X



【食虫植物】ネペンテス ウツボカズラ Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:33:57.47ID:k4/xxwk0
【食虫植物】ネペンテス ウツボカズラ Part10
ウツボカズラ(ネペンテス)の総合スレです。
・質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。
・質問はageて、回答者はsage推奨。
・各種2chブラウザの導入推奨。
・荒らし、煽り、厨房は無視。いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。
・新スレは>>970が立ててください。

★お勧めサイト
http://en.wikipedia....rg/wiki/Nepenthaceae
http://en.wikipedia....of_Nepenthes_species
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/jips/(JIPS 日本食虫植物愛好会)
http://www.geocities...ai_carnivorousplant/ (東海食虫植物愛好会)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=tansakukai (食虫植物探索会・関西集会)
http://www.mecha.ne.jp/~nepentes/ (食虫植物愛好会鈴鹿)
http://ys-exotics.com/(Y's Exotics 山田食虫植物農園)
<前スレ>
【食虫植物】ネペンテス ウツボカズラ Part9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1505883860/
<過去ログ>
【食虫植物】ネペンテス ウツボカズラ Part8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1492421810/
【食虫植物】ネペンテス ウツボカズラ Part6
http://mint.2ch.net/...gi/engei/1443538789
ネペンテス ウツボカズラ Part4
http://awabi.2ch.net...gi/engei/1346763468/
【ネペンテス】食虫植物 Part3【ウツボカズラ】
http://awabi.2ch.net...gi/engei/1324397805/
【ネペンテス】食虫植物 Part2【ウツボカズラ】
http://awabi.2ch.net...gi/engei/1289518444/
【ネペンテス】食虫植物 Part1【ウツボカズラ】
http://toki.2ch.net/...gi/engei/1216272234/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab9c47f7179027567659c6c2c2998b4b)
0694(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2018/07/06(金) 22:35:46.28ID:Uak3/b/D?PLT(15072)

  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  観葉植物の土+バーミキュライトに植えたジェントルは、葉が増えて壺も出てきたス
 / ∽ |  ハエとか蚊が入るくらいに成長してほしいス
 しー-J
0695花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:13:29.42ID:X2YUljmz
>>694
秋までには鉢が入るサイズの袋付くと思うよ
サイズ大きくなろうが蚊はなかなか袋に入らないから覚えておく事
そろそろ愛着わいてきたか?
0696花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 06:21:41.79ID:B7LiWfAY
>>694
観葉植物の土は肥料入ってるぞ馬鹿
0697花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 06:43:04.35ID:F7ZDC86a
食虫植物に肥料をあげてはいけません

というのは過去の遺物でしょ
0698花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 06:59:01.15ID:B7LiWfAY
お、そうだな
0699花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:46:19.87ID:NH1GpUzt
山田さん大丈夫かな?本当に心配で心配で昨夜は眠れなかった・・
0700花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:41:34.29ID:bW4BNX7j
>>699
金曜元気に写真UPしてるから平気なんだと思うが
注文してたのが広島からピクリとも動いてないや
まあ、数日遅れた程度なら問題ないと思うけど
0701(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2018/07/07(土) 19:22:51.27ID:eyCYxzU9?PLT(15072)

>>695
>>696
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  葉の枚数が増えていって、壺が育ってきていて楽しみス
 / ∽ |  土に植えるのが当たりまえだと思って、植えてしまったス
 しー-J
0703(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2018/07/07(土) 19:49:15.07ID:eyCYxzU9?PLT(15072)

      ∧∧
     γ⌒ヽ)  ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18493.jpg
     ( ( ノゝ   
      _ノノ>    
     レ´ ~
   ///
   //
0705花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:20:36.10ID:B7LiWfAY
光の当て方でどうにでもなるわ
やっぱこのスレレベル低いわ
0706花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:44:31.26ID:ECGz62ld
>>705
じゃあ撮ってみろ
ブルーキャットのネペンじゃあのツヤは出ない
0707花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:30:59.36ID:B7LiWfAY
いや先にお前のやつ撮れよとww
なんで二回も三回も撮ってる俺にだけ要求すんだよガイジww
0709花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:12:32.33ID:B7LiWfAY
隊員Aだよ
0711花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:19:37.55ID:GpDmn6c4
>>707
撮ってやるからブルーキャットのネペン持ってくるかブルーキャットのボロ家教えろ
0712花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:23:51.69ID:B7LiWfAY
そこまでみたいならさかのぼれや高卒
お前の頭はドナルドか
0713花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:51:11.70ID:CfDQfcob
>>699
同じく。
しょっちゅう利用しているもんだから、
本人の安否と、農園の安否がかなり気になる。
0714花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:22:59.85ID:hnADfq9n
>>712
中卒の俺がさかのぼったらIPアドレスとか住…(可哀想だからやめとく)色々わかっちゃった説
https://greensnap.jp/user/527834

