X



おすすめのエアコン Vol.153 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 21:23:55.13ID:w5AFfLrp0
【前スレ】
おすすめのエアコン Vol.152
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1501816558/

>>3
質問用テンプレあり
(設置環境を書かずに必要なエアコンの能力の質問をされても誰も答えられません…)

●パナソニック *上位機種は日本製(コンプは中国かマレーシア製?)、下位機種は中国製
エネチャージがおすすめ。霜取り時にも暖房が効く。これは画期的なアイデア商品。
室外機は軽い傾向。コンプ方式やPAMについての記述なし。

●ダイキン *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、下位機種は中国製(サイズによる)
「うるさら(最上位機種のみ)」は加湿ができる。中国の格力と、開発と生産で提携。
全機種スイング式コンプ(振動面ではシングルロータリーと同等)。PAMについての記述なし。

●三菱電機 *全機種が日本製(コンプも日本製?)
アルキルベンゼン冷凍機油や配管座屈防止スプリングを採用。
耐久性が高いという工事関係者の声が多い。FZの4.0kwはAPF7.5(三菱電機と日立のみ7.5達成)
FZ、FL、Z、X、L(2.5kw以上)、PとGE(2.8kw以上)に、PAM搭載。コンプ方式の記述なし。
Lシリーズ以上(P、GEは除く)はルーバーが左右に開くので、ファン回りの掃除が楽。

●三菱重工 *全機種タイ製(コンプもタイ製?)
最廉価機種でも冷暖房能力が高く、左右スイング、プログラムタイマー、抗菌ファン付。
Sは冷房能力が向上。2.5kw以下でツインロータリーがあるのは、ビーバーと東芝だけ。
内部乾燥は 暖房を併用しないので、それなりに快適で こまめにON-OFFする人に向いている。
PAMは S、R(4.0kw機種)、T(200V機種)。低振動のツインロータリーは S、T(5.6kw機種)。
0159目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 22:54:54.16ID:FOJgg3t70NIKU

カウント稼ぎの悪質動画
見るな!
0160目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:13:09.46ID:o3OO07mi0
木造の9畳のリビングで、隣室の10畳のエアコンなしのダイニングキッチンと
縦1.9m×横1.3mほどのアーチで繋がっているのだが
リビングに設置するエアコンとしては、となりの10畳の部屋は無視して
3.6kwか4.0kwくらいで大丈夫かな
現状4.0kwだが、隣室を冷やしたいときは扇風機で風を送ってる感じ
0162目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:38:48.07ID:o3OO07mi0
>>161
レスどうも

それ正論だと思うんだけど、諸事情でつける予定はないんだよね

アーチの部分を経由してダイニングキッチン側の暖気がリビング側に流入してくるので
今のは9畳にしては若干余裕がある4.0kwを付けたんだけど
故障しちゃって
0164目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 01:06:43.06ID:o3OO07mi0
>>163
滞在時間がそれほど長く無いのと、食器棚等の家具があって場所が難しかったり

基本的にダイニングキッチン側はさほど冷えなくてもいいから
リビング側のエアコンの大きすぎず小さすぎない最適な能力を知りたい感じ
0165目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 01:36:03.37ID:rcVta62r0
>>162
元々4.0kwがついててそれの買い替えなら
その能力で大丈夫かどうかくらい自分で判断しろよ

っていうか情報小出しにすんなボケ
0168目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 06:20:21.50ID:83t2/3270
>>156
夏前とかに新製品出ることもあるから夏とかかな〜
でも三菱の新製品はもう出てるから、やっぱり夏の終りか?
0169目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 06:39:30.20ID:scYI5rAF0
うちのもダイキン使ってるけど
止めた後のクリーンってそれまで貯め込んだ湿気を逆噴射してるようだ
まぁそのおかげあってかカビ臭いの4年使って皆無だけど(´・ω・`)
0170目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 08:27:55.36ID:RNIwC3JYM
寝室9畳、マンション、二重サッシ断熱ガラス、冷房メイン利用、暖房殆ど使わない、お掃除ロボと余計な機能は要らない、電気代と耐久性重視でオススメはある?
稼働率が低いので安めの機種を考えてて、
ダイキンの2.8kのEシリーズか、価格でビーバーかと思ってスレきたら、スレ的には霧ヶ峰がイチオシなので迷い中。
0172目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 09:28:08.56ID:CLMs/cgHp
霧ヶ峰の良いのはFZだけで他のはイマイチ機種だけど。自動掃除がないので選ぶなら、
ダイキンのEシリーズかパナソニックのJシリーズかビーバーのTVシリーズの三択
ダイキンだけは300以上の厳しいテストをクリアした製品をお届けって謳っているから耐久性は1番じゃないかな
0173目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 09:30:55.77ID:o3OO07mi0
>>165
情報小出しの件は申し訳ない

