X



超音波式加湿器王国 王国歴元年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:54:08.81ID:Ue0jL4ph0
気化式は実働率上がるのにすごく時間掛かるからな。スチーム式や超音波式のスピードに慣れると持ち時間が辛い。
お金が潤沢にあればスチーム式にしたいけど、今は超音波ハイブリッドで我慢してる。
0007目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:59:29.92ID:MAHMHA6z0
俺も
機種は違うけど
抗菌銀カートリッジがついてるけど、それでも細菌ばら撒かれちゃうの?
0008目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:26:57.45ID:ejGr+Kozd
6時間毎に水道水を入れ換えれば細菌をばらまくことはないでしょ。
カルシウムやマグネシウムはばらまくだろうけど。
0009目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:50:15.35ID:PiZnkMfc0
超音波発振子が熱持つし、霧化した水の経路で繁殖した菌は
露に流されて再帰的に霧になるし
0010目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:58:20.53ID:Nil33yaq0
蒸気式
VICKS V165CM 消費電力約300W
360ml/h
雑菌発生は考えられないが、電力消費と定期的に電極研磨or交換が必要

毛細管式
Sharp
HV-E70-W
670mL/h(310W)
185mL/h(9W)
容量大きく加湿性能も申し分がないが、フィルタの清掃除菌が面倒くさい←次亜塩素水を使用すれば改善できるか検討要

次に購入予定
Xiaomi Deerma DEM-SJS600
270mL/h(25W)

DEM-SJS600はUV光(254nm)で殺菌する機能もあり、超音波式でも一応安心できると思った
次亜塩素水を併せて使用するかどうかは届いてから検討
なんといっても低消費電力で手入れも簡単なところに魅力を感じた


以上だ
0011目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:58:05.44ID:zRwTgl/lp
UVシステムの殺菌効果でどの程度信用できるんだろうな。
スケールの撒き散らしは仕方ないか。
0014目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:26:01.45ID:RnKKnUxdH
こんなの買ってみた。
9L入る奴。
殺菌はジアパウダー溶かしてやってみようと思う。
壊れても泣かない。
アマゾン dp/B07PN3K2G2/
0015目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:34:12.46ID:w3cIAtHE0
>>14
ケコーン!
*  。☆  。*
  ∧_∧  . ∧∞∧
ヽ(・ω・)人(・∀・)ノ
 ( O x.)(   O)
。: ∪   ∪。☆
☆。 :.+: + o。。 。

地震が心配
9Lの水が入ってて不在中に倒れたら洒落にならんぞ
0018目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:13:47.85ID:lu+1N6Bla
今年の超音波式は上から水が入れられたりタンクの蓋が大きいのが多くなった
メンテナンス性はよくなったと思うけどセラミックフィルター製品が減った
フィルター単体の販売もottostyle.jp以外なし

幅広タンクは蓋と水が出る部分が違うっぽいけどフィルター装着可能か気になる
パッキン的なものでいけるならちょっとほしい

ottostyle.jpのフィルターもネジ式に変わったみたいだから
来年はネジ山付けてフィルターが装着できるようになるといいかも?
給水口も外せて給水穴と排水穴の2穴方式でもいいと思う

上から水が入れられるタイプは蓋を乗せただけみたいだし
頻繁なメンテナンスを考えると逆に面倒くさくなりそう
地震も多いし日本向きではない?
0019目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:45:26.73ID:lu+1N6Bla
>>14
なげー
タンクが50cmくらいあるとメンテナンスはしにくいだろうね・・・
ジアパウダーの効果はありましたか?

