X



平和に発声改善がしたいんじゃ16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 10:56:25.46ID:/1EBnEtG
●このスレは、平和に発声に関する情報交換をしたい方のためのスレです。

●音源うp推奨です。必ずしも上げる必要はありませんが、持論の補強や建設的な議論に繋がります。
※他人への過度な音源要求はやめよう

●発声理論・感覚論など、音源の有無に関わらず自由に話して頂いて結構です。

前スレ
平和に発声改善がしたいんじゃ13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1557886441/
平和に発声改善がしたいんじゃ14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1561782739/
平和に発声改善がしたいんじゃ15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1565668812/
0003選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 11:01:55.95ID:cQakq6+6
今前々スレの旧さんの書き込みを見返していtところでした
心に留めたいです

997 旧 sage 2019/08/13(火) 16:56:34.36 ID:T365Zd3z
【ワッチョイ導入について】
ワッチョイ導入の必要性は、現状私は感じておりません
ワッチョイを導入することにより現状が変わるとは思いませんし、
ワッチョイを導入せずとも、私達1人1人の行動でスレの雰囲気も方向性もいくらでも変える事が出来るはずです
そうやって、多くの方々にご協力頂いて、今までこのスレは成り立ってきたと私は思っております

このスレの価値が無くなるとしたら、それは歌の話が少なくなり、それ以外の話で埋め尽くされる時だと思います
裏を返せば、このスレで真摯に歌についての話を楽しんでいる人が多いほど、それだけこのスレの価値は高くなります
このスレは未だ音源を上げる新規の方がいらっしゃっていますし、歌の話のタネはまだまだ全く尽きていないはずです

音源に対する一言の感想でも構いません、ほんの些細な疑問でも構いません、何となく気づいた事についての日記でも構いません
一緒に歌についての話を、しませんか?
>>1の通り、楽しい歌の話に繋がらない様な流れは、スルーをしませんか?

ワッチョイを導入するよりも、こういう努力の方が、ずっとずっと効果的だと私は思っています
何卒、よろしくお願い致します
0004選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 11:13:08.26ID:cQakq6+6
あと前スレ993のからあげさんに対して
スレに感謝があるなら行動してほしい

旧さんはいつも言ってる事やってる事、筋通ってて尊敬できる
近頃の平和スレのテンプレ無視の流れにそう思うのも納得
からあげさんの言ってる事は行動みると筋通ってない
荒れない場所でも一言の挨拶やお礼すらしてないの昔からよく見る
かと思えば自分に都合良いときは何レスでもしてる

平和スレを良くしていくのはレスしないことではなく旧さんの言うような1人1人の勇気と行動だと思います
よろしくお願いします
0005選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 11:22:59.49ID:a4CSE818
皆が知りたい発声の事を知りたいならむしろ発声以外の内容で書かれる内容の方が手かがりになるって事が分かればいいけどね
0007選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 13:03:44.39ID:UiElkgFL
関西が元気になったのはラルクのライブが決定したから定期
0008選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 13:28:46.26ID:sA9QR+jA
とりあえずここで少数意見を語るとボコられ、言い返すと荒らし認定される。
話の趣旨を汲み取れずしょうもない反論ばかりする。
頭の悪い人が多い。

コテも気使ってますアピールうざいし、たまごも急に匿名で投稿しはじめて。。。
もっと堂々としないから舐められる
0009選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 14:12:29.21ID:Bx6n9PDq
前スレ >>976
コミュでは今現在に対するネガティブワードは敬遠されることを知らないのか。
このスレが散々慣れあいだと言われる理屈と同じ。
他人の目を気にせずにすむアンケート等では必ず90年代に票が集まるし、
コミュニティ意識の希薄なyoutubeコメント欄なども同じく。

公式投票は軒並み90年代に集まり、
https://will-kishin.com/7593/
非公式でも規模は微妙だがこういうのがある
https://bztakkoshi.com/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/post-0
https://bztakkoshi.com/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/post-99

他にも割とフランクに意見をいいあってた老舗ファンサイトB'z worldの書き込み例
http://bz-world.net/bbs/communication/bbs.cgi?num=433606

3つ目のURLでは08年にも半分票が集まってるが、やはり基本的に90年代が良かれと思ってる人が多い。

ビーパ加入してますだって?嘘っぱちもよしてくれ。
いくら俺を話の通じないやつ呼ばわりしようと勝手だがこっちには客観的証拠がいくつもある
議論の仕方を知れ
0010選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 14:13:47.80ID:a4CSE818
歌についての話ならなんでもokなんだから好きに書けよ
0011選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 14:17:15.61ID:Bx6n9PDq
見れば分かることだが公言しておく。
お前らが耳を傾けないからスマホとPCで昨日は自演した。
2役買っても耳すら傾けない無能だから面倒なことはやめる。
1人で喚いてると荒らし認定される2chだからよく使ってたけど内容で勝負しろよ?
0012選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 14:19:08.53ID:a4CSE818
B'zに対する愛は伝わったから仲良くやれよ。議論はニコニコしながら殴り合いするみたいな物だからな。最後は愛が芽生えるんだから試合終了後は抱き合えよ。真面目に議論してたら唐突に幼稚な煽りが入るのも5ch特有だから話にならん事も多いけどね
0013選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 14:20:37.70ID:Bx6n9PDq
B'Zに限らずほぼ例外なく全てのアーティストの「全盛期」と言われる時代は若い頃。
少なくとも「売れた」という意味であったり、「世間の関心が一番強かった」という意味では若い頃。

楽曲の良し悪しももちろん関係してくるけど、玉置浩二以外は皆歳取ってからの方が魅力的な声をしているのなら
もっと全盛期は後期にシフトすることでしょうね。現実は違うわけだけど
0014選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 14:21:45.13ID:Bx6n9PDq
>>12
B'zは一例だ。俺が詳しいからという理由でピックアップしただけ。
ミスチルでもいいんだがB'zの方が証拠が多いからな
別にB’Z論を語りたいわけじゃない
0015選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 14:24:19.34ID:Bx6n9PDq
>>12
というか俺は言い過ぎたから一応そこは断りを入れた上で理路整然と証拠をつけながら説明してきた。
なのに他の連中たちは俺のことを人の話を聞かないだの、目を合わせない方がいいだの、ロジックの欠片も提示せずに感情論で物を語る。
ニコニコ言い合えるわけもなかろう
0016選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 14:31:48.14ID:Bx6n9PDq
ただ、近年の若手アーティストは話が違うかもしれない。
昔ほど諸刃的な歌い方をする人気アーティストが減ったから。
0017選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 14:32:15.69ID:a4CSE818
どう見ても前期が良いって言ってるじゃん。まあそいつは適当に言ってただけだ
0018選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 14:35:35.45ID:Y0A1unC5
そんな自己防衛しなくても大丈夫ですよ
楽しく語り合いましょう
せっかくいい事言っている部分もあるのですから
大丈夫ですよ聞いてる人はいますから
0019選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 14:39:08.27ID:Bx6n9PDq
>>17
正確にカウントしてるわけじゃないが、単純な反対意見、暴論、虚言など含めて7〜8人から責められたわ。
1人だけこっち寄りの意見を言ってくれた人もいるが・・。
ただ1つ言えるのは賛成も反対派も誰一人としてまともな根拠を示していない。
0020選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 14:42:42.06ID:Bx6n9PDq
>>18
総スカン食らったからな。
まぁこれ以上頭の悪い反論にまみれなければ俺はそれでいいよ。
0021選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 15:04:18.75ID:Y0A1unC5
>>20
昨日の流れも読み返してみました

反論については的外れな反論も含め色々あって当たりだと思って
大きく反応し過ぎないほうが良いかもしれないですね
色々な人がいて当たり前なので
いちいち反応してたら話したい事の焦点がずれてもったいないです
0022選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 15:06:48.02ID:PRFzYXAI
>>20
話が合わないならあなたが去れば良いのでは?
あなたからしたら自分がこれだけ言っても話のわからない相手に時間を使うことはこれ以上無い無駄な時間だと思うし相手からしても鬱陶しいしでお互い不毛なだけだから
大勢を自分に合わせるより自分が動いて変わる方が簡単よ
0023選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 15:25:06.57ID:l124ITgd
音源必須にしたらいいのよ
音源上げてる者同士でのやり取りは第三者から見ても説得力あるし意味あるわ
0024選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 15:25:30.60ID:cbyypTq2
変な人が潜んでいるのは確実
0025選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 15:28:05.16ID:a4CSE818
音源必須にしたらアドバイスなくなるって俺が提唱したぞwまあこれからの流れになるけど
0026選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 15:42:14.93ID:l124ITgd
>>4
先に言っとくが自分はからあげではない。
からあげは基本的には名無しのコメントはスルーしてたよある時期から。意図的だなとは気付いた。
全部のコメント拾ってレス返す義務もないし自分都合でコメント返してもそれはよかろう。毎日常駐してたわけではないしレス漏れもあろう。
筋通ってない、の筋はどれ? レスする相手は選んでいたとからあげは言ってるわけだからスルーしてるコメントありますよってことだろう。だからその世話になった相手に最後に御礼言ってさよならしただけの話では? それが前スレの最後のコメントの筋では。
それから、名指しで批判するならコテ外さずにきちんとコテ付けて正面から批判しような。
0027選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 15:55:17.68ID:FZp5n7Fg
ローソンでからあげくんを頼むとき
平和スレのからあげさんを思い出す
0028選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 16:21:03.89ID:sA9QR+jA
>>26
超遅レスは確実に多いよ
今さら?ってレベル
配信してる暇あるんだからせめてレスくらいできるだろうに
00292
垢版 |
2019/09/03(火) 16:27:46.02ID:IsFlZQWJ
>>26
>>28
まぁまぁすみませんでした余計なこと言って
悪気はなかったです
スレに感謝するなら他の方法でと思ってしまいました
歌の話に戻りましょう
0030選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 17:32:46.86ID:FZMo3JmX
遅レスでもいいじゃないレスしてるんだし
新スレ頭から結局名無しのコテ攻撃で全然平和じゃない笑
0031選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 17:38:12.40ID:KruVZAY5
名無しを無視したりお世辞言わない名無しをよってたかって叩くなら名無し禁止スレにしろよ
0032選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 17:38:31.77ID:FZMo3JmX
前はもっと平和だった
名無しの書き込みにも節度があった
名無しの暴走が目に余るようになったのは名無しが和尚さんをボッコボコに叩いたあたりからか
まあコテ外した名無しもいるだろうからタチが悪いのだがね
0033選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 17:50:35.60ID:LccoV6i+
まああれは和尚に原因あったけどな。本人は理解してなさそうだが。
0034選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 17:50:35.77ID:nzE+0bbG
カラオケ板を荒らしてる人って実際に何人いるんだろうか、流石に1人だけってことはないと思うし
0036選曲してください
垢版 |
2019/09/03(火) 18:49:30.16ID:a4CSE818
メロディー作って歌詞書いて近代楽器使って、みたいな音楽だけが歌じゃないからね。もうほんとそういうのばかりだけどね、歌ってそういうものだろ?という輩も多そうだ。民族楽器使ってリズム取りながら好きに声出すのだって歌だからね。

んで、現代音楽の形式に沿って、音程!リズム!滑舌!テクニック!も勿論大事なんだけど、たまには好きに声出すのも必要かもね
0037選曲してください
垢版 |
2019/09/04(水) 09:36:49.24ID:irdAeJKk
前スレ音源サルベージしたーい
時間ある時やらせてもらいますね
0038選曲してください
垢版 |
2019/09/05(木) 22:23:31.82ID:ifl0SK+r
1年の経過ということでアップ。
感想、アドバイスよかったらお願いします。

1年前 Lemon
https://dotup.org/uploda/dotup.org1936305.mp3

最近 灰色と青
https://dotup.org/uploda/dotup.org1936307.m4a

1年前の酷いハイラリに比べたら、マシになったように聴こえます。
しかし基本ハイラリで高音部で志村ボイスになってるところが結構あり、
特に後半は辛そうに聴こえます。あとはさすがに音程がマズイですかね。
0039選曲してください
垢版 |
2019/09/05(木) 22:49:05.38ID:QeHjrDHY
>>38
とりあえず棒歌いやめようか
声出すことに必死になりすぎて細かいとこ全部おろそかになってる
大声量がいいなんてわけわからん風潮に流されずにまずは普通に鼻唄歌うつもりで歌ってみ
そしたらきつくもなんともない
発声が整って細かいとこ意識出来るようになったら自然と音感もリズム感も上がるんで次はそこかな
あと原曲聴いて原曲の雰囲気確認しよう
0040選曲してください
垢版 |
2019/09/05(木) 23:12:26.92ID:ifl0SK+r
>>39
アドバイスありがとうございます!
鼻歌感覚で発声を整えて、細かいところ意識できるようにする、ですね。
原曲の雰囲気確認し試してみますね。
0041選曲してください
垢版 |
2019/09/05(木) 23:25:01.01ID:QeHjrDHY
>>40
今の状態だと全て全力で歌ってるからね
それが合う歌もあるんだろうけど
余力がないと他のことに意識割けなくて歌の上達に繋がらない
ってことね
0042選曲してください
垢版 |
2019/09/06(金) 00:41:45.29ID:YVRoDB1+
>>38
どっれだけー♪ の「けー」のところとか高いところ息漏れ気味に柔らかく歌うといいかも
頑張りすぎて微妙に上がりきってない感じがするところあるので
らららーら、らららーら、らららーら♪ のとことか
あさひーがの「ひー」とか
高いところほど喉をリラックスさせたいですね
喉以外のところに意識持っていくと喉リラックスできるかも
イケボの要素あるので、声の押しと引きを覚えて聴く人に与える圧をコントロールできるともっと歌ウマに近づけると思いました
0043番号
垢版 |
2019/09/06(金) 00:47:01.73ID:XUwhWqc3
mid2Gくらいまで胸で響くように
チェストボイスから頑張ります
Take me home / MAN WITH A MISSION
http://xxup.org/RxOwq.mp3
0044選曲してください
垢版 |
2019/09/06(金) 00:56:30.74ID:YVRoDB1+
>>43 番号さん
音源消えてるか上手くUPできなかったか
not found です
0046選曲してください
垢版 |
2019/09/06(金) 01:26:05.28ID:YVRoDB1+
>>45
歌としては声に特徴ありますし安定していて聴いていてノレる歌でした
声に特徴あるのは聴かせる上で非常に重要な要素だと思います
ベースはこのままで、課題としてはピッチをもっとカチッと合わせること、
強弱や押し引きによる歌の立体感(声の立体感ではありません)を確立させることなど高度な歌の技術の話になるかと思います
まあ今の歌唱のままでも、デジタル処理をしてCDのような音源に仕上げた場合をイメージすると、プロっぽくカッコイイ音源になりそうな感じはします
0047選曲してください
垢版 |
2019/09/06(金) 20:58:12.36ID:Oz/0jFlu
高音での喉の開き方というか、喉仏の下げ方とか舌の下げ方教えてください
0048選曲してください
垢版 |
2019/09/06(金) 21:07:55.45ID:l6EZV5Qd
>>41
度々ありがとうございます!
余力もてるよう意識して練習してみます。

>>42
アドバイスありがとうございます!
リラックスと引きの要素を足す、ですね。
確かに喉しか意識していないのでその辺りも考えてみます。
0049選曲してください
垢版 |
2019/09/07(土) 06:41:38.69ID:yrvMHRhv
>>38
高い響きの多い軽やかな声ですね〜志村声とは全然感じませんでしたよ
1年間で喉のポジションを自然に下げられていると思います
音色だけでなく、シャープしがちであったピッチにも良い影響がありますね
反面、高音域がやや重たく出し辛くなっていそうな印象を受けました(楽曲の違いのためかもしれません)
喉頭の位置だけでなく、声の張り・音の抜け感なども少し工夫を凝らしてみると、バランス調整がしやすくなるかもしれません
0050選曲してください
垢版 |
2019/09/07(土) 06:52:22.69ID:yrvMHRhv
>>45 番号さん
ROCKのジャンルとして問題なく歌を楽しめるクオリティだと感じますが、しっかりとしたチェストという印象は受けにくいと思いました
(そもそも御本家がチェスト!という感じではないのもあります)
一つ思うのは、私個人の体感ですが、番号さんのデフォルトのポジションになっているうなじって
低音域では音にかなり抜けをもたらすので、厚みのあるチェスティな声を出し辛くすると感じます
どういった低音を目指されるかにもよりますが、今現在出しやすい声の出し方とは違った発声体感から模索するのも効果的かと思います
0051バナナ
垢版 |
2019/09/07(土) 07:26:01.21ID:jiuVEvpx
>>38
若干の音程のズレが気になっちゃいますね・・・
声は全然気にならなかったです
0052選曲してください
垢版 |
2019/09/07(土) 10:26:46.14ID:yrvMHRhv
抜けは良いけど力強さを感じる声
がやっぱり好きだなあ
密な声も良いけれど、密と抜けはやっぱり対立
0054選曲してください
垢版 |
2019/09/07(土) 15:15:11.04ID:/dJO6W68
>>38
1年前より喉声に聞こえなくて聞き心地良くなってる
今の声好きだ
声がいいからか思ったほど音程気にならなかった
志村に聞こえるところなかったです
呼気の勢いで高い音出してる雰囲気
声はってるところ多いので柔らかく歌うの部分的入れても変化ついて良いかもです
0055選曲してください
垢版 |
2019/09/07(土) 19:24:43.87ID:H7gdTG4c
>>53
くだしあホント嫌いだから無理
0056選曲してください
垢版 |
2019/09/08(日) 01:12:04.70ID:5ilwe6LD
前スレ 953 でさよならエレジーをたくさん上げた者です。
気づいたらdat落ちしていて読むのに手間取りました。お返事遅くなってすみません。


どれも変わらないという方、仰るとおりかと思います。
長年付き合ってきた声なので自分では差異を感じるのですが、客観的に言うほど歌い分けられているかといえばそうではないのでしょう。
差異とは別に、いただいたアドバイスは多分に取り入れさせれいただきます。TMRさんの仰る軟口蓋を落とすという感覚は残念ながら掴めてませんが、もう少し勉強してみます。
差異を指摘いただいた方(974さん、1さん)、非常に参考になりました。
自分では、4の歌い方を3の息量でできればより良いと思っていたので、お二方のご意見どちらも得心しております。
2はやり過ぎました。小室哲哉歌うとときなどこんな歌い方してますw
0058選曲してください
垢版 |
2019/09/09(月) 02:44:02.57ID:7d5eVB0J
>>51 バナナ
揚げ足を取るように、重箱の隅をつつくように
こういう言い方が敵対心や煽りを誘発して荒れるんだと俺は思う。
0059バナナ
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:40.99ID:jONjzWJ0
>>58
揚げ足取ってるつもりは一切ないですよ
今見たら本人さんも音程が、って書いてますし、純粋に音程良くしたらもっといいなと思って書いただけです
素人目線だからそこが気になっちゃうのかな、ちょっとコメント控えます
0060選曲してください
垢版 |
2019/09/09(月) 03:54:19.41ID:7d5eVB0J
>>59
>>51の書き込みと言い方が変わってますやん(笑)
音程合えばもっと良くなるなんて書き方してないでしょう。
真っ先に音程が・・・って書いて、そのあとおまけのように声は気にならないって言ってるじゃない。
音程は本人も言ってるんだしイチイチ重ねて指摘しないでいいんじゃないかなーと
なんか性格悪いなーとちょっと思っただけです。
0061選曲してください
垢版 |
2019/09/09(月) 04:30:25.80ID:+rexBOhC
過剰に気にし過ぎじゃない?
本人が言ってても重ねて指摘することで人から聴いても気になる部分だと確認も出来るし意味はあると思う
オマケと言ってる部分も本人が基本ハイラリになってるというのに対して気になりませんってことだし
文字だけだから裏にある意味を読み取るのも難しいけど過剰反応するのも荒れる原因になるし気にしてレスを控えて活発にならないという状態にも繋がるんじゃないかな
0062ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/09/09(月) 07:43:02.27ID:UpZvgS6k
>>58
重箱をつつくどうこう以前に
>>38は明らかにピッチボロボロですw
0063選曲してください
垢版 |
2019/09/09(月) 09:10:35.45ID:oGTP1sn+
言われてもその指摘が通じず、自分のどこが悪いのか分からない人っているんだよ
38はそういう人なのだろう
0064TMR
垢版 |
2019/09/09(月) 09:26:18.01ID:INzhI9Vt
>>38
最近の方、サビ前の声好きです。
サビの音域、ミックスボイスにしないと厳しくないでしょうか?
0065バナナ
垢版 |
2019/09/09(月) 10:01:44.23ID:jONjzWJ0
>>60
このやりとりがまさに荒らしに繋がるのだと思います
迷惑になるので返事控えさせて頂きます
0066選曲してください
垢版 |
2019/09/09(月) 10:49:31.46ID:RWBdqWhm
>>65このやりとりではない
>>51←こういう書き込みが

今日は書き込みを休んで1日頭を冷やしてきなさい
0070選曲してください
垢版 |
2019/09/09(月) 20:19:25.60ID:+rexBOhC
バナナさんは最初のレスも含めて何も悪くないと思うので気にされない方がいいですよ
007138
垢版 |
2019/09/09(月) 21:43:56.44ID:5wvBTo8j
>>49
アドバイスありがとうございます。
高くなるにつれて詰まってると思うので、特に音の抜け感意識して
バランス考えてみます!

>>51
感想ありがとうございます。
採点していないのですが、音程正確率70越えてるかどうかの
仕上がりだと思います。やはり85〜が最低基準ですかね。
気を付けていきたいと思います!

>>54
アドバイスありがとうございます。
高音は実際に呼気頼みなので気をつけます。
抑えて変化をつけること意識してみます!

>>64
感想ありがとうございます!
サビも改善していけたらと思います。
ミックスボイス出せないし理解もできていないので何とも言えないですね。

みなさん色々と
親切にありがとうございました。
あとなんか荒れてすみません。
特にバナナさんにはせっかくアドバイスいただいたのに、
嫌な思いをさせてしまいすみませんでした。
また次あげるときがあれば、聴き覚えあったらコメントくれると嬉しいです。
0072番号
垢版 |
2019/09/09(月) 23:29:30.34ID:+tVt6lqN
>>46
感想ありがとうございます
たしかにレコーディングして音源仕上げたらどうなるんだろうという気持ちはあります
ただレコーディングしても音源の大改造が必要なレベルですね笑

>>50
ハスキーで密度出すのは難しいですねー
エッジとか混ぜるのも違いますし
今回は何回か録ってみて声が薄い中でもマシなのを選びました
正しいポジションを維持できれば多少は変わると思うのですが上手くいかないですね
0073バナナ
垢版 |
2019/09/10(火) 00:00:36.69ID:z5c3eG4e
>>70
お気遣いのお言葉ありがとうございます。
ツッコミどころ満載でしたが荒れそうなのであえてスルーしておきます(笑)


>>71
嫌な思いなんてとんでもない(^^;
こちらこそなんだかすいません。。
はい、あんまりアドバイス出来ないかもしれませんが是非(^^)
0075バナナ
垢版 |
2019/09/10(火) 12:07:20.32ID:1X8t8qP0
分かるー
「う」もなんか上手く出にくくないですか?
0076選曲してください
垢版 |
2019/09/10(火) 16:26:19.84ID:XOF2v/Gm
iやuの母音で
詰まる(息が吐きにくくなる)方は、口腔や咽頭が狭いかもしれず
発音しづらい(綺麗な母音を作れない)方は、口腔や咽頭を広げすぎてるかもしれないですね
0077バナナ
垢版 |
2019/09/10(火) 16:51:17.98ID:1X8t8qP0
なんて言うか音程高い時とかに地声で出す喉開いてる感じの「う」が出てない気がする・・・
薄い「う」になるって言うか、なんて言ったらいいんだろ

漢字読めなくて場所もわからず調べたわ(笑)
こんなの開くも閉じるも感覚全然わからない(笑)
https://i.imgur.com/SxQ5deu.png
0078選曲してください
垢版 |
2019/09/10(火) 17:07:42.98ID:XOF2v/Gm
その図ほど細部に感覚を掴んでいる人はほぼ居ない気がしますけどね〜笑
自分の中では、空間としては口腔・咽頭・鼻腔の3つくらいの粗い分け方をしてます
口腔と咽頭は最初は感覚を分けづらいけれど、分けておいた方が捗るかも?
0079バナナ
垢版 |
2019/09/10(火) 17:39:00.71ID:1X8t8qP0
あかん、意識すればするほど難しいですね!(笑)
自分が意識出来るのは喉仏下げたりと喉広げたりと口の中広げるのと鼻からちょっと声出すのくらいですかね〜。。。
それ以外は分からない。。
0080選曲してください
垢版 |
2019/09/10(火) 17:41:50.96ID:88zdGZPM
音程高いときってことはやっぱ空間が狭くなってる可能性が高いかなぁ
実際聞いてみないと何が弱点かわからないけど、いい声出そうとかおっきい声出そうとかそういうのちょっと一回捨ててみ
0081バナナ
垢版 |
2019/09/10(火) 17:47:04.79ID:1X8t8qP0
>>80
ですよねー。。
小さい声と普通の声とカラオケとか声張る時で全然違いますもんね
カラオケつい声張っちゃって・・・声歌手にちょっと寄せちゃうし
話す時のめちゃくちゃリラックスした地声で歌ってみるって言う事ですか?
0082選曲してください
垢版 |
2019/09/10(火) 17:49:47.25ID:88zdGZPM
>>81
声寄せちゃうのもあんなよくないかな
結局声真似は無理が入るから
リラックスしたまま話し声でなくて歌声で
一回合唱でもしてる気持ちでやってみるといいんでないかな
0083選曲してください
垢版 |
2019/09/10(火) 18:01:29.77ID:XxvxCNwY
>>79
色々な声を出していれば、自然と発声体感は拡張されていくので大丈夫ですよ〜気長に気長に
いつの間にか、ああ〜あれってこの感覚の事だったのねと腑に落ちるはずです

>>80
大きい声を出す意識は良くない結果に繋がってしまうことが多いですよね〜
0084バナナ
垢版 |
2019/09/10(火) 18:12:05.47ID:1X8t8qP0
>>82
しかも寄せてる割に声真似出来てないという。。。
歌声か〜
自分の場合は歌う時は基本声質低くして歌いますかねー。。
地声寄りだと子供っぽい声なっちゃうので・・・
色々試して見ます!


>>83
なるほど・・・
若干は分かってきた気がします。。
気長に上達出来るように頑張ります

部屋で歌ってて、これはちょっと近所に聞こえちゃうかなってくらいの声量だと問題ないですかね?
0085選曲してください
垢版 |
2019/09/10(火) 18:31:58.31ID:88zdGZPM
>>84
正直音源聞かないとわからんけどね
自分の場合は自分の中の歌うイメージってのしたら良くなったてだけなんで
0086バナナ
垢版 |
2019/09/10(火) 19:39:08.09ID:1X8t8qP0
>>85
別のスレッドに載せたのを引っ張ってきただけですがこれ聞いて分かりますか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1940526.m4a
自分的には1番歌いやすくてそんなに無理をしていないと思うので分かりにくいかも知れないです。。。
0087選曲してください
垢版 |
2019/09/10(火) 19:54:02.72ID:XxvxCNwY
>>86
暖かみの感じる良い声ですね〜
聴いた率直な感想としてはuの母音に違和感はありませんでした
uは奥まった位置で出しますし多少なり他の母音よりぼんやりとするのは致し方ない気もします
0088選曲してください
垢版 |
2019/09/10(火) 19:58:44.09ID:88zdGZPM
>>86
いいじゃん
何が不満なのかわからん
細かいとこ言えばフェイクのふーうーうのとことAメロが気になった
0089選曲してください
垢版 |
2019/09/10(火) 20:04:40.12ID:88zdGZPM
>>86
フェイクのとこはもっと柔らかく出したいからもっと軽く出すつもりでいこう
Aメロはアクセント位置がなんかでこぼこなイメージ
声はいいと思う
0090バナナ
垢版 |
2019/09/10(火) 20:05:10.41ID:1X8t8qP0
>>87

ありがとうございます!
なるほど・・・
他の曲歌うと高い所とか特にかなり酷いんですけどね(笑)
もはや裏返っちゃいます・・・

>>88
ありがとうございます!
細かく聞いたらもう少し上手く歌えそうです!
0091選曲してください
垢版 |
2019/09/10(火) 20:05:34.12ID:88zdGZPM
>>90
別に裏返ってもいいんだぞ
0092選曲してください
垢版 |
2019/09/10(火) 20:08:07.12ID:88zdGZPM
もし裏返ってはだめという意識があるとしたらそれが綺麗な音や自由な発声を妨げてる可能性がある
とりあえず今はその意識は捨てて綺麗に声出せるようにするといい
高音はそうやってかないと喉閉めちゃったり響きが足りなかったりってなってきやすいので
0093選曲してください
垢版 |
2019/09/10(火) 20:13:15.85ID:88zdGZPM
単に高音には習得の順番があるって話ね
今歌ってる曲とかは全然大丈夫だと思う
強いて弱点をあげるなら支えかな
とりあえず歌えてるってとこを見れば発声は奥深いので他の細かいとこと一緒に練習してこう
0094バナナ
垢版 |
2019/09/10(火) 20:13:38.34ID:1X8t8qP0
>>91
>>92
なんてお優し言葉を(笑)
カラオケとかでも喉閉めちゃうと変な声で恥ずかしいのである程度裏声に逃げるのですが裏声がなかなか小さくて・・・
0095バナナ
垢版 |
2019/09/10(火) 20:15:00.81ID:1X8t8qP0
>>93
ありがとうございます!
ちょっと気抜いたら弱々しい声になっちゃうとこから直します。。。
頑張ります(^^)
0096選曲してください
垢版 |
2019/09/10(火) 20:34:02.73ID:jQRadQe/
カラオケで録音して来たので、載せようと思います!
自分的に この曲は好きで 歌い方も 割と似せられたかなとは思うんですけど

聴く人によっては すぐ飽きられそうな歌い方かも… 俺がワンオク歌う時、投げっぱなしな 発声が多い気がするな。。
いや、ワンオク以外でもそうかも。。

と 歌い方スランプになりつつあります(;´Д`)

そんな歌ですが、レス頂けたら 嬉しいであります。。!

ONE OK ROCK - The Way Back

https://drive.google.com/file/d/1eU09vlDDyNC6Mf_G4NtK-ky5L3ACcGpv/view?usp=drivesdk
0097TMR
垢版 |
2019/09/10(火) 20:34:37.63ID:ACwUPz7F
>>86

聞きました。
いい声と思いました。高い音を聞いてないのでわかりませんが、喉のポジションも安定していますね。
ピッチはブレスぶれがある気がしますが、そこは
いま置いておいてですよね。
発声的にかっこよくするなら、チェスト成分が足りないように思います。
千の風に乗っての声を出した後、そのままの形で高音を出すとチェスト成分の乗った高音が出やすいです。
0098選曲してください
垢版 |
2019/09/10(火) 20:43:56.73ID:88zdGZPM
>>96
歌い方癖強いなw
原曲は知らないけどとりあえず音の長さがしっかり出てないと思う
これは多分似せようとしてあっちこっち音が行っちゃうのが原因なんで一回丁寧に歌ってみよう
それが出来ないといきなり味付けはむずかしいかな
あとは上の方も書いてるように出音にだいぶ地声が目立っちゃってるとこかな
0099バナナ
垢版 |
2019/09/10(火) 21:00:49.43ID:1X8t8qP0
>>97
ありがとうございます!
なるほど、なんだかどうしても薄い感じの声になっちゃって。。
頑張ります!
0100選曲してください
垢版 |
2019/09/10(火) 21:04:19.07ID:88zdGZPM
97は86か
0101TMR
垢版 |
2019/09/10(火) 21:11:52.51ID:ACwUPz7F
>>96

かっこいい!!

