X



邪馬台国畿内説Part388
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆xwjzAyxf0s
垢版 |
2018/10/15(月) 19:41:46.09
邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。(◆10,FAQ10,43)
・古墳出現期段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。(◆2,4〜6)
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。(◆7)
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1539369242/
0432日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:43:57.77
九州説は平原1号墓を持ち上げるくせに、
それがどんな遺跡なのか全然詳しくないから笑える
0433日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:47:43.09
吉野ヶ里は邪馬台国となんの關係があるか
九州説で説き明かしてねーだろ
0434日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:51:23.65
>>355
>卑弥呼が眠る平原遺跡を最後に、銅鏡を副葬する習慣は終わったのだろう。
>超大型内行花文鏡は副葬品としては永久欠番となり、天皇家と伊勢神宮に継承されるだけとなったのだろう。

九州説同士ですり合わせしろってww

>>345
>平原遺跡に代表される九州北部の銅鏡文化が畿内に広がった様子がよくわかるね。

って言ってるぞ
そして永久欠番どころか、より見事で精緻な造り込みをされた超大型内行花文鏡が、
割られることなく、大事に副葬されてるよ?

「内行花文鏡」39.8センチ 柳本大塚古墳出土
https://shoryobu.kunaicho.go.jp/Ryobo/Viewer/7001000700000/e6c59c8777c949b69a9e966a571ddb2d
「内行花文鏡」39.6センチ 下池山古墳出土
https://lh5.googleusercontent.com/-tkY1W-oL8vY/VNdKvPWKogI/AAAAAAAACPM/HIci-6ZXnNg/s2560/shimoike376.jpg


「直弧文帯縁内行花文鏡」34.3センチ 佐紀陵山古墳出土
https://shoryobu.kunaicho.go.jp/Ryobo/Viewer/7001000690000/afe97a03a9d2456899e83ea787ce89f2

これらは割るために何枚も作った粗製のコピー品ではなく、一品ものの見事な出来映え
0435日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:52:55.21
>>355
>卑弥呼が眠る平原遺跡を最後に、銅鏡を副葬する習慣は終わったのだろう。
>超大型内行花文鏡は副葬品としては永久欠番となり、天皇家と伊勢神宮に継承されるだけとなったのだろう。

九州説同士ですり合わせしろってww

>>345
>平原遺跡に代表される九州北部の銅鏡文化が畿内に広がった様子がよくわかるね。

って言ってるぞ
そして永久欠番どころか、より見事で精緻な造り込みをされた超大型内行花文鏡が、
割られることなく、大事に副葬されてるよ?

「内行花文鏡」39.8センチ 柳本大塚古墳出土
https://shoryobu.kunaicho.go.jp/Ryobo/Viewer/7001000700000/e6c59c8777c949b69a9e966a571ddb2d
「内行花文鏡」39.6センチ 下池山古墳出土
https://lh5.googleusercontent.com/-tkY1W-oL8vY/VNdKvPWKogI/AAAAAAAACPM/HIci-6ZXnNg/s2560/shimoike376.jpg


「直弧文帯縁内行花文鏡」34.3センチ 佐紀陵山古墳出土
https://shoryobu.kunaicho.go.jp/Ryobo/Viewer/7001000690000/afe97a03a9d2456899e83ea787ce89f2

これらは割るために何枚も作った粗製のコピー品ではなく、一品ものの見事な出来映え
0436日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:56:27.97
>>433
>吉野ヶ里は邪馬台国となんの關係があるか
>九州説で説き明かしてねーだろ

吉野ヶ里遺跡は、卑弥呼の頃には既に衰退していたことが確実で
0438日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:57:07.72
そして、平原5号墓、1号墓は、明確に吉野ヶ里遺跡北墳丘墓と
0440日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:57:41.45
平原遺跡も邪馬台国とは何の関係もない、ってのが正しいんじゃない?ww
0441日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:05:47.86
>>438
イミフ
つづけてくれ
0442日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:15:02.23
気になる材料を羅列してみると、


渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。

弥生土器が始まったのは最古水田・菜畑遺跡より50年以上前の山陰あたりで、
その土器は同期する沿海州南部の土器と特徴が一致している。

最古水田はイネの粒種、耕作用農具、炊飯器から考えて、明らかに朝鮮南部の影響で
始まっているのに、その人々はなぜか朝鮮土器を一つも作っていない。


複合的に考えて、まず沿海州あたりから渡来人の渡来があり、渡来後に朝鮮南部から
稲作をパクってきただけのように考えざるを得ない。
0445日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:29:06.52
>>393
>平原1号墓が王墓なら、平原1号墓が一番立派じゃないとおかしいだろうがww

内行花文鏡の大きさで一番だけど?
意匠も一番洗練されている。
0446日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:29:40.73
>>392
>桜井茶臼山古墳一つで、200キロ以上の水銀朱が使われてるんだけど?

