X



【妖怪】 土蜘蛛 【国巣】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002日本@名無史さん
垢版 |
2012/01/03(火) 17:57:34.80
やってしまったなw
丹波丹後の酒呑童子、摂津山峡の茨木童子、
あばいてはならぬ秘密を、ここで史書なども紐といて明らかにするのだなwww


た た ら れ て も 知 ら ぬ ぞ
0003日本@名無史さん
垢版 |
2012/01/03(火) 23:06:16.57
清和源氏 源頼光の四天王
 渡辺綱
 坂田金時 (金太郎さん)
 卜部季武
 碓井貞光

酒呑童子および土蜘蛛退治で知られる
0004日本@名無史さん
垢版 |
2012/01/03(火) 23:56:23.93
すいません答えを書きますw

古事記で土蜘蛛は「土雲」と記述されてます。
なんと土と雲ですよ、有り得ませんね
それが日本書紀だとよく知られた土蜘蛛になります

出雲→土雲→土蜘蛛。これが答えです
出雲勢力を倒したと書くと祟りじゃ〜〜〜と恐れられたので
土雲と書いてたのだけど、もっと分かりやすく蔑視して土蜘蛛にしました
こんな感じかと
0007日本@名無史さん
垢版 |
2012/01/04(水) 13:40:53.41

  土蜘蛛= 長髄彦(ナガスネヒコ)
0008日本@名無史さん
垢版 |
2012/01/04(水) 15:47:13.33

           ______
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__)    | \
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     /    l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

             真の思考停
    (在位 2009年9月16日〜2010年6月8日)

   民主朝の初代考停、言行不一致、虚言、脱税、
   そして外交において巨大な負の遺産を築いた。
0009日本@名無史さん
垢版 |
2012/01/05(木) 14:04:47.77
源満仲
 |
源頼光
 |
源頼国
 |-------+
源頼綱  源国房
 |     |
源仲政  源光国
 |
源頼政


源頼光は、清和流の摂津源氏か。
0010日本@名無史さん
垢版 |
2012/01/06(金) 18:36:17.13
われらは土蜘蛛一党!断じて柳生に非ず!だめだ…凍える…
0012日本@名無史さん
垢版 |
2012/01/09(月) 20:00:53.22
ぬらりひょんの孫
0013日本@名無史さん
垢版 |
2012/01/11(水) 22:19:17.18
土雲
0014日本@名無史さん
垢版 |
2012/01/18(水) 01:34:44.39
国巣
0018日本@名無史さん
垢版 |
2012/01/24(火) 22:18:16.49
丹波の土蜘蛛
0019日本@名無史さん
垢版 |
2012/01/25(水) 07:15:26.96
なんとなくチツグモ、

いやツチグモって妖艶な年増美女ってイメージが。
なんでだろう?
0020日本@名無史さん
垢版 |
2012/01/25(水) 08:38:03.22
エロ蜘蛛
0021日本@名無史さん
垢版 |
2012/01/25(水) 13:07:22.19
>>19
蜘蛛の巣が搦め捕って吸い尽くすってイメージだからな
大きいメスが巣の中央に居て、オスはカスみたいに小さく巣の端に居る
女郎蜘蛛って蜘蛛も居る
0023日本@名無史さん
垢版 |
2012/01/31(火) 07:17:21.04
日本人ってジッャプとか猿とか言われてもおこんないけど、


