X



パナソニック裏事情Part116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:26:10.11ID:uHc21NwX0
綱領信条七精神をご唱和ください
リストラと事業売却で生き残るパナソニックについて語る隔離スレです

【注意事項】
連投botがいますが、相手にしないように

【過去ログ】
パート100:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1583665469/
パート101:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1585297061/
パート102:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1586915816/
パート103:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1588124690/
パート104:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1589385932/
パート105:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1590453110/
パート106:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1591817398/
パート107:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1593311646/
パート108:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1594716992/
パート109:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1596178256/
パート110:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1597478404/
パート111:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1599302575/
パート112:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1600893499/
パート113:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1602213168/
パート114:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1604101355/
パート115:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1605899625/
0380名無し
垢版 |
2021/01/08(金) 23:59:34.23ID:NqXPESGw0
>>379
DCの加入期間か10年を超えてる場合は60歳から受け取る事ができるが
60歳より前に貰う方法は死ぬか障害者になるしかないよ
0381名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 05:30:04.83ID:0F2BARDu0
CNS東京本社から、マスク発売開始。
0382名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 05:45:38.08ID:0F2BARDu0
京都に本社があるゲーム会社
任天堂株式会社 株式会社トーセ 株式会社インテリジェントシステムズ ポノス株式会社
株式会社界グラフィックス Happy Elements株式会社(カカリアスタジオ) 株式会社テクロス
有限会社キュー・ゲームス 株式会社ジュピター

京都に支社があるゲーム会社
株式会社コーエーテクモゲームス 株式会社ドキドキグルーヴワークス 株式会社Donuts
株式会社ゲームスタジオ 株式会社グラフィニカ 株式会社モノリスソフト
株式会社デジサイトグラフィックス ココネ株式会社
0383名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 06:25:55.62ID:0F2BARDu0
一方で、中長期的な計画には不安がつきものだ。

その最たるものが、ボストンダイナミクスが保有する技術が
きちんと商用化できるのかどうかという問題だ。

同社自慢の技術が、どのような経済的価値を創出できるのか。

同社の2019年の売上高は30億ウォン(約2億8000万円)、
当期純損失は1121億ウォン(約106億4500万円)。

2020年第3四半期(7〜9月)末では、同91億ウォン(約8億6400万円)、
同650億ウォン(約61億7300万円)となっている。
0384名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 06:43:55.99ID:0F2BARDu0
フランスでは、コロナウイルスの新規感染者が多い日で

1日8万人、累積感染者は270万人に達し、死者数は6万5000人を超えました。

フランスの人口は日本の約半分ですが、感染、死者数は日本の10倍以上を記録しています。

昨年10月30日から始まった2回目のロックダウン(外出制限)は今も続いています。

12月からは外出制限の段階的緩和が計画され、

大晦日は外出制限が特別に解除されると言われていました。

しかし、新規感染者数が目標数(1日5000人)まで下がらず(当時は1日1万人前後を推移)、

結局、大晦日も他の日と同様、20時以降は外出禁止になりました。
0385名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 06:53:02.66ID:0F2BARDu0
ホンダが部品の調達難を理由に自動車の国内生産を減らすことが8日、分かった。

新型コロナウイルス感染拡大の影響で車両の制御システムなどに使う

半導体が不足、今月は約4000台削減する見通し。

日産自動車など他メーカーでも生産調整の動きが出ており、

部品不足による減産が業界全体に広がってきた。

コロナ禍に伴う在宅勤務などの広がりを受け、

半導体はパソコン向けなどの需要が増加。需給が逼迫(ひっぱく)気味で、

自動車部品メーカーは調達に苦慮している。

ホンダは鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)での主力小型車「フィット」を中心に生産調整を実施する。

同社は「影響を最小化したい」としているが、2月以降の生産回復はめどが立っていない。
0386名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 08:25:42.34ID:fxRt3fc/0
>>380
じゃあ、ガイジになろう
人工無能みたいになればいいんでしよ笑
0387名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 10:48:34.07ID:dqhtRNCZ0
NTTドコモと三菱UFJ銀行は、金融事業で包括提携する方針を固めた。

ドコモユーザーを優遇する専用の銀行口座を三菱UFJに設けるほか、

共同で住宅ローンや無担保ローンなどを手がける方向だ。

業界トップ企業同士が互いの顧客基盤を生かし、収益力向上につなげる。
0388名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 10:48:34.07ID:dqhtRNCZ0
NTTドコモと三菱UFJ銀行は、金融事業で包括提携する方針を固めた。

ドコモユーザーを優遇する専用の銀行口座を三菱UFJに設けるほか、

共同で住宅ローンや無担保ローンなどを手がける方向だ。

業界トップ企業同士が互いの顧客基盤を生かし、収益力向上につなげる。
0389名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 11:35:26.02ID:dqhtRNCZ0
7月に三菱自動車が欧州から撤退すると発表したことで、
トヨタ以外の国内メーカーが現地で直面しているさまざまな問題が浮き彫りになった。

排出ガスをはじめとする環境規制がますます厳しくなっていることに加えて、
欧州では高性能のコンパクトカーを求める声が高まっており、
他の地域と比べてもはるかに厳しい市場となっている。

三菱は、ラインナップ上の現行モデルの生産が終了した後、
収益性の高い東南アジア市場に集中するため、1975年に始まった
欧州での事業に終止符を打つとしている。ダイハツも2013年に欧州から撤退した。

調査会社のジェイトー・ダイナミクスによると、
スバルは今年、欧州における9月末までの9か月間の販売台数はわずか1万3359台にとどまる。
一方、スズキは法規制に対応するためにラインナップの大幅な変更を余儀なくされ、
その結果、販売台数は40%も減少した。

日産も、アジアのナンバーワンメーカーの座をトヨタと争ってきたが、
今年10か月間の販売はライバルの半分以下に落ち込んだ。
ACEA(欧州自動車工業会)のデータによると、
西欧での同社のシェアは2.5%に低下したが、
トヨタはハイブリッド車が好調で5.4%に上昇した。

一方、ホンダの同時期の販売台数は4万640台にとどまったが、
市場全体で33%減少したことを受け、この動きに合わせた落ち込みを見せている。
0390名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 11:53:35.06ID:dqhtRNCZ0
ElonMuskの奴隷から、とうとうMask発売。
0391名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 12:55:36.57ID:A7iqbn9P0
>>374
前払い退職金を選択して早くからDCしている俺はキミの倍あるよ
0392名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:16:06.31ID:kPGUqUPl0
>>390
コピペならコピペに初志貫徹して、思い付きでつまらんネタを放り込んでくるなよ
0393名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 14:38:43.10ID:HPxSP4JX0
>>391
なんか知らんがすごいな。退職金6000万円て。
0394名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 15:11:18.90ID:9z5lx97A0
>>391
嘘言っちゃいかんよ
退職金前払いしたらDCには全く金いかんだろ
どうせ嘘つくなら退職金前払いして自分で株運用した奴はと書かないと駄目
0395名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 01:40:40.30ID:YETAqSwh0
東京の9日の新型コロナウイルスの新規感染者は2268人で、3日連続で2000人を超えました。

また、神奈川では999人、埼玉では518人、千葉では477人の感染が確認され過去最多を更新しました

東京都内の9日の感染者数は10歳未満から100歳以上の男女2268人で、

年代別では20代が654人、30代が437人でした。65歳以上は266人で過去最多となりました。

感染経路別では家庭内感染が486人と過去最多となりました。

入院中の患者は3119人で、そのうち重症者は、過去最多の8日と同じ129人です。

入院などを調整中の人は6737人となりました。また、60代から90代の男女8人の死亡が確認。

都の担当者は「年末の会食で感染し、家庭内で広めるケースが増えている。

今後も新年会の影響などで高い数値が続くかもしれない」と危機感を示しました。

そのうえで「感染の危険が常にあると思って3連休は行動してほしい」と注意を呼び掛けました。

一方、神奈川県では999人と3日連続で、埼玉県では518人、千葉県では477人と

それぞれ5日連続で過去最多を更新しました。

これで1都3県の9日の感染者は4262人となりました。
0396名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 03:46:32.95ID:YETAqSwh0
中国では河北省などで再び感染拡大が確認され、

