X



ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆30コテ出禁
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001選曲してください
垢版 |
2020/11/05(木) 20:27:50.23ID:LXqypKdk
スレを建てる時は本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください(荒らし対策)

コテハン嫌いはこちらで
コテハンの話題も禁止

※前スレ
ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆29コテ出禁
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1602994011/

次スレは>>950が建てる

うpはこちら
https://dotup.org/
upした音源のリンクの「.html」を抜いたものを貼り付けると直接再生されるのでおすすめ
0002選曲してください
垢版 |
2020/11/05(木) 20:29:35.17ID:LXqypKdk
一日に何十何百と書き込む荒らしが現れたらまたワッチョイ付けるのでよろしく
0003選曲してください
垢版 |
2020/11/06(金) 08:13:12.89ID:jAp/7Rc+
10m向こうにいる人をオーイと呼ぶ時の腹の力の入れ具合や喉の開き方を覚えて
それを再現するようにして高い音を歌うと喉閉めになりにくい
山崎育三郎が言ってた
0004選曲してください
垢版 |
2020/11/06(金) 12:13:08.41ID:VoDZo1Ej
猫の鳴き声や犬の遠吠えなんかを楽に出す感覚で、鼻腔の空間を使ってるって感じられれば一気に上達するぞ

鼻腔に息を流すとか気にしなく喉の開きとは別に、その空間を大きく取る事をプラスすると良い
0005選曲してください
垢版 |
2020/11/06(金) 14:22:55.85ID:jAp/7Rc+
>>3
補足
山崎育三郎が言ってたのはオーイって呼ぶ感じでってところだけ
喉が閉まりにくいとかはやってみた自分の感想
0006選曲してください
垢版 |
2020/11/06(金) 14:28:55.85ID:jAp/7Rc+
鼻腔は共鳴させようとは自分は思っていない
結果的に振動を感じることはある

鼻腔に息を通すのは良くないと考えている人達もいる
鼻腔に息を通す程度が0〜100のどの程度が良いのかは良くわかっていないだろうし個人の骨格とかで差があるかもしれない

低音域から高音域までをチェンジしないで歌える事には鼻腔共鳴はあまり大きな影響を与えないと思う
それよりも呼吸や声帯の使い方
声道での共鳴の方が影響は大きいと思う
0008選曲してください
垢版 |
2020/11/06(金) 17:34:04.70ID:MapzSA/m
わかってきたよ
天然歌うまのことをミックスボイスとかもっともらしくよんでるだけでそんなものは初めから存在しないんだろ
0010選曲してください
垢版 |
2020/11/06(金) 19:30:50.75ID:jAp/7Rc+
鼻から物を食べる特別な人もいるかもしれないけど殆どの人は口の方が広いんじゃないか
0013選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 02:50:17.34ID:aBEoKBJj
小さいスペースは高い倍音を強くして、人間高い音によく反応するから、小さい「から」
大事って事はありえるね。ちなみに響かせるために息を通す必要な無い。

まあ上の方で響かせる話で、ブリッジ綺麗に通過するのとは直接関係は少ないかもね。
0015選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 10:06:10.41ID:ZS4JMrpj
>>13
いや、ヘルムホルツ共鳴で息を通さないと響かないぞ
骨の中の空洞に息を通さないと共鳴はしない

共鳴を増やすことによって、発声は圧倒的に楽になる
0018選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 12:35:48.81ID:ZS4JMrpj
?? 例えばペットボトルの中でバイブなんかを振動させたら大きな音が出るの?
0019選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 14:41:50.01ID:fPMeHmMY
ペットボトルの蓋をして空気が入らないようにして
外から叩けばその後中の空気が振動する
中に入れる空気の量を変えると音高も変わる
0023選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 15:08:05.51ID:fPMeHmMY
副鼻腔を考慮しても
前頭洞、支笏洞、蝶形骨洞、上顎洞が
口腔より大きいとは思えないけどな

口腔より大きな空間が額や頬にあるあな?
口腔は広くも狭くもなるけど他は大きさを変えるのは難しいんじゃないか
0025選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 16:59:09.72ID:JzX0N2kE
鼻腔共鳴がミックスボイス実現には大して影響しないという共通認識ができないと何度もこの話が出てくるけどな
0026選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 17:24:56.38ID:JzX0N2kE
>>21
シンガーズフォルマントとか言われる3000Hzだと
340/3000→11.3cmであり得るかもしれない

あと両端が固定していない振動で
片方だけ固定してもう片方が開放されて自由に振動するパターンだと
波長の半分でも良いかも
5〜6cmくらいになる
0027選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 18:32:38.09ID:C1UTbYlk
>>25
そんなの当たり前の話なんだけどな
鼻腔共鳴必須なら慢性鼻炎の人間どないすんねん
馬鹿馬鹿しいわな
0030選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 19:31:59.75ID:gosQb1gR
慢性鼻腔てなんだよガイジ>>29鼻炎だろ 
鼻炎持ちの歌手なんて珍しくねえよスピッツ草野とかな
0033選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 19:55:10.81ID:fPMeHmMY
>>27
その当たり前の話が理解されていないから鼻腔共鳴がどうのという話が出てくる
鼻腔共鳴がどうのという話は前にも何度も出てきている話
貴方が当たり前と思っていることが他の人には当たり前ではないということ
0034選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 20:17:36.48ID:ZS4JMrpj
まあ、天然の歌が上手い奴は副鼻腔を使えてるやつがほとんどなんだがな
例外はほぼ存在しない
0035選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 20:39:38.13ID:fPMeHmMY
ミックスボイスと歌が上手い事は直接関係ないってこと

歌が上手いのと副鼻腔を使うのがどう関係するのかは説明できないんだろうけど
0036選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 21:21:01.96ID:Bbqmrsdx
歌がうまいは才能だと思うよ
努力でどうにかできる場合もあるけど他のことに挑戦した方が時間無駄にしないですむね
0038選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 01:21:16.16ID:Q2EKkc77
上手くなくても良くないか?
上手くないと歌ったらダメだったりはしないし犯罪にもならない
どのくらい上手ければ良いのかは人によるだろうし上手いかどうかの基準も人それぞれ
プロじゃないんだから自分が納得したらいいだろう
0039選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 03:54:22.68ID:wLLxjEPq
>>21>>26
形も材質も超複雑だし多少は開口部のサイズとかも変わるだろうから、スパコンで
シミュレーションとかが必要になると思うけど、サイズ的に多分それくらいだろうなと
いう大きさではあるね。

>>23
大きさと形で強くなる周波数が決まるから大きければ良いというもんじゃなくて、
むしろ小さい方が高音が響くのである程度小さい場所が必要。

まあミックスというよりは全般で明るい響きを出すのに必要なんだけど、ミックスでも
響きを調整しながら出すわけで、関係なくも無いかな?くらいの感じ。響きがこもってても
ミックス自体はできる。
0040選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 12:34:56.23ID:Q2EKkc77
響きはマイクとかアンプとか使えば良い
倍音構成が変わって声色は変わると思う

どんな声色が良いかは聞く人によるだろうし
曲や表現に合った声色とかもあるだろうし
歌う人によって出せない声色もある
0041選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 18:00:48.80ID:CDZJbwzM
驚いた
>>40みたいな響きや音色は後回し或いはどうでもいい的な考えもあるのか
相容れない
0043選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 19:51:50.74ID:r7/UOKnA
>>41
どんな声色が良いかは誰がどうやって決める?
その人が良いと言った声色が他の人も良いと評価すると言える?
0044選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 20:18:36.43ID:r7/UOKnA
ある最高と言われる声色があるとして
みんながその声色で歌ったらみんな同じになってしまう
0046選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 21:26:53.20ID:mFkW4Rtw
>>43
この人の好みによるでしょ理論唱えるやつてカラオケ板にいる意味ないだろ
出て行けカス
0047選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 21:33:21.64ID:w83a6OBr
ミックスボイスが出せるようになったかも
エッジボイスでしか出せなかったhiCがエッジボイスのガラガラ感が無くて出せるようになった
まだ歌に使えるレベルではないけど、何回も反復して、とりあえず感覚を忘れる前にメモっておいた
0048選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 22:04:07.26ID:zlCAO8W+
そもそもエッジでhiCって言ってるのがよくわからんのだが
0049選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 22:09:36.17ID:w83a6OBr
>>48
以前、音源上げたとき、聞いた人もエッジボイスで出してるって言ってた
0052選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 22:51:41.94ID:zlCAO8W+
>>51
ごめん
本当にエッジで出してる感じだね
こういう出し方できる人ってそんな多くないからもうちょっと調節すればいい感じになりそうだね
0053選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 22:54:30.21ID:w83a6OBr
>>52
えー、少ないの?
なんか誰でも出来そうだと思ってた
やろうと思えば出せるけど、声質が汚くなるからやらない、のかと
感想ありがとうございますm(__)m
0054選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 00:40:25.36ID:siZVPopu
>>40
声は響きが瞬時に大幅に変えられる唯一の楽器。アンプやマイク、イコライザーで
変えられるのは確かだけど、あくまで1曲通して全体的にの話なんだよね。

母音ごとに倍音構成は違うし、ブリッジを越える時にも微妙に変える。ジャンルに
よっても違うしなんなら歌詞によっても変える。こういうのはイコライザーでは
変えられない。

なので母音ごとに練習するのが基礎の基礎。いろんな美人がいるように、綺麗な響き
は無数にある。どうやって綺麗にするかが個性であって、センスだね。
0055選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 00:43:34.26ID:siZVPopu
>>51
この域はミックスというかヘッドだね。これはこれでメタルとかに使えそう。
0056選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 00:45:15.75ID:4UjoksCk
要約するとブスはダメなんですね、世知辛い世の中だw
0057選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 00:47:30.63ID:4UjoksCk
>>43
自分自身が良いと思える響きを追求していけばいいことなんでは
0058選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 00:59:11.18ID:L6YmApa6
>>54
今はその技術がないだけでやろうと思えばできるんじゃないかな
絶対にできないことがしめされているのでなければ
0060選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 01:01:54.54ID:L6YmApa6
今の価値観だって変わる
今良いと思っていないものが良い評価を得られたり

画家が亡くなった後で評価されたり
ルネッサンスの様に過去の物が再評価されたり
0061選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 01:04:24.99ID:L6YmApa6
美空ひばりの歌を再現したりする試みもあったわけで
今まで出来なかったことが出来るようになる
0062選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 01:20:09.65ID:L6YmApa6
言葉に関係が大きい第1フォルマントや第2フォルマントは口、唇や下で決まる部分が多いだろうから鼻腔共鳴の影響は少ないんじゃないか
0064選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 01:51:37.78ID:4UjoksCk
>>57には>>40であなたが言ってるような「マイクとかアンプとか使って得た響き」の音色も含まれる
あなたがそれを追求するならあなたはそれでいいんじゃない?
0065選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 02:42:27.35ID:siZVPopu
>>58
時間かければある程度はできるけど、行き着くとこはAIとボーカロイドだよ。
AIとボーカロイドも音楽だし、あなたがその方向性を目指すならもちろんどうぞ。
それも立派に音楽だね。生歌とは別なだけで。

生歌の技術としては息と響きは一番の基礎の基礎。
0066選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 06:16:40.89ID:v2H0dBxQ
>>60
お前が生きてるのは今だろうが
ごちゃごちゃ言ってないでさっさと死ねゴミ
0068選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 07:38:20.08ID:UNXJgyQU
下の響きなんて締まってなければ重要視するほどのモノではないよ
鼻腔への道を開けろよマジで
蓄膿症でもあんのか?
0070選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 12:09:20.02ID:L6YmApa6
>>65
なぜそう思うのか
生歌をリアルタイムで補正するくらいは出来るだろう
0071選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 12:14:45.77ID:L6YmApa6
>>63
どんな声色が良いのか明らかに出来ないならどの声色だって良いだろという事
ある声色が良いと言ったってその人がそう思うだけでしかない
今の評価が1年後に変わることもあるし過去の評価と同じとも言えない

声楽の声色が良い声色だと言われたらそれに従うのかな?
0072選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 12:19:36.52ID:u58ca8GR
音色の多様性を否定してないしむしろ人それぞれ追求でいいんじゃないと肯定してるのに、なんで突っかかられるのか謎
会話が成立してない
0074選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 12:28:05.90ID:u58ca8GR
>どの声色だって良いだろ

なんでこのスレにいるんだろう
練習する必要性すらないじゃんね、それだと
0075選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 12:52:51.62ID:UeQzIKV3
>>70
いや、思う思わないじゃなくて、出来ないのよ。音楽やってる方は音が出ればなんでも良いわけで、簡単にできれば簡単にやってる。

できないの。というか、一番簡単なのが実際歌う事なの。

あなたの勘違いしてるのは何か絶対な「良い声」というのがあってそれが変わらないみたいな感じ?実際には響きを自在に変えられるところが声の強みであって、単一の良い声なんてないんだよね。

料理と同じ。美味い料理なんていっぱいあるけど、料理初心者は塩を死ぬほど入れたり、すごく苦くしたり、基本ができてなくて普通に不味いの。そこを直そう?って話。
0076選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 12:55:02.46ID:L6YmApa6
>>75
あなたには出来ないかもしれないけど
他の人に出来ないと言う理由は?
0078選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 12:56:37.00ID:L6YmApa6
>>72
響きがどうのと指摘してる人は何がどうなるのが良いと考えているのか判る?
0079選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 12:58:47.77ID:L6YmApa6
鼻腔共鳴がどうのとか何のことを言いたいのか明確にした方が良いだろ

言葉なら第一フォルマントと第二フォルマントで説明される事が多いな
0080選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 13:00:29.76ID:L6YmApa6
>>75
この話は別の話だから議論しなくても良いかな
解りにくくなるし
0081選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 15:05:34.92ID:UeQzIKV3
>>76
逆に君EQだのコンプレッサーだの弄った経験あるの?無いでしょ?

発言の内容でわかるんだよ。そんな食い下がるならまずは自分で弄ったら良いのでは?

第一フォルマントとか第二とかは当たり前の話すぎてそのレベルから初心者向けに話すなら大変なことになるんだよね。
0082選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 23:07:06.21ID:9T8za26P
>>69
いい感じだと思います
フレーズの終わり辺りとかでブレているように思うから
最後までしっかり歌った方が安定感が増す気がする
0084選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 17:32:36.24ID:nShSOedn
話題のGACKTの炎ってどうなん?
かなりキー下げてるしやや綺麗めな地声って感じする
0085選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 22:56:20.17ID:1haToWzM
初めてアップします。アカペラですみません。
スピッツのロビンソンです。
ミックスボイスの方向性あってるか教えて頂きたいです。地声は天体観測がやっとくらいです。
家で裏声でずっと歌ってきたら強くなってきて、ミックスボイスに近づいてるかなと思ってるんですが。。お願いします。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2304819.mov
0086選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 23:01:09.25ID:1haToWzM
初めてアップします。アカペラですみません。
スピッツのロビンソンです。
ミックスボイスの方向性あってるか教えて頂きたいです。地声は天体観測がやっとくらいです。
家で裏声でずっと歌ってきたら強くなってきて、ミックスボイスに近づいてるかなと思ってるんですが。。お願いします。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2304819.mov
0087選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 23:55:05.07ID:dHlpOzGp
>>86
全然ダメ
誰もが裏声アプローチで陥る奇声クロちゃんボイスの沼

ロビンソンなんて手を出さずに天体観測あたりの高さの曲で
喉締めずに歌えるようになること目指しな
そうすれば高音の道筋が見えてくる
0088選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 23:58:41.60ID:Kz2nx1Fd
>>86
合ってるわけないだろ
自分で聞いておかしいと思えないのかよその時点で耳もセンスも悪い
どこにそんなひっくり返った変な上擦り裏声で歌う奴いるんだ
そもそも最初から高音曲に挑もうなんて傲りだろ身の程を知れよ
地声で歌える曲から始めろ 裏声より地声の方が大事なんだよ
0089選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 00:46:11.94ID:tdx++QW+
地声で天体観測歌いきれるなら地声はまぁ大丈夫でしょ
聞いたけど1フレーズで判断するのは難しい
せめて一番歌いきってくれると多少わかりやすくなるかな
0090選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 00:51:27.66ID:WKWGzr+o
>>87
>>88
聞いてくれてありがとうございました。
確かにおっしゃる通りで喉じめなってますね。
喉じめせずに歌ってみることもできなくはないんですが、これはただの裏声になってしまってるんですかね?ヘッドでもないのかな?
ミックスボイス難しいです。アドバイス頂きたいです。お願いします。
walking with you
https://dotup.org/uploda/dotup.org2304904.mov
0091選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 01:15:48.56ID:J9YCN0yE
>>86
ミックスボイスってミックスボイスっていう声があるんじゃなくて、
地声から裏声まで綺麗にグラデーションでつなげる能力なんだよね。

裏声で歌うことは裏声が鍛えられるからそれ自体悪くないと思うし
ウララのファルセットへの抜け方なんかは良い感じだけど、
それはそれで練習として、裏声になるまでのもっと低いところ
で地声から裏声へ抜けるような曲もやると良いのでは。G#とかAで
1音だけ裏になる曲たくさんあるから。

繰り返し言ってるんだけど、ロビンソンは原キーは地雷だよw

原キーにこだわらず、まずちゃんと歌えるキーはどこなのか探すところが
第一歩。
0092選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 01:21:02.74ID:J9YCN0yE
>>90
これも同じ。ちょっとやそっとで出る音域ではないので、最低何年か見るか、
出来るだけ早くやりたいなら真面目に基礎練習するかだね。それでもかなり
かかるけど。
0093選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 07:59:54.99ID:oqFcpCZs
>>86
クロちゃんぽい
ファルセットをどうにか喉しめで強く出そうとしてるかんじで共鳴が死んでる
そもそもロビンソンは難易度高すぎだからミックスの練習曲に向かない
ミックス系の発声出せるようになってもいきなり歌えるものじゃないからロビンソンが普通に歌えた!って時点で間違ってると思っていいよ

裏声を強くしようとするんじゃなく喉開いてるうちに声強くなるポイント見つけるくらいの感じで練習したらいい。
地声で天体観測いけるなら喉は恵まれてる方だからがんばれ。
0094選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 15:41:32.68ID:yiL9tEvW
俺もペラで歌ってみたんですが
発声概ねいい感じですか?
張り上げてる部分もあるの自覚してます。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2305188.mp3
0095選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 15:41:42.27ID:nX2SF4kj
荒れてるスレでお前らは大人しい人間を虐めるクソなんだよ と言ってる人いたけどその通り
ここはそんなのが集まってる所
0096選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 15:45:23.18ID:J9YCN0yE
>>94
まあミックスのスレなんだけど、一番気になるのはリズム。メトロノーム使って。できれば8分の裏打ちで。どうしてもクイーンやりたいなら英語の母音もやらんと。途中の高音ディストーションとかは結構うまいと思うよ。僕はできない。

ミックスって地声から裏声に滑らかにつなげる技術なので、上の方の発声がしっかりできてるかとかちょっと別なんだよね。
0097選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 15:50:56.98ID:yiL9tEvW
>>96
聴いてくれてありがと
最近いくつかの人からコテンパン嫌われてて
そっ閉じしたとか言われて地味に傷ついてたから