原曲知らないのでどうしていくのがいいのかわかりませんが、引き込む力があるのでこれだけ本気で歌ってもらえると楽しく聞けますね。
0102バナナ
垢版 |
2019/09/10(火) 21:44:29.91ID:1X8t8qP0
ですよね、僕も原曲知らないので分からないですが癖強いと言うよりか個性的でかっこいいと思います!
0103選曲してください
垢版 |
2019/09/10(火) 22:14:22.68ID:d4WdZ1Za
>>96
口先だけで歌ってるように聞こえる
治したほうがいいね
0105選曲してください
垢版 |
2019/09/10(火) 22:36:13.00ID:ZV19fOfW
>>86
いいですね
ただ、ファルセットの部分がサイレンのようにキツく響くのでもう少し柔らかく発声してほしい
0106選曲してください
垢版 |
2019/09/10(火) 22:52:44.29ID:NQR+BQOk
サイレンは言い過ぎ
若干やわらかい成分は含まれてますよ
0108選曲してください
垢版 |
2019/09/10(火) 23:16:35.43ID:STDYO2L0
>>96
しゃくり癖治して子音の発音意識するとTAKAっぽくなると思うよ
滑らかさよりもリズムが大事
0109バナナ
垢版 |
2019/09/10(火) 23:48:40.24ID:sAW2Aei5
>>105
聴いて頂きアドバイスまでありがとうございます!

これノリ含んでやってたんです・・・(笑)
結構強めで声張ってました(笑)
でも普通にやろうとしても出だしがどうしても強くなってしまいますね(><)
その後は柔らかくする事も出来ると思うのですが。。。

>>106
お気遣いありがとうございます(笑)
0111選曲してください
垢版 |
2019/09/11(水) 18:30:33.58ID:nafJWWFd
>>45
ハスキーで曲にも合ってますね
チェストも特に問題ないと思います
>>96
雰囲気はいいと思います
ただ高音部はちょっとのどが絞まっている感があります

感想・アドバイスなどいただければありがたいです
一応一発どりです
Lemon +2 ※音量注意
https://dotup.org/uploda/dotup.org1942715.mp3
0112選曲してください
垢版 |
2019/09/11(水) 18:37:25.39ID:vtnN68wP
>>111
なぞってるだけだなぁ!?
貴様の中のレモンはそんなもんか!?もっと本気出せよおらぁ!
でなんで+2なの
0113選曲してください
垢版 |
2019/09/11(水) 22:37:53.11ID:/Bbmsj5p
>>111
オリジナル性が強すぎるのが気になります。
チェスト要素が皆無で下方向の響きが足りません。
声が出てないので素直に原キーで歌いましょう。
0114選曲してください
垢版 |
2019/09/12(木) 00:30:04.75ID:5cUk/Ewj
よく話題に上がる前上とか後下の声帯を引く方向?がいまいちよく分からない
前上か後上要素が強いんだろうけどここからどの方向に引いてバランス取ればいいんだろうか

ねがい/B'z
https://dotup.org/uploda/dotup.org1942988.mp3
0115選曲してください
垢版 |
2019/09/12(木) 00:37:47.05ID:glw2J+CF
>>114
声帯を引こうと思うな感覚の話だ
声は良いぞ
あとはリズムだ
とりあえずもう少し頑張るの減らそうか今のままだと声のコントロールが出来てない
0116選曲してください
垢版 |
2019/09/12(木) 02:04:56.47ID:3WFIho80
>>114
聞いた感じ地声を引っ張った発声だね
閉鎖ができるといいけど
0117選曲してください
垢版 |
2019/09/12(木) 02:07:31.82ID:B1k8bTFH
上を向いて歩こう
LIVE DAM(無印) 精密採点

90.875点 音程 87%
https://dotup.org/uploda/dotup.org1943015.mp3

95.025点 音程97%
https://dotup.org/uploda/dotup.org1943042.mp3

下は実験的に、全音スタッカートでそれぞれの音の頭だけを合わせるようにしています。一応ちゃんと音は覚えてるということは確認できるかと思います。
点数自体はそれほど気にしていないのですが、音程は良いに越したことはないので、普通の歌い方でも下の正解率に近づけたいのですが、何を改善すればいいのかわからず、何かお気づきの点があれば指摘いただければ嬉しいです。
意外と発声が関係しているのではないかと思ってます。
0118選曲してください
垢版 |
2019/09/12(木) 02:21:12.50ID:glw2J+CF
>>117
面白いことやってんな
スタッカートだったらその分音程が#するんじゃないかな
つーことで普段はフラット気味
正直機械がどういう判定してるか知らんので当てずっぽうだけど
0119選曲してください
垢版 |
2019/09/12(木) 05:46:15.86ID:PAfT/fAo
>>96
聞けませんでした(><)

>>111
脱力感のある歌声ですね、メロよりもサビの方が良い声だなあ〜と感じました
少し舌足らずな発音と、ふわふわと地に足の付かない様な発声により、やや幼げな印象を受けます
この曲はスローテンポですが、特にメロはリズムが面白くもあるので、アクセントをしっかり意識出来るとメリハリがつくのなかと思います
また、音程が一音の途中でふらふらと変化してしまう箇所が多いので、しっかり音を頭から当てて綺麗に伸ばせると、より聴き心地が向上する様に感じました
0120選曲してください
垢版 |
2019/09/12(木) 06:20:20.93ID:PAfT/fAo
>>114
声帯を引く方向は積極的に気にしなくて良いかと思いますよ
114さんがどう言った方向性の声になりたいか分からないため何とも言えませんが
稲葉さんの様な方向性を目指すのであれば、一先ず密度の高い声を目指されると良いのかなと思います
個人的には、下の様な事を試してみると、もしかしたら効果があるかもしれないな〜と思ったので置いておきます
・喉頭を意識的に上げてみる(その際、下への力も加えて拮抗させる事で、上擦った音色を避ける)
・鎖骨の間や前歯の間や鼻、眉間など"前側"で声を圧縮?する様な感覚
・支えを低い位置(腹や腰)まで落とす
あと、がなり等も練習されると良い影響があるかもしれません
0122選曲してください
垢版 |
2019/09/12(木) 17:01:41.63ID:PAfT/fAo
>>117
私観ですが、ピッチが良いな〜と感じる条件は以下だと思っています
1.頭から音が当たる事(音の立ち上がりが早い)
2.音程がブレずに真っ直ぐ伸びている
3.基音が明瞭である
特にDAMの採点は1は結構重視されるな〜という印象です
また音の頭を当てる意識をすると、アタック感の強い声となり基音が明瞭になり易いと個人的には思います
語尾をこれだけ切っても97%いくという事は、2はあまり重視されていないみたいですね〜面白い!

117さんの普段の歌い方は、アタックの柔らかい音(息を含んだ感じ?)を使われているので
スタッカートと比べて1と3が損なわれてしまっているのかな〜と感じます
ただアタック感の強い声って常にだと疲れてしまいますし、曲によって合う合わないがあるので
アタックの柔らかい音かつ基音が明瞭で音の立ち上がりが早い声を目指すと、今の歌い方と音程の両立が出来るのかなと思います
ただ、そうした歌い方はめちゃくちゃ繊細な呼気管理が求められるので…少なくとも私は出来ません(*_*)笑
0123番号
垢版 |
2019/09/12(木) 18:53:33.96ID:AgxwHYsC
>>114
個人的には声帯の引く方向は意識した方が良いと思います
前上方向
https://dotup.org/uploda/dotup.org1943354.mp3
前下方向
>>45 まだ残ってるかわかりませんが…
特にサビが分かりやすいかと思います、前上の方が近接効果を使ってますし喉仏も下げるように歌ってますが下の響きがなくなってます
前上の方は精密採点で過去最高点取ったのでこちらにあげようとしましたがこれに気付いて歌いなおしました
0125選曲してください
垢版 |
2019/09/13(金) 00:37:50.25ID:wgHd47aI
>>96のバナナの歌なんか笑ってしまう
日本語もわざと英語っぽく歌ってる?
上手いへたとは別問題だけどこんなのカラオケで歌われたらポカーンだよw
0126バナナ
垢版 |
2019/09/13(金) 03:39:17.16ID:VLT9N03P
>>125
もしかして、僕と勘違いしてる?
それともこの曲がバナナについて歌った曲なの?
英語わからんけど全然バナナと関係ない歌詞のような
0127選曲してください
垢版 |
2019/09/13(金) 07:09:54.80ID:h51eAlqn
>>125
上手い下手と直結するとこだと思うぞ
0128はちこ
垢版 |
2019/09/13(金) 15:53:17.51ID:UxbI/w+L
以前上げたファイルを比較のため上げます。

Ash Like snow/the brilliant green
古い方
http://xxup.org/fXjR6.mp3

新しい方
http://xxup.org/sVjgt.mp3

以前ご指摘いただいた高音部が金属音というのと、歌い方が明るいってところを改善しようとやってみました。
なんだか緩急がなくなったような気もします…
あちらを意識すればこちらが…という感じで一進一退です。進んでるかどうかも微妙ですが…
なるべく喉を開くように、ポジションを上げすぎないようにと意識してみたんですが、わからなくなってきたのでアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
0129選曲してください
垢版 |
2019/09/13(金) 18:39:55.10ID:zgepppCy
この前オフで歌った有心論です
サビちょっと適当ですが評判良かったのでアドバイスの方よろしくお願いします
http://u.fileseek.jp/3Bm7zPb1
0130選曲してください
垢版 |
2019/09/13(金) 18:55:30.35ID:h51eAlqn
>>129
なかなかよい
出だしAはもうちょい余韻を残す歌い方でもっとよくなる
書いてる通りサビはちょっと適当w
だけどしっかりのることで良くなる
0131選曲してください
垢版 |
2019/09/13(金) 19:01:45.64ID:h51eAlqn
>>128
発声と歌い方って元々影響するとこじゃなくてもし影響するのなら発声に無理がある証拠
これを聴くと低音部が少しきつい印象
古い方は聴けなかったけど新しい方はただ音を置いてるだけに聴こえる
原曲を聞いて一度物真似でもするつもりで歌ってみたら掴めるかもしれない
0132選曲してください
垢版 |
2019/09/13(金) 19:23:17.53ID:Tif2Q+9b
>>86
かっこいいいいいい!!!
ポジション下げてるからか温かみがあって柔らかいですね!
他の曲も聴いてみたいw
>>125
は?お前バナナさんアンチか荒らしか?
じゃあお前が歌ってみろよ
まあみんなポカーンとするだろうけどなwww
>>128
クリアな声質で聞いてて気持ちいです
高音で金属音なんて全然しないですよ!
音域あってないのにキー上げlemonとかbz歌ってる奴の方がよっぽど金切り声www
0133バナナ
垢版 |
2019/09/13(金) 21:40:50.87ID:lhe4yGns
>>129
全然原曲ギリサビ分かるくらいなのですが、気持ちそさそうに歌ってますね〜
どこをアドバイスしたらいいのか分からなくてすいません。。
しいて言えば声小さい箇所の滑舌っていうか発音もう少し良くなるのかな?って感じですかね。
あと最後らへんの僕らのの箇所の出だし溜めすぎな気が気がします!
そういう曲だったらすいません。。

>>128
どちらも聴けませんでした(><)

>>132
ご感想ありがとうございます!
そう言って貰えるととても嬉しいです(笑)
丁度どのタイミングで載せようかなと思っていたので載せさせて頂きます(笑)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1944226.m4a
途中から変わったので途中からですが!
高い所が出なくてどうしたらいいのか、、
その他も多分でもいいのでこうした方が良いかもみたいなのあればお願いします!
0134バナナ
垢版 |
2019/09/13(金) 22:27:56.52ID:lhe4yGns
>>97
車に乗ったので誰にも聞かれないようにコッソリ録音したのですが、千の風から上げていってみたのですが、イメージとしてはこんな感じでしょうか?
これが喉締めでしょうか、どうしてもこうなってしまいますねー。。。
喉を絞めないと裏返ります。。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1944262.m4a
0135選曲してください
垢版 |
2019/09/13(金) 22:39:57.03ID:+ymRyTZ0
>>134
悪くないです
ただやはり高音になると喉締めが響きを損ねています
「き」←ここがきつそうですまずは裏返ってはだめという意識を捨てましょう
「っと」←逆にそのあとのここは緊張が溶けて良い感じになってます
0136選曲してください
垢版 |
2019/09/13(金) 22:46:49.15ID:IDwb6Btc
>>134
いいやん!
日本語発声をはっきり歌わずに
なんか英語みたいな歌い方したらもっと良くなる
0137選曲してください
垢版 |
2019/09/13(金) 23:19:03.22ID:6TBLN38W
なんでみんな裏声嫌がるんだろ
0138バナナ
垢版 |
2019/09/13(金) 23:22:05.94ID:VLT9N03P
>>135
聴いて頂きありがとうございます!
そうですよね〜。。
なんだかどうしてもなぁ。。
また声出せる環境の時に試行錯誤してみます!

>>136
ありがとうございます!
なるほど、僕普段めちゃくちゃ滑舌悪いし発音すごい悪いので発音良くしようと思って意識してました(><)
もう少し普通に歌ってみます!

お二人方ご感想、アドバイスありがとうございます!
改善できるように頑張ります!
所でなのですが、実はこれ貼るのやめて別のを貼ったつもりだったのですが間違っていました。。

でも結果的にご感想頂けて良かったですm(_ _)m
0139バナナ
垢版 |
2019/09/13(金) 23:23:43.22ID:VLT9N03P
>>137
地声で出したいという意地です(笑)
あと自分の場合は>>133これ聞いて貰ったらわかると思うのですが変な裏返り方するんですよね。。
0141バナナ
垢版 |
2019/09/14(土) 00:07:56.20ID:ixbXfYZY
>>140
あ、そういう事か
ん〜。。
裏声で歌ったらしらける感じの声になっちゃいませんか?。。
0142選曲してください
垢版 |
2019/09/14(土) 00:12:57.34ID:zDHFKQj5
>>139
この裏返り方は呼気が強すぎて声帯が支えきれずにひっくり返るパターンかなと思います
高音にいくに連れて息を強く吐いたりしてませんか?
0143はちこ
垢版 |
2019/09/14(土) 00:14:13.86ID:m6b5OEYe
128です。
消えていたようですみません!

古い方
https://dotup.org/uploda/dotup.org1944355.mp3.html
新しい方
https://dotup.org/uploda/dotup.org1944359.mp3.html

>>131さん
音を置いているだけですかー。
確かにそうかもしれないです。なんだか棒歌いなんですよね。
発声ももっと見直します。
低音が弱いとご指摘いただいたことがあり、古い方はそれを意識してやってみたんですが、新しい方は暗めにしてみようと思い試行錯誤中です…

>>132さん
金属感あまりないようで良かったです!
とりあえずはひとつ目標クリアといったところです。
ありがとうございます!
0144選曲してください
垢版 |
2019/09/14(土) 00:36:10.46ID:0YThwhNt
>>141
例えば>>111の1:05とか>>114の0:44とか裏声寄りだけどそういうのも嫌なら地声で引っ張れるなら引っ張ればいいんじゃない?
0145TMR
垢版 |
2019/09/14(土) 00:41:37.58ID:aT/Jj4Y4
>>134
まだアタックが強いですね。
声帯がビリビリ振動しすぎて聞いていてビリビリ耳に痛い感じなので、今はこのまま練習して、
慣れてきたら(裏がえらなくなってきたら)
声帯を少し開けて柔らかい振動にするのをおすすめします。

また、今の段階で裏がえるのはいいことです。
そこを喉じめじゃない力で裏がえらなくするのに
同じ曲を100回くらい歌うほど訓練がいります。
僕も最初意味がわかりませんでしたが、
信じてやり続けました。
すぐにこれじゃない気がするとあっちへ行ったり
こっちへ来たりとやってると結果的に遠回りになります。

それとミスチルの声に寄せるのは、
僕の経験的に上達を妨げると思います。
以前はミスチル好きでよく歌ってましたが、発声改善し始めてから、あの発声に戻すとかなりの違和感を
感じるのでまったく歌わなくなりました。
ただあの頃よりは上手に歌えるので、バナナさんも一度桜井さんから離れてみてはどうですか?
0146バナナ
垢版 |
2019/09/14(土) 00:44:21.92ID:ixbXfYZY
>>142
ありがとうございます!
あー、どうなんだろ、、ちょっと今声出せない環境に居るもんで確かめれないですがそうかもしれないです。。
裏返ってる所かなり力んでます。。

>>143
凄い綺麗な声ですね!!
フレンズとか歌って見てほしい(笑)
原曲知らないのであれですが元の方で十分上手だと思うのは僕だけ?( ^_^ ;)

>>144
細かくご説明頂きありがとうございます!
まさにこの声が出したいです!(笑)
裏声寄りとかがあまり分からなくて寄せれないというか、、
地声か喉締めて頑張るかしか出来ない状態です(><)
この人たちのがミックスボイスって奴ですか?
何故こんなに高い声出せるのが凄い不思議に思います。。
0147選曲してください
垢版 |
2019/09/14(土) 00:49:31.28ID:fmP30+xG
>>146
裏声よりの地声と思うと地声を出そうと頑張ってしまうのでまずはきれいな裏声出しましょう
0148バナナ
垢版 |
2019/09/14(土) 00:51:34.80ID:ixbXfYZY
>>145
追ってご意見頂きありがとうございます!

なるほど、やはり歌っていると慣れるものなのでしょうか。。
声帯を少し開けてというのはこの間載せたコブクロのような感じですか?

なるほど、貴重なご意見本当にありがとうございますm(_ _)m
信じてやってみます!!


つい、クセで少し寄せてしまいます・・・(笑)
頭の記憶に近づけて歌おうとしてるのかも知れません。。
ベストな歌い方があまり分からず。。。
とりあえず寄せて歌うのを辞めるように意識してみます!
0149バナナ
垢版 |
2019/09/14(土) 00:53:59.33ID:ixbXfYZY
>>147
分かりました!
ありがとうございます。
まさにそれです、裏声と地声の真ん中とかがホントに分からない。。
とりあえず地声と裏声に目をやりつつ出来そうだったらまた色々研究してみます(--;)
0150TMR
垢版 |
2019/09/14(土) 01:26:56.63ID:aT/Jj4Y4
>>148
寄せれるのは耳がいいとyoutuberの人が言ってましたよ笑

僕もよく寄せてしまいますが、ミスチルはボイスポジションが前にあるので、発声的には真似しやすい分、あの人のように歌おうにも桜井さん自身が完全ポテンシャルなところがあるので、真似せず思いっきり
他の人のマネで歌ってみたりするといいかも。
0151選曲してください
垢版 |
2019/09/14(土) 07:45:05.95ID:eXEyXLKU
>>129
叙情感ある歌い方で素敵
ピッチが不安定な箇所が一番気になりました
メロはポツポツと歌う曲がですが、こういうポツポツとした歌い方ってブレスコントロールが乱れて音が真っ直ぐ伸びず揺れてしまいがちです
一音一音を発音するというより、呼気に一音一音を乗せる感じで、短い音でも真っ直ぐ伸びた音を出せるとグッと聴き心地が良くなると思います
サビはやや音域がきついのかフラットがちなので、気持ち高めに出してあげると良いかもしれませんね
0152選曲してください
垢版 |
2019/09/14(土) 08:16:06.93ID:eXEyXLKU
>>134 バナナさん
他の方とのやり取りも見て思いましたが
裏寄りの声のイメージが上手く掴めないのかもしれませんね〜
桜井さんの様な感じでは無いですが、裏声(から作った声)でもやり方次第で十分聴かせられるのかなあと個人的には思います
終わりなき旅 サビ一部 裏寄り
http://u.fileseek.jp/-/DLw0Vhop_x5w./108/8kUwSBbM.1.m4a

経験則ですが、人間って思った以上に原曲に寄せてしまうと思います
桜井さんの声に寄せてしまうと、高音域を出せる様になるのは大変と思います
抜けの良い軽い張りのある系統の歌手に寄せられると一番取っ掛かりは掴みやすいのかな〜と思ったりします
誰かしら、軽く出すイメージを掴みやすい好きな歌手が見つかると良いですね
個人的には、歌ウマさんがサラッと歌っている声を模倣するのが一番効果的でした
0153選曲してください
垢版 |
2019/09/14(土) 08:33:25.28ID:eXEyXLKU
>>143 はちこさん
良い感じに暗いトーンに出来ていますね!
前の音源でも私は金属音とは思いませんでしたが、金属音と感じさせる要素は減少していると思います
かなり目的に沿った歌い方が出来ているのかなと思います

緩急が付かなくなるのはある程度仕方がない事かと思いますよ〜
この明るい金属感のある音色は、特に高音域で強い音を出すために用いられるものなので
"声量を出すな"という状況で緩急を付けるのが難しいのと同じ様なものです
勿論、明るい金属成分に頼らず力強い声を出す事もある程度出来ますが、恐らくとても長い時間がかかる事で
また低音練習と一緒に育って来るであろうものなので、そこまで気にせず気長に練習していければ良いのかなと個人的には思います

最後に、発声では、あちらを立てればこちらが立たず〜というのが非常によく起こると思うので
"はちこさんが良いと感じる声"を大事にしていければ良いのかな〜と思いますよ!
0154選曲してください
垢版 |
2019/09/14(土) 09:13:19.68ID:47BoU2x0
パプリカ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1944566.mp3

君はロックを聴かない
https://dotup.org/uploda/dotup.org1944570.mp3

同じ音階でも出やすかったり出にくかったりするのは
どうしたら安定しますか?
曲の特性(長さとか音階の分布とか歌詞とか)もあると思いますけど
自分でコントロールしやすいところをどうするのが効果的でしょうか
0155選曲してください
垢版 |
2019/09/14(土) 09:38:53.28ID:eXEyXLKU
>>154
"母音"ってめちゃくちゃ発声に影響がある項目なので、同じ音階でも母音の構成が変わると違う歌い方を要求されると考えて良いと個人的には思います
自分の歌いにくい箇所は、そこだけ抜き出してきて、歌いやすい声の出し方に逐一調整していく
それを繰り返していくと、対応できる音階・母音の組み合わせが増えていって、徐々に
抜き出して練習する必要性も少なくなって来るかと思います
基礎練習を嫌わないのであれば、各母音毎のスケールも練習すると尚良いと感じます

音源を聴いていて、具体的に何処と何処を比較してそう感じているのかが分からなかったため、音源に沿ったお話が出来ず申し訳ありません
ここが歌い易くてここが歌い辛い!と明示して頂ければ、もう少し言える事は増えるかもしれません
0156バナナ
垢版 |
2019/09/14(土) 10:42:34.00ID:ixbXfYZY
>>150
あ、褒められてるようで嬉しいです(笑)
ですね。。
寄せても寄せれないですねあの声は(笑)
ただの無理する声なっちゃいますもんね。。(笑)
そこの所意識していきたいと思います!

>>152
ありがとうございます!
まさにその通りだと思います(T_T)
この声は音量上げてもこの声の感じで出せるものですか?
小さめのだと真似事みたいな感じで出るのですが、今のところは大きい声では歌えないです。。
この柔らかい感じで歌ってみたいのですが(><)

なるほど、イメージし直してまた歌ってみます!
0157選曲してください
垢版 |
2019/09/14(土) 11:27:15.13ID:eXEyXLKU
>>156
大音量はきついですが、マイクを使う環境なら全く問題ないくらいの声量は出ます
152の時点で抜けは良いですが全く小さい声ではありませんよ〜
喋り声との比較、楽に出してこの位ですかね
http://u.fileseek.jp/3VjFLHG1

個人的な見解ですが、大きな声を出そうという意識はしない方が良いと思います
強い声を出そうとする事は呼気を強く声帯に押し付けてしまう事に繋がります(134もそうなってしまっていると思います)
柔らかい抜けの良い声で歌われている方で、"大きな声"で歌われている方はほぼいない様に感じます
0158選曲してください
垢版 |
2019/09/14(土) 11:43:48.10ID:RqMnoazA
>>143
金属的とか思わなかったよ
しっかり発声していて好印象な歌声

>>154
高音に限らず呼気が強いと思った
0159選曲してください
垢版 |
2019/09/14(土) 11:44:38.77ID:eXEyXLKU
>>156
すみません、結論を書き忘れました(><)
その小さめの真似をした声で練習していくと良いと思います
音量はバランスが整うにつれて自然と上がってくるはずです(私も今は上がっている最中です)
0160選曲してください
垢版 |
2019/09/14(土) 12:42:33.02ID:pp2yUuoF
>>155
具体的にどの音とまでは明確に認識できていない状態ですが
この曲ではこの音階が比較的出ているのに
別の曲だとそれより少し低くても出ていない様に感じています
自分で分析して整理してみないと判らないですね


>>158
力が入り過ぎているのは前からで自分でもその認識はあります
前と比べると胸周りは力を抜いても声を出しやすくなったと自分では感じています
全身から完全に力を抜いてしまうと出ないので
試行錯誤しています
0161バナナ
垢版 |
2019/09/14(土) 17:30:04.73ID:CK2yytPr
>>157
遅れました。。
うわ、わざわざありがとうございます、感謝です(>人<;)
綺麗な声でいいですねー(><)
僕がこんな感じに声を出そうと思ったら多分少し掠れてしまうと思います(>_<)
この地声か裏声か分からない感じの混ぜた感じ?が出来ないです!( ´�` ;)

なるほど〜
程よく柔らかく出せるように試みてみます!
>>159
了解致しました!
なるほど、音量を上げていって慣らしたらいいんですかね
声出せる環境にある時に早速試して見ます!


他の方すいません、時間ある時に聞かせて頂きます(--;)
0162選曲してください
垢版 |
2019/09/14(土) 18:51:31.25ID:eXEyXLKU
>>160
あ、同じ曲の同じ音階の別フレーズの話かと思っていました
他の曲の場合は、原曲の声のイメージの差も大いにあると思います
ともあれ、最終的にはやはり自分で何処が弱いか分析する他無いとは感じます(><)

>>161
桜を聴いた限り、バナナさんは中低音は柔らかくリラックスして出せると思うので
あれ位の脱力感で裏声と地声を行き来して、両者の感覚を近づけていけば、割と早めに取っ掛かりは掴めそうだな〜と感じますよ!
仕上がりも多分私より下の響きが多い暖かい声になりそう、応援しております
0163はちこ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:06:56.82ID:m6b5OEYe
>>146 バナナさん
もったいないお言葉…!!
フレンズとかも好きで歌うんですが、NOKKOさんが好きすぎてどうしてもモノマネになってしまいます…
今度自分味が出るように練習してみますね!
ありがとうございます。

>>153さん
やっぱり低音ですよねー。
どうもスッといかないというか。胸に籠る感じがあるというか…
とりあえずの目標は達成できたようで、次は低音鍛えるということで地道にやっていきます!
また何か掴めそうになったりわからなくなったらご意見聞きに戻ってきます!
0164選曲してください
垢版 |
2019/09/14(土) 23:55:15.78ID:HL+iNWSQ
喉傷めてる時の創意工夫を万全の時の0思考は軽く超えてくよね
0165選曲してください
垢版 |
2019/09/15(日) 04:10:18.39ID:IH4bBZaD
>>157
こうやってワンフレーズだけ歌うのって意外とできちゃうんよね

これがマイク持ってフルで歌うと難易度が全く違うし求められるコントロールの精度がダンチになるし
おそらく聞いた限りだとフルで歌ってこの音を出すことはできないね
0166番号
垢版 |
2019/09/15(日) 08:39:57.35ID:4Y91pneM
ライブ音源聴いてもライブに行ってもこの方の発声方法が分からないです
前までは声帯を後ろに引いてましたが後から前に押すような感覚で地声を出してみました
Yes I am / ONE OK ROCK
https://dotup.org/uploda/dotup.org1945334.mp3

呼気量を減らしながらも響きは増えるような方法はあるんでしょうか
0167番号
垢版 |
2019/09/15(日) 08:54:24.92ID:4Y91pneM
>>154
喉への負担が大きそうです…
全音域で鼻周辺とか上が沢山鳴ってる感覚はありますか?
最高音がhi域のときとmid域のときで発声が同じような感じなら喉締めの可能性がありますね
0168選曲してください
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:29.63ID:0vqAgII3
>>164
喉痛めてる時は悪癖もつくし歌わないに限るよね

>>165
152のワンフレーズの時点ですでにボロボロという自己評価なんですが
ある程度まともに聴こえるみたいで良かったです〜!
0169選曲してください
垢版 |
2019/09/15(日) 09:45:38.44ID:0vqAgII3
>>166 番号さん
Takaさんの声を模倣したいなあ、番号さんは一番ヘッドを鍛えるべきだと個人的には思うなあ
https://m.youtube.com/watch?v=xW_KQeOh-jk
この動画冒頭Aメロ、どの高さで声を作っている様に聞こえますか?鼻あたりの高さ(ヘッド準拠)で出していると私は感じます
「世界の誰もが〜」でじわじわと下に引いていって「そう信じて」で咽頭辺りの高さまで降りて来る感じ
Takaさんてこういう、優しいヘッド優勢な歌い方でメロを歌って、中高音から下への引きが増やしてパワーを上げていき
サビで下へ最大限引いてパワフルかつエッジィな声を出す、というヘッド基盤の発声スタイルだと感じます
ヘッドを開発して、先ずはメロのポジションと抜けで歌える様になるのが良いのかなと思います

呼気量と響きって人によって定義が違ったりするので何とも言えませんが
基本的に呼気量(声門下圧)は、声帯原音に対する響き(共鳴による原音の増幅)の割合を変化させないと思いますよ
声門下圧が増えると原音が増えるので、響きの絶対量は増えるとは思いますが。
逆に声門下圧を変えずとも、共鳴腔を上手に使えば響きは増えます
0170番号
垢版 |
2019/09/15(日) 10:48:24.69ID:4Y91pneM
>>169
喉を壊す前のTakaですねー懐かしい
Aメロは前上メインの地声かなと思ってましたがそれがヘッドなんですかね
Takaさんはメインの場所が目まぐるしく変わってるような印象です
なんであんなにコントロールできるんだろう

ヘッドだとこんな感じになります
完全感覚Dreamer / ONE OK ROCK
https://dotup.org/uploda/dotup.org1945385.mp3
0171選曲してください
垢版 |
2019/09/15(日) 11:23:16.18ID:0vqAgII3
>>170 番号さん
Takaさん喉を壊されてたのですね…やっぱりこれだけ呼気使ってると負担大きいんだなあ

私と番号さんで言葉の定義が異なりそうなので、ヘッド云々の言葉は曖昧に取って頂いた方が良いと思います
前上メインはその通りだと思います、地声かどうかは定義に寄るので何ともですね〜

