X



【MCCに】NEC日本電気の裏事情153【女枠?】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001How many files (0-15) ?
垢版 |
2020/11/22(日) 22:45:36.25ID:kDYG5lKz0
計算問題はスレチなので別板でやって下さい(100-1=0を除く)。

乗組員各位殿
当原子力潜水艦は、これより太平洋に大きく舵をきり、当面の間深く静かに潜航します。
今回の作戦は、構造改革により業績が右肩上がりになった事を確認次第、急速浮上し、
母港に帰港する全BU Up Side Down作戦です。この作戦は、水・食糧および酸素供給が
維持できるか、原子SWが計画通り製品化出来るかが重要なカギになります。
乗組員におかれましては、大和魂を発揮し、最後まで任務に取り組むことを希望します。
なお、出張報告書はPowerPoint50枚以内に簡潔にまとめ、報告会で発表して下さい。
皆さんでPDCAサイクルを回しましょう!
以上、業務連絡終わり。

前スレ
【スーパーFLEX】NEC日本電気の裏事情148【テレワーク】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1583757731/
【コロナで】NEC日本電気の裏事情149【イチコロナ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1586557984/
【感染上等】NEC日本電気の裏事情150【3密職場】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1589088563/
【警報解除】NEC日本電気の裏事情151【平常勤務】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1592822068/
【パルス】NEC日本電気の裏事情152【アンケート】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1599563046/

ズブズブズブブブ…

     若手・新人    …………ここからが本番ニダ…
  ....::::;;;;;ΛΛ;;;::::.......
    """''''''''''"""

2020年度(21年3月期)第2四半期 決算概要
https://jpn.nec.com/ir/pdf/library/201029/201029_01.pdf
0819名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:13:56.18ID:w4LAmlGK0
>>815
まさか賭けゴルフではあるまいな!?
0821名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:05:29.29ID:1iFQliF70
>>818
この会社がN餓鬼政権以降心理的安全性とは対極の世界にあることはお前が一番よく知っているだろ!
ものを言えば唇寒し秋の風
この会社ではバカとクズ(イエスマン) が不当にポストと高い人件費を貪り浪費している。
0822
垢版 |
2021/01/09(土) 00:41:17.01ID:CWGZzSYH0
みんな連鎖してるかぁ〜い!
0823名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:51:43.14ID:319PpwAI0
新野様がいる限りソニーには負けていない。
役員様に恵まれすぎていることがわからないバカが多すぎ。
0824名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:09:54.44ID:ngqoCBxc0
確かに怪鳥に斜鳥、厄淫患部には非常に恵まれている。加えて厄淫患部に選ばれた無能管理職、無能役職者達が毎期毎期会社の業績を落として傾けてくれるからほぼ定期的に大規模リストラが起きる。
そして何故か不思議なことにこれら業績悪化に貢献した当事者は肩を叩かれずに マトモな働き手ばかり毎度毎度肩を叩かれる。
0826名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:04:40.98ID:fq2XHcd90
>>823
こいつ役員本人だったりしてw
恥曝しもいい加減にしろよな。本人へ…
0828名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 15:14:02.13ID:5FpyZ0kt0
ギガスクール、、、

談合禁止ですよ!
コンプライアンス第一。
100-1=0
0829名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:43:14.67ID:xx4gUpoO0
>>826
その可能性意外と大だな。
ついでに怪鳥斜鳥厄淫をヨイショするこの人物は
>>825
の「またお前か」と同一人物でもある。
(過去スレでコイツがウッカリ同じIDで書き込みするドジを踏んだところを目撃した)
0831名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:50:06.27ID:xx4gUpoO0
>>830
ヤッパリ不都合な真実を書き込まれると直ぐに沸いて出てくる罠w
0832名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:11:18.54ID:K5T/PE0l0
いやァ
クソ決算に期待!
0833案内
垢版 |
2021/01/09(土) 21:41:21.11ID:gHSSvZpN0
>>828
ダメダメその話は。
もうやめろ、つぶすぞ。
0834名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:22:05.59ID:dBc6Q3Kd0
そもそも「心理的安全性」はハーバード大学のエイミー・エドモンドソン教授が
1999年に提唱した「Psychological safety」の和訳で
「チームにおいて、他のメンバーが自分が発言することを恥じたり、
罰を与えるようなことをしないという確信を持っている状態であり、
チームは対人リスクをとるのに必要な場所であるとの信念がメンバー間で
共有された状態」と定義されています。
上司や同僚の反応を気にしたりビビったりすることがない職場なわけです。
0835なんなし
垢版 |
2021/01/09(土) 23:45:26.46ID:kXSNw1nl0
パワハラ能無し上ばっかり見て仕事して下や斜め下からは全く相手にされていない統括支社長は最近以下略
0836名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:27:54.91ID:5rSf3PK40
こんな会社に入ったせいで人生溝に捨てたわ
糞会社本当に死ねや
ゴミクズnec
0837名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 04:57:08.15ID:5lzY2WjE0
リストラ発表まだ?
0838名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 05:33:21.16ID:AaM3qFIM0
役員様を誹謗(人はそれを逆恨みという)する奴は実力がなく馬鹿だから。