次はメトロノーム流しながら歌ってみるよ

俺のやってるのミックスできてる、とは言えないってこと?
0099選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 16:10:41.31ID:J9YCN0yE
>>97
歌を晒すのは勇気がいるのであげるのは凄いと思う。どんなにうまくても絶対に何かは言われるから、それにやられないように気をつけたほうがいい。でも全部無視もだめ。難しいところだよね。

メトロノームは簡単なことじゃないよ。バンドの楽器隊は数時間数年やってる訳だから。でもクイーンとか海外のロックやるなら必須。こんな感じ。これで裏打ちで歌えないとわかる人には違和感がある。

http://broadperson.com/bass/how-to-take-upbeat/

ミックスが「出来てる」かどうかは難しい問題なんだよね。地声から裏声に滑らかにつなげる技術なので、じゃあ「どれだけ」滑らかならいいのか、という話になるので。

どちらかというと裏声につなげる技術なんだよ。その後に張っていって、強くなるので、ミックス出来なきゃ色々問題なんだけど、出来たからといっていきなり張った声は出ない。そっちはどちらかというとヘッドの方。

張った方は僕も出来ないくらいうまく出来てるとこがある。

どうしたら良いのかは、基礎練習が一番というか、それが一番効率いいから「基礎」練習なので、頑張って。具体的に練習メニューに細かい質問があるなら答える。簡単な方法は無いと思う。
0100選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 16:12:52.85ID:1Kw6LzMk
>>43
じゃあお前は何を目指して練習するんだよw
こういう屁理屈バカって実生活でもこういう難癖ばっかなのかな
0101選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 16:18:27.42ID:tkCKqlAH
>>77
クソ発声はこういう声になるってのは知っといたほうがいい
お前みたいに、上手いとすら言われたことのないレベルの奴が表現考えるとか100年早い
お前はアーティストじゃなくて素人なんだよ
まずは普通に上手いと言われる技術を磨きなさい
声色が色々あるのはアーティストという表現者が「曲」を伝えようとした結果でありお前がヘタクソの言い訳にするのとは次元の違う話
0102選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 16:21:39.60ID:J9YCN0yE
流石にそれはもうええやろ。気に食わない事があると発狂する人ばっかりな中、
あれ?っと思って黙って考えるモードに入る人は僕は尊敬してる。
0103選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 16:23:30.66ID:tkCKqlAH
>>86
合ってない
これを合ってるかもと少しでも思ってしまうのが根本的な問題なんだよ
こんな難しい曲より先にやることがある
普通に上手いと言われないレベルの人にミックスなんて絶対にできない
耳が悪いからだ
正しくイメージを捉えられない以上絶対に再現できないわけ
今のキミが目指すべき方向性はそこだよ
0104選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 16:26:01.50ID:J9YCN0yE
教えたいのか、自分の言いたいことを言いたいのかってのがあるじゃん?
0105選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 16:26:07.46ID:tkCKqlAH
>>95
虐めじゃないんだよなあ
酷評されるようなのは根本的に間違ってるわけで、全否定が一番そいつの為なんだわ
ヘタにいいとこもあるみたいに言うと捨てないからね
0106選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 16:29:12.10ID:J9YCN0yE
>>105
君さ、教授法の勉強したとか、何らかのスポーツなり楽器なり教えた経験ないでしょ。

「全否定がそいつのため」なら、あえていうけど、君のやりかた完全にダメだよ。一番ダメなやつ。
0108選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 16:43:04.31ID:J9YCN0yE
いやーん。言い方が改善されたらみんなハッピーなんじゃん?
0109選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 16:44:40.51ID:J9YCN0yE
言う方にもそれなりの責任があるよね。全否定なら簡単じゃん。亀でもできる。
0110選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 17:00:39.97ID:Ahsuvtyu
チンチンなスレだな
0111選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 17:23:11.31ID:6neWEpPq
>>108
教える方向すら間違ってる人間に言い方改善してもらったところで意味あるか?
ただ否定したいだけのやつが一定数いてそのうちの一人ってだけ
0112選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 17:29:50.27ID:J9YCN0yE
>>111
まあ世の中に少なくとも一人そういう意見があるというのはそれはそれで
貴重なんだよね。内容はともかくなんにもないよりは良いし。完全無視は辛いぞ。

逆にいう方も歌い手に完全無視されるよりは聞いてもらったほうが良いだろう。
なんか妙に攻撃的なレスとか大概1行目で無視されるよ。
0114選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 18:29:37.76ID:UHeQhjt/
地声で高い声出すのはお前らがよく悪とか言う張り上げじゃん
でも実際地声で出せないと話にならないんだけどね
お前ら矛盾しすぎ
0115選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 19:00:37.32ID:eL14GDVv
こんばんは、はじめましてm(*_ _)m
少し前にミックスボイスの存在を知り、最近ミックスボイス風?な声が出来てるような気がするんですけど、自分だけでは知識も技量も足りない為、今自分がミックスボイスのどのような段階にいるのかを教えていただきたく、ここに書かせていただきましたm(*_ _)m

はじめてなので、音源しっかり貼れているか分かりませんが、よろしくお願いしますm(*_ _)m

https://dotup.org/uploda/dotup.org2305328.mov.html
0118選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 20:00:53.71ID:Ahsuvtyu
ミックスボイスのコツ教えろ
0121選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 23:03:58.85ID:yiL9tEvW
>>98
ありがとう〜
いやアドバイスくれる人もちゃんといるんだよな
>>99
やっぱ基礎よね
いろいろ回ってほんとに基礎が大事だなって
痛感してる

その具体的な練習とか教えてほしい。
試してみるよ。 支えの練習と同じく
地味ですぐにできるようになるわけではないことは覚悟してる。
0123選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 23:32:10.63ID:1liPSuxd
風呂場みたいにエコーかけてできてますか?じゃねーよ
その歌い方と耳じゃ一生無理
お前のミックスボイスの定義ってなんだよ
0124選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 23:35:54.76ID:5TLNJdXV
>>123
えぇ…カラオケ板なのにエコーかけちゃダメなん?
エコーは基準値で設定してたんだけど…
0125選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 23:56:11.61ID:VRNJ7NOf
>>100
だから具体的にどんな声色が良いのかを明確にしろって話だ
0126選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 23:57:06.46ID:VRNJ7NOf
何が良い声色かを明確にして
例えば声楽の声色が良いときまったら全員がそれを目指すのか?
0127選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 00:08:38.21ID:jaGXG3Hq
>>126
そんなに大層なことじゃなくて、料理に塩が多すぎないか、苦すぎないか、甘すぎないか、そんな程度のもん。でもそれが出来てないのが多い。

まずは地声の楽なとこでイエアオウがイがきつすぎないか、オやアが暗すぎないかくらいなもの。上がるに連れてキツく浅く響きがちだし、カンセイテン越えるのもその響きだとやりにくくなるので、ちょっと開いた響きにするけど、それは先の話。

やたらアとオだけ声楽の真似になってる人とか、必死すぎて何言ってるのかわからなくなってる人いるでしょ。
0128選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 00:25:00.88ID:VtkAwYAO
母音のフォルマントの話と声色の倍音構成の話は分けて話した方がいいと思うけどな
プロの声楽家でも母音のフォルマント構成が話し声と歌声で違うという研究結果もある
0129選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 00:32:20.45ID:Pu+YEl4u
>>106
教えたことあるよ
教え方上手いとしか言われたことないw
まあ全否定するほどダメな奴いなかったし
でも歌に関しては歌にすらなってないものは認めちゃダメなんだよ
0130選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 00:35:30.94ID:9nrWmLS5
>>111
お前が個人的に気にくわないだけじゃん
俺は上手い音源や方向性が合ってるものはちゃんと誉めとるわ
そんなに酷評イヤならボク気が弱いんで酷評しないでって言ってアップしな
そんな奴に厳しく当たる気ねーから
0131選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 00:39:17.47ID:9nrWmLS5
>>122
出来てない
まず、低いとこヘタだよね
これは喉でしか歌えないから
高いとこじゃさらに喉使わないと声出ないからそうなってるわけ
叫んだ感じの高音は全部完全な間違いと思ってくれや
プロを引き合いに言い分けしないように
0132選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 00:40:24.66ID:VtkAwYAO
その人が表現したい事が出来ていないなら
どうしたらそれを実現できるかを教えたらいい

歌にすらなっていないとか決めつけるのは傲慢
お前が古今東西の歌を決めるのかって話になる
0133選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 00:41:45.74ID:9nrWmLS5
>>99
リズムでメトロノーム使ってもお前みたいに表聴いて裏打つだけなんてのはできてるうちに入らん
まあ理解できんだろうな
ドラマーに聞いてみ
簡単じゃないとか数年やるとかの問題じゃない
センスいい奴は最初からできる
0134選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 00:44:37.91ID:9nrWmLS5
>>126
おまえはおまえで決めりゃいいじゃん
全員とか意味不明だし
だがそんなことも自分で決められんのはもう終わりだろ
おまえも好きな歌があってそれ歌いたいんだろ
いちいちくだらん屁理屈こねるな
0135選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 00:45:39.50ID:VtkAwYAO
今の音楽も過去のモノを引き継いでるだけで
これまでにない音楽だってこれから出てくる可能性はある

バイオリンやピアノだって昔はなくて改善されて今の形になっている
これから変わるかもしれないし新しい楽器が出てくることもある
サックスは1840年ころにできた比較的新しい楽器だし
バッハがいた時代に「ピアノ」はなかったらしい
0136選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 00:45:43.92ID:YH71EK1T
>>131
喉使ってるってどういうことなん?
全然痛くないんだけど、それと喉を使ってるっていうのは別?
叫んだ感じの曲だから叫んだ感じで歌ってるんだけどそれはダメなの?
0137選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 00:47:10.25ID:VtkAwYAO
>>134
だから声色はどんなでもいいだろって言ってるけどな
0138選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 00:47:48.60ID:9nrWmLS5
>>132
古今東西は決めんが
練習の段階でこりゃ発展性がないと思えば止めるわ
そもそもここは出来ない奴が意見をもとめるスレでしょ
聴いて思った通りに言うだけだ
こっちはわざわざ聴いてアップわざわざコメントしてあげてるの
傷ついたとか知らねーから
0139選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 00:51:10.07ID:9nrWmLS5
>>136
はいダメです
叫んでそのプロと同じような声出る?
出ないだろ
プロは叫んでるようでもちゃ〜んと歌ってる、覚えておくべし
喉が痛くならなくても直線的な声しか出せないのは喉が緊張したり上がったりしてるからダメ
喉にダメージ来なくてもダメな発声はいくらでもある
0140選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 00:52:22.61ID:9nrWmLS5
>>135
いいからまずカラオケレベルで上手いと言われるようになろうな
0141選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 00:54:13.06ID:YH71EK1T
>>139
なるほど
じゃあどうすれば喉を使わない発声?ができる?
0142選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:01:02.52ID:VtkAwYAO
>>138
聞くと決めたのも自分だし
コメントするって決めたのも自分だし
どんな内容にするか決めたのも自分だけどな
別にコメントしなくてもいいんじゃないか?
0143選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:03:42.79ID:VtkAwYAO
>>140
誰にうまいと言われたいとかそんなのは自分できめるから好きにするけどな
お前は誰に上手いと言われたいの?
なんで?
0144選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:15:38.43ID:QAL35R8Y
>>117
判別ありがとうございます
ミックス出来てるならよかったです!
何ヶ月やってもミックス出来ないって書き込んでる人を結構見たので、臆していたんですけど、いい動画に巡り合えたおかげで1ヶ月かからずにミックスボイス出せるようになってよかったです。。
0145選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:18:54.68ID:YH71EK1T
>>144
よかったらその動画共有してくれませんか?
悪戦苦闘してます…
0146選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:25:26.74ID:9E+1/U67
>>126
>>40を書いたものだけど、その話は終わったんじゃなかったの?
なんで同じことばっかり言ってるんだろ
0147選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:28:56.17ID:VtkAwYAO
>>146
終わったと書いたのは別の話の方だな
またその関係のレスをした人がいたからレスしただけだ
誰も触れないなら自分から書くことはない
誰かが触れても必ずレスするとも限らないけど
0148選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:29:52.33ID:9E+1/U67
だから誰も否定してなくて自分の好きなように追求すればいいって何度も言われてるのになんで伝わらないんだろ?
0149選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:32:42.05ID:VtkAwYAO
それと同意見じゃないのもいるだろって話だ
0150選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:33:55.93ID:/1WryNFh
>>115
髭男のビンテージの最高音はhiC#で大サビ一回だけだと思ったけどそこは出る?
出ないとミックスとしては怪しいというか普通に地声の延長で歌ってるだけな気がする
0152選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:35:58.75ID:VtkAwYAO
自分は最初から声色は好きなようにしたらいいと言っているけどな

響きがどうのとか言う人がいるから
その人はどんな声色が良いものと考えているのかを具体的に聞いてみたけど
明確な答えは無いからな

響きっていうのは倍音構成のことでつまり声色だと自分は解釈しているけどな
響きって何のつもりで言っているのかもよくわからない
母音のことならそういえばいいだけだし
0153選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:36:10.11ID:YH71EK1T
他の人もよかったら>>122にアドバイスお願いしますm(_ _)m
0154選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:36:31.23ID:QAL35R8Y
>>145
東本ボイストレーニングって人の動画です!
0155選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:37:43.47ID:9E+1/U67
>>40と同意見ではないけどそれがなにか問題ある?
人それぞれ違う考えがあって当然だし、君は君でその道を行けばいいし、こっちは押し付けてないんだよな
0156選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:38:39.24ID:wEmYeFRX
伸びてるなと思ったらいつもの連レス君か
ワッチョイなしだと元気ね
0157選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:40:02.14ID:VtkAwYAO
>>155
押し付けていると解釈しているのは間違いで押し付けてなんかいない

ある声色が良いというのなら何故なのか説明を聞きたいだけ
単なる好みならそれでもいい
0158選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:43:00.96ID:9E+1/U67
>>57>>64と言ってるのに安価してきてなんでなんで!て屁理屈でしかない
0159選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:46:10.99ID:wEmYeFRX
>>153
俺が言うところの地声ミックスって感じ
地声ミックスが悪いとは言い切れないが出来たら喚声点を意識してもっと下の音高から入れるように作り直すといい
あと舌のトレーニングしたほうがいいかもね
0160選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:47:12.36ID:VtkAwYAO
>>158
ちょっと何を言っているかわからない
0161選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:49:08.66ID:YH71EK1T
>>159
ミックスボイスに切り替える音をもっと低くするって感じ?
ということはミックスボイスをもう少し低い音で出せるように練習するってことか
0162選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:49:29.52ID:YH71EK1T
>>159
連投ごめん、あと下のトレーニングっていうのは具体的にどんなのですか?
0163選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:49:37.48ID:QAL35R8Y
>>150
ミックス使わずに地声の延長でB4ってでるんですか?
この曲1番しか覚えてなくて、ラスサビは分かんないんですけど、C#5なら、しっかりとはいかなくても出てると思います。
0164選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:49:54.74ID:9E+1/U67
響きって単語にトラウマでもあるのかね
誰も引っかからないようなところで質問責めにしたり屁理屈いったり…君変わってるね
0165選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:53:44.45ID:w+6KYepN
>>121
前々スレのこれあたりからかな。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1601982733/954
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1601982733/955

Youtubeだと派手なコツみたいなのはいっぱいあるんだけど、地味な基礎ってあんまり無いんだよね。みんな有料ですとかになる。特に日本語は無い。
僕は声質が似てるJeff Rolkaをよく使う。ただ、順番とかは書いてないので、僕自身は内容をよく知らないけど、Yubaとかのが良いのかも。

>>128
その通り。歌で母音の純化をやるんだから、違って当然だし、声楽家ならカンセイテンを超えたら純粋な母音では歌わない。まずその感覚というか変え方をイエアオウでやる。

>>133
まずは記事を、その前にレスを読もうか。レス読めない人が人にアドバイス出来るのかな?僕自身は人前でやるときは最低8の裏でクリックで出来るまでやる、というかメトロノームは基本8の裏で鳴らす。曲が16ビートで必要だと思ったら16の裏で鳴らしながらもやる。


まあ全否定するのも勝手、それも一つの意見。無礼だから無視するのも読む方の勝手。もちろん僕のレスを無視するのも読む方の勝手。
0166選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:55:46.00ID:wEmYeFRX
>>161
出来るだけ喚声点で切り替えられるようにする
超えれば超えるほど上げた音源みたいに苦しそうな音になりやすい
高音曲ばかり歌いたがる人にありがち
舌のトレーニングは口を大きめに開けながら顎を動かさないようにらりるれろとかかな
0167選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 01:59:44.83ID:/1WryNFh
>>163
ミックスならむしろE5くらいまで余裕のはずだから言ってるんだよ
張った地声でもA4#は辛うじて出るよ
B4がどこのことなのかよく分からないけど
0168選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 02:05:09.53ID:YH71EK1T
>>166
なるほど
かんせいてんがどのあたりの音か判断する方法ってありますか?
出そうと思ったら結構高い音まで出るんですけどその最高音がかんせいてんってわけじゃないですよね
0169選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 02:14:15.79ID:QAL35R8Y
>>167
ミックスボイスは徐々に音域が広がるもので、ミックスボイスが出来たからってE5まで余裕に出せるようになるのは流石にないと思うんですけど、どうなんでしょう。他の方の意見も聞きたいです。
ちなみに、自分の調べた範囲では、A#4からはミックスボイスじゃないと絶対に歌えないと解説している動画を見ました。
0170選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 02:16:03.73ID:wEmYeFRX
>>168
楽にして自然と裏声になる高さ
調べたいならチューナーアプリとかで音高調べながら出していけば分かると思う
ちなみに俺は声が元々低くてmid2C#
最近は声が高い人多いからmid2F前後くらいの人もちらほらいるけど男なら大体この間に収まるね
0171選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 02:25:16.76ID:/1WryNFh
>>169
まあ君が信じたいものを信じればいいよ
件の動画の人のフェイク的なC5聴いてみたら明らかに声質変わってたけどね
おまけにエッジ使ったりとかさ

老婆心から言っとくけど音域が徐々に拡がるというトレーナーにだけは捕まらないようにね
時間とお金の無駄だから
0172選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 02:28:19.12ID:YH71EK1T
>>169
たぶんミックスボイスって言われているものの中にもいろいろ種類があるんだと思います
俺の場合は裏声に声帯閉鎖を加えるというやり方で出しているので、初めから裏声で出る音域は全てミックスっぽい声で出せてました
0173選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 02:28:48.90ID:w+6KYepN
>>168
僕は地声はG#くらい、思いっきり絞ればAまで出るけど、カンセイテンはE、Fあたりだね。以外に低い可能性ある。