基本的に前上は外す事はない、起点になっていて、そこから下に伸ばしていく様に感じます

音源はヘッド入って来ていますが、番号さんは何分後下が強いので、ポジションはやはり依然として低く感じます(咽頭辺り)
ヘッドが不足しているのか、後下が強すぎるのか…どちらかはちょっと分かりませんが
Takaさんの優しい声を模倣して、後下に頼らず前上を起点にして、高いポジションで歌える様にするのがやはり良いと思います
0172番号
垢版 |
2019/09/15(日) 11:34:16.82ID:4Y91pneM
>>171
高いポジションといえばハイラリですよね
そういえばTakaさんはハイラリミドル使いだったような

前上を外さないということは基点が2つ以上ある発声を使ってることになりますかね
後下と前上みたいに対角で連動するのが普通ですが
Takaさんの場合だと前上下と後上下でバランスを変えてる感じに
0173選曲してください
垢版 |
2019/09/15(日) 12:27:04.32ID:0vqAgII3
>>172
すみません、私の言うポジションは喉頭のポジションと言う意味ではなく、声を作っている高さという意味で使っています
ハイラリンクスも高いポジションとするための一因になりますね、Takaさんの喉頭は低くは無いと思います

うーん、後半については何ともですね
私は、例えば上の方で前と後ろで拮抗する感覚も構築出来るので。
少なくとも、POPS歌唱では常に最大効率で鳴らせる響かせる歌い方ではないため、どこか一点に寄りかかる様な歌唱スタイルになるかと思いますが
Takaさんは低音等を聞く分に前上に寄りかかり、そこから他に広げていってる様に思えます
番号さんは後下に寄りかかった発声に聞こえます
0174選曲してください
垢版 |
2019/09/15(日) 12:29:38.02ID:0vqAgII3
あとは体感よりも、"聴こえとしてどの高さで歌っている様に聴こえるか"の方を気にした方が良いかもしれませんね
私なんかうなじ感覚で歌っててももっと高い位置に聴こえますし
0175バナナ
垢版 |
2019/09/15(日) 18:40:39.04ID:DrVTHo/G
>>162
ご感想、アトバイス頂きありがとうございます!
掴めるように頑張ります(>_<)
お褒めの言葉有難く頂戴します(笑)
ありがとうございます!
出来るようになってみせます(^^)
0176バナナ
垢版 |
2019/09/15(日) 18:43:05.48ID:DrVTHo/G
>>163
地声、モノマネバージョン、どちらでもいい歌声だと思います!(^^)
少なくとも僕はそう思います(^.^)
0177選曲してください
垢版 |
2019/09/15(日) 22:46:12.86ID:+HvnfTnn
>>174
サモエド先生?
0178選曲してください
垢版 |
2019/09/16(月) 08:10:30.56ID:01eff4U0
>>167
一昨日もカラオケ行ってたんですけど
鼻腔に響かせるのを意識したら少し変わったと思います
聞く側はどうかわかりませんが少なくとも自分の感覚では

ただ安定しなくて、一曲の中でも変わってしまう

自分が最近意識しているのは
鼻腔に響かせる、喉の奥を気持ち下げる感じ、息を吸って肋骨が少し膨らんだ状態を保つ
0179番号
垢版 |
2019/09/16(月) 09:47:54.51ID:r37LeLt2
>>178
喉の奥を下げる感じだと軟口蓋が下がってしまう可能性があります
結果として鼻腔に息が流れてしまい自分にだけ響いてしまったりします
喉は開いて空間を確保して軟口蓋は上げるとあくびっぽい喉になるのでその感覚で歌ってみてはどうでしょう
0180選曲してください
垢版 |
2019/09/16(月) 13:12:11.95ID:cfbdcIBa
>>166 >>170
前上とか後下とか難しい表現のせいで逆に混乱してしまっている気がしますけど、
番号さんの場合、単純に喉の奥で引っかけるような歌い方を覚えると望まれてるような響きが得られると個人的には思う。
声を喉の奥で圧縮して出すような感じになるから最初は相当大変だと思うけど。
0181バナナ
垢版 |
2019/09/16(月) 16:06:52.21ID:S7WrAxeh
>>154
分かります、僕もあれ?高い声なのに出た?って思う時あります。
同じ音階なのかは分からないですか、、
声出なかったところとか、歌い方なのかなーと思って再び色んな歌い方で歌ってみますがやっぱり出ないですけどねー、
あ、出たって時は母音が「あ」だったり息を沢山吸ってる時と出だしで声張る時とかですかね、めっちゃ力んで頑張ります(笑)
歌いながらバテてる時とかは得に全然出ないですね。。

例えばこれの38秒は声でなくて1'38秒はあれっ意外と声出たって思いましたけどこれよく聞いたら普通に38秒の所の方が音程高いですね。。。
声張らないと出ないのかな、声張っても出ないかもしれないけど
http://dotup.org/uploda/dotup.org1946443.mp3
質問の趣旨と違ってたらすいません。。。
0183選曲してください
垢版 |
2019/09/16(月) 16:53:07.52ID:y/zmZprB
>>180
首後ろが突っ張るくらい喉奥で圧縮するようにすると自分は米津っぽい響きになるわ
0185選曲してください
垢版 |
2019/09/17(火) 00:13:22.08ID:DQfDIxjq
>>184
早速実践して頂けるとは…。私がイメージしてたのとは合致してます。
私の聴いた感覚だと、番号さんの声は元々喉頭腔の響きが強い印象だったのですが、
>>184だと咽頭腔まで響きが上がってるように思います。

ただ今のままだと声道がいつもより狭くなり、かつ喉頭や舌が上がり気味になるので、
うなじ方向に引く(軟口蓋を上げる)力と胸方向に引く(喉頭を下げる)力を拮抗するようにして
もっと働かせてやるとより響きが良くなると思います。
0186選曲してください
垢版 |
2019/09/17(火) 02:44:11.93ID:tOPJx6hR
ここには上手い人は来ないのかな
0188選曲してください
垢版 |
2019/09/17(火) 03:52:36.09ID:YhoqaTqE
>>184
入れたいのはガナリでしょ
違うと思うよ
0190選曲してください
垢版 |
2019/09/17(火) 07:28:47.60ID:wYVekKYD
言うて上のコテの人はなかなか上手いと思うぞ
0191選曲してください
垢版 |
2019/09/17(火) 17:57:21.53ID:99+bCyGJ
あいみょんのマリーゴールド
音域的にもテンポ的にも中高音のトレーニングにめっちゃ良い気がする
0192番号
垢版 |
2019/09/17(火) 20:20:09.34ID:Bdrthbip
>>185
狭くなった感じはあります
ポジションが変わってるので力の入れ方を変えないといけないですね

>>187
前から音程だけは良いんですよ
音程だけは…

>>188
ガナリは興味ありますがまだその次元に立ってないのでのんびり発声改善しますよ
0193選曲してください
垢版 |
2019/09/17(火) 23:41:25.72ID:YhoqaTqE
そんな高尚なもんじゃないからやってみなよ
0194選曲してください
垢版 |
2019/09/17(火) 23:44:05.65ID:th+jd7gQ
>>192
takaの声だよね?
0195番号
垢版 |
2019/09/17(火) 23:59:03.86ID:Bdrthbip
>>194
Takaさんの声で知りたいのは発声をどう偏らせてるかですね
そもそもどこを響かせてるかが分かってないのでガナリを入れる入れない以前の問題なんです

喉の奥に引っ掛ける歌い方というのがもしガナリを指していたならちょっと自分のイメージと違いました
0196選曲してください
垢版 |
2019/09/18(水) 00:04:49.64ID:+g+ivW1z
>>195
ちょっとやってみたけど頑張って高音だす感じで取り敢えず少し寄せれた
ただ喉の空間と響きが足りない
どうなってんだあの人
0197選曲してください
垢版 |
2019/09/18(水) 00:23:26.40ID:sRCHnR3u
>>114です亀レスですが感想ありがとうございます

>>115
やっぱり感覚なんですかね?正直何を引くのかすら分かっていない…
リズムと張り上げはずっと言われるんで永遠の目標ですね…!
張り上げはちょっとずつマシになってきてるけど抑えめに歌っても録音したの聴くとあんまり差が無かったりする…
>>116
歌手の張り上げた声とか地声強い声が好きだからか全然治んないです…
閉鎖って声帯閉鎖ってことですか?
歌って録音したの聴いてのトライアンドエラーしかしたことないからボイトレ知識全くないので参考になる動画とかサイトあれば教えてください…
>>120
がなり声自由に出せるようなりたいです!
一応>>114の各サビ「拝みたおして」のところ自分なりにがなり入れてみたんですけどどうですかね?
正しいがなり声の出し方調べて練習しないとですね…
>>123
うーん聴き比べても前上前下の違いとかが分からない…
実際どこかに力いれたり筋肉を意識して使って任意の方向に声帯?喉仏?を引いてるんですか?
0198選曲してください
垢版 |
2019/09/18(水) 02:45:53.93ID:hDsAAzMJ
言い出しっぺなので横から失礼します。

>>195
喉の奥に引っ掛ける歌い方とガナリは違いますね。その歌い方の延長線上にガナらせる方法があるにはありますが。
咽頭腔の響かせ方が良くなると芯のある声が出せたりとか少ない呼気で声量が上がったりとかするのでお勧めしました。
ワンオクの歌い方を真似るにしても必要な響かせ方だと思います。

喉に引っ掛けた時の高いポジションでエッジボイスを練習するのも効果あると思います。
0200選曲してください
垢版 |
2019/09/18(水) 03:12:03.60ID:+g+ivW1z
>>199
なんか覚えてるわ
ちょっとだけ声よくなったかな
だけどまだ固いかな
0201選曲してください
垢版 |
2019/09/18(水) 03:20:46.09ID:+g+ivW1z
>>199
今どういう状態かっていうと変なとこに無駄な力の入れすぎ
声を前に出すイメージをしばらくとりあえずやめようか
手っ取り早く地声っぽくはなるけど綺麗に出なきゃ意味ないので
0202バナナ
垢版 |
2019/09/18(水) 04:03:08.87ID:yDpWO80b
>>199
んー、なんか舌出しながら歌ってるような感じに聞こえます。。
高音出ないの僕も頑張ってますが全然良くならないですよ、多分声高い歌ずっと歌っとくのが1番良いのかなと思います、あくまで僕はですが。。
0203選曲してください
垢版 |
2019/09/18(水) 04:10:46.77ID:IdrM3EJq
>>199
前ミドルスレでアカペラのしるし歌った人か
あれに比べたら凄い成長してるじゃん
これから伸ばすにはとにかく力を抜いて1つ1つの音程に気をつけていけば更に良くなると思う
後、声の癖が強いからもっと癖のない人の歌い方を真似た方がいい
ミドル出し始めた頃の自分を思い出す
0204君の主
垢版 |
2019/09/18(水) 12:51:49.38ID:HHZhA9x2
>>199 きいたよーん
頑張ってるなー、喉〆強そうだから裏声やったほうがいい、
地声疲れたら→裏声→地声ってローテしたほうがいいかも
がっちがちだろうから、首周りをストレッチやったほうがいい
0205選曲してください
垢版 |
2019/09/18(水) 13:18:34.71ID:oskSMv0h
カラオケ行くと皆hiDとか平気で出してて羨ましいわ
そこまで高くないはずのPretenderでも自分で歌うと死にそうになる
0206バナナ
垢版 |
2019/09/18(水) 13:47:33.99ID:P0tnPS4E
わかるー、ここにいる人達のを聞いてても高い所全然必死感ないし、ここの人達はみんな努力の成果なのかな?
0209モグタン
垢版 |
2019/09/18(水) 14:50:42.10ID:KX2Njw8n
>>207
いい声じゃん 安定音域で聞きたいわ
0210選曲してください
垢版 |
2019/09/18(水) 15:21:53.75ID:hRaCAFtA
>>199
個人的には裏声よりもっとリップロールなどで喉開いて地声感を出した方がいいと思ってるんですが、つか既に裏返り気味だし
色々試して自分に合う練習法でやった方がいいですよ
0211選曲してください
垢版 |
2019/09/18(水) 15:37:33.26ID:xNnEYXGV
>>199

1.まずは声のトーンを少しでも高くするように意識して歌ってください
1.5 イメージが湧かないなら声のトーンが高めのアーティストのモノマネをしながら歌ってください

2.練習で一番はじめに歌う曲は自分にとって少し高めの曲にしてください
3.全ての曲をフルで歌わなくていいです。
 喉がしんどいと思ったらすぐ休憩しちゃってください

4.よくオケ板では張り上げはダメと言われますが喉を痛めない程度に高いと思うところは張り上げて歌ってください
0212バナナ
垢版 |
2019/09/18(水) 16:20:05.55ID:P0tnPS4E
>>207
あーでも元より出るようになってるんですね
余裕もって出したいですよね(T_T)
0213120
垢版 |
2019/09/18(水) 16:29:59.47ID:1a63c0rp
>>197
拝み倒して〜は、聴き手としてはがなりが入っているかどうか、この録音環境では判然としないという感じですね(°_°)
私もあんまりがなりは得意じゃありませんが、ニャンちゅうのモノマネとか分かり易い所から模倣していくのが良いのかなと感じたり
がなりに果たして"正しい"があるかは分かりませんが、色んな方の発声体感を調べてみるのは良いかもしれませんね〜
私の場合、軟口蓋辺りがダバダバします
0214選曲してください
垢版 |
2019/09/18(水) 16:39:01.23ID:1a63c0rp
>>199
B出てますし、音高としてはかなり高い方じゃないでしょうか
意識するとしたら以下ですかね〜
・呼気(声量)を抑える
・母音を綺麗に発音する事(現在はほぼ全ての母音がeに寄ってしまっています)
・頭から音を当て真っ直ぐ伸ばす事
・スタミナが持続する様な声の出し方

>>207
喉にチョップしたらビブラートが出たの歌だ
是非呼気を落とすと良い事があると思いますよ〜
0216選曲してください
垢版 |
2019/09/18(水) 21:48:43.81ID:ncwoJxkm
>>199
語尾に「ぅ」が入る癖の強い歌い方やめて素直に歌うこと
癖が強いということは要らぬ力が入ってるということ
素直に歌って脱力を探らんとあかん
0219選曲してください
垢版 |
2019/09/20(金) 14:53:59.06ID:srZWXYpq
ウォンカは迷走してるなw
彼はそもそも上手くないw
0220ちぇりぼ
垢版 |
2019/09/21(土) 23:13:35.62ID:0FT1ElVg
>>170
うまいもう少し本家は地声やがなりはあるけどこの高音これだけ
うたえればうまい部類ですね
>>199
歌い方が全体的にダラダラしてるのでポルノグラフィティとかはっきりと
発音するタイプの歌手がよさそう 練習には
>>207
hid連発で余裕ってなかなか大変よねそれw
>>215
声とか息の使い方は良いと思います
やや全体的に音程がずれ傾向にあるように聴こえました
0221ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/09/22(日) 08:26:11.08ID:9rtqle2X
>>207
それやめた方がいいと思います
0222選曲してください
垢版 |
2019/09/22(日) 10:52:56.56ID:TxGfOfvk
首周りの咽頭筋肉が緩んでいるせいでオカマ声になるとも言える。
なので、声を出す前に首、肩、顔の閉鎖筋などをストレッチしてリラックスさせることで、何もしないよりはずっとオカマ声になりづらい状態になるでしょう。
0223選曲してください
垢版 |
2019/09/24(火) 07:10:41.21ID:xnQlc/iH
高音歌って、換声点あたりの音出すと喉が引っ付いてこえがでにくいのは、
高音を喉締めで歌ってそれが抜けてないからってことでいいのかな?

なに言ってるかよくわからんね
0224ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/09/24(火) 07:21:05.80ID:/j+7RfS7
余計な力入ってるんですよ
0226選曲してください
垢版 |
2019/09/24(火) 08:07:44.70ID:TEBbDZeu
声帯は閉めないと音にならずに息だけになってしまう
声帯だけを閉めるにはどうするのか
0227選曲してください
垢版 |
2019/09/24(火) 08:44:57.49ID:QjJ9QgeS
>>223
すげー分かるわ。高音出した後、もう常に喉がひっついてる感覚。
0228選曲してください
垢版 |
2019/09/24(火) 12:32:01.91ID:FCU5Z0Ip
>>223
そう思って良い気がします
私も歌っている時に喉が上がってしまっているとそうなりますね〜

>>226
声帯を閉じよう!って意識は経験上あまり良い結果を産まないと感じます
張りのある・効率の良い声を出そうとした結果、素直に閉じる位が丁度良い気がする
0229215
垢版 |
2019/09/24(火) 12:33:59.63ID:FCU5Z0Ip
>>220 ちぇりぼさん
ありがとうございます!
良い声出そうとするとピッチずれるのは永遠の課題ですね〜(*_*)
0230選曲してください
垢版 |
2019/09/24(火) 15:49:58.46ID:v8AvYxRx
POPS的な力強い高音作り研究の経過報告でも置いていこう

【課題】
地声と繋がる裏声を見つけて音域は出るようになったけど、力強い中高音が出ずPOPS男性曲を何だか上手く歌えない問題

【音声サンプル】
・ベースの声(弱い声)
http://u.fileseek.jp/1Pi37LYJ
抜けの良い、柔らかい声
・POPS的な前に出た声(強い声)
http://u.fileseek.jp/4mpNH19u
密度のある、硬質な声

【やると良いかもしれない事】
・裏声から繋がる地声の低音を強く出せる様にする
→この出し方の延長に裏声にも残せる地声の出し方がある気がする
・ハイラリンクスを導入する
→喉を開く事至上主義は、少なくともこういう出し方とは真逆だと思う
ハイラリの上方向の力に、声が上擦らない様に下側の引きで拮抗する感じ
・どこかしらで音を"圧縮"するイメージ導入
→裏声アプローチは、響きを"拡張し"て出す感じ、喉や頭部には壁・抵抗・圧力をあまり感じない
この状態から、どこかしらに壁を作って圧力を加えて圧縮すると声が密になってくる
上の音源の場合はうなじに壁を感じつつ、下顎を外側から触った時の柔らかい部分と眼鏡の鼻当ての部分で声を挟んで声を圧縮している感覚
この壁の面積が広すぎると破綻するしキツくなる、逆に少なすぎると音が抜ける


他にも色々ある気もするけどとりあえずこんなもので。
サンプルはやや極端にやっているので、弱い下側の引きを鍛えつつ、この中間位の声で模索していく感じになりそう
あと息吐きすぎはやっぱり最悪ですね、この音源も息吐きすぎ、ブレスコントロール頑張ります
0231選曲してください
垢版 |
2019/09/24(火) 16:49:54.02ID:633x2mcc
なるほど…
いろいろやってみないとなぁ…喉さげるのは意識してるけどぜんぜんできてないからやってみよう…
0232選曲してください
垢版 |
2019/09/24(火) 17:14:30.90ID:5XBAOsss
研究は結構だけど閉鎖やらんと強い声なんかでーへんで・・
0235選曲してください
垢版 |
2019/09/26(木) 05:50:25.69ID:LXKFyIFN
>>233 番号さん
BUMP
レガートって本当ブレスコントロール難しいですよね〜
良い感じそうなんですが、いかんせん楽曲がレガート向きじゃなく寧ろ対極にあるので難しそう
白目
ファルセットトーンでの響きの豊かさを求められる楽曲は難しいですよね〜
ただTakaさん的なトーンを目指すのであれば番号さんにとってこの楽曲は良課題曲、まさに弱点のツボを突いていると思います

>>234
一般的なミックスボイス(換声点を跨いで裏声側へとスムーズに繋ぐ)を目指したメソッドとは相反する歌い方かと思いますので
ミックス〜云々というイメージは忘れてしまった方が良いかと思います
チェスト側の低い音域で、御本家の様に抜けの良くバリっとした音を模倣していくのが良いかもしれません
0236選曲してください
垢版 |
2019/09/26(木) 15:45:17.08ID:f0MEg6y8
酒飲むと高音出やすくなるんだけど普通逆だよな…?
同じ人いるのかな
0237選曲してください
垢版 |
2019/09/26(木) 16:05:39.97ID:LXKFyIFN
そういう人も結構いるよ
発声の癖とかにも寄るんだろうね
0238選曲してください
垢版 |
2019/09/26(木) 16:06:43.63ID:SxEIDBML
>>236
結構いる
ほろ酔いくらいだと余計な力抜けてリラックスした発声になりやすいとか
0239バナナ
垢版 |
2019/09/26(木) 16:38:47.95ID:Cv12WBw8
>>236
僕は本気で叫ぶから出やすいね!
0240選曲してください
垢版 |
2019/09/26(木) 17:13:29.17ID:lv56n6E4
結構いるのか
たしかに喉はリラックスしてて腹から声出せてる感じだな
これをシラフでもできたらなぁ
0241番号
垢版 |
2019/09/26(木) 18:01:59.93ID:d88lmgc0
>>235
課題曲が難しすぎませんかね笑 ちょっと変な癖つきそうなのでやめときます笑
今はバンプの声のトーンを目指してます。ライブかっこよかったので!

レガートがかなり重要なんじゃないかと思ったのでこれからは曲に寄らず練習します
どれだけ響きの良い声帯の使い方をしても、鼻腔とか意識しても、声帯閉鎖しても
息が流れていないと響かないので…
Takaさんのミックスボイスもチェストからですしそもそもチェストでの呼気のコントロールが完璧じゃないと
ミックスボイスの音域でコントロールとかできっこないなーと

歌声でアタックが強いことが多い人は喉締めの可能性もあると思います(リラックスできてるかどうか)
少なくとも原曲以外の部分で強くなっちゃうのはあやしいか原曲聴いてないかだと思います
0243選曲してください
垢版 |
2019/09/26(木) 19:40:37.64ID:Oafu0UDC
最近歌うと肋骨がたまにピリピリ痛いんだけど、これどうにかならんかな
0244選曲してください
垢版 |
2019/09/26(木) 21:14:44.66ID:lv56n6E4
ヘッドボイスだとビブラートめっちゃかけやすいけどチェストだと全然かけられない
チェストの発声が悪いんだろうか
0245選曲してください
垢版 |
2019/09/26(木) 21:25:02.71ID:HFU8jytw
ビブが自然にかかる発声、かけやすい発声、かけにくい発声と言うのはあるけど
どれが一概に良い発声かと言うのはないんじゃないかな
ノンビブの歌手だっているし

良い悪いじゃなくて、どういう発声だとかけやすい又は掛けにくいのかを色々試してみる方が発声の幅は広がると思う
0246選曲してください
垢版 |
2019/09/26(木) 22:13:13.90ID:wY9Dfg2l
なるほど
他にもチェストはノビも響きもないし色々と試行錯誤してみるわ
話し声からしてこもってるって言われるレベルだし
親父もそうだから遺伝っぽいけど
0247選曲してください
垢版 |
2019/09/26(木) 23:22:02.26ID:F59YxMy8
それチェストでもなんでもないっしょ
理解せず用語使っても意味不明になるだけ
0249選曲してください
垢版 |
2019/09/27(金) 07:35:54.74ID:g/Ihp9+c
歌練習しようと思って録音してみたら上手い下手以前に自分の声がきもすぎて穴があったら
入りたいくらいになったのですが、これは発声が悪い?
もう聞きたくない。
一度は上手い人みたいに歌ってみたいと思って練習しようと思ったけど、そのまえに
ただきもかった・・
0250ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/09/27(金) 07:39:55.03ID:GZr/pabv
それが現実です
それを受け入れなければ先はないです
0251選曲してください
垢版 |
2019/09/27(金) 08:27:13.20ID:fd8NDf5p
そこを乗り越えると次は自分の下手さに絶望して録音やめたくなるよ!
0252選曲してください
垢版 |
2019/09/27(金) 09:02:54.17ID:g/Ihp9+c
このワンステップ乗り越えられるものですか・・?
発酵が足りないくさい味噌を水のまま溶かした味噌汁みたいな生々しい吐き気を催すんですけど
あのね胸やけがする
0253選曲してください
垢版 |
2019/09/27(金) 10:50:17.75ID:Knw9kIqP
自分の声の録音は、30分くらい聞くと不快に感じなくなってくるらしいよ。
色んな曲(男女含む)を歌いやすいキーにして歌って録音、部分的で良いから、気持ち良く聞こえる響きで歌ってるところを見つけて、そこをベースに広げていくと良いかと。
0254選曲してください
垢版 |
2019/09/27(金) 12:28:08.24ID:s9nDBDkF
声は発声で割と変わりますよー
歌じゃなくても良いから
一旦イイカンジの声が出るまで色々試してみるのもアリだと思うなぁ

あと意外と声が気持ち悪く感じるのは、声自体じゃなくて発音の場合も多い気がする
0255選曲してください
垢版 |
2019/09/27(金) 14:06:57.03ID:g/Ihp9+c
>>253
気持ちよく聞こえる響きあったとしてもそこからの意識でこれが変わると思えない。。根本が変わるとはとても。

>>254
発声で変わるんですかねー。なんかそもそもの喉?の才能があって、意識したりこのまま自分の中の
マシな声さがしても元がきもい才能ある気がするんですよねーb

規格外の猫背と慢性鼻炎って関係しますかね。。とりあえず皆さんありがとう。
0256選曲してください
垢版 |
2019/09/27(金) 14:16:37.04ID:HRaZxnqI
>>255
程度によるけど関係しなくはない
0257バナナ
垢版 |
2019/09/27(金) 14:17:45.33ID:AJoKzcOM
意識は変わると思いますよ!
僕も極度の猫背に鼻声ですがちょっとずつ普通に思えるようになってきました(笑)
初めはめっちゃきもい声だな思いましたけどね
0258ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/09/27(金) 14:21:04.42ID:VWVcCYrV
練習継続してたら
それ以外にもありとあらゆる壁がありますからw
好きでないと続きませんよ
確実に
0259選曲してください
垢版 |
2019/09/27(金) 14:33:23.07ID:t6MT/ZuX
自分の歌声にキモさ感じなくなってきたけど話し声はキモい
これは単純に慣れの問題っぽい
0260選曲してください
垢版 |
2019/09/27(金) 14:45:48.11ID:LrpK0brD
ほとんどの人が発声ってことをちゃんと理解してない
普段普通に喋れるものだから発声を軽くみてる
例えばギターを始めるとして、音をだすだけなら簡単、弦をビンビンやれば音はでる
そこから狙った音をだすにはギター自体のチューニングも必要だし、演奏するとなるとかなりの練習が必要
ギターの場合は手の形はこう、指はこう動かすといった、目に見える練習ができるから上達しやすい
発声はこの目に見える部分がないから練習方法が確立してない

発声も自分の体のいろんなところをコントロールして行う演奏なんだぜ?
0261選曲してください
垢版 |
2019/09/27(金) 14:52:56.70ID:LrpK0brD
もって生まれた声ってのは仕方ないけど、その持って生まれた声の1番いい音を出せるようになれるようにしなきゃね
君らはチューニングの狂ったテロテロの弦をただ引っ掻き回して音を出してるだけの状態よ
0262選曲してください
垢版 |
2019/09/27(金) 16:51:22.62ID:krQeB/yO
思い切ってねとらじで配信したらええねん
自分の声に慣れてないだけ
慣れよ慣れ
0265選曲してください
垢版 |
2019/09/27(金) 19:47:54.37ID:UdlOUxHL
>>261
その通りだと思う
打ち方や投げ方にもコツがあるように歌唱も同じ
今は90キロでも120キロぐらいなら大半の人は投げれる
0266選曲してください
垢版 |
2019/09/27(金) 21:59:15.67ID:t6MT/ZuX
昔録音したやつ保存しとけばよかったな
キモいと思ってたあの頃と今のを比べたら声が変わったのかちゃんと比較できたんだが
0267選曲してください
垢版 |
2019/09/28(土) 05:25:58.75ID:XwCFtHgi
ネットで公開してるキモい声の人、本人は自分の声がキモいとはそれほど思っていないのだろう
つまりはそれを自分に置き換えてみればいい
0268選曲してください
垢版 |
2019/09/28(土) 12:03:20.37ID:cUtjuhHq
>>256
関係するんですね、でも治せそうにないようだ

>>257
他の所みてたら声質いいって褒められてましたよね? 

>>259
話し声と歌声がおんなじ感じに聞こえるので、それできもいのかな、上手い人って違うもんね
0269選曲してください
垢版 |
2019/09/28(土) 13:42:24.92ID:tdswnTLG
生まれつきの歌うまさんは話し声と歌声は基本的に同じだよ
話し声がすでにいい声になる発声してる
0270タンボイーーン先生
垢版 |
2019/09/28(土) 14:35:19.00ID:WFmf9kSn
キモい声質なんてないおww
声をしっかりだして、滑舌を意識するだけでだいぶかわるお。
ただ、滑舌はともかく声をしっかり出すのはそれなりに
練習しないといけない。
その練習をするかどうか、もしくは日常的にしてきたかどうか。
0272選曲してください
垢版 |
2019/09/28(土) 18:08:32.76ID:04Jl5RvE
>>235
地声では裏返って弱々しくなってしまい高音が全然出ないので真似るのが難しいです
何かコツはありますか?
0273選曲してください
垢版 |
2019/09/28(土) 18:33:03.64ID:04Jl5RvE
>>272です
Dragon Ashのkjの声にも憧れています
こういう渋い声で高音を出したいです
僕が歌うとサビで弱々しくなるので歌えません
低めの声で高音出せる方法をもっと知りたいです
https://youtu.be/N0wHLQGdLb0
0274バナナ
垢版 |
2019/09/28(土) 19:06:17.67ID:W6ZE19L7
>>268
褒められましたね(照)
でも自分で初めて録音してみた時我ながら引きましたよ(笑)
0275
垢版 |
2019/09/28(土) 19:43:25.66ID:1AsKKrIT
みんなたのしそうだなー
0276選曲してください
垢版 |
2019/09/29(日) 09:05:23.06ID:aN/CmJdl
>>272
235にも書きました通り"低い音域"の声のトーンの模倣をする事をオススメします
低い音域での模倣のクオリティが上がれば、自ずと高音域の出し方も見えてくると思います
0277選曲してください
垢版 |
2019/10/01(火) 17:37:14.90ID:tlKt7WLE
お久しぶりです
入院などして2か月以上歌ってなくて軽く声出ししてみたら全然声が出ないし出しにくい。
なんかどうでもよくなりモチベも低い。たった2か月で衰えるなんて、、、。皆さんもこういう経験あります?

