X



トップページ議員・選挙
1002コメント458KB
立憲民主党内の総合政局スレッド32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 9393-nE1B [110.66.3.130])
垢版 |
2017/10/29(日) 18:32:22.44ID:u3KC4HWd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド31
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509207933/

過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド20
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508669280/
立憲民主党内の総合政局スレッド21
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508681202/
立憲民主党内の総合政局スレッド21 (実質22)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/
立憲民主党内の総合政局スレッド23
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508740432/
立憲民主党内の総合政局スレッド24
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508814646/
立憲民主党内の総合政局スレッド25
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/
立憲民主党内の総合政局スレッド26
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508920963/
立憲民主党内の総合政局スレッド27
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508974705/
立憲民主党内の総合政局スレッド27 (実質28)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508974931/
立憲民主党内の総合政局スレッド29
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509096610/
立憲民主党内の総合政局スレッド30
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1509152068/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003無党派さん (ワッチョイ 86d4-KIob [121.3.27.73])
垢版 |
2017/10/29(日) 18:48:22.04ID:vUOS9mjC0
橋下がキチガイすぎてヤバいな。どんだけ丸山を維新から追い出したいんだよw
丸山が金で公認を得ているってこれが本当なら松井の責任ってことだろw
維新は消滅すべきというのだけは同意だがw
丸山は江田と近い関係なんだから、もう維新を離党して江田のいる無所属の会に参加すればいい
そんで時期を見計らって立憲民主党に参加しろ。青柳陽一郎とかのガチウヨもいるし元維新でもやっていけるよ


橋下徹 (@hashimoto_lo)

丸山の政党交付金や政治資金の流れを追うべき。
金で公認を得ている。こんな日本維新の会は消滅すべき。


丸山ほだか (@maruyamahodaka)

丸山への中傷は理不尽でも耐えて来たが、
応援下さった支持者の皆さんに対する中傷は流石に受け入れがたく。
また、お金で公認を得た覚えもないし、万一その指摘であれば、いつどなたからなのか。
それは幹部の誰かが売り、内部で知っているのに今まで確認糾弾せずということでもある。あまりに酷い内容。


橋下徹氏、丸山議員は「金で公認を得ている」と主張 丸山議員は真っ向否定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00000063-sph-soci

 橋下徹前大阪市長(48)が28日までに自身のツイッターを更新し、
日本維新の会の丸山穂高衆院議員(33)について「丸山の政党交付金や政治資金の流れを追うべき。
金で公認を得ている。こんな日本維新の会は消滅すべき」と主張した。

 これに対し、丸山氏もツイッターで反論。「丸山への中傷は理不尽でも耐えて来たが、
応援下さった支持者の皆さんに対する中傷は流石に受け入れがたく。
また、お金で公認を得た覚えもないし」と橋下氏の主張を真っ向から否定した。

 橋下氏は衆院選後に丸山氏がツイッターで「民進含め他党にブーメランあかんと厳しく言うといて、自分とこだけ緩いのはあかん、
丸山も次4期目とかどうでもええ話、大阪と日本がよーなるかどうかが全て。それ考えたらどう考えても維新は総括と代表選が必要。
若造に言われんでも代表は言うだけの人ちゃうし、ちゃんとやりまっせですね、失礼をば。」と日本維新の会の代表選を提案。
これに対し橋下氏は、「維新国会議員にも丸山という口のきき方も知らない若造が勘違いしてきた。国会議員は永田町病にすぐかかる。
丸山も自分の力で当選したと錯覚している。お前が勝てたのは松井さんが知事をやっているからだ。
ボケ!代表選を求めるにも言い方があるやろ。ボケ!
こいつには一度注意したのにあかんな」とツイートし、同党の法律顧問を辞任することを表明した。

 ツイッターでのバトルに丸山氏はこれまでに報道陣に
「何か間違っていることを申し上げているとの認識はありません。謝罪することもありません」などとコメントしている。
0004無党派さん (ワッチョイ 86d4-KIob [121.3.27.73])
垢版 |
2017/10/29(日) 18:48:38.46ID:vUOS9mjC0
希望はさっそく分裂しそうじゃねーかw安保法制白紙撤回派が代表になったら旧民進組の希望乗っ取りが完了するが、
細野とか長島はまた離党するのかな?w
逆に安保法制容認派が勝ったら大串たちは離党する大義名分ができるし、どっちに転んでも立憲民主側に都合が良いなw


希望の党・玉木雄一郎氏、9条改正と安保法制が代表選の争点との認識
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00000528-san-pol

 希望の党の玉木雄一郎・元民進党幹事長代理は28日の日本テレビ番組で、
憲法9条改正や安全保障法制への賛否が代表選の争点になるとの認識を示した。
「代表選挙を通じて、きっちりと集約するいいプロセスになる。決まったらみんなで従う」と述べた。

 希望の党は9条を含めた改憲論議や安保法制の事実上の容認を掲げて衆院選を戦ったものの、
党内では大串博志・元民進党政調会長らが公然と異を唱えている。
民進党は安保法制は違憲だとして白紙撤回を求めていただけに、
代表選で同様の主張をする勢力が勝利を収めれば、衆院選公約との整合性が取れなくなる事態もありうる。
0005無党派さん (ワッチョイ 86d4-KIob [121.3.27.73])
垢版 |
2017/10/29(日) 18:48:58.08ID:vUOS9mjC0
維新も内ゲバで滅茶苦茶やな。そもそも維新って希望ができた今存在意義ないだろ
大阪の地域政党のイメージしかないからもう国政維新は解散したほうがいい
維新の国会議員は希望でも立民でも各々好きな党に行け


敗北維新でも内紛=11月に党大会、松井氏退任論も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017102800533&;g=pol