練習の際には力入れずに声が裏声になりたがったらその通りにしてあげるのが大事。力入れるのはスムーズに超えられるようになってから。
0174選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 02:29:46.70ID:YH71EK1T
>>170
ありがとうございます、調べてみます!
0175選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 02:29:55.83ID:wEmYeFRX
ヘッドで出ないなら出るわけないでしょ
逆にヘッドで出るならチェストからミックスより
ヘッド音域のほうが自分の中でも違和感なく繋がるだろうから出るだろうね
0176選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 02:33:29.32ID:YH71EK1T
>>173
なるほど、かんせいてんを調べてそこに達する前にミックスに切り替えられるように練習するんですかね
まず高音だけじゃなくその音付近でも綺麗にミックスボイスを出せるようにしないとダメですね…
0177選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 02:35:30.48ID:QAL35R8Y
>>171
ミックスボイスをG5まで出せる知り合い居て、今聞いてみたら、やはり徐々に喉が鍛えられて広がっていくって言ってましたよ。逆に、いきなりE5まで出るようになった人がいるなら教えて欲しいんだけど?って聞き返されました笑
0178選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 02:40:37.78ID:YH71EK1T
>>177
俺はそんな感じだったんですけど…
その友人的にこれってミックスボイスじゃないですか?
ヘッドボイスなのかな?
俺がこの前歌ったやつです、よかったら友人に聞いてほしいm(_ _)m
https://dotup.org/uploda/dotup.org2305322.m4a.html
0179選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 02:40:54.43ID:/1WryNFh
>>177
俺はA5から作ってってたよ
無理すればC#6?まで出るようになったけど
とりあえずちゃんと換声点を跨げるならE5くらいは余裕だよ
0180選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 02:47:17.16ID:wEmYeFRX
チェストミドルミックスヘッド
チェストからヘッドの間を繋ぐのがミックスなわけでヘッドで上が出るなら出る
ラクに出せているのにA4辺りからもしひっくり返るようならそれはミックスじゃなくミドルなのでは?
0181選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 02:58:08.39ID:QAL35R8Y
>>179
C#6?
音域と歌唱力やばくてめちゃくちゃ有名になったずまさんより広くないですか。。もしかして有名な方ですか?
本当にC#6周辺まで出せるなら尊敬レベルです。
音源出せたりしませんか?
0182選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 03:14:49.79ID:w+6KYepN
>>176
上の方はヘッドでユやウィで下降アルペジオとか筋トレみたいなメニューがある。毎日やってるとどんどん伸びてくけどミックス域が使えないと奇声になる可能性やミックス習得の邪魔になる可能性がある。

前も書いたけどヘッド鍛えるのとミックスと別の技術なんだよね。
0183選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 03:25:37.20ID:YH71EK1T
>>181
レス見逃されてますかね…見てたらごめんなさい
>>178を読んで欲しいですm(_ _)m
0184選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 09:47:01.37ID:djggw98O
>>165
サンクス!
基礎練なんでコツコツ長いスパンで取りくむようにする
0185選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 09:48:08.58ID:djggw98O
>>113
英語のごまかしは勘弁してくれ笑
雰囲気で歌ってるとこ否めない
0186選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 10:11:02.63ID:jaGXG3Hq
音源必須の方で、日本語でまとまって体系的なのが無いかって聞いてた人、見てるかわからないけど、日本語でネット上では残念ながら僕の知ってる限り無いんだよね。

英語のYoutubeでも体系的に1からやってる人はほぼいない。上にあげたJeff Rolkaが一番近いと思うけどやっぱり体系の部分は有料。10ドルとか20ドルとか程度でものすごく安いけど。

日本で有名なロジャーラブなんかは500ドルとかして、Redditあたりでは、まあ内容は普通だけど、探せばYoutubeにあるので高いよね。って事になってる。

他にもNew York Vocal CoachingとかDr Dan's Voice Essentialsとか最近だとHealthy Vocal Techniqueとかあって、みんな本当のプロだし、まあ見る人が見れば全部大体同じだなってのはわかるんだけど、なかなか無料で手取り足取りは無いんだよね。

日本語だとリンクをよくあげてくれる人のいるConnectなんかは真摯にやってると思うけど、やっぱり基礎を1からとはなってない。

だから自分では見てないけど、日本語ならYubeという事になるのかなあ、となってしまう。一回買って見てみようかな。
0187選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 10:18:33.13ID:jaGXG3Hq
Youtube動画に日本語訳をつけたりもしたんだけど、手間がかかる割に報われないのでこれはちょっと無理だと辞めてしまった。Jeff Rolkaで学ぶ基礎からの歌とかやろうかとも思うんだけど、荒らしが結構いるから無理かなあ。削除機能してないし。

困ったね。
0188選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 12:14:50.68ID:VVtPvhvY
どうもみなさん初めて来ました
いいですねぇミックスボイスのスレとか

ロマン感じるなぁ
0189選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 12:16:17.52ID:JqDK7pvq
結局皆の意見まとめると、
地声から裏声まで繋げるように声出していく。
そして途中地声から裏声に切り替わるときに、ひっくり返らないように、滑らかに繋げる練習すればいいってこと?
0190選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 12:26:34.46ID:VVtPvhvY
バンドのボーカルはとにかく声がデカイので
ミックスボイスになるけど、一般人だとそこまでデカイ声で
歌えるかなぁ

男性はファルセット状態からドーンと声出す
基本的にはバンドのボーカルはみんなミックスボイスですよ
0191選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 12:44:28.07ID:VVtPvhvY
一般人で弱々しいミックスボイスになるのは声量が全然
足りないからです
低音ドーン ミドルドーン ミックスドーン
これ出来ないとミックス無理です
0192選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 12:47:39.44ID:DGJ4CWhF
バンドやっててもカラオケに毛が生えたようないボーカルけっこう居るよ
0193選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 12:50:48.76ID:VVtPvhvY
そんでいきなり連投すみませんが、
ボーカルは低音が難しいって言うの聞いたことあるかも知れませんが

それは呼吸圧と声量を高い部分に合わせるからなんですよ
低いところをかなり高い声量で歌うので余計声量が必要なんですよ

この辺クリアするのが大変ですけど、
声量がおそらく一般人なら倍は必要なんでその辺クリアできれば
ミックスボイスは習得出来ると思いますよ
0194選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 12:53:50.84ID:VVtPvhvY
>>192
そういうバンドだと必ずドラムとボーカルが喧嘩して終わります
ドラムガンガンいかないとバンドの迫力出ないんですけど、
ボーカルに声量が無いとボーカルがバックバンドに埋もれるんです

それで音抑えろとか言い始めて喧嘩になるんですw
0195選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 12:59:42.37ID:DGJ4CWhF
力いっばい叩くドラムのいるバンドなんてボーカルに理解無さすぎるからそんなくそバンドは抜けるべき
0196選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:03:30.61ID:DGJ4CWhF
音が大きければ大きいほどいいと勘違いしてる楽器隊って昔から一定数いるよな
特に初心者
0197選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:05:23.90ID:VVtPvhvY
>>195
いや逆です
ボーカルは基本的にクビにされますw
バンドで一番大変なのは最高のボーカル探しなんですが
声量の無いボーカルは速攻でクビにされますw
0198選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:07:21.31ID:VVtPvhvY
>>196
いえジャズバンドであってもボーカルつける場合はまず声量です
声量が第一前提なんですよ
0199選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:08:15.03ID:DGJ4CWhF
うわあ、少し他のパートも勉強したほうがいいかもね
確かに極端に声量無さすぎる場合は問題だけどねw
0200選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:09:46.48ID:K15/MnQY
ボーカルの為に最大音圧制限されるとか悲しすぎますからね
迫力無くなるのは死活問題

HR系統ならボーカルなんて上辺
0201選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:12:19.76ID:K15/MnQY
まぁ、アマチュアの場合はギターがボーカルのために帯域開けてない場合も多いけども
0202選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:13:08.41ID:DGJ4CWhF
貴方の話を聞いてる方がよっぽど悲しくなるよ
世の体育会系バンドのボーカルたち、無理解に負けるなよ!
0204選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:20:35.01ID:K15/MnQY
ボーカルは声量っていうか音圧をとれるかどうかだと思ってますわ
しっかり響いた声出てればOK

まぁ、PA次第で大きいハコならなんとでもなるけど
0205選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:20:57.07ID:DGJ4CWhF
バンドボーカルと一般人て分けてるのもねw
若いイキリ系バンドによくある会話
ほほえましいけどさ
0206トムちゃん ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 13:21:44.48ID:o7CAGolA
この子は自分がバンドで経験したことを、あたかもあるあるのようにいう可哀想な子だから許してあげてww

猪突猛進バカなの。
0207選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:21:55.64ID:VVtPvhvY
>>202
私は小声のミックスボイスに興味がありまして、
それでロマンがあるなぁと思ったんですよ
0210選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:24:42.33ID:K15/MnQY
イヤモニ使えば宅録小声発声でもなんとかなるかもしれんねw
0211選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:24:56.44ID:+i/ronhi
声量と通る声は微妙に違うんやで
大声大会で体育会系特有のガナリ声だしてデカイ数字叩き出してイキってるのが一般人
0213トムちゃん ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 13:26:56.53ID:o7CAGolA
>>196
ほんそれww
ベテランになるほど、みんな音圧あわせるよね。
ま、学生なら力いっぱいならすんだろうけれど、
この子はほんと経験あさいんだな。。
0219選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:33:06.97ID:YH71EK1T
>>217
前回載せたら叫びすぎ声でかすぎって言われたから抑え目に歌ったんですが…
もうわけわかんねー(;_;)
0222選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:35:19.78ID:VVtPvhvY
>>218
どういう音楽ですか?
ミックスボイスとかは高音発声だからロックバンドなのかな?
0223選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:36:10.71ID:DGJ4CWhF
色々言ったけど圧が必要ってのは同意
カラオケでやったらボンボンしてうるさいだろうけどな
圧のある音源はこの板ではほとんど見かけないから参考にしたくて来たならバンド板に行った方がいいね
0224選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:36:14.85ID:YH71EK1T
>>221
そうなん?どういうのが声量?
具体的にどうすればいい?
0225選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:37:19.95ID:VVtPvhvY
>>219
声の大きさを全体的に均一になる最大限で歌うってことです
大きければ大きいほど良いのですが、
低音で小さくて高音で叫ぶとかはダメです

均一にして大声を出すってことですね
これが難しいんですよ
0226選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:38:49.73ID:relwAuaZ
>>224
とりあえず綺麗に声出す練習しよっか
体感で声量の概念がわからんとどうしようもない
0227トムちゃん ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 13:39:15.98ID:o7CAGolA
>>215
そう。>>223がいうように声量というより声圧。
まあ高音だすときに息が足りてなくて、志村がはいってるから、難しいけれど高音でも息を吐きながら歌う練習しなくちゃね。
0228選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:40:43.74ID:YH71EK1T
>>225
それダメなんですか?
歌手のライブとか見ると割とそんな感じで歌ってる気がするんですけど
マイクで調整できるんじゃないですか?
0229選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:41:37.12ID:DGJ4CWhF
全体的に均一になる最大限の声量ってw
均一て

バンド系のスパルタをここに持ち込んで意見されると喉壊す人が出るから害だな
自分らのバンド内だけでやってくれよ
0230選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:41:51.76ID:YH71EK1T
>>226
綺麗に声出すって具体的にどうすればいい?
0232選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:45:53.88ID:VVtPvhvY
>>228
音源聞きましたけど、簡単に言えば今の声の大きさ
全体的に1.5倍すればオッケーですね

テレビとかのプロもみんなものすごい声量で歌ってるんで安心
してください
ボーカル系の人はめちゃくちゃ声デカイですマジで
0233トムちゃん ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 13:46:31.16ID:o7CAGolA
バンドやってるって言ったら、レパートリーなに?って聞いてくるズレたやつやのw
0235選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:47:34.42ID:VVtPvhvY
>>229
自分の知ってるバンド系のミックスボイスってマジで知ってるんです
ボーカル連中は普段はファルセット練習のみで
スタジオ入りでミックス入れますから
0236選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:49:55.37ID:DGJ4CWhF
これまた面白い新人が来たもんだ
腹式ぼっちってコテ思い出したw
0237トムちゃん ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 13:50:22.94ID:o7CAGolA
>>229
自分の「知ってる」バンド系のミックスボイスってマジで「知ってる」んです

日本語大丈夫かなぁwww
0238選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:50:37.01ID:YH71EK1T
>>232
うーん、それマイクの調整の問題じゃないですか?
曲前のボソボソ喋ってる声もめっちゃ大きくなってるし、それと同じくらいでサビ以外歌ってるバンドとかもありますよね?
ワンオクのライブそんな感じだと思うんですが
https://youtu.be/A6kSf-5R_5c
これとか
0241選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:52:23.78ID:EiGXXqQe
>>215
アドバイス欲しいときは目標も書いたほうがまとまるよ
一般的なミックスではないけど自己評価はどうなの?
0242選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:52:38.28ID:VVtPvhvY
いや自分が知りたいのはYouTubeでたまたま見たミックスボイス指導
みたいな動画で、軽く歌って高音が出るみたいなヤツだったんで。

それでそんな技あんのみたいな感じでついにここにきてしまった
みたいな

だってYouTubeのボイトレは普通にバンドの高音発声なんで
0245選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:54:28.67ID:0d30W4MP
>>230
前の音源聴いてないから想像なんだけど
叫んでるとかうるさいとか聴こえる声って既に声が崩れてるんですよ
この場合力で押してることが大半でコントロール出来てないんですが
これを声のコントロールが可能なくらいの出し方で声が崩れないように音量を上げれるか響きを増やせるかってとこまで持っていきます
発声基礎の腹式呼吸、喉の開き、口腔の空き方、響かせ方を確認しながら声出すといいかと
練習方法は基本の発声練習でいいです
スタッカートやロングトーンやら
ミックスボイスとかこだわらずに綺麗な音だなって感じる音を意識的に出していくといいです
声量を増やす感覚が掴めたら叫んだような声になったり頑張らなくても高音域出せるようになったりするんですぐわかると思います
時間はかかるし正直最初の数秒聴いただけなんで声量これ以上必要かどうかはわかりません
0246選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:54:54.98ID:YH71EK1T
>>241
ONEOKROCKとかMYFIRSTSTORYみたいな感じで歌いたい
高い音は出せてるけど、自分の求めるような音ではないからアドバイスがほしい
一般的なミックスってどういうの?
0249選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:56:22.14ID:YH71EK1T
>>245
とりあえず基礎練って感じか
わかりましたありがとう
0250選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:56:28.75ID:VVtPvhvY
>>238
いやいやこれは低音めちゃくちゃデカイです
全体的に均一なので低音は静かに歌ってるように聞こえるだけです

低音を大きく歌うのは本当に難しいんですよ
0251選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:58:05.14ID:YH71EK1T
>>250
喋り声と同じくらいにしか聞こえないんですけどそこも静かなようで本当はめっちゃ腹式呼吸って大声ってことですか?
0252選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:58:30.33ID:0d30W4MP
>>250
わかる
声が抜けていっちゃう
かといって下手に響かせようとするとイメージ変わるし
0253トムちゃん ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 13:58:32.19ID:o7CAGolA
>>249
基礎練ったって、正しい声の出し方を覚えて、それが常時出せるようにしないと。闇雲に練習してもアカンのよ
0254選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:00:45.38ID:0d30W4MP
>>253
そうですね
この辺わりと言葉では限界あるとは思います
息の量っていうのも分かりますが結局出し方分からないから叫んでしまうわけで
0255選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:01:51.64ID:DGJ4CWhF
低音は埋もれるのもあるし呼気も増えるからね
あたりまえ体操
ていうか均一というのは聞こえの話?声出してる側の話?
0256選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:02:10.36ID:VVtPvhvY
>>251
簡単に言うとそうなんですけど、喋ってるときも低音ミックスボイス
みたいになってるってことですね
腹式呼吸は当然で、結構デカイ声です
>>252
そうなんですよ、だからよく歌手が低音部分に難しさを感じるとか
いったりするんですよね
0257選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:04:07.33ID:0d30W4MP
まあでもカラオケよりバンドボーカルが上ってイメージでアドバイスしちゃうとわりと逸脱しちゃうと思います
カラオケはカラオケ
正直上の音源ちょっとしか聞いてないですが別に悪いとは思いませんよ
0258選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:04:14.56ID:DGJ4CWhF
全体的に均一なので低音は静かに歌ってるように聞こえるだけです

これを読む限り、出してる側の意味で均一と言ってるのかな
聞こえの側に抑揚をあわせた方がいいんじゃないの?そうなると曲や抑揚によって出す側は均一じゃだめになるだろ?
0259選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:04:47.59ID:YH71EK1T
一応コテ禁止スレなのでコテはスルーした方がいいぞ(小声)
0260選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:06:01.25ID:VVtPvhvY
>>251
言い忘れたんですけど、あなたの場合は低音中音をめちゃデカく歌って
高音でシャウトするイメージで歌えば良いと思いますよ

それじゃスピッツみたくならないとか言ったとしても、
それは音圧差があるので真似るとモノマネになっちゃいます
0261選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:07:30.57ID:YH71EK1T
>>256
ごめん、PAの調整としか思えないやそこは
0262◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 14:11:10.82ID:o7CAGolA
>>259
わすれてたわwwごめん


>>261
たぶん。。PAしらんねん。。いまネットで調べとるで。
0263選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:12:07.89ID:VVtPvhvY
>>257
ミックスボイスだからバンドボーカルなのかなって思いましたね
>>261
いえいえ、ただアドバイス通りに歌ってもらえればバンドボーカルの
ミックスボイスは使えると思いますよw
0264選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:13:42.54ID:DGJ4CWhF
PA次第で大きいハコならなんとでもなるけどと言ってるし流石に知らないはない
そういうおちょくりして無駄に虐めるなw
ほほえましいじゃんロック!て感じで
0268選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:18:25.46ID:VVtPvhvY
>>266
ちなみに小声でミックスボイスってのはどういうのなんですか?
とにかくもうそれが聞きたくてw
0269選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:19:30.59ID:YH71EK1T
>>243
見逃してた!ありがとうございます!
ちなみにこれ以前にアップして叫びすぎって言われたやつです…
声帯絞って腹式呼吸で押し出してる感じで出してます
0270選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:19:48.61ID:DGJ4CWhF
バンドスレとか立てちゃえば?
過疎ってるし立てても怒られないだろ
大丈夫だと思うぞ
0271選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:20:42.85ID:YH71EK1T
>>268
あなたのミックスボイス聞いてみたいから音源あったら是非あげて欲しいですm(_ _)m
0272選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:22:52.97ID:EiGXXqQe
>>246
プロみたいに歌うまなのを目指すより
まずカッコいい声出したい気持ち分かるし、凄くいいと思う。
とにかくこういう声が出したい時の肝は、腹の支え。息や圧は置いといてもいい。
支えが必要だからって腹に力こめるんじゃなくて、腹に"ひっかけ"て、それを使って、喉を変えてく(慣れたら自分の正しい感覚に修正しましょう)。
ミックス声で、歌を歌いたいならABメロは過剰気味になるし、サビは弱くなりがちだから、とにかく腹の支えの感覚を鍛えると(初めは1ヶ月〜3ヶ月くらい頑張ろう)、歌っててうまく聞こえてくるし息のコントロールもうまくなってくるし、圧も出てくる。