4.0kwで大丈夫かどうかは、実用上は問題ないけど同タイプの別容量のものと
比較できたわけではないので
正直それが快適性や電気代の面で最適だったかどうかは判断しずらくて
0174目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 10:15:42.22ID:RNIwC3JYM
>>172
サンクス
霧ヶ峰はモデルがいっぱいあってわかりにくいすね

室内機の取り付け場所が部屋の角で始まる端から800mmの位置にエアコン用コンセントがあります。
一般的にコンセントが室内機の裏になるのは取付NGですよね?
とるすと幅が小さい機種じゃないとダメかも
0175目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 10:33:18.40ID:fa8d3dLbM
9畳に4kは過剰だと思うけど、キッチンで換気扇を回すとあっというまに吸い出されるから今のままが安全じゃないかな?
0176目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 12:23:23.24ID:o3OO07mi0
>>175
d
仮に木造で9畳だけで考えると2.8か3.6なのかもしれないけど
そこに4.0を付けたところで電気代的にはそんなに変わらないよね?
0177目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 12:24:17.36ID:CLMs/cgHp
>>174
コンセントに挿すのは1番最後ですので
室内機の裏にコンセントは無理です
今付いているエアコンと同じ横幅なら大丈夫だと思うし横幅780mmもいけると思う
無理なら専用回路を増設で+13000前後増加ですが、量販店で無料見積りを頼むのが良いかと
0179目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 13:14:03.87ID:WT8Zj67Y0
>>174
そのコンセントが単独回路ならブレーカーを落としておけばいいだけなので
室内機の裏になってもかまわないよ。(コンセントカバーは外さないとダメだけど)
0180目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 13:16:27.51ID:iRvyk9uDM
工事を拒否されるかもしれないから事前に見積もりしよう。そんで確認しよう。
0181目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 14:04:49.78ID:cQSWQatPa
>>151
ダイキンなんて背後の中央にも出せるのを知らなくて、入れ替えで外してみてビックリ。
新しく穴を開けるつもりはなかったので、取り付け位置で工夫せざるを得なかった。
他のメーカーで背後中央に出せるのってあるんだろうか。
0183目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 15:06:33.35ID:rcVta62r0
>>179
よくそんなアドバイスできるなあ
0184目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 15:50:31.76ID:xdiM9SFw0
>>174
コンセントの天井からの距離次第じゃないの?
400mmあればなんとかなると思うけど
0185目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 16:58:33.85ID:aDmu7PVd0
木造家屋の修繕に伴い、平成になって初めてエアコンを買います
自分の部屋は6畳
ネットでエアコン購入関して検索すると自動フィルター掃除機能に対する
ネガティブな書き込みばかりが目立ちます
フィルター掃除が全く不要になる訳ではないこと
構造の複雑化のため業者によるクリーニングが割増になることなど
デメリットを把握しているのならば
実際にはクリーニング回数が減ったり
カビの発生が低減されるなど
メリットは間違いなくあると思うのですがいかがでしょうか
0186目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 19:15:53.65ID:b8FytLV50
>>185
両方使ってる
自分でフィルター掃除なんてしねえ!て奴には多少の効果は確かにあるな

ただしクリーニング回数は減っても単価が跳ね上がるので、掛かる金額は全然安くならん
なおかつ回数減る=ファンがカビてる期間がより長くなる
自分で分解も大変で、DIYで安くあげるのもツライ

月イチでもいいから自分でフィルター掃除するなら完全に不要な代物
次回は間違いなく掃除機能無し、かつ分解の楽なやつで家中統一する
0187目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 19:43:02.89ID:eERro9GDd
ミドル〜ハイエンドで自動掃除「だけ無い」機種ってあるのかね?

ある程度の機能はありつつ自動掃除無し探してるけど素ラーメンか全部乗せの二択でなかなか候補が絞れない。
0188目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:13:09.08ID:Q30pm7+Vp
>>187
三菱のFLとか
でも再熱が無い
0189目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:43:57.36ID:SsrOTdcU0
うちも新築でホテルの客室と同じビルトイン入れたけど
ON.、OFFも分からないほど静かで寝室には大満足
メンテナンス入れて30年使えますよと言われました

風量変えても風の音も聞こえないし当たらないで室温が調整できるワンランク上を感じました
0193目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:39:42.98ID:TE/+oI22r
7畳の寝室に再熱除湿つきを買いたい
出来るだけ安い方が良いんだけど、やっぱり日立がいいの?
それとも安いやつなら三菱とかコロナでも同じですか?
0195目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:09:43.55ID:Q30pm7+Vp
>>193
25℃以下の再熱除湿の制御はさすがに日立が優れてる
0196目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:16:22.68ID:iRvyk9uDM
東芝は最熱除湿で湿度が下がっても最熱除湿モードのまま
のやうなきがする
0197目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:52:40.65ID:zMUk9V9p0
>>185
カビの発生は関係ないし、クリーニングの回数の低減にもつながらない
むしろ自分の手の届かない範囲の汚れで業者に頼まなければならなくなるのでない方が良い