2月の春節、3月の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)の

開催などを控えて危機感を強める当局は、移動制限などの対策を強化。

感染防止の切り札としてワクチン接種も積極的に展開する構えだ。

同委によると、先月15日以降、感染リスクが高い人を中心に

約750万人にワクチンを接種し、それ以前に接種した医療関係者ら

約160万人を合わせ約900万人が接種。

10万分の6程度にアレルギー性発疹などが出たが、

重い症状は100万分の1程度としている。

政府は今後もワクチン接種の対象を拡大する方針で、

接種の拠点を全国2万5392カ所に設けた。

医療従事者の訓練や専門家による副反応の観察プロセスなど

膨大な人数のワクチン接種を支えるシステムを構築しているという。
0397名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 04:25:44.24ID:/eu+6PsE0
>>394
前払い退職金でDCはできるよ。
分厚いスターターセットなるものが送られてきた。
平均株価4ケタの時代からやっていたから、アベノミクス様様だな。
0398名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 04:30:43.27ID:/eu+6PsE0
>>374
強制DC移行した人は可哀そうだね。心底そう思う。
アベノミクス初期で平均株価が一気に倍になった時代は毎月ワクワクしていたよ。
0399名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 04:40:06.50ID:/eu+6PsE0
当時は日本版401Kって言われていて、日本の株式市場にも年金資金が流れ込むことは自明だったから
早い者勝ちだったよね。今頃DCに移行している連中ってなんなんだろうなと思っている。
最近は株価が頭打ちだから国債に運用を変えようか思案中
0400名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 05:27:52.66ID:YETAqSwh0
東京都で新たに2268人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。

これで、新規感染者は3日連続で2000人を超えました。

年代別では、20代が654人、30代が437人、40代が337人、
50代が302人、65歳以上が266人となっています。

また重症者数は、過去最多だったきのうと同じく129人となっています
0401名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 05:33:25.29ID:YETAqSwh0
新型コロナウイルス禍で東京五輪開催に黄信号がともる中、

海外選手団を受け入れるホストタウンにも逆風が吹いている。

今大会は地域活性化と国際交流を目的に

全国510自治体がホストタウンとして登録されているが、

コロナ禍によって想定外の作業に追われているのだ。

岩手・盛岡市はカナダの7人制ラグビー女子、水球チームなどの受け入れ先。

事前キャンプでは市民と選手団の握手会やサイン会、子供たちとの触れ合いなどを

計画していたが、コロナ禍で全て消滅した。

そればかりか昨年12月中旬に国から示された方針に基づき、

安全な形で受け入れるマニュアルの作成が義務付けられた。

盛岡市の担当者は「空港と市内の移動、ホテルの食事、一般市民と接触しないで

練習する方法など詳細を決め、カナダ側と合意しないといけない」と四苦八苦する。
0402名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 06:09:47.66ID:YETAqSwh0
政府の成長戦略会議は2020年12月に新しい成長戦略案を示し、

「2021年度のできるだけ早期に、(自動配送ロボットを用いたサービスが可能となるよう)

関連法案の提出を行う」と明記した。

法改正に向け、同社も積極的に関係省庁との意見交換を行っているが、

「制度の整備時期や作られる制度の内容が現場の実態に即したものになるかは不安」との声もある。

■配送データを都市開発に活用。自動配送ロボット分野では

2020年10月に日本郵便が公道上での荷物運搬実験を実施したほか、

ソフトバンクグループが佐川急便やコンビニ大手のセブンーイレブン・ジャパンと組んで

屋内外での配送実験を行った。
0403名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 09:29:27.75ID:YETAqSwh0
ワクチンを接種しなくても新型コロナに打ち勝っている国の代表例が

台湾やニュージーランドだ。台湾は8カ月間、ニュージーランドは

4カ月間死亡者数が0人だ。一日の新規感染者数は多くて10−20人前後。

韓国では毎日数十人が死亡し、新規感染者は1000人台を上下している。

事態が韓国よりも深刻な米国・欧州連合(EU)・イスラエルなどは

良いワクチンを早々に確保して国民にまず接種させている。

防疫に失敗した上、ワクチン確保競争でも後れを取っていたら、

それこそまさに「2流政府」だ。
0404名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 09:41:25.17ID:YETAqSwh0
知事と首相のトップ会談となったのは12月1日。当日の決定を、こう振り返った。

「2人の会談の直後に『65歳以上の高齢者と基礎疾患のある人に利用自粛を呼びかける』

という合意がなされたと聞いた時は、『え?』と言葉を失いました。

私たちの具申をわかってくれていなかったのか、と強い違和感があったのです」

分科会で明らかにされた解析によれば、国内2万5000もの感染例のうち、

旅行を含めた移動歴のある人が2次感染を起こす頻度は25.2%、

これに対して移動歴のない人は21.8%で、移動歴のある人の方が4ポイント近くも高く、

また、移動に伴って感染を広げているのは、90%が10代から50代の人、

つまり若い人の移動が感染を拡大する要因になっている。

つまり、さして移動もせず2次感染を起こしてもいない高齢者を止めるのは、

原因と結果を取り違えた選択だったというのだ。
0405名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 10:13:40.18ID:FpFuq/qa0
>>397
無知なくせして嘘ばかり書くな
退職金前払いか確定拠出(企業型)かのどちらかの選択
全額給与支払い型社員がDCに加入すると言う事は退職金は前払いではなく
確定拠出に加入したと言う事それでも最大60万円/年しか拠出できない
401kが日本に導入されて20年しか経ってないのに
拠出額1200万円が6000万円に増える訳ないだろ
0406名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 11:36:31.11ID:YETAqSwh0
1966年(昭41)生まれ。
東大医学部卒。
米ハーバード大で公衆衛生学博士号取得。
WHO(世界保健機関)勤務、
東大大学院教授などを経て現職。
WHO事務局長上級顧問、
CEPI(感染症流行対策イノベーション連合)科学諮問委員も務める。
英国在住。
0407名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 12:59:02.06ID:Q0sdwYL80
>>405
いやいや、退職金前払い社員君は給料を株に投資して資産が6000万円あるぜ
凄いだろって言いたいだけたよ
DCの額が6000万円ある訳じゃないのでは?
そう言えば去年株で資産2億超えたからと言ってパナ辞めた人いたな
0408名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 15:45:19.80ID:0qxBUBEb0
2020年売上高は約4兆4100億円、中国ゲーム産業。

中国ゲーム産業の年次総会がこのほど開催され

その中で「2020年中国ゲーム産業報告」が発表された。

報告によると2020年、中国国内ゲーム市場の売上高は前年比20.71%増の

2786億8700万元(約4兆4400億円)に達するという。

そのうち、中国で独自開発されたゲームの国内市場における売上高は同26.74%増の

2401億9200万元(約3兆8300億円)で、海外における売上高は同33.25%増で初めて

1000億元(約1兆5900億円)の大台を超えた。中国のゲームユーザー数については

安定した伸びを見せており、同3.7%増の6億6500万人とのこと。
0409名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:35:55.94ID:xyuC3EIO0
マジでエナジーのクソ管理職ども死ねばいいのに
週末の都度憎しみが増していく、はらわたが煮えくり返る

2回うつ病にされたが、今回は自責の念はないわ
ただ憎しみ
0410名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:38:45.75ID:xyuC3EIO0
>>374
俺は元本保証だから全く増えてない