それ、内行花文鏡を祭る平原遺跡の末裔でしょ。
0447日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:30:41.47
>>437
>邪馬台国とは何の関係もない

根拠なし
0448日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:37:11.48
結局、畿内における九州北部の文化の継承しか示せなかったキナイコシ
平原女王の影響の強さを示しただけ
0450日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:46:51.80
後の古墳勢力は平原に何の敬意も払っておらず完全に打ち捨てている

この地域に対する大和の対応を見ればこの土地がどんな場所だったのかよく分かるな
勝手に天照だ何だ妄想してるが現実がそんな扱いをしてないことを如実に表しているわけだ
0451日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:49:15.35
重視されるのは東部の宇佐や宗像、東南部の宮崎

西北部は外国由来の降伏してきた外様に過ぎない
この土地そのものを重視するような祭祀も行っていない
完全に無関心そのもの

何を夢見てんだか知らないが笑わせてくれるw
0452日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:19:40.14
>>442
ギリヤーク先生かっこええ?
ギリヤークの語順SOVやん!
樺太から日本列島南西に進んで対馬海峡チョロしたんやな?
0453日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:21:08.95
鏡もない
絹もない
墓もない
宮城もない
祭祀遺跡もない
丹山もない

流石は九州だ
倭人伝に記載される事が大量に見つかるじゃないか
こりゃ間違いなく邪馬台国だ
0454日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:21:38.76
九州説様はただの柱一本立てた穴こそが日本最高で至高で最上の大祭祀遺跡だと仰るからな

いやぁとてもかないませんわ
柱一本立ってるだけで無限の可能性を導き出すこの神聖な思考回路
こんな凄いもの出されたらぐうの音も出ませんわ

九州は間違いなく邪馬台国ですわ
0455日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:22:29.16
ギリヤークが日本列島に進入したんは縄文中期くらいですか?
0456日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:26:28.54
陳寿が「会稽東治之東」 と書いてる以上は方位も距離も間違ってることが確定なのに
九州説はこの話題から徹底して逃げるんだよね
0457日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:32.89
ここでおさらいしとこう

邪馬台国は
魏志倭人伝では邪馬壹国、新字体でかけば邪馬壱国で表記される。ヤマイと発音する。
その後の史書では邪馬臺国、新字体では邪馬台国で表記される。発音はヤマダイ、ヤマドなど諸説ある。

さて、壹と臺では発音が違うのだが

『隋書倭国伝』に「邪靡堆則魏志所謂邪馬臺者也」
「邪靡堆、則ち『魏志』に云うところの邪馬臺なり」

とあるのでヤマトゥアイと発音し、壹は臺の誤記ではないかとする説がある。

なお、魏志倭人伝は現存する数種の版本のうち、清の時代の19世紀の影印本「百衲本」(南宋期の版本の影印)が最も善本とされる。
0458日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:31:15.38
ん?雑音酷いな?アホ曝しお爺ちゃん立てたスレ別じゃね?
ここは雑談に使いますから邪魔したるな?あん?
0459日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:34:08.23
古事記によると、上代において九州には
筑紫国(白日別)、
豐国(豐日別)、
肥国(建日向日豐久士比泥別)、
熊曾国(建日別)
の四カ国しかない。
肥国だけ複雑な名前で、熊襲と一部が重複している。
熊襲タケルが肥前にいたのなら、実は肥国と熊襲国は同一または同根なのではないか。
0460日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:35:37.92
つうかギリヤークなんたらスレあればええな?
先生たてれ(話し聞きたい人他にいるかも?
0462日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:50:42.20
>>446
>それ、内行花文鏡を祭る平原遺跡の末裔でしょ。

その本家だと主張する平原1号墓は木棺があった場所がちょっと赤かっただけ
すごい王墓だよな
朱を全面に塗ることすらできていない
0463日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:55:18.66
桜井茶臼山古墳は塗らないで
棺に詰めてあったんだよね。

平原から時間が経ちすぎて
塗るという文化も失なわれてしまったのかなあ?

