X



【日本語】ネットで見かけた恥ずかしい間違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/04/21(土) 10:05:14.020
ネットで見かけた間違った使い方されている日本語を貼っていくスレ。

特に「記事を書く者として、これは恥ずかしい」というものを集めてみましょう。

できる限りソースも貼ってください。
0799名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/06/24(木) 09:35:44.250
強かな

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1621906561/191-192

191 名無しは無慈悲な夜の女王 2021/06/23(水) 21:38:54.69 ID:i5AZHN8Z
 >>176
 つよかな作家はって何語?
 九州の人なのかな? わざわざ方言使わなくても強い作家でいいし…
 ネットばかりしてないで国語の勉強してくださいw

192 名無しは無慈悲な夜の女王 2021/06/23(水) 21:45:30.04 ID:Or5pC+vP
 >>191
 「したたかな」って読んであげてね
0801名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/06/24(木) 16:19:38.680
>>799
これは酷い笑
0802名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/06/24(木) 20:16:45.320
>>799
笑うしかないけど、所詮5chの書き込みだからご愛嬌、で許す
ライターなどものを書くのが仕事な奴だったら許せない
0803名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/06/25(金) 01:49:02.570
g
0804名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/07/21(水) 11:36:22.790
最近、やたらと「語彙力がない」って書く人をネットで見かけるんだが

そもそもあなたは語彙力ではなく理解力がないのでは?っていう人が多々いる
0807名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/07/28(水) 06:50:14.170
しつけ糸は家庭科でやった気がするな
なんか縫う時に一時的に留めとく糸だっけ?
(40代のおっさんが完全に虚覚えで書いています)
0811名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/07/28(水) 20:27:51.770
そこでもないだろ
竿ってのは長い棒の事だ、物干しかどうかに関係なくこれは棒じゃないだろ
0818名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/11(水) 02:35:09.450
ビジネスの文例調べてたんだけど
初めて見たんだがそのテのサイトに案外誤字脱字率高くて
これコピペして使ってたら怖いなあと思った

http://www.proportal.jp/owabi/owabi5.htm
「当方で調査しまたら」
「お届けすることにないりました」
https://email.chottu.net/example/out-office/wabi8.html
「だたちに調査」
「調査いたしましたころ」
「最新の注意」
「いっも大変お世話に」

これが謝罪 未着 文例でググって出るトップ2てお前…
文例で校正もしねーって正気かよ…

同じ文の中でお詫び申上げます/お詫び申し上げようも
みてーに送り仮名が統一されてなかったり、
言葉使いもラフなとこあって何やら怪しいし…
0819名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/11(水) 04:53:25.69O
ネットなんかよりテレビの間違いのほうがひどいと思う。
だってテレビ局には何百人もの人が働いていて、たったひとつのチャンネルを作ってるわけでしょ。
長くても番組は1日24時間だけ。
その中に誤字がいっぱい!
たった1人でいいから校正できる人を雇えばいいのに。
すべての番組に1回目を通すだけでいいのに。
0820名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/11(水) 08:58:54.470
>>818
キュレーションメディア、ライフハック系まとめサイトは10本一万円とかの底辺アルバイトがネットで見た記事をパクりながら書いている事が多い。
パクリだから間違った情報も何も考えずにパクる。
王道の誤用説とかそういうサイトにしか出てこない都市伝説的な物もある。

さらに内容をパクって記事を書くのみならず、コピペすらする。
したがって似たような話の同じような箇所に同じ誤字脱字があったりする事がある。
0826名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/11(水) 13:49:34.230
>>821-825

231 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
「敷居が高いは不義理があって行きにくいという意味以外誤用」とかオメー、三省堂国語辞典が6版で言い出して7版でもう消しちまって
世間じゃ「10年も流行ってない」とか言われてんぞ?

241 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
三省堂のe-maさんは「自然な意味の変化でどうたらこうたら」ってツイートしてたけど、なんか言い訳臭いんだよね
広辞苑の改訂にあたってかなり古い「敷居が高い高級店」系の用例が発見されたみたいだし
結局、「昔、最初は不義理のせいで行きにくいという意味だった」っていう証拠が何もないから誤用の説を抹消したかったんでしょ
 