あとみんなのためにコテハン付けろ
園芸板にきた初心者が超初心者ブルーキャットのアドバイスを真に受けたら可哀想だろ
0715花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 06:02:48.64ID:fIHC/mBa
いやお前がつけろよ、馬鹿か
論理性のかけらもないな
0716花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 08:26:29.69ID:ELnCRjLW
>>707
匿名掲示板で、「俺は何度も撮っている」とか書いちゃう人は、
コテ付けた方がいいと思うの。

そうしたら、周りもあなたの画像だとわかるでしょ?
それでやっと、あなたの話が通じるのよ。
0717花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 08:35:15.83ID:fIHC/mBa
そう思うならお前も付けろ、カス
人にばっか使役強要すんなと
0719花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:53:10.45ID:oF2+iYcV
>>718
どーしても品種知りたいみたいだね
自分でベントリコーサは入ってるとか自分で言ってんのにアラタと言い出すのは…
心中察しますよ
しかも左から2番目の袋が生き生きしそうだったのに枯らすとかありえない


https://i.imgur.com/VdF0cst.jpg


食虫植物 ネペンテスなんですが交配が分かりません
2018/06/29

nasabong
交配?増やすのですか? さし芽できるみたいです。 詳しくはみんなの趣味の園芸で😁
2018/07/01 いいね!0


いや、これの交配親が知りたいです 多分ベントリコーサは入ってると思うのですが
2018/07/02 いいね!1
0720花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:13:28.37ID:QLktzafF
文頭に「いや」ってつけるの癖なんだね
昨今書き言葉と話し言葉使い分けられないことは珍しくないけれど
否定から会話始めるのは人気なくすよ
0721花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:19:45.38ID:ELnCRjLW
>>717
普通の人は「俺は何度も撮っている」なんて言わないから、コテ必要ないのよ。
0722花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:58:43.87ID:fIHC/mBa
いや、今度はお前の番だ
いや、そういうことじゃない
0724花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:30:39.17ID:fIHC/mBa
そう思うなら寄付しろ、ボケ
0725花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:46:10.59ID:L6tooR9v
>>697
土が傷みやすくなるのが嫌だから土に施肥することはあんまりないけど
袋の中に薄めた液肥とか入れることは割とよくやるかも
液肥は普通の植物でも即効性が高めだけど
ネペンの袋に入れた場合においても即効性はそこそこ高いように感じる
0726花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:16:24.13ID:L6tooR9v
>>719
これの出元のナーセリーって多分、カクタス長田のような気がするけど、
カクタス長田から出てるもので、
ピッチャーにこの類のストライプが入っているものとなると、
Nepenthes Gentleか、もしくはNepenthes Mirandaのどちらかのような気がする。
0727花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:29:06.75ID:L6tooR9v
よーくみると葉がややテカったオリーブがかったような色をしているように見えるから、
N.Northianaの血が混じってるっぽいような雰囲気だし、Nepenthes Mirandaかな・・これは。
たしかNepenthes Gentleのほうは、N.fuscaとN.maximaの交配だとか聞いた気がするし。
まあ成長して大きい袋が付くようになれば、よりハッキリしそうだけど。
0728花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:44:13.97ID:fIHC/mBa
それ言っちゃおしまいだろ
今知りたいから価値があるわけで
0729花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:48:33.26ID:eIaW8x6u
生き物なんて小さかったら同定出来ないことも普通なのに何か分からん交雑種の写真ポンと貼られて分かるはずもないだろ
人への最低限の礼儀も知らず、態度も言ってることもめちゃくちゃなガイジは消えろ
0730花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:56:39.06ID:L6tooR9v
AWの豆粒みたいなN.Villosaとかならともかく、
ホムセンで売ってるN.Mirandaとかなら、巨大化してペットボトルみたいな袋を付けるのも、
あっという間の出来事だと思う。
0731花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:59:31.49ID:fIHC/mBa
それが全然伸びないんだよねえ
ペットボトルどころか10センチでも来年になるだろう
0732花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:02:02.53ID:USG9/VjX
>>728
初心者は知らないと思うがカクタス長田が昔ジェントルとして売ってたジェントルではない株