矢野さん、遠藤さん、新野さん一人が20%の力でビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブス、テスラの会長の連合が100%の力でも負かしてしまう。

世界からGAFAならぬNGAFAと世界から評価されることになるよ。

したがって君たち無能な従業員は役員様と会社に感謝すべき。それができない奴は組織を去れ。
0839名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 07:19:42.60ID:AaM3qFIM0
>>836
責任転嫁をするゴミクズを発見した。それは自分が役員様のように目標を立てずにただ会社にいただけだから。
故に、役員様のお荷物になるゴミは辞めていいんだよ。
0840名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 07:23:32.79ID:AaM3qFIM0
誤解を与える文面だった。
役員様をみならわず、お前が怠けていたに訂正します。
役員様に対し深くお詫び申し上げます。
0841名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:11:50.74ID:aBEDvwEX0
なぜ女なんだ
男性ともしました
0842名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:43:22.08ID:q/NHpJRV0
>>838
まだそんな嘘八百を書き込んで恥知らずな奴だなぁ!
今迄連戦連敗だったからこんなに沖電気に背中を見られる程会社が小さくなってしまっているというのに。
0843名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:55:11.12ID:PHKj4stX0
釣りがあからさま過ぎて萎えるが、そんなのに反応する奴もいるんだな
0844名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 12:22:13.77ID:EumpdKVT0
>>843
それを言うならお前も釣りに反応しているw
0845名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 13:14:08.27ID:OYLIqQEf0
障害対応ばかりで嫌になります。
客がかわいそうになるレベル。

どこでもこんななのかな?
0846名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:16:25.20ID:uF0E2Jae0
>>845
Fよりまし
0847名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:37:11.96ID:AaM3qFIM0
>>843
役員の方々が優秀という事実を認めたくないのはわかるけどよほど仕事ができなく悔しいんだねww
0848名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:43:53.74ID:2jWKsVGu0
>>845
上の奴らが逃げ回って、下の管理職から人身御供を必死に探し回ってるのがもうどうしようもない。
0849名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:27:35.41ID:q/NHpJRV0
>>847
確かに会社を傾けさせ破壊する能力については右に出る者がいない。そういう意味で怪鳥斜鳥厄淫患部は正に「King of 無能」の名に相応しい。
0850名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:03:39.99ID:wL74geyu0
またお前か
0851名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:58:47.79ID:74uH40m90
>>850
お前が厄淫本人なら本当のことだからカチンとくる一言だろうなw
0853名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:10:35.24ID:q/NHpJRV0
>>852
ID一致のドジを踏んでもまだとぼけるところが痛々しい。
0854名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:43:33.38ID:QUnSDG/m0
「心理的安全性」のことが近年よく聞かれるようになったのは、
Google社が実施した「プロジェクト・アリストテレス」が注目されたからです。
耳にしたことがある方も多いでしょう。これは同社の一種の労働改革プロジェクトで、
その結果として「心理的安全性がチームの生産性にを高める重要な要素である」と結論付けたのです。
0855名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:14:02.16ID:FO+8+93M0
>「心理的安全性」

知らない人の方が多いよ
0856名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 23:19:06.38ID:jaTQJjqt0
談合、、、、

やばくね?