 日本維新の会(代表・松井一郎大阪府知事)は28日、大阪市で開いた常任役員会で、
11月にも臨時党大会を開催することを決定した。党大会では、敗北した衆院選を総括するとともに、
代表選を実施するかどうか多数決で決める。党内からは、公然と松井代表の退任を求める声も出ており、党大会は波乱も予想される。
 同党は衆院選で、希望の党と、大阪と東京の選挙区ですみ分ける協力を行ったが、
本拠地の大阪で3議席と苦戦。公示前の14議席を割り込む11議席と振るわなかった。
 松井氏は役員会後、記者団に「党大会で党員の意見を聞きたい。意見を尊重して今後の活動方針をつくっていく」と述べた。
代表の任期について党規約は、補欠選挙を除く国政選挙などの投開票日から90日後までとしている。
臨時党大会で代表選を行うかどうか、国会議員や地方議員ら約400人の多数決で決めることになる。 
 代表選をめぐっては、大阪13区に出馬し落選した青野剛暁元府議が24日の党会合で
「松井氏は大阪を変えてから日本を変える形に集中すべきだ」と述べ、松井氏の代表退任に言及。
丸山穂高衆院議員もツイッターで「衆院選総括と代表選なしに前に進めない」と書き込んだ。
 これに反応したのが橋下徹前代表で、ツイッターで「松井さんが降りたら日本維新の会は終わり」と激怒。
党法律顧問を辞任する事態に発展した。党内には「松井氏以外に代表はいない」(幹部)と続投論が根強いが、
松井氏は28日、代表選になった場合の対応について「党員の声を聞いて判断する」と明言を避けた。
0006無党派さん (ワッチョイ 86d4-KIob [121.3.27.73])
垢版 |
2017/10/29(日) 18:49:16.34ID:vUOS9mjC0
社民党の次世代のエースの佐藤あずさが社民党の丸山ほだかになってるw
あずさは社民党を離党して立憲民主に行きたいんだろうな
社民党はさっさと立憲民主に合流する決断をしないと佐藤あずさとか石川大我あたりの若手議員がどんどん離党しちまうぞ


佐藤あずさ「選挙のたびに党内の若手が疲弊、摩耗して行くのを見てやるせない思いになる。
        私も社民党の看板を背負うのに心底疲れている。党の「先輩」がたとも、いずれはケンカをせねばならぬ」


佐藤あずさ (@azusa_sato11)

評論家の視界からも、社民が消え行くのを見て忸怩たる思い。
労働と福祉を掲げ続けて来ても、それが取り上げられなくなってしまった。
メディアにおいては党首や副党首の演説から護憲の部分だけが切り取られて報道され、
政策を発表してもこうして評論家の目にも止まらなくなった。深刻な事態である。

佐藤あずさ (@azusa_sato11)

選挙のたびに党内の若手が疲弊、摩耗して行くのを見てやるせない思いになる。
政治の世界に限らずだが、様々な「ツケ」を払うことになる世代は孤独であり、忍耐強さが必要になる。私も心底、疲れている。
党の「看板」を背負うということには、それらの孤独感や不条理に負けない精神力が問われる。

佐藤あずさ (@azusa_sato11)

それは社会党の時のことであって、私は10歳から14歳でした。
いま私が所属している政党は「社会党」ではなく「社民党」です。
かつての「大看板」までを背負って皆様からこうしたご批判を浴びる若手は、目の前が真っ暗になる思いでいます。

佐藤あずさ (@azusa_sato11)

社民党への不満、怒り、失望は、現状へのご批判だけでなく、社会党へのそれらとともに、有権者の皆様のなかにある。
私はそれらに向き合うことに少し疲弊してしまったのかも知れない。
初心を思い出すために、少し心を静かに整えようと思う。ひとりになる時間を作って、出直したい。


社民党 アメリカ支部?? (@SDPJmania)

返信先: @azusa_sato11さん

貴重な時間と心を
くだらない議論と罵声を吹きかける人達に
費やす必要は今の佐藤さんにはないはずです。
冷静に無視して反応しないという判断も
政治家には求められます。
5ch、ツイッター等で無記名の言葉の暴力に
言葉の応酬をしてはいけません。



佐藤あずさ (@azusa_sato11)

私の時間のつかいかたは私自身で決定します。また、誰と話をするかも私が自己決定をします。
党員ですか?あなたのような人こそ、社民党のガンだと思いますよ。これ以上、若手を失望させないで下さい。

佐藤あずさ (@azusa_sato11)

党の「先輩」がたとも、いずれはケンカをせねばならぬ。
0008無党派さん (アークセー Sxbf-xXVv [126.189.98.229])
垢版 |
2017/10/29(日) 19:13:37.26ID:gSzrlvmdx
先に行われた衆院選のアンケートをします
(なお、前回アンケートを行ったアンケートツクレールは閉鎖したので
 クエスタントにて行います)
締め切りは回答数100をもって終了とします
以下のURLからご協力お願いします
https://questant.jp/q/GWGT6BLP

(現在の回答数:94)
0010無党派さん (ワッチョイ d7be-EiUC [220.108.168.168])
垢版 |
2017/10/29(日) 19:19:07.35ID:+P8f1b1A0
>>7
何度も言われてるが、代表戦で枝野が勝ってたら野党共闘反対の右派議員が大量離党して収拾がつかなくなっていた可能性があった
だから中間派の議員たちは党を割らせないために前原に投票した

だけどその結果があれだからな・・・
0011無党派さん (オイコラミネオ MM5e-EiUC [61.205.8.116])
垢版 |
2017/10/29(日) 19:23:30.88ID:8QOz5XF8M
しかし希望の党が親自民の与党補完勢力化してくれるのはありがたい
これで野党の立ち位置がはっきりした
反自民の政権批判票ってのは一定数あるんだから、これが立憲に一斉に流れ込んでくる

希望は次世代、みんな、維新と同じ末路を辿るだろう
0012無党派さん (アウアウカー Saa7-tt0t [182.250.243.16])
垢版 |
2017/10/29(日) 19:25:08.65ID:9k94hhB4a
日テレ世論調査
立憲13.8% 希望4.2%
0013無党派さん (ワッチョイ 86d4-KIob [121.3.27.73])
垢版 |
2017/10/29(日) 19:30:58.41ID:vUOS9mjC0
俺の予想通り社民党の石川大我区議が社民党批判を始めたな
石川大我は立憲民主党を応援しようとかいうまとめ記事まで貼ってるし立憲民主に行きたいのが丸分かり

さらに日野市の共産党市議が共産党のある決定に異議を唱えたら、複数の証人がいるにも関わらず、
「‘’そのような現象はなかった‘’というのが地区の見解だ」と言われ、
その認識を改めるよう指導が入るという独裁政党っぷりに反発して離党するという事態に
立憲民主党以外の野党が崩壊し始めてるな

共産党市議「共産党の決定に異議を唱えたら箝口令がしかれた。
         その内容は、全容を公開すると、共産党全体のイメージまで低下しかねない内容。
        『無謬の党』=『共産党は誤りを犯さないから、謝る必要がない』という傲慢さを、
         共産党が捨てない限り、党の組織拡大はあり得ない」


石川大我 豊島区議会議員 (@ishikawataiga)

社民党のLGBT政策について、多くのテーマについて「行政の裁量」と回答。
共産、公明、立憲民主の「法律で義務化」より後退。なぜだ!?