コテ付けて態度改めたら教えてやる
0733花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:07:40.61ID:fIHC/mBa
絶対知らんやつが何か言ってる
0735花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:09:39.47ID:L6tooR9v
>>731
成長の早い種や交配種とかだと、うまく成長スイッチが入ると、
新しい葉がいきなり2〜3倍くらいの大きさでボコンと出て来て、
それが次から次へと繰り返されて、それこそ爆発的に育っていくから、
環境的に何か足りないものがあるのかも知れない。
0736花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:14:57.90ID:fIHC/mBa
なるほど
夏になったらデカイセミかなんか捕まえてきて大量に食べさせようと思う

ところで、現時点で温室開けたら湯気がブワッと出るんだが大丈夫でしょうか?
0738花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:29:52.33ID:L6tooR9v
南国の植物とは言え、夏はあんまり蒸れすぎると蒸し焼きになって死ぬと思う。
0739花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:29:58.49ID:1O05Oab8
>>735
あんな環境でも育つのは、 northianaくらいだろ。
足りないのはナガバの栽培知識。
0742花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 14:08:38.41ID:fIHC/mBa
>>740
お前は不調って言ってたんちゃうんかい

何度まで耐えられますかね?40度っていけますか?できるだけ湿度確保したいのよね
0744花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 14:13:32.19ID:fIHC/mBa
いやお前が言うな!ww

ツヤ無いだのなんだの訳分からんこといってただろと
0746花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:12:12.17ID:1O05Oab8
>>742
>できるだけ湿度確保したいのよね
湿度に拘り、素人が栽培に失敗するいい例だね。
0747花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:16:07.00ID:yFhcB0BY
こりゃ精神疾患の典型例だな
最近の薬はいいからちゃんと行けよ?
発達障害だとしたら一生治らないからな
0748花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:32:38.06ID:L6tooR9v
遠路遥々やってきた
輸入直後のものを順化させたりしている場合で無い限りは
湿度にはそんなに神経質にならなくても大丈夫だと思う
特に普及種の場合は
0749花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:43:48.78ID:+W+RE0jB
親切心で答えてやってるつもりなんだろうが迷惑だから野良猫に餌付けすんのやめろ
0750花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:08:32.95ID:fIHC/mBa
けど湿度落ちるとすぐ捕虫器付かなくなるからなあ
0751花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:42:38.67ID:vvjV2AH1
>>650
これ普通に水やったら葉っぱの展開始めました
ありがとうございます
https://i.imgur.com/HSDW6y9.jpg
でも土の保水性が高すぎるし古くなってるから植え替えた方良かったかな
何はともあれ袋を付けて欲しい
0752花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:21:52.56ID:nLDe1ZQ+
ミズゴケで育てろ、なんか載ってるから湿原植物(モウセンゴケみたいな)だと思っていたけど
全然普通の土でいいみたいでアラタ?の厚い葉っぱは多肉植物みたいにも見える。
日が当らないホムセンから買ってきて植えかえて水やってたら俄然伸び出した。
じわじわ袋が大きくなってゆく。早く大きくなれ。
0754花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:49:49.39ID:L6tooR9v
>>753
((((;゚д゚))))アワワワワ・・
施設や植物もやられちゃったの・・?
詳細希望。
0755花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:21:36.49ID:t3KjUEK5
https://i.imgur.com/DRtw1TY.jpg
袋がちっちゃい悲しみ
これはどうしたらいいですかね?
0758花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:56:30.12ID:t3KjUEK5
>>756
お前に聞いてない
馬鹿w
0760花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:04:06.54ID:zmf9vhsX
>>758
ハエトリもまともに育てられないんだな。
貧素な画像しか貼れないナガバ君は、栽培やめたほうが良いw
0762花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 14:27:14.44ID:t3KjUEK5
俺のネペンテスバイキングがヤバイ事になってる事に気が付いた
0763花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:10:29.69ID:6/5Yn++u
そうですか良かったですね()