どうせ株は暴落する。
ETFを日銀が買い続けるとかいずれ破綻する
だって、日銀が株を買い続けて、それで価格担保してるんだぜ
おかしいだろ、いずれ破綻する

その時は日本の終わりだけどなwwwwwww
0411名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:40:34.52ID:xyuC3EIO0
何の役にもたたねえゴミが6000万とか笑える
首吊って死ね
0412名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 19:25:26.69ID:FpFuq/qa0
>>410
ダウのチャートを長期で見てごらん
0413名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 19:35:53.26ID:W9pUZNvP0
やり方は人それぞれだからほっといたらええねん
0414名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 21:44:18.51ID:9eUoLtuU0
単細胞すぎる
0415名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 02:53:23.88ID:65Xx1L+C0
ようつべの広告で2004年にアップル株を100万円買って今も持ってたら億超えてるって。
iMacの頃かな。当時はいつ潰れてもおかしくない雰囲気だったけど、その後iPodとかiPhoneとか出して登り調子になってから超優良だったよね。
当社の持ち株は塩漬けでどうしようもないけど、AVC社とかにいてAVとかITとか最先端やってた人達は、自社の業務はボロボロ負け負けだったけど個人ではアップルとかグーグルとかの株で大儲けしてるよね?
この長期の上げ相場でIT株で儲けられて無い人は、IT技術者としてセンス無さ過ぎだよね?
0416名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:44:04.26ID:qJXe8d8F0
>>415
先見の明持ちなよと言いつつ結果からマウントとる方って何なん?
0417名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 09:22:57.35ID:Yd39UaMd0
従来ウイルスが蔓延(まんえん)した状態で、変異ウイルスが国内に流入した想定で、

1日当たりの新規感染者数の推移を分析した。

流入時に従来ウイルス約300人、変異ウイルス10人だった場合、

4カ月後に新規感染者数は計約1千人になるが、半年後には約2千人に拡大、

この時点で変異ウイルスが従来ウイルスを逆転する。

同じ条件で変異ウイルスが100人で始まった場合には、4カ月後に変異ウイルスが大半を占め、

新規感染者が約3千人に、半年後には約1万3千人に膨れ上がることが推計された。

全員が人との接触を50%減らすことで感染を抑制できるが、

短期間で止めるとすぐに増加に転じることも判明。

十分に抑えるには、数カ月以上削減を継続する必要がある。

「変異ウイルスをこれ以上流入させないために、空港検疫の強化を徹底することも重要だ」と強調

今回の宣言下では、飲食店の時短営業やイベントの人数制限、テレワークの徹底などが求められる。

「変異ウイルスが流入していた場合は、より強い規制が必要。

75%の接触削減を行えば、50%削減した場合より短期間で同等の減少効果が得られる」

と指摘する。一方、東京都で先週2千人を超える新規感染者が出た日が相次いだことを踏まえ、

「全体的にこのシミュレーションより感染拡大傾向が前倒しになる可能性がある」としている。
0418名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 09:38:12.62ID:Yd39UaMd0
日本テレビ入社後、

報道局社会部、外報部、調査報道班を担当。

中国総局長として毒入り冷凍餃子事件、四川大地震、

北京五輪、金正男、6か国協議など取材。

2010年フリーに。

2013年から再び拠点を北京に移し、主に中国の社会問題や事件をルポ。

NNN系列「真相報道バンキシャ!」「ウエークアップぷらす」などで作品発表。

「新潮45」「東洋経済オンライン」などに寄稿。

調査報道NPO「インファクト」編集委員。
0419名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 10:16:20.19ID:Yd39UaMd0
現代車グループがプラットフォームの販売に関心を示す理由は費用だ。

自動車産業は研究開発費用が莫大なだけに、車1台当たりの費用を減らすのがカギとなる。

このため、完成車業界は一度開発したプラットフォームを

自社の複数の車種に適用する形でコストを削減してきた。

しかし、電気自動車の場合、まだ市場規模が小さく、発売された車種も少ないため、

このような戦略を駆使するのが難しい。

コスト削減の圧迫が少ない高級車路線を確立した米国のテスラの戦略も、

既存の完成車業界に適用するには限界がある。
0420名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:45:10.71ID:kDQP7aIE0
ウチの部署でも昼休み職場で確定拠出のマイページを毎日見ている奴がいた。
こちらが聞いてもいないのに、『今日は〇万円上がった』と嬉しそうに話しかけてこられることがウザかった。
俺もアベノミクス前から確定拠出をやっていれば良かった。心底そう思うよ。
0421名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 13:39:48.26ID:wECS+BTX0
資本主義である限り長期的にダウは永遠に上がり続ける
こんな事ダウの仕組みと経済の仕組みを理解してたら当たり前の事
0422名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 15:53:32.36ID:opmYcv1r0
米アップルと韓国・現代自動車が

自動運転の電気自動車(EV)生産に向けてまもなく提携すると、

ロイターが韓国メディアの報道を基に2021年1月10日伝えた。

2021年3月までに契約を締結し、24年に米国で生産を始める計画だという。

韓国メディア「Korea IT News」はその後記事を訂正し、詳細を削除した。

訂正前の記事は、現代自動車のグループ会社、起亜自動車が米ジョージア州に持つ工場で

アップルのEVを生産すると伝えていた。

アップルと現代自動車が共同出資し、米国内に新たな工場を建設する可能性もあるとする。

まず22年に「試用モデル」を開発し、24年に米国で10万台を生産するという。

提案されている工場は年間40万台の生産能力を持つと報じている。

現代自動車は1月8日、アップルとの「初期の段階」の交渉を認めた。
0423名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 15:56:22.26ID:opmYcv1r0
中国IT大手の百度(バイドゥ)は11日、同国自動車大手・吉利汽車の持ち株会社である

浙江吉利控股集団と提携し、電気自動車(EV)会社を設立すると発表した。

百度の人工知能(AI)や自動運転技術を生かし、競争が激しさを増している

EV業界に完成車メーカーとして新規参入を図る。 
0424名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 01:05:43.60ID:oUtT+w7C0
中国検索サイトの百度(バイドゥ)は11日、中国の自動車メーカー、

浙江吉利控股集団と共同で電動スマートカー会社を設立すると発表した。

バイドゥは、新会社は同社が開発している自動運転技術と

吉利の自動車生産技術を融合、吉利を戦略投資家に

バイドゥの独立した子会社になるとしている。

吉利の電気自動車(EV)向けプラットフォームがベースになるという。中国では、

アリババが上海汽車集団と合弁EV会社を設立したり、

滴滴出行がBYDと協力して配車サービス用EVの製造に動いている。

バイドゥは2017年に自動運転部門を設立。

主にAI(人工知能)を駆使した技術を提供し、吉利やフォルクスワーゲン、

トヨタ自動車、フォード・モーターと協力関係にある。

アナリシスのアナリスト、ジェイソン・チェン氏は、

バイドゥの自動車生産計画は

ソフトウエアで動かす自動車というコンセプトの強化になりそうだが、

成功は政府の政策支援や機器コストの削減、

ユーザーの需要に依るところが大きいとの見方を示した。
0425名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 01:31:12.84ID:oUtT+w7C0
大阪府は11日、新型コロナウイルスの新規感染者が480人だったと発表。

累計感染者数は、3万4932人となった。「大阪府新型コロナウイルス対策本部会議」の様子

過去最多の654人を記録した8日をピークに、9日は647人、10日は532人と、

徐々に減少傾向にあるものの、重症病床使用率は70%以上と予断を許さない状況の大阪府。

11日には、陽性率も17.8%(前日比プラス6.8%)となり、

市民からは一刻も早い対策が求められている。

大阪、兵庫、京都の3府県からの要請を受けていた日本政府は、

当初は慎重な姿勢を見せていたものの、

早ければ13日にも「緊急事態宣言」を発出する方向で調整に入った。
0426名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 01:48:29.28ID:oUtT+w7C0
新型コロナウイルス感染症を巡り、横浜市は11日、10歳未満〜90代の