インフルん時は1ヶ月程度で特に問題なかったんだけどなあ
0279選曲してください
垢版 |
2019/10/01(火) 19:30:04.53ID:tlKt7WLE
ん?
旧さんやたまごさん居なくなったの?
でもタンボイ先生居るじゃん
0281選曲してください
垢版 |
2019/10/01(火) 20:50:13.92ID:bu3DL9Xr
>>277
私も半年ほど離れて、全然声が出ねぇ…!ってなった事ありましたが、程なくして戻りましたよ!
以前の感覚を丁寧に模索してあげれば、きっと戻りますので、モチベは確かに上がりにくいですが
とりあえずまずは深く考えず楽しく声を出していくと良いんじゃないかなあと思いますよ〜
0282選曲してください
垢版 |
2019/10/01(火) 20:57:29.82ID:tlKt7WLE
程なくとは?
納得出来るレベルではないけどやっとここまできたのに全然声出ない。何年も掛かったのにたった2か月でここまで衰えるとは、、、、。またこれ1から何年もやると思うとゾッとするしモチベ上がらない!!泣きたいよ
0283バナナ
垢版 |
2019/10/01(火) 21:04:20.21ID:g/s9g4Ir
凄い、ボイトレしてる人ならではなんですかね、僕は感じた事がない・・・
0284選曲してください
垢版 |
2019/10/01(火) 21:06:35.94ID:bu3DL9Xr
>>282
4-5年やっていたところで半年離れて出辛くなったのを、一ヶ月くらいしっかり丁寧に練習したら戻りましたよ〜
取り戻すのにまた何年もかかるという事はまず無いはず
発声で一番大切な感覚の把握と耳は期間をあけても失われないですしね
失われたのは多分筋力位なので、焦らずいきましょ〜
0285選曲してください
垢版 |
2019/10/01(火) 21:11:16.62ID:bu3DL9Xr
>>283
発声って本当に何年もかけて地道に養わないと変化って無いので
恐らく発声において成長を感じた事がある方がそもそも少ないでしょうし
成長を感じた事がないと、衰えを感じようもないですからね〜

ボイトレを長らく続けると、感じるようになるかと思いますよ!
0286バナナ
垢版 |
2019/10/01(火) 21:15:22.23ID:g/s9g4Ir
>>285
なるほど、
カラオケで限界くらいの連続で熱唱し続けた時は声めっちゃ小さくなってさすがに気付きましたが。。
前より声が出るようになってるかも微妙なくらいですからね僕・・・
僕も歌い続けます!
衰え感じるのは恐ろしいですね・・・
0287選曲してください
垢版 |
2019/10/02(水) 05:00:31.58ID:1661Ndee
伸び代あってええやん
0288ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/02(水) 05:38:58.41ID:RWYIzRgS
>>282
歌は筋トレとよく似てます
声帯周りの筋肉が軒並み衰えてしまって声出なくなってるんですよ

筋肉は鍛え続けてなければ
瞬時に衰えますのでw
歌(声帯周りの筋肉)も同じです

衰えた後鍛えなおしたら
すぐ戻る人と戻らない人いてます

普通に考えると
2ヶ月休んで問題ないと体が判断してる状態です
歌の優先度は現時点では体が下げてると思います
0289選曲してください
垢版 |
2019/10/02(水) 10:00:41.32ID:6A3elh6d
筋肉衰えるのはわかるけど、自分筋トレもジム通ってやってるけど、そっちの方はそこまで衰えてないんだよな。

流石にMAX付近の重さは持てなくなったがすぐ元に戻りそう。でも歌は歌い始めくらいに戻って愕然としてるわ。
既にAメロから声出しにくいもん。
0290選曲してください
垢版 |
2019/10/02(水) 10:13:44.52ID:XCOhJBmS
1度できるようになったことが2ヶ月でできなくなるなんてない
つまりは元からできてなかっただけ
0291選曲してください
垢版 |
2019/10/02(水) 11:06:50.98ID:IBu6LxGh
あるよw
その時はそれ相応に備わってるから筋トレでもその重さ上がるんだよ。それが衰えたらその重さは持てなくなる
元から出来ないからそんなトンチンカンなこと言えるんだよw
0292選曲してください
垢版 |
2019/10/02(水) 11:14:07.66ID:OujA84OD
衰えるのは、よく分かってないからですよ。
ニセモノだと思った方が良い
衰えるというより忘れるならまだ分かるかも。
もともと辛い発声してるんですよ
281の意見はわかる
0293選曲してください
垢版 |
2019/10/02(水) 11:40:37.69ID:XCOhJBmS
>>291
例えば50キロ持てたものが持てなくなるとかはあるだろう
でも発声はそんなんじゃないから
か弱い女性がすごくいい声だせるように、2ヶ月で衰えるほどの筋量いらないんだよ
つまり発声に限れば2ヶ月でどうこうは最初からできてない
0295選曲してください
垢版 |
2019/10/02(水) 12:16:38.67ID:NMiKxmKu
流石に2ヶ月は衰えると思うよ
風邪で1〜二週間休んだとはワケが違う
ただ歌い続けてたらすぐに戻るよ
>>291が正論
0296選曲してください
垢版 |
2019/10/02(水) 12:21:43.56ID:XCOhJBmS
歌うまが2ヶ月入院して歌わなかったら下手になるというのかお前らは
アホ?
0298選曲してください
垢版 |
2019/10/02(水) 13:33:06.62ID:ncHX0z0P
普段使わない筋肉は衰えるのでまず出来る事の範囲は確実に狭くなる
さらに発声の場合は明確にコントロール出来ている人はいいが
なんとなく感覚で出してた人はそれが出来なくなる可能性はある
上の人はなんとなく出来かけの所でその感覚を失った感じだろうな
0299選曲してください
垢版 |
2019/10/02(水) 13:45:40.12ID:6A3elh6d
下手になるんじゃなくて声の出が悪い
あれだけ艶もあり張りのあったのが失われる
声の伸びとかもな。
0300選曲してください
垢版 |
2019/10/02(水) 15:14:02.25ID:vB0LKx8v
君が見てる空は何色だろう?
きっと青く高く清らかなはず
すれ違い 近づきながら
いつの日か
戸惑いも受け止めていけたら
言葉のままじゃもどかしくて
だから何度でも
不器用に重ねてしまうね
喜びも悲しみもここまだ遠くて >>339
それでも僕らは
優しさの理由が知りたい
今は誰の名前でもない
輝きの
全部過去になる前に
見つけに行こう
君が過去になる前に
見つけるから
0301選曲してください
垢版 |
2019/10/02(水) 16:22:18.83ID:QRq9vVNt
>>289
自分は高校の部活時代に鍛えていた筋肉は、引退後一ヶ月でゼロまで戻ったなあ
筋肉の部位毎の衰えやすさにも、個人差はあるのかもね
0302選曲してください
垢版 |
2019/10/02(水) 16:24:32.82ID:QRq9vVNt
まあでも発声って目に見えない分本当にバランス崩しやすいし
自分の調子を把握する・整えるようなルーティンはある程度組んでおくべきなのかもね
0304選曲してください
垢版 |
2019/10/04(金) 21:22:52.59ID:iYbV7uTY
平和に発声改善したい人が使えばよい

発声改善に成功した1、和尚、からあげなどはもうここに来る理由はない
  
0305選曲してください
垢版 |
2019/10/04(金) 22:14:13.49ID:E945xo89
めちゃ過疎ってるな
1さん居ないなら来る意味ないわ。
はよ戻ってきてくれ
0307選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 01:37:17.22ID:YrlJxIIJ
変なのが紛れ込んでるのが分かったからじゃね?
コテしかいないところなら安心
0308ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/05(土) 05:22:58.37ID:hlUrVAGz
>>305
5ちゃんで著作権侵害するのやめたんでしょ

よかったです
0310選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 11:06:47.47ID:QyNy/XiG
名無しの方が変なやつの比率は圧倒的に多いけどね
0311選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 14:23:11.42ID:RNjXhm91
>>309
コテで変な奴はお前の頭上にいる奴とFAUくらいだろ
0312選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 15:42:16.33ID:YqQb+fKK
↑口臭位から喋んな
0313選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 15:44:07.43ID:RNjXhm91
くっさ
0314タンボイーーン先生
垢版 |
2019/10/05(土) 15:52:48.63ID:pUWNuNcX
みんな忙しくなってカラオケをやめていく・・・
寂しいことだお。
03161
垢版 |
2019/10/05(土) 16:05:21.72ID:pUWNuNcX
オレは死ぬまで続けるお。
0318選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 16:11:19.16ID:cYr5Qzyu
喉声が1年ほどネットで調べた練習をしても全然治らないし高音も全く出ません
そろそろ挫けそうです
何かおすすめの練習法はありますか?
自分がやってた練習は
・リップロール
・脱力(情報では背に力を入れる)などです
0319選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 16:16:00.75ID:oU3vPyEt
リップロールも脱力も正しく行わないと意味ないから
無駄なことしてたら上達しない
0320選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 16:16:45.93ID:oU3vPyEt
タンボイは上達してんの?
久しぶりに音源聞かせてよ
0321選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 16:57:20.69ID:NvaVr/lJ
>>310
コテも名無しで書き込みまくってる
名無しのが数が圧倒的に多いから当然だが率で言えばコテは8〜9割やばい
0322選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 17:01:10.34ID:y/A+TbHh
>>321
8〜9割のやばいコテって誰
書き込みまくってるコテって誰?
二つとも具体的によろ
0323選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 17:04:23.26ID:VS7lOe7p
まともなコテはここの1さんやRYUさんあさみとかだろ。
名無しは絶対数が多いからそりゃ変なの目立つってだけ
0324選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 17:08:53.73ID:YqQb+fKK
棒 池沼声の頭悪いやつ 10年歌やっててこれである
多分知的持ち 自演癖が酷い上に女装癖のカマホモである さらに不細工 本人曰く【くさったしたい】から産まれたとのこと 人に【笑われる才能】がある
こいつの人生に価値はありそうで無さそうである
0325選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 17:09:30.91ID:YqQb+fKK
バナナ 自他共に認めるダメニートである
実は結構性格悪くてこの状況を薄ら笑いで楽しんでいる 争いが起きると最初は仲介役を買って出て良識人振りホルホルしているがその内【ワロタ(笑)】と言い出し火に油を注ぐ レスバ判定員も積極的に務める しかしその癖【自分が煽られると顔真っ赤】である
0326選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 17:24:09.02ID:1+ylHOiS
自演バレしたコテ結構いたなあ
まあ基本こんな過疎板に常駐してるような奴らだからな
0327選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 17:31:26.61ID:6BqOojXd
>>318
人生1年ムダ使いするくらいなら費用対効果考えてボイトレ行けば?
0328選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 17:49:26.04ID:DoB8YLC/
>>318
その記事を書いてる人がたまたまその発声法で上手く言ったから書いてるだけで発声法などは100人いれば100通りある

ネットの情報は鵜呑みにするのではなく参考程度に
発声法は自分で見つけるしかない
0330選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 18:41:38.56ID:oU3vPyEt
じゃあ証拠出してみて。
出せなきゃお前の嘘確定
0331選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 18:47:47.45ID:C0P0CQDB
↑口臭えから喋んなハゲ
0332選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 18:54:23.83ID:kWeckJbs
匂いの伝わる次世代通信w
それはハアハア興奮して書き込みしてるお前の口が匂ってるだけだと思うが笑
0333選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 18:56:25.59ID:C0P0CQDB
草生やしてニチャニチャ笑うな気持ち悪い
お前喋る度にネチャ音立てるから臭そうなんだよ
唇にホッチキスでもしておいてくれ
0334選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 18:58:51.49ID:kWeckJbs
音の伝わる次世代通信w
それはスマホを打つお前の指がネトネトでネチャネチャ音してるのが聞こえてるだけ笑
0335選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 19:42:48.75ID:YqQb+fKK
822 選曲してください[] 2019/10/03(木) 22:19:15.37 ID:XbIb4Vtk
いや本気で口臭いと思ったから口臭いって言いました
画面越しに口臭いやつって大体分かる
ちなみにお前もまあまあ臭いよ

こいつ馬鹿だから相手にしない方がいい
0336選曲してください
垢版 |
2019/10/05(土) 19:59:37.21ID:kWeckJbs
こいつ相当な口臭なんだろうなw
自分の口臭でラリってるやつ初めて見たわ
0337◆B.oOOOoooo
垢版 |
2019/10/05(土) 23:46:44.40ID:x7Pwja2Y
軟口蓋の場所は、口ののどちんこが付いている部分の近くの上顎の柔らかい場所がそう。触ったり、舌を上に動かすことで確認できる。
この軟口蓋は上に上げることが可能。なので、歌を歌う時にあくびのように口の奥を上下に広げるように意識すると軟口蓋を上に引き上げる事ができる。
https://music-planet.jp/blog/wp-content/uploads/2018/01/shutterstock_286240295-728x432.jpg
0338選曲してください
垢版 |
2019/10/06(日) 00:10:43.64ID:sIy9RM3G
初心者や下手くそはすぐにそういうありきたりな情報に踊らされるよなあw
0339選曲してください
垢版 |
2019/10/06(日) 00:10:45.51ID:1/d/X7Sn
正直、お前らは鼻腔共鳴だ軟口蓋だは無意味
ちゃんと横隔膜を動かして腹式呼吸できるようになれそれが最優先
お前らは口先だけでしか喋れないから横隔膜がまったく動かないんだよ
何年もかけて自分の体と向き合え研究しろ
アドバイスもらってちょっと試してどうこうなるならこの世に下手くそはいないんだよ
0341Dr.和尚
垢版 |
2019/10/07(月) 02:26:01.88ID:TJXa0Cdl
お久しぶりです〜♪
ちょくちょく見させて頂いております
自分の中で最近の良い進捗があったので上げてみたいと思います
感覚的にはピュアヘッドから喉仏を下げて太く(鳴りやすく)する感じですかね〜
ファルセットは未だに苦手で下手くそです;

Lemon
https://mqube.net/play/20191007881888

白日
https://mqube.net/play/20191007799926

ROSE HIP-BULLET
https://mqube.net/play/20191007267985
0342選曲してください
垢版 |
2019/10/07(月) 07:24:13.99ID:Kgrsd5Vk
和尚さんの課題はとにかく音程なんだよな
高音になる程悪くなる
そして自分が言う通りファルセットはかなり酷い
それ以外は文句の付け所はないです
0343選曲してください
垢版 |
2019/10/07(月) 07:35:05.85ID:4BcU6k6m
>>341 評価6+
コテのDr.和尚はお医者さんのドクター和尚なのか、それとも楽器隊のドラマー和尚なのかどっちなのという件が疑問になっているようです
0344選曲してください
垢版 |
2019/10/07(月) 10:01:46.94ID:t4/iKAKj
何だよぴゅあへっど!てw
余計なこと考えなくていいから基本からやれ基本から
0346選曲してください
垢版 |
2019/10/07(月) 15:22:04.17ID:Kcl6W1tr
ピュアヘッドwww
俺も同じ意見
基本からやったほうがいいと思う
0347選曲してください
垢版 |
2019/10/07(月) 15:41:58.18ID:vlq1zZ49
ちょっと疑問なんだけどどうやったらあんなきめえ君が代歌えるの?w
0348ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/07(月) 17:40:40.23ID:vrG/UwYm
俺もピュアヘッドはピンとこないです

ヘッドボイスならピンときますが意味違うの?
0349選曲してください
垢版 |
2019/10/07(月) 17:46:53.36ID:GUicphEM
単に裏声ってことだろ 
0350選曲してください
垢版 |
2019/10/07(月) 17:50:23.97ID:6n8k0GiB
>>341
裏声こうなっちゃうのよくわかるわ
ファルセットって喉にかかっちゃって綺麗に出すのムズいよね
0352選曲してください
垢版 |
2019/10/07(月) 18:12:25.61ID:Kcl6W1tr
>>351
それは同意
勇気あるし上手くなると思うよ。
ちゃんと改善していけば。
0353選曲してください
垢版 |
2019/10/07(月) 18:17:56.47ID:bj+3X5aL
>>341
俺にそっくりだなこの声と歌い方で65点だと俺だわ
0354選曲してください
垢版 |
2019/10/07(月) 18:19:11.66ID:t4/iKAKj
何で音源上げたら勇気ある!上手くなる!になんだよw
自分が聴けるからいいだけだろw
0356選曲してください
垢版 |
2019/10/07(月) 18:49:45.51ID:t4/iKAKj
何だよそのアホ丸出しの問いはw
こんなのばっかだなw
0357選曲してください
垢版 |
2019/10/07(月) 18:55:07.61ID:il67/H7J
>>354
勇気はあるだろ

だが歌のクオリティー関係ないは同意

でもそーゆーのは置いとこうぜ
まずピュアヘッドというの恥ずかしいからやめよう
他の人の言うように単に裏声だ
音程とか色々気になるけどシムラ寸前なのは発声か扱う音域を改善した方が良いね
0359選曲してください
垢版 |
2019/10/07(月) 19:16:51.86ID:xCEK5zTy
ほっとけよ
構うから嬉しがって反応するんだろうが
0361選曲してください
垢版 |
2019/10/07(月) 19:41:34.86ID:Kcl6W1tr
和尚さん
音程外してるところ、なんで外れてるかわかる?
口の中での響く位置がコロコロ変わってるよ。
抑揚つけたいからだと思うけど、とりあえず抑揚は声帯の開け閉めとリズムくらいにして、変に響く位置変えないほうがいいよ。
響く位置が変わってるところ分からなかったら聞いてね。
0362選曲してください
垢版 |
2019/10/07(月) 19:51:03.49ID:pinHCdZJ
白日を原キーて最後まで破綻せず歌えるだけで十分凄いんだけど
>>361
はどの程度歌えるの?
0364選曲してください
垢版 |
2019/10/07(月) 22:24:13.46ID:Kcl6W1tr
>>362

39秒のところで既に破綻してるやん。

凄いって言ってもらいたくてアップしてんの?
カラオケで友達とかに言ってもらってるんじゃない?
それでもなにか自分の中で納得いかないから改善したいんじゃないの?それともただの自慢?

おれならこのレベルで褒められたら逆にレベルを疑ってもう聞いてくれなんて言えないね。

あと、中音域は滑らかで気持ちいいんだけど、
春風が吹くだろぉおおおお ←ここ直してね。
0365選曲してください
垢版 |
2019/10/07(月) 22:53:14.45ID:vjrhe6ug
>>355
全然喉締めじゃなくて草
0366選曲してください
垢版 |
2019/10/07(月) 22:53:40.62ID:vjrhe6ug
>>355
キモい時のハイドみたいで憧れるのは分からん
0367選曲してください
垢版 |
2019/10/07(月) 23:01:48.12ID:HU9A60yU
>>364
でもお前音痴じゃん
0369たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/08(火) 14:27:22.94ID:eI8gA6ha
久々に投稿します

素直な喉の状態で歌う練習を開始して1ヶ月ちょっと経過しました
まだ不安定ながらも自然な歌いに戻りつつあると感じています
(途中で詰まったり癖が発動するもののなんとか完走出来るようになってきた)

どうでしょうか?
宜しくお願い致します

PIECE OF MY WISH/今井美樹
https://dotup.org/uploda/dotup.org1964123.mp3
※ 細かい事考えずに素直に発声意識

楓/スピッツ (原〜+3)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1964134.mp3
※ 低音やロングトーンで発声崩さないように意識

亜麻色の髪の乙女/島谷ひとみ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1964126.mp3
※ 強めの歌いでも崩れないように意識

※ 前回投稿/前スレ883
手紙/アンジェラ・アキ
0370選曲してください
垢版 |
2019/10/08(火) 14:44:36.76ID:9RG4yjyC
あの志村声で君が代歌ってる人が和尚さんの音源叩いてるの?w

ダッサwww
0371選曲してください
垢版 |
2019/10/08(火) 15:29:42.41ID:zY75HtcA
>>369
お久しぶりです
かなり良くなってるw
前は明らかに喉上がって詰まってたからねw
どんな練習したの?
0372たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/08(火) 16:07:56.63ID:eI8gA6ha
>>371
早速有難う御座います
励みになります!!

普段の自宅練習は、昔(何も考えずに歌っていた頃)の感覚で声を出しまくるが基本で、
+弱くなった閉鎖を強くする事をしています
ラリの位置とか喉開くとか完全に無視してます

カラオケ歌唱中は癖が戻らないようにに必死なのですが、
汚い音が出ても隠そうと喉をジタバタさせない(歌い方を変えない)事を意識してます
0373選曲してください
垢版 |
2019/10/08(火) 16:14:07.55ID:zY75HtcA
自宅で練習って近隣は大丈夫なん?w
出来るその環境羨ましいよw
ただその閉鎖を喉閉めで行ってるからなあまだ
ある程度ならいいけど喉閉めてると口腔や鼻腔の響きが乏しくなる。それ出来たらもっと豊かな響きになるよ。
0374たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/08(火) 16:25:56.11ID:eI8gA6ha
>>373
歪むのは喉絞めで閉鎖を補ってるからなのですね
自宅ではこのくらいまでの高音まではそれなりの音量ですんなり出るのですが、
やはり伴奏があると負けないようにの意識なのか絞めちゃうのだなぁと思います
響かせたらいいのに絞めちゃう
絞めちゃうから響かない!!
ゆったり余裕を持って出せるように引き続き練習します↑↑↑
0375たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/08(火) 16:28:17.36ID:eI8gA6ha
>>373
あ、自宅は一応防音されてます
やっぱりある程度漏れるので奇怪な声はあまり出せませんが 笑汗
0376選曲してください
垢版 |
2019/10/08(火) 16:55:44.91ID:zY75HtcA
防音てw
良いとこ住んでるんだななたまごちゃんは羨ましい〜w
防音工事したいけど高すぎるw
0377選曲してください
垢版 |
2019/10/08(火) 19:00:40.18ID:cs8GEGYn
何も置いていない8畳くらいで窓、通気口、換気扇使えなくなる簡単なやつで1日で120万くらいです
荷物が置いてあると1日では終わらなくなるし費用も上がります
防音窓や考慮した通気口、換気扇は基本後から施行は断られると思います
費用次第でなんとかなるかもですが
0378選曲してください
垢版 |
2019/10/08(火) 19:11:18.92ID:PkZ1mYNA
>>369
良いですね〜呼気と閉鎖がナチュラルになって来ていると思います!
しばらくこんな感じで慣らすと良いと思いますよ〜
0379選曲してください
垢版 |
2019/10/08(火) 20:50:49.80ID:GSqetF+N
>>369
めちゃくちゃ良くなってるwww
やっぱりちゃんと意識しながら課題クリアしていくと上手くなるもんだ。
亜麻色の中音域はめちゃくちゃ落ち着くわ〜
高音域はもう少し喉開いて声帯閉鎖したいね
0382選曲してください
垢版 |
2019/10/09(水) 01:25:40.18ID:0fTt0qsZ
>>369
閉鎖不足はあるけど三曲とも良かった
亜麻色は両性の麦畑みたいな声のがあってるかな
0383選曲してください
垢版 |
2019/10/09(水) 01:37:54.20ID:3Isdmo72
>>369
他スレの話で悪いんだけど両性178でしてた二重の声は今回の三曲でもなってるの?
0385選曲してください
垢版 |
2019/10/09(水) 01:52:11.69ID:OTg/yXGm
亜麻色の23秒らへんの花束のとこ鳴ってる
0386選曲してください
垢版 |
2019/10/09(水) 01:57:38.13ID:OTg/yXGm
楓聞いてなくて今聞いたけど楓の方がちょこちょこなってるね
でものど痛そうでもないしなんの現象なんだろ汗
0388選曲してください
垢版 |
2019/10/09(水) 02:02:26.35ID:mZbk6MyW
楓もかい!聞いてみる
たまごさんはマジでおもしろ声帯だね
面白がって悪いけど不快じゃないからね(気にしてたようなので念のためw)
0391ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/09(水) 05:06:57.52ID:wxNFuXV0
>>369
今井美樹だけ30秒だけきましたけど
声デカ過ぎです

音楽を盛り上げるのは半分以上は演奏なので
演奏聞こえにくくて声だけ前面にでてる
あなたの音源は音楽的にイマイチです
(しかも歌唱もポロポロミスしてますしモヒトツ)

おまけに著作権侵害でしょ
(真剣に聞いてもメリットないです)
今すぐ削除下さい
もしくは他所で自己責任でやって下さい
0392選曲してください
垢版 |
2019/10/09(水) 06:47:04.16ID:Qea3NkI4
>>391
著作権侵害って断定できるの?
0393ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/09(水) 06:57:55.62ID:W6Z9hYw4
>>392
認定されてる話は聞いてないので全く信用しませんよ
0394ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/09(水) 07:34:53.34ID:W6Z9hYw4
曲の持ち主も、演奏の持ち主も共に
ネットにアップするなって断言してますよ

自分で作った曲を無断で見知らぬ人がネットにアップされたら誰でも不快でしょ

お前らがしてることはそういこと
他人に迷惑かけてるだけのゴミ

匿名掲示板でそれをやりまくってるから悪質極まりないです
0395ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/09(水) 07:36:18.04ID:W6Z9hYw4
歌をアップしたかったら
自分の曲をアカペラでアップしろ

もしくは自分の曲を弾き語りしろ

誰にも文句言われませんわ
0396ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/09(水) 07:39:24.11ID:W6Z9hYw4
音源アップいらないから
下手くそな音源きいても全く参考にならない

他所で自己責任でやれ
捕まっても知りませんけどw
0397選曲してください
垢版 |
2019/10/09(水) 07:39:51.70ID:a31qjrsV
うるせえハゲ
0398ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/09(水) 07:43:25.05ID:W6Z9hYw4
音源は一切いりません
俺は参考になるプロ歌を聞きますのでw

お前らの下手くそな音源きいてたら音感悪くなりますので迷惑
音感鍛えるには
いい歌やいい楽器の音を聞くのが一番いいんですね

お前らの歌はとただの雑音w
演奏は綺麗だけど盗物ですしね
お前ら最悪ですw
0399ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/09(水) 07:44:46.02ID:W6Z9hYw4
素直に友達つれてカラオケ店行って歌ってこい

ここで不正行為するな邪魔目障り
0400選曲してください
垢版 |
2019/10/09(水) 07:47:41.22ID:TnpJ6nNF
じゃあ何でここにいるんだよ
意味不明で草
0401ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/09(水) 07:48:18.52ID:W6Z9hYw4
綺麗な曲、綺麗な歌詞、綺麗な演奏に盗んで下手くそな歌を付け加えた最悪な音源

それがお前らの不正行為
お前らのことはコソ泥って言うんだよw

5ちゃんは著作権守って健全な情報交換の場にしたいので不正行為する人間は消えろ

目障りなんですよ
0402ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/09(水) 07:50:02.53ID:W6Z9hYw4
>>400
潰すことが目的だから

あと、5ちゃんで音楽の情報を収集したいってのもあるからウロウロしてます

お前らの糞音痴音源は迷惑以外の何でもないw
一切いらないw
0403ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/09(水) 07:51:15.96ID:W6Z9hYw4
ウロウロしてたら
目障りな書き込みが多いんですよ

消えろ
カス確定なんだからさ
0405ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/09(水) 07:57:51.28ID:W6Z9hYw4
コソ泥乙w
0406たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/09(水) 08:09:51.76ID:GtTKSrCX
おはようございます
>>369 聴いてくださり、レスくださり有難う御座います!!
励みや刺激になります

>>376
後からだと高いみたいですね
確かに後から床や壁を厚くしたり、それ相当の加工するとなるとなかなか大変そうですもんね
環境に感謝しつつ頑張ります!
レス有難う御座いました!

>>377
ひゃぁ…高いっ!!

>>378
暫くこの感じで〜はい!悪癖抜いて定着するように歌い込みします
有難う御座いました!

>>379
上手くなってきてますか?
元々がドン底の下手っぴ状態なので伸び代だけは人一倍豊だと思っています
引き続き中音中心に鍛えようと思います
声帯閉鎖不足〜重点課題です
日課にして頑張ります!
有難う御座いました!
0407たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/09(水) 08:20:45.43ID:GtTKSrCX
>>380
良くなってる〜嬉しいです!!
悪い方に戻らないよう引き続き頑張ります
有難う御座います!

>>381
!!!…1年半振りに言われました
激励でもとても嬉しいです
汚い音が沢山あるので、それを減らしてマシな音を増やせるように励みます
有難う御座いました!

>>382
やはり閉鎖不足ですね
1年以上の脱力意識が声帯をユルユルにしたと思います
一朝一夕には直せませんが、閉鎖を強めるtrainingを日課にしてしっかり閉鎖出来るのを目指します
有難う御座いました!
0408ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/09(水) 08:21:31.49ID:W6Z9hYw4
防音の話でてるみたいですね
因みに俺の家は豪邸だから深夜でもアコギ弾き放題ですw

そして、いま工事中ですけど
窓潰す予定w
窓の代わりに遮音シートと吸音材を織り交ぜたボードに変更予定

部屋の反響音減らすことと防音強化が目的
声や楽器の音は極力クリアーに聞こえた方がいいですのでねw

将来的にグランドピアノおきたいですしw
0409たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/09(水) 08:35:37.99ID:GtTKSrCX
>>383
あちらにも感想くださったようで、重て感謝です
2重音と表現してよいかわからないですが、鳴っています
負担の少ない(一般的に正しいと言われそうな?)発声に戻した結果鳴るので、今は割り切ろうと考えています
以前は頭の中で超高音が鳴って練習に困る状態でしたが、今は違うので本人的にはあまり問題ではないです
心配(?)くださり有難う御座います!

>>389
声帯結節〜違います
不介ですか…ごめんなさい
今の発声で歌うと決めているので、私の音源にはこの鳴りが暫くはあると思います
昔からある鳴りなのですが、強くなったのはこの1年半なので、発声が落ち着けば無くなるかなぁとも思っています
無くならなくてもたまに音源投稿すると思いますので、見掛けたらスルーしてください
固定外さずに投稿するようにしますね
0410選曲してください
垢版 |
2019/10/09(水) 08:50:19.77ID:o2XymXQE
>>403
著作権者でもないのに?
捜査権限もないのに?
0411ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/09(水) 08:51:51.06ID:W6Z9hYw4
>>410
悪い奴を見つけたら通報
常識ですよ
0412たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/09(水) 08:54:05.26ID:GtTKSrCX
>>391 ライブハウスさん
30秒でも聴いてくださり有難う御座います

最近、歌ウマの方々が伴奏と一緒に上手く歌われているなぁと感じる機会が多いです
お上手な人は、伴奏にピッタリ合わせたり、効果的に逆な方にいったりなどされていて伴奏と仲が良いですよね
残念ながら私はそんな段階にはないのですが、ゆくゆくはそうなれるようにしたいと思っています
参考になりました

ただ、ここは発声改善を目指してやり取りをする場なので、1年半前から歌声>伴奏の投稿が多いですよ
作品発表の場と違うからその傾向があると思います
私のはちょっとやり過ぎとは思いますが… 汗
オフマイクやecho少な目、伴奏なし、そういう音源沢山聴かせて貰いました
なかでも声のみの音源は未熟な耳にはわかりやすく、とても参考になったりします
前からそういう場だったと思いますから、他の方が伴奏小さめで投稿されてもその点は理解頂きたいです
宜しくお願い致します

それと歌唱ミスの指摘有難う御座います
発声に余裕がなく、音程もリズムもまだまだ取れません
余裕を持って歌えるように頑張ります!
有難う御座いました
0413選曲してください
垢版 |
2019/10/09(水) 08:54:19.20ID:gj0C8ffr
>>411
お前のことじゃん
0414選曲してください
垢版 |
2019/10/09(水) 09:05:31.15ID:RFVM+Okm
コテハン見つけりゃ狂ったように煽りつづける
カスがいるからなあ
そりゃコテハンだっていつか怒るだろw
0415たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/09(水) 09:22:45.39ID:GtTKSrCX
>>389
>>409での書き方、読み直したらちょっと言葉不足というか、言い回しが強かったかなぁと思い書き足しを…

自分で鳴りを減らす事は出来るのですが、それをすると喉の形が不自然になり発声改悪にいくと思っています
なので今は件の鳴りに対して出来る事がないのです
落ち着いたら小さくなると推測していますが、それも確信しているわけでありません
なので、スルーしてくださいとしか書けなくて先程のレスになりました
せっかく聴いてくださったのに不介な変声ですみません<(_ _*)>フカブカ
音源聴いてくださり有難う御座いました!
0417選曲してください
垢版 |
2019/10/09(水) 10:23:15.91ID:TnpJ6nNF
潰したいならとっとと版権元に連絡でも入れればいい
目障りだとか言われても誰も>>402の為に投稿してる訳じゃないから知らん
勘違いしすぎ
0418選曲してください
垢版 |
2019/10/09(水) 10:36:55.00ID:UMeKPn7W
また上手いやつ、上手くなろうとしてるやつの足引っ張る歌下手ライブハウス現るwwww
0420選曲してください
垢版 |
2019/10/09(水) 11:55:20.99ID:Ntg3aK8h
でも歌うまい人でその人が女の人なら著作権〜とかは一切いわないしすりよろうとしてくる辺りなんか嫌
0422ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/09(水) 13:04:00.28ID:TF/U3/3X
>>412
伴奏と歌とのバランスを度返しにしてる人で発声出来てる人いる訳ないでしょw
伴奏に調和する声でないと全くダメですよ

当然、歌も伴奏もくっきりがいいです
それかアカペラ
アカペラは難易度高いですけど〜
0423選曲してください
垢版 |
2019/10/09(水) 13:17:23.58ID:SqBJM0PL
ID変わってんなめんどくせえ
コテついてるだけマシか
0424ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/09(水) 13:32:31.88ID:TF/U3/3X
アカペラでもメトロノームはつけておいて欲しいですね

リズムズレてたら
発声以前にダメなのでw
0425ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/09(水) 13:35:52.77ID:TF/U3/3X
あと、エフェクトもなしがいい
0426選曲してください
垢版 |
2019/10/09(水) 20:00:25.44ID:3v84m3fi
>>421
詳しくはわからないですがみんなと同じ対応じゃないのがはたからみるとすごく気持ち悪いです、何年も前から荒らしてる有名な人なんだろうか…
0427選曲してください
垢版 |
2019/10/09(水) 20:03:24.38ID:BTS9BsGn
自分の土俵に女の子が入ってきたから勘違いして先輩面してるだけじゃない?
0428Dr.和尚
垢版 |
2019/10/09(水) 21:47:51.84ID:rjeWwKs4
皆様、たくさんのご意見・ご感想ありがとうございます!!