〇〇人、と言われると激怒するなあ……
0024日本@名無史さん
垢版 |
2012/02/01(水) 12:51:33.26
酒呑童子は、熊襲なのは知っている。
土蜘蛛が長髄彦って事は、安東氏?伊賀氏なのか?
0025日本@名無史さん
垢版 |
2012/02/01(水) 12:56:41.43
安倍貞任末裔は、安東氏
安倍宗任末裔は、源綱の松浦氏に
皮肉だなぁ…
0026日本@名無史さん
垢版 |
2012/02/01(水) 13:18:03.35
>>24
酒呑童子が熊襲(クマソ)?
殆ど弥五郎どん日向大隈とはつながりがなく
彼は東国との繋がりのほうが強いので蝦夷(エミシ)っぽいのだが。
多分、俘囚となったエミシのリーダーだったのでFA
0027日本@名無史さん
垢版 |
2012/02/01(水) 14:43:31.47
陸耳御笠は?
0028日本@名無史さん
垢版 |
2012/02/01(水) 15:34:16.67
土蜘蛛と熊襲は別の文化を持ち、別の集団ではないだろうか?
蜘蛛のように洞穴を作って住んでいたから熊襲とは別集団。
0029日本@名無史さん
垢版 |
2012/02/13(月) 06:43:18.47
柳田はなぜか「山人論」を封じたけど、
多分昭和の頃になっても、
そう言う「まつろわぬ民」の子孫みたいなの、日本の山々に
のこっていたろうなあ。
0031日本@名無史さん
垢版 |
2012/02/14(火) 21:27:51.92
長髄彦(ナガスネヒコ)は倭人でしょ 
0032日本@名無史さん
垢版 |
2012/02/14(火) 22:17:58.09
>>31
スネが長いのが現代北方中国人やキルギス人の骨格的特徴だわな。
土居ヶ浜人みたいな列島新参者だろう
0033日本@名無史さん
垢版 |
2012/02/14(火) 23:02:53.96
当て字じゃねえの?
0034日本@名無史さん
垢版 |
2012/02/14(火) 23:12:53.30
登美能那賀須泥毘古
0036日本@名無史さん
垢版 |
2012/02/16(木) 20:34:11.38
>>32
スネは長くはなかったけど、実際に長脛彦が住んでいたとするトコから長身骨格が出土した
ことがあった。で、これで人種論を清野賢次という人が論じたことがあったのだが…

「おまえ、コロボックル説を攻撃するときは、『お話』を科学的調査に利用するなと批判したのに
自分はそれやって良いのかよw」なんて言われたとさ。
0037日本@名無史さん
垢版 |
2012/04/11(水) 16:33:33.78
>>36
まぁ・・実際、安倍氏に由来する俺の足は、脛長いけどネ・・
>現代北方中国人やキルギス人の骨格的特徴だわな。
島津や天皇家・源氏に流れてる秦の血のせいかと思う。
0039日本@名無史さん
垢版 |
2012/09/24(月) 21:15:39.78
ちょっとなまっているだろう

登美能那賀須泥毘古(ながすねびこ)
淡海之那珂巢禰毘古(なかすねびこ)
0042日本@名無史さん
垢版 |
2013/02/16(土) 17:12:41.45
岩に穴を彫って住んでいた人類は、洋の東西を問わず大勢いました。
おそらく、西アフリカモロッコを発祥とする天岩戸に住む民族は、シルクロードを伝って
日本にもいち早く渡来してきたのだろうと思われます。

おそらく、石を加工してピラミッドと作ったのも万里の長城を築いたのも、
古墳を造営したのも、城の石垣を作ったのも彼らの子孫たちだろ。

石工の末裔は、現在も生きていて、東日本大震災級の津波を避けるための長大な堤防を後世に残すことになる。


http://pocopepoco.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_318/pocopepoco/9193054.jpg

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f4/a74ccf7d861b25a883e9ed6a89d66eb4.jpg

http://happyhull.seesaa.net/pages/conv_default/image/CIMG1066.JPG
0043日本@名無史さん
垢版 |
2013/02/18(月) 20:21:43.73
列島に歩いて到達した古代人て氷河期まで遡ってるしw
0044日本@名無史さん
垢版 |
2013/02/18(月) 20:24:14.81
>>43は誤爆 スマン
0045日本@名無史さん
垢版 |
2013/02/19(火) 12:02:01.14
土・・・つち、つつ
蜘蛛・・・虫扁をとると、知、朱。