男女259人の感染が新たに確認されたと発表した。

うち中等症6人、軽症184人、無症状34人で、残る35人は症状調査中。

145人の感染経路が不明という。

市によると、同市都市整備局の30代男性職員と建築局の40代男性職員の感染が分かった。

2人は昨年12月28日の仕事帰りに、既に感染が確認されている都市整備局の職員3人と

民間企業の友人1人と会食をしており、これで参加した6人全員が陽性と判明。

市は、新たなクラスター(感染者集団)と認定した。

感染した職員5人は勤務中にマスクを着用していたため、両局の職場に濃厚接触者はいないという。

市都市整備局の担当者は職員の会食に関する具体的な規定はないとしつつ、

「(新型コロナの)収束に向け全市を挙げて取り組む中、

このような事態となり、申し訳なく思っている」と話している。

感染経路が判明している114人のうち、68人は家庭内感染が疑われている。
0427名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 05:07:40.88ID:oUtT+w7C0
2021年1月12日、Intelの子会社MobileyeはCES 2021の記者説明会にて、

自動運転車(AV=Autonomous Vehicle)で同社の技術を利用できる

新しいLiDAR SoC(system-on-chip)を2025年から生産開始することを発表した。

また、同社は既存の技術を使用する自動車が毎日800万km以上のマッピングデータを

クラウドに収集し、現在までに世界で10億km近くのデータが完成していることも明らかにした。
 
説明会はインテルコーポレーション 上級副社長 兼

モービルアイ 社長 兼 CEO(最高経営責任者)アムノン・シャシュア氏が、

Autonocastの著者でコラムニストのエドワード・ニデルメイエール氏と対話する形式で行なわれ、

自動運転の実現にまつわる率直な意見が交わされた。

シャシュア氏は完全な自動運転の実現には、人間のドライバーよりも

桁違いに能力の高いセンシングソリューションが必要だと主張し、

同社のLiDAR SoCとクラウドソーシングマッピングテクノロジーの重要性を説いた。
0428名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 05:35:07.30ID:oUtT+w7C0
9日に大阪を出発し、大雪の影響で福井県内で足止めになっていた特急サンダーバードが、

10日夜遅く、32時間余り遅れて金沢駅に到着しました。

9日午前に大阪駅を出発した特急サンダーバード17号は、

福井県内で大雪のため足止めになり、およそ30人の乗客が福井駅で一晩を明かしました。除雪が進んだことから10日夕方に運転を再開し、午後11時前におよそ32時間40分遅れて金沢駅に到着しました。

京都から乗車したという男性は「9日の11時に京都発で、13時半に金沢駅に着く予定だった。

しんどかった」と、疲れ切った様子でした。

別の女性は「カロリーメイトや水を差し入れてもらった」と話していました。

大阪から富山に向かっていた男性は「あわや2泊目というところだったので、来られただけよかった。

新幹線になれば在来線みたいに止まることも少なくなると思う」と語りました。

車内では食事や飲み物が配られ、一部の乗客は近くのホテルに宿泊したということです。
0429名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 05:46:32.43ID:oUtT+w7C0
実際に接種が始まっている各社ワクチンの第3相試験の結果を計算してみました。

正式な数字はいずれ論文として出てくると思いますが、今回の数字とほとんど違いないと思います。

それぞれの言葉の意味は次のように考えてください。

●有効率=受けるとどのくらい発症率が減るか。

●無効率=受けないとどのくらい発症しない率が減るか。

計算式はそれぞれ以下になります。

有効率={1-(受けた人の発症率÷受けなかった人の発症率)}×100

無効率={1-(受けなかった人の非発症率÷受けた人の非発症率)}×100

1=ファイザー社のワクチンのおおよそのケース

ワクチンを「受けた人」1万9992人、「受けなかった人」1万9838万人の

合計約4万人での試験結果によると、

そのうち発症した人は、「受けた人」8人、「受けなかった人」162人でした。

その結果、有効率95.1%、無効率0.77%となります
0430名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 06:34:19.86ID:oUtT+w7C0
「新型コロナウイルスはインフルエンザウイルスよりもウイルス自体の毒性は低いといわれています

新型コロナウイルスに感染して重症化したり、命を落としたりする原因は、

ウイルスそのものの病原性だけでなく、感染した人の免疫系の過剰反応によって、

自らの体を傷つけてしまうことにあるのです。とくに55歳以上、肥満(BMI値24以上)、

喫煙歴があると重症化リスクが、それぞれ2倍高くなることがわかっています。

また基礎疾患がある人もリスクが高まります。近い将来、このような高リスクの人でも

重症化しにくくなるようなコロナウイルスの変異種が出現する可能性はあります」

発症を9割以上抑制する効果があるといわれるワクチンだが、

変異によってワクチンの効果がないようなウイルスが出現するのではないかと、

不安に思っている人も少なくない。

「ワクチンがまったく効かないようなウイルスの変異種は、そう簡単に出てくることはありません。

たとえば、薬の場合は、新薬ができれば耐性菌が出てきて、新しい薬が必要になるという

“いたちごっこ”が起こりますが、ウイルスのワクチンの場合は、効かなくなるという

ケースはほとんどない。唯一、HIVウイルスは人間の免疫をすり抜けるように

変化していくためにワクチンができませんでしたが、コロナウイルスにはそのような

特性はありません」仮に、変異によって、ワクチンの効果が弱まったとしても、対処は可能だという
0431名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 07:17:09.27ID:KQT7F/yP0
この期に及んでもまだチャイナファーストな物言いしてるが米国舐めすぎでは?
0432名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 07:41:43.23ID:BAekb+nB0
市場調査会社「Reportocean.com」の「車両電化市場調査レポート」によると、

世界の電動化自動車市場は2019年に701億4000万ドル(7兆3151億円)と評価され、

2027年までに1402億9000万ドル(14兆6313億円)に達すると予測される。

この間、11.3%の年平均成長率が見込まれる。

アジア太平洋地域と北アメリカでは、それぞれ12.9%と11.2%が見込まれている。

●市場概況。Reportocean.comによると、電動自動車は、その優れた運用効率と燃費により

世界中で人気だという。

電動化車両は従来の車両に対して、燃費、低炭素、充電(給油)の利便性、

乗り心地、発動機の騒音などで優れるとする。

また、生産設備の多くを抱えるアジア太平洋地域が、世界市場の成長を牽引するという。
0433名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 11:13:04.56ID:HoWeUixL0
2030年まで、居座り続けます。

パナソニックは2019年に示した中期戦略の中で、

2030年をターゲットに、あるべき姿を見据えた方針を掲げた。

目標は「低収益体質からの脱却」、前の中期計画で積み残した収益性に狙いを定めた形だ。

具体的には、事業競争力の強化と経営体質の徹底強化を図る。

現在は中期計画の折り返し地点だが、

事業競争力の強化では、各事業で戦略と方向性が明確化し一定の成果が見えてきている。

一方、経営体質強化については、直近で新型コロナの感染拡大を機に

固定費の削減が進んでおり、今後も手を緩めることなく取り組みを着実に積み重ねていく。

この中期戦略をやり切った先の次のステップとして、パナソニックが

各事業の競争力を徹底的に磨き上げる姿を示したのが、今回の新体制だ。
0434名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 11:19:55.83ID:HoWeUixL0
世界各国で新型コロナウイルスのワクチン接種が始まる中、