馬鹿にするかもしれないけど、こういうのが(も)普通のミックスだと思う
https://nico.ms/sm31267230
僕は今の君みたいな発声が好きで、ミックスは嫌いだけどね。

↑上の動画の声だと、ちょっとポジション高くて息詰り気味だから、響きそのままでトーン落ち着かせればmyfirststory、もう少し響きのコントロールを上手くさるとoneokっぽくなるね

ちなみに今の君の声は、脚とか床で支えてる濁りのある強引な高音だけど、これ鍛えても、君が好きなoneokとかmyfirststoryの方向性とは離れて、修正厳しくなってるから注意しよう

僕で良ければ、メルアド教えてくれたら君の歌を定期的に聴くよ
アドバイスは無理にしないけど、モチベーションになるんじゃない?
0273選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:22:56.65ID:VVtPvhvY
>>265
あ、これ?これも全然声量が足りてないです
やっぱり1.5倍はデカイ声が必要です

でもミックスボイスは出来てるんじゃないですか
0274選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:23:32.81ID:YH71EK1T
てか>>178はミックスボイスは徐々に音域が下から広がるもので最初から高音出るやつなんねいねー!みたいなレスしている人がいて、それに対して裏声+声帯閉鎖だから裏声で出る音域なら普通に出るんじゃないの?って話になった時にあげたやつ
俺は最初から高音でも出る派なんだけど、どうなんだろ?
発生方法が普通のミックスボイスとは違うんかな…
0275選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:25:22.96ID:VVtPvhvY
>>271
出来ないですw恥ずかしながら声量が足りないのでボーカルは
無理ですw
ただ、ボーカルには憧れてますけどねw
0276選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:25:42.05ID:DGJ4CWhF
>>268
まずミックスボイスをどんなののことだと思ってるんだろう
大きいミックスボイスと小さいミックスボイスって、大きさや張りや残響が違うだけの気がするけど
0278選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:28:23.88ID:DGJ4CWhF
はい?ボーカルじゃなかったの?ww
どうなってんだよww
0279選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:28:52.90ID:YH71EK1T
>>272
なるほど、腹式呼吸鍛えるべきか
やってみます

おお、まじですか!
わがままで申し訳ないんですけど、一回>>272さんのミックスボイス聞かせて欲しいです><
歌声知らない相手に本格的に教えてもらうのはちょっと不安で…ごめんなさい
0280選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:29:47.67ID:VVtPvhvY
>>276
ミックスボイスとはってことですか
私はファルセット音域に強い声量を乗せることで
シャウトよりも長めのロングトーンが出せる声って認識してます
0281選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:30:34.78ID:Ot7T1Ljx
>>272
ここの回答者全然音源出さない(出せない)から信用しないほうがいいと思うよ
0283選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:31:25.57ID:YH71EK1T
>>277
音域が徐々に広がっていく派はどういう定義なんでしょうか?
0285選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:32:42.43ID:VVtPvhvY
自分も声量が全然足りないので小声でミックスボイスに興味ありって
感じですw
バンドなんかではまず聞けないのでw
0286選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:35:13.40ID:DGJ4CWhF
>>280
それはヘッドだね
高音域だけをミックスと捉えてる人はおそらくこのスレにはいないから、噛み合わないと思うよ
鳴りが強くて鋭いヘッド(貴方の考えてるミックスボイス)を小声で?と思ったから、小声ミックスってどんな?聞いてみたい!になったんだね
0287選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:35:18.53ID:Ot7T1Ljx
>>283
地声からミックスボイスと言われるものを作っていった人
ミドルボイス系主体

裏声からの人は多分ヘッドボイスを作って(これは裏声音域フルカバー)そのあとチェストと繋げた人
0288選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:35:36.16ID:YH71EK1T
>>285
PAにマイク音量調整してもらえないような環境なんですか…?
0289選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:36:45.68ID:YH71EK1T
>>287
なるほど
地声から始めるか裏声から始めるかで到達点は変わるんですかね?
0291選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:37:51.52ID:VVtPvhvY
>>282
あ、これは別に大したこと無いレベルなんですけど
ファルセットの使い方が上手いので歌は上手い人です

でもミックスボイスじゃないですこれw
0292選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:38:04.30ID:Ot7T1Ljx
>>289
一緒だと思ってるけどわからんです
練習過程の違いから得意な音域に差は出そう
0293選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:40:38.50ID:YH71EK1T
>>291
なんかさっきから安価先間違ってませんか?
0294選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:40:50.59ID:VVtPvhvY
>>286
ミックスボイスは頭声的な裏声とは分けて考えてますよ
Hydeとかが使う高音域って認識です
0296選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:44:59.92ID:VVtPvhvY
>>293
すいません
ただミックスボイスかミックスボイスじゃないかは
すぐわかりますのでそこだけは理解していただきたい

あなたはミックスボイスです
声量が足りないんですけどね
0297選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:46:28.53ID:Ot7T1Ljx
単純な疑問なんだけど、ミックスボイスの定義って何?
0299選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:50:53.73ID:VVtPvhvY
>>297
この人>>178はミックスボイスですよ
ミックスボイスってのは裏声ではない高い声って認識でオッケーですね

まぁ声量が足りないんですけどねw
0301選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:53:31.59ID:VVtPvhvY
そうだ高い声ってどれくらいから?って聞かれたら
カラオケで言うと男性ならミドルのFからで
女性ならhiAからです

ここからミックスボイスに大体なります
0303◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 14:55:37.61ID:o7CAGolA
さあ、噛み合わなくなってきましたよーw
0304選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:56:17.97ID:Ot7T1Ljx
midF以上の息漏れ少ない声は大体ミックスボイスってことか
わかったわw
0305選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:58:23.19ID:1qwLsHGI
>>296
声量って響きのこと?
息の量?
単純に声のでかさ?
0307選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 15:00:47.58ID:VVtPvhvY
>>304
そうですね
編曲する上で男性ならミドルのFを多用する曲はかなり挑戦的で
F主体の曲つまりファ、これはとても難しい曲だと言えます
0308選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 15:01:27.47ID:fKu7Mf98
ミドルの音域歌ってるとhiA〜Bあたりで閉鎖が出来なくなって声が弱くなるんだけど直すためにトレーニング方法ありますか?
0309選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 15:03:47.73ID:VVtPvhvY
>>305
そうですね>>306の人の言うとおり響きとデカさなんですが、
男性で中音域から上は響きが薄くなっていきます

だから一般的にはデカさでカバーしなくてはならない
そんなとこです
高音域の上を響かせられるのは女性ならではなので
別に男性に求めなくてもというのはありますね
0310選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 15:07:21.12ID:Ot7T1Ljx
>>308
多分喉締めて声出してる
それで疲労して後半閉鎖スカスカになる
あくまでも可能性です

実際どうかは音源聴かないとなんとも言えないです
0312選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 15:10:58.25ID:wEmYeFRX
声量声量って馬鹿の一つ覚えみたいに書いてるけど本物の馬鹿かな?
むしろそんな教え方したら息で出すようになってどんどん悪化していくわ
0313選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 15:11:35.95ID:VVtPvhvY
そもそもhiA以上は男性は基本的に出せないんじゃないかなと
まぁバンドボーカル系はガンガン出してますが
基本的になんというか無理なんですよw
0314◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 15:15:35.83ID:o7CAGolA
>>312
素晴らしい
そのとおり。その子バカなんです。
0315選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 15:15:56.69ID:VVtPvhvY
>>311
あ、この人はバンド系のお手本みたいな人ですね
めちゃくちゃ上手いです

ミックスボイスじゃないんですけどねw
0316◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 15:20:58.38ID:o7CAGolA
あれ?ほめられたw
0320選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 15:25:54.84ID:VVtPvhvY
>>316
いやめちゃくちゃ上手いです
音感もかなり良くて響きは薄いんですけど低音も上手い

これでも小声のミックスボイスとかじゃないですよw
0321選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 15:28:22.16ID:VVtPvhvY
>>318
ミックスボイスじゃないですこれはシャウトです
ミックスボイスより高度なテクニックみたいなやつです

シャウトで音程ずれないんでかなり凄い人です
ロック系の曲ならプロもびっくりな人だと思いますよ
0322◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 15:28:41.69ID:o7CAGolA
いやどうしよう。
トムちん、褒められなれてないの(/// ^///)
0323選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 15:31:54.01ID:Ot7T1Ljx
>>321
おーれとの愛を守るため〜
もシャウトなん?ヘッドじゃないん?
ゆわーっしょーがシャウトは分かる

>>322
トムちんボイスは曲とハマればすごい爆発力やね
0324選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 15:34:15.88ID:VVtPvhvY
トムさんていうのか
かなりのハイレベルな人ですね
でもこの人はそもそもミックスボイスは知らないと思いますよw

トムさんみたいに歌うには連続的なシャウトをしないといけないので
一般的にはほぼ無理ですね
ミックスボイスの状態をゼロにしてエッジを一気に高音まで
運ばないといけないので超ハイテクニックです

これをミックスボイスとして紹介してたら相当な意地悪ですね

X JAPANなんかがこれにあたりますよ
0325◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 15:34:39.84ID:o7CAGolA
>>319
おまいみたいなんが、いちばんレスしやすいな
この豚野郎ww
0326◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 15:35:16.91ID:o7CAGolA
>>324
> ミックスボイスはしらない

ちょまてやww
0327選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 15:37:02.30ID:Ot7T1Ljx
トミックスはシャウトだった!w
エッジファルセットってことか!
0328選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 15:38:14.45ID:VVtPvhvY
>>326
いやマジなんです
ハイトーンシャウトで音程ずれないのはミックスボイスじゃないんですよ

逆にミックスボイス系の歌手はシャウト出来ないんで
トムさんは洋楽いけると思いますよ

あとX JAPANもいけますね
まぁこれは才能なんで一般的には無理ですw
0330選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 15:44:33.43ID:VVtPvhvY
もしかしてここの人たちってトムさんを目指していたんですかね?
0331◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 15:46:45.14ID:o7CAGolA
オケ板一の問題児を皆が目指すわけなかろうwww
0332選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 15:52:05.74ID:VVtPvhvY
>>329
めちゃくちゃ上手いってか超ハイレベルです
まず音感がほぼ完璧なのとファルセット当てる部分も完璧です

で、ミックスボイスって話で言えばミックスボイスではないです

これはシャウトです
一般的にこれを真似するのは不可能で
トムさんがミックスボイスを指導するのも不可能ですw
0333◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 15:54:23.50ID:o7CAGolA
強引すぎやろww
低い部分のどこがシャウトやねんww
0334選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 15:56:18.77ID:Ot7T1Ljx
シャウトとファルセットで月光歌ってるのかトムちんw

そもそもシャウトってミックスでやるもんだと思ってたんだよな
シャウトっていう発声が別の区別であったことに驚きよ
0336選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:00:50.40ID:Ot7T1Ljx
ワイは音源史上主義やからトムちんの主張を信じる
トミックスや
0337選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:01:50.48ID:DGJ4CWhF
無茶苦茶なのに言い切る当たり荒らしか
新キャラおつ
0340選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:04:30.44ID:VVtPvhvY
>>336
まぁこれをミックスボイスだとトムさんが主張するなら
それで仕方ないんですが、誰も習得できないですよw

なぜならミックスボイスよりもハイレベルなテクニックだからです
0343選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:08:21.21ID:Ot7T1Ljx
>>338
ワイはトムちん好きやで
ピッチとか独特の世界観はすごいと思うわ

でもこれが「シャウト」っていう発声方法だってのが理解できないのよね
0345◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 16:09:44.75ID:o7CAGolA
>>342
だって。。イジイジ(○´д)σ|木|


>>343
たぶん彼が把握している範囲外のミックスだから。。
0346選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:10:22.00ID:VVtPvhvY
>>341
なるほどですね
たしかにハイトーンシャウトなら小声ミックスよりレベルが上だ

参りました
でもちょっとずるいですよw

できればもう一曲なにか聞かせてもらえませんか?
かなり感銘を受けたので
0347◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 16:12:35.29ID:43g27MCx
え、ちょっとまって。下手くそなんあげて帳尻あわせなあかんww
本来ウマキャラちゃうんやから
0348選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:13:16.07ID:rX1KEgYn
コテ出禁スレなのに全然普通に相手するんだな…
出禁の意味全くねえじゃん
0349選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:13:53.01ID:VVtPvhvY
>>343
ミックスボイスじゃないですよ
シャウトです
説明は難しいんですがミックスボイスはファルセットが基本に
あります
ですがトムさんの場合はエッジが基本で発声が根本的には
喉声なんですよ
0350選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:16:24.67ID:VVtPvhvY
簡単に言うとトムさんの声は
喉から出してるこえですが、
ミックスボイスは基本的にチェストとファルセット

この違いなんですよ
0353選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:18:39.04ID:Ot7T1Ljx
>>349
やっぱりシャウトっていう感覚にはなれませんわ
エックスとかのザラついた独自の地声発声に近いってのは分かるかも
ライトチェストっていうか、ライトミドル(今作った単語)みたいなイメージ
0354◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 16:19:38.76ID:o7CAGolA
>>350
ファルセットはミックスボイスにはない。
昨日低音裏声主張野郎と1日バトってたのよw
裏声、ファルセットはNGワードww
0356◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 16:22:31.41ID:o7CAGolA
>>355
カポーン!カポーン!
トムちんがアップをはじめました。
0359選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:24:53.67ID:VVtPvhvY
>>353
連続的なシャウト、ミックスボイスを喉に戻すみたいな
超ハイレベルなヤツです
ってか理屈ではそうなってるってだけで普通に出来ないですw
0360選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:27:12.03ID:VVtPvhvY
>>354
ただトムさんファルセット上手いですよ
素人レベルでは無いですw
0361選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:29:31.48ID:VVtPvhvY
というかトムさんに聞きたいんですけど、ミックスボイス自体は
正直難しくないですよね
ただ声量が必要であるというのはありますけど

でもトムさんのようにハイトーンシャウトで歌うのは難しい
これはマジで難しい

違いますか?
0362◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 16:31:43.52ID:o7CAGolA
うん。そうだな。ミックスと言うのは高さに関係なく息を通して声を出し、綺麗に出す方法(トミックスやけど)
0364◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 16:37:15.50ID:43g27MCx
>>361
ちょっとまってww
声量ってなに。ミックスに声量はいらんで。
0365選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:37:31.99ID:kscQ+ejd
トリップのみでもコテハンだっつーの
いよいよ駄目だなこの板も
0366選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:37:45.78ID:VVtPvhvY
>>362
あぁなるほどちょっと感銘
声楽的にはミックスボイスはそうなりますよ
0367選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:40:19.00ID:43g27MCx
ええ?とりはとりやん。名無しもトリつけるやん。トリあかんなんか書いてへんやん。
じゃぁ消すわww
意味あるのかね。そんなん。
0368選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:41:32.16ID:VVtPvhvY
>>363
いやいやこれめっちゃ凄いですよ
ってかこれ真似できない
これをミックスボイスのお手本にしちゃいますかw

つか私はここにいちゃいけないかもしれないw
0369選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:45:19.79ID:VVtPvhvY
>>364
違うんですよw
私の言っている声量ってのは素人の目線で分かりやすく
大きい声って言ってます

トムさんとかは声量の集め方知ってて言うでしょw
0370選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:49:00.58ID:VVtPvhvY
自分はミックスボイスの出来てる云々は余裕でわかります
ただ基準がトムさんになるとちょっと厳しいでしょうw

なので小声ミックス聞くまではここに居させてもらえませんか?w
ミックスボイスの判断は助言できます
0371◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 16:51:49.91ID:o7CAGolA
声量よくわからなくなってきたww
アテクシはここの住人じゃないし、そもそもいちゃダメとかないしw
0372選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:52:43.03ID:kscQ+ejd
小声ミックスってようはライトチェストからの移行のこといってんじゃないの
それはミックスではないけど声楽とかやってるとこうなるよね
0373選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:56:20.24ID:rX1KEgYn
>>370
俺のが君のいう小声ミックスじゃないのか?
0374選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 16:56:26.02ID:VVtPvhvY
>>371
新参ですが、トムさんはここにいた方がいいと思いますよ
ミックスボイス以上の参考になる人ではトムさん以上の人は
まず難しい

例えばトムさんのようなボイスを目指してる人なら
ミックスボイスだけでは足りないと理解しやすい
0376選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:00:07.37ID:rX1KEgYn
>>375
>>178これ
0377選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:00:49.24ID:43g27MCx
>>374
おいら、裏声を鍛えるとか、(アクセントではない)裏声で歌っている人みたら戦うからww
気に入らなかったらとことん戦うからなw
基本うるさ型やねん。
そんなこんなでコテ禁止スレが設けられたといっても過言ではない。
0378選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:02:42.96ID:VVtPvhvY
>>376
ミックスボイスはミックスボイスなんですけど、
違うんですよこれじゃない

小声ミックスってこれじゃないでしょう
0380選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:03:22.79ID:43g27MCx
>>178
ちみ、前に聞かせてもらった人?
おっさんと似てるなとか何とか
高い声でてるなww
0381選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:03:52.85ID:rX1KEgYn
>>378
これじゃないん?
俺はこれもっと小さい声でも出せるよ
裏声感強くなるけど
0382選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:05:06.32ID:rX1KEgYn
>>380
全然何いってるかわからんからたぶん人違い
0383選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:05:25.89ID:43g27MCx
>>379
フォーエバーの人か?
これは裏声を表声にしようとしてるの?
それとも裏声は裏声としてはっしてるの?
0384選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:06:08.26ID:VVtPvhvY
>>377
トムさんは既にハイレベルなテクニックの持ち主です
ミックスってのは前段階なのですが、それにしても
トムさんは音程も安定しているので音楽指導という意味でも
必要だと思いました

音程がズレまくりではミックスボイス以前の話になってしまいます
0385選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:08:22.68ID:43g27MCx
>>384
あなた、このスレの住人にさされるわよwww
0386選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:10:26.18ID:VVtPvhvY
>>379
これはミドルボイスは出せています
ですがミックスボイスではありません
そもそもミックスボイスはロック系の曲で重宝する技術なので
クラシックではミドルからファルセットへ移行した方が綺麗です
0388選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:13:45.94ID:dnOo2uAr
声量っつってもなぁ
大地を支えにしたら声量なんて際限なく出るぞ
0389選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:14:19.60ID:DGJ4CWhF
もう滅茶苦茶だな内容
自分でも何を言ってるか分かってないだろう
0390選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:17:14.67ID:43g27MCx
>>389
おまい小梅?
0392選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:20:52.14ID:VVtPvhvY
でもいろんな人の音源聞きたいんですよ
自体は音楽好きですし、ボーカル指導も面白いしw
0393選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:25:08.70ID:DGJ4CWhF
専ブラのせいで安価ズレする特徴のある人これまで何人か見たな
限りなく少ないけど
0394選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:25:59.96ID:VVtPvhvY
ミックスボイスは声量です
声量無いならその時点で無意味