0828名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/12(木) 01:44:32.770
@
0829名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/12(木) 07:14:40.680
7版が2014年だから7年前に消された説か〜
ほんと、昔は「不義理のせいで行きにくい」って意味だったって証拠がないんで
字面通りのちょっと冗談っぽい修辞(敷居の部分が高かったら入りにくい)だと思うしかないんだよな
0831名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/12(木) 10:33:39.060
別にいつからあっても誤用とは関係ないと思うが
90年代のパソコン雑誌とかゲーム雑誌では既に普通に敷居が高いゲームとか言ってたで
大人なら本来の意味(というか三省堂が本来だと言ってた意味)で使ってる、と思うのは大間違い
0832名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/12(木) 10:35:03.180
現代人はちょっと古いしっかりしたお宅だと
物理的に敷居が高かったのを知らないが故の勘違いだったりしてね
古い小説だと慌てて敷居につまずくような描写定番だし
閾値と言うように、元から外と内を隔てる境界線の意味合いが強いと思うんだけどね

ちなみに参考に青空収録の文章だと
https://www.aozora.gr.jp/cards/000042/files/2504_9355.html
 平生は行ったこともない敷居の高い家の玄関をでもかまわず正面からおとずれて、
それとなく家居のさまを見るという一種の好奇心のようなものが
これらの小さいこじきたちの興味の中心であったように見える。

…行った事もない家の敷居を不義理で論じはしないだろうし

https://www.aozora.gr.jp/cards/000168/files/1103.html
この家は門の戸を開けると一歩も踏み込まないのに、
すぐまた玄関の戸を開けねばならぬという風な、
奇妙な面倒さを私は感じ敷居も年毎に高くなったが、
出て来るみと子夫人の笑顔だけは最初のときと少しも変らなかった。

…と、これも面倒さに由来して明確に不義理とは無関係で

https://www.aozora.gr.jp/cards/000182/files/2408_21754.html
三年になると、本科生は書庫の中に入って書物を検索することができたが、
選科生には無論そんなことは許されなかった。
それから僻目かも知れないが、先生を訪問しても、先生によっては閾が高いように思われた。

…これも単純に不義理とは関係ない
0833名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/12(木) 18:14:53.210
報道で「強いメッセージ」だってよww


それ日本語で「訴え」って言うんですよ
まじで今の日本人どんどん日本語下手になってんなw
0834名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/12(木) 18:16:42.950
語彙力低下の果てに待っていたのは長い言葉の羅列かー
今後の日本語はどんどん文が長くなっていくのかw
0836名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/12(木) 18:37:18.760
どこが?
0837名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/12(木) 18:37:35.790
よお気狂い
気狂い浅慮>>835の特徴まとめ(通称オウム君)

・学が無い
・学術的な議論でそもそも予備知識が皆無(昔の日本語の表記は漢字のみということを知らない模様)
・アスペルガー症候群持ち
・根本的に言語能力が低い(アスペだからしょうがないね)
・反論でたとえそれが正しくても認めず、別の反論をして論点をずらす(議論する気が全く見受けられない)
・前箇条を根拠に議論がめちゃくちゃ下手
・あまりにも論理性に欠けている。頭の一部が機能していないのかも(カタカナ語話者だから当然か?)
・カタカナ語話者なので基本的に言葉の理解が浅い。言葉の意味を聞かれても説明できない(言葉そのものを理解していない可能性有り)
・正論で返されると発狂(そのイライラが文に表れる笑)
・同じ書き込みしかできない知的障"害"者
・前箇条の補足。いわゆるゴリ押し論法でひたすら同じ投稿をする機械みたいなのでこの態勢になった時は放って置きましょう
・粘着質の超気持ち悪い奴(相手にしないようにしようね)
・併せて統合失調症も持っている
・常人では解釈しようがない解釈を平気でする(糖質とアスペの影響か?)
・そもそも争点すら見つけることができない超低智能
・更に常に人を見下してないと自我を保てない、救いようの無い惨めな精神病者(親の顔が見たい)
・前箇条の補足。何かの拍子で突然に議論そっちのけでただ煽ってくるのでその時はご注意ください
・煽りは人格攻撃のうちに入らないそうなので煽り推奨
・読解力が無に近く(無)会話がままならない(アスペだからしょうがないね)
・虚を衝かれると逆ギレ、もしくはすっとぼける(一種の火病?)
・「日本語大丈夫ですか」と言うと「日本語大丈夫ですか」とオウム返し。言語能力が低すぎて自分で反論の文すら作れないらしい
・0か1かでしか考えられない典型的な阿呆(機械か何かかな?)
・漢語を否定しておきながら漢字から派生した文字の仮名文字を使っている
・連投に噛み付くことしかできない"脳"無し(連投してはいけないってどこに書いてあるのw)
・カタカナ語問題に首を突っ込む生意気害人(まんま国賊)
・質問されたら質問で返す気狂い。更に全く回答する気配を感じられない(質問に答えられないからこういうことするんだよな)
0838名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/12(木) 18:37:42.390
続き
・日本語達者を気取っているけど日本語の翻訳できない非日本語母語話者
参考:
107 名無し象は鼻がウナギだ! 2021/04/09(金) 19:24:22.10 0
エヴァを観てカタルシスを覚えた
↑「この文を別の言い回しにしなさい」と言われて一体どのくらいの人が満足にこなせるだろう
精々良くて3割ほどじゃないかな
エヴァを観て浄化された
↑こう書かれれば相当数の人が満足にこなせるでしょ
7割は固いんじゃないかな