100-1=0だぞ。

もう、同じこと繰り返すなよ。全部見られているぞ。
0857名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 06:16:52.66ID:g/ofaueS0
役員は人材の宝庫だが矢野さんと関本さんはどちらが優秀だった?
0858N星人
垢版 |
2021/01/11(月) 07:49:06.48ID:WTa7Yujb0
>>853
宝庫? ブタ箱じゃね?
0859名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:24:46.34ID:9mAQ/bAV0
AGCからNECへの転職は無理だけど逆はいけるよな?
0860名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:03:03.13ID:SBnTzhtO0
ひぃ、会社についたら休みだった
0861名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:29:21.62ID:g/ofaueS0
>>860
役員様を慕っての行動。評価してやる。
0862名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:32:52.17ID:XRFIY2mr0
昔、振替出勤日(大抵は土曜)を忘れて出勤してこない人もいたな。
大体決まった人w
0863名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:49:37.95ID:Mmp/I1rt0
大学受験で早慶落ちて法政だよ
とほほ
0864名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:52:46.51ID:rdAIrHid0
>> 857
✕ 人材
→◯ 人罪
0865名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:38:21.07ID:jrvfUYJC0
不確実性がますます高まる現代において、企業が成長し続けるためには
様々な要素が必要です。マーケットで実際何が起こっているのかにビビッドであること。
それには幹部やリーダーを含めたハンズオンが必要不可欠なことに加え、
職場の風通しのよさが必要不可欠です。また、多様な意見が飛び交い、
互いの価値観を理解することで化学反応が起きイノベーションが生まれます。
即ち互いを認め合うオープンなダイバーシティ空間が必要です。
そして、スピードも重要ですね。例えば、問題を隠すことなく上司に伝えることに
躊躇がない職場の空気も大切です。更に、上司や同僚に「それ間違ってますよ」と
遠慮なく言える関係も重要ですね。即ち、これらを支えるのが「心理的安全性」なのです。
0866名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 19:39:50.48ID:Mz9Nc3X00
エンタ系まとめてネクサスってほんと?
拠点まで?
0867メール便
垢版 |
2021/01/11(月) 20:51:36.42ID:Vdhp0uds0
その噂、去年もあったよね
0868名無し名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 23:50:34.44ID:BJSz1Upa0
まず首都圏なんとかしろや。
上ごと売り払え。入札知らないトップとかありえない。
0869プハー
垢版 |
2021/01/12(火) 05:24:20.20ID:Ln5kqcXk0
セクスプランナー

使えねー
バグだらけ。
0870名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 07:25:29.16ID:r3gJFLkG0
ギガスクールがそんなに偉いのか?
わけわからぬ。

需給のメールを転送しているだけの奴がなぜS評価とか言われるんだ?

わけわからぬ。

内幕知ってるからバラしてやろうかねマジ。
0871名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 07:47:11.80ID:VPv/XHP90
>>870
>メールを転送しているだけの奴がなぜS評価

目標設定が巧み
0872名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 07:48:43.24ID:/N+466Jq0
ギガギガ
0873名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 07:51:52.21ID:/N+466Jq0
ギガギガうるさい!

単なる特需。
そして、特需には事件がつきもの。
スマートメーター特需、消防特需wwwww

需給のメールも笑うよな。役員レベルで折衝とかさ。
一生懸命やってますしか言わない役員って何よ?
オリンピック延期でクビつながったようなやつwwwww
0875名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:21:07.35ID:A8LTiqgz0
そういやスガって法政卒だよな
案の定もうレームダック
明治とか法政みたいなFランは総理の器じゃねえわw
0876名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:49:03.46ID:6VZ81BVV0
上司が予算を達成しない部下に対して激しく叱責するようなことが頻発するような
職場では、上司に具申もできないでしょう。そうです、
毎日の積み重ねなく「心理的安全性」は実現できません。
0877名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:59:34.90ID:GH5uTx9M0
>>875
明治や法政でアタマにくるなら短大出のオバタンが昇格したら発狂しそうに腹が立つだろw
0879名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:35:39.62ID:GH5uTx9M0
>>878
過去に高卒の上司(Bクラス)を持ったことがあるがオレの高卒上司は学歴コンプレックスから案の定オバタンばかり高査定をつけて昇格させていた。
0881名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 04:11:17.09ID:Lr9yJhZj0
>>875
ふざけんな明治大学をバカにすんなよ。俺は一浪して明治法に受かった。お前はどこ大だよ。
明治にはかすらなかったんだろ?
0882名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 04:19:54.99ID:bLN7c9XC0
クソ決算に期待大!
0883N星人
垢版 |
2021/01/13(水) 04:42:54.71ID:x07F06ZT0
>>881
MARCHのMって、明治大学だっけ?
0884名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 06:18:53.41ID:lXOTXWn60
>>880
要するにお前は高卒か高専卒ということだな。
0885名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:22:37.01ID:NG2F5Xh00
日刊工業新聞にて、「行動する文化に変えないと会社が持たない」NEC社長の危機感とあった。