>>15
ちょっとした地震や軽くぶつかっても倒れそう
2リットルのペットボトルで4.5回給水もめまいする

>>16
水漏れは蓋の閉め込み不足やタンクの破損が多い
ミストが気化せず床が水浸しも多し
0020目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:27:14.05ID:b5yWLypH0
超音波式加湿器の事故は2017年だけでも1700件
ほとんどがレジオネラ菌による肺炎
0022目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:10:22.81ID:Gmu/lYMfa
>>20
超音波式加湿器の事故限定ってところが嘘
ttp://www.iph.osaka.jp/s012/050/010/030/050/20181121153857.html

一部引用
> 問題となるのは、人工的に造られた水環境で、循環式浴槽、冷却塔、噴水、加湿器などです。
> 日本国内でこれまでに起きた集団感染事例では、主に公衆浴場や旅館などの浴槽水が原因でした。
> 浴槽水以外では、加湿器を原因とするレジオネラ感染が起きています。
温泉入りたくなくなった

> レジオネラは60℃では5分で死滅する
熱しない気化式もタンクやフィルターがぬめってることが多いけどフィルターをファンで送風するのでリスクはあるようだ
超音波式も菌が繁殖したら盛大に撒き散らす

> 2011年に韓国において加湿器用除菌剤による健康被害が発生しています。
除菌剤を入れるよりメンテナンス頻度を上げることが大事
超音波式は構造がシンプルなので他の方式より楽

加湿器はどの方式でもメンテナンスがあるのでマニュアルを読み直してしっかりきっちりやることが大事
臭いがしたり手で触ってぬめってたら念入りに(超音波式は汚れが目立ちにくい)
メンテナンスが面倒なら加湿器なんて使わないほうがマーシー
0023目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:44:09.83ID:kehh16NRa
トーカ堂の加湿空気清浄機(シャープ)の古いやつ

空気清浄機として使ってたけど今年は加湿機能も使ってみたら1週間で青いフィルターの先のほうが茶色くなって臭いがするようになった
クエン酸やったけどフィルターが長くて曲げて洗面器に入れたら半分から折れたので切った
完全には回復しなかったけど大分マシになった(最初バケツに入れたのでクエン酸がなくなった)
交換は5年らしいけど毎年交換したほうがよさげ(互換フィルターあり)

タンクは念入りに洗ったけど1週間で埃が入ってたのでその中に菌が入ってるのかも・・・

空気清浄機は24時間稼動だから水入れるときにタンクをすすいでフィルターは週一クエン酸かも?(マニュアルには月一とある)
除菌目的でフィルターの下に10円玉を敷き詰めてみた
これ以上面倒になったら超音波式稼動するかも?

水入れたら普段より音が大きくなったので一応センサーで調整している模様
気化式って加湿している感じしないんだよね・・・
0024目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 13:46:09.89ID:D1p6dhTJa
超音波式のメリット
本体と電気代が安い
デザインがおしゃれ(LEDが点灯するモデルもあり)
動作音が比較的静か(タンクのポコポコ音はする)
構造が単純でメンテナンスが楽

超音波式のデメリット
ミストが直に当たるとかなり寒い
ミストは細かい霧なので結露しやすく室温が低いと床が水浸しになる
水を振動によりミスト状にしてファンで拡散するので水が腐ってるとそのまま撒き散らしてしまう
水との接地部分(タンクや吹き出し口)のメンテナンス頻度は他の方式より多くなる

超音波式で気をつけること
設置場所はなるべく高くする
水(ミスト含む)の通り道を出来る限り清潔に保つ
振動部が菌が繁殖しやすい温度(35度)になるので12時間ごとにメンテナンスする
12時間未満でも次使うときのためにその日にメンテナンスを
よく言われる白い粉は水道水の中の成分だがうちでは確認できなかったので地域差があるのかもしれない
精密機器ではNGな場合があるので注意が必要
0026目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:50:08.14ID:9eqdndX9a
加湿器 TaoTronics 卓上加湿器 3.5L 大容量 約15畳 省エネ 改良版 水漏れ防止 連続加湿40時間 超音波 ミスト出力最大 300mL/H ledライト 水質浄化 空焚き防止 垂直方向噴出 乾燥/花粉症対策TT-AH005
ttps://www.あmazon.co.jp/dp/B07XP9HT7M