朱砂(丹生)を知る者。・・・丹生や鉱山開発に長けた一族。
0046日本@名無史さん
垢版 |
2013/02/24(日) 05:21:38.29
土蜘蛛って、土豪って意味
0047日本@名無史さん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
土蜘蛛って本当の京都原住民っていう認識でOK?
0054日本@名無史さん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
日向の国の風土記に曰く、臼杵の郡の内、知鋪の郷。天津彦々火瓊々杵尊、天の磐座を離れ、天の八重雲をおしわけて、稜威の道別き道別きて、日向の高千穂の二上の峯に天降りましき。
時に、天暗冥く、夜晝別かず、人物道を失い、物の色別き難かりき。
ここに、土蜘蛛、名を大鉏(おおくわ)・小鉏(をくわ)と曰うも の二人ありて、奏言ししく、
『皇孫の尊、尊の御手以ちて、稲千穂を抜きて籾と為して、四方に投げ散らしたまはば、必ず開晴りなむ』とまおしき。
0055 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5)
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
やっぱり、朝廷を敵に回した連中ってことか?
0056日本@名無史さん
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
近畿にしても、九州にしても、この時期は稲作が普及しており、かなり同質的な社会になってる。
だから、土蜘蛛と記載し、原住民ぽく思わせようとするのは、大和政権が侵略をするにあたり、その侵略に正統性をもたせるための作為なんだよ。
0057日本@名無史さん
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
同感だな。
景行天皇は、土蜘蛛や荒ぶる神を退治したのちに、地名をつけているが、これは、魏志倭人伝に出てくる国名を別の地名に置き換えている可能性がある。
0058日本@名無史さん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>朝廷を敵に回した連中ってことか?
一寸違う。折口が指摘しているように、そうしたイメージは歌舞伎や能による征服された先住民的意味合いが刷り込まれたにすぎない。
「景行天皇紀」にある八女県八女津媛のように民心を掴んで安んでいる場合は誅殺の対象とはならない。
(巡幸ではないが「神武紀」の)吉野の国栖のように国つ神の末裔や、天皇巡幸で存在を保証された土蜘蛛も『風土記』には散見する。
0060日本@名無史さん
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
まったくだ
記紀や逸文に書いてあることなんか無視すべきなんだよ
重要なことは倭猿は差別する卑しい民族だということ
そして常に差別差別と言い続けること
それによって収入を得ている方々のことを僕たちは忘れちゃいけないよ
そして永遠に謝罪と反省を繰り返し、これまで差別してきた人たちにお金をあげ続けるべきなんだ

記紀や逸文を読めとか言ってくる奴、本当にうざいよね>>59
0061日本@名無史さん
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
土蜘蛛って、朝廷と関係を結んでいない豪族だろう?
土豪ぐらいの意味だと思う。
0063日本@名無史さん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
神武天皇東征伝説A(古事記、第十九話)
http://www.fujitv.co.jp/takeshi/takeshi/column/koshitsu/koshitsu63.html