石川大我 豊島区議会議員@ishikawataiga 10月21日

投票日前日!期待の立憲民主党を応援しよう!


奥野 倫子

皆さま お久しぶりです。
 私は、8月15日をもって、日本共産党を離党致しました。
・・・とは言え、地区委員長の「党が認めるまでは離党ではない」という言葉に従い、
9月議会も共産党のままで臨みましたし、国会解散ともなれば、党市議として、自分の宣伝カーも出しました。
 ところが、「告示後は、アナウンサーでも弁士でもやるつもりがある。」と申し出てあったにも関わらず、
「まだ離党ではない。」と言っていたはずの市党の幹部は、この申し出を断りました。
 そして、それから2ヶ月半たった10月26日に、南多摩地区委員から除籍を言い渡されました。
 
 私は、地区委員会のある決定に対し、異議を申し立てたところ、
その理由となっているある内容について、(私を含め、複数の証人がいるにも関わらず、)
「‘’そのような現象はなかった‘’というのが地区の見解だ」として、私のその認識を改めるよう指導が入りました。  
 箝口令がしかれたその内容については、全容を公開すると、
共産党全体のイメージまで低下しかねないため、私の口から述べることはできません。
 このような、地区が私の表現の自由を奪うような状況は六年間にも及び、
私はこの要求を承服しなかったため、針のむしろに座らされる苦痛を味わいました。
 精神的、肉体的に変調をきたしたところへ、息子の大病が重り、それこそ、気が狂いそうでした。
 (ただし、病院で息子の看病をしていた半年間は、この問題から逃れられる唯一つの安らぎの時間でもありました。)
 前回の市議選は、地区のこの言い分について承服しない限り「候補者から降ろす」と言われ、
候補者活動を足止めされたため、議員の仕事を続けたかった私は、告示の二ヶ月前に、泣く泣く合意しました。
 私に対応した常任委員は、私を説得するために、事実に基づかない説明を縷々したわけですから、彼らがその点について否定できない以上、
「せめて、その事だけでも、地区として反省する気はないのか?」と問いかけるも、「自己批判する気は全くない」とのことでした。
 なので今回は、自分の正義感を貫くこととし、無所属での立候補を決意した次第です。
 地区委員長は私に対して、除籍と同時に議員辞職を迫りましたが、
「共産党と同じ方向で質問しようとしている議員を、党の都合で引きづり降ろすのは、
有権者に対する背信行為ではないのか?」という私の問いかけに対し、反論できませんでした。
 よって、最後に残された12月議会については、市民から選ばれた代表として、全力を尽くさせて頂くつもりです。
 「無謬の党」=「共産党は誤りを犯さないから、謝る必要がない」という傲慢さを、南多摩地区委員会が捨てない限り、
党の組織拡大はあり得ないというのが、離党にあたっての実感です。
しかし、この党無くして、日本の夜明けは訪れません。私は、これからも、日本共産党と共に、「市民と野党との共闘」を目指して頑張る所存です。
 やっと、自由にものが言えるようになりましたので、Facebookを再開することに致しました。
 以前のような頻度では書けないと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.facebook.com/rinko.okno
0014無党派さん (ワキゲー MM5e-PHjP [219.100.28.150])
垢版 |
2017/10/29(日) 19:31:13.36ID:xMkyEQIMM
おい!枝野。選挙終わって勘違いしてないか?お前が勝ったんじゃなく、民衆の力で議席もらったんだぞ。今週末、何してたんだ?東京大作戦は選挙中だけか?いったいいつ、やるんだよ。今だろ!
0016無党派さん (ワッチョイ 0e1e-Eec1 [119.173.101.176])
垢版 |
2017/10/29(日) 19:36:34.42ID:fPvYBM8G0
山尾はもういれちゃったのか?正式に。

文春さくれつで
連日放映で
大スキャンダルになったら
党員資無期限停止しかない。

山尾は、不倫と政治は関係ないと抵抗するだろうが
立憲民主党をまもるためそれしかない。

文春で山尾袋叩きになって立憲が即党員資格停止にした場合
メディアではアンケートで
党員資格停止は不要というデータがでるなら
早い段階で解除してもいいが
そうはならないだろう。

全国民に嘘をつき選挙民に嘘をついて国会議員になったんだから
あくまでも不倫は一切していないというのが大前提で
同年代の女性から全く信用されず、高齢層は信じて
山尾を当選させた。

個人的に、不倫してようがどうでもいいと思うが
山尾はマスメディア対応が酷すぎた。メディアから総スカンくらって
文春で不倫の確定報道でたら山尾を辞職させようと
叩きまくるだろう。

立憲民主は守ろうとせず即刻、党員資格停止にして
放置するしかない。

枝野は山尾さんを信じていたが
そうでないようだといって謝罪するしかないだろう。
0018無党派さん (ワッチョイ c698-gzIi [153.163.94.122])
垢版 |
2017/10/29(日) 19:46:45.96ID:O2zLPzuz0
まずは安倍が野党の質問時間削減指示という暴挙を野党共闘で全力阻止すべき
希望だって賛成だろ
自民は野党時代に1:9の割合で質問時間もらってたくせに信じられない言論弾圧
0019無党派さん (ワッチョイ d7be-O8C/ [220.108.168.168])
垢版 |
2017/10/29(日) 19:48:25.47ID:+P8f1b1A0
事務作業が大量にあるし、臨時国会も始まるしで街頭演説してる余裕がないんだろう
まあこんなことは素人でも分かるわな
0020無党派さん (JP 0H5e-O8C/ [219.100.52.2])
垢版 |
2017/10/29(日) 19:51:49.15ID:lOjKRghdH
>>18
希望の党は野党共闘には与しない
何でも反対の野党から卒業するのだ

