X



凸凸凸日本の城総合スレ凸凸凸Part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:17:24.49
荒れないためのルールを作っておきます。

・城壁の議論や城壁以外の議論を妨害・規制することを禁止
 両者とも双方敬意を表して尊重し共存してマターリ進行すること。

・中世の城スレッドなどの他のスレッドへレスするか
 当城総合スレッドに書き込むかは各人それぞれの自由な選択に基づき任意である。

・他のスレッドへの強引な勧誘、誘導は差し控えて、レスする当人の自由な選択を
 スレッドの住人間相互に尊重すること。

・落とし格子に関する議論をスルーしたりして妨害するのは禁止です。

以上のルールを立てておきます。
城総合スレッドですので城壁の議論だろうがそれ以外の議論だろうが、
規制する行為は荒らし行為と見なし、両者相互に尊重してマターリ共存していきましょう。
また、上記ルールを否定、批判するのも荒らし行為といたします。

前スレ

凸凸凸日本の城総合スレ凸凸凸Part36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1527053354/
0818日本@名無史さん
垢版 |
2022/09/04(日) 14:52:09.12
明治維新後、鎮台予定以外の城の存続、解体、払下げはどういう基準で決められたんですか?
0819日本@名無史さん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:52:16.75
陸軍省管轄以外は全部大蔵省からの払い下げの対象。維新の混乱が収まった後文化財としての価値見直し機運が高まり旧藩士による資金集め等で存続
0820日本@名無史さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:50:01.01
城にあまり詳しくないんですが、気になることがあるので質問させて下さい。
検索した程度ではわからなかったので

和歌山城の天守閣の回りの塀の中に通路があるんですが、昔(30年くらい前)は途中に地下牢があったんです。
でも10年ほど経ってから行くと入口の壁が埋め立てられてました。
あれは焼けて立て替えられた時に作られた、見せ物的な物だったから埋められたんでしょうか?
わかる方いたらお答え下さい。
0822日本@名無史さん
垢版 |
2022/11/07(月) 10:14:15.95
明らかに牢だったはずなんですが
壁ごと塗り込められてまして
当時も説明書きとかは無く、柵があって入れないようになってるだけでした

かなり前なので、記憶違いが無いと言い切れないのが申し訳ないです
0823日本@名無史さん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:53:46.90
あんな所に牢なんか作る訳ないだろ。最終決戦場で兵糧も貴重なのに
0824日本@名無史さん
垢版 |
2022/12/06(火) 02:32:01.98
自宅をちょっとずつ修理してるんやけど、同じ部材がなくて修理した箇所は
前とは変わってしまう。

ということは、城郭・寺院・その他古建築というのは何度も小修理・中修理・
大修理を経ているだろうし、創建当初の姿とは結構違っていたりするのではないか?
0828日本@名無史さん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:25:18.38
尾張徳川家が財政難で金のしゃちほこの金含有量を下げたとき
城の修築だから幕府に届けて許可を得たということですか?
0829日本@名無史さん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:29:14.50
天知茂「城が無ければただの町」
0831日本@名無史さん
垢版 |
2023/02/19(日) 01:26:49.24
名古屋城って焼失前の色とか形って分かってるの?特に内部
0833日本@名無史さん
垢版 |
2023/02/19(日) 04:35:05.99
>>832
でも色までは分からないだろ?
0835日本@名無史さん
垢版 |
2023/02/19(日) 13:31:45.79
>>833
どうして欲しいんだよ?
空襲前に襖など移動できるものは疎開させたくらいだから
可能な限り記録は残しただろ
0836日本@名無史さん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:01:47.32
>>561
わかる
現存天守みたいに完全復元が可能な状態ならともかく名古屋城は完全復元無理なんだからコンクリのままでいいだろと思う
0837日本@名無史さん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:15:11.43
名古屋城天守はあれはあれで馴染んでいるからなあ
改修で俺も賛成だが、ただあの排水管だかなんだか忘れたが太いダクトはなんとかならんのか
見栄えが悪い
0839日本@名無史さん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:12:27.75
>>837
エレベーターのがカッコ悪い。
0840日本@名無史さん
垢版 |
2023/02/22(水) 07:06:36.80
観光的にもいきなり覆うのは問題あるから
次の地震で崩れるまで待てばいいんじゃね
0841日本@名無史さん
垢版 |
2023/03/02(木) 19:17:12.73
愛媛に行って二日で百名城4つ取ってきた。
宇和島泊まったけど、松山よりいいとこやん。
御城印と城カードも集めてるんだけど、結構な出費になった。
0843日本@名無史さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:16:05.37
四国の丸亀城はかつてはあの立派な石垣も樹木で覆い隠して廃城を装っていたというからそういうふうに復原するのが歴史的に正しいだろう
0846日本@名無史さん
垢版 |
2023/03/23(木) 19:36:16.80
河村市長は「初めて聞いた」と反発…名古屋市が木造復元を目指す名古屋城天守閣 “建物外部にスロープ”の案