これを肝に命じてくださいw
0395選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:28:21.49ID:rX1KEgYn
>>394
なあなんか音源あげてやーーー
完璧じゃなくてもどのくらいできてるのか気になる
0396選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:33:20.98ID:VVtPvhvY
>>395
嫌です、でも僕はトムさんよりも歌が上手です
それだけはいっておきます
0397選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:36:23.24ID:VVtPvhvY
でもトムさんはとても素晴らしい声があります
歌も上手ですが、でも私の方が上手ですw
0398選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:38:03.29ID:VVtPvhvY
あ、なんで私の方が上手かはトムさんもわかりますね
私の方が音楽を知っているからです
0399◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/12(木) 17:40:25.78ID:o7CAGolA
今日も朝までバトルか。。
0401選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:46:43.19ID:phuKLXm3
どんな発達ガイジでも声だけは何故か出せるからな
カラオケ板にはキチガイが集まりやすい
0402選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:46:51.94ID:djggw98O
>>386
ほほー
そうなんすね

そこはやっぱ違うって考えなの?
ミドル、ミックスは
0403選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:55:45.91ID:VVtPvhvY
>>402
男性曲ならミドル重視
これ最早当然で当たり前です

ミックスボイスは基本的にロックバンドしか使わないのでw
0404選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 18:01:57.92ID:VVtPvhvY
とにかく小声ミックスボイスが聞きたい
果たしてそんな歌声があるのかどうか聞きたい
0405選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 18:05:02.87ID:kscQ+ejd
ID:VVtPvhvY
何言ってるかわかんねーよ
はじめて来たって書いてるけどこいつただの荒らしだろ
キモいキモい散々言われてるトムの声褒めてるのも確信犯だろうしな
0406選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 18:06:30.37ID:+i/ronhi
小声ミックスはあるだろwwww
ミックスが大声だけだと思ってるのかよwwww
プロの歌手も声に強弱つけてんだろwwww
0407選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 18:08:53.64ID:VVtPvhvY
>>405
トムさんはめちゃくちゃ上手です
声はハイトーンシャウトです
音感も良く、音程もバッチリとれてますよ

というか、そんなの一目瞭然でわかるでしょ
0408選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 18:10:20.36ID:Y10p8dt3
>>348
違うぞ
これこの糞コテの自演
0409選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 18:11:16.37ID:VVtPvhvY
>>406
小声ミックスボイスは無いで
そもそもミックスボイストレーナーも大声で歌っています

そもそも大声で歌うのは悪いことでは無いんですw
0411選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 18:12:17.80ID:rX1KEgYn
俺普段おーぷんの方使ってるけど、5chはアク禁とか自演禁止機能とかコテ禁止機能とかついてなくて不便だな
0412選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 18:13:17.41ID:kscQ+ejd
おーぷんのカラオケ板に移行してもいいんだけどな
滅茶苦茶過疎ってるし
0413選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 18:13:18.83ID:rX1KEgYn
>>409
うん、だからミックスボイスを小声で出すことも可能だろ
それを小声ミックスって言ってるだけじゃね
0414選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 18:13:55.82ID:rX1KEgYn
>>412
そうなんだよなー
俺もおーぷんの方いって過疎ってたからしぶしぶこっちに来た
0415選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 18:17:07.77ID:djggw98O
続けてペラだけどこれが俺の今のMaxの表現力だわ
感想くれ

俺的には結構いい線いってると思う

https://dotup.org/uploda/dotup.org2306167.mp3
0416選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 18:17:13.94ID:VVtPvhvY
>>413
小声ミックスボイスはあり得ないですね
私の見解では

だかr興味があります
0417選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 18:18:45.09ID:Y10p8dt3
おーぷんから来た人リンク貼ってくれると嬉しい
糞コテにこんな荒らされてるし移住したい
0418選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 18:20:01.18ID:5D3bOgGA
最近コテハンと精神障害者がお互い粘着してて話しなんねぇな
このゴミ共消えとけよ
0421選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 18:25:57.75ID:rX1KEgYn
>>417
なんかURL貼ろうとしたら規制されて書き込まなかった
おーぷん2ch カラオケ
で検索したら出てくるよ
0423選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 18:29:58.39ID:VVtPvhvY
>>420
なるほど、これが小声のミックスボイス
まじで言ってるんですよね

マジなら寝ます
0424選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 18:32:05.25ID:rX1KEgYn
>>423
まじだぞ
これをでかくしたら>>178になるんだから同じミックスボイスで声がでかいか小さいからの違いだろ
0426選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 18:37:28.89ID:Y10p8dt3
>>421,422
ありがとー
とりあえず覗いてくる
0427選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 18:46:23.07ID:Y10p8dt3
>>421,422
おーぷんに避難所スレ立てようと思う
自演・コテ・アクセス禁止とかはスレ作成時に何か設定ある?
0428選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:02:45.58ID:o7CAGolA
オープンね。わかったー。
じゃあそこにも書き込むようにするよ!
0429選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:05:02.01ID:JK1Vi25i
トム上手いね

でもこれsmule使ってるから一発どりじゃないんだよねー
何回も歌い直して繋げれるからピッチや完成度は高くて当たり前

昔から声のキモさは変わってないねあの頃から
0430選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:07:26.99ID:+i/ronhi
トムの声はほんわかしててええと思うで
0431選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:07:28.24ID:rX1KEgYn
>>427
スレ主がスレ作成時に本文に!jien
>>2以降に!ngk
っていうコマンドを書き込めばできるはず
アクセス禁止はスレ主かスレ主に指定された副スレ主だけが使える
!aku>>レス番号
の形で指定したレス番号の相手が書き込めなくなる
0433選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:16:01.41ID:rX1KEgYn
おーぷんにミックスボイススレ建ててくれたらそっちに行くわ
コテ禁止機能とか自演防止機能とか充実してるし、今のここに不満がある人は集まってくれると思うよ
0435選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:20:02.71ID:o7CAGolA
>>429
キミな、同じ声でハモってるんやから一発とりじゃないも何もないやろww
わかってて出したんやけど、わかってない人いるの?
0437選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:21:14.97ID:rX1KEgYn
>>434
とりあえず>>427が向こうでスレ立ててくれそうだし待つわ
最悪俺が建ててもいいし
0438選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:26:01.49ID:Y10p8dt3
>>431
おーぷんの機能すごいね
スレ立てられても立てられなくてもまた報告する
0440選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:39:32.12ID:0jLaB+s5
すね
また自分は音源上げずに棚上げで批評してんのな
みっともない
0441選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:40:17.37ID:rX1KEgYn
>>438
>>439
そうそう
まじで機能面はオープンの方が優秀だよ
0442選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:41:02.98ID:y9NcBJhh
ボイトレする前は最高音mid2Eだったのだけど、
3ヶ月半ボイトレしてmid2Gになった
これでも全然低い方だよね。HiAとか無理
0443選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:43:22.96ID:kscQ+ejd
おーぷんは30秒までと制限はあるけど声あげる機能がデフォで付いてるからオケ板としてはマジで優秀だよ
0444選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:52:35.05ID:o7CAGolA
ミックスボイスをみんなで習得するスレをオープンにたてといたよ
0445選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:56:25.85ID:Y10p8dt3
>>444
ごめん用事で手間取った
立ててくれた方のスレは自演禁止入れてくれた?
0446選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:57:40.69ID:rX1KEgYn
>>445
入れてくれてるけど、君が建ててくれたスレの方がテンプレもちゃんとしてるし最初君が建てる予定だったからそっちに集めていいんじゃないかな
0447選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:58:13.12ID:Y10p8dt3
!jienも2レス目以降でよかったのか
じゃあ立ててくれた方を使おうか
0448選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:58:44.45ID:Y10p8dt3
>>446
じゃあそうする
禁止コマンド打ってくる
0449選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:59:14.57ID:rX1KEgYn
>>448
よろしく
0450選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:59:56.65ID:rX1KEgYn
https://awabi.open2
ch.net/test/read.cgi/karaok/1605178448/

NG回避で改行してるけどこれURLね
0451選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 20:02:15.11ID:Y10p8dt3
>>450
俺の立てた避難所スレの方のURLだね
貼ってくれてありがとう
0453選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 21:10:26.49ID:Y10p8dt3
コテと自演だらけだったから嫌気が差しただけだよ
0455選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 21:26:11.46ID:5D3bOgGA
VVtPこいつずっと用語ばかりの同じ様な中身のない書込みしてたヤツだろ。
毎回同じ様な事いってるバカはコテ同様精神疾患持ちだったな。
0459選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 04:20:08.84ID:tb5HxmHG
はじめてアップロードさせてもらいます
良ければミックスボイスができているか、できていなければ方向性があっているか等教えていただきたいです
上が自分的にミックスボイスで歌っているつもりの white breath で下が参考の地声で歌っている嵐の one love です
よろしくお願いします

white breath / tm revolution
https://dotup.org/uploda/dotup.org2306663.m4a

one love / 嵐
https://dotup.org/uploda/dotup.org2306665.m4a
0460選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 04:23:00.08ID:tb5HxmHG
元々人様に聴かせる様に録音したものでない為口笛が入っていたり途中歌えていない箇所があるのは目を瞑ってくださいm(_ _)m
0461選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 04:52:21.35ID:lG3+gnJk
と思ったらスレ移住してたみたいですね…もし人が残っていないようでしたらオープンの方でまた聞かせていただきます
0462◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/13(金) 05:11:44.11ID:2BoMEq0H
>>459
移住したい人がイっただけで、ここにもいるから大丈夫w
TMR聞いたけれど、ミックス出来てるよ。

ミックスには関係ないけれど、言葉の入り際にピッチがズレやすいようだね。
入り際は強く歌うべきなのでズレやすいから、そこしっかり意識して合わせていくとより上手くなると思う
0463選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 07:17:10.15ID:71jYXipC
おはようございます
やっぱり皆さん声量が全然足りてないですね

そうだトムさんはボン・ジョヴィのLivin on a prayerいけそうですね
連続シャウトといえばボン・ジョヴィですよ
0464選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 10:22:28.92ID:T+4qaiW9
>>459
方向性は合ってるけどサビが迫力ないのと喉に若干力入ってる声だから、まだまだ喉仏下げてもっと声帯を薄く使う感覚にしたら余裕をもって歌えると思う
0465選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 13:25:09.55ID:gmX2Qj28
レリビさんまじ上手いな
どれくらい練習して上手くなったのか聞きたい
あと最初はどれくらいだったのかも
0466選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 13:40:14.23ID:ha0rYGoz
初めてアップロードします。
紅のサビを裏声に近い感覚で、芯というかザラつきが出るように歌っています。これがミックスボイスの方向として、合っているか判定いただけると嬉しいです。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2306809.wav
0468選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 14:10:33.87ID:gr8vXvug
歌じゃなくてボイトレ音源にしろよ
歌だと音程とか表現力とかでミックス判定するバカが多いから
0469選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 14:21:56.03ID:Q6VL2/UL
>>466
小梅太夫っぽい
0470選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 15:59:28.25ID:ptCY7CY/
>>466
「や」の音が全然出てない。ミックスだと楽に出せるから方向性としては遠回り。あともうちょいキーの低い曲で練習した方がいいぞ。
0471選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 16:18:54.22ID:mNPrCpMU
レリビガイジの声マジで嫌い
0472選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 18:44:15.05ID:a6LM/wYZ
>>459
方向はあってるよ
高いところも無理に張り上げようとしないのも習得に向けてはいい傾向
余計な力を抜いて歌うのが今後の課題かな

>>466
ミックスボイスができない人がミックスボイスを練習する曲として最悪に近い曲だからねそれ
短いし裏声?ヘッド?を精いっぱい出してる感じってくらいしかわからない
0473選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 19:53:55.57ID:N5oqIXyc
youtubeのボイトレ動画で2ヶ月ほど、我流で練習しています。1:10〜のサビ部分を特に意識してミックスボイス?を出しているつもりです。ここらへんが方向違いであれば、ボイトレ教室に通おうかなと思います。どなたか判定いただけるとありがたいです。

Pretender /Official髭男dism
https://dotup.org/uploda/dotup.org2307144.wav
0474選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 20:06:01.43ID:a6LM/wYZ
>>473
いいよ
まだ裏声が強いけどそのまま地声増やしていけば問題ない
0475選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 20:13:13.28ID:WzdpG5bo
>>473
2ヶ月でやったらええんちゃうか
ただそのサビの最高音付近の裏声ぽいゴミクズ歌唱の事ゆうてんかよカス
そもそも原曲聴いたらわかるやろがゴミ
お前の耳がそんなゴミみたいなファルセット歌唱に聴こえんなら歌なんかやめちまえクズ
後な人生柄〜もっと迄リズムズレとるぞカス
肝心なトコやからちゃんと聴き込んで修正しろやゴミ
更にサビも全体的にフラットで最高音迄届いてないんじゃカス
こんなもんアップする迄に気づけやカス
後ボイトレなんか負け組のやる事で意味ないゴミカス
つまらんありふれた歌唱になるだけクズ
日々録音修正の地味な過程で自分のスタイル気づいていける人間だけがうまくなれんだよカス
音域低い曲で練習しろとかゆうジジイのゴミクズ現れるかもしれんがマイファス、アレキ、ヨルシカ辺りで練習しとけや
粉雪みたいなんどんなけ歌おうがhid#辺りなんか出るわけねぇからな
シンドくてもリズムと高音なってるんで頑張れやクズ
0476選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 20:27:19.40ID:N5oqIXyc
>>474ありがとうございます!精進します。
>>475ゴミカスクズに、大量の的確すぎるアドバイスありがとうございます!努力します!
0477選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 20:35:22.46ID:oDrRMlg4
ゴミカスクズがキモ声直せないからってアドバイス風八つ当たりしてて糞ワロww
0478選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 21:21:43.33ID:aCHCKEaX
ちょっと喉荒れてる?
声が痩せてビリっとしてるというか、調子が悪いとき自分こんな感じになる
0479選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 21:40:51.05ID:N5oqIXyc
>>478
>>473のことだとしたら、まさに喉枯れてます。違ったらすみません。自己満ですが高音出るようになってきたので、カラオケ楽しくてやめられない
0480選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 21:43:32.23ID:aCHCKEaX
>>479
そうですw安価忘れてすみません
ですよね、細くビリっとしたこの感じはやはり荒れ気味のときですよね
調子の良い時のを聞いてみたいです
0481選曲してください
垢版 |
2020/11/13(金) 22:09:53.31ID:N5oqIXyc
>>480やっぱり喉休めないとだめですね。声も楽に出にくくなっています。
また投稿させてもらいます。ありがとうございます。
0484◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/14(土) 03:43:25.90ID:08G0mwd1
>>466
これは残念ながらミックスボイスにはつながらないね。
裏声ヘッドというかそこから心を入れようか入れまいかやっぱり裏声なんだよ。
ちゃんと面声で声を出していくことをお勧めする
0485◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/14(土) 03:57:15.02ID:08G0mwd1
>>475
不良やけどへやつみたいな言い方すんなや豚野郎ww
0486◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/14(土) 03:59:42.99ID:08G0mwd1
>>479
高音裏声やから叩いたろうかと思ったけれど、カラオケ楽しんでるならOK
上手くなってプロを目指すならばボイトレアリかもしれないけれど、趣味ならば自分で考えて上手くなっていくプロセスを楽しみながらやるのがいいと思うよ
0487選曲してください
垢版 |
2020/11/14(土) 04:00:00.31ID:rgE30yRV
>>228
違う全然違う
歌手は叫んでるようでちゃんと歌ってる
あと全体的に大声でもない
響きがあれば音量自体は小さくてもマイクに入って通るんだよ
叫んででかくするんじゃなくて響きなんだよ
0488◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/14(土) 04:01:47.80ID:08G0mwd1
>>481
若いのなら、タバコを吸わないようにし、ビタミンを良くとって、よく睡眠すれば、あえて歌わない期間とかを設ける必要はないよ。
普段から酷使してケアもしてないなら休もう。

おいらも生まれてこの方タバコ吸ったことないわ
0489◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/14(土) 04:05:51.72ID:kjsfxIcf
>>487
228は225 へのレスだから225読んであげて。
むしろ225に君の意見がしっくり来ると思うw
0491選曲してください
垢版 |
2020/11/14(土) 05:06:33.37ID:uLoGT4j9
前に聞いたことある音源と思ってスルーしてたけど、聞いてみたら愛をとりもどせすごいなw
前よりパワフルになってるじゃん
0493選曲してください
垢版 |
2020/11/14(土) 09:48:08.79ID:kYvpgueU
>>462
ありがとうございます!できているということであれば安心してこのままの方針で練習できます
言葉の入りにピッチがズレるというのも初めて意識できたので本当助かります
音源聴き直してみて確かに所々ふにゃふにゃっと入るところが耳につきました

>>464
アドバイスありがとうございます!
サビで裏声が強くなってしまうのは自分でもダサいな…と感じていて、でも喉は絞めないようには気を付けなくてはならないので…等々中々難しいです
喉仏を下げるのは今後意識していこうと思います

>>472
ありがとうございますm(_ _)m
実は数ヶ月前まで簡単な曲を 1 曲歌い切ることもままならないくらい喉声で歌っていて、そのときの感覚がまだ抜けきっていないようですね
更に脱力できるよう精進します
0494選曲してください
垢版 |
2020/11/14(土) 12:39:02.25ID:1xP8BbAD
よくわかってない糞コテが負のスパイラル作ってて地獄だな
0496選曲してください
垢版 |
2020/11/14(土) 16:24:09.27ID:FLqgAB3l
コテ同士はオフ会やったり裏で繋がってんだからもう諦めろよ
0497選曲してください
垢版 |
2020/11/14(土) 17:28:48.24ID:jNlvs1t3
コテはアホだから無視しとけばいいよw
コテ出禁で書込みしてヘタな音源張って自演してる可愛そうな人間なんだよw
0498◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/14(土) 19:16:34.59ID:08G0mwd1
コテどこー?
てか移動したならわざわざ書き込みに来なきゃいいのにバカばっかw
0499選曲してください
垢版 |
2020/11/14(土) 19:36:49.28ID:jNlvs1t3
コテスレとコテ禁止分けてるのに禁止に書き込みコテはガイジwww
これでコテが異常なの解るよねww
コテはコテ禁止のスレでルール破らないと相手されないヘタな音源で自演ばかりしてる精神障害者だから新規は触れちゃだめよwwwwww
じゃないとワザワザコテ禁止スレに来る必要ないからねwwwwwwwwww
哀れだねwwwwwwwwwwwww
0500選曲してください
垢版 |
2020/11/14(土) 19:55:39.42ID:hDP/f9X+
コテ付けてスレ荒してどの面下げて他のコテと慣れあうんだろうと思ったけどこの板のコテって頭おかしいからルール守らないなんて些細なことか
0501◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/14(土) 20:58:52.22ID:08G0mwd1
オウムになっちゃたww
コテの定義よww

そーそ。コテがきたらむししよなー
0502◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/14(土) 21:00:54.16ID:08G0mwd1
てうか強制力ないのに、禁止とかつける人バカだよねww
0503選曲してください
垢版 |
2020/11/14(土) 21:33:21.57ID:EkW+JVZz
禁止にされる程の歌ヘタで精神障害なのに、禁止すれにレスしないと自分の価値見出せないコテ哀れだよねーww
かわいそう
0504選曲してください
垢版 |
2020/11/14(土) 22:20:16.76ID:wcSwfxWW
ルールを守らない人がいるから
強制力を持たせるために手間が増えてしまうのに
迷惑な事をしている自覚が無いんだろうな

