X



ギター手作りしました♪第十三フレット [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/18(土) 18:25:32.55ID:FMg5WFIW
前スレ ギター手作りしました♪第十二フレット
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1472638005/

アイチ木材加工株式会社
http://www.aimokukakou.jp/
GUITAR WORKS
http://www.guitarworks.jp/
Warmoth Online Catalog
http://www.warmoth.com/
USA Custom Guiter
http://www.usacustomguitars.com/
USA Custom Guiter JP
http://www.yajimastringworks.com/usacg/default.asp
Stewart MacDonald
http://www.stewmac.com/
Roberto Venn
http://www.roberto-venn.com/

木材とか木目とか
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/
0682ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/14(月) 23:37:16.97ID:sCp30M7x
天国への階段前のステージで忌野清志郎とお盆帰省ライブするのに必要だからって取りに来てたりしてね
0683643
垢版 |
2017/08/20(日) 23:15:15.83ID:qSYkrNzx
このキットをポチり、指板をローズウッドに変更しました。
中国からなのでパーツの変更等あるかと思いますが到着が楽しみです。
http://imgur.com/a/JKMyg

塗装について質問なんですが、
ターナーのウッドステインと専用クリアーを使おうと思っているのですが、大丈夫でしょうか?
0684ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/20(日) 23:52:45.03ID:p9A2RNyZ
>>683
指板変更なんて対応するんだ
上手くできるといいね
精度などのレポお願いします
0685683
垢版 |
2017/08/21(月) 01:15:38.38ID:UUVEVKdl
>>684
多分マホガニーにローズウッド指板の付いているバージョンのネックと交換だと思います

値段がEMS送料込みで160$なので制度は大した事はないと思います(笑)
ギターも制作も初心者ですがキットのレポートしたいと思います
0686ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/23(水) 00:03:14.87ID:0bYei50I
>>685
自分はアイモクで角材買ってみたけど、なんだかひびってしまって、結局中華でホワイトボディを買ってしまいました。そこから切った貼った削った盛ったしてみようと思います
届いたらレポします
誰かの製作ブログ見てると、ロクに経験も知識もないようなのにロッド仕込んだりフレット溝切りしてる人がいて羨ましい
0687683
垢版 |
2017/08/25(金) 22:27:47.18ID:73SeOmq6
中国からKitギターが届きました。
http://gazo.shitao.info/r/i/20170825221514_000.jpg

ツキ板もまぁまぁ?
http://gazo.shitao.info/r/i/20170825222238_000.jpg

ローズウッド指板へ変更が出来ました、ネックはマホガニーだと思います。
http://gazo.shitao.info/r/i/20170825221648_000.jpg

ピックアップはFC-50とFC-52と刻印がありました
http://gazo.shitao.info/r/i/20170825222019_000.jpg

GROVERのペグ?
http://gazo.shitao.info/r/i/20170825221924_000.jpg

ブリッジが不良品でした^^;
メールをしてもう一つ送ってもらう事になりました
http://gazo.shitao.info/r/i/20170825222329_000.jpg

ボディーは3P、ネックは2Pでヘッドで継いでいませんでした。
送料込みで160$なので楽しく作るのには十分だと思いました。
これから作るのが楽しみです
0690ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/26(土) 00:53:09.06ID:o6k3BM6e
キットでもナットは自分で作れた方がいいと思うな
多分すでについてるナットだとどんなに頑張っても安ギを超えることすら無理
まあ参考まで
0692ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/26(土) 03:23:21.50ID:W3cTnG4m
>>687
ブリッジ穴のバリがちょっと気になるね
ドリルのキリを通してヤスリで仕上げたくなる
0693ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/26(土) 07:15:44.93ID:+Kg/38TX
レポ楽しみにしてます!
俺も以前HOSCOのきっと作ったけど、最終的にキットで使ったのボディだけになったな。
0694ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/26(土) 16:42:04.80ID:iaPCr/yz
ナットファイルでナットも自作したいけどヤスリに1万円はちょっと手が届かないな。。。
0696683
垢版 |
2017/08/28(月) 22:06:53.99ID:hzBcdOM2
ターナー 水性ウッドステインのクロッカスとバイオレットを使い塗装しました
色を混ぜて中間色を作り4色で練習
http://gazo.shitao.info/r/i/20170828215509_000.jpg