暖冬のせいか暴落して1,999円に30%オフクーポン付きで1,399円
4,399円の30%(1,319円)オフだったらよかったのに計算方法が変わったようだ・・・残念
改良版とあるがフィルターがネジ式か不明

タンク内部の洗浄は口が狭くて出来ないが毎日ゆすげばヌメルことはないだろう
0027目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:51:54.57ID:9eqdndX9a
>>25
パイプ2本立ってるだけでよさがわからない
棒然とする

雫型もいいと思わないし人それぞれなんだろうね
タンクに取っ手付いてたり合理的なほうが好み
0029目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:48:16.04ID:3Zxb/4SNa
>>26
フィルターは新型だったけど値上がりした・・・
今年の超音波式は暴落傾向にあるので最安値を狙うのもあり

>>28
デザインは好みだけど家にマッチするかだよね
最近は家電とかスポンサーになってたりするから素直に見れなくなった
きっとトレンディーなんだろうね(笑)
0030目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 08:22:05.17ID:iApwxzKY0
ダイソーなんか売ってるベッドボトルを使う超音波式加湿器はベッドボトルを綺麗に洗ってなるべく温水器使うなら雑菌はかなり押さえられる?
0031目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 09:02:04.02ID:C2J3DW/G0
>>30
一番大切なのは、加湿器の中の水が触れているところをすべて毎日掃除することだよ
説明書に書いてあるはず

水は塩素が残ってる水道水の方がいい
これも説明書に書いてあるはず
ペットボトルは水や炭酸水のやつにしてときどき新しいのに替えればok
0032目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 09:05:54.72ID:zXQshTfEa
雫買って週に一度バスマジックリンで除菌掃除しているけど
巷でいうほどピンクぬめりつかないよね
0033目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 09:20:33.55ID:C2J3DW/G0
>>32
見たり触ったりで分かるほどなら細菌の数は破滅的なわけ
そうならないのは当然で、たとえ見えなくても細菌の数を抑えるのが望ましいってこと
0034目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:41:06.02ID:4beWtE9Ma
>>32
それだけなにもしないで継ぎ足ししている人が多いってこと
ミストの通り道とかもヌメることもあるから触って確認
死亡事故はメンテナンスをさぼったのが主な原因だと思う

雫のマニュアル見たけど中性洗剤はダメとあったよ
クエン酸もダメだと思うけど使うならフィルター外さないと中身溶けるから注意
前にクエン酸やったら水が黄色くなって汚れ取れてると思ったら赤い玉が溶けてた
雫のフィルターは1シーズン交換
0036目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:24:25.85ID:xEZJel12a
>>35
フィルターでなく抗菌カートリッジでした
すみません

この手のカートリッジはタンクの中にあるのもあるけどどっちが効果的なんだろうね
0037目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:39:14.35ID:gDqSe2YMa
>>36
よく分かんけど
タンクの中にあるものはタンクの容量分を除菌する能力がないといけないから
効率が悪いんじゃないのかな?
0038目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:26:08.71ID:gzsrH64Xa
>>37
どんな使い方してるのかわかりませんがタンクの中がヌルヌルになったというケースもあるようです
普通に考えると雫のほうが効率的ですね
菌が繁殖しやすいのは振動部の水溜りですもんね