山田さんから発送見直しのメール来たな
0764花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:22:02.54ID:BGCOeQR6
共済で雀の涙くらいの金は出るだろうけれど
施設や選抜の親株やらを考えると
今くらいの規模に戻るまで何年かかるだろう
0766花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:57:20.32ID:3t5/Ozt5
資金繰り困ったら格安セールするかもね。
0767花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:48:18.85ID:mMrNx5BP
特別分譲更新されたから、たいした被害はなかったんじゃない?k川さんの二の舞かとおもたよー。
よかったよかった。
0768花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:23:26.82ID:3Sdtx9rD
詳しい位置とかは分からないけれど
農園そのものはたしかちょっと標高高めの場所にあるんだっけか
水没とかは免れているといいけどね
(まあ遅れるけど発送はできるってことは
多分栽培場自体は大丈夫だったと思いたいけど)

あとはハイランドネペンのことがあるから
長期の停電とかになってなければいいけどね
0769花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:35:35.76ID:QF5ay/Ca
標高高いと土石流の危険がある。標高低いと水没の危険がある。どこも危険だ
0770花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:43:59.06ID:DJkicHls
>>757
ハエトリソウをまともに育てられないなら栽培の基礎が出来てない
エレクタがロゼット状態になるとか全滅待った無しだろ

植物育てる人ならハエトリソウは簡単に育つから今すぐ近所の園芸やってる人に譲渡して回復してもらえ
0771花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:57:26.29ID:pOtBB9/G
いや斜め上から取ってるからロゼットに見えるだけでちゃんとたってるよ
0772花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:16:53.18ID:DJkicHls
>>771
えっ?
エレクタはもっと角度付けてたつはずだけど…
斜めからとってるのはわかるがタンポポの葉っぱと角度変わらない
時計の針で2時より寝てるのにたってるっていうのは無理があるぞ
0773花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:32:45.39ID:pOtBB9/G
お前の厳密な基準なんかどうでもいい

死ね
0775花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 06:48:48.40ID:ELvtxlBU
植物の状態見て貰ったら不調と言われた!
でも写り方が悪いだけだと思う!

他の角度からうpする→せいかい
突っぱねて暴言を吐く→メンタルへ!
0776花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:00:51.87ID:TCWe1QaY
いや俺が質問してるのに答えてりゃ良いのにズレた答えばっかするからだろ
好きな食べ物聞いてんのに火星いわれても
0777花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:27:41.95ID:v2T9SKKF
「質問するな、自分で調べろ」と言って質問してるのがお前
0778花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:38:25.48ID:nxXv7s6E
不調なら聞けって書いてんだよ高卒
お前は文すら読めないガイジだろ
0780花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:10:22.28ID:ORiXyO24
>>778
おまえ自身が不調だから聞いてんだろ
そのくらいわからないのか?

また中卒の人に小出しされるぞ
0781花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:33:51.11ID:nxXv7s6E
>>780
にほんごでおけ
0782花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:41:03.21ID:v2T9SKKF
>>778
だから「質問するな自分で調べろ不調なら聞け」ってことは要するに質問してるお前のハエトリは不調でまともに育てられてないってことだろガイジ
あと文字が読めているのならハエトリソウの画像に【食虫植物】ネペンテス ウツボカズラ Part10という文字入れる支離滅裂な統合失調症がお前だ
0783花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:50:46.30ID:nxXv7s6E
すまん、何言ってんだお前は?
どゆこと??俺は育て方教えろボケって聞いてんだよ
0785花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:03:08.23ID:nxXv7s6E
お前に聞いてない
0787花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:08:46.76ID:nxXv7s6E
ぶっ殺すぞ!
0792花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:24:24.39ID:zKYehGfp
自身の心にすら留めておけない格言が
一体誰の心に響くのか気になるところではある
0793花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:26:19.62ID:TCWe1QaY
飽きたもなにもあんなんクソですし
そもそもハマってすらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況