新野さんの足をここの住人のようなボンクラ従業員が引っ張りすぎてるんだよ。

新野さんの役に立てないなら辞めろ。
0886名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:42:10.15ID:NWHDebGE0
>>885
ものを言えば唇寒し秋の風
そんな企業文化を作ってきた張本人の一人にそんなことをいわれてもなぁ
0888名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:11:46.00ID:Xl5VNmHi0
社員が失敗を恐れず発言したり行動したりしやすいので、
躊躇せずにチャレンジしやすくチームに試行錯誤が誘発されやすい。また、
不要な遠慮がないのでバイアスを壊しやすく自由に発想できるので、
イノベーションが起きやすい。
失敗や問題が発生した時に叱責を恐れて隠ぺいするマインドセットにならないので、
重大な問題が放置されるリスクを回避できます。
0889名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:12:39.09ID:kXcg7C+l0
「ユーザーが気づかぬことを我々が提案し」は顧客の為になる事なら良いのですが、
自己都合提案ばかりで無い事を願いたいですな。
0890名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:51:25.72ID:fmF2F42R0
>>887
>>888
言ってることとやってることが正反対じゃないか!!
心にもないウソを平気て書き込んで恥ずかしくないのか?
0891名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:10:36.29ID:Xl5GUjEu0
調べてみると明治卒の総理大臣は存在するのか(ダメ総理だったようだがw)
0892
垢版 |
2021/01/14(木) 12:23:24.38ID:Cy2eYjaW0
委託先を
mail 1本でコキ使う
簡単なお仕事です。
0893名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:52:09.18ID:hliUS7iD0
>>891
ビートたけしは明治大学中退だよ!
0894名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:57:55.38ID:WgiWHMZk0
歴代社長は半島の創価でないとなれない
だから日本人の大量リストラを平気でやる
創価でないと役員になれない
日本人イジメ
日本名は遠藤矢野新野でも
民族名は李氏朝鮮
0895名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:54:50.98ID:WY+w27E60
こんな業界選んだのが失敗だった
大学生に戻れたら絶対他へ行ったのに
0896名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:44:59.16ID:BdtmDMNi0
上司に具申しやすいし、上記の通り問題を上げやすいため、
上司を裸の王様にさせません。従って意思決定の正確性が高まります。
多様な価値観が認められる職場には、多様な人々が集い溌溂と働きます。
イノベーションにも不可欠な要素です。部下を一色に染めようとする
上司がいますが、それは完全に間違っています。自分の都合だけです。
自分の居心地が良いからそうしているのです。
多様性がなければ企業は自然死への道を進みます。
絶対に忘れないでください。
0897名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:23:22.14ID:lA8DRP7L0
役員様のいうことは100%正しい。
0898名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:25:53.05ID:EfqedvK+0
NECの言うことは苺100%正しい!

NECの言うことを聞かない顧客やベンダーは国家の恥。
0899名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:00:00.76ID:q/I5eESD0
新野さんの後任の方は大変だと思う。 

これだけ日本経済の発展に寄与され方の後だとどんなに優秀だとして霞んでしまう。
 
矢野さんも遠藤さんも新野さんも前社長がいずれ優秀だっかは相当プレッシャーはかかっていたと思う。

西村を更迭して新野さんを経済再生担当相にすれば日本経済を建て直せる。一企業の役員様ではもったいない。調整力の高さから国連事務総長でもよい。

ここの住人はこんな基本的なことも理解できない。
0900名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:23:32.80ID:YBj1t53p0
またお前か
0901名無し国内営業
垢版 |
2021/01/15(金) 18:34:47.01ID:OU1x8/F10
営業トップであるはずの執行役員が出しているメッセージが『請求書は郵送することにしました(`・∀・´)キリッ』『大きな変化です!』だからね。

頭おかしいのでは?