実際弥生時代の畿内で朱が使われてたのは
桜井茶臼山を加えても二ヶ所だけらしいし。
0468日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:58:52.00
この4枚を比べて、平原1号墓のものが洗練されてるとか抜かすやつは
0470日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:00:34.78
なんの工夫もない変に間隔の空いた同心円の領域が無駄に広くて
0473日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:02:24.02
その前後の時代の九州の墳墓の多くが朱を棺に塗っていたから、おそらく平原遺跡の朱もそうだったろう。
祇園山などもそうだしね。
0476日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:06:50.23
>>473
>その前後の時代の九州の墳墓の多くが朱を棺に塗っていたから

なけなしの朱を棺に半分くらい塗るなんていうのは
0480日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:07:44.23
>>464
いちばんバランスがいいね!
太陽のような日御子の威光が天下にあまねく届くようにという意匠だろう。
アマテラスのモデルと言われるだけのことはある。
この八咫の鏡繋がりだったのだろう。
0482日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:18.60
>>475
狂人はまた立てる

荒らしは無視が原則だ
書き込むな
0484日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:50.65
>>476
半分という根拠は?
0486日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:09:37.74
>>480
>太陽のような日御子の威光が天下にあまねく届くようにという意匠だろう。

太陽に見えると
0489日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:38.99
その大倭王様のしょぼい方形周溝墓は誰も守ることもなくそこで祭祀をすることもなく放置されていると言うw
あれれー
物凄い敬意を払ってるんじゃないんですかー
0491日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:12.40
>>475
キウスがニセ新スレを立てて正当化する理由を与えるようなもの
ニセスレに書き込むのは荒らしの味方だ
0495日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:28.44
全部埋めて倉庫送りにすればいいんだよ
スレ立て制限より早く埋めてしまえばいい
0496日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:13:30.58
畿内の100 m以上の巨大前方後円墳より
糸島の20 mの方形周溝墓のほうが
副葬品が豊富で豪華なんですよね
0499日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:15:18.98
古い鏡を鋳つぶした国産鏡だらけの落ちぶれた地方の個人墓がなんだって?
0501日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:18:24.80
祇園祭の鉾は弥生時代の銅矛祭祀から繋がっている!

飛鳥時代や奈良時代の鉾を提示できずトンズラ
0502日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:18:35.43
平原遺跡のガラス宝飾品に使われている技術は、古墳時代に登場するものであり、弥生時代末期としては最先端になる。
これが2世紀の倭国大乱の中で作られたと考えるのは難しく、3世紀の卑弥呼の治世に成立したと考えるべきだろう。
少なくとも、平原遺跡を卑弥呼の即位前に比定することは難しく、大量の彩色ガラスも超大型内行花文鏡も、卑弥呼の治世において卑弥呼のために作られたと考えるべきだ。
0506日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:22:13.07
糸が細いと物理的法則で織物の密度は高くなる!

細い糸でも網を作ることができると反論され逃亡
0508日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:25:57.75
御鎮座記には神鏡は八咫の大きさだと書いてある!

八咫は八頭の古語だという注を読めずに赤っ恥
0510日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:29:40.00
御鎮座記に八葉形とあるのは八葉座のことだ!

当時の用例で八葉が蓮華のことを指すものであること
そう読んで初めて円外八天を理解できることを指摘され撃沈
0512日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:32:03.14
キナイコシがヤケクソ
0513日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:33:07.84
弥生時代の製鉄は玄海灘沿岸で森林資源を使い果たしたので熊本に移動した

遺跡名と存続時期による変遷過程の明示を求められて逃亡
0514日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:33:34.34
>>511
>ニセスレに書き込むのは
>荒らしの味方です

これは「張り紙禁止の張り紙」みたいなメタなネタなの?
0515日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:35:44.16
三種の神器は王権の象徴として弥生時代に成立した!

古墳時代の地方の首長クラスが持っていることを示されて失笑を買う
0516日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:37:57.27
弥生時代のことを語っているのに古墳時代のことなど持ち出すな!

弥生時代のことを語るのに奈良時代の文献を持ち出していることを忘れてるトリ頭っぷり
0517日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:37:59.20
>>515
ニセスレに書き込むのは
荒らしの味方です


 
0518日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:40:57.91
平原遺跡の発見で邪馬台国論争は終わった!

平原の発見が半世紀前のことだと知らなかった可哀想すぎる知識
0520日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:48:12.53
平原の大型内行花文鏡は八咫の鏡だ!

そもそもが説文解字の誤読であること、
当該鏡の円周が8咫である根拠がないことを実証され、
歴史学的にはオジャン
0521日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:51:31.78
スレ主がカリカリしているぞ。
0522日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:54:07.46
倭人伝には卑弥呼は伊都国にいたと書いてある!

漢文を全く読めないことを自ら晒して、
あまりのアレさに涙をさそう
0524日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:57:15.36
キナイコシを連呼してるのは同一人物だよね?
0527日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:06:53.00
>>525
同じことを何度も書きこんでるってことは、
>>525は荒らしの見方ってことか

スレ立てした本人だろ?ww
0528日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:17:17.33
>>524
キナイコシを使うのは伊都クズと連続句読点だな
キナイコシを使い始める前から同一人物とされてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況