自民をヨイショして立憲を貶める長島みたいな議員を見れば明らか
0023無党派さん (ワッチョイ cf93-nE1B [110.66.3.130])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:01:35.19ID:u3KC4HWd0
>>22
やっぱりこういっては何だけど、インターに加盟してないのって、何気に効くね
社民党は社会主義インターに加盟していて、インターの会合や勉強会みたいなのに顔を出してる若い人もいる
だから政策や時流に強くなるし、のみならずインター系の人材が出来て、人が育つ
社民党に隠れた人材がいるのは結局そういった素地があるから、だからね

立民もやっぱり、社会主義インターへの加盟は、検討した方がいいのかも知れない
0024無党派さん (ワッチョイ e2ae-mlZ6 [221.114.230.65])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:02:07.43ID:+8PQ3XQB0
@Tanaka_Kei: 民主党政権時に与党の質問時間を大幅に減らしたのは、何も野党に配慮したからではなく、与党内の政策不一致が露わになるのを避けるためだった、って当時民主党で秘書をしていた私は知ってるけど、どこも報じないね。

こんなのあるぞ。別に民主党は党内不一致と小沢の決定と齟齬を来したくないから自分の党の質問時間を減らしてただけ。
0025無党派さん (ワッチョイ f733-xXVv [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:02:58.30ID:2Fc9CPTt0
内閣不支持2か月ぶり支持上回る〜NNN
0027無党派さん (ワッチョイ f733-xXVv [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:06:13.77ID:2Fc9CPTt0
まあ、共産、社民には消えてもらいましょう
0028まだらハゲ (アークセー Sxbf-UZM4 [126.158.55.115])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:09:35.39ID:DwFAorD4x
山尾を入れるメリットを感じない
不倫ネタは女性支持者の反感を買うだけだと思うがね?
0029俺さま (オッペケ Srbf-O+EC [126.212.92.95])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:10:41.83ID:wSfQOkIXr
>>18
少なくとも
安倍支持率を落とす効果はあるよ
露骨なモリカケ隠しだ

それと
辻元がヒステリーを起こすんじゃないかしら

辻元って
確か女だろw

コワイ コワイw
0030無党派さん (ワッチョイ a354-2YJE [210.254.120.209])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:17:05.74ID:03mNhzKL0
>>24
こいつの経歴怪しいなあ
豊田真由子の元秘書ってことでちょっとメディアに出てきてるが、他には自民党員で元秘書で南大隅町長選に出馬を検討したことがあるくらいしか分からない
民主党政権の深いところの事情まで分かるような立場とは思えないな
0031無党派さん (ワッチョイ d76d-w9fV [220.107.81.10])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:18:08.14ID:7P6d28DM0
辛坊次郎は昨日のウェークアップでも今日の委員会でも維新と希望の統一会派に拘っていたがもし希望の代表に反小池が選ばれたら維新はどうするつもりか考えが及ばなかったのだろうか
あまりにも短絡的で他の文化人が絶対口にしないのに平然と主張するのはあまりにも低能すぎてなんでこんなやつがMCやっているのか不思議でならない
0032無党派さん (ワッチョイ d7be-O8C/ [220.108.168.168])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:26:08.36ID:+P8f1b1A0
>>31
辛坊は維新の応援団長みたいな存在だが、その国政維新は内紛で消滅寸前というのが笑えるな
逆神としか言いようがない
0033無党派さん (ワッチョイ cf93-nE1B [110.66.3.130])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:26:28.84ID:u3KC4HWd0
維新は衆院選惨敗で参院には危機感があるだろうから
参院維新は組んでも選挙でプラスに働かない東京都知事の小池さんらと組むよりも
むしろ自民との連立や、自民に吸収される事を望んでる気がするんだけどな
0035無党派さん (ワッチョイ c6fa-KIob [153.179.188.92])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:27:59.12ID:sO1MnCQt0
希望はどっちが勝っても通常国会までには分裂だよね
0036無党派さん (ワッチョイ cf93-nE1B [110.66.3.130])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:31:28.72ID:u3KC4HWd0
>>35
希望に行ったリベラル派が離党して、無所属会派に入りって立民と連携までは確定事項だね
つうかあの踏み絵を踏めた人と、踏めるはずのないリベラル派が一つの党で纏まれるわけがない
0037俺さま (オッペケ Srbf-O+EC [126.212.92.95])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:32:10.74ID:wSfQOkIXr
ま 小池百合子も都知事としての
支持率は不支持率と逆転しているだろうね

記者の質問から
逃げるなど
江戸っ子がw
一番嫌うことだ

それに
安倍を延命させた

それと
国政選挙に
都民の税金がながれているだろう
車も私的な流用だ

愛は憎しみに変わるw
0038無党派さん (ワッチョイ d7be-O8C/ [220.108.168.168])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:32:29.84ID:+P8f1b1A0
玉木が言うには安保法を「合憲の範囲内」で運用することを条件に容認するそうだ
法案は成立してしまったのだから、違憲の運用をしないよう政府を監視すると

これは上手いと思った
希望の左派はこれでは振り上げた拳を下ろさざるを得ない
希望の分裂はなくなったな
0039無党派さん (ワッチョイ c6fa-KIob [153.179.188.92])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:35:50.20ID:sO1MnCQt0
>>36
とにかく枝野が動くのは希望が分裂してからだわ
橋下は未だに保守2大政党にこだわってるから
下手に今動いて希望と維新が丸まま合流
そこに前原、玄葉、鷲尾、重徳辺りが加わったら
無所属と統一会派組んでも中々きついし
それに無所属の会の連中も岡田、安住はともかく野田豚みたいな
主張は希望みたいな連中もいるから100%信用して良いのかわらんしなあ
0040俺さま (オッペケ Srbf-O+EC [126.212.92.95])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:37:52.22ID:wSfQOkIXr
>>38
さすが田舎もんの玉木だw
合憲の範囲で運用しようが
安保法自体は違憲のままじゃねえか

