X



英検1級スレ 190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0507名無しさん@英語勉強中 (アウアウオーT Sabf-NJGG)
垢版 |
2020/06/24(水) 09:31:52.51ID:jn7silRya
>>502
12歳って言ったら中一ぐらいで、理科の授業で被子植物とか裸子植物とか習った覚えがあるけど
そういう類いの単語はクソ難しいからな。両生類とか甲殻類でも一級以上のレベルだし
0516名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sabf-H7K1)
垢版 |
2020/06/24(水) 13:01:12.71ID:5cCJpphba
英語環境に暮らしていない中での英語の習得ってハードだと思うよ
使う機会が云々じゃなくて、言葉の意味の中心みたいなものが生活とかコミュのなかで自然と分かってくるって経験ゼロだからね

12歳レベル、それだって大したもんだよ、生まれてから12年間ずっと英語圏で暮らしている奴と同じレベルってすごいことだぞ
0518名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8ff0-5fXH)
垢版 |
2020/06/24(水) 14:36:06.41ID:GVHk/FLX0
英検1級はネイティブの小学生レベルより下だろ。
5,6歳でもマシンガンのように話すし聞き取れない。
現実がわかっていないい人は色々なネイティブと接していないだけ。
0525名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4fe3-k3AD)
垢版 |
2020/06/24(水) 15:40:20.68ID:JyECPa1t0
何かのサイトで英検を実際ネイティブに受けさせたらというのを見たら、12歳ならだいたい1級は合格する
でも満点はとれないっていうの感じだった
満点とれるようになれるのは中学、高校あたりらしい
0527名無しさん@英語勉強中 (JP 0H9f-K6w/)
垢版 |
2020/06/24(水) 16:37:06.70ID:DmC3p3GLH
なにを言われようがリスニングの聞き取れなさが異常
・デテンション 短期記憶(電話番号一時記憶?)
・情報あふれ(はやい)
・意外に口語表現、省略とかがおおい
・選択肢しらべ中にも、どんどんすすんでゆく
0531名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sra3-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:15:34.49ID:0Be+fz5Zr
リスニングなんて半分取れりゃ良いだろ
0532名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sra3-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:19:31.23ID:0Be+fz5Zr
リスニングなんて半分取れりゃ良いだろ
0534名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f9d-0AA5)
垢版 |
2020/06/24(水) 18:46:55.28ID:RMQqeJPI0
急遽会場の変更とか出てるからまだどうなるかわからんよ
0540名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd5f-zHRd)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:23:35.07ID:yhAgeCGpd
英検1級なんて、長い期間費やして取得するようなものでもない。サクッと取って卒業!
0541名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff41-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:15:04.84ID:TV43PWok0
ハムジャンボ〜
0542名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sra3-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:29:09.10ID:aQqTQeCcr
ハムジャンボも何回か1級落ちてたからな
こりゃ手強い
0543名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff41-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:47:18.72ID:TV43PWok0
>>542
大学生の頃から1級の勉強してたらしいから、10回くらい落ちたのかな
0544名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sra3-PKxn)
垢版 |
2020/06/25(木) 00:03:31.05ID:LsafBvPlr
是非アサンテサーナと一ノ瀬さんとで1級対策動画を期待したいね
0545名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxa3-FkTT)
垢版 |
2020/06/25(木) 00:05:53.17ID:x1mktRw2x
パス単完璧にしたら語彙パート何点とれますか?
0546名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sra3-PKxn)
垢版 |
2020/06/25(木) 00:09:50.15ID:LsafBvPlr
>>545
average17〜18。
調子良ければ20越える
0547名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sra3-PKxn)
垢版 |
2020/06/25(木) 00:10:22.29ID:LsafBvPlr
>>545
average17〜18。
調子良ければ20越える
0548名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxa3-FkTT)
垢版 |
2020/06/25(木) 00:33:47.06ID:x1mktRw2x
試験当日シャーペン持って来てるやつ見るとわろてまうww