>>342
確かに音程甘々ですね;
精進しますが、まだ発声に意識を8割ほど使ってるのですぐには改善出来ないかもです、すいません;
ファルセットは出し続けるしかないんですかね〜

>>343
ドクターですb

>>344
ピュアヘッドのこと、ここで教わったんですけどね〜
かなり議論もされてましたよ?

>>345 >>346
精進します
0429Dr.和尚
垢版 |
2019/10/09(水) 21:48:17.11ID:rjeWwKs4
>>348
声帯粘膜だけを振動させてる状態を指すそうです
ヘッドボイスは声帯筋も振動している状態だそうです

>>349
裏声とは全然違いますね

>>350
ムズいです、めっちゃ苦手です;;

>>353
採点はやってないんですけど、ダムとも録音したときに出る点数は大体90前後ぐらいですかね〜

>>361
自分で認識してるのは、響く位置とゆうよりも声帯筋が働いてしまって邪魔してるときと上手く声帯粘膜だけを振動させられたときの差が激しくてコントロール出来なくなってるってことですかね
0430選曲してください
垢版 |
2019/10/09(水) 22:00:38.51ID:qh4FQHIh
>>429
自分もDAMとも録音してますがDAMは技術点と抑揚で点数稼げますから90点出たときでも音程は82〜85%くらいですね
78%で88点が音程と点数の差が一番離れてたときです
0431選曲してください
垢版 |
2019/10/09(水) 22:22:32.68ID:N4Lm7/0h
ぴゅあへっどとか要らん!無駄だ!
地声裏声ミックスボイスだけでいいっての
0432選曲してください
垢版 |
2019/10/09(水) 22:54:22.81ID:4Sa3b+1+
発声が改善すると、小声裏声がキモくなく澄んだ感じになる
0434選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 09:40:10.09ID:IJyH4Vp7
ピュアなんちゃらは話には上がってたじゃん
まあ表と裏とミックスだけでいいには同意だけどさ
発声語るには呼び名を細かく分けたいもんよ
0435ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/10(木) 10:28:05.92ID:aLuZ85dL
地声(チェスト)
裏声(ファルセット)
ミックス
と、後は
ウィスパーも欲しいですね

ピュアなんとかは意味不明なので
特に必要としないです

あと、音源アップは特に必要としませんのでw
理屈だけでいいです
0436ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/10(木) 10:28:49.27ID:aLuZ85dL
訂正

地声(チェスト)
裏声(ファルセット、ヘッド)
ミックス
と、後は
ウィスパーも欲しいですね

ピュアなんとかは意味不明なので
特に必要としないです

あと、音源アップは特に必要としませんのでw
理屈だけでいいです
0437選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 11:06:30.08ID:LxQeNc05
>>429
ピュアヘッドの定義が「声帯粘膜だけを振動させてる状態」を指すんだったらそれはただのファルセットだよ
0438選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 11:07:12.56ID:3j3ZnjJO
地声と裏声と発声を分けると共鳴どころか声帯も鳴らせない小声かすれ声を裏声だと思ってる大多数のカラオケマニアが誤解するので反対
ヘッドでチェスト並みの安定した大きな声出すの直接聞いたことない人にはいくら説明しても体感としてはわからない
0439選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 11:09:15.32ID:X5GI0YcB
まあ自分はうpもなしに理論だけ話すよりうpしてくれた方がわかりやすくていいけどな…
0440ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/10(木) 11:38:47.90ID:CW0UoErT
著作権の考慮があればアップしても俺は何も言いませんよ
0441選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 11:42:37.01ID:X5GI0YcB
ライブハウスさんはアカペラとか自作した楽曲のうpはないのですか?それは著作権違反にはならない気がするのですが…
0442選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 11:43:05.46ID:VSxyyaT0
何にもわかってない下手くそがそんな定義振りかざすのが滑稽だって言ってんのよ。
0443ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/10(木) 11:48:37.81ID:CW0UoErT
著作権は守らない
歌は下手くそ

こんなのアップされたら誰でも不快でしょ
って話です

一切いらないです
0444選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 13:00:36.01ID:LrBxt3hW
ライブハウスの話しは基本無視でいいですよ。歌下手だし
0445選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 14:55:17.44ID:ujjjnVps
面白いこと書いてあったからミックスボイスは裏声ではないスレから引用

ファルセット(弱)――ピュアヘッド(中)――ヘッドボイス(強)

裏声だと思い込んでちまちま強化するっていうのは、
上記の三つのうち、ファルセットの発声を
ファルセットのまま強化するみたいな事なんだろう。

逆に、地声だと思い込んで右端が上手くなると、
全部地声風に聴こえるけど、逆に真ん中がおざなりになってたりする。

サビの高音で、(中)とか、(中)と(強)の間ぐらいが丁度良いのに、
不必要に声量と鋭さが上昇して高が音全部(強)の表現になったり、みたいな。

全てを適材適所で使いこなせるようになるのが一番だけど、
偏りもまた個性だからねぇ
0446選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 16:35:09.28ID:TRzZvkmy
ファルセットに閉鎖→ミドル
ピュアヘッドに閉鎖→ヘッド
こんな認識だわ 
0448選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 16:51:27.01ID:TRzZvkmy
具体的に言えよ〜
0449選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:38.03ID:3j3ZnjJO
>>446
ヘッドでの閉鎖を意図的に緩めて息を多く通して声帯の鳴りと喉の共鳴のバランスを共鳴側に調整したものがファルセットかな
その他は関係なし
0451選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 17:00:56.03ID:FKngtowQ
久しぶりにきました、、あまりカラオケに行ってませんでしたが、、何度かアドバイスをもらっていますがどうしても裏返りが治らないです、、、

https://drive.google.com/file/d/1D5f3CCA6oRbvk9Ezj35ViFN0ciGDEPjv/view?usp=drivesdk
→糸 2014年

https://drive.google.com/file/d/1VYacTA7cS4EKTUATXs4u9wKojIrbmnxH/view?usp=drivesdk
→糸 2019年9月


この低音域でもやはり時々裏返るということは相当変な癖がついているんだと思います、、昔より声に雑音が多い気がします、これはまだ少ない方ですが、、
基礎的な部分ができていないのか、、、どうでしょうか、、
0452選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 17:00:57.11ID:TRzZvkmy
>>449
ミックスの閉鎖とその閉鎖違うから
言ってる意味はわかるよ
0453選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 17:09:26.68ID:uoRC7VwZ
ファルセットに閉鎖でミドルってのはよくわからんな
非天然で後からミドル出るようになったタイプだけどファルセットどうこうしてミドル出すイメージ全くないわ
0454選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 17:22:11.47ID:TRzZvkmy
>>453
喉の形が同じってだけ
ヘッド偏重な人はこっちが下手
0455選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 17:23:40.74ID:D+W+afTF
>>446
ミドルはチェストの延長線。高音になれば勝手に声帯伸展して喉を開ける力の維持と声帯閉鎖を崩さぬ力があればそのまますんなり出る
0457選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 17:39:14.84ID:03sQ0C9e
>>456
聴いていただきありがとうございます。
下手な自覚はありますが、なぜ裏返るようになったのか、昔と感覚や聞こえが違って何が違うのか。
いろんなことを考えますがどうも掴めなくて、、
頑張ります。
0458選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 17:40:10.64ID:I6O4FHp8
>>451
下だけ聴いたけど低音から既に喉絞まってる
息漏れの声を喉絞めで無理やり芯を作ろうとしてる歌い方
これやると聞こえだけはそんな悪くないんだけど喉の消耗が凄くなるけど裏声は出しやすくなる
まずは張り上げてでもいいから一回喉を開く感覚体験した方がいい
今の喉の状態を完全に捨てないと改善しないよ
0460選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 17:46:48.83ID:VSxyyaT0
>>458みたいな見当違いなアドバイスしてくる奴いるから初心者は戸惑うよな
0461選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 17:49:41.49ID:03sQ0C9e
>>458
アドバイスありがとうございます。最近は胸に響かせるなど意識していましたが、こちらの音声に関してはなるべくナチュラルに歌声の意識をしたのでさらに息漏れ気味になっているとおもいます、、
声に芯が出ないという部分がすごく悩みで、普通の声量を出すだけで苦労するようなイメージです
あと常にひっくり返りそうな感覚があります。しばらくエッジボイスなどをするとスルッと一瞬だけ声が出やすかったりします、、、
0462選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 17:50:16.84ID:1f4+1dDp
>>451
柔らかな発声で魅力的なところも沢山ある
ただ、上で言っているように口先の発声の部分もまた多い
表現を別に考えて、全ての声に支えが欲しいと思う
どんな小さな声でも(ウィスパー以外)支えが必要です
それができると、裏返りも少なくなります
0463選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 17:53:29.43ID:I6O4FHp8
>>461
息漏れを喉で無理やり支えてる状態
喉から空気がやや抜けてる状態で声出してる感じあるんじゃない?
脱力を勘違いしてなりやすいよ
ナチュラルな状態だと思ってる発声が既に喉絞めなので一旦忘れて色々為した方がいいよ
歌ってるとき喉がきゅっと上がってそのまま固定されてそうな声に聞こえたよ
0464選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 17:54:00.71ID:03sQ0C9e
>>459
ありがとうございます。

>>462
アドバイスありがとうございます。
最近は特に裏返るのが怖くて少しでも音が高くなりそうになるとそうならないように無意識にごまかしているかもしれません、、
比較的ナチュラルに歌えるように努めましたが、、
ちなみに上と下の音声ではさほど発声の違いもなかったでしょうか、、?
0465選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 17:56:05.09ID:QzAjAz5a
>>463
アドバイスありがとうございます。
支えがないというのは今までかなり言われてきました、、喉の使い方に甘んじてその部分がおざなりになりすぎていたかもしれません。まずは支えですね、、、ありがとうございます。
0466選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 17:57:40.68ID:nlSc2aWT
>>446
ミドルて地声だよ
これは譲れない
ミドルの練習でフクロウの真似ホーホーとか言うやつは許せない
0467選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 18:05:06.58ID:3j3ZnjJO
ミドルってただのチェストだろ
第一換声点以上は通常の声帯閉鎖、息のはき方だと裏返る、それを起こさないように少し気合入れて大きな声でチェスト発声する状態言ってるだけ
歌声とも言う
ミドル、ミドル妄想で言い過ぎだよ
0468選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 18:07:26.55ID:I6O4FHp8
ミドルは声を当てて響かせる場所はホーホーの裏声と同じだから練習にはなるよ
ホーホーの裏声に芯を加えて地声っぽくしたのがミドルとかは間違いだけど
0469選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 18:13:06.99ID:I6O4FHp8
>>465
というかまずは喉を開く感覚を覚えることやね
支えはそのあとでもいい
歌声って喉にしろ鼻のあたりにしろどこかしらに引っ掛かるような感覚があってそこで声が強くなるんだけど今はそれがないのに喉を無理やり細くしようとして声にしてる状態よ
鼻のあたりに響き意識して裏声ハミングすると喉のあたり開くと思うけどその状態で口開いても歌えるのがベスト
0470選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 18:45:24.97ID:TRzZvkmy
>>466
>>467
ミックスの話だからね 地声は使わない
0471選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 19:01:56.13ID:03sQ0C9e
>>469
なんとなく喉を開くと声が太くなるのと、閉鎖の感覚があってるかどうかわからないので喋り声にならないか怖いというのがあります、、迷走してるのでまずは喉を開くのを試してみてまた録音してみます!
0472選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 19:35:09.29ID:YgUDznk3
ミドルって音域じゃないのか?
その音域での発声法は様々じゃないのか?
0473選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 19:38:24.31ID:I6O4FHp8
音域じゃなくて発声法として存在してるよ
チェストもミドルもヘッドも出せる音域が重なってるから人によって言うことがバラバラになるから混乱しやすいけどね
0477選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 20:11:33.66ID:PIEhQGJm
聞けるようになった
確かに裏返ってる
経験上疲れてるときは裏返りやすかったから
日頃からの十分な睡眠が大事
単に支えが足りないんだろうね
0480選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 21:44:00.02ID:xIryFLz8
蘊蓄たれてるだけの奴はとりあえず自分の音源上げろや口だけウンコども
0481選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 21:48:24.41ID:FKngtowQ
>>477
アドバイスありがとうございます。確かに睡眠不足はあるのですが、この裏返り2015年からあるんですよね、、いくら発声が悪いとは言ってもどうも納得がいかなくて、、一度ちゃんと休めてみます、、ありがとうございます

>>478
すみません、、今まで通りアップロードしているはずなので原因がわからないです、、本当に申し訳ない、、
https://drive.google.com/file/d/1eUEz9iXqjCfVd3juyzNib1hu_FVaBGGH/view?usp=drivesdk

再アップロードしましたがこれで聴けなそうならすみません

>>479
ご迷惑おかけしてすみません、、
0482バナナ ◆gx7T12/Z9seb
垢版 |
2019/10/10(木) 21:56:18.29ID:GP2F2FZH
>>481
聴けました!
裏返るって言うのがどこか分からなかったのですが最後の不自然に裏返るところですか?
0483選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 22:01:42.98ID:g+phwQde
チェストミドルヘッドってここの板の人はどういう基準で分けてるんだ?>>473が言ってるみたいに定義が人によって違うからハッキリさせとかないとアドバイスする時に間違って伝わったりする可能性とかあるんじゃない?
0484選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 22:07:42.29ID:LrBxt3hW
>>483
余計なことほざきに来るんじゃねーよ
正確に言えるやつなんてここにはいねーんだよ
0485選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 22:13:42.50ID:6E95Bari
>>482
傷を【庇う】のとこでしょ最後の
0486選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 22:15:13.71ID:6E95Bari
いつもは裏返らないなら単に今日は調子が悪いんでしょ
そもそも声帯の使い方からして裏かえりやすい発声だと思うけどね
男が女みたいな声出しても中々上手くいくもんじゃないや
0487選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 22:16:21.03ID:TYrubFIr
>>482
バナナ君もっかい良く聴いてみて
かばうかもしれない の ば な。
0490選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 22:30:01.92ID:I6O4FHp8
>>483
チェスト=地声
ミドル=地声に裏声の響きが加わった声
ヘッド=芯のある裏声
ミックス=上の声が違和感なく繋がってる声

俺の感覚だとこれ
0491選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 22:56:34.69ID:mPDgoTit
裏声の声量があがった。
ただ、それだけ。ヘッド?できてない。
しかも裏声にエッジがかかるようになりなんか気持ちが悪い。

自分の体なのに使うのってこんなにも難しいんやなぁ
0493選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 23:34:55.53ID:6E95Bari
バナナは仕事していないのでそれ以前の問題である
0495選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 23:47:53.06ID:Efdqd1bY
>>481
かばうのとこ確かに裏返ってるが個人的にむしろそこより前の
なんになるの〜
のあたりのが無理な発声してるように聞こえるかな
特にのが完全に喉声というか喋り声になってる
思うに高音に行った直後の低音が不安定なんやと思う
ずっと低音のままなら平気でも
高音のほうに意識が行きすぎててその喉のポジションのまま低音に入っちゃってる、みたいな
個人的には高音が出るって結果に過ぎないと思うのよ
低音の時に適切なことができていれば自然と高音に入れる
だからむしろ低音のが集中してる
0496選曲してください
垢版 |
2019/10/10(木) 23:56:25.43ID:6E95Bari
>>494
開き直るんじゃ無いよお!w
0498選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 00:44:38.21ID:6aIitcqJ
>>497
住所教えてもらってよろしいか?(殺意)
0500ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/11(金) 06:28:03.04ID:dP10DHBY
>>475
キモい
おかまっぽい
鼻声
男らしさやカッコ良さが欲しいです

突然の裏返りは喉の調子悪いか
(声帯がはれて隙間空き気味か)
呼吸の圧が足りてない、閉鎖が弱い
こんなところでしょ
全体的に呼吸多め発声なので閉鎖は弱そうですね

喉の調子よくして、しっかり閉鎖してとサーっと発声したら裏返らないでしょ
力んで余計なところに力はいれたらダメですよ
喉が締まって変な声になりますので

脱力してるところは特に問題ない発声ですので
あくまで高音発声に必要なところだけ力入れるようなイメージで発声を試してみたらどうでしょうか
(声帯閉鎖と呼吸だけ力入れて、それ以外脱力ってイメージで)


>>480
いらねーよ
どうせ全く参考にならない下手くそな音源なのに
蘊蓄も全く参考にならないから読んでないですw
0501ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/11(金) 07:29:35.20ID:tUSFOM8Y
しかし5ちゃんて歌が上達するにつれて参考にならなくななってきますね〜

俺は参考になる書き込みはほぼゼロですよw
初心者ネタやトンチンカン発言
既に知ってる書き込み
こんなのが延々と書き込みされてる

5ちゃんは荒らすか気が向いた時にアドバイスや評価したりぐらいしかやることないですw

5ちゃんが好きで法律を完璧に守る音楽上級者が快適になる書き込みをしろ雑魚共w
0503ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/11(金) 08:21:58.99ID:tUSFOM8Y
>>502
別人です
文章は俺のオリジナルですからw
あと、俺精密採点しないからw

つか、カラオケ店で歌の練習は長年してないから
damの使い方も忘れてきましたw

俺の練習場所は自宅の豪邸でしますので
dam なんてありませーんw
興味もなしw
0504選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 08:36:45.01ID:2m9VwOHH
>>503
上手くなったと勘違いするのは勝手だけど
必要な情報無いなら来なくていいし、下手でも必死に
上手くなろうとしてるんだから雑魚とか言うなよ。
0505ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/11(金) 08:46:29.36ID:tUSFOM8Y
>>504
多分必死でないです
(必死と思ってるだけ)

雑魚と言われたくなかったら著作権守りましょうね

あと、初心者は先ずは3年1000時間練習して下さい

音楽は毎日4時間は聞いてください

以上
0506ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/11(金) 08:46:56.76ID:tUSFOM8Y
それしてたら
アップする必要全くないですから
0507ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/11(金) 08:47:43.85ID:tUSFOM8Y
自分で解析した方が早い

因みに上級者は別
聞いてもらわないとわからない部分がありますので
0509ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/11(金) 09:06:05.26ID:tUSFOM8Y
>>508
ライブハウスの客とオフ会に来てる人
がメイン
0510選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 09:12:13.38ID:fzc8hJ+/
楽器でプロ目指すつもりなら3年1000時間の練習、歌うことではない、ほ初心者から初級者になるための妥当な時間
ボーカルなら別のセンスも必用
カラオケマニアの中の0.01%位しか該当しないだろう
0511選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 09:19:37.38ID:aZmpR3p0
>>501
著作権が気になるならとっとと版権元に連絡入れればいいのになんでやんないんだろうね
あと法律云々言うなら侮辱や名誉毀損を平気でしてるライブハウスは何なんだって話
音楽上級者()かどうかは知らないけど法律は守れてないじゃん
0513選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 09:27:36.24ID:5+K0R62g
ライブハウスかわいいので特定作業すすめてるよ
もうすぐだよ楽しみだよ
0514ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/11(金) 11:11:59.05ID:oaG0xzKh
>>510
楽器の話してません
流れぐらい読め
0515ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/11(金) 11:16:41.26ID:oaG0xzKh
>>511
根本が著作権侵害です
先ず著作権侵害をやめてください
全て解決します

それからあなた達に名誉なんて一ミリもありません
どこのどいつの名誉なんだよハゲw

法律違反してるやつには人権無視を行使します
当たり前ですけど

人殺ししてる人を目の前にして
穏やかな人なんていてないでしょ
それと同じ

先ずはルール守らないとお話になりませんw
ってことwww
0516ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/11(金) 11:17:35.67ID:oaG0xzKh
音楽を盗んでるコソ泥に名誉なし!

断言しますw
0517ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/11(金) 11:18:10.51ID:oaG0xzKh
持ち主が明記してある

確実です
0518ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/11(金) 11:18:46.70ID:oaG0xzKh
他所で自己責任でやれ

邪魔邪魔
0520ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/11(金) 11:39:23.05ID:oaG0xzKh
前から言ってますよ
0521ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/11(金) 11:40:28.85ID:oaG0xzKh
オフ会は下手くそばっかだし
俺は歌は好きだけど
カラオケでイチャイチャ馴れ合いするのは好きでないから
あまり行かないです

純粋に音楽パフォーマンス見せるのがいいです
0522選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 11:46:57.36ID:5+K0R62g
>>515

>法律違反してるやつには人権無視を行使します

日本国憲法と民法よく見てねー
一般の国民にそんな権利はありません

>先ずはルール守らないとお話になりませんw

先ずはあなたが法律のこときちんと勉強してからにしようねー
その口で法律違反とかよく言ったもので笑いしか出ない
ヘソで茶が湧きますw

全然ダメですw
0524選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 12:12:32.33ID:nvqcs23Y
まだこのキチガイいるのか
親告罪に無関係な他人が義憤にかられるアホさ
実際にはただ荒らしたいだけの音痴なんだろうけど
0525選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 12:16:26.70ID:ctODVANk
マウント煽りしたいだけのカスだよ
何故かharuには言わないけど?どうして??
0526選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 12:23:29.22ID:3B0Jkp6+
ライブハウスさんの歌聴きたい!あげてください!
0527ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/11(金) 12:25:44.08ID:VS8U3jwe
>>524
申告とか関係ないですから
通報されたら持ち主が判断して動きますw

仮にあなたが曲の持ち主だとします
他人から通報受けたら動くでしょ
簡単な話ですw

ガタガタぬかす前に法律守れカスw

俺はお前らは死んでも許しませんからw

5ちゃんが使いにくくなるんだよカス

音楽泥棒は自己責任で他でやれwww
邪魔邪魔シッシッ
0529選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 12:30:23.18ID:aZmpR3p0
>>527
だからそう思うならお前が通報しろって何回も言われてんじゃん
何も行動起こさない時点でお前も同類だよ
0530選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 12:31:25.77ID:aZmpR3p0
勝手にズカズカ入り込んで来た奴に邪魔とか言われてもそれはお前だろとしか言いようがない
0531選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 12:33:25.95ID:aZmpR3p0
黙認されてる以上良くはなくても違法ではないんだよなぁ
版権元になんか言われりゃ引っ込めりゃいいだけであって
0532選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 12:36:37.41ID:5+K0R62g
>>527
ライブハウスかわいいので特定作業すすめてるよ
もうすぐだよ楽しみだよ
0533選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 12:52:22.80ID:nvqcs23Y
>>527
親告な
この程度では100%動かないよ
権利者側にメリットがないからな
なんでどれだけ喚こうかお前さんが憐れまれる以外何も起きない
早く通報すればいいじゃない
人とコミュニケーション取れないお前さんには無理な話だけれど
0534選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 12:59:17.64ID:aZmpR3p0
というか著作権違反ならより悪質なのが動画サイトとか腐る程転がってるのになぜこんな所をわざわざ狙ったのか訳が分からんな
過疎スレだからボコられないとでも思ったのかな?
0535選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 13:00:43.24ID:juqbDqUf
過疎スレだからみんなが注目してくれる!ってこったろ
0536選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 13:05:20.62ID:aZmpR3p0
もしそうならまんまと釣られた事になるな
まあ向こうは気軽に承認欲求満たせてこっちは気が済むまでボコれてwinwinだしいいんじゃない?
0537たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/11(金) 13:06:01.72ID:z8b2xMfT
アカペラ1コーラス音源UPします
※ 花粉症のため不快さ入っています すみ

pretender 1
普通に歌ったものです
https://dotup.org/uploda/dotup.org1966446.mp3

pretender 2
歌詞が明瞭になるよう等と意識するとこうなります
https://dotup.org/uploda/dotup.org1966462.mp3

・ とちらもまだ喉声と思いますが、2がより喉声でしょうか?
・ あまり声が張れない環境で練習する際には、2の感じで歌うと悪い癖が付きがちなどないでしょうか?

ご意見宜しくお願い致します

声が張れているときの録音も添えます
pretender 3
https://dotup.org/uploda/dotup.org1965315.mp3
0538選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 16:03:24.26ID:ArVQ7uwZ
アカペラよきよき
2は喉締めが1より強く聞こえるね
悪い癖が付きやすいはないと思います
自分で気をつけられるならね
判断できない時はまた貼るといいよ
3の高音なかなか伸びやかできれいです
たまごさんはマイク乗りもいいタイプなのかもね
3のプリテンの後の瞬きが一番上手かったかな
0539選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 20:21:25.54ID:Awx0bjZp
>>451
裏返りやすくなっているのは、以前より喉頭の位置が下がっているからかと思います
喉頭の位置が高い(=ハイラリンクス)は閉鎖の補助をしますので。
これ自体は悪い変化ではない、むしろ一般的には良い傾向とされる事が多いです
昔の歌い方に戻したいのであれば、喉頭の位置を少し高く保持する等試されると良いのかなと思います

戻す訳ではなく裏返りをなおしたいのであれば、以下の事をオススメします
まずは裏返りをじっくり体感し、声帯が閉じた状態(地声)と開いた状態(裏声)の感覚をしっかり認識してみて下さい
その後、その閉じた状態を維持する事を心がけて色々と歌ってみて下さい
これだけで裏返り自体は解消出来るかとは思いますが、恐らく、高音域で歌っていて辛い、音が硬い等の弊害が出るかと思います
そうならない手法で、上手く閉鎖を維持できる感覚を色々と模索してみるのが、ベストかと思います

"基礎が出来ていない"等、曖昧な事は気にかけなくて問題ないと私は思いますよ
裏返りを避けたいのであれば、裏返る感覚を観察して、裏返らない出し方を試してみる、という素直な手法が一番効果的かと思います
0540選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 20:29:39.30ID:Awx0bjZp
>>537 たまごさん
喉声の要素としてはどちらも差はなく感じました
2の方が、より声帯が綺麗に閉じられている様に思います
むしろ声を張らなくて良い、呼気をしっかりと抑えた上でモニターできる環境下で、楽な中音域で2の練習をするのがベストかと私は考えます
0541選曲してください
垢版 |
2019/10/11(金) 20:40:46.03ID:Awx0bjZp
>>540
すみません、余り適切な書き方ではなかったので追記
多分、低〜中音域の発声は2が良いと思うのです
そこから、純粋に2に近い発声で音域が上がっていくと、恐らく喉が上がって音が詰まる、硬い、辛いなどの状態になると思うのです
そうならないために、中高音で1の要素が補助に入ってくるのが理想的かなと思います

たまごさんの場合、1に依存しがちな傾向にあると思います
そのため2を重点的に練習することが効果的で、1と2を一度明確に分離する(2のみで中低音を歌える様にする)事を目指すのが良い様に考えます
その際、呼気が強すぎる事は1の補助が入りやすくしてしまうため、呼気を抑えられる・張らない環境での練習がベストかと思います
0542たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/12(土) 00:23:08.62ID:X0oTFIXo
>>538
聴いてくださり有難う御座います
2は明瞭に基音を立たせようとして1より閉鎖をしているのですが、閉鎖力が弱いため補助しようと喉を絞めているのだと思います 汗
喉絞めを気を付ければ、この歌い方で練習しても良さそうなのですね
有難う御座いました
0543選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 00:36:12.97ID:52HqtkS0
糸を貼った者です。皆さんアドバイスありがとうございます。

>>495
確かにその辺の部分が一番感覚としては嫌な感じがします。かばうの「ば」に感してはこの場合だけ発声時呼気を強めてしまったせいかもしれません、、低音意識してみます。ありがとうございます。

>>500
アドバイスありがとうございます。自分が思うより喉の位置が高いのでしょうか。オカマと時々言われます。5年くらい前から裏返るようになり、最近声帯を見てもらいましたが正常でした、、色々意識してみます。

>>539
今の方が喉頭の位置は低いのですね、響で言えば昔の方が太いような気がしたので逆だと思っていました。
裏返らないような発声ですね、、地道にその部分をやっていけば確かに慣れていくかもしれないです。ありがとうございます。
0544たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/12(土) 00:40:06.95ID:X0oTFIXo
>>540 >>541
聴いてくださり有難う御座います
詳しいご意見とても助かります!!
高音については1寄りでないとキンキンするかなぁと思っているので悩ましいですが、
少なくとも中音のばふばふした感じには2の感じがマシになる道ですよね
張らない声でしても問題ない(寧ろ適してる)と確認できたので、自宅内での歌練は2の感じを中心にしてみようと思います
有難う御座いました
0546ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 06:32:12.76ID:sluf3Rkq
アカペラ練習はいいことと思いますけど
メトロノームは欲しいですね

たまごはリズム感悪いですよ
アカペラもオケある方も聞きましたがリズム感悪くて聞いててギクシャクしてくるから気持ち悪いw

リズムって発声よりも基本ですからね
発声やピッチって少々悪くてもなんとかなる場合がある分野ですけど
リズムはズレたら致命的ですよw

音楽的感性が鍛えられてない人は上手くならないからw
0547たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/12(土) 09:05:17.49ID:X0oTFIXo
>>545
ここは私のスレではないので、そういう書き方はしないでください

