
0934名無し
垢版 |
2018/08/30(木) 12:25:45.24ID:qqqHLzBb0
べ◯夫婦楽し過ぎやな
0935名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:52:33.66ID:dJZdV96K0
サーベイ 会社の良い点が思い付かなくて困ったぜ
悪い点ならこれでもかと書いてやったが
0936名無し
垢版 |
2018/08/30(木) 13:27:28.89ID:upW/TsfZ0
>>932
最上流が出来ない受け身のSIerは淘汰されるな…
自覚した他社はコンサル入れたりしてるらしい。

うちはアビー●など資本関係にあるコンサル会社に
顧客から課題を実際に引き出す力があるか…

無ければ存在価値の無い会社だからポイして乗り換えだ
メソッドだけ偉そうに語るコンサル会社に価値はない。
0937名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:46:42.54ID:mQoN9REj0
NECにコンサルを使いこなす能力なんてない
使ったとしても言いたい放題、やりたい放題やられて更に収益悪化するのは自明だろ

今の今まで言われたことしかやらない作業者ばかり育成しておいて、今更コンサルや課題解決しろなんてアホかと思うわ
0938名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:57:06.00ID:dH9aZjmF0
コードも書けません、読めません、クラウドわかりません、モバイルわかりません、
顧客の抱えている課題の認識ありません、故に業務分析もコンサルもできません。

出来るのはパワポのコピペ作業とエクセルを使ったWBS管理と子会社への発注処理だけです。

マジで終わってるだろ、この会社。
0939n
垢版 |
2018/08/30(木) 14:01:59.49ID:MFw8Ptxb0
NEC365
0940n
垢版 |
2018/08/30(木) 14:25:55.68ID:0Y7knjCd0
そもそも、「NECの従業員はまじめで、言われたことを一生懸命にやる」(新野社長)。ユーザーの要求に答える力はあるが、自分で新しいビジネスを生み出すのが得意ではなかったということ
0941名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:28:32.84ID:kK5fGDpu0
その認識もどうかと・・・
0942名無し
垢版 |
2018/08/30(木) 14:29:05.84ID:kn5JtPrn0
>>938
おーけすとれいてぃんぐぶらいたーわーるど

具体的に主体的に戦略を作れよ。
顧客が要求定義してきた時点で
遅れているという意識にならないと無理だろうがね。

キャッチコピーだけならC&Cでいいよ。
0943名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:38:18.55ID:3EPL8NSp0
>>938
おっと、パワポ職人の悪口はそこまでだ。
厄淫幹部からは相変わらず資料作成のプレッシャーあるね。簡潔にまとめればいいからって嘘ばっかりwww
だから気合いれてキレイなパワポ作る。よく読むと中身は無いし出典も創作だけど。バカな会社だと思う
0944名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:41:28.73ID:dH9aZjmF0
だから会社として戦略や戦術を作るような機能は持ってないんだって。
NTTや官庁から出された仕様を作るだけの作業員思考なんだから。

1万人に1人くらい優秀な社員がいて、新しいビジネス考えたとしても上司が難癖つけて潰すだけだろ。
0946名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:59:12.45ID:fOrFd0Pz0
>>940
>そもそも、「NECの従業員はまじめで、言われたことを一生懸命にやる」(新野社長)。ユーザーの要求に答える力はあるが、自分で新しいビジネスを生み出すのが得意ではなかったということ

何だか他人事みたいだが社長以下経営陣にこそ「新しいビジネスを生み出す」力が必要なんだよな
穀潰しの自覚があるなら率先して辞めれば良いのに
0947名無し
垢版 |
2018/08/30(木) 15:12:31.86ID:sUf7cF1A0
>>945
あいかわらず、話の内容に具体性がこれっぽっちもないんだな。。。
0948名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:41:34.88ID:jnceBhbd0
言われたことしかできない指示待ち人間の集まりですって社長が言っちゃうような会社
0949名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:59:31.77ID:z8td+68a0
One NECで給与なども統一化するなら、入社試験もNECでまとめてやるべきじゃないかな
0950名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:03:05.32ID:SUek6vj20
>>944
NTTも似たようなもんらしいな
あそこも先が思いやられる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況