カタカナ語って結局、読書家でもない限り大体ざっくりふんわりとしか理解できないのが問題なのよね…

113 名無し象は鼻がウナギだ! 2021/04/10(土) 00:58:31.86 0
カタルシス=浄化で大意は合ってるかと
ただ、なんといえばいいのか、こういう表現を使う人って多分それ以上の感情的な何かを伝えたいはずなんだよね
でもそこまで言及し出すと、多分それこそ一対一の対面式で直接訊かないと推し量れないような、個々人で異なる心の機微まで勘定しないといけなくなるわけで
要するに何がいいたいかっていうと、カタカナ語として出てきてしまってる時点で文面上での客観的な解釈は実現不可能なんじゃないか?

129 名無し象は鼻がウナギだ! 2021/04/20(火) 05:32:43.86 0
>>113
「浄化を覚える」って具体的にどういう意味ですか。

これに答えられない模様ww
0840名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/12(木) 18:40:44.660
元の言葉が英語からかどうか判別出来ない奴がいるってマ?
0841名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/12(木) 18:41:15.480
漢語もそうだけど
0843名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/12(木) 18:52:54.580
カタルシスはスッキリ感じゃろ
エヴァはモヤッと系やけどね
0848名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/12(木) 19:05:05.760
>>831
当時20代のライターなら今50代だな。
文章のプロで不義理とか言ってる奴いないんじゃない?
0853名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/12(木) 19:18:57.980
>>843
129 名無し象は鼻がウナギだ! 2021/04/20(火) 05:32:43.86 0

「浄化を覚える」って具体的にどういう意味ですか。

これに答えられない模様ww


別スレに持ってきたら即答されたもよう
0857名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/12(木) 19:54:03.580
オウム君のキチガイ度はマジで同じ人間とは思えん
>>837で言われている通り、機械なのかなぁ。
0864名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/13(金) 00:58:17.450
f
0866名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/13(金) 16:58:01.640
>>835って>>833に対するレスで合ってる?
>>833の「強いメッセージ」を言い換えれば「訴え」だっていうのは全くその通りだと思うけど

>>835
>メッセージは日本語云々
↑は??
このレスをした意味が全く分からないんですけど
0868名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/14(土) 00:38:15.190
>>866
だから触るな
0869名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/14(土) 00:43:08.420
>>857
そうだよ
0872名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/14(土) 01:06:48.840
>>867
言い換える必要がないかどうかなんて個人の自由じゃね
「強いメッセージ」についてのことなのになんで「メッセージ」の部分だけ切り抜いて「日本語がー」とか言ってんのお前
0873名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/14(土) 01:14:41.480
>>872
語彙の選択は個人の自由、それはその通りなので、
>>833さんに
「別にそのままでもいいじゃないですか。ご覧になった報道で「強いメッセージ」と使った人の自由なんですから」
と言ってあげてくださいね