裏面、濃く塗りすぎました^^;
http://gazo.shitao.info/r/i/20170828220159_000.jpg


気に入ったクロッカスが白系と紫系のMIXで白が木に馴染みにくいかったです。
そしてすぐ分離してしまうので表面は紫単色で薄く塗りました。
http://gazo.shitao.info/r/i/20170828220320_000.jpg

645さん、646さんのアドバスが助かりました、単色塗りで良かったです。
クリアーを塗った後どの位色が変わるのか楽しみです
0698ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/29(火) 01:00:56.26ID:O+6UoFSG
>>697
一回だけ軽くサンディングしただけでは怖くありませんでした。
4〜5回するとなると怖いかもしれないです。

http://gazo.shitao.info/r/i/20170829005413_000.jpg
スポンジヤスリでヤスったんですが、ヤスった場所だけ塗装の成分なのか青みが強くなった印象です。
もう少しヤスって、薄く上塗りするかこのままか考え中です。
0702ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/29(火) 22:09:42.87ID:O+6UoFSG
1000番〜2000番でヤスリ、薄く上塗りしてみました。
http://gazo.shitao.info/r/i/20170829215528_000.jpg

ちょっとイメージ濃くなりすぎたのでヤスリ、クロッカス〜ラベンダー色にしてみました。
http://gazo.shitao.info/r/i/20170829215640_000.jpg

1000番〜2000番で削る分には安いツキ板でもあまり怖くなかったです。


それと配線の質問なんですが
1ボリューム 1トーン 3WAYスイッチの配線は写真の通りで良いのでしょうか?
http://gazo.shitao.info/r/i/20170829220916_000.jpg
0703ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/29(火) 22:19:02.35ID:XCWG4Cw8
トーンポットの裏もボリュームポットの裏に繋げないとトーン効かないよ
0704702
垢版 |
2017/08/31(木) 00:43:58.53ID:6Xo+vWw7
>>703
ありがとうございます。
トーンとボリュームの裏も繋いでみます。
0706ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/01(金) 14:30:15.85ID:lnACKrv4
それにしてもサンディングしたら薄い箇所と濃い箇所の繋ぎ目が自然になったね
0709ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/02(土) 02:50:18.05ID:n5FMjwcM
おおお、順調な進捗ですね
塗装面はどうする?
厚塗りして鏡面?木肌残す?
バインディングは?
0710ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/02(土) 10:52:15.29ID:C9/f2Bg2
俺には木地調整がまだ甘くて
研磨筋にステインがのってしまってるように見えるが
自作ならそれもまた良しだね
0711ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/03(日) 01:29:12.72ID:lBo/oIeM
ターナー 水性ウッドステインの感想です
全ツヤで薄く2度塗ったものをヤスリ掛けしたんですが、すぐ消えました^^;
クリアー塗装をする時に下地がクリアーににじむのか?軽くヤスリ掛けしているのに削りカスが紫色です。

少し薄くなってきたので状況により紫をクリアーの上から塗ろうか考えています。
最終的にはクリアーを厚く塗りバフ掛けして鏡面仕上げにしたいと思っています。
バインディングは難しそうなのでしない予定です。

>>710
写真を見直したら縦筋は到着時から付いていました、少しの筋でも塗装をすると残ってしまうのですね。
極薄ツキ板なので溝まで整えるのは怖そうです^^;
安いからこういうB級品がKitにまわるのかも?
ネックの頭にも打痕もありました。

ちなみにAliExpressの店で買いました。
https://ja.aliexpress.com/store/2961261?spm=a2g0s.8937460.0.0.bv1dI3

こっちの店の方が実績は多いです。
https://arsenal.ja.aliexpress.com/store/108723?spm=a2g0s.8937460.0.0.bv1dI3
AliExpressは安いので色々と無駄に買ってしまいます^^;
0712ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/04(月) 21:39:32.25ID:VySwSjp+
Aliexpressいいね。自分もオーダー中です
あまり信頼はできないけど結構自由にカスタマイズできるのも魅力ですね
0713643
垢版 |
2017/09/12(火) 21:48:46.31ID:jQoT72lQ
クリアー塗装が終わりパーツを仮置きしてみました。
やはりパーツが付くと一気にギターらしくなりますね
http://gazo.shitao.info/r/i/20170912214527_000.jpg