どっちも持ってますがどっちがいいかはわかりません
カートリッジなしタイプは使う気になれない

今年は気化式稼動なので超音波式は使ってませんが・・・(笑)
雫の1.5リットルいいなと思ったらまぁまぁしますね
小さいものの需要もありそう
0039目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:34:33.99ID:vol3k0ytd
>>38
オフィスでダイソーの加湿器使ってる
入れる水によってミストの出方が違うような…
水道水なら勢いよく出るけど、ウォーターサーバーの水は出が悪い
ミネラルウォーターではなく余計な物を取り除いた浄水と書いてあるけど
何でだろう
0041目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:37:52.86ID:/HJvGg+YH
>>39
もとは水道水や井戸水なのさ
菌の繁殖を防ぐのに必要な塩素が含まれてないから注意な、、、
0042目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 01:07:47.83ID:AdTvNSMNa
来シーズンはカートリッジありでメンテが楽になるマグネット電源コードが出てきてほしいね
さらに2リットル以下のコンパクトモデルもほしいかな
0045目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:50:40.88ID:skSUirEr0
次亜塩素酸水なんてちょっと塩水とか塩酸を電気分解しただけで出来るからそのうち在庫戻ると思う
0047目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:33:16.65ID:skSUirEr0
>>46
いやジアイーノで次亜塩素酸水作る話じゃなくて
ペットボトルとかに詰められて売られてる消毒用次亜塩素酸水が品切れという話題にわりかし作るの簡単だからすぐ在庫復活するだろという話だぞ
0049目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:54:38.67ID:EK9sbNB/0
安いUSBの買ったんだけど、ミスト噴出孔に指を当てたら白っぽい水滴が付くんだけど
なんだこれ、超音波だから?水は水道水だが
0050目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:28:59.81ID:p+6qAVhC0
水に含まれるミネラル分(主にカルシウム)やで
それ使いながらガスコンロ点火すると
普通青いはずの炎が空気中を浮遊してるカルシウムの炎色反応で赤くなるんやで
0053目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:41:48.36ID:eps8BRZB0NIKU
「次亜塩素酸水」現時点では有効性は確認されず NITEが公表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590746201/

NITE=製品評価技術基盤機構は、新型コロナウイルスの消毒目的で利用が広がっている「次亜塩素酸水」について、現時点では有効性は確認されていないとする中間結果を公表しました。
NITEでは噴霧での使用は安全性について科学的な根拠が示されていないなどとして控えるよう呼びかけています。
(中略)
また、NITEでは、次亜塩素酸水は噴霧することで空間除菌ができるとして販売されるケースが少なくないことについて、
 ▽人体への安全性を評価する科学的な方法が確立していないことや
 ▽国際的にも消毒液の噴霧は推奨されていないことなどを紹介する文書を合わせて公表しました。

NITEは「加湿器などで噴霧することやスプレーボトルなどで手や指、皮膚に使用することは安全性についての科学的な根拠が示されておらず控えてほしい」と呼びかけています。
0054目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 08:36:07.47ID:UHdA798fM
次亜塩素酸水はアマゾンで2.5kg 3000円くらいで売られてる南海化学のハイスターGを溶かして使ってる。
加湿器だけだと使い切らないから、風呂の湯に溶かしたり、ジェル剤に溶かして風呂壁掃除したり、カビ防止に噴霧固着させたり、洗濯洗剤に混ぜて匂い防止に使ったり、生ゴミポストに噴霧したり、etc.

加湿器のジクロロイソシアヌル酸ナトリウムの濃度は100-300ppmで季節やしばらく部屋を開ける時と日常使う時とで変えてる感じ。
0055>>14
垢版 |
2020/07/12(日) 09:05:50.40ID:UHdA798fM
>>14
です
このスレ進行遅いので長期レポートしてみるよ
既に問題解決したらしい新製品出てるので、気になったらそちらを検討してくださあ。

水漏れに関しては自分の環境では無かったものの、たまにタンクから下にある超音波振動子の部屋に水を少しずつ移すための栓が、ハイスターG、或いは香り付けに追加したヒノキオイルやヒバオイルなどの成分が固着して水不足になって安全機構の噴霧停止が何度もありました。
9Lの水補充前に栓(バネ式)を何度か上下に動かしてやることで固着を解除するようにしたら、現象はほぼ皆無になりました。