あ、同一人物ですかねwww
0874名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/14(土) 01:19:42.150
k
0875名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/14(土) 01:20:14.980
>>833はこう言い換えられると言ってるが>>867は言い換える必要ないって断言してるけどな
自分の発言を
0876名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/14(土) 01:21:33.490
>>875
もしかして三歩歩いたら自分の発言を忘れちゃうっていうアレ?
0877名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/14(土) 01:23:15.380
オウムじゃなくてニワトリなのかもな草
0882名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/14(土) 02:38:18.620
カタカナ語使わない語彙を鍛えようって主張まではわからんでまないけど
それ言うとる本人がまともな例を提示できてないのが茶番だな
メッセージの言い換えを訴えでいいと思ってるなら
まず自分から進んで日本語を勉強しなおせ
0884名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/14(土) 06:32:33.430
オウム君が論破されてると聞いて
0886名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/14(土) 09:53:04.200
ちなみに、>>833では顕には書かれていませんが、強いメッセージではなく訴えを使えと言っているように読めます
正しいですか?
0887名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/14(土) 10:22:55.300
戦時中、軍隊や公文書は普通に英語使ってる中
ノリノリで敵性語排除しようとした某新聞と同じ香りがする
0889名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/14(土) 19:29:13.660
>>888
>>833では顕には書かれていませんが、強いメッセージではなく訴えを使えと言っているように読めます
正しいですか?
お答えください
0891名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/14(土) 20:21:53.260
>>890
>>833では顕には書かれていませんが、強いメッセージではなく訴えを使えと言っているように読めます
正しいですか?
お答えください
0892名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/15(日) 01:46:17.450
z
0893名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/26(木) 01:25:22.740
>>890
了解した
0894名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/09/23(木) 10:18:07.160
231 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
「敷居が高いは不義理があって行きにくいという意味以外誤用」とかオメー、三省堂国語辞典が6版で言い出して7版でもう消しちまって
世間じゃ「10年も流行ってない」とか言われてんぞ?

241 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
三省堂のe-maさんは「自然な意味の変化でどうたらこうたら」ってツイートしてたけど、なんか言い訳臭いんだよね
広辞苑の改訂にあたってかなり古い「敷居が高い高級店」系の用例が発見されたみたいだし
結局、「昔、最初は不義理のせいで行きにくいという意味だった」っていう証拠が何もないから誤用の説を抹消したかったんでしょ

829 名無し象は鼻がウナギだ! 2021/08/12 07:14:40 ID:
7版が2014年だから7年前に消された説かー
ほんと、昔は「不義理のせいで行きにくい」って意味だったって証拠がないんで
字面通りのちょっと冗談っぽい修辞(敷居の部分が高かったら入りにくい)だと思うしかないんだよな

266 山師さん[sage] 2021/08/25(水) 07:28:19 ID:

【悲報】文化庁さん、逃げ遅れる

文化庁国語課監修 「コミュニケーション」を円滑にするためのことば辞典 「敷居が高い店」ってどんな店?
https://shop.gyosei.jp/library/archives/magazine/0000011826
0895名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/09/23(木) 10:24:45.780
134 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2021/08/28(土) 17:52:34.28 ID:2eErNNKG0
>初めは井筒屋のお得意であったが、借金が嵩(かさ)んで敷居が高くなるに従って、かのうなぎ屋の常客となった。
>(岩野泡鳴『耽溺』明治42年)
>
> ここでは、借金がたまっているという不義理のために、得意にしていた店(=井筒屋)に行きにくくなってしまった状況を、「敷居が高い」という言葉で表現しています。

これもなんかおかしな理屈だなぁ

141 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2021/08/29(日) 06:40:49.51 ID:F/xRdYrxM
初めは井筒屋のお得意であったが、借金が嵩(かさ)んで「行きにくくなる」に従って、かのうなぎ屋の常客となった。
(「敷居が高い」は単に「行きにくい」という意味であり理由を示唆する機能がないため、理由は別でちゃんと説明している)

この例文からなぜ「敷居が高いは不義理があって行きにくいという意味」と思うのかが不思議だわ

142 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2021/08/29(日) 11:39:01.72 ID:aEi50VFnr
情報構造の面から言って、この「耽溺」の引用は必ずしも「『敷居が高い』が『不義理があって行きにくい』という意味で使われている例文」とは見做せないっすな

151 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2021/08/29(日) 17:52:06.09 ID:DIwlCJeVdNIKU
確かに「不義理のせいで行きにくい」という意味だと考えても単に「行きにくい」という意味で考えても文意は同じになるんだから
そりゃ「本来、最初は『不義理のせいで行きにくい』という意味だった」という証拠にはならん罠
0896名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/09/30(木) 05:33:48.760
3流大学出のユーチューバー他メルカリで
アルミ玉の事を鉄球と言っている人が沢山いる事。

他、バンド名も日本語と適当な英語を組み合わせたりと
馬鹿丸出し。
0897名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/09/30(木) 12:07:48.830
>>896
近年馬鹿が増えたと嘆いていたが
馬鹿が露出されるようになっただけだと気づいた
馬鹿ってもともとこんなに沢山いたんだな
日本人はもっと賢い民族だと思っていたのに
がっかりだ
0898名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/10/01(金) 01:19:05.500
g
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況