ただし、全く掃除しない、掃除しても1シーズンに1度みたいな人にはいいのかもしれない
0200目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:01:29.74ID:/DvYsn8e0
いまどきのエアコンで迷惑で余計な機能はたいてい富士通がやりだした
0201目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:08:54.32ID:zYxrseWz0
技術屋の自己満って感じかな
その意欲をモバイルにぶつければいいのに(ゼネラルだからっていうのは分かってるからツッコミはスルー)
パナが意識高い系目線で継承してる
0202目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 05:06:31.64ID:NyYwUXZy0
自動掃除付きは上位機種で何とかパトロールみたいなのあるから
それだとカビ抑制にはなるよね
0203目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 05:36:40.73ID:QHat288lr
>>185
フィルター自動掃除にカビの低減の効果なんて無い
自分で月イチとかでフィルター掃除しないヒトのための機能

フィルター自動掃除した所で内部はカビだらけ
無い方が、業者掃除安いから良い
0204目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 06:03:59.57ID:slh43NpOp
>>200
逆V型の熱変換器と自動フィルター掃除とかな

余計なことばかりゼネラルは
0205目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 06:15:43.61ID:3Ky6l4Df0
やっと今月の来た
見てびっくり
大して増えてないじゃないか
ほぼつけっぱなしでいいな
0206目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 09:45:15.83ID:2baPDNUL0
家電量販店では今日8/31でエアコン販売キャンペーンが終了するところが多いようです
直近でエアコンを買う場合一般的に
・キャンペーン中かつ月末の今日8/31
・明日からシーズンオフが始まる9/1
・今週末の土日
いずれのタイミングがお得でしょうか?
0207目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:18:16.32ID:TLXTxQ+MM
三菱のwz4017狙ってますがヨドバシやビッグって、価格コムの値段に大体合わせてくれるのかな?
店頭表示価格との差が大きすぎてなぁ
0209目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 11:21:29.89ID:/DvYsn8e0
キャンペーン中なら店員にもエアコン何台売れとかって目標ノルマがあるだろうけど
それすぎたらあとは在庫の処分売りするときじゃないの
0210目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:07:06.81ID:YwG5A9Mbp
>>207
WZなんて中途半端な機種より三菱を選ぶ場合は最高機種のFZにした方が後悔しないと思う
0211目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:08:49.16ID:YwG5A9Mbp
安さを求めるなら新製品を棚に配置してから、旧製品を求めた方が大分安い
0213目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:24:06.35ID:ughWt6gsM
>>206
電気屋の店員によるとエアコンの新製品が3月に出ることが多いそうなのでその時型落ちとなる製品が安いそうだ
つまり2月の終わりころが安いと思う
0215目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 13:40:15.45ID:Y/HdAqQPM
>>214
FZは再熱除湿がないからゴミだよ。

今時の家は断熱性能が高いから、絶対に再熱除湿がいるのに各社とも何で抜いてくるんだろうね。
0216目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 14:18:31.46ID:mMUm7O49M
レス頂いた方ありがとうございます
設置場所の制約を考慮して幅が小さくて価格が手頃な
ダイキンEシリーズにしようと思います
0217目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 14:21:19.59ID:vy8OSi9p0
>>215
コンプレッサの回転数いじれない関係で日立の劣化互換になる
快適さより省エネ性能重視するやつが多い

とかじゃない?
0220目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 14:54:23.45ID:tkX3bdGB0
>>210
FZは再熱除湿ないからなぁ
0221目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:22:45.80ID:Q77wwCxr0
再熱除湿なんていらん、そう思ってた時期がありました
今年みたいな長雨だときっついわあ
0223目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:38:44.94ID:tkX3bdGB0
梅雨や関東の長雨冷夏の他にも
西日本とか今年も猛暑で毎日が酷い熱帯夜だったから
就寝時間帯なんて鉄筋のマンションやアパートとかは
再熱除湿ないとキッツイもんあったで
0224目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:50:53.73ID:8xCAWfjQ0
>>215
あの、大変な間違えをしておりました;
msz-zw4017sを買おうと思っています
これは再熱ありと書かれているので大丈夫ですかね?