最大300ml/hなので9Lだから30時間は最低持ちますね。
乾燥時期は最大能力でハイスターは薄めにして使っていたけど、湿度の高いこの時期はハイスターやや濃い目で150ml/hなので60時間くらい動いてます。
エアコンのカビ臭さは今シーズンまだ掃除してないけど、ほぼ皆無なのが嬉しい誤算ですね。

あと、地震では、震度5弱でも倒れてません。
倒れるには6強くらいじゃないかとおもいます。

湿度高いと床が濡れやすいけど、エアコンや扇風機の工夫で問題ないでしょう。

新型買うほどでもないかもと思ってますが、新規購入迷ってるなら、keecoonの新タイプとハイスターGの組み合わせは良いと思います。

自分は恐らくエアコンのカビや花粉などのせいで喘息が酷かったのですが、去年の秋からジクロロとこの加湿器のおかげで3月初旬には喘息が全快しました。
喘息治ってなかったらと思うと、ホントホッとしてます。

成分が肺に固着して発癌の可能性あるのかも気になりますが、プールに使われる薬剤でもあるわけなので、それほど気にする必要も無さそうです。

ソレとはあまり関係ありませんが、偶然にもデキサメタゾンを喘息、肌アレルギー、抗ガン作用を期待して常飲しています。
デキサメタゾンはコロナの重症患者に効果があると報道されましたが、価格高騰して手に入れづらくならないか気になる所ですがスレチ内容なので…
0056目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:39:55.26ID:lfNl157PF
タンクに入れて除菌する、銀イオン関係の物って効果なし?
0058目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:30:23.04ID:2Jg/hViXMHLWN
keecoonの良かったけど、旧型なせいかジアイソシアヌル酸ナトリウムが固着して噴霧停止があるので新機種に新調、旧型は別の部屋で使おうかと思った。
でも新型のは、電源ケーブルがなんか邪魔になりそう。
16Lタイプでもいいか…
0059目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:17:12.65ID:sZ7KD3Vza
TaoTronics 加湿器カートリッジ

ぜんぜん再入荷しないから今年も空気清浄機の加湿機能と安スチーム併用だな
1byoneの1.3L買おうかとも思ったけど買いそびれた

結局加湿器のメンテナンスはどの方式も面倒くさい
毎日トレイとタンク洗って週一クエン酸
小さいほうが軽くて楽だなくらい

フィルターが布でないものならなんでもいける気がする
0060目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:15:15.54ID:Q2y+Vwzpa
それでも使う?「超音波式加湿器」のヤバすぎる微生物汚染の実態
https://friday.kodansha.co.jp/article/79807
なぜ、「超音波式加湿器」だけが問題視されているかというと、それ以外の方式の加湿器は、たとえ貯水タンク内に雑菌が繁殖したとしても、その雑菌は“放出されない”。それに対して、超音波式は、貯水タンク内やその下にあるミストを発生させる霧化部(振動子)がある水槽に繁殖した菌が室内に“そのまま放出されてしまう”からだ。「腐敗した水を入れた霧吹きで、部屋全体にスプレーをしているようなもの」と考えれば、その怖さがわかるだろう。
0061目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:17:37.94ID:Q2y+Vwzpa
2018年1月、大分県の高齢者福祉施設でレジオネラ菌の集団感染で、90代の男性一人が死亡した。調査の結果、感染源は部屋の「超音波式加湿器」だった。
0062目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:14:07.63ID:v6lK75+Na
メンテナンスしたってことにしてるけどおそらくしてない(手を抜いてた)のが原因
呼吸器系の疾患があるならすすめないけどコスパ最強
警察だってぬめってたのくらいわかるだろ

メンテナンスに手を抜くやつもやめたほうがいい
変なの入れるより毎日メンテナンスしろ

夕方から2-3時間しか稼動させないとか夜加湿するなら超音波以外
0063目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:20:33.43ID:v6lK75+Na
見た目は悪いが濡れタオルをサーキュレーターで乾かすのが最強だと思う
濡れタオルは乾いたら濡らして毎日交換して洗濯したら清潔