コテokスレもあるからそっち使えばいいのに
自分の能力が足りないから人を集められないんだろうな
0505選曲してください
垢版 |
2020/11/14(土) 22:21:06.46ID:HDEomSTb
ボイトレ音源にしとけよ!という書き込みが以前あったので発音は「あ」でhiDまでの2オクターブを練習してみました。高い声が間抜けな声になったなあと思ったのですがミックスで歌う場合ここから何をどうしたら良いでしょうか?hiA以上が苦手です

https://dotup.org/uploda/dotup.org2308191.mp3

また、高域成分を増やしたり低域成分を増やしたりある程度は出来るのですが中間の辺り(自分では素の声)で、元々軽い声質の場合歌う場合はこの様に歌えば良いでしょうか?辛島美登里さんのサイレントイブです。こちらもアドバイス欲しいです

https://dotup.org/uploda/dotup.org2308195.mp3
0506選曲してください
垢版 |
2020/11/14(土) 22:41:52.31ID:EkW+JVZz
コテに実力があるなら新規や皆コテスレに音源貼るからねww
コテは歌ヘタだから誰も音源貼らないからコテ出禁スレに書込むバカw
そんで出禁スレにヘタな音源張って自演w
褒める人間いるならコテスレ賑わうってww
なんかコテってかわいそうだよね
0507選曲してください
垢版 |
2020/11/14(土) 23:32:14.89ID:u8sOwlNV
こういうコテに対する煽りレスですらコテは相手にしてもらえたと喜ぶのがわかってないんだろうか…
0508選曲してください
垢版 |
2020/11/14(土) 23:42:15.73ID:EkW+JVZz
だだの事実を煽りと受け取るのがコテ丸出しw
無い知恵絞ってコレとか草映えるwwwwww
本当にコテって惨めな人生でカワイソウだよね
0509選曲してください
垢版 |
2020/11/14(土) 23:47:06.03ID:1xP8BbAD
自演で盛り上がってるように見せかけて他人のレスつけきゃ小躍りする連中なんだから
サンドバッグにしてやれば向こうも喜んでWinWinっしょ
0510選曲してください
垢版 |
2020/11/15(日) 00:25:08.39ID:zA5YFBmt
コテのやつ何人か聞いたけど
総じて声に魅力が無さすぎて説得力に欠けまくるのが悲しい
もちろんミックススレだから声質は見ないべきなんだろうけど
無視できないレベルに声質が悪い意味で特徴ある。
0511選曲してください
垢版 |
2020/11/15(日) 00:43:44.96ID:MbTyBqsZ
ヒトカラ行き始めて三年たつけど分かったわ
発声は90%くらい才能だ
生まれた時から人体の構造なんて決まってんだから
低身長短足が早く走れないように高い声出ない人はでないし喉締まっちゃう人は締まっちゃう
ある程度までは練習すれば良くなるけど発声に関しては割と早い段階で才能の壁が来る
というわけで俺はうまく歌うの諦めててきとーに歌ってるけど趣味の1つとして楽しめてる
みんなも行き詰まったらてきとーに歌えばいいよ
0512選曲してください
垢版 |
2020/11/15(日) 02:02:12.91ID:BOq1oIrt
↑音大でも作曲出来ん奴居る
つまり才能

851: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2020/11/12(木) 22:42:54 ID:4IaKNc1H

楽器経験ないボカロPで、なぜプロにカバーされるほどの各楽器のフレーズを作れるんだ?
例えばギターベースなんて弾いたこともないのに

【DTM】初心者質問スレッドVol.82ワッチョイ無し
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1601387973/
0513選曲してください
垢版 |
2020/11/15(日) 02:09:49.93ID:Qy0XYCN3
コテの歌なんて良いところ一つもないよ。
だからコテスレ過疎って出禁スレに来くるリアルもネットも不必要な人間。
0514◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/15(日) 02:32:07.87ID:A1a+IW4F
笑コテの話題て持ち切りだねえww
あれ?それ禁止じゃなかった?爆笑
0515◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/15(日) 02:35:53.40ID:A1a+IW4F
あ、ちなみにアテクシは名無しですよ。取りついてるけれど
0516選曲してください
垢版 |
2020/11/15(日) 02:37:13.03ID:mrH828wp
>>511
自分の楽器で可能な音域を広げたらいいのでは?
他人と比べなくて良いし
楽器もそれぞれ特徴があって音域も違う
0517選曲してください
垢版 |
2020/11/15(日) 02:41:35.81ID:mrH828wp
コテ全般の話は違うからな
コテって承認欲求が満たせないから嫌がることをするんだろうな
0518選曲してください
垢版 |
2020/11/15(日) 02:47:29.21ID:BOq1oIrt
先ずボーカル、楽器は耳コピが重要だから自分と似た声質を見つけるのが吉
そこに気付かない奴
生涯(´・ω・`)ショボーン
0519◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/15(日) 02:50:34.84ID:A1a+IW4F
禁止の本質がわかっていれば、そんな馬鹿な言い訳じみたセリフを書き込まなくて済むのにねww
0520選曲してください
垢版 |
2020/11/15(日) 02:50:39.50ID:Qy0XYCN3
コテってゴキブリみたいに湧いて来て存在価値ないピエロみたいで笑えるよねww
いつも必死に小さい自分守るコメ考えてさww
コテ出禁に迄来て誰からも必要とされてないゴミなのに必死に生きてて哀れでカワイソウだよね
0521選曲してください
垢版 |
2020/11/15(日) 04:18:18.65ID:6svpOd6E
トムの声聞いたことあんのかお前ら
典型的なキモボで草生えるわ
0522選曲してください
垢版 |
2020/11/15(日) 12:07:45.05ID:dMThgIuI
>>505
低い声も間抜けなんだわ
そこ気づけないと難しいよね
歌は声が小さいね
カラオケ行ってマイク切って空間録音してきてね
0525選曲してください
垢版 |
2020/11/15(日) 16:19:27.86ID:r/N3duFs
>>505
ミックスは低い音でも練習出来るからhiA以下で発声練習したら?無理に高音出す必要は無い。あとこの人のYouTubeチャンネルは分かりやすかったから参考までに

https://youtu.be/iepsomMrt28
0526選曲してください
垢版 |
2020/11/15(日) 17:17:02.52ID:JLEm9FX5
力んじゃうから未熟なのか未熟だから力んじゃうのか教えてください
0528選曲してください
垢版 |
2020/11/15(日) 21:04:07.71ID:9g1FF2In
というか張り上げて力んじゃうのはソレが悪いんじゃなくて、どんな息の量でも声帯を乱さずほぼ負担もない発声感覚を身につけた方が良いよ
0529◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/16(月) 13:41:06.73ID:5Vd4bU5G
結局トミックスが正解かあ
0530選曲してください
垢版 |
2020/11/16(月) 20:23:06.37ID:XBtaBdDd
正解が1つとは限らないから人それぞれに正解があってもいいけどな
0531選曲してください
垢版 |
2020/11/16(月) 21:26:28.65ID:hqT2LOZx
子供と女の喉ならそうだけど男は違うんだわ声帯がデカくなるほど正解の幅が狭くなる
下手なことすると喉壊すから本当に不正解
0532選曲してください
垢版 |
2020/11/16(月) 21:34:39.69ID:Z3FWna/T
約束したのに亀で申し訳ない
>>178
ぐっと高い一音を出すとこ、くるぞくるぞ的な気が前のせいで無駄に息を強めに当てる&締まっちゃうからサラッと行く気分でいったほうがいいかも
聞いてても、来るぞ来るぞを感じる
高すぎなければ声は伸びやかで抜けが良いはずなので、高い所で急に細くなるのが惜しい
声量を増やせとか何とか言われてたけど無視でいいと思う
0535選曲してください
垢版 |
2020/11/16(月) 22:35:53.07ID:/GlL6udQ
やっぱり身長が高かったりする?
0536選曲してください
垢版 |
2020/11/16(月) 22:36:23.79ID:/GlL6udQ
間違えた >>442 ね。
0538選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 00:48:46.47ID:7ZkIvSrx
マジでカラオケ行く度に高音が強化されてって自分のポテンシャルが恐ろしいよ
0539選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 05:54:23.30ID:yXW7hreG
皆さんアドバイスありがとうございます

>>522
低い声には注目してませんでした…客観的に見るとそう聞こえるんですね。頑張ります!

>>525
練習環境がゴミなんで正直高い声のクオリティ上げようとするのは困ってます、次はhiA以下で練習を続けます
0541選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 11:27:56.40ID:jz105p9w
裏声の調子悪かったから
yubaやるとすごい楽に声でるようになった
ある程度支えとかできてきた人のエクササイズに
やっぱおすすめだと思うわ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2310291.mp3
0542選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 13:39:01.44ID:l7ABXgCM
レリビはフレディ以外歌えよたまには
毎回同じじゃ飽きるぜ素直に
0543選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 13:42:20.58ID:jz105p9w
>>542
ヒゲダンは難しいからなあ
0544選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 14:32:36.28ID:TVnKCVGq
>>543
いやヒゲダンじゃなくて良いよマジで
例えばあいみょんのマリーゴールドとか歌えよ
個人的に好きな曲だから
0545選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 14:33:49.05ID:TVnKCVGq
マリーゴールドとは言ったけど別にコレでもなくたって良い
本当にたまには違うの歌えってだけ
0546選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 15:26:01.64ID:xf65KTTk
日本語歌詞になるとマジで下手だから別に上げないでいいよ
0547選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 15:33:10.65ID:jz105p9w
日本語歌詞って喉締まりやすいんだよな
高音行けば行くほど締まりやすくなる

そこらへんも実力なんだがな
0548選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 16:03:17.61ID:jz105p9w
>>545
初めて歌ったけど
マリーゴールドなかなか難いね
女性キーにしては低めだけど

練習したら挙げてみるね!
0550選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 16:28:12.39ID:OLco3uZc
>>549
かなり喉締め発声かなぁ
喉締め改善のためのアドバイスとしてなんだけど本家あいみょんの【声の暗さ】に着目してみると良いよ
でんぐり返【し】ここの裏帰りとかサビとかマシになるはず
俺が思うにレリビは声のきらびやかさに偏りすぎてる喉の上のほうに意識が行き過ぎだよ
日本語歌詞の締まりやすくなるのは多いにその通りだけど何故歌手は日本語で喉が開けるのかだよ
0553選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 17:53:43.61ID:1C+vJCFT
>>549
上手いじゃん!ヤマトとプリテンは微妙だったけどマリーゴールドは日本語歌詞では
今までで一番いい、声が合ってるんじゃないの
0554選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 17:57:29.12ID:WuDgd+ho
>>549
カラオケでマイクに声乗る?
まだまだ小声発生になってる気がする
0555選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 18:12:14.09ID:GagyA4vY
家で小声で歌っても無意味
オケ行ったら張り上げる
0556選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 18:48:59.04ID:0wLo4Ose
何歌っても同じ声の出し方だなあ
本家の発声マネとかしないから、いつまで経っても厚みが全然なくて改善してない
0557選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 18:49:36.03ID:WkHUQBcf
レリビガイジ何年も同じ声で停滞してんな
上手くなる気なさそう
0562選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 19:33:37.57ID:1C+vJCFT
うpした直後に上級者が現れる事が多いから自分のしょぼさが恥ずかしくなってくる
0563選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 19:47:52.24ID:HC9LNCo1
ドリカムの「嬉しいたのしい大好き」の

だーいすき! の部分を原曲キーで出せた
0564選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 20:24:14.81ID:EBM4ONwc
LiSAってハイラリ張り上げだよな?なんか喧しく感じて苦手や
0565選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 20:26:53.85ID:KddpjgBL
>>564
あれはミックスできる人があえて地声で張り上げてる高等テクだぞ
普通の女はあの発声でE5まで出せない
0566選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 20:27:38.19ID:jz105p9w
>>550
やっぱ多少は締めちゃってると思うわ
あいみょん意識はしてみるよサンキュー
>>553
ありがとう
合ってるからわからないけど
ここ短期間で急成長してるのが大きいかな
とはいってもまだまだマリーゴールドも十分に歌えてないんだけどね ヒゲダンは流石に無理だし
>>554
のるよ
ある程度発声できてくると
乗る声乗らない声が判断できてくるの
乗らない声ってのは腹で支えれてない
足場のないふわふわした声
>>556
フレディはめちゃくちゃ意識してるけどな
あいみょんは歌詞も知らないなか
サラッと歌ったからそこまで言われてもなあ

>>559
見てみるよ

今はミックス発声ではないってこと?
0567選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 20:28:57.23ID:jz105p9w
>>564
俺も好きではないけど
流石にいっせんで活躍してて
張り上げはねえよ笑
0569選曲してください
垢版 |
2020/11/17(火) 22:45:44.81ID:4CbUNUDa
好みの微差はあれど
やっぱスッと入ってくる歌声って中性的な気がするんだけど
自然な発声が出来るようになると自然と中性的になるとかなのかな?それとも才能?
0571選曲してください
垢版 |
2020/11/18(水) 09:15:35.84ID:7WxdAics
>>564
たまにLISAが喉絞め張り上げてるなんて言う人が居るが
それは自身の発声レベルが低過ぎて本当に張り上げてるか力強く歌ってるかの判断が付かないだけ
特に長年上達できず喉絞め張り上げ絶対ダメと意識だけが強くなると
ソレっぽく聴こえる声が強調され無駄に悪く聴こえるようになる弊害を起こす
0572選曲してください
垢版 |
2020/11/18(水) 09:20:07.94ID:7WxdAics
>>569
高音要素には中性声が含まれやすい
よく言われる高音で裏声を混ぜるとある裏声部分が中性声そのものだ
普通に裏声出すとキモ裏声にしかならないが正しく発声できてると中性声になる
実質才能的なところはあるが発声の仕組み上努力次第で誰でも出せるようにはなる
0573選曲してください
垢版 |
2020/11/18(水) 11:05:52.12ID:oTPp+Yew
閉鎖が全然できてないとひたすら支えるとか迷言出てきて苦笑い
0574選曲してください
垢版 |
2020/11/18(水) 11:20:41.38ID:YOcaEkFF
>>573
それ以外だと
低音鍛える
声道確保
とか?
喉開くは閉鎖の事だよね
0575選曲してください
垢版 |
2020/11/18(水) 11:41:41.11ID:dFE47RvA
LISAはハイラリだけど張り上げではい印象
てかああいうキーは大体ハイラリ気味になるのは仕方ない
ハイラリにせず歌っても歌のおねーさんやらオペラもどきみたいな声になってああいう曲歌っても魅力なくなるだけ
0576選曲してください
垢版 |
2020/11/18(水) 11:50:39.43ID:wtcZazJs
声帯閉鎖と呼気制御である支えはバランスだと思う
声帯閉鎖と、呼気系の力吸気系の力のバランス

吸気系は横隔膜や肋間筋
呼気系は腹筋群

呼気が強すぎると声帯も影響を受ける
0577選曲してください
垢版 |
2020/11/18(水) 12:12:37.22ID:ij3Yvcqm
そんな難しい事考えずに、近く・遠くどんな距離でも関係なく人を呼ぶ時の軽い感覚で歌声が出りゃ、支えなんてほんのちょっぴり力を入れれば良いって気付く
0578選曲してください
垢版 |
2020/11/18(水) 12:32:51.72ID:YsvPK57B
>>577
境地に達したからその感覚なんだよ
達してないものにはピンとこない
0579選曲してください
垢版 |
2020/11/18(水) 12:40:12.04ID:7WxdAics
>>577
それは飽くまで最終形
確かに最終的にはあらゆる動作が自動で連動するのでどう声を出したいかを意識するだけでいい
しかし練習過程では課題を決めて1つずつこなさないと結局何も変わらない
例えば格闘ゲームで最初はシステムやコマンドを確認して考えながら操作するが
慣れてきたら操作に関する事は無意識で手が動くようになるのと同じだ
0580選曲してください
垢版 |
2020/11/18(水) 12:42:45.94ID:oTPp+Yew
強く出しても高域倍音が出せるなら軽くする必要ないけどな
0582選曲してください
垢版 |
2020/11/18(水) 15:21:21.32ID:MaSoIlja
宮本浩次の異邦人もいいな
こういう声で歌ってみてえよボケ
0583選曲してください
垢版 |
2020/11/18(水) 16:48:02.42ID:YsvPK57B
>>582
かっこいいよね
0585選曲してください
垢版 |
2020/11/18(水) 18:41:35.08ID:xhDYHYr3
いきなり質問すいません
ミックスで歌ってる時の喉とその周りの感覚について教えてほしいです

どこら辺がビリビリ響いてるんでしょうか?
喉は裏声に近い感覚になってるんでしょうか

なんとなく方向性だけでも知りたいです。よろしくお願いします
0587選曲してください
垢版 |
2020/11/18(水) 19:38:28.80ID:6ZDAMXG4
>>585
どうもなってない
楽に発声した状態と大差ない
声帯だけ動かすわけだからな
逆にどこかに力入れてとかは間違い
これはだいぶ慣れた後の感覚だけど
初めのうちはハイラリにならないように押さえつけるのがいいかな
特別なことはしないよ
それが難しいんだけども
0589選曲してください
垢版 |
2020/11/18(水) 21:38:19.52ID:A/j7VqFP
>>585
喉はリラックス
ティッシュが揺れないくらいの息の量
裏声を鼻で押さえつける感覚
0591選曲してください
垢版 |
2020/11/18(水) 22:39:12.33ID:SctLiOng
https://dotup.org/uploda/dotup.org2311495.mov.html

甲賀忍法帖をアプリで歌ったものです。
知識も技術も伴ってない為、確かなことは言えないんですけど、なんとなくミックスボイスに近づいてる感じがします。
でも、実際はどのような段階にいるのかが分からない為、投稿させていただきました<(_ _)>
アドバイスよろしくお願いします

ちなみに、いま気を付けていることとして、喉仏が急にあがらないようにしてます。
0592選曲してください
垢版 |
2020/11/18(水) 22:43:18.67ID:YG4Bimhg
どうしても気になったもので!
ありがとうございました
0595選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 01:01:52.61ID:Y/+U/PgK
先天的な自身の声質って発声がかなり完成してこないと解らないんだな
0596選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 02:09:26.29ID:ECtCi2q0
>>595
「自分の声質」なんてのは幻想だよ
発声良くなって高音が出せるようになったところで、結局は量産型のどっかで聞いたような声になるのがオチ
先人達と同じ道をただ辿ってるだけだと気づいて自分が凡人なんだと自覚するのさ…
0601選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 15:55:36.39ID:FZejM5dg
>>585
響く場所は声種によって変わるが通常の男性声なら前歯から上顎の辺りだな
喉は開いているので話声の地声からすれば裏声の感覚の方が近い
喉を開いて形を決め普段大きく息を吸うくらい開いた所に息を通すと地声が出る感じだ
ここで喉が開けてないと裏声になるか息が抜けるだけになる
0602選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 15:56:08.50ID:4NgdzkzR
すぐ出来る奴はすぐ出来る。出来ない奴は全然出来ない。
0603選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 16:08:03.00ID:FZejM5dg
>>602
確かにその通り
理論上は喉に障害でもなければ誰でもある程度まで上達できるんだが
現実は初期のスペックでほぼ決まってしまう
極稀に成功した人間が現れるがそれを大多数の出来ない人間が潰す図式が確立している
0604選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 16:24:47.94ID:5qqAzL3d
>>601
質問してる人が極度の喉絞めだったら硬口蓋に当てるのはむしろマイナスだと思うんだがそれで大丈夫か?
0605選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 16:28:08.60ID:P/HY7H3A
ゆうてプロ歌手も没個性多いけどね
ノーベルなんとかとかまさに量産だし