本当にごめんなさいm(_ _)m
あとはヨドとかでの価格ですかね
0226目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:24:11.89ID:jhjAdqkiM
寝室だったら小型のペルチェ除湿機でいけるんじゃないかなぁ?
1日250mlくらいとれるらしいよ。
0227目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:06:28.30ID:k7hZGSPn0
●三菱電機 静岡製作所 国内向け霧ヶ峰は全てここで生産
https://youtu.be/Xbq7Fbtq6bA?t=30

防音室で1台、1台、聴診器を使い、異音がないかを検査。
最終検査だけではなく、中間検査を多く取り入れ、
不良品の流出防止に万全を期している。
僅かな異物等も見逃さない、厳しい検査も行う。




●三菱重工 ビーバーエアコン タイ工場 工場見学
https://youtu.be/DuxKhguWzRU?t=85

基板実装機や、オムロン製の基板検査機で、実装も検査もバッチリ
アマダ製の機械で綺麗な板金加工。試験室も意外に大きくて立派。
さらに新工場建設予定
0229目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:23:12.35ID:9Ci709kr0
うちのエアコンは最熱除湿じゃないけど
弱冷房除湿で湿度40パーセント台まで下がるから別に要らないや
それに最熱除湿だと弱冷房除湿より電気代かかるらしいし
0231目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:32:43.99ID:tJlIVYwBp
就寝時の冷風耐性が強いなら再熱はイランけどな
弱冷房除湿でもいいかと
でも女性とかすんげえ嫌がるからエアコン消される
0233目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:17:54.56ID:Y/HdAqQPM
>>229
今日みたいな日は再熱除湿がないと湿度が下がらない。
気温22℃だから冷房負荷はかけられないし、湿度90%だから窓を開けると湿度が上がる。
0234目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:21:06.68ID:m+k0UnBR0
部屋の構造上の問題で高さ25cm程のエアコンしか設置できないと言われた
調べてみたけど日立のWシリーズぐらいしかないんかな
0235目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:24:36.39ID:zYxrseWz0
朝一回3時間除湿機つけたらマンションだと快適夕方まで湿度55パーセント
再熱いらん
0238目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:48:47.92ID:mj1LPgjr0
除湿器を併用するなら再熱除湿はいらないね。

邪魔臭いのと水捨てが面倒だから俺は絶対に嫌だが・・・
0240目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 10:59:40.52ID:745cflWR0
>>185
自動お掃除いらんよ
富士通のCは上下左右の風向き切替あるしコスパいい
0241目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 11:01:30.57ID:745cflWR0
>>240
安価ミス
>>234へのレスね
0242目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 11:27:28.67ID:NuTKGEzbd
新築時に1FリビングにX56F2を設置し、一瞬で冷えてカラッとした空気になり大満足。
その後2F8畳の寝室にCS-287CFを設置して早速夜に運転してみると中々冷えない…
能力が低いからしょうがないのかなぁと1時間後にもう1度リビングから寝室に戻ると冷えてる感じはあるがモワッとした感覚に包まれる。
夜間に使用するから温度差が少ないので湿気が無くなりにくいのだろうがここまで湿気がきつく感じるとは思わなかった。
ここ何日か使ったところ3時間程度は湿気がキツい感じがずっと残り、6時間後ぐらいになると湿気が下がってるようでその感覚は無くなるようだ。
初期不良か設置ミスかと思い子供部屋につけたCF-227CFも稼働してみたが同じような状態だった。

おそらくこれが湿気戻りなのですかね?
対策としては1度設定したい温度以下までに下げてから寝る直前に設定温度に戻す、
風量を自動にして湿気戻りを起こしにくくするという方法が1番理想的なのですかね?
0243目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 12:10:41.89ID:ynQ94EcX0
それがパナソニックの特徴
湿気戻りとかじゃなくエコ重視でそういう設計になってる
0244目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 12:11:47.77ID:KQIbIlG3M
再除湿ありでおすすめのエアコンはどれですか?鉄筋マンション14畳くらいです。
0247目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 13:02:53.63ID:7GeXRsIP0
>>242
パナは冷房はぬるぬる制御だからなぁ、諦メロン
0248目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 14:54:31.29ID:K6sjTKkg0
ダイキンは日本製と思っていたが、Eシリーズの12畳以下だけは中国製なんだな
でも耐久性が1番良いらしいからこのメーカーだけは値段は下げられないって、どうしようか
0252目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 15:12:17.35ID:DWx7pwY00
>>250
他のダイキンは全部が日本製だった
0254目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 16:00:15.70ID:eyl2EU3td
ダイキンEシリーズは湿度が下がらない
うるさい。今年は湿度90%の日が多いから蒸し暑く地獄でした。
0256目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 18:24:45.84ID:vVAeYItFp
湿度戻りしないメーカーはパナソニック富士通ダイキンのはずだが
三菱と日立のは湿度戻りが激しい共通点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況