鉛筆一択。塗りやすさが全然違う。これまめな
0549名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f23-m57G)
垢版 |
2020/06/25(木) 01:34:50.24ID:T3ghQ2iJ0
マメと言えば、レッドブルを試験会場で飲むことだな。
頭の冴えが全然違うからな。
でも、身体に合う合わないはあるだろうから
飲んだことない人は明日にでも試飲してみ。
0551名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f23-m57G)
垢版 |
2020/06/25(木) 01:38:20.15ID:T3ghQ2iJ0
>>527
リスニングがからきしダメでも
WRともに合格者平均点取れたら合格出来る。
0554名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f7b-HTn/)
垢版 |
2020/06/25(木) 06:40:04.36ID:jdkVcwtg0
デーブ スペクターでも一度は落ちた 舐めない事 w
0558名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f32-xIBr)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:46:17.79ID:j4J151Q10
確か当時はまだ英文和訳問題があった、てことじゃない?
0559名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f9d-FKcX)
垢版 |
2020/06/25(木) 12:07:47.10ID:gyl9X1Wr0
受験者の皆様に実施していただく
ヘルスチェックはこちら(現在準備中)

試験当日までにヘルスチェックの準備中は消えるかなwww
0560名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f31-LAce)
垢版 |
2020/06/25(木) 15:45:30.41ID:Lzi/DPee0
ヘルス・チェックといっても自己申告でしょう
受験者が黙っていれば他人にはわからない
会場の入り口で検温するわけでもなさそうだし
空調・換気については言及があったが机を並べる間隔については措置が講じられるのか。。。
0561名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f33-Zcd2)
垢版 |
2020/06/25(木) 17:58:55.12ID:OJsdx5A90
みんなデーブの英語聞いたことあるか?w

めちゃ日本語訛りだったよw

本当にアメリカ人か?この人

埼玉生まれ埼玉育ちといううわさがあるが、そうかもなw
0562名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM9f-ddaP)
垢版 |
2020/06/25(木) 18:08:59.24ID:brzK9BIfM
シカゴ生まれのユダヤ人だよ。
髪は染めた上にパーマをかけている。
0564名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sad3-pPzt)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:38:11.55ID:0tJHe31ka
爺様激怒「オマエラはがらくたじゃ!」
https://www.youtube.com/watch?v=3vTdTa-_WLw&;t=0s

1級2次会場にいる1次合格連中は、オマエラ1級不合格者と雰囲気が違いぞい。
オメエラはカス

外語大学や英語学科で英検1級も合格できん輩はクズ、金食い虫、社会のダニだろ。

オメエラ英検1級爺様を尊敬しろ
2次会場で会えば挨拶しに来いよ
ネットでの名誉棄損は絶対許さんぞ
0567名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4f5d-41+o)
垢版 |
2020/06/26(金) 00:36:27.61ID:fe2RqBZS0
英作文28点くらい欲しいんだけど初めて1級受けるからどんなもんかわからん
毎日英作文書いて添削してるから力はついてるはず
準1級みたいに簡単に満点はいかないらしいね
0570名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM43-Q+cm)
垢版 |
2020/06/26(金) 10:56:05.09ID:StvJ3j69M
Writingは文字数越えたら減点対象になる?色々と比較級、if文とか使うようにしてたら規定内におさめるのが難しくなった…
0574名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sabf-H7K1)
垢版 |
2020/06/26(金) 12:44:03.22ID:eECLcrhpa
英作文も機械判定?
だとしたら形式準拠のチェック、文法チェック、語彙レベル判定、重複チェック、等々
それだけだろうから内容が薄くても機械的に書いておけばおk?
0578名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f9d-pPzt)
垢版 |
2020/06/26(金) 15:04:12.34ID:VYzI0jMB0
今日は東京54人
よく日本大学施設貸し出し許可出したよな
0583名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8ff8-xIBr)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:35:37.21ID:y0YH0XQM0
とにかくライティングはどんなお題目が出て来るかが気になってしょうがない
考えようによっては、理由3つで200〜240語よりも、理由2つで240〜280語程度の方が
楽かも知れん、一つの理由に対する語数稼ぎなら表現の仕方でどうにかなろう
0584名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8f23-z2U5)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:11:00.61ID:v8e8uIJq0
>>581
パンツの中でオーバシュートしてた議員と比べたら?
0586名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spa3-PKxn)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:32:37.45ID:jTvO8xKzp
明後日か、盛り上がってきたな
いい加減そろそろ1次通らなければならんわ
0587名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sra3-PKxn)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:33:17.66ID:MuA+xjUWr
明後日か、盛り上がってきたな
いい加減そろそろ1次通らなければならんわ
0590名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spa3-iwuf)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:26:13.45ID:kWVLoEyzp
英検1級の爺さんは
関西外大で1級合格したのは
自分だけって言ってたがそんなものか。
0593名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sad3-pPzt)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:52:05.28ID:rpa8PAWIa
You tubeで英検1級爺に質問すれば詳しく返事があるうえ
You tubeでその話題を取り上げるのがジジイ様だ