馬鹿3名体制以降はもう無茶苦茶な人事に見えるなw
どれだけ人いないんだ???
0902名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:57:42.40ID:hIywNsn90
>>899
ヤノ、エンドー、ニーノはこんな組織の首領か大患部ならウケるかも知れんぞ、イー!!
https://relax-job.com/client/4257
0903名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:43:55.60ID:veDkKCqF0
普段からよく話しているから大丈夫と上司は思いますね。
それはほとんどの場合勘違いです。
部下は本当に心から言いたいことを言えていますか?
上司にはお決まりのバイアスがあります。
それは、「僕はハードルが低い」という誤解。笑っちゃうでしょ。
これは私が長年組織の中で働いてきた実感です。
ぼぼ全員このバイアスに冒されていると思ってください。
だから、ちゃんとしたルールを作り、定期的に1on1をしなければ
ならないのですよ。もちろん、その場でも注意しなければならないことは
たくさんあります。例えば、普段と同様の指示の場ではなく
話を聞く場であることを忘れないこと。
即ち上司は話すのではなく聞くのだということ。
そして、決して否定をしないこと。などです。
できない人がほとんどではないでしょうか。
0906名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:51:30.99ID:jkrpKMXu0
セキュリティスキルチャレンジやる?
0907支社営業
垢版 |
2021/01/15(金) 22:56:31.25ID:43V9V4ep0
>>901

あれには俺もワロタ

もともと、大阪かどこかの営業スキルがないだけじゃんw
こっちも政令市担当だけどあんなの普通に「会社のルールこうなったんで」だけで通る話。
低スキル営業を絶賛してどうするんだよ。

誰か注意してやれよレベルだよなwwww
0908名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:02:13.19ID:7KYLFC420
郵送の前はどうしてたのそれ?
0910名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 04:43:12.00ID:TIk0Wz+Z0
インフルエンザの流行をAIが予測、「流行予報サービス」の提供開始
新型コロナウイルスへの活用にも期待


さすが日立

目の付け所が日立でしょ

インフルって今年69人だっけ
0911名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:15:21.57ID:tphiGkjW0
新野さんは日立でも社長をやれるよ。
私も新野さんの人格や仕事の能力を見習いたい。
0912名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:46:15.98ID:Y+Wrvl120
その煽りほんとにつまんないよ
0913名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:22:22.84ID:oFxPe7LI0
>>911
日立から声がかかるなら夏に雪が降るに違いないが自画自賛もここまでくると片腹痛さを超えてかなり痛々しい。
せめて外にまで会社の恥を晒さないでくれ。
0914名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:15:02.30ID:h2HBJ44V0
大注目の決算だ。
どうなることやら。
0915名無し
垢版 |
2021/01/16(土) 19:33:26.84ID:3PUWUQUy0
>>907
支社営業など所詮はそのレベル。
できる!って思う奴いないな。
0916名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:55:19.39ID:MxoKAkOY0
>>908
営業担当者に手渡し。
購買の駐車場はいつも満車だった。
0917名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:28:54.73ID:Fy9qtrdZ0
特にコロナ禍における孤立の予防のためには、
日常をいかに取り戻すかが大きなテーマです。
だらだら一人でPCに向かって時間も忘れ仕事をしてしまう。運動不足。
目や肩や背中がひどく疲れる。家族への負担が気がかり。
在宅勤務が続くとメンタルに支障をきたす社員が増えてきます。
今まで通勤してオフィスでチームで顔を合わせて仕事をしていた時とは
全く違う環境に、ストレスを感じます。もちろん、満員電車の通勤時間が無くなり
効率が良いなどのメリットはあったとしても、ネガティブな要素は付きまといます。
そこで大切なのは、サイクルを取り戻すこと。よく言われていますが、
起床時刻を一定にする。チームの習慣を作る。
0918名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:33:17.90ID:a1kU3spX0
東海大は優秀ですよね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況