そんな落ち込まなくていいと思う
大事なのは自分の歌いたいイメージを持てるかってことだと思う イメージもてないやつはいくらテクニックあっても
ガツンと響くものがない うまいね綺麗だね、で終わりかと
lisaだって人気だけど声質自体な薄くてそんなプロの個性ある声ってもんではないと思う 
0606選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 16:32:18.14ID:dm6g7neT
ロジャーのgug、ney、mam辺りを2セットくらいやってから歌うとmid2Gくらいから裏返りやすくなるんだけどなんでだろう?普段はhiAまで綺麗に出せる
0607選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 16:34:39.05ID:FZejM5dg
>>604
極度の喉絞めだったら単に喉仏が上がりまくるだけなのでそもそも響きが飛ばない
飽くまで質問が参考って事なので最終形のイメージを伝えただけだ
そこに必要な練習法は現状を聞かないと分からない
0608選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 16:39:00.02ID:7KxuMiys
>>585
ここは勘違いしたゴミしかいないから真に受けない方がいいよー
下手くそが歌挙げてくれるからこうはなりたくないなって思うくらいにしとけ
0609選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 17:05:24.67ID:ILkmFqu3
>>589
この押さえつけるって感覚気付けてよかったサンキュー
hiBまでこれでOKだ
0610選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 17:08:13.49ID:P/HY7H3A
歌あるある
常に現状には改善すべき点がある

が、そのレベルのときはわからない
0611選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 17:10:25.74ID:QNggXzBE
ロビンソン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2312021.mp3

ILOVE
https://dotup.org/uploda/dotup.org2312021.mp3

Pretender
https://dotup.org/uploda/dotup.org2312023.mp3

Laughter
https://dotup.org/uploda/dotup.org2312024.mp3

紅蓮華
https://dotup.org/uploda/dotup.org2312025.mp3

2種類の歌い方をしたけど
比較的声が安定しているのはどれだと思う?
DAMの採点で出る安定性は判っているけど
0615選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 18:29:00.33ID:08NZU+Ju
>>611
不安定な声すぎてどれも誤差の範囲内
前も音源上げてたけど全く変わってないし今の発声のまま練習しても無意味だぞ
0617選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 19:01:09.37ID:I/WTK+0C
https://dotup.org/uploda/dotup.org2312100.mov.html

Pretenderを歌ったものです

ミックスボイスを最近知って、出来るようになろうとしているんですが、この声からミックスボイスにしていくにはどうしていくべきなのかが分からないで教えていただきたいです。お願いします。
所々音届いてないところあるのはすみません。
0618選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 19:53:49.27ID:yOa2yEV7
>>609
むしろ鼻から開放する感覚だがな
喉を全開放維持したまま上顎から上で声を出す感じ
歌っている間は鼻から声が聴こえるほどだ

喉開けてないとひどい声になるから注意だが
0621選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 21:24:34.36ID:4NTFFmsu
>>606
ロジャー連チャンでやった次の日とかにカラオケ行くとまともに歌えないわ
0622選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 22:11:23.49ID:ZJpqWl2V
>>620
すまん 
ノーベルなんとかのファンか?

あれはまさに没個性だと思うよ
lisaなら個性ないっていってるんじゃない
0623選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 22:15:51.46ID:7canVjtL
>>611
例の知的障害みたいな歌い方する紅蓮華ガイジじゃん
未だまったく進歩してなくて安心したわ
0624選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 22:34:40.89ID:K54/6JeC
>>622
7年くらいノーベルブライト観察してるけどあれだけ歌うまければ関係ないみたいやわ
絶対売れないと思ってたのにあれだけ売れてしまったしな
0625選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 22:44:57.47ID:QOpSt0tW
>>617
高音域苦しそうでもないしそれでいいんじゃ?
0626選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 23:19:18.82ID:9rFBlkoc
ノーベルブライトてむしろ個性的じゃね?
声帯進展丸わかりでほとんど裏声に聞こえる変な声だと思う
でも結局まんこウケ良ければ売れるのが本当の所だろ
0628選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 23:36:41.83ID:QNggXzBE
>>613
そう、ギシる
DAMでは紅蓮華の安定性が9で一番高かったけどな
どんな判定をしているのか
0629選曲してください
垢版 |
2020/11/19(木) 23:37:28.78ID:yOa2yEV7
>>626
いや、没個性だけどそれを突き抜けて上手いな
これだけ上手いなら、自分だけの声を研究してその声にあった曲を作った方がもっと売れるだろうな
0631選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 00:11:37.25ID:U8SV+eZh
俺だけなのかもしれないんだけど曲覚えるのが遅い
みんなどうやって覚える?
0632選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 00:27:07.36ID:j5hI/Z5T
没個性とか裏声とか言ってる奴らはさぞかし倍音出しても万人受けするようなちょうど良い癖声()なんだろうな
ノーベルブライトの曲カバーしてやれよ?
0633選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 00:36:44.08ID:qwIehzVW
>>632
いや文盲かな

ディスるためにいったんじゃなくて
プロでさえ個性溢れてる声質のが少ないって
言って励ます流れだったんだけどね

ほとんどの歌手の声がタイプ分けできちゃうし
個性って声質だけではないと思うよってことが言いたい
そんなことでくよくよするなと
0634選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 00:41:51.01ID:qwIehzVW
b'z ミスチルだって多くのモノマネ芸人がハイクオリティで
やってるよね。
どういうことかと言うとb'z ミスチルは声質そのものが個性あるんじゃない 歌い方に個性がある
だからマネしやすい
これは推測だけど彼らも自分の声にロックやる上でコンプレックスがあって無理矢理歌い方で個性を作ってるんではないかと?
尾崎豊もファーストアルバム収録のためにわざとやけ酒して声を枯らしてる

というか声質って歌い方と密接にリンクしてるから
意識一つでガラッとかわる
0635選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 00:48:27.28ID:j5hI/Z5T
>>633
文盲はお前
>>622,626は明らかにディスってたろ
個性うんぬん以前に最低限他人様に聴かせられる声になってから言え
0636選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 00:52:40.33ID:qwIehzVW
>>635
どうぞノーベル目指してミックス習得してくださいな。
没個性だろーが現に支持されてるからプロなんだした
いいと思うよ

楽曲もどこかで聴いたような無難なつまらないのばかりだし
声も高音出すのに全振りの没個性だから
俺はカバーしたいとも思えないわ

いや頑張って目指してくれ。
0637選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 00:58:11.15ID:j5hI/Z5T
>>636
没個性なプロの声より自分の癖声のほうが良いと思ってんだろ?
断言できるがプライドだけ高くて学ぼうとしないお前みたいな奴は一生発声良くならんわ
0638選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 01:10:47.08ID:qwIehzVW
>>637
まず俺が癖声なんていってないのが一点。

いや、ファンなのは置いといて
冷静に分析できないのは
今後の練習に支障きたすぞ 耳が悪いのかな
0639選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 01:11:52.91ID:qwIehzVW
>>638
べつに歌手の悪口言うスレではないんだけど
変なとこで噛みつかれたから反応してしまったわ
すまんの
0640選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 01:15:12.26ID:j5hI/Z5T
>>638
プロになれない奴がプロを無個性とか言う前に努力したらどうだと言ってんだよ間抜け
癖のない声も出せない下手糞の僻みにしか聞こえんぞ
0641選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 01:28:30.22ID:R1zstG6A
最近安定してきた気がする。
まだまだ髭とかは歌えそうにないけど。まあそもそも聴かないんだけどね。

TUBE/夏を待ちきれなくて
https://dotup.org/uploda/dotup.org2312484.mp3.html
0642選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 01:31:15.94ID:wEXzQ6XV
申し訳ありません。ミックスボイスのコツとか何もかも分からず苦戦しているのですが今日家でやってたら少し楽に高音を出せる発声にたどり着いたので、悪い方向に行ってないか確認して欲しいです
スピッツの春の歌を歌いました
https://dotup.org/uploda/dotup.org2312482.mov
0643選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 01:45:04.91ID:+gmsKn+I
ここでレスバされるほどノーベルブライトって有名なんだな
0644選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 02:04:35.04ID:/EHr1p6r
プロになれるのは癖があってそれが受け入れられる奴なんだけどな
間抜け多すぎるだろ
0646選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 02:12:29.61ID:/EHr1p6r
>>645
>>640から1時間近く経ってんのにレス早すぎだろネット依存症丸出しだなガイジ
ノーベルが無個性と言われても癖があって受け入れてると言われてもブチ切れちゃうお前が一番盲目の間抜けだろ下手糞
0647選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 02:17:57.94ID:RW3dO89G
ノーベルブライトファンの障害者大暴れで草
0648選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 02:18:55.79ID:lUB4d2wA
昭和の歌謡曲を歌って歌うま気取りの、時代に置いていかれちゃったお爺ちゃんに何ゆっても無駄だからスルーしときなよ。
0649選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 02:20:59.10ID:j5hI/Z5T
>>646
ノーベルブライトに嫉妬丸出しの下手糞癖声くん必死すぎてID変えたのに顔真っ赤でレス返してアホだな
そんな頭だから発声も良くならないんだな
0650選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 02:24:04.55ID:/EHr1p6r
>>649
ID:qwIehzVW
俺はこいつじゃねえし
馬鹿にされたのはノーベルじゃなくてお前だぞ
そんなこともわかんねえのかよゴミ
0653選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 02:28:10.63ID:RW3dO89G
>>651
声が気持ち悪いのはノーベルブライト
中身が気持ち悪いのは顔真っ赤のお前



論破w
0657選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 02:30:44.23ID:lUB4d2wA
少なくともそれなりのレベルで歌えるなら夜に駆けるとか原キーでカバーしてるレベルの高さわかるはずだし、下手くそなお爺ちゃんは放っておきなよ。
0658選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 02:32:09.63ID:/EHr1p6r
>>654->>656
ノーベルブライトがプロなのであってお前は何者でもねえよ
両親共々自殺しとけゴミ
0660選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 02:34:40.12ID:/EHr1p6r
>>659
俺のレスのどこにそんな内容があるんだよ
キモ声障害者
0661選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 02:42:33.26ID:j5hI/Z5T
>>660
ノーベルブライトをわざわざ名指しして没個性とディスらなきゃおさまらないレベルだからそんな嫉妬してんだろ
0662選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 02:45:13.07ID:/EHr1p6r
>>661
会話繋がってないぞ?

644 選曲してください[sage] 2020/11/20(金) 02:04:35.04 ID:/EHr1p6r
プロになれるのは癖があってそれが受け入れられる奴なんだけどな
間抜け多すぎるだろ

文章もロクに読めないなら歌どころか5chすら向いてないからやめとけよ
ゴミボ知的障害者くーん
0663選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 02:48:46.70ID:j5hI/Z5T
>>662
プロの中でも癖の幅があるのに受け入れられる癖とか言って有耶無耶にして逃げてるだけだろ
0664選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 02:50:58.95ID:/EHr1p6r
>>663
いやお前が言ったみたいな没個性とは全く言ってないんだけど本当に馬鹿なんだな
お前が元々レスバしてた相手じゃないからな?
いい加減自分が間違ったことに気付いてんだろうが謝罪しろカス
0665選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 02:55:41.39ID:j5hI/Z5T
>>664
元々レスバしてた相手じゃないって証明できないくせに何アホなこと言ってんだお前
レスバで勝ちたいだけのキモ声糞ガイジが他人の振りしてないって証拠出せるなら出してみろよ
0666選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 02:57:08.30ID:j5hI/Z5T
>>664
てかお前どうせレリビガイジ=小梅だろ
あんな声していつもプロをディスってたもんな
0668選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:01:04.50ID:/EHr1p6r
>>666
はぁ?どこまで言いがかりつける気だてめぇ
あのクソキモ声プリテンダーとヒョロヒョロマリーゴールドと一緒にすんなカス
0669選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:04:01.37ID:j5hI/Z5T
>>668
あの気持ち悪い糞ゴミ声よりマシなんだろ
うpすれば証明できるぞ
0670選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:04:45.95ID:j5hI/Z5T
>>667
証明できてないぞ無能
0671選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:05:53.72ID:/EHr1p6r
>>669
何ちゃっかり667スルーしてんだよ
お前が謝罪すんな先だろうがゴミ屑どんな教育受けたんだ
そもそも>>666であんな声してとかほざいてんだからお前がうたえ




お前が誰か分かったわ
名無しで永遠にレスバしてるいつもの奴じゃん
なんで毎回深夜まで起きてんだ…
0672選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:06:30.04ID:/EHr1p6r
>>670
言い返せてないぞアホ
じゃあお前が俺が元のやつと同一人物だと証明してみろや無能
0673選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:06:31.73ID:j5hI/Z5T
>>671
スルーしてるのはお前だぞ無能
0674選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:06:57.37ID:/EHr1p6r
>>673
何をだよアホ
0675選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:08:02.05ID:j5hI/Z5T
>>671
レリビガイジをクソキモ声と言い出したのはお前自身なんだからお前のがマシなんだろ?うpすれば証明にもなるぞ
0676選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:10:20.89ID:j5hI/Z5T
>>672
俺がお前のいう他人とレスバしてたところに突っ掛かってきたんだからお前が疑い晴らせよアホか
0677選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:11:16.32ID:/EHr1p6r
>>675>>640
絶対声出したくないの草
あんな声呼ばわりしだしたのはお前な
そもそも散々いろんな奴の声をレッテル貼りでdisってるお前が真っ先な出せよカスが
0678選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:11:27.72ID:j5hI/Z5T
>>674
直前に書いたこと覚えてないのかよ痴呆

671 選曲してください 2020/11/20(金) 03:05:53.72 ID:/EHr1p6r
>>669
何ちゃっかり667スルーしてんだよ
0679選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:12:25.76ID:/EHr1p6r
>>676
俺はお前らに安価つけてねえしつっかってもねえだろ紙ぺらみたいな精神してんな
オケ板古参のおっさんの癖にしょうもね
0680選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:12:53.04ID:/EHr1p6r
>>678
お前が出せ糞カス
0681選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:12:55.38ID:j5hI/Z5T
>>677
おうおう逃げる逃げる
プロをディスってる馬鹿はお前くらいだぞ糞キモ声レリビガイジ
0682選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:13:48.59ID:/EHr1p6r
>>681
自分がdisってるキモ声レリビガイジ以下のゴミボがピーピー喚いてて草
0683選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:14:44.59ID:j5hI/Z5T
>>679
わざわざ他人の言葉をそっくり返した時点で突っ掛かってるだろ死ねよカス
0684選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:15:13.31ID:j5hI/Z5T
>>680
やっぱり逃げるんだなレリビガイジ
0685選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:16:17.67ID:/EHr1p6r
>>683
マジで頭悪すぎん?文章読めてるか?
全然違うだろ644
0686選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:16:53.38ID:/EHr1p6r
>>684
レリビからも自分の声からも俺からも逃げ惑ってるお前が何言ってもな
妄想の中で生きてんのかよ統失馬鹿
0687選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:17:00.33ID:j5hI/Z5T
>>682
キモ声のレリビガイジ本人に言われてもな
0688選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:18:26.70ID:/EHr1p6r
>>687
レリビにすら劣るゴミが音源も出さずに喚いてんの滑稽過ぎんだろ
0689選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:19:10.80ID:j5hI/Z5T
>>685
間抜けって言葉をわざわざチョイスしてんだろ痴呆
頭悪いというか頭おかしいなお前
0690選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:20:57.26ID:j5hI/Z5T
>>686
吐き違えんなカス
逃げてるのはお前
レスバしてたところに突っ掛かってきたのだから他人の振りしてレスバ勝ちたいだけのガイジじゃないって証明しろや
0691選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:21:43.24ID:/EHr1p6r
>>689
レスの主張の内容じゃなくてそのたった1言に反応しちゃった訳?どんだけ効いたんだよwww図星でも突かれてたのか糞間抜けww
0692選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:22:17.19ID:j5hI/Z5T
>>688
レリビを持ち上げ出しちゃった時点でバレてるぞレリビガイジ?
0693選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:23:27.76ID:j5hI/Z5T
>>691
間抜けはお前だろ
ID変えた直後に噛みついて失敗したからまた飛行機とばして
あの声でプロより良い癖声とかマジで笑えるよお前
0694選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:23:32.67ID:/EHr1p6r
>>690
俺と他人を勝手にはき違えてんのはお前な
お前ってやっぱ馬鹿だからみさかないとか無いんだろうな
レスバに勝ちたいだけのガイジてお前のことだよね