土蜘蛛の正体

吉野首は吉野の氏族。「尾の生えた人」というのは、
吉野地方の木こりが尾のように見える毛皮をつける習慣があり、
それを「尾の生えた人」と表現したものと思われる
0065日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/01(日) 15:40:07.33
朝廷(朝の庭)で行われていた日の出を拝む儀式。人々は、四つん這いになって匍匐で集まってきたとされています。
三輪山を望む大神神社で行われていたという朝廷の由来になっているこの儀式は、大化の改新まで続いていたという。
唐や新羅の先進文化を取り入れて、朝廷の儀式は大和朝廷では行われなくなったけれど、
この儀式を続けているまつろわぬ者どもは各地にいて、ヤマトタケル伝説に見られるように征伐の対象となったのだろう。
0067日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/01(日) 22:39:35.04
>四つん這いになって匍匐で
四つん這いと匍匐は違うんだけど?
三輪山が蛇神なので匍匐というのは聞いた事あるが
四つん這いのソースあるの?
0068日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/06(金) 02:10:32.26
>>65
先進文化というよりも、中国方式を取り入れないと
国際的に認められないってことだろう?
この時代、活発的に中国と外交するようになって
政治的に有利な方向にもっていこうと思えば、中国に認められるしかないから。
0069日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/06(金) 02:26:24.40
>>66
そんなの言葉だけの問題なろう?
朝廷と同じようなものは、古今東西どこでもある。
0070日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/06(金) 21:57:09.40
その朝廷の儀式自体、弥生人に中国から持ち込まれた風習だし、
鳥居と一緒に、江南地方から入ってきたのではないだろうか?
0071日本@名無史さん
垢版 |
2013/10/30(水) 16:54:06.25
天皇を中心にした神の国
0072日本神話解体新書
垢版 |
2013/10/31(木) 08:09:06.41
北朝鮮のキム先生の「分国論」的にいえば伽耶の渡来人ヤマトタケルが新羅からの亡命勢力出雲(=土雲=土蜘蛛)にやられただけの話ね
ちなみに出雲(=新羅)のスサノオ(=昔脱解)を悩ませたヤマタノオロチとはあまたのオロチ族という意味で一般的に高句麗のことをいうんだよ
熊襲の話もあるけど長くなるので次のきかいにね
0073日本@名無史さん
垢版 |
2013/10/31(木) 21:31:46.57
出雲=土蜘蛛説に賛成。
ヤマトタケルが土蜘蛛退治をしたという土地は出雲の支配地と重なる。
0074日本@名無史さん
垢版 |
2013/11/01(金) 12:40:27.50
ヤマトタケルは日本列島にいた土蜘蛛(出雲=新羅)と熊襲(=百済)をやっつけたんだよ
そのヤマトタケルも実は崇神王朝(伽耶=任那)の末裔なんです
ちなみにヤマタノオロチ(=数多のオロチ族=沃沮=高句麗)は土蜘蛛=出雲=新羅のスサノオに撃退されました
0075日本@名無史さん
垢版 |
2013/11/02(土) 05:11:10.99
要するに、安倍氏・武内宿禰・那須国造氏の祖・大彦命の父までの欠史八代までの天皇家とは、新羅以前の倭王王朝系譜からの継続皇統と言うことか・・
神武が日本へ渡り・弟の稲飯命が新羅を建国。
八百万の神々が祭られた最古の神社の全てが半島新羅系だからね。
後期渡来の半島百済・高句麗系は、ただの氏神神社だしね。
0076日本@名無史さん
垢版 |
2013/11/02(土) 05:18:13.28
半島の魏の百済・高句麗系が神道の八百万の神々を祭るとすると・・漢人の祖、盤古神で国之常立神を祭るしかないな・・。
0077日本@名無史さん
垢版 |
2013/11/02(土) 09:31:21.33
>>75-76
さすが妄想で生きるコリアンw
スサノオは新羅に上陸したけど、こんな土地最悪・・・と言って日本に来て種を蒔いた神だよ
新羅が出て来るのはこれのみ
もちろんアマテラスも新羅高句麗は完全無視全然無視
0078日本@名無史さん
垢版 |
2013/11/03(日) 10:50:19.60
>>72
前方後円墳や四隅突出墳のルーツが北朝鮮にあるという話しはどうなった?
恥ずかしくて言えない?

そりゃそうだろうw
0079日本@名無史さん
垢版 |
2013/11/03(日) 15:43:32.20
周国時代以前の渡来の話だろう。
稲飯命が新羅建国としているのは、新羅時代の人間の言い伝えだからと同じ事。

出雲大社
出石神社
伏見稲荷大社など、又
全国の各分社の
秦神社
韓人神社
八幡神社
賀茂神社
新羅神社などは

各時代の新羅国の関わる神社の存在は
新羅辺りから渡来が来た足跡なのは
神社の宮司・宮内庁・神道・天皇が認めている史実。
八百万の神々や山岳信仰は、新羅からの伝来信仰。