気化式のフィルターとか抗菌仕様になってるけど普通にカビる
しかも水から遠い乾いた部分がカビてくるから風で飛ばしている
エアコンだって内部カビてて飛ばしてる

網戸とかもカビだらけで窓あけたら入ってくる

超音波式は菌の培養に適してる環境になってるからメンテナンスが必須
他は多少サボってもカビ飛ばしたり臭くなったりするくらいかな
過熱式は菌の心配は少ないけど電気代と汚れかな
0066目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:19:36.49ID:y1TnDk54a
>>64は、実際は自分では使ってないような気もする

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200530-00180432/
消毒剤を人体に噴霧することは、いかなる状況であっても推奨されない。これは、肉体的にも精神的にも有害である可能性があり、感染者の飛沫や接触によるウイルス感染力を低下させることにはならない(WHO)
0067目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:25:04.03ID:y1TnDk54a
>>64
日本で売ってる殺菌剤とは違うけど韓国での事件

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E6%B9%BF%E5%99%A8%E6%AE%BA%E8%8F%8C%E5%89%A4%E4%BA%8B%E4%BB%B6
加湿器用殺菌剤に含まれるポリヘキサメチレングアニジンにより大量の死傷者が出たとされる。2016年末までに政府機関に寄せられた被害者数は死者1006人、負傷者4306人[2]。
0068目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:29:56.82ID:UNvm9z0D0
>>62
夕方から2-3時間しか稼動させないとか夜加湿するなら超音波以外
これはどういう理由ですか?
0069目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 21:03:24.98ID:+eYEZuxDa
>>64
人体に入ってくる量なんて微量だと思うけど市販されているものでもおれは嫌だな
家族がいるならちゃんと説明して同意を得た方がいいよ

UVも殺菌作用はUV-Cでないと効果が薄い
発ガンするって言われてたけどしないらしいので今後注目かも?
ttps://www.kobe-u.ac.jp/research_at_kobe/NEWS/collaborations/2020_03_30_01.html
0070目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 21:10:52.07ID:ukESkNOja
>>68
少ししか稼動させてないしメンテナンスは次でいいかとなりがち
少し稼動させても水捨ててメンテナンスするなら問題ない

夜(低温時)はミストが気化せず床がびしょびしょになる(置く場所によるが)

加湿自体18℃以下は微妙で15℃10℃とかだとあまり意味がない
夜はスチーム式がいいと思うけど過加湿になったりするし音がうるさい
結局マスクが一番いいってことになる

加湿器は知識がある人が使うもの
勉強して自分にはどの方式があってるのか考えて選ぶべき
0073目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 16:53:43.03ID:v8U5iP6hH
使う剤と濃度で自己責任の範囲だけど。

と書いたのにめんどくさい奴らだな
0075目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:53:38.07ID:gAjJzrO+0
>>74
白い粉が周りに飛ぶだろ
0077目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 11:10:36.58ID:Lm7fzLvH0
美容院で水の雫型の超音波式の加湿器見かけるんだが不潔って思ってしまう
1日に2回は清掃してるんだろうけどさ
0078目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 06:03:50.55ID:nICJIOd40
超音波式でやたらパーツが入り組んでいるのは選ばない方がいいね
単純でスッキリした構造の物がいい
毎日隅々まで洗っていたら大丈夫な気がする
0079目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:11:16.66ID:6qifFK6Ga
>>78
安いやつは大抵構造がシンプルで洗いやすい構造になってるけどね
メンテやるかどうかはその人次第な部分が大きい

タンクも蓋が大きくて手が入って洗いやすいほうがいいけど
中性洗剤入れて振り洗いすればよっぽどでなければきれいになる
指入れて滑ってるようならすでに手遅れだからメンテより買い換えた方がいいかも