トーンのザクリが低くナットを付けるのにギリギリでした。
このまま付けるか少しザクリを深するか考えてみます
0719ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/16(土) 19:31:38.91ID:+gnopLPF
ありがとうございます。15フレットまでは楽に握れますb
それよりもギタースタンドからギターを手に取る時が手に吸い付く感じでとても楽になりました。
0720ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/16(土) 20:16:27.45ID:CJ+7xufT
決してけなすわけではないのだけど、うpしてくれた写真のジョイント部分の嵌合の甘さとか見ると
やっぱアマチュアだなあと思うのと同時に、多少のアラはあれど自作したギターで
キャッキャウフフしてる感じがにじみ出てて自作っていいよなと思うのであった
0722ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/16(土) 21:42:55.02ID:1NMYzkDr
直接ギター製作には関係ないけどBoschのルーターを米アマゾンでポチって届いたので
早速適当な端材で何気なくテストカットしてみたが今までトリマーで10分以上かかってた穴掘りが3分ぐらいで終わって
しかも動作音もさほどうるさくないしさらに短時間で加工終わるから気分的にも相当楽だし安定してるから怖くないしで
これ使うとトリマーでピックアップキャビティ掘るの怖くてできないかもと思った

https://i.imgur.com/z7sR24E.jpg
https://i.imgur.com/VydrxYJ.jpg
https://i.imgur.com/ftysZUK.jpg
0723ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/16(土) 22:08:05.13ID:+gnopLPF
>>720キャッキャウフフしてますw縦方向(?)に挟み込むのはクランプ2個使ったんで自信はあるんですが、横方向がクランプしようにも出来なくて太い線の様になってしまった感じです...or2
あれはどうしたらよかったんでしょ?
>>721ありがとうございます!幸いデッドポイントは無いですb
0724ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/16(土) 22:45:29.17ID:CJ+7xufT
>>723
ストークさんのところの制作過程とか見てると出てくるけど、
http://storkguitar.com/maiking/PRS%20jumbo%20thinline/20/490.jpg
こんな感じで上下方向だけじゃなく前後にもクランプするんだけど
開き幅が600mmぐらいあるクランプがないと難しいんだよね
クランプがない場合は前後を圧着するためのジグを作ったりするんだけど
どんなに手でグイグイ押し込んでも上下クランプを締めていくとやっぱどうしてもスキマができちゃう
あとこれキットだよね?もしかするとキットのジョイント部分の胴付き加工の精度があんま出てない可能性もなくはないかな?

自分が自作する時は接着時には前後のクランプも当然するんだけど
ネックの嵌合を調整する時に上下のクランプを締めた状態でスキマの有無を見てノミで0.1mm未満の単位で調整していくかな
0725ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/16(土) 23:47:01.33ID:lczTjlZj
>>724
おみそれしました
しかし前後方向に何の密着もしていないボルトオンでもそれなりの音がしますから、そんなに几帳面にならなくてもいいのかも知れないと思うんですよ
エレキ見てると、アコギでは神経質になるブリッジやサドル、ナットの密着なんかも割とどうでもいいのかもとか
0726ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/17(日) 00:29:50.04ID:8dgXGg0O
セットネックのボディとの接合部の隙間は美観の問題もあるけど
ネック後端や胴突部分の密着が音に影響あるかもって拘る製作者がいるのも事実なんよね
ビンテージのレスポールなんかすんげえいい加減な接合してるみたいだけど
あといくらエレキとはいえサドルの素材交換したら音はかなり変わるし
ナットのインストールなんかめちゃくちゃ慎重になる部分
0727723
垢版 |
2017/09/17(日) 01:04:18.78ID:tZC7EyS3
>>724そうですホスコのキットです。説明書はその辺適当に「画像の様にクランプで挟んで締め上げて下さい」としか書かれてなかったんですor2考えが足らなかった。。。

それにしてもすごい!当て木して大きなクランプで締め上げるのか!この発想は思いつかなかった。これなら縦と横どちらからも締まりますね。

ソリッドギターも弾いた弦の振動がネックやボディを振動させてそれが弦に戻る感じで循環してフルアコの様な箱鳴りの効果が少なからずあるでしょうし、それでこだわる人はソリッドギターでもナットやテルピースの材質にも気を使うのでしょうね。勉強になりましたb
0728ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/17(日) 01:37:10.68ID:tZC7EyS3
ソリッドギター ボディ鳴り でググったら眠れなくなりそうな熱い議論が交わされていますね。
>>722さんの高そうな機材も含めて皆さんもうギター職人と呼べますね。キットなんかで満足してしまう私とでは「ギター手作りしました!」っていうスレタイそのものに愛の重みを感じました
0729ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/17(日) 15:56:09.17ID:ItPUQf20
Kitの接合時クランプの位置に不安があり、ちゃんと着いているか心配でしたが一応大丈夫のようです。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=170833.jpg
まだ強度に不安があるので1音下げチューニングで様子を見ています^^;

http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=170834.jpg

接合されていたナットが激高と位置も悪かったんですが、外す時に失敗すると困るので一応溝をヤスリやカッターで削りましたが
まだ高いです^^;
http://or2.mobi/data/img/170835.jpg