違憲の法律に基づいて
権力を行使せよと言っている。

東大の恥さらしだw
0041無党派さん (ワッチョイ e2ae-mlZ6 [221.114.230.65])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:38:29.44ID:+8PQ3XQB0
>>31
そもそも、代表が反小池で安保法制廃止の候補になったらすぐ分党や解党になると思うぞ。
ここまできたら、分党や解党する方が元民進党組を排除できて支持回復出来るかもしれない。
0043無党派さん (ワッチョイ fbbe-iJn0 [218.224.152.62])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:41:51.98ID:DU1J3MGU0
一つ言えることは
人のプライベートを勝手に盗撮して
世間に拡散するストーカー以下の文春に判断が支配されることはない
枝野代表の判断を信じるということだ
0044無党派さん (ワッチョイ f633-xsCD [113.154.140.58])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:41:59.67ID:oMr0oCE10
えだのん、脂っこい弁当なんか食べてるし、コレステロール過多。不摂生だよな。
顔のくすみ方がハンパないし。ストレスも多いのかな。子供みたいな感じで
野党の小池晃、えだのんと婆ァ人気は出てきてるな。
2年後には参院が弔い選挙になれば、良い方向へ向くのかなあ
0045無党派さん (ワッチョイ e2ae-mlZ6 [221.114.230.65])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:42:02.78ID:+8PQ3XQB0
安保法制もこの北朝鮮の危機にあって廃止するなんて公約してたら政権にはつけないよ。一回成立した法案を廃止するのはそれくらい難しい。
もし、立憲が政権について、廃止するなら自民党は様々なチャンネルを使って、アメリカに立憲のネガティブな情報を流して日米関係を最悪な状況にしてくれるよ。そして連日叩く材料にできる。
0046俺さま (オッペケ Srbf-O+EC [126.212.92.95])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:42:11.54ID:wSfQOkIXr
>>41
ガラクタを
集めて早し
希望の党

ガラクタが何をやっても
浮上することはないよ
0048無党派さん (ワッチョイ 4733-UZzd [118.157.69.75])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:43:56.24ID:bYANA0aE0
自民党の魔の三回生が与党7:野党3を要求している以上、立憲ら野党は麻生時代の与党4:野党6に戻すか、与党3:野党7を要求するべきかな。
皮肉な話だけど、朋ちゃんは自民党が野党の時の方が一番輝けるタイプだと思うw
かつてのホチュ論壇での威勢の良さが、大臣になってから見られなくなったのは安倍ちゃん支持なネットホチュも内心失望していたように。
0050無党派さん (ワッチョイ 0e1e-Eec1 [119.173.101.176])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:44:54.32ID:fPvYBM8G0
週刊文春から

山尾不倫の

決定打報道は
確実になった。

枝野と執行部は
メールと電話で今後の対応を協議したほうがいい。

入党きまったなら
枝野にも文春から
連絡あったはずで
覚悟はしてるはず。

入党はなかったものにする
電話を山尾にしておけば
傷は最低限ですむ。
0051無党派さん (アウアウカー Saa7-gnhQ [182.250.241.67])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:46:26.62ID:qNXxzhYaa
「山尾志桜里さんは立憲民主党に入ると知ってましたか?」と言う。
わしが「ネットのニュースに流れてたからそうなんだろ」とぶっきらぼうに応える。 

「それについてどう思われますか?」と言うから、
「そもそも、わしがず――っと立憲民主党に入れと言ってたんだよ。わしの忠告を受け入れるはずだ」

「枝野さんは了承してるんですか?」
「してるだろう。枝野氏はわしの意向を知ってるはずだ」 



山尾を立憲に入れと小林が言ってるから枝野は了承してるはずだとかどういう理屈だよ
0052無党派さん (ワッチョイ 47be-MBlH [118.21.115.199])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:47:28.22ID:viKPbArW0
まあ、安易に党がくっつくのは良くないかもしれんが、あんまり厳しくするのも、逆に排除かと言われそうだから、やめといたほうがいいのでは?
枝野さん。
山尾さんに関しては、プライベートなことで聞きにくいが、本当にやましいことはないのか、確認してから入れるべき。
0053無党派さん (アウアウカー Saa7-oUmV [182.250.250.194])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:50:11.10ID:630pkNfNa
>>51
これよしのりが入れろと言ってるだけで山尾本人は無所属でもいいやと思ってるんじゃないの?
0054無党派さん (ワッチョイ 0e1e-Eec1 [119.173.101.176])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:50:22.75ID:fPvYBM8G0
衆院選で全国的注目を集めた瀬戸市や日進市などの愛知7区。
週刊誌に既婚男性との交際疑惑を報道されて民進を離党し、無所属となった山尾志桜里さん(43)が
劣勢の予想を覆し、自民前職の鈴木淳司さん(59)との一騎打ちを八百三十四票差で制した。
背景には自分の親世代の高齢層をつなぎとめる地道な活動と政権批判票を取り込むしたたかな戦略があった。

「総理に立ち向かう議員として、引き続き役割を任せていただきたい」。山尾さんが街頭演説で好んで使った言葉だ。
チラシや看板には「立ち向かう。」の文字が躍る。
無所属で比例復活のない背水の陣。陣営は山尾さんに批判的な人にも
「これで政治生命を絶つのはもったいない」と思ってもらう作戦を取った。
小規模な集会を重ね、有権者とじっくり話せる時間も取り、疑惑には「やましいことはない」と言い続けた。

周りを女性スタッフで固めて笑顔をふりまく姿に、相手の鈴木陣営を手伝う七十代の男性ですら
「不倫なんかしてないと思う。たくさん回ってるし」と話すほど。

投開票日に実施した本紙の出口調査によると、
得票率で山尾さんは鈴木さんより六十代で17・8ポイント、七十代で22・8ポイント多く得た。
後援会関係者は「この世代は自分の娘のようにみてくれているのでは」と話す。

「オール野党対自民」の構図に持ち込めたのも勝因。山尾さんが無所属出馬を決めたことで、
共産が候補擁立を見送った。別選挙区が地盤の民進前職が希望の党候補として出馬する話も浮上したが、
調整の末に公認リストから消えた。

非自民の労組票が多い選挙区で政権批判票の受け皿をつくった。
待機児童問題や「共謀罪」の審議で政権に切り込んだ実績を強調。
改憲問題も「総理の九条が成立すれば、この国の平和に対する姿勢が変わる」と共産票の取り込みを狙った。

「重要なのはストーリー」。選挙戦の終盤、陣営スタッフが言った。
出口調査で「加計(かけ)問題など首相の政治姿勢を重視する」と答えた人の八割は山尾さんに投票。
「バッシングに負けず無所属で立ち、総理と戦う議員」というストーリーに野党支持層が反応し、
支持政党のない層も六割以上を取り込んだ。