>>546
発声を確認や練習するために音(声)を出してる段階なので、リズムに気を配ってないのです
tempoのみ合わせてます
個人的には発声>>>リズムで練習を続けますが、音楽にとってリズム>発声なのは同意します
なので今後も暫く私の音源聴かなくて良いですよ

個人的なお話しですが、私は音感もリズム感もありますのでその点心配頂かなくて大丈夫です
感性については曖昧になりがちなものですが、これも心配くださらなくても持っています
それを発揮出来ないほどに発声が酷いのです
だからこちらにお世話になっています

そもそも1つの練習音源から「●●がない」と断定するのはおかしと思いますよ
「●●が感じられない」が適切だと思います
特にこの場は発声改善を中心にあれこれするスレですから、ライブハウスさんのそういうところ、とても違和感を持ちます
私は発声作りって楽器作りだと認識しています
なので音程もリズムもまともに取れない歌声の人や、合わせられてない音源が集まって不思議でない場だと考えています

お話しを戻しますと、リズムは大切ですよね
どんなに素敵風だとしても、リズムがしょっしゅうズレていたら台無しですよね
それと、リズムって良くも悪くも癖になりますよね
リズムを覚えないでテキトーに歌うと同じ曲をしっかり覚えようとするときに苦労しそうです
そう考えると、発声改善に全力中などであっても、リズムをあまりにも軽視し過ぎるのは厄介な事になりそうかなぁと再考中です
考える機会になった点、有難う御座います

あ、リズムスレお作りになったらどうですか?
0548ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 09:10:49.46ID:T/mP5l/+
>>547
いや、テンポもあってないです
リズム感かなり悪いと思いますよ
0549ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 09:14:05.59ID:T/mP5l/+
リズム合ってるというなら
アカペラでメトロノームかけてアップしてみて
0550ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 09:14:54.01ID:T/mP5l/+
リズム取れてないからw
0551たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/12(土) 09:16:13.09ID:X0oTFIXo
>>548
はやっ!
発声でなければリズム取れてるのです
あ、それも新譜じゃないからかもしれません
リズムを軽視し過ぎてリズム感が落ちてるんでしょうか…
少し心配になってきました
色々他に気を回せる段階じゃないので、気にすると本末転倒になりそうなのですけど…やはりもう少しは気にするようにしてみます
0552たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/12(土) 09:18:10.86ID:X0oTFIXo
>>549
え?リズム合ってるなんて書いてませんよ
丁度昨夜信頼できる人からpretenderのリズム酷すぎと指摘貰って話題にしていました
外れてるの認識しています
0553ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 09:23:51.54ID:T/mP5l/+
リズムって自分でとれてると思っててもとれてない時多いですよ
楽器してたらわかると思いますけど〜

アカペラなんかとくにズレますよ
楽器してる人はアカペラでもズレにくいです

音楽的感性未熟な人は自分で判断すらできないですよw
気にもならないと思いますw
0554たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/12(土) 09:28:57.90ID:X0oTFIXo
>>550
私がお伝えしたいのは、音楽においてリズムが大切という提起はもっともだけど、
ここは発声改善スレだからそこを中心にレスするのは的からズレてるように感じるって事です
発声についての意見や助言をした上で、オマケとして「リズムズレが不快域に達しているから気を付けて!」とかなら全然アリだと思います

それと、言いにくいですが、私はライブハウスさんをあまり知りませんが、言動から今のところはマイナスの印象しかありません
ズレたお話しばかりする人からUPしてみてと言われても、時間にかなり余裕あるときしか気が向かないです
音楽が好きで、人との意見交換も好きでこちらにおられるなら、誤解されないようにもう少し気を配って欲しいです
0555選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 09:31:56.80ID:ypPCPnh0
ここってリズム改善スレだったのか!初めて知ったわ
0556選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 09:35:17.28ID:ypPCPnh0
まあ走ってる所とかちょいちょいあるし指摘自体は間違ってないわな
スレ違いという致命的な点を除けば
0557選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 09:37:43.90ID:ypPCPnh0
そういえば三つ目の音源はアカペラじゃないけど著作権の指摘しないんですかライブハウスさん!音楽を盗んでるコソ泥に名誉なんて無かったんじゃないんですか!?
0558ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 09:39:33.36ID:T/mP5l/+
>>554
リズムズレズレの歌で
発声どうのこうの言ってるのがトンチンカンです
優先度分かってないでしょって話です
0559たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/12(土) 09:40:13.58ID:X0oTFIXo
>>553
そうですよね
ここまで気にならなくなっているのは要注意な気がします
発声が落ち着いたら強めに意識したいと思います
ぼやぼやしていたら、更にリズム取りの感覚が悪くなる可能性もありますね
そのために早く発声を改善したいものです
0561選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 09:46:15.03ID:aWWs1Tl9
たまごさんはこの曲をあまり知らないだけなのでは
0562選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 09:47:49.34ID:aWWs1Tl9
他の慣れてる曲を聴く限り、リズムテンポは合ってますから
ほとんど歌ったこと無いでしょこれ
0563たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/12(土) 09:47:59.23ID:X0oTFIXo
>>558
音楽に対しての優先度を考察するスレとか、歌の練習における優先度を考察するスレとか立てられたらどうでしょうか?
0564ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 09:48:52.68ID:T/mP5l/+
>>559
発声の改善も人に聞いとる時点で成長出来ないかですよ

音楽的感性を鍛え上げて自分で判断できないとダメっす
あなたぐらいのレベルなんて特にそうです

ここの人間の音楽レベルは相当かなり低いですよ
全く当てにしない方がいいですw

というか、明らかに全く当てにならないw
0565ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 09:52:45.75ID:T/mP5l/+
>>562
いや、アップされた音源はあってない
原曲知らない方がむしろテンポの判断しやすいですよ

所々bpm変わってたり
ノリが悪かったり
色々わるいです

アカペラ、メトロノーム付きでアップしてみて

再度判断してやるよ
0566たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/12(土) 09:53:27.82ID:X0oTFIXo
>>561
すみません、元の歌全然聴いていません
発声改善中というのに甘えて、リズムを軽視し過ぎの音源UPしてしまいました
次回からはリズムが複雑じゃない曲を選んでUPしようと思います

有難う御座います
0567選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 09:56:56.18ID:ypPCPnh0
>>564
ここのスレの住人の言うことが当てにならない、というのは100%の間違いではないかもしれないけどそれ言い出したらライブハウスの指摘が正しいという根拠は何だよ
その理屈で行くとお前のアドバイスも全く当てにならないクソバイスだよ
0568選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 09:58:01.08ID:aWWs1Tl9
>>565
なんで俺にアップしろとレスしてんだ?
まずお前がやってみろよ
俺が判断してやるから
0569たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/12(土) 10:01:29.87ID:X0oTFIXo
>>564
なんで私がライブハウスさん音楽的感性を判断して貰う流れなんですか?
いよいよそれに強い不安を感じたときは、それを相談できるプロがいますので、ライブハウスさんにお願いする事はないです
音楽的感性について他人を否定出来るのは、その発言に責任を持てるプロだけだと思います

そのくらい音楽的な感性を否定するのは重いことだと思っています
つい口から出ているのかもしれませんが、改めた方が良いですよ
0570たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/12(土) 10:10:28.85ID:X0oTFIXo
>>564
ここのスレの方々の音楽レベルが発声や音楽のプロレベルと思っている人はたぶん居ませんよ
全幅の信頼をして助言を求めるとかないと思います(たぶん)
当てにするしないや、頂いたお話しの中で何を拾うかは最終的には各参加者の判断でしょう
音楽に限らずこういう場ってそういうものだと思います
ライブハウスさんも自分の意見を書くのは良いと思います
現に私は「リズム…そうだよねー」と再考する切っ掛けになっています
でも、何でも押し付けは良くないですよ
0571ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 10:27:20.20ID:YTuBGNLB
>>569
>>570
お前の著作権侵害糞音痴音源がうざいから
現実を生生と指摘してるだけですw

先ずは音楽泥棒やめろw
0572ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 10:29:03.00ID:YTuBGNLB
リズム感ボロボロの
歌を全国に発信して

発声どうこういうレベルでないです

著作権守って出直してこいw
0573ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 10:30:36.27ID:YTuBGNLB
>>567
お前らレベル低いよ
明らかに

音源聞いたり書き込み内容読んだら明らかw
0574選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 10:30:38.88ID:ypPCPnh0
>>571
最初にリズムの指摘した時著作権の事何も触れてなかったじゃん
言い返せなくなったからって論点ズラすのやめたら?
0575選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 10:31:50.79ID:ypPCPnh0
>>573
だからどこがおかしいのか指摘しろって話でしょ
お前が「おかしい」とさえ言えば全て否定されるんだったら何でもアリじゃん
0576ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 10:32:26.10ID:YTuBGNLB
お前らは音楽泥棒という
音楽業界の最底辺なんですよw

音楽技術もないしね
音痴だし

自覚しろよなww(爆)
0577ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 10:33:05.53ID:YTuBGNLB
>>574
>>575
論点をずらさないでください
迷惑ですw
0578ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 10:33:51.46ID:YTuBGNLB
さぁ

diyの材料買い出しと
そのあと歌の練習

さらばw
0579ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 10:34:39.02ID:YTuBGNLB
歌は
リズム出来てないと

全く完全にお話になりませんのでw

自覚しろよなw
0580選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 10:36:17.40ID:ypPCPnh0
>>577
リズム感の指摘をして反論されたらいきなり著作権の話題出して論点ズラしたのはお前
ダメだのレベルが低いだのと喚くばかりで何がダメなのかについて全く触れないから説明しろよというのは論点ずらしでも何でもない
0581たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/12(土) 10:36:44.70ID:X0oTFIXo
>>571
ちょっと…論点ずらしですよ本当に!
著作権及びその侵害について考えるスレとか立てたらどうですか?

まず様々な事を切り離して考える事も大切だと思いますよ
全体を考えるのも大切だと思いますけどね
少なくともここは音楽的な感性だとか音源の仕上がりや歌唱の仕上がりを中心にやり取りするスレではないです
そういうスレもとても良いと思いますけど、ここは違うと思います
0584ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 11:33:01.87ID:YTuBGNLB
リズム、メロディ、ハーモニーは
音楽において切り離せれないです
全て連動してます

発声の話でもリズムが極端にダメだったら
当然指摘されます

当たり前w
0585ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 11:33:42.98ID:YTuBGNLB
しかしdiyの材料がないぞ・・・
0587選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 11:38:49.64ID:YC+hrfTj
>>584
ライブハウスかわいいので特定作業すすめてるよ
もうすぐだよ楽しみだよ
0588選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 11:39:17.93ID:MUFIZ9zc
>>581
その人荒らしたいだけだから相手にしない方が良いですよ
他スレでも同じように絡んでグダグダ言ってたりしますから
相手にされなくなったらあまり姿見せなくなるので徹底無視で
0590ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 11:47:15.90ID:YTuBGNLB
たまごの音源は
歌でなくて「朗読」なw

朗読スレに移動下さい!

そういう話してる訳〜www
0591選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 11:53:21.46ID:/+dz7UR6
上級者とかトンチンカンとか

もう少しすれば水晶玉とかグンゼとかいいだすだろうww
0592たまご ◆lWLvvU6ct.
垢版 |
2019/10/12(土) 12:21:33.60ID:X0oTFIXo
>>588
わかりました
すみませんでした
そうしますね
有難う御座います
0593選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 12:24:07.29ID:4eHYOoG5
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967450.mp3
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967450.mp3
おいそこの>>590 くっさい素人童貞。俺様の一流の歌を無料で聞かしてやるから、さっさと通報してみろや。
貴様の超レベル低いカスアドバイスなど居らんからな。
通報するだけでいいのや。わかつたカカス。早く通報してみろカスWww
カスWww
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967450.mp3
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967450.mp3
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967450.mp3
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967450.mp3
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967450.mp3
0594選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 12:25:03.58ID:ypPCPnh0
>>584
全て連動してると言いたいなら発声もリズムも含めたアドバイスをすりゃいいだけ
こっちから見りゃライブハウスはリズム感以外を切り離してるようにしか見えない

>>590
アドバイスを貰うために音源上げてるんだから仮に朗読レベルだろうが聴く側からすれば何の問題もないわ
未熟なのを揶揄して「朗読だから他所のスレへ行け」とか言い出す方がおかしい
0595選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 13:04:30.54ID:nhC/Mr/o
NG入れてスッキリすればいいだろ、かまっても無駄や
0596ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 14:10:30.81ID:B4wUJ85U
>>588
誤、相手にされなくなったらあまり姿をみせない
正、著作権侵害音源がなければあまり姿をみせない

何千回も言ってますけどねw
0597ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 14:11:45.84ID:B4wUJ85U
>>594
全体説明は上でしてます
下は特にダメなところを強調書き込みしたまでw
0598ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 14:12:40.67ID:B4wUJ85U
>>595
そうそう、ng入れてください
せっかくコテつけてますのにw

だが、徹底的に叩きますけどねw
0599ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 14:14:47.66ID:B4wUJ85U
>>588
はっきり言うと下手くそ著作権侵害音源うざいんですよw

著作権を完璧に守ってる上級者からしたらなんのメリットもないんですよ
目障りなだけですw

逆にここでどうこう言ってる奴は
下手くそで実力ないやつばかりw

確実だと思ってますよw
0600ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 14:16:21.73ID:B4wUJ85U
上手い人ほとんどいてないでしょ

それがその証拠ですw
0601選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 14:27:20.68ID:ypPCPnh0
全体説明?発声のアドバイスしてただけでしょ
リズム感だけで粘着しておいて何言ってんだか
0602ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 14:32:19.43ID:B4wUJ85U
糞音痴はとことん叩きまっせw
0603選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 14:35:03.55ID:ypPCPnh0
歌の改善のためのアドバイスをする場所で歌が下手だと叩くって意味不明すぎ
0604選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 14:38:12.14ID:4eHYOoG5
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967450.mp3
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967450.mp3
おいそこの>>590 くっさい素人童貞。俺様の一流の歌を無料で聞かしてやるから、さっさと通報してみろや。
貴様の超レベル低いカスアドバイスなど居らんからな。
通報するだけでいいのや。わかつたカカス。早く通報してみろカスWww
カスWww
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967450.mp3
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967450.mp3
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967450.mp3
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967450.mp3
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967450.mp3
0605選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 14:45:17.17ID:Jqu+IRsb
下手に下手と言ってどうなるんだ?
リアルでブスにブス、ハゲにハゲとしつこく言い続けるのか?
目障りだからマスクしろ帽子かぶれ不愉快だと喚いてたら病気の人だと思ってみんな見ないふりするね
0606ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 14:49:48.62ID:B4wUJ85U
>>605
追っ払ってるんですよ

邪魔だからw
0607選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 15:07:33.28ID:Jqu+IRsb
君が邪魔者のいない場所に移動すれば目障り問題は1秒で解決するよ
さようなら
0609ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/12(土) 15:48:12.87ID:MFdLwd9X
>>607
俺は真面目にルールまって5ちゃんを利用してますので退く必要全くなし

お前らが消えろ!w
0610選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 15:49:31.79ID:d2qBRY+T
ライブハウスって小学生だろ?
さすがに中学以上でこれはヤバい
0611選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 16:23:39.87ID:ypPCPnh0
罵倒や暴言を平気でする人間がルール遵守って笑えるわ
0612選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 16:42:45.49ID:52HqtkS0
一年前に見た時はこんなに荒れていなかったのですがいつのまに・・・
ミドルスレが怖くてくる時もあったのに
0613選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 17:22:57.47ID:5X3J+S2J
リアルでライブハウスの声聞いたことあるけど大したこと無いですよ。
あまり言うと本人傷付きますのでこれくらいにしてやってください。
0614選曲してください
垢版 |
2019/10/12(土) 18:36:08.99ID:YC+hrfTj
>>609
糞カス調子に乗ってんちゃうぞ
特定して凸ってやるから待っとけや
0616ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/13(日) 06:51:02.33ID:U9ms/rLZ
>>615
あ、台風でもみな普通に外出てますよ
空いてて丁度いいですw
0618ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/13(日) 07:41:02.88ID:ARlkaK2B
5ちゃんは著作権侵害の音源アップがあるし
書き込み内容の大半が初心者内容やトンチンカン書き込みばかり

真面目に著作権守って
5ちゃんを健全に利用してる上級者が
使いにくい状態になってますね〜

これが真面目で上手い人がいてない理由ねw

ここに残ってる奴らは
糞音痴か、著作権侵害してる奴かのどちらか、
もしくは両方に該当する奴w

つまり、ここにいてる奴は最底辺のゴミのみ!
確実w
0619
垢版 |
2019/10/13(日) 07:55:32.36ID:q/MUKdfV
こんなとこに来てるお前もクズ
0621bzbz5912
垢版 |
2019/10/13(日) 14:20:30.66ID:2RL2HUvq
お久しぶりです、少し近況報告。
最近、歌の練習やめて月1の友人とのカラオケのみになりました。
大がかりな顎の矯正で骨格や筋肉が安定せず声が出にくいことが判明。
例えば喉仏が斜め右下に降りますww
(歌以外にも心身に対してプラスやマイナスの影響有り)
今思えば数年前から徐々に影響出てきてたみたいで先日とうとう限界を超えた感じで原キーだろうがオク下だろうが音を伸ばせなくなりました。
気が向いた時は顔を出しますがとりあえず今までありがとうございました。

歯列矯正は特殊かもしれませんが心身の状態が歌に与える影響を痛いほど思い知りましたので、ガチ勢の皆さんもケアを大事に(笑)
ちなみにメンタリストdaigoも推奨してる16時間断食(要は朝食抜き)をすると体が軽くなって腹式呼吸がしやすくなりました。
参考になればと思いますー。
0622選曲してください
垢版 |
2019/10/13(日) 14:26:00.49ID:2RL2HUvq
>>621
補足しとくと有名どころだとT.Mの西川さんは1日1食で特に歌うときは空腹の方が歌いやすいらしいです。
daigoの推奨する方法とは若干違いますが食事タイミングの制限でコンディションを上げる点は同じです。
単純なカロリー制限ダイエットみたいなやつと違って慣れるとストレスないどころか快調ですよ〜
0623選曲してください
垢版 |
2019/10/13(日) 15:08:40.62ID:+QK2heUz
確かに適度な空腹状態なのはすごくいいことで歌に限らず、全般的に言えるみたいです、なんかの本に書いてましたw自分は昔から少し顎が歪んでて左右非対称なのが気になります、歯並びはかなりいいのですが…直したいw
0624選曲してください
垢版 |
2019/10/13(日) 15:13:51.73ID:jl1pT9km
>>973
違いまーす
WANIMAはそもそも声帯が小さいのでパンピーより音域が上にズレてる
ミドルが殆どだよー
0625選曲してください
垢版 |
2019/10/13(日) 15:19:45.34ID:2RL2HUvq
>>623
私も歯並びはさほど悪くないんですが顎が左右ずれてるんですよね。
今は術前矯正ってやつで歯並び弄ってますけどこれは改善じゃなくて一時的な改悪らしくて色々体調悪いですw
0626選曲してください
垢版 |
2019/10/13(日) 21:02:48.57ID:lZHT8DYX
空腹の時間長いと筋肉落ちてまうやん
トレーニーとしては無理や
0627選曲してください
垢版 |
2019/10/13(日) 21:16:43.96ID:GmP/UD7t
満腹で歌うと、声が出にくいですね
歌う前は、食べないか、軽食にしてます
0628選曲してください
垢版 |
2019/10/13(日) 21:20:55.17ID:iVKfe/ue
シコったあとに疲れて歌いにくいのはスクワット
でよくなったけど満腹はどうしようもない
歌うときに完璧に脱力し続けないと胃がもたれてくる
0629選曲してください
垢版 |
2019/10/13(日) 21:28:27.30ID:qAsYGFkv
満腹も歌いにくいけど空腹も呼気の支えが難しくなる
腹6〜7分目くらいで満腹じゃないけど腹は満たされてるくらいが歌いやすい
個人的に
0630ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/14(月) 10:35:35.18ID:dZndrrH9
5ちゃんは著作権侵害の音源アップがあるし
書き込み内容の大半が初心者内容やトンチンカン書き込みばかり

真面目に著作権守って
5ちゃんを健全に利用してる上級者が
使いにくい状態になってますね

これが5ちゃんに真面目で上手い人がいてない理由ねw

ここに残ってる奴らは
糞音痴か、著作権侵害してる奴かのどちらか、
もしくは両方に該当する奴w

つまり、ここにいてる奴は最底辺のゴミのみ!
確実w
0632選曲してください
垢版 |
2019/10/14(月) 12:31:59.13ID:u97JS1WT
ライブハウスの言い分はわかったよ
同じこと何度も言うなよ一回いえばわかるぞ
0633選曲してください
垢版 |
2019/10/14(月) 12:52:17.61ID:h5kiMe4g
ライブハウスで適当な曲演奏しても著作権侵害じゃねーの?

しかもライブマンって金取ってるよね?
こんなとこにいるよりそいつらに意見した方が良いと思うよ?
0635選曲してください
垢版 |
2019/10/14(月) 13:01:42.41ID:MAYdaUtu
>>630
現実社会で受け入れてもらえんフラストレーションぶちまけてんちゃうぞ糞カス
震えて待っとけネット弁慶
0636ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/14(月) 17:18:15.09ID:XCRTrGRF
>>633
ライブハウスによって違います
0638選曲してください
垢版 |
2019/10/14(月) 20:01:53.82ID:LmrKEXW9
>>630
真面目か不真面目かの問題じゃない
著作権を理解してない、あるいは認識が低い人が多いだけ

さらにいえば著作権認識と歌唱力の因果関係は皆無
大物歌手でも薬キメて法を犯してる人はごまんといるしね
0639選曲してください
垢版 |
2019/10/14(月) 22:33:38.47ID:ElwlkEf3
今後は全てアカペラで聴いていただくことにします。すみませんでした。
0641ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/15(火) 07:32:38.69ID:l+DflVOn
>>639
プロが作った曲は盗まないでね

アカペラだと演奏は盗んでないですけど
曲(作詞作曲)は盗んでますのでね

盗んではいけない著作物は作詞作曲と演奏の2つありますので注意ください
0642ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/15(火) 07:39:26.56ID:l+DflVOn
はっきりいうと

素人が歌を披露する場って
お金払ってカラオケ店(JASRACの認定ステッカー付きの部屋)で歌うしか方法がないんですよ

日本はそういう世の中です
ですが、そのかわりカラオケ店が発展出来ました

そして、お前らはそのカラオケ店から音源を盗んで(著作権侵害して)
先任者が積み立てた音楽の世界を
自己の都合のみで潰そうとしてます

お前ら本当に最悪な人間だよ

著作権侵害してアップすることがいい理由を言ってみろよカスども
お前ら死んでいいレベルです
0643ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/15(火) 07:41:14.83ID:l+DflVOn
これが嫌なら
自分の歌を作ってアップすることだな

因みに、それが無断で勝手に盗まれたらイヤでしょ

お前らはそれを平気でやってるわけね

ゴミだよ
0644ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/15(火) 07:42:57.78ID:l+DflVOn
しかも、書き込み内容は初心者丸出しのトンチンカン書き込みが大半だし

糞音痴著作権侵害者の為に
真面目に著作権守ってる上級者が使いにくい状況になってるですね〜

音楽泥棒消えろよゴミ
0645ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/15(火) 07:44:17.29ID:l+DflVOn
dam友かnanaで音源アップしろ
全てが解決しますので

ここで著作権侵害してアップはするな
邪魔
0646ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/15(火) 07:46:59.22ID:l+DflVOn
まぁ音楽するなら
歌と楽器両方出来ないとダメですよ

そこが俺とお前らとの差ですねw
0647ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/15(火) 07:47:22.08ID:l+DflVOn
こんなゴミスレ潰してまえ
0648ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/15(火) 07:48:12.05ID:l+DflVOn
全く役に立たない

ただの、糞音痴共の著作権侵害の巣窟なだけw

確実www
0649ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/15(火) 07:49:10.09ID:l+DflVOn
音源は通報するからね

覚悟しとけな
0650選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 08:03:29.40ID:wAny1WIH
ボカロ曲なら規約さえ守れば音源使って公開して良いのも多いのでおすすめ

音域が馬鹿広かったり歌詞の意味が難解だったりする曲はあるけど
普通っぽい曲もそこそこ有るから発声だけに焦点あてるなら問題ないと思う
0653選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 10:20:53.70ID:W1NKZwJy
良い理由も何も版権元が黙認してる限り実質許可得てるのと変わらんのに何言ってんだか
馬鹿丸出しだなー
0654選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 10:22:10.38ID:W1NKZwJy
見ないという発想が無い時点でなぁ
0655選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 10:25:08.12ID:W1NKZwJy
ラーメンの話してる人たちの中に割って入って「俺ラーメン嫌いだから話やめろ」と言ってるようなモンなんだよなライブハウスは
0656選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 10:31:33.90ID:/n6WSYn9
歌の知識もピッチとかリズムとか素人なみの単語しか出て来ない馬鹿だからな
言っとることも支離滅裂が多いしとにかく嘘ばかり
こいつの設定破綻しとるし全部妄想だからスルーしとけば良いよ
0657選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 10:34:40.26ID:/n6WSYn9
歌が絶望的に下手くそで、しかも歌える環境もなければ録音してうpする勇気もないからこんなことやってんだよこの嫉妬の塊の馬鹿は
0658選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 11:17:58.22ID:RTy/nP05
朝からくまとかわさびレベルの連投
病んでるなーw
まだ長文少ないぶんマシか
病状軽いうちに救われるといいなー(棒)
0659選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 11:52:14.23ID:W1NKZwJy
指摘が的外れとか言っておきながら発声の指摘に関して他のレスと同じような事しか言ってないしそれだけで怪しいと分かるわな
0660ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/15(火) 12:14:37.32ID:tBQohokv
>>653
>>654
>>655
>>656
>>657
著作権を守るようお願いいたします
それだけの話ですw

>>653
全く黙認されてません
相当困ってます

>>656
その程度のこともできてない音源ばかりなので
そういう指摘になりますw
基礎出来てないから出直してこい!ってやつなw
0661選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 12:30:13.84ID:NCL33gzE
うるせーからもうスレ立てろよ

あと黙認してるから実質許可ってのは頭おかしいと思う
0663選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 13:00:04.13ID:nbx1OgII
黒に近いグレーの同人誌を扱うコミケが国公認で通っちまってんだから類推適用でセーフなんだろ(適当)
0664選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 13:00:04.79ID:GAx6BIXw
他人が困ってるかどうかをライブハウスが全部判断するのか凄いなー

>>661
許可云々は違うかなと自分も少し思ったんだけど非営利目的なら基本的に合法(モラルの問題はあるかもしれないが)だと著作権法の第38条にも明記してあるよ
言い方の問題はあるからそこは自分も悪いと思ったわ

著作権の線引きが曖昧な以上ライブハウスが出来るのは「これは違法だと“思う“」と版権元に連絡を入れる事だけであって違法かどうかを決められる訳じゃない
守ってないと勝手に決め付けられて罵倒される謂れはない
0666選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 13:06:33.08ID:2F6QK89x
親告罪に他人が義憤に駆られる愚かさ
0667選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 13:11:32.74ID:2F6QK89x
>>660
(営利を目的としない上演等)
第三十八条 公表された著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもつてするかを問わず、
著作物の提供又は提示につき受ける対価をいう。以下この条において同じ。)を受けない場合には、公に上演し、演奏し、上映し、
又は口述することができる。ただし、当該上演、演奏、上映又は口述について実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、この限りでない。


はい、問題ないな
0668選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 14:57:11.71ID:r1t9SgvY
営利目的じゃないなら裁判沙汰には絶対にならんよ、そんなにひまじゃねーよ
0669選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 15:02:18.44ID:MApI23Do
>>668
ここの掲示板にアップする事でアップした人の経済的利益はないから
厳密には違反でも相手にしてないという状況だろう
自分のホームページなどクリックによる利益上がるようなものは積極的に摘発されてる
0670選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 15:37:07.56ID:RTy/nP05
ライブハウスさん、「親告罪」を「申告罪」って書いてたからな
打ち間違いではなくそういう認識だった模様w
0671ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/15(火) 15:44:09.19ID:hcpjXHsb
>>667
そんなのどーでもいいから

カラオケ店がダメって言ってるのでダメです
簡単なことw
0673選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 15:49:13.97ID:2F6QK89x
>>671
法律がいいって言ってるからいいな
ところで“親告”罪は覚えられた?
申告じゃないよw
中学生でもわかることだけど
0674選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 15:51:26.77ID:vJ2baKgA
カwラwオwケw店wwww
どこのカラオケ店なんだよアホがw

何を言い出すかと思っとよりによってカラオケ店www

あれだな、音源を貼る人も聞く人も犯罪ですと言ってたのに自分が聞いてしまったこと指摘されたら
「聞いていけないのは海賊版です」と同じパターンだなwwww
0675選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 15:53:15.56ID:igVV9WDe
散々著作権が〜法律が〜とよく知りもせず喚いてたのに法律がいいとなると今度はだってカラオケ店が言ってるからダメなんだぞ!
ってか
現実では誰にも構ってもらえずそれはそれは辛いんだろうがネットはお前の発散の場ではないのだ
辛くても現実に立ち向かうのだ
でないと一生そのままだ
0676選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 15:55:38.48ID:vJ2baKgA
カラオケ店てw
休憩中の缶コーヒー吹いたわw


アホ過ぎ
0677選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 15:57:56.60ID:bTbw9c4e
>聞く人も犯罪

お前何様だよって話な。ライブは著作権だけほざいてろ。
0678選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 15:58:04.00ID:seZchWtw
こいつ前に他のスレでカラオケ店は行ったこともないと言ってたよな
本当にその場その場で出任せばっか言ってるな
0679選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 16:01:40.49ID:seZchWtw
いくのはもっぱら爺さん婆さんの集いの場のカラオケ喫茶だしな

どこにあるんだよカラオケ喫茶
0680選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 16:05:12.98ID:7qKBB2kk
これは恥ずかしいw

369 ライブハウス ◆qrdQTFpq0k 2019/10/02(水) 05:15:43.41 ID:RWYIzRgS
>>351
>>353
音源聞いてはいけないのは海賊版です
お前らの糞音源なんか全く的外れ
著作権侵害しないで下さい

>>356
手嶌葵/テルーの唄
それ聞きなおしたけどやっぱ鼻声きついわ
30秒ぐらい聞いたけどそれ以上聞けない
3だわ
8なんて到底ありえないw耳相当悪いw
0682選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 16:10:39.48ID:NCL33gzE
なんだ結局ただの正義マンか