稲飯命が新羅建国としているのは、新羅時代の人間の言い伝えだからだ。

社家の人間のレスにも、そうやって無知な屁理屈唱えてそうだな・・罰あたりだわぁ・・
0081日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/28(土) 07:18:06.52
>>76
>半島の魏の百済・高句麗系が神道の八百万の・・・・・・・・・
魏の領内に住む百済・高句麗系移民が、日本列島のどこかに渡来し
八百万神を祀る神社を創建したというの?その根拠は何なの?
0082日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/28(土) 11:47:18.13
>>81
ワザとらしく一部注釈して逆解釈捏造止めよ。
高句麗や百済渡来は人の世の時代。
八百万神を祀る神社を創建した最初の渡来は、新羅経由の渡来。
新羅連合国家の新羅建国(実際は周代の韓の支配層)の祖の神武の兄、稲飯命で後の倭人の昔氏。
日本へ渡来したのは、神武前後で、大規模の渡来勢力が先住と勢力争いをしたのは、孝霊・孝元・開化・崇神天皇の時代。
神社は、大規模渡来勢力の支配地の証と、連合国の渡来のどの民族の支配地かの目印・・渡来キャンプ地=ランドマーク。
八百万の神々は、倭人の神話伝承の神々と氏神の渡来神=天津神と支配した民の神々や氏神の土着神=国津神の合祀。
0083日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/28(土) 11:57:41.40
>>81
古くは、天照大神や素戔嗚尊兄弟の様に、周代の王の時代に韓の街=後の新羅国経由の渡来神の辿った道を倭人や徐福秦氏が辿って日本へ来た。
徐福秦氏は、秦の始皇帝の命令で渡来。
おそらく、天照大神や素戔嗚尊辺りも、周代の自らの高天原の支配層の命で渡来した神々。
高天原は、中国の周代に在った倭人に連なる権力者層居た場所。
秦の始皇帝の祖先かもしれないし、はたまた、秦国の親国の周国自体かもしれないし、周代の何処かの倭人連合国家を高天原と呼んでいたのかもしれない・・。
0084日本@名無史さん
垢版 |
2015/05/26(火) 09:56:37.41
>>4
記紀・風土記に記された大和王権側にとっての異民族には、以下呼称が
あるが、それぞれ如何なる違いがあるのだろ?
    土蜘蛛・土雲 国巣 国津神 蝦夷 隼人
0085日本@名無史さん
垢版 |
2015/05/28(木) 06:54:43.89
>>84
国巣は、下記表記もされる。
   国樔、国栖、国主、国津、来栖、栗栖、楠、久須、葛
0087日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/01(月) 23:32:33.39
クモ、、、上代〜古代に於いて敵対、不服従の勢力等を卑下して言った。
イズモ(厳神(イズモ)を信奉する勢力)に出雲を宛てるのも(多分)その一端。
天叢雲剣は天村雲命(神武天皇)が征討将軍として父親の天の香語山命と共に各地を転戦なさり平定。国がなってやがて推戴され倭大国主命(ヤマトの初代大王に登極なさった)際に御佩き坐せる尊き剣。
故に直系子孫(本宗家)の尾張氏(海部氏と同族)の熱田神宮に保管され、奉斎される。
皇室やヤマト朝廷の祖先ながら非常に都合が悪い存在(天皇家は傍系だった。後に簒奪した)
故に『クモ』が付与される?
スサノオの尊。と言ってもヨロシ。
0088日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/01(月) 23:50:29.91
クズ、、、クモと同じく敵対不服従な者どもを卑下して言った。
元々は葛(葛城族、、、葛は龍蛇神のトーテム(シンボル)。出雲族)
葛にクズ(クス)を宛てた?、、、あいつらはクズだ!
0089日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/02(火) 00:14:59.59
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0090日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/02(火) 00:15:41.62
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0091日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/05(金) 06:39:15.94
>>48
神武天皇即位前紀で、長脛彦が倒された次の段で大和盆地居住の以下の
土蜘蛛首長が、誅滅されますね。長脛彦敗北後も敵対したのだろうか?
戸畔は、紀伊の名草戸畔同様に女酋長。祝は、祭祀者。
   新城戸畔(ニヒキトベ)
   居勢祝(コセノハフリ)
   猪祝(ヰノハフリ)

それぞれ以下の地に居住していたらしい。
   層富(そほの)県の波多丘岬(はたのおかさき)・・・・奈良市五条町
                             但し新城は、大和郡山市新木町
   和珥(わに)の坂下(さかもと)・・・・・・・・・・・天理市和邇町
   臍見(ほそみ)の長柄丘岬(ながらのおかさき)・・・・天理市名柄町
0092日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/06(土) 13:11:43.01
>>87
>クモ、、、上代〜古代に於いて敵対、不服従・・・・・・・・・・・・・
『肥前国風土記』彼杵郡条には、彼杵郡周賀郷の欝比袁麻呂(うつひおまろ)という
土蜘蛛が、神功皇后一行の難破した軍船を救助したと記事があるがね。前後段に
敵対・不服従記事も非友好姿勢記事もない。
土蜘蛛と蔑称呼ばわりだのに、「袁麻呂」なんていう和風の名が、怪訝だが。
     有土蜘蛛 石欝比袁麻呂 丞済其船 因名曰救郷 今謂周賀郷・・・・・・・・
0093日本@名無史さん
垢版 |
2015/10/07(水) 12:08:11.81
>>58
>天皇巡幸で存在を保証された土蜘蛛も『風土記』には散見・・・・・・・・・・・・
何々某國『風土記』に記された何々天皇巡幸時の何々という土蜘蛛のことなの?
0094日本@名無史さん
垢版 |
2015/10/07(水) 22:11:55.59
熊襲と隼人と蝦夷は三者三様に別々のものだろうが
国栖と土蜘蛛は同じものだろうな
0095日本@名無史さん
垢版 |
2015/10/20(火) 23:49:59.50
>>73
『陸奥国風土記』逸文に記されたこの陸奥国八槻郷も、出雲の支配地
だったとおっしゃるのかね?
    「日本武尊に詔して土知朱(つちくも)を征討たしむ。土知朱等力を合せて
     防禦ぐ。また津軽の蝦夷と謀り、許多くの猪鹿(さつ)弓・猪鹿矢を
     石城に連ね張りて官兵を射れば、官兵進歩むこと能わず。日本武尊、
     槻(つき)弓・槻矢を執り執らして七発に発ち八発に発つ・・・・・・・・・・・」
0096日本@名無史さん
垢版 |
2015/10/21(水) 01:19:33.48
まだあったの?