世界保健機関(WHO)は11日、

今年中に集団免疫の状態に達することはないと警鐘を鳴らした。

ワクチンにより数か月後にようやく通常の生活に戻れるようになるとの

期待が世界で高まっているが、WHOの主任科学者、ソーミャ・スワミネイサン

(Soumya Swaminathan)氏は、新型ウイルスの拡大を止めるのに

十分な量のワクチンを生産し、接種するのには時間がかかるとの見解を示した。

スワミネイサン氏はスイス・ジュネーブのWHO本部からインターネット上で開かれた

記者会見で、「2021年内にはいかなるレベルの集団免疫にも達しない」と明言。

ウイルスの流行を抑えるために、対人距離の確保や

手洗い、マスク着用などの対策を続ける必要があると強調した。
0435アチタンサ
垢版 |
2021/01/12(火) 12:40:52.76ID:DASB9Op10
「キズは辞めて…」
「キズは辞めて…」
「キズは辞めて…」
0436名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 13:56:52.62ID:OJKyPJJH0
2年後、定年退職します。
長いようで短かったな。
0437名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 16:34:11.46ID:HoWeUixL0
1967年生まれ。医師、医学博士。

ハーバード大学医学部PKD Center Visiting Professor、
ソルボンヌ大学医学部客員教授、

奈良県立医科大学医学部客員教授、
杏林大学医学部客員教授、
信州大学特任教授、
事業構想大学院大学理事・教授、社会情報大学理事。

専門は内科学、腎臓病学、抗加齢医学、睡眠医学など。
最先端の臨床・研究・医学教育の分野で国際的に活躍中。

『ハーバード&パリ大学 特別授業「毛細血管」は増やすが勝ち!』
『ハーバード&ソルボンヌ大学 Dr.根来の特別授業 病まないための細胞呼吸レッスン』(集英社)
0438名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 16:39:08.11ID:oUtT+w7C0
ソフトバンクは12日、楽天傘下の楽天モバイルに転職した人物の持ち出した

営業秘密が楽天モバイルの事業で利用されないよう、

営業秘密の利用停止と廃棄などを目的として民事訴訟を提起する予定だと発表した。

ソフトバンクは同日、2019年末に退職して楽天モバイルに勤務する人物が

警視庁に不正競争防止法違反の容疑で逮捕されたと発表。

ネットワーク構築業務に従事していた元社員が、退職申告から退職までの期間に、

第4世代(4G)と5Gのネットワーク用基地局設備、

基地局同士や基地局と交換機を結ぶ固定通信網に関して、

営業秘密に該当する技術情報を不正に持ち出していたと

20年2月に判明し、ソフトバンクは警視庁へ

被害を申告して捜査に協力してきたと説明している。
0439名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 16:56:15.99ID:oUtT+w7C0
中止決定の「デッドライン」が迫ってきている。2月中旬にも決まるかもしれない。

組織委と国際オリンピック委員会(IOC)が2月、準備状況を確認する

プロジェクトレビューを行う予定。3月25日には聖火リレーがスタートするだけに、

「沿道の警備やコロナ対策など、もろもろの準備作業は大変。

中止するならプロジェクトレビューがある2月がギリギリのタイミング」というのだ。

「3月いっぱいで組織委との契約が切れる職員も多い。

彼らは五輪をやるなら契約継続ですが、中止なら次の就職先を探さないといけません。

『決めるなら早く』と焦っている職員が多いのです。

そもそも、今年の3月で満了となる契約自体が不自然でした。

開催するなら、普通は大会終了後の9月まででしょう。

以前から、『中止が視野に入っているんだろうな……』という声が上がっていました」
0440アチタンサ
垢版 |
2021/01/12(火) 17:25:57.49ID:DASB9Op10
8793
0441名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 17:34:12.21ID:oUtT+w7C0
日本ラグビー協会は12日、16日に開幕するトップリーグで

初日のサントリー―トヨタ自動車と17日のキヤノン―リコーの2試合について、

新型コロナウイルスの感染者が多数出たことから中止すると発表した。

キヤノンで新型コロナウイルスの陽性者が24人、トヨタ自動車で13人、

サントリーで7人の計44人確認された。
0442名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 17:50:39.90ID:oUtT+w7C0
英政府のホイッティ首席医務官は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)について

同国で今後数週間が最悪の期間になるという見方を示した。

英国での死者は8万1000人を超え、世界でも最悪の水準。
ロンドンの一部地域では20人に1人が感染していると考えられている。

現在では7つの集団接種センターが開設され、
4つの優先グループ(約1500万人)全員の接種を2月中旬までに終えることを目指している。

ジョンソン首相は「2月15日までに1500万人に接種するのが目標だ。当然ながら
国民健康サービス(NHS)は取り組みを強化する」と語った。NHSへの負担は大きい。

昨年4月に起きた第1波のピーク時には、コロナ感染で約1万8000人が入院し、
病床がひっ迫するとの懸念が広がっていた。
政府によると、現在はその数は3万人に達している。

ロンドンでは救急車サービスが圧迫され、一部車両を運転するため消防士が集められている。
警察官も次に続く可能性がある。

一方で、社会的距離とロックダウン規制の実施状況は常に疑問視されている。
違法なパーティーや抗議活動などに関するニュースは毎日伝えられている

小売業界のロビー団体は11日、店員が客から暴行や暴言を受ける可能性があるとし、
店舗でのコロナ規制を強化するよう警察に求めた。
また英政府は、スーパーマーケットでの感染拡大について特に懸念を示している。
0443アチタンサ
垢版 |
2021/01/12(火) 20:30:50.80ID:DASB9Op10
>>440
8 93
7
0444名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 00:45:30.37ID:an0qxj/O0
新型コロナウイルスの感染者が急増している中国の農村部で、2万人もの集団隔離の動きです。

北京に隣接する河北省で道を埋め尽くすバス。向かう先は、集団隔離施設です。

石家荘市藁城区の農村部では、人口の3分の1にあたるおよそ

2万人が11日までに集中隔離のため一斉に施設に移されました。

石家荘市では、無症状を含め、2日から12日午前までに533人の感染が確認されていて、

大半がこの区の人たちだということです。また、こちらは別の隔離施設の様子を撮影した映像。

大学の寮を施設として使っていて、衛生環境が良くないと人々が訴えているといいます。

いったんは新型コロナを抑え込んだとしていた中国ですが、感染再拡大への懸念が高まっています。
0445名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 01:52:09.42ID:an0qxj/O0
18日、地域を限定して緊急事態宣言を再発令するよう政府に求めた。

17日、ツイッターで地域限定の緊急事態宣言を検討すべきだと主張した。

「GoToトラベル」の停止をあおったワイドショーは、その影響を見極めないまま、
「緊急事態宣言しかない」という声を紹介している。

「取るべき手段を十分に議論せず、伝家の宝刀を抜こうとするのは無責任だ」と喝破するのは、

元厚労省医系技官(感染症疫学)。「2回目の緊急事態宣言は弊害の方が大きく、

経済にとどめを刺すことになる」と警告する。

緊急事態宣言は4月7日から5月25日まで発令されたが、

4〜6月期の実質国内総生産(GDP)は、前期比8・3%(年率29・2%)減と

戦後最悪の落ち込みを記録した。

7〜9月期は5・3%(同22・9%)増だったが、

GDPの実額では昨年7〜9月期の水準を約32兆円下回っており、回復は道半ばだ。
0446名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 02:07:09.01ID:an0qxj/O0
コロナワクチンの接種を順調に実施しているイスラエルが、