誤算は、山尾さんがセールスポイントとする「教育、子育ての充実策」を重視する世代の半数を逃したこと。
当選確実となった二十三日未明、山尾さんは「これほどお父さんお母さんの手を握った選挙は初めて」と語ったが、
出口調査の得票率では鈴木さんに二十代で22・8ポイント、三十代で16・6ポイントの差をつけられた。

どちらかに決められなかったとみられる白票も前回の二倍近い六千九百票。
前回は山尾さんが約五千票差で勝っており、選対幹部は「山尾に失望した分が白票だったと思う。
これから国会で自分の主張を出していけば離れた人も戻ってくるはず」と話す。(森若奈)

配信2017年10月29日
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20171029/CK2017102902000044.html
0057無党派さん (ワッチョイ 4733-UZzd [118.157.69.75])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:51:36.39ID:bYANA0aE0
魔の三回生が要求している与党7:野党3が実現したら、もし立憲が政権とったときに与党7:野党3のまま引き継いでも「自民党は文句言うな!」ってことになってしまうんだよなあw
0058無党派さん (ワッチョイ 0e1e-Eec1 [119.173.101.176])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:53:42.47ID:fPvYBM8G0
>>54

高齢者は山尾が不倫していないと信じて投票。

しかし20代、30代からそっぽをむかれた。

これでやっぱりばっちり不倫してましたとなれば、
票差は少ししかなかったから
反発は猛烈なものになりそうだ。

誤算は、山尾さんがセールスポイントとする「教育、子育ての充実策」を重視する世代の半数を逃したこと。
当選確実となった二十三日未明、山尾さんは「これほどお父さんお母さんの手を握った選挙は初めて」と語ったが、
出口調査の得票率では鈴木さんに二十代で22・8ポイント、三十代で16・6ポイントの差をつけられた。
0059無党派さん (ワッチョイ 83cf-Eec1 [114.175.85.5])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:55:39.66ID:EQjgzLKB0
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171025/dde/012/010/002000c

山尾氏勝たせた女性の「現実」


女性団体が反発するかと思いきや、そうでもなかった。これまでの衆院選では表立
って山尾さんを応援しなかった「女性首長を実現する会 愛知」は支援を表明した。
その声明文には「(山尾さんは)私たちの望む男女平等政策の実現に向け尽力して
いる貴重な代議士のひとりです」と記し、彼女の政治生命が奪われれば政治状況
が後退、悪化しかねないと表明した。事務局長の栗原茜さんは「私たちは、個人的
なスキャンダルと政治家の資質は別だと考えています。さらに週刊誌が出た後『女
性たちががっかりしている』という趣旨の報道がありましたが、『それは違う』と示した
かった」と説明する。交際疑惑は支援に無関係と判断したわけだ。

 ブログに「保育園落ちた」と書いた女性は今、山尾さんに対してどんな感情を抱い
ているのだろう。交際疑惑は「疑われる行動をしたのはうかつだった」と批判するが
、「国が待機児童解消へ動き出すきっかけを作ってくれたと思っていますので、とて
も感謝しています」と実績は相変わらず認めている。
0061無党派さん (ワッチョイ c698-gzIi [153.163.94.122])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:56:19.22ID:O2zLPzuz0
魔の三回生が要求してるってのも表向きの体裁だろ
与党と政府のプロレス答弁なんてテレビも新聞も取り上げないし
実際は安倍がモリカケ隠ししたいからごり押ししてるだけ
0062無党派さん (ワッチョイ 83cf-Eec1 [114.175.85.5])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:57:43.15ID:EQjgzLKB0
脱「男性社会」への意思表示?

 山尾さんの当選を「男は邪魔!」「日本男子♂余(あま)れるところ」などの著書があるノン
フィクション作家の高橋秀実(ひでみね)さんはこう見ている。「有権者は、プライベートでは
なく冷静に仕事ぶりを評価したのではないでしょうか。法律に通じている彼女を立法者として
選ぶのは当然だと思いますね。それが国会議員の本業なんですから」。有能な候補だから
こそ、有権者の支持を集めたと分析する。

 高橋さんは「優秀な女性はいっぱいいます」とも言うのだが、国会議員の男女比はアンバ
ランスだ。スイスに本部がある列国議会同盟の調べでは、衆議院の女性議員の割合は解散
前9・3%で193カ国中165位、選挙後は10・1%になった。


 この数字が示すように国会は「男社会」にほかならない。高橋さんは「軍隊や体育会系の
流れなのか男性が多い組織は、先例主義だし、やたら序列をつけたがる。その結果が日程
調整で物事が決まる今の国会じゃないですか。そのほうが男性は楽なんですよ」と話す。
そんな慣習を女性ならば変えていけるのではないかと指摘する。「有能な女性議員が増え
ていけば、なあなあでは済まないでしょう。『うるさい女』と陰口を言っている場合じゃなくなり、
きちんと議論しなければいけません。いっそのこと、国会で『自由討議』を増やして論戦を繰
り広げてほしい。安倍首相は『女性が輝く社会』などと言っていますが、見本としてまず国会
で実現すべきです。女性議員が増え、活躍すれば無能な人はいなくなるはず。その方が有
能な男性議員だって輝けるんじゃないでしょうか」


 上智大法学部教授の三浦まりさんも女性の視点を政治に生かすべきだと主張する一方で
「壁」の存在を感じている。「女性議員が政策を作りたいと希望しても実行するには、ポストを
握っていたり選挙支援をしてくれたりする、権力がある男性議員の支持を取り付けないといけ
ません。圧倒的に男性が多い中では発想や行動が必要以上に男性的になってしまい、女性
の感覚と乖離(かいり)する恐れがあります」と説明する。そうした中でも山尾さんは女性の声
を積極的に取り上げようとしていたと評価する。「女性候補者が多く、選択肢がある状況ならば、
プライベートが気に入らないとの理由で投票しなくてもいいかもしれない。でも、女性議員が少
ない現状では、有権者はマイノリティーの意見をすくい上げられる女性が必要だと判断し、山尾
さんに1票を投じたのでしょう」