『聖化 日神 日霊』
↑普通に考えるとツチグモでしょ
0097日本@名無史さん
垢版 |
2015/10/21(水) 01:22:42.76
おかしな話だと思わない?
0098日本@名無史さん
垢版 |
2015/11/05(木) 22:29:06.60
日本にはナガスネ神を祀った荒覇吐神社というものがある。
脛の長い白人系の体格をしていたようだ。
これが大和朝廷の言う土蜘蛛ではないだろうか?
0099日本@名無史さん
垢版 |
2015/11/05(木) 22:45:47.13
「おはよー!」
「おっおっおっ、おはようっ」
(驚いた顔をする)
「馬鹿にしたな?今馬鹿にしたな?この弥生人が!」
(うわ、近づかない方がいいな・・・)
0100日本@名無史さん
垢版 |
2015/11/06(金) 23:39:49.55
87はテヨン系テヨン?
何で日本史に発生してんの?
0101日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/05(土) 12:49:57.89
>>1
本スレ
【妖怪】 土蜘蛛 【国巣】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1325574407/

親スレ
熊襲、隼人、土蜘蛛、蝦夷、アイヌ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1192035314/

姉妹スレ
沖縄県人とアイヌ人は縄文人の末裔か?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1231336739/
北海道の少数民族史(アイヌ以外)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1104770822/
0102日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/07(月) 16:44:10.03
京都の北野天満宮に在る

「土蜘蛛の塚」なるものは

一体なんですか?
0103日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/07(月) 21:04:10.36
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0104日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/07(月) 21:06:13.45
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0105日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/19(土) 00:46:40.17
『ギズモ』ドラクエ

あのギズモという敵は、どうみても雲だからな

それと、とある忍者アニメ 組織あかつきとか、
後世、後から作られた話なのかな
0106日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/27(日) 05:45:00.71
>>43
鵺、土蜘蛛、鬼は、日本列島先住縄文人のことなのか?
鵺(ぬえ)・鬼(おに)・土蜘蛛(つちぐも)  2013-02-13
ttp://jiyodan.exblog.jp/18598818/
0107日本@名無史さん
垢版 |
2016/03/27(日) 22:22:51.68
源頼光の妖怪退治ってなんか元になる史実みたいのあるのかな?
土蜘蛛とかって朝廷に従わなかった人らって事だろうし。
0108日本@名無史さん
垢版 |
2016/04/02(土) 02:21:26.84
糞食い朴
0111日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:05:24.98
日本史より謎な金儲けできる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

KHRT6
0112日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:48:27.73
>>91
池田末則氏説では、長脛彦というのは、
長い脛の男でなく「中洲」(大和盆地)+「根」(中心地)由来だそうだ。
『紀』の「邑の号に因りて名となす」記事からと。
「ナカスネ」或いは「ナガスネ」という地名は、大和盆地に
現存するのかな?
0115日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:50:31.03
>>57
>景行天皇は、土蜘蛛や荒ぶる神を退治・・・・・・・・・・・・・
景行天皇紀12年条には、碩田(おおきた)国(現大分県)の女酋速津媛の要請により
土蜘蛛(青、白、ねぎの、打猿、八田、国摩侶)を討伐したとの記事がある。(下示年表参照)
これら土蜘蛛6種は、部族名なのか個人名なのか?
一方、退治した荒ぶる神とは、何々か?
37.景行天皇の足跡を追いかける  1. 景行天皇の九州行幸
ttp://www.geocities.jp/ojyaru_24/keikoi.html
0116日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:11:12.87
>>98
>脛の長い白人系の体格をしていたようだ・・・・・・・・・・
『紀』の記す土蜘蛛が、白人系の体格?出典は何ですか?

