Leeは無学な白人百姓よりも遥かにインテリである。でも中国人だからまともな就職口が
なくてアダムの家の住込み料理人として働いている。彼の夢はサンフランシスコのチャイ
ナタウンで書店を開くことだ。給金をせっせと貯めている。彼は「能ある鷹は爪隠す」の諺
のようにわざとブロークン・イングリッシュを話して白人達を安心させている。そんなLeeが
ある時、聖書についての意外な造詣を披露してしまう場面がある。カインとアベルの章の
ある文のヘブライ語の英訳が「shall」「Do」「may」の三通りに訳されていて、本来の意味が
違ってきてしまうことを研究してきたことをアダムに話すのだ。

「エデンの東」の映画ではLeeはいたのかいなかったのかとくに印象に残っていないが、
小説では重要な役廻りをしているLeeである。
でも、聖書と無関係な自分としてはどうでもいい話だ。ただ、Leeという人間の寂しさだけが
心に残った。キリスト教は日本には定着していないが、お隣の韓国ではすごいんだよな。

(英文紹介)

Adam said, “Do you believe that, Lee?”
“Yes, I do. Yes I do. It is easy out of laziness, out of weakness, to throw oneself into
the lap of deity, saying,’ I could not help it; the way was set.’ But think of the glory of
the choice! That makes a man a man. A cat has no choice, a bee must make honey.
There was no godliness there. And do you know, those old gentlemen who were sliding
gently down to death are too interested to die now?”

Adam said,” Do you mean these Chinese men believe the Old Testament?”
Lee said, “These old men believe a true story, and they know a true story when they
hear it. They are critics of truth. They know that these sixteen verses are a history of
humankind in any age or culture or race. ・・・・・”