みんなあっちで質問しなさい
0595名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8f9d-Q+cm)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:56:33.77ID:5/V4tZRU0
ライティング何がでるかな?
最近のニュースだとレジ袋有料化とか人種差別とかかな?
コロナは去年とかぶるし
0598名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spa3-PKxn)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:03:24.96ID:GI+Rz6bup
>>595
文系トピが来るとヤマ張ってる私の勝機は高くなりそうだ
0599名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4fcc-Qes5)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:07:56.75ID:kJ5Dn8Rb0
>>585
悪い、誤解させたようだ
俺は今のルールである「理由3つ挙げて200〜240語で書け」を、「理由2つ挙げて240〜280語で書け」に
変えてくれた方が嬉しいという事を伝えたかった

理由をどうしても3つひり出せなければ、無理やり何か書いたとしてもイッチーが本でしつこく言っている
「理由のオーバーラップ」になる危険性も高く、結構な減点は避けられんし、やはりこの「3つの理由」が
最大のネックだろう、自分が普段から関心を寄せているトピックでもない限り、3つの理由を挙げて且つ
論理的に仕上げるのは結構難しいと思う
0601名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f23-m57G)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:32:28.32ID:v8e8uIJq0
>>600
俺の知ってる関西外大の人、学生時代に1級合格してる。
マジ、ペラペラ。
それとは別にFBに関西外大卒業生がいるけど、そのうち2名は
英会話講師やってるからペラペラだし、もう一人も
TOEIC850くらいあったんじゃないかな?
ってことであの爺さんの言ってることは怪しい。
「俺は運よく高度成長期に働き始めて、事業も畳んで
今は年金暮らしで悠々自適。老人大学代わりに
近所の関西外大に通って英検1級に合格した
(実は2次不合格)んだけど、お前ら大丈夫か?
お前ら、この時代に生きてて大変だな。この爺でも
1級合格出来るんだから、お前ら頑張れよ」
って高みの見物で英語勉強してる人等を見たいんだと思われ。
俺も1級には合格したけど、Rも合格者平均点超えしてたけど
洋書を読んでて、まだまだ修行が足りないと実感する日々で
この程度で威張れる神経が正直理解できない。
0602名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f23-m57G)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:54:39.00ID:v8e8uIJq0
英知大学
0603名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f23-m57G)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:55:10.61ID:v8e8uIJq0
誤爆スマソ
0606名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sad3-pPzt)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:03:10.31ID:b4dKuzZXa
初受験するけど孤独に勉強してるのと「1級」というプレッシャーで精神的に参ってきてしまった。
未だにジャパンタイムズのライティング本終わってないですがヤマ当たってほしい。みなさん明後日頑張りましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況