『釋日本紀』卷十所収の『越後國風土記』逸文では、
       美麻紀天皇御世 越國有人 名八掬脛 其脛長八掬 多力太強 
       是土雲之後也  其屬類多・・・・・・・・・・・
即ち土雲は、脛長が拳八つ分と長く強力とある。
これだけだと土雲の体格が、北欧白人同様ともアフリカ黒人同様とも弁別不可です。
0117日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:51:56.68
摂津国風土記逸文に記されている
土蛛(ツチグモ)は新羅系かな?
0118日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:27:05.48
酒吞童子 

大和国伝説
丹波国丹後国伝説
近江国伝説
越後国伝説


茨木童子   

摂津国伝説
越後国伝説


土蛛・土雲八掬脛(ツチグモ・ヤツカハギ)

摂津国風土記逸文
越後国風土記逸文


古の時代、摂津と越後は繋がりがあったようだ。
特に、ツチグモと茨木童子が重なっているのは不思議だね。
0119日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:48:47.21
「都知久母(つちぐも)」や「土蜘蛛」の名が見られ[5]、陸奥、越後、常陸、摂津、豊後、肥前など、
各国の伝説を書き出させた風土記でも「古老曰く」「昔」などの書き出しで伝説として語られている[3]。

土蜘蛛へ全国各地にいる。
0121日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:24:21.12
>>119
常陸の都知久母(つちくも)国栖(くず)の場合は、常陸国の豪族黒坂命・建借馬命に虐殺されて
滅んでいるよ。風土記に退治した過程が詳しく書かれている。常陸国風土記・二人の英雄。

逆に、陸奥国風土記逸文には、土知朱(つちぐも)の「神衣媛と神石萱の子孫は許されて、郷に住んでいる。
今、綾戸(あやべ)と呼んでいる一族がそうだという(綾戸という地名由来)」と書かれている。

今も子孫が続いているかは知らないけど。
0122日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:06:24.05
常陸の豪族・黒坂命は、陸奥蝦夷を討伐して平定している。
0123日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:32:56.50
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
0124日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:00:26.06
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

W2K
0125日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:56:35.02
土蜘蛛 は渡来人
0127日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:43:57.49
>>118 
「丹後風土記」や「記」では、日子坐王による旦波国土蜘蛛の征伐時に
首魁の玖賀耳之御笠(くがみみのみかさ)が童子伝説の大江山に
敗走とある。
天孫族は、敵対した先住民のうち大国主率いる国津神集団と
蔑視する土蜘蛛とをどのように区別していたのだろう?
但馬国ねっとで風土記 大江山の鬼伝説(その一)  2010-02-12
ttp://kojiyamanet.hateblo.jp/entry/2010/02/12/%25e5%25a4%25a7%25e6%25b1%259f%25e5%25b1%25b1%25e3%2581%25ae%25e9%25ac%25bc%25e4%25bc%259d%25e8%25aa%25ac%25ef%25bc%2588%25e3%2581%259d%25e3%2581%25ae%25e4%25b8%2580%25ef%25bc%2589/
0129日本@名無史さん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:43:35.40
蘇我氏は渡来人、物部氏は渡来人、藤原氏は渡来人
権力闘争や戦いに敗れた敗者は土蜘蛛(妖怪)とされた。[日本史]
0130日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:32:33.80
土蜘蛛は奴婢ニダァ〜と喚き散らす高天チョンコと言うマヌケがいるスレがあるんだけど知ってる?
0131日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:53:35.67
>>130
知ってるけど、どうでも良い
0132日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:06:44.48
邪馬台連合に反抗した逆賊
0133日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:00:33.22
カマチョン三種の神技

記憶喪失(論破されても半日で忘れる)