全国的な第3次ロックダウンを準備しているとCNBCが5日(現地時間)報道した。

イスラエルはコロナワクチンの早期接種開始に成功したにも関わらず、

国内感染が広がり第3次ロックダウンを行うことになったと媒体は伝えた。

この日、イスラエルでは、7966人の新規感染者が発生して51人が死亡した。

全体の累積感染者数は45万6139人に達した。

伝染力の高い英国発の変異ウイルス感染者も先月末に発見された。

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相はこの日、閣議で閣僚たちに

「私たちは、緊急事態に直面している」と措置を要請した。

これにより、イスラエルの閣僚は、8日から学校と必須ではない事業などを休業し、

住民に家の半径1キロメートル以内を超えないように指示するロックダウン措置に合意した。

イスラエルはワクチン接種開始後の9日間で、

国内のコロナ感染者数よりも多い人数に対しワクチン接種を行った。

すでに先週の時点で、イスラエルの人口920万人のうち、

7%に相当する人員がワクチン接種を終えた状態だ。
0447名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 02:26:31.95ID:an0qxj/O0
中国首都北京近郊で広がっている新型コロナウイルスの集団感染を抑え込むため、

当局は12日、人口約500万人の廊坊(Langfang)市を封鎖し、

さらに他の複数の都市にも厳しい移動制限を課した。

北京を取り囲む河北(Hebei)省でここ数週間に報告された

新規感染者数は560人(うち234人が無症状)で、

新たなロックダウン(都市封鎖)や規制措置が相次いで導入されている。

北京の南方約55キロに位置する廊坊市の住民は、やむを得ない場合を除き

市外に出ることを7日間禁止された。

同市は「家族の集まりは全て中止しなければならない。

感染拡大状況が落ち着くまで、結婚式は延期、葬儀は簡素化される」と発表した。

地元保健局によると、廊坊市の固安(Gu'an)県で感染者1人が確認されたことから、

全住民490万人の検査を2日間で行うという。

来月には数億人が中国各地を移動して家族や友人と会う

春節(旧正月、Lunar New Year)を迎えるため、

当局はその前に感染拡大を封じ込めたい考え。
0448名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 02:36:26.89ID:an0qxj/O0
春運期間は毎年計画的な施策がとられていて、
特に都市部で働く人が地方に帰省するための鉄道や長距離バスが増便されることが多いです。

ところが、年々巨大化してきたこの春節、春運という大事な生活行事に大きな打撃が加わりました。

2020年は新型コロナウイルスの影響で、春節時期の人の移動が
2019年の10億人から5億人と半減したのです。
2020年2月には鉄道、車、航空機の利用がいずれも前年度比で10%程度にまで急減しました。

4月以降、人の移動制限が緩和されました。
その結果、鉄道と航空機による人の移動は
10月時点で前年度の90%近い水準にまで復調しています。
ただ、車による移動はやや回復が遅れています。

航空便の復活が急速に進んだ要因の一つは、
国内の航空便チケット料金が大幅に下落したことと考えられます。

航空券の価格は、4月に前年同期比-30%、8月に-40%まで下落しました。
ただ、12月時点では-10%程度にまで戻ってきています。

連休中の旅行も徐々に賑わいを見せています。
5月の連休時は2019年度に比べ約5割にまで落ち込みましたが、
10月の大型連休では約8割となりました。

■ 2021年の春節は1月28日から。

このように、徐々に日常への回帰が進んでいたのですが、

12月以降の北京や大連をはじめとする中国北部での感染者増加もあり、

一部の地域では移動の制限が再開されることになりました。
0449名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 05:56:32.17ID:an0qxj/O0
中国の検索サイト最大手の「百度」(バイドゥ)は、

スマート電気自動車の開発・製造などを手がける子会社を設立すると発表した。

百度は、これまで自動運転技術の開発などを進めていて、

新会社にはスウェーデンのボルボなどを傘下に置く

中国の自動車大手「吉利」も出資する。ロイター通信によると、

アメリカのアップルも2024年にも独自の電気自動車を生産することを目指し

電池の開発などを進めていて、IT企業の自動車分野参入の動きが活発化している。
0450名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 07:37:59.85ID:bIKHzlvj0
ソニーは2020年1月11日(現地時間)、オンラインで開催中の

「CES 2021」(2021年1月11〜14日)において、

次世代自動車プロジェクトとして推進する「VISION-S プロジェクト」の

試作車両を完成させ、欧州で公道走行テストを開始したことを明らかにした。

ソニーは2020年1月の「CES 2020」において、次世代のモビリティの姿を模索する

「VISION-S プロジェクト」を発表し、同プロジェクトの象徴として試作車

「VISION-S プロトタイプ」を出展した。試作車「VISION-S プロトタイプ」は

コンセプトモックではなく走行可能なモデルとして作り上げたことが特徴だが

2020年12月にはこの試作車両を完成させ、

技術検証のためにオーストリアで公道走行テストを開始した。

今後も車両開発を継続するとともに、他の地域でも順次走行テストを開始する計画だという。
0451名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 07:40:26.16ID:bIKHzlvj0
オートモーティブ と ハウジング と 

スマートライフネットワークを統合して、

自動車メーカー下請け事業会社として、事業展開する。
0452名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 07:42:58.64ID:bIKHzlvj0
現場プロセスソリューションは、デバイス社、エネジー社の

サプライチェーンプラットフォームとする。
0453名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 07:47:43.94ID:bIKHzlvj0
―ウイルスをやっつけるのではないのか。

違う。インフルエンザの治療薬「タミフル」のように

ウイルスの増殖を止めてしまうわけではない。

新型コロナでは「レムデシビル」が同じ役割を期待されている。

免疫の暴走と闘う薬としては「デキサメタゾン」が既に英国でも認められている。

英国はもう一つ武器を手にしたことになる。

―日本ではどうか。

治験が進められているところだ。今回はあくまでも英政府が、英国の予算を使い

英国の病院で行った臨床試験の結果、有効性を認め、英国で新型コロナ患者に使えるようにした。

新型コロナと闘う薬を見つけるための臨床試験は世界中でいろいろな形で行われていて、

これもその一つだ。薬の効き方は人種などさまざまな条件によって違う。

みんなが使えるようになるまで、こうした一歩ずつの積み重ねが重要だ。
0454名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 08:22:26.33ID:an0qxj/O0
先鋭化の『造語』。

2009年にグーグル(Google)の自動運転車開発プロジェクトとして始まった

ウェイモ(Waymo)は、「自動運転(self-driving)」の文言を

同社の用語から削除することにした。

2016年にアルファベット(Alphabet)傘下のグーグルの姉妹企業となった

ウェイモは、同社の技術について、「慎重に検討した文言」である

「自律運転(autonomous driving)」に移行すると述べた。

ウェイモはテスラ(Tesla)について直接言及していないが、

今回の用語変更は、イーロン・マスク(Elon Musk)の電気自動車企業を皮肉っているように見える。

テスラは、「完全自動運転」と称する

1万ドルのオプション機能を提供しようとしている。

「小さな変更に見えるかもしれないが重要なことだ。

文言の正確さが、人の命を救うこともある」と、ウェイモは1月6日のブログで述べた。

「この正確さが、当社が開発中の完全自律技術と、

安全のためにドライバーの監視が必要な運転支援技術

(時に誤って「自動運転技術」と呼ばれる)とを区別するために役立つことを願っている」
0455名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 08:56:37.15ID:MZMaB21e0
かつてはフリーになって破格のギャラをもらうことがステータスとされてきたが、コロナ禍で一変。
売り上げが激減するなか、わざわざ外部から高額なアナウンサーを雇う必要はなく、
フリーアナにとっては“冬の時代”が到来している。

そのアオりを食らったのが、『真相報道バンキシャ』(日本テレビ系)の司会、
もとは日テレの局アナだったが、‘05年に退社。バンキシャ開始時の
‘02年からメーンMCを任され、同番組を大きく成長させたが、
その立役者の今春での卒業が決まった。

後任は異動で『ZIP!』から出されたアナウンサー。
そこへ“ポスト水アナ”と言われる入社3年目のアナが合流する。

「ギャラをアナで補えば、かなりの制作費圧縮になる。
その決定の裏には、主軸を失ってでも、コストを抑えたい…という思惑があるのではないか。
局アナ重視の流れはコロナ禍でさらに広がるはずです」(芸能プロ関係者)