削りすぎが怖いので中々作業が進みません^^;
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=170836.jpg
フレットを抑えると#するのは弦高が高いからでしょうか?
ナットを一つ注文してあるので、これで練習してからそちらを付ける予定です。
0730ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/17(日) 16:29:59.82ID:QMdXSMAB
牛骨みたいな色目でいいね。溝を深くするよりも、タスクとかのを買って底面を削って調整する方が楽かも
でも余裕あれば牛骨などのブランク材から削ってみると楽しい
ただしAmazonに売ってる500円くらいのナットファイルセットはやめた方がいい。あれはヤスリではない。いいレビューしてるのは明らかに自演
0732ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/17(日) 17:08:58.63ID:QMdXSMAB
>>729
あと、フレット端が切りっぱなしに近いので、少しは滑らかにした方がいいでしょう。こんなのが役立つwww.amazon.co.jp/dp/B072KQX47R/ref=cm_sw_r_cp_api_HXIVzbK0K0WFS
指板も荒いようだから、#800、#1000、#1200あたりで順番に地道に仕上げると高級感がぐっと増す。高級品ではないと割り切るなら、クリア塗装して導管吸わせっ放しのまま軽く磨いてもいい
0733ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/17(日) 17:48:27.85ID:zoVH1nlf
ナットはちゃんと作らないと楽器じゃなくて模型作ってる事にしかならないからなあ
ちゃんと作るとなるといずれの方法でも金はかかる
まあ誰でも1台目はそんなもんだけどな
0734ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/17(日) 18:18:22.90ID:QMdXSMAB
ナット削り出すくらいならそんなにお金かからないだろう
万力も不要だ
0735ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/17(日) 19:16:18.50ID:pr2yjeyP
自分で作るなら専用ファイルは必要だと思うよ
ホムセンとかダイソーのヤスリで十分って言う人が
まともな工程の説明してくれることってないんだよねえ
ちゃんと作る、の「ちゃんと」の基準は人それぞれだもんな
専用ファイル使えば誰でも失敗しにくくどんな吊るしの新品ギターよりもちゃんとしたナットがそれなりに短時間で作れる
0737ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/17(日) 21:35:35.94ID:pr2yjeyP
>>736
解放位置(0フレ)で最終接触
ナット溝底が弦の底点で接触
溝底がフレット面とほぼ同じ高さ
0739ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/17(日) 21:49:53.46ID:pr2yjeyP
最終接点がゼロフレ位置になってないと
みょーんて鳴るな
弦が線接触になってると顕著
0741643
垢版 |
2017/09/25(月) 21:30:48.32ID:mXd+owXz
ターナー 水性ウッドステインで色を塗り上から専用クリアーを使ったんですが
ナットを交換した際カポで抑えていたらゴムがクリアーを剥がしてしまいました。
少しぶつけただけで傷も付きやすく、100mlのクリアー一本では量が足りないかと思ったんですが、根本的にこのクリアーはギターには向かないのかもしれません。

タスクのナットに交換して接着前に試し弾きをしたら、音の輪郭がはっきりしてパンチのある音に変わりました。
約18000円のキットなのでネジ一本から安くこういうパーツを変えると大分変りますね(笑)
0743ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/26(火) 20:35:18.69ID:Lx2qtDCP
文章を書くのが下手でスミマセン。
ナットを接着した時の話です
0744ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/26(火) 21:33:47.29ID:Wt0ZAT7a
はい、ナットはがっちりつけちゃダメだよ
そして接着剤はナット底面じゃなく、指板の木口につけるといい
0746743
垢版 |
2017/09/26(火) 22:09:29.77ID:Lx2qtDCP
ナットはタイトボンドでペットリ着けちゃいました^^;
今はヘッドロゴを貼りリアー塗って乾燥待ちなので
組んだ後音質が落ちているようでしたら付け直してみます。