文盲病(前後の文脈や論の大局を読めない)

チョンコロ目(見たくないものは見えず、見たいものは捏造してでも見る)
0134日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:59:33.50
>>120
美濃国厚見郡に比奈守(ひなもり)神社(現在の
岐阜市茜部本郷)が坐している。
美濃国って、古代から先進地域と思っていた。
古代ヤマト王権が守備すべき相手と看做した
美濃国厚見郡先住民とは、土蜘蛛?蝦夷?飛騨人?
0135日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/29(火) 00:46:41.94
>>116
八掬脛といえば、景行天皇『紀』に記された日本武尊率いる
東征軍に武将吉備武彦・大伴武日連と共に帯同とされた
膳夫(料理係)役の七掬脛(ナナツカハギ)も土雲出身か?
0136日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:50:33.94
神武天皇の時代はしっぽの生えた人もいたんだって。こっから時代を探ってくれ
0137日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:44:48.26
>>129
蘇我氏は武内宿祢/武内大田根と元出雲王家の媛さまとの子孫。

物部は、2回目の渡来を果たして佐賀の吉野ヶ里に本拠を構えた
徐福と市杵島媛命の子孫(=物部王家)。
また、徐福が引率してきた三千人の秦国(シナ)人らの子孫たち。

藤原氏は系譜上の神武、ムラクモ大王(徐福の孫)の御子、神八耳命の末裔。
0138日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/19(日) 17:55:59.01
>>129
>権力闘争や戦いに敗れた敗者は土蜘蛛(妖怪)とされた・・・・・・・・・・
蒙昧なことだね。応神天皇に敗れた異父兄カゴサカ王や物部守屋や
橘奈良麻呂や恵美押勝は、土蜘蛛(妖怪)と貶められたかね?
土蜘蛛と蔑称されたのは、先進文化を携えたヤマト朝廷からみて
竪穴住居暮らしをしていた先住民たちだよ。
敵対・迎合に拘らずね。
0139日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/23(木) 03:53:04.14
>>136
しっぽの生えた人とは、記紀が記す大和地方の
先住民『井光』のことか?
サヌミコト一行の目に尻尾と見えたのは、『井光』の
着衣の帯か何かだろう?
0140日本@名無史さん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:04:00.29
>>91
この『紀』神武天皇段の土蜘蛛記事ですね?
   『己未年春二月壬辰朔辛亥、命諸将練士卒。是時層富県波丘岬有新城戸畔者。<丘岬此云塢介 佐棄。>
    又和珥坂下有居勢祝者。<坂下此云瑳伽梅苔。>臍見長柄丘岬有猪祝者。此三処土蜘蛛並恃其勇力、不肯来庭。
    天皇乃分遺偏師皆誅之。又高尾張邑有土蜘蛛。其為人也。身短而手足長、与侏儒相類。皇軍結葛網而掩襲殺之。
    因改号其邑葛城。』     <>内は原文では小文字表記      
黒歯国・侏儒国はほんとにあったか                                
http://inoues.net/mystery/kokusikoku.html
0142日本@名無史さん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:38:10.94
コロナ五輪でとうほぐのトンキン土人ヒーハー
0143日本@名無史さん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:03:45.23
>>141 >>101 
稲作文明を携え列島に渡来した弥生族が下示列島先住民を駆逐したわけですね?
415不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 07:32:28.47ID:yokBhu9J0
・・・・・・・・・かつては日本列島全域がアイヌモシリでした
稲作で増殖したゴキブリ弥生人にじわりじわりと東遷されました
北九州がスタートポイント 東北・北海道がエンドポイント
毛人(エミシ)
東北の蝦夷(エミシ)
東国の東夷(アズマ・エビス)
畿内の愛瀰詩(エミシ)
越国のコシ人
土蜘蛛
九州の隼人・熊襲
【北海道】アイヌ施設ウポポイ、12日開業 北海道白老町で記念式典 [仙人掌★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594456235/415-
0144日本@名無史さん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:21:11.01
二十年ぐらい前から日本での稲作は縄文末期からと言われているのに…
オジイチャンは定年退職してから家族に相手もされず、こんな場所で昭和の話がしたいんだね カワイソウに
いいんだよ、精一杯頑張って、誰からも相手をされないのは、ここでも同じだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況