喫煙席でタバコ吸ってるヤツにもタバコやめてくださいとか言ってそうだなこの人
0683選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 16:21:35.48ID:tmQt7qEx
グレーだろうがなんだろうが営利目的でもなく数日で消えるようなカラオケ音源の投稿で訴えられることなど永久にない
権利者も暇じゃない
0684選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 16:22:13.28ID:vUx4gp6S
元々2&#12316;3回書いただけで1000回は書いてます!とか書いちゃう頭の弱い子だからな
生暖かく見守って上げましょう
0685
垢版 |
2019/10/15(火) 16:23:54.49ID:edoH6J8L
>>621
お久しぶりです
そんなに大変な状況になっていらっしゃったのですね…(><)
bzさんはとても熱心な方だっただけに、気持ちを想像するだけで辛い…
お話の流れ的に手術を受けられる様ですね、手術後また楽しく歌える様になります事を心よりお祈りしております…!
0686選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 16:24:01.38ID:MApI23Do
ライブハウスって全方向に上から目線で喧嘩売ってるけど匿名掲示板でそれする奴は経験則ではすごい小心者で能力ない劣等感のかたまりみたいな奴
0687選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 16:35:21.20ID:tmQt7qEx
5kmスピード違反してる自動車を全部捕まえろと言っているようなもの
無意味だ
0688ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/15(火) 17:35:41.74ID:AxvDlFmn
>>673
申告全く関係ない
通報多ければ動くから

バカですか?
0689ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/15(火) 17:36:04.57ID:AxvDlFmn
>>673
ダメなものはダメ

通用しない
0691選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 17:47:29.68ID:W1NKZwJy
スレのやり方を全肯定する気はないけど権利の上に眠る者は保護しないという言葉もある
つまり黙認してる版権元や連絡も行わずに幼稚なレスバに興じてるライブハウスみたいなやつにも少なからず非はあるって事
0692マッチ棒
垢版 |
2019/10/15(火) 17:50:22.94ID:IMczUuSj
ツイキャスのカラオケ配信は違法じゃないの?ライブハウスさんが回らなきゃいけない所はここだけじゃないぞ。全ての違法音源を撲滅させなきゃいけない。頑張らないと
0693マッチ棒
垢版 |
2019/10/15(火) 17:51:45.75ID:IMczUuSj
とりあえず大きな所から潰していったほうがいいと思うぞ。頑張れ。
0694マッチ棒
垢版 |
2019/10/15(火) 17:52:33.97ID:IMczUuSj
零細が気になってしょうがないだろうけどw
0695マッチ棒
垢版 |
2019/10/15(火) 17:53:40.09ID:IMczUuSj
ライブハウスさんの激怒で逮捕されるおwぐわーww
0696マッチ棒
垢版 |
2019/10/15(火) 17:57:28.54ID:IMczUuSj
配信もあれば音源もあるしどこまで巡回先に含めるの?はよやれやww
0697マッチ棒
垢版 |
2019/10/15(火) 17:58:15.29ID:IMczUuSj
オケ板に恨みがある事はよくわかった
0698マッチ棒
垢版 |
2019/10/15(火) 17:59:38.51ID:IMczUuSj
はよハルさん通報しまくれよwなにやってんだよライブハウスww
0699選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 18:03:47.89ID:bTbw9c4e
>だんぼっち
>ショッボーwww

お前だんぼっちより価値ない自覚ある?
0700選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 18:04:11.31ID:NCL33gzE
あぁそうか過去にいろいろ言われたんか
だからといって後進の妨げはゴミのやることやぞ
0701マッチ棒
垢版 |
2019/10/15(火) 18:07:44.54ID:IMczUuSj
それでも音源上げ続ける人は勇者。僕はライブハウスさんの言い分素直に受け止めてるから多分カラオケ音源は自粛する。君の活動が身を結んだぞ、これからも頑張れw
0703ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/15(火) 20:32:21.56ID:FFJf7URk
音源をアップしていいか?について
ダメです
音楽の持ち主がダメと言ってます
演奏の持ち主もダメと言ってます


申告材だからアップしてもいいのでは?について
ダメです
音楽の持ち主は一般からの通報を起点に動きますので

以上
0704ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/15(火) 20:33:18.12ID:FFJf7URk
ギターの練習があるのでさらばw
0705選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 20:38:06.53ID:MP65RIBr
持ち主wwww
いよいよ語彙力のなさがwww
頭小学生並みw
0706選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 20:39:31.55ID:SuFbo+ui
>>645
演奏はそれでいいかもしれんが作詞作曲はnanaでも引っかかるだろ
0707選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 20:49:36.42ID:SuFbo+ui
ライブハウスは営利目的のhigh note Music Lounge叩けばいいのに板にスレあるんだから
0708選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 20:52:11.68ID:tmQt7qEx
親告罪について何も知らなそう
0710マッチ棒
垢版 |
2019/10/15(火) 20:56:50.42ID:IMczUuSj
dam友がいいならdam友でやっていけばいいけどライブハウスさんの言ってる事が合ってるのか間違ってるのか疑わしくなってきたww
0711選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 20:58:20.68ID:xc8JOueH
>>688
ちゃんと辞書ひけよ。
アイラスコッチから全く進歩してないな。
0712マッチ棒
垢版 |
2019/10/15(火) 21:15:08.49ID:IMczUuSj
音源上げるのは危ないからやめとけよ、と注意を促すためにやってるのかもしれないから真意は分からないよね
0713マッチ棒
垢版 |
2019/10/15(火) 21:19:21.43ID:IMczUuSj
オケ板滅亡の危機wこれからどうなるかわからないww
0714選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 21:20:51.86ID:cUKGuRca
ホントライブハウスって馬鹿だよなー
こんな場末なところでupされた営利目的でも何でもないカラオケ音源なんてカラオケ店に何の損害も与えねーよアホ
まかり通らなかったらそもそもオケ板なんて疾うの昔になくなっとるわww
勝手に一人で通報してろや
0716マッチ棒
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:30.97ID:IMczUuSj
言い方を変えればライブハウスさんの理想郷が作れたかもしれないけど実際はそうはならないに一票
0717選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 21:27:02.35ID:INRLgStq
淫夢厨に「人権侵害だ!」と指差して言った所で聞く耳持つ訳ないじゃん
ライブハウスがやってんのは同じ事
0718選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 21:28:20.02ID:INRLgStq
そして>>707が言ってるハイノートみたいにここより悪質で目立つ奴には何も言えない辺りお察し
0719マッチ棒
垢版 |
2019/10/15(火) 21:28:43.53ID:IMczUuSj
多分だけど本格的な動きが無ければこれからもオケ板は音源はUPされ続けるし聞く人は聞くよ
0720選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:34.37ID:ENC2Hm0d
誰かのレスを真似た感想書いたり
上辺だけの知識をひけらかして突っ込まれると、逃げたり「ダメです」の一点張りでコピペしたもの以外自分の考えや言葉もない
海賊版とか持ち主とか本当に頭は悪そうだな
0721たまご ◆YAMATO9PJgLc
垢版 |
2019/10/15(火) 22:29:37.96ID:zAXOICy0
>>621 bzさん
お久し振りです
bzさん結構大掛かりな治療ときうか、根気のいる治療の最中なのですね
歌うこと大好きなbzさんが身体的な理由で歌えないというのは辛いですね
発声がご自分の希望される方へ順調に寄っていていたところで残念です
そして歌以外にも支障が出てるとの事ですね
早く快気される事を心よりお祈りします
色々な事が無事に良い方へ向かいますように!!!
0722たまご ◆YAMATO9PJgLc
垢版 |
2019/10/15(火) 22:30:47.48ID:zAXOICy0
そういえば、手術と言えば、びぎんさんもだ!!!

びぎんさんの手術は無事だったのでしょうか
術後経過良い方へ向かわれているといいなぁ…
0723選曲してください
垢版 |
2019/10/15(火) 22:44:42.83ID:bTbw9c4e
ググったら出てくる位の知識だしな
ライブ1人で喚いたところで何も変わらん
0724ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/16(水) 05:45:05.73ID:cjSdMoO0
>>706
引っかからない
nanaが著作権クリアーしてますので
0725ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/16(水) 05:54:19.39ID:cjSdMoO0
音源をアップしていいか?について
ダメです
音楽の持ち主がダメと言ってます
(JASRACの音楽をネットにアップする件についての規約を読んで下さい)
演奏の持ち主もダメと言ってます
(第一興商とエクシングの利用規約を読んで下さい)


申告罪だからアップしてもいいのでは?について
ダメです
音楽の持ち主は一般からの通報を起点に動きますので

以上
0726ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/16(水) 08:05:21.08ID:GsBf/DuV
>>621
歌が身体の都合で難しかったら
楽器という手もありますよ

ギター楽しいですよ〜

弾き語りでなくても
ギターソロもかっこいいし
0728マッチ棒
垢版 |
2019/10/16(水) 08:26:14.37ID:plk9zO+I
nanaはnanaでありだけどカラオケ音源にも一定のニーズはあるよね。ライブハウスさんは通報し続けるしかないわけだけど、でもその時間を歌やギターの練習に当ててオケ板の住人は相手にしないほうが自身の為になると思うけど。

早くプロになれよwなにやってんだよライブハウスww
0729マッチ棒
垢版 |
2019/10/16(水) 08:27:58.31ID:plk9zO+I
ライブハウスばっかでやってんなよw早く全国ツアー回れよw日本だけじゃないぞ、世界一なw早くやれよライブハウスwなにやってんだよライブハウスww
0731ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:24.70ID:GsBf/DuV
>>727
漢字間違ってました
0732マッチ棒
垢版 |
2019/10/16(水) 08:31:59.38ID:plk9zO+I
ライブハウスさんってネタキャラでしょ?w
0733ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/16(水) 08:35:28.28ID:GsBf/DuV
>>728
将来的にここを利用したいと思ってましてね
改善されて欲しいことを音楽出来ない時間帯に書いてるだけです
0734マッチ棒
垢版 |
2019/10/16(水) 08:36:24.76ID:plk9zO+I
5chが楽しいんだろライブハウスw5chは1日5分だもんなライブハウスw特定班が特定したらお宅にお邪魔していいかいライブハウスww早くライブハウスの豪邸が見たいよライブハウスww
0735マッチ棒
垢版 |
2019/10/16(水) 08:37:56.76ID:plk9zO+I
有名になってからもオケ板見てよライブハウス。待ってるよライブハウス。
0736マッチ棒
垢版 |
2019/10/16(水) 08:38:38.25ID:plk9zO+I
ライブハウスのチケットをみんなで買うぞライブハウスww
0737マッチ棒
垢版 |
2019/10/16(水) 08:43:56.26ID:plk9zO+I
オケ板人口的に100枚は売れないぞライブハウスw販促にはならないぞライブハウスww君は営利目的かライブハウスww非営利組織だよねライブハウスwwNPOライブハウスww
0738マッチ棒
垢版 |
2019/10/16(水) 08:52:42.28ID:plk9zO+I
ライブハウスさんの感情が分からないからこのへんで悪ノリはやめとこう。ライブハウスさんの心は広いもんなライブハウスwこれぐらいでへこたれないよなライブハウスww

ギター演奏見せてくれよライブハウスwwもったいぶってんなよライブハウスwwオリジナル曲ようつべに上げてよライブハウスww

いかん止まらん
0740ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/16(水) 08:53:38.47ID:GsBf/DuV
現実と5ちゃんを紐づけるつもりはありません

5ちゃんは不特定多数の一般人からの本音評価(お世辞抜き評価)が多数もらえるようになったらいいなと思ってるだけです

あと、著作権侵害はいらないです
0741ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/16(水) 08:54:50.61ID:GsBf/DuV
忙しいから消えます
さらばwww
0743マッチ棒
垢版 |
2019/10/16(水) 08:57:52.24ID:plk9zO+I
紐づけるつもりはなくても自分の現実にある出来事をアピするよなライブハウスw豪邸に住んでるってなんだよライブハウスww水風呂入ってるかライブハウスww風邪引くぞライブハウスww次は何書くんだよライブハウスww
0744マッチ棒
垢版 |
2019/10/16(水) 08:59:03.50ID:plk9zO+I
キチガイがキチガイを追い払ったww
0745マッチ棒
垢版 |
2019/10/16(水) 09:01:00.63ID:plk9zO+I
ライブハウスで活動してるネタはやめたほうがいいぞライブハウスwwそれをネタにされたり突っ込まれるだけたぞライブハウスw
0746選曲してください
垢版 |
2019/10/16(水) 09:04:31.15ID:6Yyea4+i
オケ板三大糖質
ファウ
ライブハウス


お前らリアルで会えば絶対親友になれるぞ
0748ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/16(水) 11:47:18.96ID:qiROQMk/
俺が超絶変わってるネタは沢山ありますよw

それから、俺がここに書き込みしてることはほぼ100%本当のことですよw

俺の音楽活動のメインは歌(カラオケも含む)とアコギですw
歌は基本的にカラオケ店では歌わないですw
馴れ合い嫌いなのでw
音楽パフォーマンスできるところで歌いますw

楽器スレはちょくちょく覗いてます
ライブハウススレは過疎過ぎるから滅多にみないです

そんな感じ〜

paはそんなに詳しくないですけど
自前のpa持ってますので
初心者よりかは詳しいと思いますw
0750ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/16(水) 12:21:53.61ID:qiROQMk/
あ、あと5ちゃんは昔から趣味ですw

荒らしメインですw
0751ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/16(水) 12:23:33.94ID:qiROQMk/
>>749
俺のことを理解してない人が
トンチンカンなことを聞いてくるから
ザックリと自己紹介しておきました
0753ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/16(水) 12:25:34.49ID:qiROQMk/
>>752
著作権侵害駆除行為なので問題なしですw
0754ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/16(水) 12:26:21.17ID:qiROQMk/
俺は真面目なのでね〜w
0757選曲してください
垢版 |
2019/10/16(水) 14:57:07.18ID:Do5vz+Tk
>>748
>それから、俺がここに書き込みしてることはほぼ100%本当のことですよw

からの

>俺の音楽活動のメインは歌(カラオケも含む)とアコギですw
>歌は基本的にカラオケ店では歌わないですw

2行で破綻するキチガイ
0758選曲してください
垢版 |
2019/10/16(水) 15:02:26.28ID:XqKSrYux
100%とか1000回とか豪邸とか刑務所出入りとかガキかよ
オレねー!オレねー!連呼の幼稚園児と同じだな
0759選曲してください
垢版 |
2019/10/16(水) 15:04:59.42ID:XqKSrYux
アコースティックギターならぬアホースギルギター略してアホギだろ
0760選曲してください
垢版 |
2019/10/16(水) 16:42:46.12ID:Xe7wPAhl
荒らしが趣味ってとこだけは正しい自己紹介
0761選曲してください
垢版 |
2019/10/16(水) 20:42:20.73ID:uQR+2TIw
荒らしかどうかはお前が決めることじゃなく周りが決めること
そして荒らしと認識されてるから威力業務妨害で犯罪な
0762ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/17(木) 07:10:15.65ID:eGKMtTfy
>>761
先ずは著作権守りましょうね
悪の根源なのでw
0763ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/17(木) 07:11:06.27ID:eGKMtTfy
>>758
まぁお前らはその程度の奴らって認定されてるってことですw
0764ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/17(木) 07:11:56.65ID:eGKMtTfy
>>760
音楽泥棒の駆除が趣味ですw
0765ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/17(木) 07:12:48.88ID:eGKMtTfy
>>756
ipは晒しませんからw
0766ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/17(木) 07:15:01.65ID:eGKMtTfy
お前らがしてる事は

「音楽泥棒」

ですからねw

全然ダメです
0767ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/17(木) 07:15:54.71ID:eGKMtTfy
著作権守ってる人間が損するスレなんてあり得ないですからw

潰しまっせw
0768ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/17(木) 07:16:23.63ID:eGKMtTfy
俺は完璧ですからねw
0769選曲してください
垢版 |
2019/10/17(木) 07:21:57.85ID:78j8r8ca
朝からあぼーんだらけでワロタ
どうせ妄想隔離病棟おじさんだろうなw
毎度思いついたことを本能的に書き込んじゃうという嘘つきペテン師の典型だよねw
ワンレスにまとめられないアスペ
0770マッチ棒
垢版 |
2019/10/17(木) 07:23:40.34ID:OS4ShNlO
どれだけ言われても全くキャラがブレないライブハウスさん、まじかっけーす…僕はブレまくりです
0771選曲してください
垢版 |
2019/10/17(木) 07:28:10.50ID:78j8r8ca
アホ丸出し無知のキャラはブレてないなw
知ったか設定はブレブレだけどな
0772選曲してください
垢版 |
2019/10/17(木) 07:35:09.02ID:78j8r8ca
ハルにさん付けしてどれだけ擦り寄ってもスルー(笑)され続け、おまけに最近顔出してないから知的障害なりに存在アピール兼ねた憂さ晴らししてんだろう
これでこの板最年長で五十路過ぎてんだぜ・・・終わっとるw
0774選曲してください
垢版 |
2019/10/17(木) 08:18:08.41ID:DUD03ReW
いや、もうすぐ還暦よ
カラオケ喫茶常連のこの情けない爺さん
ちなみに最近の曲は全く知らない昭和ムード歌謡と70年代のフォークソング専門よ
0776選曲してください
垢版 |
2019/10/17(木) 11:02:31.00ID:3rRElXvW
ライブさんの言うライブハウスは演歌うたう老人の集うカラオケ喫茶の事
確かに毎週くる地方ドサ回り演歌歌手のためのライブステージがある
ライブはそこで昭和ムード歌謡を生ギターで歌えるので老人集団からイケてる人あつかいされて調子乗ってる
世間と時代が50年ずれてる人だから暖かく見守ってあげよう
0777マッチ棒
垢版 |
2019/10/17(木) 11:05:05.82ID:QsEzcg4x
RYUさんスレのライブハウス氏の評価で音感は分かるぞ
0778マッチ棒
垢版 |
2019/10/17(木) 11:23:08.85ID:9vpUtxub
なんか勝手にライブハウス氏が評判してるけど僕は音感の良し悪し分からないので彼の音感が分からない
0779マッチ棒
垢版 |
2019/10/17(木) 11:50:58.93ID:QsEzcg4x
あ、使い方間違えたかもw声の感じ方を音感って使ってたw音程とか出たw
RYU氏とライブハウス氏で評価分かれるから感じ方違うのかなと思ってた
0780ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/17(木) 11:57:25.55ID:EW1DLCtr
RYUさんとは点数の付け方の基準が違うだけで
ランキングは殆ど同じでしたよ

俺は全体的に低め点数
RYUさんは少し高め点数
余談ですが、ipスレ住民は超高め点数(超お世辞自己防衛点数)

基準は違えど上手い順はみな殆ど同じです
0782ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/17(木) 12:00:46.98ID:EW1DLCtr
まぁRYUさんは自分自身もアップしてるし
お店の営業もあるから
なかなか本音かけないでしょうけどねw

俺は感じた事そのまま評価として書いただけですw
0784ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/17(木) 12:01:29.27ID:EW1DLCtr
>>781
忙しい消えます〜w
0788マッチ棒
垢版 |
2019/10/17(木) 12:14:42.65ID:QsEzcg4x
忙しいから消えますのでー!

5ch チラチラ

がライブハウス氏でしょw
0793マッチ棒
垢版 |
2019/10/17(木) 18:09:26.53ID:QsEzcg4x
りぶらりんくす
0794選曲してください
垢版 |
2019/10/17(木) 23:09:13.98ID:E78+8oma
今まで喉やその近くで音を作る感覚で発声してましたが、喉は素通りさせるイメージを持つと楽に声が出せるようになった気がします。
方向性としてはあってますでしょうか。


ゴールデンボンバー 誕生日でも結婚式でも使える歌
https://dotup.org/uploda/dotup.org1972179.mp3
0795選曲してください
垢版 |
2019/10/17(木) 23:17:44.10ID:Lcr81TIv
>>794
これがその感覚で歌ったものなら特にもう改善点なんてないくらいだと思う
終始綺麗に鳴ってるしバランスも自由に出来てて聴きやすい
0797選曲してください
垢版 |
2019/10/18(金) 18:36:40.86ID:r3TgnW0p
□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■■■■■■■■■□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□■□
□□□□■■■■■■■■■□■■□
□□□□■□□□□□□□■■■□□
□□□□■□□□□□□□■■□□□
□■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□■■□■□□□□
□□□□□□□■■■□□■□□□□
□□□□■■■■□□□□■□□□□
□■■■■□□□□□■■■□□□□
0798選曲してください
垢版 |
2019/10/18(金) 18:36:55.48ID:r3TgnW0p
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□
□□□■□□□■■□□□■■□□□
□□□■□□□□■■□■■□□□□
□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□□■□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■□□□■■■□□□
□■■■□□□□□□□□□■■■□
0799選曲してください
垢版 |
2019/10/18(金) 18:37:10.10ID:r3TgnW0p
□□□□□□□□□
□□□■□□□□□
□■■■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□■■■■■□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
0800選曲してください
垢版 |
2019/10/18(金) 18:37:26.29ID:r3TgnW0p
□□□□□□□□□
□□■■■□□□□
□■□□□■□□□
■□□□□□■□□
■□□□□□■□□
■□□□□□■□□
□■□□□■□□□
□□■■■□□□□
□■□□□■□□□
■□□□□□■□□
■□□□□□■□□
■□□□□□■□□
□■□□□■□□□
□□■■■□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
0801選曲してください
垢版 |
2019/10/18(金) 18:37:42.66ID:r3TgnW0p
□□□□□□□□□
■■■■■■□□□
■□□□□□□□□
■□□□□□□□□
■□□□□□□□□
■□■■■□□□□
■■□□□■□□□
■□□□□□■□□
□□□□□□■□□
□□□□□□■□□
■■□□□□■□□
■□□□□□■□□
□■□□□■□□□
□□■■■□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
0802選曲してください
垢版 |
2019/10/18(金) 18:37:58.95ID:r3TgnW0p
□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■■□■□□□□□□□
□□□□□■■■□■■□□□□□□
□□□□■■□■□□■■□□□□□
□□□■■□□■□□□■■□□□□
□□■■□□□■□□□□■■□□□
■■■□□□□■□□□□□■■■□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
0803選曲してください
垢版 |
2019/10/18(金) 18:38:12.91ID:r3TgnW0p
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■□□
□■□□□□□□□□□□□□■□□
□■□□■■■■■■■■□□■□□
□□□■□□□■□□□□■□□□□
□□□□■□□■□□□■□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□■□■□□■□□□□□□
□□□□■□□■□□□■□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■□□□
■■□■□□□■□□□□■□■■□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□■□□□■□□□□■□□□□
□□□■□□□■□□□□■□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
0804選曲してください
垢版 |
2019/10/18(金) 18:38:32.12ID:r3TgnW0p
□□□□□□■□□□□□■□□□□
□□□□□□■□□□□□■□□□□
□□■■■■■■■■■■□□□□□
□□□□□□■□□□□■□□□□□
□□□□□□■□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■□□□□
□□■■■□□□□□□□■□□□□
■■□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■■■■■■■■■□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■■■■■■■■■□□□□
0805選曲してください
垢版 |
2019/10/19(土) 23:12:25.88ID:cwPLjKQ/
>>795
ありがとうございます。
歌としてはお聞き苦しい限りだったかと思いますが、そう言っていただけると嬉しいです。

>>796
ありがとうございます。
改善点を挙げれば枚挙に暇がないと思いますが、もしご見識をお持ちであれば、発声面でのご指摘をいただければとありがたいです。
0806番号
垢版 |
2019/10/19(土) 23:55:56.59ID:1q2a89/r
>>794
キリショーさんの癖をよく再現していて似てる!
チェストをもっと入れたらもっとそっくりになると思います

よく言われているアクビしそうな喉でついでに真顔で歌うと余計な力が入らずに歌えた気がします
どうでしょうか
サカナクション / アイデンティティ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1973872.mp3
0807選曲してください
垢版 |
2019/10/20(日) 00:02:58.75ID:/Cd+imdP
喉開いて舌根を下げようとすると脱力するためにこのトレーニングをしてるのに顎や舌に余計に力が入ってしまいます
力を入れずに喉開いて舌根下げる方法はありますか?
言葉足らずですみません
0809選曲してください
垢版 |
2019/10/20(日) 01:39:54.03ID:Dmd8axMZ
>>807
舌の先端を手前に丸めておもっきり喉奥に引く筋トレ?を暇を見て毎日やってみ。 
あと歌で舌根を下げる意識はしないほうが良い、舌が緊張するだけだから。 喉を開く意識だけでとりあえずは良い。
0810選曲してください
垢版 |
2019/10/20(日) 22:06:51.06ID:kzRxJXmW
発声の仕方変えたぐらいで改善できる気がしない
喋り声の時点でブツブツ聞き取りにくい声してて腹式呼吸を意識して歌うとやっと普通の人が口先で歌ってるレベルの歌声になる
もう四年ヒトカラ通ってるけど無理だ
別に俺じゃなくてもプロで言うとGLAYのテルや西川貴教だってずっと喉声だし一生治らないタイプの人ってのは確実に存在するんだろな
0813選曲してください
垢版 |
2019/10/20(日) 22:37:07.02ID:dC2Pusnm
西川喉声はねーな 対極じゃん
0814選曲してください
垢版 |
2019/10/20(日) 22:41:47.27ID:kzRxJXmW
>>813
西川は中音域だとわりと綺麗に出せてるけど低音と高音になると一気に喉声っぽい汚さが出てくる
あんまりお手本にしたいと思える歌手じゃない
0815選曲してください
垢版 |
2019/10/20(日) 22:49:03.48ID:dC2Pusnm
>>814
西川は普通より音域高いから太く出しやすいってだけだからね
表現力という意味では下手
0816選曲してください
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:16.72ID:yylvqN83
>>810
恥ずかしいからテルや西川を自分と同じ土俵で比べちゃうような真似やめなさい
発声の仕方変えたぐらいって、本当に発声の仕方変えれたならそんなこと言えない
君は変えたつもりになってるだけ
0817選曲してください
垢版 |
2019/10/20(日) 23:17:48.33ID:4H6hGOf9
>>814
ヒトカラ4年やっても成長しない原因は耳が悪いから
0818選曲してください
垢版 |
2019/10/20(日) 23:27:50.13ID:Dmd8axMZ
言い訳ばっかすんなよ、高音が出ない5割以上の原因は精神的なものだからな? 自分が特別低音型だと思い込むともうどハマり
0819番号
垢版 |
2019/10/20(日) 23:42:48.48ID:Cep5M1X2
>>807
あくびしそうな喉がまさにそれだと思います
>>808
本家とは違った魅力を見つけてくれたみたいで素直にうれしいです
>>810
発声の仕方というか音をつなげて歌うレガートを取り入れました、高音出すとき張り上げる癖が直せるのでおすすめです

ピースサインの後半部分で1年半前くらいの音源を比較してみます
それぞれiPhoneとiPadで録音してて場所も違うので音質の差は目をつむってください

1年半前:声量あるように聞こえるけど朗読みたいでマイクに響きがのってない、アタックだけ強くてちぐはぐな感じ、喉締まってて燃費は悪い
https://dotup.org/uploda/dotup.org1974769.mp3
2日前:あくび喉とレガート意識、声量そんなない、前よりは喉開いてて燃費は良い
https://dotup.org/uploda/dotup.org1974767.mp3
0820選曲してください
垢版 |
2019/10/21(月) 03:26:38.82ID:6uhOiBjr
>>819

いまの方が良くなってるね!!
ただオタっぽくてカッコよく聞こえないのが残念
0821選曲してください
垢版 |
2019/10/21(月) 04:35:00.96ID:Fu97Htpr
>>814
そりゃ成長しないわ

あなたのことね
0822選曲してください
垢版 |
2019/10/21(月) 04:37:43.91ID:14pQ6BPz
>>810
西川 GLAY喉声とか
お前自身がド下手糞でおまけに耳も悪けりゃそりゃあ成長しねえな
0824ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/21(月) 06:17:18.41ID:AiVxTCVg
>>819
音響の設定が違うだけだから意味ないです
0825ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/21(月) 06:19:40.45ID:AiVxTCVg
>>810
練習期間より練習時間が重要だから
週に数回ヒトカラ行く程度なら上手くならないから

あと、お前とアーティストを同じ土俵で語るなハゲ
レベルが違うから
0826選曲してください
垢版 |
2019/10/21(月) 19:51:54.37ID:DTvSPyY1
>>819
苦しそうな感じが全くなくなっててすごい
でもレガート意識するとのっぺりしてリズム感がなくなっちゃうからあんまりかも
0827選曲してください
垢版 |
2019/10/21(月) 20:34:21.44ID:IQjqnjJz
>>810
自分は10年ヒトカラしてるけどやっと最近また一段とうまくなったかなーってレベルwもし伸び悩んでるなら一度素直にボイトレ行ったほうがいいかも、独学は流石に限界がある、自分ボイトレの本10冊くらい読んだけど意味わからなかったのが多かった
0828番号
垢版 |
2019/10/21(月) 21:56:36.93ID:nWIe7nfp
>>820
発声が真の意味で改善されたときにオタっぽくなくなると信じます!
>>823
良くなってると感じてもらえるならうれしいです
>>824
うーん一年前の音源の音響再現はほぼ不可能なので難しい問題ですね
あまりにも音響が違うので一年前の音源だけあとからリバーブ追加してます
>>826
この曲はリズム感意識せずだらっと歌ってしまってますね
806はレガートと本家も意識してますのでぜひ聞いてみてください

ヒトカラ歴は4年で、ボイトレはお試しで2、3回行ったことがあります
良い声質になりたいですねー
0829選曲してください
垢版 |
2019/10/21(月) 22:34:05.78ID:xli4lfUY
地声感MAXでhiBまで出るようになったけど、hiCはどうやったら出るんだ? 閉鎖が離れちまう、年単位必要なのだろうか?
0830選曲してください
垢版 |
2019/10/21(月) 22:39:00.17ID:0EqjFaKk
>>829
声低い人がミックスで出る限界ラインがそこらしい
それ以上はヘッドを鍛える
0831選曲してください
垢版 |
2019/10/21(月) 22:40:24.01ID:O5118Qpb
>>829
閉鎖だけ出来てもその辺からきついよ
ファルセットとヘッド上まで出せないと無理
0833選曲してください
垢版 |
2019/10/21(月) 23:19:22.12ID:xli4lfUY
>>830
>>831
なるほど、ありがとうございます。
前下?をかなり限界ライン(たまに後下にも持っていく)でやってるので、この状態でヘッド出すと下唇少し出ちゃうのが悩みw
ヘッドが逃げだと自分の中で思っちゃってたから、考えを改めてヘッド慣らします!
0834選曲してください
垢版 |
2019/10/21(月) 23:40:48.23ID:O5118Qpb
>>833
あーここで前下とか言ってるの不思議だったけどエッジか
だとしたら地声感出すのは限界だね
0835選曲してください
垢版 |
2019/10/21(月) 23:56:48.15ID:xli4lfUY
んー、他になんか良い言い方ないのかな? エッジは色気出すときには使うけどね
0836選曲してください
垢版 |
2019/10/22(火) 00:03:50.83ID:x6+gCQ0E
>>833の表現がエッジかなーって
極端な閉鎖とも取れるけど
0837選曲してください
垢版 |
2019/10/22(火) 00:08:17.11ID:w/RL59zD
ああw 閉鎖はかなりガッツリやってます。 響き的にはコブクロの黒田に強い呼気圧を当ててます。
0838選曲してください
垢版 |
2019/10/22(火) 00:25:52.95ID:x6+gCQ0E
>>837
上のほうだと強い閉鎖もきつくなるから程ほどにね
閉鎖なしでとりあえずヘッドをファルセットより高くだすといいよ
0839794
垢版 |
2019/10/22(火) 00:37:29.02ID:N5xVbasy
>>806
ありがとうございます。
そうですね、もっと寄せて歌えるとタカラでもネタになっていいかなぁと思ってます。
ちなみにこの曲はキリショーのご厚意で二次利用フリーなので、課題曲として練習続けてブログとかにアップするのにもいいんです。
この音源もお試しで、カラボ行っておきながらスマホで原曲のカラオケ流して別のレコーダーで録音するという面倒くさいことをやっています。
マイク通すとオケが消えてしまうのでアンプラグドです。
0840選曲してください
垢版 |
2019/10/22(火) 02:00:16.57ID:XJTDHtLW
>>832
質問主ではないが、今このやり方で試してみたら凄く良くなってきた気がする
今までずっとあくびのやり方でやってたけど確かに苦しさあったわ
いい動画をありがとう
0842選曲してください
垢版 |
2019/10/24(木) 20:31:02.78ID:iVJZ+Vai
あともうちょい休めば完全回復するとわかっていてもその前に行ってしまう
0844ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/25(金) 05:50:53.72ID:XqIQKSYt
>>842
それは昨日の俺だ
0846ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/10/25(金) 08:34:06.62ID:Nx/idhTc
>>845
それは>>842に言えよ
俺に言うなw
0847選曲してください
垢版 |
2019/10/25(金) 08:52:43.38ID:RaBzVirP
>>846
ガチでアホなの?
お前が乗っかって「それは昨日の俺だ」としょうもない書き込みにレスしてんだよ
ほんとバカだな
0848番号
垢版 |
2019/10/26(土) 18:58:03.65ID:0a9UPKIw
>>841
ちょっと鼻声なのと音割れなのがあれですけどサビラスト決まってますね
サビの中でも叫びに近い張り上げとそうでないところをつくってメリハリつけるともっと良くなると思います。