Kitのナットはプラスチックでした。
0747ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/26(火) 22:11:29.43ID:Wt0ZAT7a
べったり接着したら次回交換するときどうするんだよこのバカッタレ
0749ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/26(火) 22:30:09.52ID:Lx2qtDCP
あちゃー、タイトボンドで着けすぎはダメなんですね^^;
加工が下手でヘッドとナットに隙間があったので
タイトボンドで埋める勢いで着けちゃいました。
0750ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/27(水) 00:47:06.75ID:qL9ia/hq
変えないこと前提ならタイトボンドでベタ付けは悪いことじゃないと思うよ
0751ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/28(木) 00:06:03.89ID:OdyiL4dH
ナットは使っているうちにすり減っていきますからね。
交換しやすい様にタイトボンドじゃなく瞬間接着剤を少しだけつけるのがいいらしいです。ちなみに付け方もコツがあるとか

それにしてもナットのすり減りはどんな要因が考えられるのでしょう?
チューニングの際の弦の擦れとかかな。
0752643
垢版 |
2017/09/28(木) 23:12:10.25ID:K3fWsZEI
PRS風のKitギターが完成しました。
このスレで色々教えて頂いたおかげです。
ありがとうございました

全面
http://gazo.shitao.info/r/i/20170928224849_000.jpg

背面
http://gazo.shitao.info/r/i/20170928225058_000.jpg

このKitは送料込み約18000円でした、値段なりの精度で
部品はネジ一本から安いです、それと設計がイマイチ?
テールピースの取付位置が悪く後ろに10mm 5mm深ければ良かったと思います
http://gazo.shitao.info/r/i/20170928225257_000.jpg

リアブリッジが高すぎて弦高が6弦側で最終フレット約4.8mm 12フレット約3.5mm 1フレット1.2mm
これが原因なのか?フレットを抑えると#します

ブジッジの下を削るか、ブジッジのピンの下穴を大きくして頭ごと埋めるかすると改善するかも
私は簡単なローコードしか弾けないので、このまま使ってみる予定です。
値段以上に楽しめたので買って、組み立てて良かったと思っています。
0753ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/28(木) 23:34:58.17ID:X0jz/+Vr
おおお、なかなかの出来だと思います
てかしかしブリッジのスタッド斜めに入ってるし
斜めに圧乳してしまったのか、弦のテンションに材が負けて斜めになったのか
とにかくこのスタッドを直して、ブリッジが引っかかっている部分に金属か硬い木片で作った厚いワッシャーなどを噛ませれば
ブリッジを下げることができるかもしれませんね
0754ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/29(金) 00:14:41.73ID:U3niIk90
まぁ引ければいいさ。クロマチック弾いてデッドポイントが無いといいねb
0755ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/29(金) 01:12:26.88ID:UJ98XK9B
>>752
いやいや、よく読んだら1Fで弦高1.2mmは高すぎだろう
ナットはちゃんと削って調整した?
0756ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/29(金) 01:18:28.75ID:9II+x5Ob
まあ初のキットの出来なんてそんなもんだよ
これを機にまともな設計から本格的に自作開始するか、
満足して終わりかは人それぞれ
ナットとかブリッジ調整でなんとかしようとしても利得はあまり良くないから
やるなら設計からやり直す方がオススメだよ
0757ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/29(金) 11:04:25.55ID:UJ98XK9B
ナットブリッジ調整もままならない者に設計から挑戦しろと申すか
0759ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/29(金) 23:49:56.64ID:39KL4ypF
木から育てたいな。苗と土地にもこだわったら音が変わりそう
0760ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 02:26:00.77ID:ovIQYiSK
日当たりよく健康に育った素直な木目がいいか
日当たり悪く木目がねじくれ病気におかされ虫に食われ腐食しカビが侵入して変色した材がいいか
0761643
垢版 |
2017/10/13(金) 18:24:43.15ID:svzF0zNq
多くのレスありがとうございます。
弾きにくいので、サドルを固定ている柱を下げてみました。

http://gazo.shitao.info/r/i/20171013174731_000.jpg
ボディーの穴を広げ支柱のストッパーごと少し埋めました、左だけ下げた状態

http://gazo.shitao.info/r/i/20171013175255_000.jpg
全部6弦側ですが、結果最終フレット約5mmだったのが

http://gazo.shitao.info/r/i/20171013175406_000.jpg
約2.2mmに下がりました(^−^)