タンク容量が1-2リットルだと5-6時間稼動が多いから
水が切れたら残り水捨ててタンクも振り洗いしてまた水入れてって運用がベター

デカイと稼働時間(5リットルで16時間前後)が延びるけど衛生的でもないし
重くてメンテしずらくなるだけでいいところがない

除菌薬使うのなんて邪道で水道水の塩素だけで十分
0080目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:19:47.98ID:9VDYSvhs0
10Lクラスの加湿器をフル運転で1日半くらいで消費、湿度高い日は3日くらいかかるので、水道水だけでは危険。
水道水に使われてる殺菌剤を2〜5倍の濃度で使ってる。
0081目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:10:54.22ID:WQf9BrZWa
>>80
大容量で超音波式使うやつは俺の中では論外
安全性を考えれば小容量タイプをおすすめする

手入れを面倒がるならなおさら小さい方がいい
それでも面倒なら超音波はやめてたほうがいい
0082目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:54:53.13ID:hYJxdTypa
492 目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa3a-/VMw) sage 2020/11/19(木) 19:36:09.27 ID:2IdfRfjKa
だから〜取説通り洗っていたら問題ないだろ

sizukuの説明書見ると、使用後は毎日必ず手入れを行ってくださいと書いてある
本体、および振動部を付属のブラシで毎日必ずこすってくださいと…

そんなの普通の人はできん!
そもそも1日2回洗浄しないと雑菌が繁殖する
0083目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:24:26.43ID:WQf9BrZWa
>>82
出来ないなら使わなきゃいいだけ
メンテは飯食ったりテレビ見たりトイレいったりするのと同じ

1日2回は超音波式を24時間稼動させる変態だけ
通常は使い終わったらメンテしたら大丈夫

夜暖房消して超音波式つけてたら大変なことになる
超音波式は24時間稼動させるような用途で使う加湿器でない
加湿器は正しい知識のある人が使う家電

スチームにしろ気化にしろハイブリッドだって毎日メンテが必要
加湿器は手のかかる面倒な家電
0084目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:42:06.22ID:hYJxdTypa
>>83
毎日メンテなんて普通の人はしないよ
他のことで忙しい
毎日メンテできない普通の人は超音波加湿器はダメってことでいいんだよな
0087目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:52:39.69ID:WQf9BrZWa
>>84
君には超音波式がダメなだけであってみんながそうだとは限らない
君にはそもそも加湿器自体合ってないと思う

>>86
スチームも同じように窓際とか大変なことになる(天井の壁紙が剥がれてくるとかも・・・)
気化式は部屋が寒くなる
夜はマスクが最強だから加湿器なんて使うな
0088目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:57:16.10ID:hYJxdTypa
>>87
> 君には超音波式がダメなだけであってみんながそうだとは限らない

毎日メンテなんて1パーセント未満だと思うけど
99.9パーセント以上の人は超音波加湿器はダメってことでいいんだな
毎日2回メンテはさらにいないと思うけど
0090目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:06:40.53ID:WQf9BrZWa
>>89
超音波式なら水の有無に関わらず寝る前に洗う
気化式は水入れるときに洗う
スチームは結構汚れるからすすぐ程度

週一にクエン酸は共通
0091目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:08:02.37ID:hYJxdTypa
>>89
タンクの水の入れかえまではできるけど
毎日水路までブラシで清掃は勘弁してください
0092目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:31:07.10ID:hYJxdTypa
>>491
>真夏の雨上がりのムンムンと道路から水蒸気が上がっているような時はあんたは出歩かないの?
つか、死人出るよな?
噴水の周りとかさ