キー的には出るはずの女性曲ってきついですよね
実際には高音の頻度が違うだけだったりしますが真似しようとして爆死するパターンもある気がします
キーだけ変えて歌ってみました、オケ音量が大きかったです
パプリカ / 米津玄師キー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1979277.mp3
このキーは10年遅かった…
パプリカ / Foorin
https://dotup.org/uploda/dotup.org1979280.mp3
声質変えるのってどうすればよいのでしょうか
0849ちぇりぼ
垢版 |
2019/10/26(土) 19:07:08.48ID:/nfXSHY0
>>848
音割れはミスですね
鼻声は結構癖でこういう曲には合わないですよねメリハリ参考にさせてもらいます

パプリカどちらのキ-でもそうですが
滑舌が気になります他の部分は高いレベルだと思うのではっきり言葉を歌えるといいと思います
0850選曲してください
垢版 |
2019/10/26(土) 23:28:42.80ID:dMaimtjK
福笑いのcメロ自分なりに気持ちよく歌えたので聞いて欲しいです。
気になるところあればアドバイスお願いします。

http://u.fileseek.jp/1dVRDrYy
0851選曲してください
垢版 |
2019/10/26(土) 23:38:04.91ID:dMaimtjK
ラスサビ楽しくなって最初らへん力みまくってるのはスルーでお願いしたいです
0852選曲してください
垢版 |
2019/10/27(日) 00:38:44.50ID:BU8o/dqr
歌練習したいけどネットに上げるのかなり勇気いるけど上手くなりたいと思ってる自分
上の音源いくつか聞いたけどみんなもともとの声自体がかっこいい
米津さんの歌歌ってた人は声真似?地声?とにかくめちゃうまかった
ジョジョの人は時々入るビブラートがすごくカッコよかったあとがなってる感じが良かった声質はジョジョの曲で言うと3部の人に近い感じがした
自分の声録音するとキモいんだけど皆さん練習していって声カッコ良くなりましたか?
高音で声変わっちゃうんだけどこれ普通?
とにかく今度自分が歌ったやつ上げるんでその時は是非意見ください
0853番号
垢版 |
2019/10/27(日) 12:45:19.24ID:yQfi41J6
>>851
声かっこいいですねー途中息継ぎをミスったのか苦しそうになったところがスルー箇所ですかね
滑らかに歌えていて大きな問題はないように聞こえました

>>852
2、3年前までは全然違いましたよ、カルマ歌ったら次から声でないみたいな感じでした
確かに今の周りの人はうまいって言ってくれますが声質もう少しなんとかならんかなーと思ってあげてます
Foorin、米津さんともに声は寄せる意識で歌ってます、結果米津さんの方特に滑舌死んでますがそこはご愛嬌ということで笑

高音が子どもっぽくなるのは大丈夫ですが苦しく聞こえるのは喉締めの可能性があります
締まってるように聞こえても100パーセントそうではないので聴いてみないとわかりません
0857選曲してください
垢版 |
2019/11/02(土) 01:50:38.71ID:13RqGjH/
自分の歌声がコンプレックスすぎて人とカラオケに行くのが恐ろしすぎるあまりヒトカラに通うのがやめられなくなってついに四年経ってしまった
けど相変わらず自信はつかない
ひたすら自分の耳だけが良くなっていって悪い部分を手に取るように痛感させられるだけで全く気持ちが浮かばれない
俺には才能ないんだろか

ロードオブメジャー/心絵
https://dotup.org/uploda/dotup.org1984220.mp3
0859選曲してください
垢版 |
2019/11/02(土) 02:05:53.85ID:13RqGjH/
>>858
練習次第ではもっと余裕持って歌えるようになりますかね
これでも四年前はBUMP OF CHICKENすら歌えなかったし、喉声は治らないけど音域はかなり広がったと思ってます
0860選曲してください
垢版 |
2019/11/02(土) 02:36:46.38ID:l5wB/9CN
>>856
ふつーだよふつー
>>857
喉動いてないね〜ほんで体ガクガク揺れてない?
裏声から喉作ってくといいよ
0863ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/02(土) 06:41:44.27ID:ZwVdTtCU
>>856
超音痴

>>857
才能ない
0864ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/02(土) 07:20:01.20ID:ZwVdTtCU
>>854
俺みたいに発声出来る人間からしたら
ボイトレ動画は全体的にゴミです

歌い方動画はまだ役に立ちますが
0866ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/02(土) 07:46:46.68ID:ZwVdTtCU
>>865
YouTube見てください

こんなスレ入りませんのでw
0867選曲してください
垢版 |
2019/11/02(土) 08:08:06.81ID:+AIA+kFR
>>866
去年から延々と潰すとか言って何も潰れてないぞ
ほんと嘘ばっかだなこいつはw
通報も嘘、ライブ活動も嘘、豪邸も嘘、お酒も嘘、ギターも嘘
嘘まみれでよく生きてられるなw

爺さん婆さんたちの集いのカラオケ喫茶(笑)だけは本当だけどな
あ、これも嘘だな・・・お歌歌うのは院内レクリエーションだったなw
0868選曲してください
垢版 |
2019/11/02(土) 18:11:16.62ID:kxojPHy6
>>860
ふつーならよかったです
個人的には>>857さんみたいな声に憧れてますが声質とかは変えるの難しいんだろうなぁ
0869ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/02(土) 18:16:40.07ID:XS8ltme/
全然普通でないです
社交辞令言われてるだけ
0870選曲してください
垢版 |
2019/11/02(土) 22:07:19.67ID:H/msw9HD
>>867
逆やろ
嘘でもついてないと生きていけない
それほど追い詰められてるから
こういう手合いは成功した自分を妄想してないと生きていられないんだよ
0871選曲してください
垢版 |
2019/11/02(土) 23:16:26.49ID:HBrEpaM9
歌うことがストレス以外の何者でもなくなった

研究不足なのもわかるけどまず声がどうしても出しにくい、どう考えても発声とか以前の問題

でも声帯に異常はない
声が裏返りまくるし雑音だしこういう場合のメンタルどうすればいいのでしょう
0872選曲してください
垢版 |
2019/11/02(土) 23:39:49.94ID:sDvplMQu
>>871
あきらめるか、別のアプローチやるか
でも小声とか脱力息漏らしとかゴチャンのミックスボイス練習方法は逆効果だぞ!
一般的な歌の基本からやろう
腹から声出ししたり、ハミングしたり、やったか?
0873選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 00:31:00.63ID:3W6f4BbN
一回ボイストレーニング捨ててボーカルトレーニングに集中してみたら発声良くなったよ
0874選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 00:53:20.56ID:o2KLhh01
>>871
目線の高さ50m〜100m先に向かってハミング、これがミックスボイスの基本発声だ
0875選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 03:23:36.43ID:opmSRowU
https://dotup.org/uploda/dotup.org1985063.mov

mid2G以上の高い声が出ないんですが、これって喉の筋肉が発達してないからですか?それとも喉の使い方が悪いからですか?
0876ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/03(日) 05:37:14.12ID:Z5jNtIgA
>>875
一生無理
0877選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 08:12:24.68ID:ECTfs3bZ
551 名前:ライブハウス ◆qrdQTFpq0k :2019/11/03(日) 06:39:05.84 ID:Z5jNtIgA
お前らは
先人の人たちが確立した世界を
自分の都合だけで潰そうとしてます
最低なやつですね

565 名前:選曲してください :2019/11/03(日) 08:09:42.18 ID:ECTfs3bZ
>>551
「先人の人たち」
「危険が危ない」
これがライブハウスの知能レベル
「先人たち」と表記するのが正しい
日本のルールがーとか言ってるが先に日本語の勉強しましょう
みなさん相手しないようにwww
0878選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 09:22:02.66ID:E92KhyS5
>>875
まず歌じゃなくていいから裏声を発声できる?
筋肉が発達してなくて声が出ないのは考えられないかな
喉の使い方を感覚的に習得してないだけだと思う
0879番号
垢版 |
2019/11/03(日) 09:27:02.94ID:86CdONN7
>>875
mid2G以上の高い声は今の状態でも出てますよ、男の地声はmid2G〜hiBまでみたいなので
mid2Dくらいから喉が締まる気配があるなら喉の使い方が間違っているかもしれません
高さが出ないというか正しい使い方をすればきっと出ます!
自分が正しいかは分かりませんが

最近映画見たときに良い曲だと思ったので練習しました
最高音mid2Gがサビで頻出、フェイクでhiAまであるので地声練習にピッタリです
新世界 / OKAMOTO'S
https://dotup.org/uploda/dotup.org1985218.mp3
最近の曲って本当にキー高いですね
0880選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 13:13:17.77ID:AZBxrl7h
地声の最高音はmid2Fぐらいから始まるって書いてある記事もあるし正しい発声でもでない奴は出ないんじゃないの
俺はmid2Fでも結構喉が痛いよ
0881選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 13:18:11.08ID:9U1vlD9B
10年カラオケいってるけど地声はmid2Fが限界だわ
ヘッドもミックスもいくらやっても出なかったからミドルでゴリ押すしかないわ
0882ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/03(日) 13:27:08.78ID:TwdoQaOc
mid2Fぐらいで喉どうこういってるって
発声悪すぎます

多分張り上げ歌唱なんでしょうねw
0883ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/03(日) 13:33:29.26ID:TwdoQaOc
あと、f4って言えよ

楽器やってたら
midとかhiとかあまりでてこないっすね
0884ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/03(日) 13:33:53.87ID:TwdoQaOc
シンプルで分かりやすいんだよ
0885選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 13:56:47.20ID:IrzlW9Vt
こいつ・・・本当に何もかもいっちょ噛みのニワカだなw
呆れてものも言えんわ

音域の場合f4なんて言うかよアホか
普通にmid2Fだわ

知ったかぶりで恥かくのは勝手だからいいけどwwwダッセw
0886ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/03(日) 13:57:39.44ID:TwdoQaOc
話聞いてたら
徐々に地声に裏声混ぜていけって感じですね

お前らが言ってることは
基本地声で高くなってきたら張り上げ
って感じにしか聞こえないですw

そりゃ喉痛くなりますよw
って感じw
0887ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/03(日) 13:58:42.74ID:TwdoQaOc
>>885
イヤイヤ
お前が間違ってる
0888ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/03(日) 14:00:31.28ID:TwdoQaOc
楽器やってないから分かってないだけw

明らかwww
0889ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/03(日) 14:00:44.48ID:TwdoQaOc
バカばっかりw
0890選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 14:04:01.36ID:VKmCIMan
アイラスコッチと同じ流れwww
そしてムキになって連投開始w
ほんとバカスw
0892選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 14:05:55.45ID:jgglbZ5m
5時間ほど1人カラオケで高音曲練習したらやっと喉の痛みが来る程度なんだがこれは使い方まともに出来てるんだろうか
0893選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 14:06:02.40ID:VKmCIMan
そもそもカラオケが趣味なのに楽器やる必要ないしなw
浅い知識ひけらかして何がしたいんだ?
0894ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/03(日) 14:08:28.63ID:TwdoQaOc
お前らの譜面は冗長そうだねw
0895ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/03(日) 14:09:39.06ID:TwdoQaOc
ボイトレの先生も楽器よりの表現の方が多いですよ
0896ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/03(日) 14:10:00.73ID:TwdoQaOc
ほんとダメな人たちばかりですね
0897選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 14:12:21.50ID:VKmCIMan
>>895
見苦しい言い訳ですなw
ボイトレ散々否定しといてボイトレ先生に頼るとわwww
無理矢理楽器ねじ込むなよw
0898選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 14:14:25.97ID:VKmCIMan
あれ?日曜日はお得意の妄想ボランティアはどうした?
妄想ばっかしてねぇでたまには外に出て千葉県にでもボランティア活動しにいってこいよ
0899ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/03(日) 14:15:18.39ID:TwdoQaOc
RYUスレに何度も書いてるが
体調崩してるんだよバカ
0900ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/03(日) 14:15:38.97ID:TwdoQaOc
豪邸の隅っこでおとなしくしてるんですよ
0901選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 14:16:01.46ID:VKmCIMan
アイラスコッチ
練習1000時間
家族との忘年会
カラオケ喫茶
豪邸

アホくさw
0904選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 14:21:46.36ID:VKmCIMan
お酒は相当詳しいてますよ←無知で相当悔しいですよねw
歌は相当詳しいてますよ←ネット情報だけしか知らなくて相当悔しいですよねw
ライブハウス活動してます←カラオケ喫茶で老人たちから予定調和の拍手もらってますねw
0905選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 14:24:44.49ID:VKmCIMan
>>893
喉のコンディション整ってから少しの休憩を挟みつつ2〜3時間くらいを目処にした方が良いかと
5時間はプロでもそうそう歌い続けないと思うし
0907選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 15:27:55.58ID:opmSRowU
>>878
やっぱ単純に発声が悪くて高い地声が出ないんですね
ちなみにサビの一番高い所は裏声のつもりなんです

これはシャルルのサビの部分ですが裏声ですよね?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1985375.mov
0908選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 15:35:11.10ID:opmSRowU
>>879
> mid2G以上の高い声は今の状態でも出てますよ、男の地声はmid2G〜hiBまでみたいなので
曲中のhiBは裏声なら出てるんですが地声で出せるようになりたいです

歌聴きました!こんな感じで地声で高い声

>>879

> >>875
> mid2G以上の高い声は今の状態でも出てますよ、男の地声はmid2G〜hiBまでみたいなので
> mid2Dくらいから喉が締まる気配があるなら喉の使い方が間違っているかもしれません
> 高さが出ないというか正しい使い方をすればきっと出ます!
> 自分が正しいかは分かりませんが
>
> 最近映画見たときに良い曲だと思ったので練習しました
> 最高音mid2Gがサビで頻出、フェイクでhiAまであるので地声練習にピッタリです
> 新世界 / OKAMOTO'S
> https://dotup.org/uploda/dotup.org1985218.mp3
> 最近の曲って本当にキー高いですね
0909選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 15:36:05.48ID:opmSRowU
>>908
これ誤爆です(笑)
0910選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 15:42:26.52ID:opmSRowU
>>879
> mid2G以上の高い声は今の状態でも出てますよ、男の地声はmid2G〜hiBまでみたいなので
曲中のhiBは裏声なら出てるんですが地声で出せるようになりたいです
> mid2Dくらいから喉が締まる気配があるなら喉の使い方が間違っているかもしれません
ちょっと前まではそのくらいで喉がしまってましたが今はmid2F辺りから締まるようになりました。音域の限界になると喉が締まってしまう様です。ですので限界を伸ばしたいです

歌聴きました!こんな感じで地声で高い声が出したいです!
0911タンボイーーン先生
垢版 |
2019/11/03(日) 19:04:00.83ID:hqhXx8kz
ボイトレの先生でhiAとかmid2fとかの表記がわからない人いたら
適当に仕事してるんだろうなーこの先生って思ってしまう。
0912選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 19:23:47.47ID:xO7+oCwU
氷室京介 jealousy
https://dotup.org/uploda/dotup.org1985481.mp3
1番は抑えめ意識で

ダイヤモンドダスト
https://dotup.org/uploda/dotup.org1985489.mp3
サビ前にやらかしたのはスルーでw

だいぶ前にここでお世話になって気長に練習してたんですがどうですか?
ヒーカップなどの語尾処理を意識してみては?と言われまして
あくび喉ではなく楽に軽く?意識なのでだいぶ声が軽くて深みが出ないのはしょうがないんすかね?
0913選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 19:27:41.36ID:75gSzajr
>>911
分からないってのはおかしいと思うけど4AまたはA4とかの言い方をされる方が多かったよボイトレ講師は
0915選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 22:57:36.00ID:VK153lNT
>>872
>>873
ありがとうございます。意識の問題も結構大きいんですかね、、基礎の基礎が抜けているのもあるかもしれないです、、

>>874
声を遠くに飛ばすというのがどうしても難しくて、、イメージできればいいのですが、、

https://drive.google.com/file/d/1LTRaysvVCM5Dj9IMSa1om7AvhmHVYByS/view?usp=drivesdk


なんとなくこんな感じでハミングにエッジをかける感じでしばらく発声しているとなんか声が少し出しやすくなる気がします、、なんでしょうか
0916選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 23:17:10.97ID:o2KLhh01
>>915
実際外で大きな声出すとイメージわくと思うんだけど難しいかな?
なんか軟口蓋だけに特に力も入れないで歌ってる感じじゃない?
こういう声が好みならそれまでだけど、力強く出したいなら肩はリラックスさせて背中と腰の支えは絶対必要
0917選曲してください
垢版 |
2019/11/03(日) 23:21:56.73ID:VK153lNT
>>916
もう少し厚みというかスキマスイッチの大橋卓弥さんや歌い手のりぶさんみたいな太さが欲しいです、、

確かにこの発声はすごく軽く歌っている自覚はあってというのも家でというのもありますが、喉に力は入れないようにしてるからかもしれません、、
0919選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 00:08:04.65ID:fN7dbdS4
>>915
ほー音源上げたの、凄いね!
聴いてみたけど歌は上手いと思う
しかし残念ながらゴチャンズミックスボイスそのものだな
弱々しい裏声にエッジ、、、

YouTubeの歌うまを聴いてみ、そんな弱々しい声で歌ってる人いるか?

脱力、裏声にエッジ、小声、これゴチャンの迷信だから一回頭リセットしたほうがいい

もっというと、homeの人の優しい息混じりの歌いかたに寄せてるよね?
でもよーく聴くと全然違う
結構な声量で、しかも地声にファルセット感がミックスされたしっかりした声だよ
0921選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 02:02:23.69ID:R2B5a5O5
喚声点が不安定なんですけどどうすればいいですか
特に高いところから下がってきて喚声点いくとガラガラっぽい感じで不安定な感じになります
0922タンボイーーン先生
垢版 |
2019/11/04(月) 07:32:11.06ID:/BRjyKmD
>>913
これだけこの表記が流行っているのに
知らないってのは問題ありの先生だと思ってるお。
0923選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 07:51:27.46ID:Yen/PDYf
>>921
まだ高いとこで喉に力入ってるから声帯の締め具合が不安定なんだよ
0924ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/04(月) 08:44:24.09ID:jCO0a9XU
>>921
バカみたいな質問してんじゃねーよ
0925選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 08:50:10.53ID:RB+5N6eN
バカみたいな生き方してんじゃねーよ
0927ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/04(月) 09:03:49.16ID:jCO0a9XU
>>922
全く全然流行ってない
たまに使われるのがhiAぐらい
表記が短いからたまたま使われてるだけですw

ピッチを表現するだけで
(例えばソを表現するのに)
mid2gとか冗長な表現するバカいねーよ

シンプル表記のg4の方が圧倒的にメジャーですよ
チューナーの表示もそうだし鍵盤もそうだし
ボイトレの先生でも大半がg4派ですよ
それからg1はmid表記で表現したらどうなるのる?
mid表記は冗長で中途半端なんですよ
使われるのは表記が短いhiA程度です間違いないw

ここのスレだけだよお前みたいにmid1gが流行ってるとかいってる
音楽知らないバカなこと言ってる奴はw
ここのスレのバカのひとつ覚えなんですよw
5ちゃんほんとガチレベル低いですからw
0928選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:08:04.82ID:ciK/EdUY
自分が憐れまれていることすら気づけぬ者のなんと哀れなことよ
0929ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/04(月) 09:09:12.58ID:jCO0a9XU
5ちゃんって
最高音域がhiBシャープだぜ!
っていってるバカがいてても
誰も全く気づかないレベルですよw

お前ら鍵盤とか楽器しらないから
上記の間違い(不自然さ)に気づかないし

mid2gが流行ってるとか
バカみたいなことと言ってるんですよ

ほんとレベル低いwww

楽器さわれ
楽器を
何回もいうが
音楽の基本なんですよ楽器はw

でないと何も気づかないと思いますよw
0931ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/04(月) 09:12:31.35ID:jCO0a9XU
楽器を「毎日」さわれ
そしたら音楽の基本が出来てくる

お前ら楽器触ったことない奴らばっかりでしょ
お話にならないレベルですw

全てにおいてトンチンカンw
0932ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/04(月) 09:14:06.75ID:jCO0a9XU
楽器触るどころか
見たこともない奴らばっかりだろ
そう思ってますよw

言ってることがとにかくトンチンカンw
0933選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:14:16.37ID:C3aSvBnQ
これはいつ見ても面白いw
無職と言いつつ会社の忘年会w
何の客か知らないけど客の忘年会ww
そして見放されて病院に打ち込まれたのに家族とのwww

710 通信できません 2018/11/28(水) 20:03:37 ID:XcWSpiLc
一つ質問です
お前ら友達いてます?

歌の練習をして、鍛え上げて
そして披露はここでするの?
彼女や家族、友達に披露したらいいんじゃないの?

なぜカラオケ店で音源盗んで
ここでアップをし続けようとするの?
みんなの前で歌ったらしまいなだけじゃん
って感じなんですけど・・・

俺は今年は
会社の忘年会
客の忘年会
先輩の忘年会
友達の忘年会
家族の忘年会

コレだけの人たちに披露しますよ
ここでアップする必要性はゼロです
お前らは友達いてます???
0934ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/04(月) 09:14:28.44ID:jCO0a9XU
全てにおいて変

楽器触ってないからだよ
0935ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/04(月) 09:15:39.92ID:jCO0a9XU
まぁお前らは雑魚レベルだよw

俺とは格が違いますw
0936選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:16:15.35ID:C3aSvBnQ
>>934
そろそろ忘年会に向けて何するか知らないけど何かを練習しろよwぷっ
0938選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:17:43.77ID:XXXC9sVL
ライブハウス初級から出てくんなよ
総無視されて辛くてもガンバれよ
0939選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:17:56.59ID:C3aSvBnQ
ライブハウスの苦手な言葉

はい、二組作ってー!
0940選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:20:14.52ID:XXXC9sVL
お前マジやり過ぎなんだよ
著作権だけ言っとけよ
マジ馬鹿
0941ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/04(月) 09:21:01.56ID:jCO0a9XU
ボイトレ教室いったら

例えばですけど
c4から発声練習していきましょうかね〜
等言われますので

mid2cから発声練習していきましょうかね〜

なんてあり得ないですからw
流行ってるのはお前らだけw間違いないw
使うとしたらhiAぐらいにしとけバカwww
0942選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:22:43.21ID:XXXC9sVL
お前の知らないボイトレ教室もあるだろう
自分の経験だけが全てって拗らせ過ぎだろう
0943選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:22:57.71ID:C3aSvBnQ
客(他の病院からの精神科医)との忘年会( ー`дー´)キリッ
0944ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/04(月) 09:23:00.42ID:jCO0a9XU
楽器使って音楽するだよ

お前らはそれが出来てないから
お話にならないんですよw
0946選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:25:32.33ID:C3aSvBnQ
>>944
>音楽するだよ

するだよwwwwwww
そもそも音楽するってなんだよw日本語いよいよおかしいぞw
0947選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:27:09.41ID:XXXC9sVL
楽器経験者ってすげぇいると思うよ?
まあだいたいのヤツは社会に出ると時間とれなくなるから手が回らないだけ
楽器してるから偉いとか中学生でもないわ
0948選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:27:15.84ID:C3aSvBnQ
テレビ見ることもテレビするだよというのねwww
会社行くのも会社するだよねwww
入院するのも病院するだよねwwwww
0953選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:30:44.77ID:XXXC9sVL
このスレ埋まったらもう来ないで欲しいだよ
初級で飼って貰うだよ
0954タンボイーーン先生
垢版 |
2019/11/04(月) 09:31:09.96ID:1bFN/uML
>>927
ネットで検索していっぱいでてきますおww
何おまいの妄想で話してるの?
0958ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/04(月) 09:36:27.16ID:jCO0a9XU
>>954
a4表記もたくさんネットでてきますよ
何お前の妄想で話してるの?
0959選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:37:17.20ID:naBPEDOy
みんな苦労して悩んで勉強して
Aさんの意見に振り回されて
大分落ち着いたなと思ったら
今度はBさんの意見に振り回されてまた振り出しに戻って、
とにかく波乱万丈なんだよ

平和に発声改善出来たら苦労ないわ
0961選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:39:35.55ID:C3aSvBnQ
しかし音楽するだよとかコテにライブハウスとか付けるって何か日本語よくわかってらっしゃらないなw
0962選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:39:42.75ID:XXXC9sVL
だから楽器板じゃねーだろーよ
どっちの表記も受け入れとけよ
ギターの話はしてもいいだろうがあくまでおまけだろ
0963ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/04(月) 09:39:50.81ID:jCO0a9XU
まぁお前らはまだまだですよw
とにかく楽器やれ

でないと何も始まらないですからw
何も気づかないと思いますw

音楽の基本の全体像をしれw
0964選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:40:42.17ID:C3aSvBnQ
いっそのことカラオケ喫茶ってコテにしろw
その方が還暦爺さんにあってるだよ
0965タンボイーーン先生
垢版 |
2019/11/04(月) 09:40:53.65ID:1bFN/uML
>>958
だれがa4表記が流行ってないと言ったの?
さすがにアホすぎないかコイツww
0966ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/04(月) 09:41:24.71ID:jCO0a9XU
ここは音楽板の配下です

音楽の基本の楽器をやれ

お前らはなにもしらないから
ダメなんですよw
0967選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:41:46.47ID:XXXC9sVL
>>965
そうなんすよ、コイツ流石に目に余るアホ
先生やっちまってくださいよ
0968ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/04(月) 09:41:58.68ID:jCO0a9XU
>>965
お前だよアホはw
0971ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/04(月) 09:42:31.62ID:jCO0a9XU
まぁお前ら全員全然ダメw
0974タンボイーーン先生
垢版 |
2019/11/04(月) 09:44:00.28ID:1bFN/uML
まあコイツはip表示ありにすれば来ないみたいだから、
次はそうすればいいかもね。
0975選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:44:08.66ID:XXXC9sVL
タンボイさんは癖あるけど歌は上手いから一定のファンがいるんだゼ
つまりカラオケ板は歌ってなんぼ
楽器楽器うるせぇんだよ
0976選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:44:32.26ID:RB+5N6eN
劣っているのはぼくじゃない
皆がぼくとちがうのはぼくのほうが優れているからだ
そう思い込むことでしか生きられない人生
辛すぎるな
0977選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:45:43.26ID:C3aSvBnQ
ま、歌も楽器も豪邸(笑)も全部嘘だからな
憐れな精神障害者よな
0978ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/04(月) 09:46:11.11ID:jCO0a9XU
まぁそうファビョるなw
俺が言ってることが現実ですよ

お前ら全ての意見を根本から叩き割られて悲しむのはしょうがないですけどw

使うとしたらhiA程度にしとけ
それ以外は冗長で中途半端なだけの表記なので音楽してる人は誰も使ってませんのでw
0979選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:46:51.02ID:C3aSvBnQ
>>978
また出たw
相変わらずファビョるの意味わかってらっしゃらないw
0981ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/04(月) 09:47:21.64ID:jCO0a9XU
>>972
お前が見たネット情報はお前のようなバカのための表記と考えたらいいですよw
0982選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:48:23.81ID:RB+5N6eN
憐れまれてるとか言われたらファビョって6連投ぐらいした人がおったな
まあいつも発狂してるようなもんやが
0983ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/04(月) 09:48:34.09ID:jCO0a9XU
消えます!
今日は客としてライブハウス行きますのでw

この書き込みで遅刻しそうだわ・・・
0985選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:49:48.51ID:C3aSvBnQ
意味がわかってない本の一例

あぼーん
ファビョる
アイラスコッチ


>>980
擦り寄り方もエグいからなw
女との接し方が80年代の雑誌のまんまで思考停止してるからなw
0986選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:51:16.57ID:C3aSvBnQ
>>983
都合が悪くなるといつもの常套句で逃亡w
またしばらくすると全て忘れてリセットされた精神障害者登場の巻だよw
0988タンボイーーン先生
垢版 |
2019/11/04(月) 09:53:29.05ID:1bFN/uML
>>981
バカの表記でも多数が使い出したらそれが普通になっていくんだおww
で、これだけネットでも使われている表記を知らないトレーナーは無知だおww
0989選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 09:55:01.05ID:XXXC9sVL
40も年下のたまごちゃんにまったく相手にされてないの情けないw
矛先変えてみたもののエッジちゃんしっかり者だからとうぜん相手されなくて涙目www
くまちゃんも空気読んでアソコではスルーだしね
0992選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 10:00:31.42ID:ciK/EdUY
アンテナ低い講師って信用ならないよね
0993選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 10:11:15.80ID:Yen/PDYf
ボイトレの主流はhiAとかになってきてるよ、若者が使い出したらそれはもうそういう流れだ
楽器かじってるやつが気取りたいのか、老害が使うくらいになるだろうな"音域"に関しては
0994選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 10:11:35.89ID:kOplx7cY
これまでの人生全てがズレてて空回りで妄想だらけで生きてきたんだろうね
ダッサいわ〜
0995選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 10:13:22.03ID:Yrohers2
>>983
777 ライブハウス ◆qrdQTFpq0k 2019/11/04(月) 10:10:02.36 ID:jCO0a9XU
>>771
営業禁止です
規約違反です
通報しておきました


同じIDでRYUさんスレにまだいるしwwwww
0996選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 10:14:34.72ID:Yrohers2
他スレで吠えるとか負け犬のすかしっぺ強烈過ぎw
0997ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/11/04(月) 10:21:28.72ID:jCO0a9XU
電車乗れないところでしたよ
危ないですね〜・・・

この書き込みでイラッとしたから
電車の中で怒鳴り散らしてやろうかなw

少しでも気に入らないことがあれば怒鳴り散らしますからw
0998選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 10:22:36.41ID:JRHaXqu7
どうしようもないなほんと
1000選曲してください
垢版 |
2019/11/04(月) 10:22:50.43ID:JRHaXqu7
おわり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 23時間 26分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。