http://gazo.shitao.info/r/i/20171013180524_000.jpg
ナットも少し下げて、12フレットで約1.8mm、

http://gazo.shitao.info/r/i/20171013180408_000.jpg
1フレットで約0.6mmになりました。

穴を広げる事に躊躇していましたが、大きな失敗をせず彫刻刀で簡単に削れて良かったです
0762ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 18:51:25.47ID:2hZezxS/
>>761
かなり弾きやすそうになりましたね
あきらめないで修正していくのも勉強になるし愛着がわいていきますね
0763ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 22:42:44.01ID:3+fz2Fkx
待て待て待て、1フレットで0.6mmてどんな測り方だよこのバカッタレ。2フレ押さえて1フレの元寇で見るんじゃないのかい?
0765521
垢版 |
2017/10/15(日) 21:45:37.07ID:+90KhEns
>>761作るのって楽しいですよね。自分の手の形や弾き方に合わせられるし愛着が湧いてギター欲しい病が治るかもしれません。ちなみに私は2カ月で再発しましたw
0768ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/16(月) 20:18:23.50ID:iVLj0YJs
それはかつてstewmacから出ていたles trem
今はDuesenbergからles trem 2としてバージョンアップして出てる
0770ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/16(月) 21:09:32.38ID:KLc4mC8+
LesTrem弾いてるの見たらすごい邪魔そうですね、多分バッキングやミュートで気になりそう
結構かかりもマイルドだし
弦デロンデロンになるほどのプレイは諦めて
Bigsbyとかで無加工でできるやつとか探したほうがいいのかもですね
0771ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/16(月) 21:19:14.08ID:iVLj0YJs
レスポールに取り付けるのならフロイドローズのFRXが良いと思う
SGやフライングVにも取り付けられる
Gibsonも純正で採用してる
0773ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/29(日) 23:32:41.87ID:jYspy15Z
レスポールのヘッド角でトレモロつけるならロック式以外はやめておいた方が良い
理由はこのスレに居る人なら判ると思うが
0774ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/31(火) 23:46:20.75ID:uHuFyoEP
メタル系とかじゃなければトレモロといってもちょっとホワンホワンと揺らす程度でしょ
ペグがロック式ならそこそこチューニング保てる気がするが
プロのステージとかだとビンテージのストラトでトレモロ使った後の曲はギター交換してたりする
0775ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/15(水) 02:58:04.26ID:NOlyuhPm
レスポールにBIGSBYは (立てて飾ってるときの)見た目はカッコいいんだけど、
弾くには 重くて尻が下がる。 
アームが邪魔で右手が振れない。(ので輸送用の位置に固定w ついでに弾かずに壁掛けで飾ってるだけ)

フロイドローズレスポールは数本持ってるけど、
多分 リアハムPUの位置は 普通のものよりネックよりだと思う。
じゃないと、フロイドのスタッドアンカーの強度が足りない。
だから 普通のフロイドを搭載するために魔改造するには、
TOMのアンカー穴埋めて、リアPUザグリも埋めてネックよりに移動って感じで
大手術になると気づいて 安ギター改造諦めたことがある。
(ジャンク3000円LP+中華フロイド3000円で計画して あきらめた)

諦めたら フロイドLP増殖したんだけどねwww
0777ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/15(水) 09:13:09.41ID:ELCuCbs+
教えてください
ギター製作でフレットを打った後、すり合わせは行うのが普通ですか?
指板の面は出ているのだからすり合わせは行わないのが普通でしょうか?
また、一般的なメーカー品の場合はどうなのでしょうか?
0778ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/15(水) 09:19:18.34ID:Tr8q4wUo
打った後にすり合わせをしないと安い中華ギターの出来上がりです
0779ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/15(水) 09:28:34.92ID:ELCuCbs+
指板を面出しているならフレットはすり合わせる必要はないように思ったのです?
0780ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/15(水) 09:32:14.14ID:Tr8q4wUo
全てのフレットを高さの誤差ゼロで打ち込めると思ってるの?
0781ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/15(水) 09:41:11.76ID:ELCuCbs+
素人考えでは、普通に打てばほぼ誤差なしで打ち込めると思います
無理なモンでしょうか?
これから挑戦しようかと思っている段階です
フレット打って完成なら簡単そうですが
すり合わせは精密さが要求されそうで尻込みしてしまいます
0782ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/15(水) 09:47:52.91ID:+lHikuZw
ちょっと前までのギブソンがそうだったね
実際は酷い状態になるからすり合わせは必須じゃないかな

フレットの頭もちゃんとクラウニングして頭も丸めないとこれまた昔のギブソンみたいになる
それでいい音してるんだから良いのかもしれないけど音程はずれるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況