 女性議員が少ない現実があるからこそ、スキャンダルがあったとしても山尾さんを「女性の代
弁者」として支持した層は大崩れしなかったのだろう。

 山尾さんは投開票が行われた22日夜、事務所で「赤ちゃんを抱っこしたお母さん、子どもの
手を引いたお父さん、これほど女性や子どもたちの手を握った選挙は初めて。その真剣なまな
ざしに応えたい」と支持者の前で誓った。深夜も続けられた開票状況をテレビで見守っていた
三浦さんは「組織に頼れなくなった分、より女性の切実な声を実感したのではないかと思いま
す。山尾さんには女性の訴えを取り上げることを自分の使命としてほしい。また、各政党には、
女性の声をすくい上げれば、組織力に頼らなくてもこれだけの票になるんだと気づいてほしい」
と話した。
0063無党派さん (ワッチョイ fbbe-iJn0 [218.224.152.62])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:59:13.14ID:DU1J3MGU0
せっかく無所属の会から声がかかったのに行かなかったのは
もう立憲入りを決めてるから
ここは、もう受け入れるべきだよ
政策理念の同じ山尾入党くらいで離れる支持者なんて、
所詮ずっと支持してくれる支持者じゃないから気にするな、枝野
0065無党派さん (ワッチョイ f7fe-O+EC [124.84.65.148])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:59:49.16ID:+2/UWyWn0
>>61
総理大臣が答弁するときはNHKは放送する。
そこで、総理相手に質疑をすると、選挙民へのアピールになるんだよ。
だから、「関連質問」とやらで何人も交代で総理に質疑をしてる。
与野党問わずにね。
0066無党派さん (ワッチョイ 4733-UZzd [118.157.69.75])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:00:09.10ID:bYANA0aE0
何年後かに与党:7野党3のままで自民党が野党になった場合、以前の自民党が要望した与党1〜2:野党8〜9で追及した時のような活躍は見られないんじゃないかなw
0067無党派さん (ワッチョイ 0e1e-Eec1 [119.173.101.176])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:00:49.09ID:fPvYBM8G0
決定的な写真でもでたら
法律の専門家である山尾も
個人問題だと
反論してもバッシングが凄すぎて
議員辞職までいくんじゃないかとおもう。

おそらく魔女狩りだという批判でもでるだろうが
今の自民圧勝状況では
山尾は魔女として
火あぶりにされるだろうと思う。

テレビは視聴率がとれるだろうから
山尾叩きに加担するだろう。

ポイントは、不倫したことでなく
不倫を隠して立候補したことが
選挙民をだましたことになるという論理をたてに
叩きまくるだろう。

不条理といえば不条理だが
山尾の傲慢な対応が反発を呼んだのも事実で
どうしようもない。

少なくとも同じ立場ならあんな対応すれば
まずいとわかるから絶対しない。
国会議員は他人のために仕事をするのであって
不倫は関係ないというなら
それを念頭においた毅然とした対応をするべきで
鼻で木をくくったような小馬鹿な対応すれば
しっぺがえしを食らう。
メディアは同情的対応しないと思う。
0068無党派さん (ワッチョイ 83cf-Eec1 [114.175.85.5])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:01:16.37ID:EQjgzLKB0
リベラルの意味を理解してないようだから、さっさと希望に行けって。

女性をどれだけ蔑んでるのか理解できてない。

ジェンダーへの差別なんだよ。
0069俺さま (オッペケ Srbf-O+EC [126.212.92.95])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:01:22.94ID:wSfQOkIXr
ジャアアスト ワン モオオオア シング
失礼w
あ、あともうひとつだけ

希望の代表は
前原だよ
選挙とは言え
談合選挙

どうぞw

刑事コロンボ COLUMBO
https://www.youtube.com/watch?v=b3YW2FVOig8
0072無党派さん (ワッチョイ fbbe-iJn0 [218.224.152.62])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:03:25.62ID:DU1J3MGU0
岡田さん、立民中心の再編よろしく

[ 問14] 野党再編についてお伺いします。あなたは、次の4つのうちどれが一番望ましいと思いますか?

(1) 立憲民主党を中心に再編する 39.9 %
(2) 希望の党を中心に再編する 6.0 %
(3) 民進党を再び結集する 7.5 %
(4) 今のままでよい 31.8 %
(5) わからない、答えない 14.8 %
0073無党派さん (ワッチョイ 47be-MBlH [118.21.115.199])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:03:44.87ID:viKPbArW0
今井絵理子なんか、離党すらしてないぞ。
0074無党派さん (ワッチョイ 4733-UZzd [118.157.69.75])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:03:59.93ID:bYANA0aE0
>>66
間違えた。
与党7:野党3

与党1:野党9や与党2、野党8という質問時間配分は民主党政権からの流れで、この恩恵を受けていたのは当時の野党だった自民党。
この恩恵を最も受けたのが当時の野党だった自民党ということはスルーすべきではないよなw
0077枝野んばんばれ (アークセー Sxbf-UZM4 [126.160.64.86])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:05:44.10ID:PnSJS6JRx
山尾を入れたがる奴の気が知れない
週刊ネタでしっちゃかめっちゃかにされるのは目に見えてるのに、
ま、立民を混乱させて支持者離れを起こさせたいんだろうな
0078無党派さん (ワッチョイ f71e-brAS [124.140.163.175])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:06:04.95ID:GmDjMkuR0
枝野さんの脱・緊縮財政宣言

《私は緊縮財政論者だと批判されています。しかし、ここで明言します。現状の私は緊縮財政論者ではないし、いまの日本の状況で緊縮はありえません。

いまの安倍政権が取り組んでいる金融緩和を、政権交代で打ち切ることは不可能です。私が首相になっても継続します。金融政策は時々の状況で判断するもの。「べき論」だけでは進められない。》

脱緊縮派宣言である。無駄は削りつつ、しっかり財政出動をする。ただ、自民党とは、お金の使い道が違うのだと強調する。

https://www.buzzfeed.com/jp/satoruishido/yukio-edano?utm_term=.pbnyKXwRO#.qu6AEoP9D
0082無党派さん (ワッチョイ 0e1e-Eec1 [119.173.101.176])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:08:16.48ID:fPvYBM8G0
木で鼻をくくるだ
間違い。

鼻で木をくくるはない
0083無党派さん (ワッチョイ a2b7-laNJ [123.198.15.197])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:09:27.94ID:9P+E4W3i0
>>31
野党にだけよく吠える読売犬の一種として重宝されているのでは?
0084立民崩壊工作員許すまじ (アークセー Sxbf-UZM4 [126.160.64.86])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:12:31.69ID:PnSJS6JRx
>>79
国会議員は一般私人より保護されるプライバシーは狭い
不倫を暴かれるのはプライバシー侵害にはならないのだ
立場の違いを考慮せずに人権を語る奴の人権感覚は偽物
0085無党派さん (ワッチョイ 0e1e-Eec1 [119.173.101.176])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:13:51.96ID:fPvYBM8G0
日本テレビ世論調査(10/27〜29)
http://www.ntv.co.jp/yoron/201710/soku-index.html