道路からの水蒸気は細かいので雑菌がのらない
超音波式は大きいので雑菌が乗る
噴水も循環式はよろしくない

>たしかにろくに手入れもしない超音波は細菌ばらまき器だけど、
ダメじゃんwww

>きちんと手入れをしていれば忌み嫌うほどでもないだろ?
普通の人は忙しくて毎日水路まで清掃できません
きちんと手入れは本当はハードル高くて1日2回
0093目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:00:12.71ID:WQf9BrZWa
なんか暇そうな御仁みたいだから書き込みやめたら
1時間毎に分解して隅々まででもメンテできそう

迷惑だからメンテでもしてろ
0094目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:15:30.19ID:hYJxdTypa
>>93
きちんとした反論をしてくださるようお願い申し上げます

>反論できなくなった人は
だいたい人格批判やレッテル貼りで自分のプライドを満たそうとして
さらに嘲笑されるのよ

wwwwww
0095目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:17:59.87ID:5d2q9BT+0
水道水の残留塩素は常温で3日は持つから
毎日水の入れ替えと簡単な掃除で十分すぎるほどよ
0096目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:20:19.59ID:5d2q9BT+0
残留塩素があるなら水道水は腐らない
じゃあ経路に繁殖するかといえば、実際は常に新鮮な残留塩素入りの水道水が供給されるので繁殖できないけど、細菌はバイオフィルムというバリアーを作るので定期的な掃除は必要だけど、まあ適当に擦るだけで十分だわな
0097目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:27:56.24ID:hYJxdTypa
>>95
> 水道水の残留塩素は常温で3日は持つから
持ちません

しかも、病院内の除菌・殺菌を長年研究している山口東京理科大学薬学部の尾家重治教授によると、超音波式の加湿器は、作動後、霧化部がある水槽の水温が30℃付近に上昇し、雑菌の増殖に適した温度になるという。さらに、超音波の作用で、水道水中の残留塩素が急激に消失するため、雑菌がより繁殖する状況になるのだとか。
0098目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:33:09.65ID:hYJxdTypa
>>96
> 残留塩素があるなら水道水は腐らない
残留塩素はないです

> 定期的な掃除は必要だけど、まあ適当に擦るだけで十分だわな
1日2回水路も含めてブラシでこするとか勘弁してください
普通の人は無理
1日1回でも無理
0099目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:43:19.80ID:hYJxdTypa
イブ爺の言うこと↓はだいたい間違い

515 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e20b-OCbm) sage 2020/11/19(木) 22:26:05.67 ID:5d2q9BT+0
>>513
加熱式は電気代がうぜぇのと、危険度が段違いに高いんだよな
注意しても地震やコード引掛けは防げないし、発煙や発火の事故が多いのも加熱式だしで、超音波より何十倍も危険

危険度はともかく低燃費で白い粉が出ないのは圧倒的なメリットだから自室用に採用してるが、猫飼ってたり老人ホームとかだと超音波一択だと思う

気化式はメンテサボるとカビ増殖装置になるっぽいし
衛生的に使うのがクソ面倒そうだから、俺はありえないと決めつけてる
0100目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:53:10.46ID:WQf9BrZWa
>>94
嫌われているという感覚はありますか?
自覚されて発言したほうがいいですよ
書き込みしてる時間あったらどんなメンテでもどうにでもなるだろってこと
できないでなくてやるんだよ

わかってるのにやらないのがカス
超音波のメンテできないならここに来なくていいだろ
巣にもどれ
0101目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:04:56.99ID:hYJxdTypa
>>100
> 嫌われているという感覚はありますか?
> 自覚されて発言したほうがいいですよ

うむそういうなら自覚した
イブ爺は嫌われているという自覚はありますか?
イブ爺と同じことを言ってる人も嫌われているという自覚はありますか?

> 書き込みしてる時間あったらどんなメンテでもどうにでもなるだろってこと
> できないでなくてやるんだよ

普通の人は無理
勘弁してください
できないでなくてやるんだよが実践できない人は超音波加湿器ダメってことでいいんだよな?
できないでなくてやるんだよは普通の人は無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況