コストカットはバラエティー番組でも起こる。

お笑い第7世代のエース格は、4月からTBSの新番組『オトラクション』で
MCを務めるが、これも理由は、「お笑い第7世代はまだギャラが安い。
最大でも一本数十万円程度。それでいて潜在視聴率を持っているので、お買い得なんです。

若手がリストアップされています」(別の民放関係者)

と新顔の積極的起用についても、局の懐事情という理由も大きいようだ。

反対に芸能界の頂点に君臨するたけしは、一部メディアでレギュラーで出演する
『新・情報7DAYSニュースキャスター』(TBS系)や
『奇跡体験!アンビリバボー』(フジテレビ系)で降板になる…と報じられている。
0456アチタンサ
垢版 |
2021/01/13(水) 11:45:38.06ID:bIPPFVmq0
>>443
8 93
   7
0457名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 12:11:12.77ID:an0qxj/O0
「大阪をはじめとする厳しい状況にある府県について専門家の意見を踏まえ、

速やかに判断していきたい」。

首相は12日の自民党役員会で関西3府県を宣言の対象とする方針を表明した。

もともと首相は、大阪の対象追加に否定的だった。

大阪市は昨年11月下旬から飲食店への午後9時までの営業時間短縮を要請し、

感染抑制の効果が出ているとみていた。

首相は今月4日の会見で「大阪など時間短縮を行った県は結果が出ている」と指摘し、

7日の会見では大阪の対象追加を否定した。ところが、大阪では年明けから新規感染者数が急増し、

8日には1日当たり654人と過去最多を更新。

大阪府の知事は4日、記者団に「(宣言を)要請する考えはない」と発言していたが、

9日には京都、兵庫の両知事とともに宣言発出を政府に求めた。

これを受け、首相は10日のNHK番組で「必要であればすぐ対応できるよう準備している」と言及。

11日には関係閣僚との協議で、大阪などへの宣言発出が固まった。

12日にはさらに愛知、福岡両県なども対象に追加。

7日の会見から週末を挟んでわずか数日間での方針転換に、

政府内からも「泥縄だ」との声が漏れた。
0458名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 13:33:09.77ID:an0qxj/O0
新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大をうけ、

東京都は、都立広尾病院など都立・公社の3病院について、

新型コロナの患者を受け入れる、重点拠点とする方針を固めたことが分かりました。

新型コロナの感染拡大で、都内では、入院患者が12日時点で

過去最多となる3427人に上り、都が確保した病床のうちおよそ86%がすでに埋まっています。

そのため、東京都は、都立広尾病院と公社荏原病院、豊島病院の3病院について、

必要な診療科の業務は継続しながら、新型コロナの患者を集中的に受け入れる

重点拠点とする方針を固めました。現在、入院患者を他の病院に転院させるための

調整などを進めています。

都は、都立・公社病院での新型コロナ病床を現在の1100床から1700床に増やす方針で、

診療対象を集約化して役割分担することで、病床を効率的に確保し、

医療体制の崩壊を防ぎたい考えです。
0459名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 14:40:50.64ID:an0qxj/O0
昨年3月に大会延期を決定して以来、東京五輪・パラリンピック組織委員会は

今年7月の開催に向け準備を進めてきた。新たな日程を調整し、会場を確保、

簡素化による費用削減やスポンサーとの交渉を重ねた。今回の緊急事態宣言は、

昨年12月にアスリートや会場の感染症対策の中間整理をまとめた後のタイミングだった。

今月9日から3日間行われたNHKの世論調査によると、東京五輪・パラリンピックについて

「中止すべき」「さらに延期すべき」と答えた人は合わせて77%に上った。

組織委の会長は12日、職員に向けた新年のあいさつで「中止や延期はあり得ない」と断言。

同席した事務総長も、国内でのワクチン接種開始で感染状況が落ち着く可能性を指摘し、

「万端の準備を進めるのがわれわれの使命だ」と語った。

組織委は、今春をめどに観客の上限数や海外からの入国制限のあり方を決め、

その後は状況を見ながら感染症対策などの対応を調整していく方針。

延期による費用を加えた大会経費は1兆6440億円となった。
0460名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 15:30:28.16ID:an0qxj/O0
東京都が13日に確認した新型コロナウイルスの感染者は1433人だった。

きのうは8日ぶりに1000人を下回り970人だったが、再び1000人を超えた。

重症者はきのうより3人減って141人となった。

感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女1433人。

年代別にみると20代が394人で最も多く、

次いで30代が275人、40代が202人、50代が198人。

重症化のリスクが高い65歳以上の高齢者は合わせて187人だった。
 
重症の患者はきのうから3人減って141人となった。
0461名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 16:01:55.37ID:an0qxj/O0
船橋市によりますと、入試を控えた中学生が通う学習塾で新たなクラスターの発生が確認されました

船橋市夏見台にある「進学塾Axel」では、これまでに、この塾に通う生徒10人と講師1人の

合わせて11人の感染が判明したということです。塾は1月5日から休業の措置をとっています。

感染が確認された10人の生徒はいずれも入試を控えた船橋中学校の3年生で、

中学校は12日から15日まで、3年生を対象に学年閉鎖を行うということです。

一方、高齢者施設でのクラスターも相次いでいます。市川市大町にある

「介護老人保健施設グレースケア市川」では、入所者12人と職員3人の感染が確認されました。

この施設の感染者は21人となり、県はクラスターが発生したと認定しました。

そして同じく市川市大町にある「特別養護老人ホーム市川あさひ荘」でも

複数の入所者の感染が確認され、この施設の感染者は10人となっています。
0462アチタンサ
垢版 |
2021/01/13(水) 16:52:49.66ID:bIPPFVmq0
>>456
8 93 7
0463名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:19:23.38ID:i+x1+5WN0
お気に入りの若手だけ、嫁さん都合の転勤拒否を認めるパナ人事

みんな我慢してるんだから
特例認めるんじゃねえよ、殺すぞ
特例作るなら、全員が選択できるようにしろ
0464名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:20:53.49ID:i+x1+5WN0
株ばかりみて仕事しないゴミども全員死ね
株ばかりみて仕事しないゴミども全員死ね
株ばかりみて仕事しないゴミども全員死ね
株ばかりみて仕事しないゴミども全員死ね
株ばかりみて仕事しないゴミども全員死ね
株ばかりみて仕事しないゴミども全員死ね
株ばかりみて仕事しないゴミども全員死ね
株ばかりみて仕事しないゴミども全員死ね
株ばかりみて仕事しないゴミども全員死ね
株ばかりみて仕事しないゴミども全員死ね
株ばかりみて仕事しないゴミども全員死ね
株ばかりみて仕事しないゴミども全員死ね
株ばかりみて仕事しないゴミども全員死ね
株ばかりみて仕事しないゴミども全員死ね
株ばかりみて仕事しないゴミども全員死ね
株ばかりみて仕事しないゴミども全員死ね
0465名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 17:30:52.48ID:Av6I6wGT0
そんなやついるのか
0466アチタンサ
垢版 |
2021/01/13(水) 18:59:52.33ID:bIPPFVmq0
>>462
8 93 7
0467さげ
垢版 |
2021/01/13(水) 19:31:03.84ID:gzXXCOdF0
>>436
それまでにリストラされないことを祈れ
0468名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 20:31:01.02ID:bE0IAb4p0
>>463
仕事できない無能そう
0469アチタンサ
垢版 |
2021/01/13(水) 20:47:00.05ID:bIPPFVmq0
>>463
この仕事してる無能かニャ?
0470名無し
垢版 |
2021/01/14(木) 05:04:53.93ID:9goJgCVg0
新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が発令されている