[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自由民主党 36.5 %
(2) 立憲民主党 13.8 %
(3) 希望の党 4.2 %
(4) 公明党 4.7 %
(5) 日本共産党 4.5 %
(6) 日本維新の会 3.1 %
(7) 社会民主党 0.6 %
(8) 自由党 0.1 %
(9) 民進党 0.7 %
(10) その他 0.3 %
(11) 支持している政党はない 30.0 %
(12) わからない、答えない 1.5 %
0087無党派さん (ワッチョイ a2b7-laNJ [123.198.15.197])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:14:04.58ID:9P+E4W3i0
>>50
よかったねw
0088無党派さん (ワッチョイ 22bd-DRuk [219.62.190.102])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:14:59.94ID:7eJoBqRj0
>>7
民進党の国会議員が、ボンコツばかりだったのだろう。
確か前スレでも書いたが、個人的に当時の民進党に対しては…

 党代表選に 「人間のクズ・前原が立候補」で失望 → 「投票で前原が新代表に選出」で絶望

自分の考えは、間違えていなかったと思っている。
0090無党派さん (ワッチョイ 0e1e-Eec1 [119.173.101.176])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:15:09.53ID:fPvYBM8G0
内閣不支持2か月ぶり支持上回る〜NNN 2017年10月29日 19:36
http://www.news24.jp/articles/2017/10/29/04376553.html

安倍内閣の支持率41.7%
不支持44.2%
2か月ぶりに不支持が支持を上回った。

野党第一党だった民進党が立憲民主党と希望の党などに分裂したことを受けて、野党がどのように再編されるのが望ましいかをたずねたところ、

「立憲民主党を中心に再編する」39.9%
「今のままでよい」31.8%
「希望の党中心の再編」6%
「民進党を再び結集する」7.5%

先の衆議院選挙で野党第一党に躍進した立憲民主党に期待することについては、

「安倍内閣の政策や行動をチェックすること」51.1%
「政権を担当する政党になること」11.4%
0091宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ 47d9-r7p5 [118.241.240.127])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:15:15.04ID:9vUfG1GX0
>>39
橋下はあれこれ維新の代表だったときに画策するも失敗しましたからね。
あいつは嫌だとか言っている連中は自分のことしか考えないので失敗をするのですけど、
それは保守云々以前の高崎山のサルのボス争いと同レベルでの争いなわけで。

橋下は石原と組むも、石原自身が自民回帰志向を持っている以上は、揉める、
そしてそんな石原をけん制し、かつ野党第1党になろうと江田と組もうとするも、
石原の影響力を弱めようとする試みと察した石原は反発し、分裂をする。
そして江田と組むも、江田自身が橋下色に染まるまいとあれこれ政党名のこととかに
注文をつけたり、また都構想破綻後は党を抜けるという行為に及ぶと。

この経緯を考えれば、橋下が何かをしようとしても、結局橋下以上の曲者によって、
いいようにやられていると考えるのが自然かなと思っています。仮に今回橋下が、
小池、前原と組んだとしても、おそらく橋下が振り回されるだけのオチだったでしょう。
0092無党派さん (ワッチョイ 0e1e-Eec1 [119.173.101.176])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:15:26.98ID:fPvYBM8G0
<NNN電話世論調査>
【調査日】10月27日〜29日
【全国有権者】1674人
【回答率】42.8%

17 名前:無党派さん[] 投稿日:2017/10/29(日) 20:12:57.92 ID:AwYn/ZT6
[ 問14] 野党再編についてお伺いします。あなたは、次の4つのうちどれが一番望ましいと思いますか?

(1) 立憲民主党を中心に再編する 39.9 %
(2) 希望の党を中心に再編する 6.0 %
(3) 民進党を再び結集する 7.5 %
(4) 今のままでよい 31.8 %
(5) わからない、答えない 14.8 %
0093無党派さん (ワッチョイ 22be-DRuk [219.164.71.160])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:16:21.96ID:oqZmZtXw0
以前も書いたが高齢の男の親戚と選挙について話した時も、山尾を評価するしない以前に、不倫なんか関係ないと
言い切ったのは意外だったな ただ不倫はしていると確信はしていたが。
0094無党派さん (ワッチョイ f7fe-O+EC [124.84.65.148])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:16:34.28ID:+2/UWyWn0
>>84
自民党の山崎副総裁は「AV男優になりたい」、姫井は「ぶってぶって」と報道されていたなあ。
プライベートを暴かれる政治家は大変だな、と思う。

ま、「不倫なんてしている議員は税金ドロボー!」と攻撃していた山尾には全く同情しないが。
0095無党派さん (ワッチョイ 4733-UZzd [118.157.69.75])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:17:06.83ID:bYANA0aE0
与党:野党の割合の時間配分にはメリット、デメリットがある。
「与党2:野党8」は野党だった自民党が上手く利用したが、民主党が野党になってからも「与党2:野党8」なのに上手く利用できなかったのは残念だと思うw
それだけ自民党が一枚上手だった。
0098無党派さん (ワッチョイ f733-xXVv [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:17:44.51ID:2Fc9CPTt0
>週刊文春から
>山尾不倫の
>決定打報道は
>確実になった。

マジ?
0100無党派さん (ワッチョイ fbbe-iJn0 [218.224.152.62])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:19:34.62ID:DU1J3MGU0
>>84
知るかよそんなの
俺の心の中の法律では、
人間の私生活を盗撮して、
雑誌という形で世間にばらまく文春は、
ストーカー規制法で逮捕される犯罪者以下の
この世から消え失せるべき存在だ
0101無党派さん (ワッチョイ f7fe-O+EC [124.84.65.148])
垢版 |
2017/10/29(日) 21:19:39.30ID:+2/UWyWn0
>>93
別に珍しくない

菅がエイズ事件を解決して、人気絶頂だったときの不倫騒動でも、中年の既婚者女性は怒ったが、
若い女性は「いい男に愛人くらいいても当たり前」って反応だった。
もっとも、「記者会見での醜態や逆切れには幻滅」で、結局女性の人気は暴落したけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況