 名古屋市は、木造復元を目指す名古屋城の天守閣の外部に、新たにスロープを設置する案を示しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ccc3934a6d2bdfa2b6df63d12ae9d6a26e3c3014
0849日本@名無史さん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:11:39.52
早稲田大学法学部卒
名古屋大学大学院法学研究科博士課程単位認定満期退学処理
名古屋大学助手
民主主義沢学副理事
名古屋大学大学院法学研究科教授
0850日本@名無史さん
垢版 |
2023/07/19(水) 15:57:08.59
大阪城とか姫路城、日本のでかい城 子供にピッタリ
大人には似合わない
0851日本@名無史さん
垢版 |
2023/07/19(水) 15:59:38.54
彦根城のバカッぽいところ小学生にベストマッチ
学校なんかなくなって住み込めると良いな
0852日本@名無史さん
垢版 |
2023/08/17(木) 21:43:14.26
天守はないけど天守台はあった城 江戸城、大坂城、駿府城など 天守焼失後再建されてない 事情はわかる
最初から天守台のなかった城 鶴丸城、仙台城など 必要なかったんだろうね 事情はわかる
天守台だけあった城 篠山城 天守があると堅牢になり過ぎる? 事情がわからない
0853日本@名無史さん
垢版 |
2023/08/18(金) 02:46:27.08
次の天下普請である名古屋築城が始まっても篠山城が完成に至らず、徳川としても、充分過ぎる堅固な縄張りもできたのだからこれ以上の作事で遅延相成らずと断じた
0854日本@名無史さん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:28:44.33
東京の江東4区に葛西城があったことを知ると葛飾区が統括拠点のように思えるんだよなあ
新宿とか亀有上宿のような城下の名残もある
世田谷の上町やボロ市も世田谷城下の名残かな
0855日本@名無史さん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:15:33.41
天守が無くても、石垣、櫓、壁、堀などの縄張りそれなりに残っている城を知りたいのですが、どう調べたら良いでしょうか。
0857日本@名無史さん
垢版 |
2023/08/30(水) 14:48:27.71
堀でUターンするのはキリンとか怪物で
人間ならもちっとなんとかしそう
0858日本@名無史さん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:18:30.57
元は「き」らしいけど、なんで「木」「黄」と同じ音なんやろ?

あと、なんで「き」は廃れたんやろ?
0860日本@名無史さん
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:38.32
>>858
中国語の「黄」は、日本語で言えば木の色、きいろという意味だということで黄を「き」と訓読みした
城はもともと「き」と言ったが、古代には木を示す「き」とは発音が少し違っていた(キ乙類)
桓武天皇が平城京から平安京に遷都する時、新しい都は山背(やましろ)国にあるが、背(うしろ)という名前は良くないし、新たに都城を構えるのだから、国名を山背から山城に改めさせた
「山城」と書いても読み方は今まで通り「やましろ」とした
ここから城の字を「しろ」と読むようにもなった
0862日本@名無史さん
垢版 |
2023/09/03(日) 03:15:37.08
>>860
そうなんや
「城」と「木」「黄」は音が違っていたのか

しかし、天皇の権力って絶大ですなあ
「山城」の「城」を「しろ」と読めって命令したら日本中でこの読みが定着してしまって、「き」をほぼ駆逐してしまうとは・・・
0863日本@名無史さん
垢版 |
2023/09/03(日) 04:35:31.00
黄色(コウショク)とは「きのいろ」(木の色)と理解したので、黄(き)と木(き)は同じ音やがな
0864日本@名無史さん
垢版 |
2023/09/03(日) 11:52:59.93
やっぱり伊予大洲城は奇跡だったのだな。
0865日本@名無史さん
垢版 |
2023/09/03(日) 12:20:08.87
どこがどう奇跡だったのか述べよ
0866日本@名無史さん
垢版 |
2023/09/26(火) 11:28:42.00
宮城県秋保の紅葉城がこうならば仙台城だって同じタイプだろうが
城に詳しいやつだれもいねーのかよ歴史学者なんつってにわかがいるだけか?
紅葉城の別名知らなくても仙台城の別名くらいは知ってんだろうがよ
東北大の大量の人間って何やってんだ毎日 あいつら何なんだよJRの乗客風エキストラかのろのろぼんやり
0867日本@名無史さん
垢版 |
2023/09/26(火) 13:58:02.50
こうならば、とはどうならばなのか述べよ
0868日本@名無史さん
垢版 |
2023/09/27(水) 17:47:33.04
お城だけが有名だった八王子滝山が死亡率の高い精神病院で有名になってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況