東京都の今後の感染者数について

1日あたりの新規感染者が500人を切った段階で対策を緩めると、45日程度で

再び1日1000人の水準に戻るとの試算が、

13日の厚生労働省の助言機関で報告された。

京都大の教授(理論疫学)が示した。教授は、1人の感染者が何人にうつすかを示す

「実効再生産数」を宣言発令前の段階で1・1程度と推定し、感染の状況を試算した。

宣言の効果で現状より実効再生産数が2割下がり、0・88になったとすると、

2月下旬に1日の感染者が500人を下回る。このタイミングで宣言を解除すると、

4月中旬に再び1日の感染者が1000人を超える可能性があるとした。

一方、より強い対策で実効再生産数を0・7程度まで下げ、

2月下旬に1日の感染者が100人を下回った段階で宣言を解除すれば、

1000人を再び超えるのは7月中旬になる見込みという。
0471名無し
垢版 |
2021/01/14(木) 05:22:03.54ID:9goJgCVg0
飲食業界から、悲痛の声。政府の求めに応じて、午後8時までの時短要請に応じている

サイゼリヤは、13日に決算会見を行い、社長は、政府がランチでも感染リスクが高いと

注意を呼びかけたことについて、「きょうまた、ランチがどうのこうのと言われて、

ふざけんなよと」と述べた。

地域によっては、大手飲食チェーンに補助金が出ていないとして、

「大手飲食チェーンで働いている人は多い。外食は、しゃれにならないぐらい

追い込まれている可能性がある」と、大手への補助金の拡充を訴えた。
0472名無し
垢版 |
2021/01/14(木) 05:43:43.23ID:9goJgCVg0
Pブランド事業会社は、海外パートナーへ、売却する。

オートモーティブ と ハウジング と 

スマートライフネットワークは、社長直轄とし統合して、

自動車メーカー下請け事業会社として、事業展開する。

現場プロセスソリューションの主力事業は、デバイス社、エネジー社の

サプライチェーンプラットフォームとし、ポートフォリオマネジメントする。
0473名無し
垢版 |
2021/01/14(木) 05:49:47.89ID:9goJgCVg0
世界保健機関(WHO)の米州事務局である

汎米保健機構(PAHO)のエティエンヌ事務局長は

13日、米州ほぼ全ての国で新型コロナウイルス感染者数が急増しており、

制限措置を緩和すれば、「2021年の状況は

昨年から一層悪化する恐れがある」と警告した。

エティエンヌ事務局長は、ワクチン接種が始まっているものの、

感染はカナダからアルゼンチンまで全域で急拡大しており、

とりわけカリブ海諸島での状況は深刻と述べた。

さらに南米では、感染者が減少傾向にあったチリやアルゼンチンを含む

全ての国で過去数週間に感染者が増加したと指摘した。
0474名無し
垢版 |
2021/01/14(木) 05:58:32.36ID:9goJgCVg0
政府は13日夜、外国から帰国する日本人や病気治療など人道上の理由で

入国する外国人が、日本入国後の14日間の自己隔離などの新型コロナウイルスへの

感染防止策に従わなかった場合、氏名公表などのペナルティーを科すことができる

新たな措置を決定した。英国から帰国した日本人男性が自己隔離期間中に

多人数で会食し、感染を広げた事例を念頭に厳しい措置を取った。

【緊急事態宣言】2020年の宣言との違いは?

日本人や外国人が日本に入国する際、全員に感染防止策を守ることや、

違反した場合は氏名公表などのペナルティーがあると明記した誓約書の提出を求める。

感染防止策として14日間は自宅や宿泊施設で自己隔離し、電車などの公共交通機関の使用自粛が必要

今後は違反が発覚すれば、日本人は氏名公表、外国人は氏名公表や在留資格取り消し、

強制退去などの措置を受ける可能性がある。
0475名無し
垢版 |
2021/01/14(木) 06:01:23.35ID:9goJgCVg0
名古屋鉄道(本社名古屋市)が持ち株会社化を検討していることが13日までに分かった。

戦略立案などグループ全体のガバナンス(企業統治)に専念する純粋持ち株会社への移行が有力。

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で大きなダメージを受けたグループの事業体制を見直す。

4月からの新中期経営計画中にも動きが具体化するとみられる。

変革を急ぎ、グループ全体の収益力を強化。

新たな魅力や価値を創造し続ける企業グループとして持続的な成長を目指す。
0476名無し
垢版 |
2021/01/14(木) 06:03:59.61ID:9goJgCVg0
―ウイルスをやっつけるのではないのか。

違う。インフルエンザの治療薬「タミフル」のように

ウイルスの増殖を止めてしまうわけではない。

新型コロナでは「レムデシビル」が同じ役割を期待されている。

免疫の暴走と闘う薬としては「デキサメタゾン」が既に英国でも認められている。

英国はもう一つ武器を手にしたことになる。

―日本ではどうか。

治験が進められているところだ。今回はあくまでも英政府が、英国の予算を使い

英国の病院で行った臨床試験の結果、有効性を認め、英国で新型コロナ患者に使えるようにした。

新型コロナと闘う薬を見つけるための臨床試験は世界中でいろいろな形で行われていて、

これもその一つだ。薬の効き方は人種などさまざまな条件によって違う。

みんなが使えるようになるまで、こうした一歩ずつの積み重ねが重要だ。
0477名無し
垢版 |
2021/01/14(木) 07:24:34.69ID:g3BF+PxJ0
香港の調査会社「カウンターポイント(Counterpoint)」がこのほど発表したレポートによると、

台湾の半導体メーカー「メディアテック(MediaTek)」が2020年第3四半期に初めて

米「クアルコム(Qualcomm)」を抜き、世界シェア1位のスマートフォン用チップメーカーになった

第3四半期には、メディアテック製チップが入った端末が全世界で1億台販売され、

その結果、同社市場シェアは前年同期比5%増の31%に達し、1位となった。

次いで、クアルコムが市場シェア29%と前年比2%減で2位。

それをファーウェイ傘下の「ハイシリコン(HiSilicon)」、サムスン、アップル、

「UNISOC(紫光展鋭科技)」が追いかけるかたちとなった

(サムスン、アップルの市場シェアは共に12%)。

前出のカウンターポイントは、今回メディアテックが大きくシェアを伸ばした主な理由として、

100ドル〜250ドル(約1万〜2万5000円)の価格帯にあるスマートフォンの好調な売れ行きと、

中国やインドなどでの継続的な成長が挙げられるとしている。
0478アチタンサ
垢版 |
2021/01/14(木) 08:31:02.57ID:v2X3U4PP0
>>466
893 7
0479名無し
垢版 |
2021/01/14(木) 09:22:51.37ID:9goJgCVg0
著名なチップ設計者アーキテクトのJim Keller氏が、

カナダのAI(人工知能)チップ新興企業Tenstorrentに

社長兼CTO(最高技術責任者)として入社した。

Tenstorrentの取締役会にも加わる予定だ。Keller氏は、

過去にAMD、Intel、Tesla、Appleなどに勤務したことがあり、

長いキャリアの中で多くの実績を残している。

トロントに拠点を置くTenstorrentは、データセンター向けの

AIアクセラレータチップを開発している。

同社は2020年4月、データセンター向け推論プロセッサ「Grayskull」を発表した。

120コアのプロセッサで、演算性能は368TOPS。消費電力は65Wだという。

Grayskullは推論向けだが、2021年後半にはトレーニング可能な

チップ「Wormhole」の発表も予定されている。

輝かしいキャリア。2020年6月までKeller氏は、

Intelのシリコンエンジニアリンググループでシニアバイスプレジデントを務めていた。

それ以前は、Teslaのオートパイロットおよび低電圧ハードウェア担当バイスプレジデントとして、

完全な自動運転車向けのチップの開発に携わっていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況