負けてる自覚しちゃってんの草
0695選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:24:30.69ID:/EHr1p6r
>>692
持ち上げてねえよ馬鹿
お前がレリビより下だってだけ
本当に頭悪い文盲だな義務教育ちゃんと受けた?
音楽より国語やりなよ
0696選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:25:50.31ID:/EHr1p6r
>>693
マジで統失並みの妄想かましだして草
勝手にレスバ仕掛けられたと思って発狂しちゃったダサい奴がお前wwww
側から見てお前のがガイジだったんじゃね?w
0697選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:26:31.98ID:j5hI/Z5T
>>694
その改行とか声もセンスも寒いなお前
そして話を逸らして逃げ続ける
おまけに勝てないからって相手を負けと言い出しちゃう無能
0698選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:29:00.28ID:j5hI/Z5T
>>695
お前があの糞キモ声のレリビガイジじゃないなら自分のほうが上手いと言うのが自然だと思うがな
まあ本人だから仕方ない
0699選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:29:10.15ID:/EHr1p6r
>>697
何?マヌケ呼ばわりの次は改行が効いちまったの?
煽り耐性なさすぎんだろ流石に紙ペラだなマジで
話そらしてんのはお前だろさっさと音源出してレリビよりマシなの証明しろよキモボガイジ
それか自殺せぃー
0700選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:29:55.81ID:/EHr1p6r
>>698
結局自分が話そらしてて草
レリビ>>>お前
これな終わり
0701選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:30:17.05ID:j5hI/Z5T
>>696
お前がうpすれば済む話なのになんで逃げるんだ?
それはお前がレリビガイジ本人だからうpできないと暗に認めてるようなものだぞ?
0702選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:31:30.73ID:j5hI/Z5T
>>699
いや純粋に寒かっただけなのにそういう勘違いするあたりホントお前ここに張り付いてるだけなんだか
0703選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:31:33.61ID:/EHr1p6r
>>701
お前がうpすれば済む話なのになんで逃げるんだ?
それはお前がレリビガイジより下手でキモボだからうpできないと暗に認めてるようなものだぞ?
0704選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:32:21.84ID:/EHr1p6r
>>702
後半日本語変だよ
ここに張り付いてばっかなのはお前だよね
煽りにちょくちょく自己紹介挟む癖直したらいいと思う
0705選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:33:25.26ID:j5hI/Z5T
>>700
言っとくが本人のお前以外はマジでもう二度と聴きたくないくらいあの声キモいからな
0706選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:34:34.44ID:/EHr1p6r
>>705
俺もレリビの声は糞キモいと思うぞ
特にプリテンダーとこないだのマリーゴールドは酷かった
本人談ではあれでチェストが出来てるらしいぞ?あんな醜い裏返り方してんのにな
ま、お前の声よりはマシなんだろうけどあれでも
0707選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:35:33.04ID:j5hI/Z5T
>>703
お前がうpしたらうpしてるやるぞ?
まあ嫁にPCぶっ壊されたから以前の手持ち消えて瞬音hiCくらいしかないが
0708選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:37:02.55ID:/EHr1p6r
>>707
正直お前のキモボhicとかそんなききたくねえわ
そもそもお前が俺をレリビ認定してんならすでにその条件整ってんだろマヌケ
結局本心じゃ別人なの分かってんじゃん
0709選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:37:19.84ID:j5hI/Z5T
>>704
いやお前の張りつき方はガチニート過ぎて普通に引く
0710選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:38:24.00ID:j5hI/Z5T
>>706
本当そういうところがガチ統失っぽいぞお前
0711選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:39:19.38ID:/EHr1p6r
>>709
今数えたら俺このレスバのやりとり除いたらこのスレに9レスしかしてないんだけどマジで
0712選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:39:20.70ID:j5hI/Z5T
>>708
俺も晒すと言ってるのになんで誤魔化して逃げようとしてんだ?
さっさと出せよキモ声
0713選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:40:26.60ID:/EHr1p6r
>>710
統失言われて悔しかったのは分かるけど残念ながらお前のが統失ぽいよ
あとその俺のレス全然変じゃ無いよね
0714選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:41:27.01ID:/EHr1p6r
>>712
後出しのお前が本当に晒す確証がないよね
ここまで自分の都合の悪い事実から逃げ続けるお前だもん
結局本心じゃ別人なの分かってることからも逃げてるし
0715選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:41:34.87ID:j5hI/Z5T
>>711
証明できないことばっかり言うなお前
0716選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:42:04.13ID:/EHr1p6r
>>715
先に証明出来ないレッテル貼りかましたのはお前なんだけどな
0717選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:43:02.86ID:j5hI/Z5T
>>713
離人的と言ってもお前には分からんな
0718選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:44:31.73ID:/EHr1p6r
>>717
精神病に詳しいんだな
診断でもされてんの?w
0719選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:44:34.53ID:j5hI/Z5T
>>714
そういう言い訳ばっかりだよな
だから発声も良くならねぇんだよお前
0720選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:46:31.28ID:/EHr1p6r
>>719
へーお前の素晴らしい発声早くid読み上げ付きで出せよ自信過剰の糞間抜けww
レリビの音源よりはるかに価値あるんだろ?
0721選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:47:03.37ID:j5hI/Z5T
>>716
何度も言ってるが
直前にID変えてさらにその後に突っ掛かってきてるんだからお前がレスバ相手が他人の振りしてると思うのは俺にとって当然
だから違うというなら証拠を出せと言ってる
0722選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:47:55.85ID:/EHr1p6r
>>721
直前にid変えてって何?
0723選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:49:03.65ID:j5hI/Z5T
>>718
どちらかと言えばする側だな
0724選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:49:59.04ID:/EHr1p6r
>>723
精神科の医者とかてそいつ自身もどっかおかしそうな偏見持ってたんだけどさ
お前見てたら確信に変わりつつあるわ
薬剤師もやってるんだっけ?
0725選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:51:18.84ID:j5hI/Z5T
>>720
だから吐き違えんなキモ声
お前が先に証明しろと言ってんだよアホ
0726選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:51:50.76ID:j5hI/Z5T
>>722
直前にID変えてただろ痴呆
0727選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:52:55.22ID:/EHr1p6r
>>725
だからさそうやって聞いたこともない他人を見境なく見下してキモ声のレッテル貼りするお前が先ず自分の声晒すのが筋なんだわ
ほらな?お前結局自分じゃ出せない
他人にクレクレして文句だけ言うタイプの障害者じゃん
キモーーー
0728選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:53:22.77ID:/EHr1p6r
>>726
変わるも何も今日始めたの書き込みなんだが統失
0729選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:53:38.46ID:j5hI/Z5T
>>724
薬剤師もやってるって何だ?
医者が薬剤師もやって何かメリットあるのか?
0730選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:54:21.06ID:/EHr1p6r
>>729
違ったか
気にしなくていいぞ馬鹿
0731選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:55:42.47ID:j5hI/Z5T
>>727
聞いたことはあるだろ
ここにこんな張り付いてるのはレリビガイジでなければキモ声シオン君()くらいだろ
0732選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:56:27.25ID:j5hI/Z5T
>>728
だからそれを証明できるのかよアホ
0733選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:56:54.02ID:j5hI/Z5T
>>730
いきなり意味不明なこと言い出したお前が馬鹿だろ
0734選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:56:56.87ID:/EHr1p6r
>>731
誰と勘違いしてんのか知らないけども
俺一回も出したことないぞお前と同じでな
保存してんなら出してみろよその音源
0735選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:57:42.05ID:/EHr1p6r
>>733
何?マヌケの次は馬鹿が効いちまったのか?
やっぱお前は診断される側に回ったほうが良くね?w
0736選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:58:29.44ID:/EHr1p6r
>>732
おれがid変えたこと証明出来んのかよアホ
俺は667で材料出してるからな
0737選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 03:59:12.28ID:j5hI/Z5T
>>734
シャドバスレ?から来たアンチだか知らんが前にYouTubeかどこかに転載してただろ
0738選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:00:18.96ID:/EHr1p6r
>>737
YouTubeww
初耳なんだけどww誰の音源だよそれwww
なんかお前俺にいいがかりつけるときに曲名出してなかった?
0739選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:00:37.16ID:j5hI/Z5T
>>735
頭大丈夫か?
いきなり可笑しなこと言い出して気にすんな馬鹿とか言ってたお前が明らかに馬鹿だろ
0740選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:01:34.61ID:j5hI/Z5T
>>736
ネットから書き込めば専ブラに履歴残らんだろアホ
0741選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:01:43.84ID:/EHr1p6r
>>739
前お前薬剤師かなんかの資格書出してたと思うんだけど
0742選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:02:57.46ID:/EHr1p6r
>>740
ネットwブラウザでいいんだよそこはwおっさんw
専ブラもネットだよww
あと俺がid変えて書き込んだのお前が証明出来ないことに反論出来ないてないよお馬鹿
0743選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:03:17.96ID:j5hI/Z5T
>>738
それ自白だが大丈夫か?
コピペか知らんけど一時期書き込まれてたの書いたのは俺ではないぞ
0744選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:04:27.54ID:j5hI/Z5T
>>741
なんだそれ?
資格出してたって何?
日本語大丈夫か?
0745選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:04:50.57ID:/EHr1p6r
>>743
いやなんかお前ぽいやつにちょくちょく言われたからさ
大きな古時計とあと何かもう一曲
どれも歌ったことすらないから草生えてたけど
あとむしろそのコピペの方知らないんだが
0746選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:05:15.47ID:/EHr1p6r
>>744
資格証明書の画像あげてたやつがいたんだよ
あれはお前じゃないのね
0747選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:07:43.57ID:j5hI/Z5T
>>742
お前にブラウザと言って通じるか心配だったからな
そういう情強アピールしてると情弱っぽいぞ
0748選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:08:30.69ID:/EHr1p6r
>>747
さすがに苦しい言い訳で草
はいはいそうだねーおっさん!ネットwww
0749選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:09:23.75ID:j5hI/Z5T
>>745
知らんけど
転載されてたのはYouTubeだから多分残ってると思うが
0750選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:10:52.41ID:/EHr1p6r
>>749
誰の音源声なんだろ
予想だと豚饅頭かサイレントガイジかな
0751選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:10:57.74ID:j5hI/Z5T
>>746
資格証明書の画像をなんであげるんだ?
板間違えてないかお前?
0752選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:12:45.07ID:/EHr1p6r
>>751
適当に昼間ニート煽りしたら相手がブチ切れて資格証明書の画像出してきた
この板だぞ
0753選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:15:23.62ID:j5hI/Z5T
>>748
そういう情強アピールはマジでガキっぽいからリアルでやらん方がいいぞ
まあ会話の雰囲気がすでにそうだから無理にとは言わんが
0754選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:17:03.61ID:j5hI/Z5T
>>752
昼間にニート煽りしてたなら同類だろってツッコミはあるが
そんな話されても信じられんし俺にされても知らんわ
0755選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:18:00.30ID:/EHr1p6r
>>753
ガキっぽくても別にいいかな
まぁ情強アピールというか情強マウント取ってるのはお前の方なんだけどね 伝わるかどうか心配だったてwww
恥ずかしwww
そもそも情強とかいつワードがちょっと古いよおじさん
0756選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:19:15.70ID:/EHr1p6r
>>754
だろ?
だから気にしなくていいて言ったんだわお馬鹿さんwww
大学生なんで昼間も暇あるのよ
お前はなんで昼間も深夜もなぜか出没してんだよwwww
0757選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:21:29.82ID:j5hI/Z5T
>>755
情強とかすでに垣根なくなってて代わる言葉が無いだろ
0758選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:22:26.42ID:j5hI/Z5T
>>756
昼間に書き込んでないがまたいきなり統失か?
0759選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:22:41.39ID:/EHr1p6r
>>757
たしかに情強に変わる単語は無いかもな
でもそもそもマウント取ってねえしそんな単語使うなよってことな
0760選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:23:00.70ID:/EHr1p6r
>>758
へー
深夜にこんなレスできるのは何でなの?
0761選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:24:30.75ID:j5hI/Z5T
>>759
リアルでは問題起こしてそうな言い訳の仕方だな
0762選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:25:00.58ID:/EHr1p6r
>>761
お前にも似たようなところあるしお互い様だなー
0763選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:25:43.85ID:j5hI/Z5T
>>760
明日休みだからに決まってるだろ
マジで頭大丈夫か?
0764選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:27:01.62ID:/EHr1p6r
>>763
明日というか今日な
お前月曜深夜とかも余裕でレスしてるじゃん
平日に随分休みが多いんだな 暇そうな仕事で羨ましいや
0765選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:27:16.47ID:j5hI/Z5T
>>762
俺は認めるつもりないがお前は認めるんだな
0766選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:28:24.70ID:/EHr1p6r
>>765
あ、出たな一々否定挟まないと認める論法
それめんどくさいからやめれやー否定しマーース
0767選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:28:47.67ID:j5hI/Z5T
>>764
バイト経験も無いのか?
不定休なんて普通だが
0768選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:30:41.36ID:j5hI/Z5T
>>766
いや実際に問題起こしてるから認めたんだろ
ずっと大学生やってそうだなお前
0769選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:31:08.40ID:/EHr1p6r
>>767
え、定職ついてないの?
バイトなら分かるんだけど一般的な職で不定休かーふ
0770選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:31:56.34ID:/EHr1p6r
>>768
起こしてないし留年とかもしてないけどなー
お前こそなんかやらかしてそうだけど
0771選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:33:01.44ID:j5hI/Z5T
>>769
シフト制でパートが先に休み取るから正社員が不定休は普通な
マジで社会経験ないんだな
0772選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:33:57.30ID:/EHr1p6r
>>771
実際ないわ
どんな職ついてんの?
0773選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:34:47.82ID:j5hI/Z5T
>>770
留年は効くのか?
まあ好きなように言えばいいが
0774選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:35:49.32ID:/EHr1p6r
>>773
知り合い一人留年したからな
0775選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:37:04.08ID:j5hI/Z5T
>>772
営業
と言って伝わるのか心配だわ
0776選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:39:56.61ID:/EHr1p6r
>>775
キツくて有名なの出てきて草
ペコペコ頭下げまくりらしいけど実際どうなん?そらストレフもたまるわなぁ
精神病診断する側て話はどこ行ったの?仕事の話かと思ってた
0777選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:42:38.72ID:j5hI/Z5T
>>776
キツくて有名は草
まああとはなけなしの社会知識で考えろ
いい加減気持ち悪いわ
0778選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:44:00.89ID:/EHr1p6r
>>777
ケチ馬鹿糞アホザコごみ音痴死ね!
0780選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:49:03.17ID:/EHr1p6r
>>779
いいタイミングでid変えたのか別人なのか絶妙なの来てワロタ
とりあえずお前死ねww
0782選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:52:40.09ID:/EHr1p6r
>>781
充電切らしたアホが怒ってて草
怒りん坊でも営業くらいなら出来るんだな
過労死しとけw
0784選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:54:42.60ID:/EHr1p6r
>>783
id転生しちゃってますよ
もう過労死したん?w
0786選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 04:58:44.96ID:/EHr1p6r
>>785
お前が寝ろよブラック職には堪えるだろ?w
0787選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 05:03:37.51ID:bWfu0qub
>>786
最近はテレワークで家で電話とメールしてるだけだぞ
ひとつ賢くなったしさっさと寝ろ
0788選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 05:06:32.55ID:/EHr1p6r
>>787
レリビガイジも在宅勤務らしいな
俺もオンラインだし
0789◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/20(金) 07:15:17.87ID:PPmqlh6J
>>648
え!オイラなんも言ってないで!(自爆
0790選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 09:04:48.47ID:apPYgu26
今や高校生ですらhiDを出す時代
もはやミックスボイスは当たり前の時代なんですねー
0791選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 09:16:14.63ID:apPYgu26
ですが、皆さんはお爺さんやお婆さんに話を聞いたことは
あるでしょうか
実はすごく昔にもミックスボイスあったんですよ
でも当時はヘタクソの象徴とされてたらしいです

簡単に言うと低めのキーでヘタクソだから
キーを高くして歌ってる認識だったそうです
今や逆転しちゃってますね

ちなみに皆さんは低めの声では歌えるんですか?
0792選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 10:05:17.30ID:M3Dy9ztk
没個性とか言ってる人は自身の発声レベルが低過ぎて高レベルの聴き分けが出来てない状態
例えるなら黒人の顔が皆同じに見えるみたいなものだ
ただ実際に没個性だったとしてもそのレベルに到達できれば全然OKだろう
ほとんどの人が遥かその手前で止まるわけだから
結局没個性言ってる人は自分が出来ない事を正当化したいだけだ
0794◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/20(金) 12:43:11.07ID:PPmqlh6J
ミックスボイスは高さを補うものでは無いゆうとろーに
0796選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 13:12:19.35ID:6u08oAfY
ノーベルブライトはサビ前くらいで飽きる
0797選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 14:00:06.07ID:apPYgu26
声量が全然足りてないからミックスボイスできないんですよね
0798選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 14:36:40.88ID:YriZRGhg
最近の若手でうまいのはあいみょん
0801選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 15:56:13.94ID:yYcyXBqR
Novelbrightのボーカルの口笛はなかなかすげえと思った
0802選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 15:59:07.53ID:YriZRGhg
>>800
聞いてて上手いのが分からないのかよ糞耳おっさん
0803選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 16:13:35.93ID:apPYgu26
皆さんは声量が無いからミックスボイスなんですか?
それとも、ミックスボイスだから声量が無いんですか?
0804選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 18:23:32.10ID:THGk/6wb
ノーベルなんとかの工作員多くて笑う
0806選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 20:16:46.17ID:8Q47gdHk
あんなに教えてやったのにレリビ全然上手くなんねーんだけど
力抜いて上ずるのやめろよ
0807選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 21:50:35.70ID:a3F4WmKq
ミックス出してる時って耳にキーンって響く感じある?
0808選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 21:57:04.22ID:o1RmrP4q
>>800
いや上手いのはわかるけど
全く好きになれない
好みの問題だと思う…
0810選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 21:59:37.28ID:XBry5Hta
>>807
アクビで聴覚がボヤけるあの感覚に似てる。鼻に響いて頭の天辺に抜ける、そんな感じが私にはあります
0811選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 22:26:45.85ID:YriZRGhg
>>808

>>809
好きになれないのはしゃーないと思う
歌詞も好み分かれそうだしな
脱力しながら声を張れる稀有な歌手なんだけどね
0812選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 22:29:31.87ID:baTTTMhA
>>807
無いよ。あるとしたら耳鼻科行った方がいいぞ
0813選曲してください
垢版 |
2020/11/20(金) 22:54:11.22ID:zp4kNuU/
https://dotup.org/uploda/dotup.org2313223.mov.html

Mrs. GREEN APPLEの青と夏 です

まだミックスボイスを知ってから日が浅くて、技術も知識も乏しいので、アドバイス頂きたくて投稿させていただきました。
少し前まで高音域苦しかったんですけど、最近すごい動画に出会えて、それ以来高音域の発声が楽になって、その状態で歌っているのが上の音源なんですけど、ミックスボイスに近づいてる感じしますでしょうか。。よろしくお願いします。
0815選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 00:09:19.09ID:ifZzDwv7
ボイストレーナーめっちゃ多くて
下手したら日本人の半分がボイストレーナーなんじゃないかって

レベルではないかwwwww
0817選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 00:38:27.12ID:ifZzDwv7
>>813
声量が足りてないけど、ミックスボイスというのは出来てると思う
いわゆるYouTubeとかのトレーナーがやってるミックスボイスは
出来てると思う
0820選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 01:27:34.69ID:Y+U84QOs
>>818
昔からオケ板は荒らしの宝庫だし多少は荒れると思うがアク禁機能が付いてるから無為なレスバでスレ進行はない
0821◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/21(土) 04:50:40.33ID:PgOorcLh
あいみょんは、ないみょん
0822選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 08:23:39.45ID:5pN/WTug
キモボイス代表トムミョン
0823選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 10:20:12.94ID:BV+ZTp97
腹式呼吸が出来てる時って内臓がギュルリと肺側に押し上がる感覚ある?
0824選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 10:47:58.84ID:ifZzDwv7
>>823
当然ググっと持ち上がりますよね
グワッとくるグワッと、ですねw
0825選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 10:59:00.28ID:ifZzDwv7
そうだ、ミックスボイスだったらラトゥラトゥのタケヤキって
ボーカルがミックスボイスですよ皆さん

YouTubeに動画ありますよ
凄く分かりやすいミックスボイス
0826選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 11:22:47.27ID:ifZzDwv7
あとめっちゃ思うのが、トム氏なんかはシャウトであり、
最近ではエッジファルセットなんて言うのかなw
ここに上げてるほとんどの人がそのシャウトを目指してますよね

ミックスボイスじゃないからエッジファルセットスレが必要ですよ

まぁいわゆるYouTubeとかのトレーナーもみんなシャウトのことを
ミックスボイスとしているようですね
0828選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 11:34:47.80ID:bYf91dv0
レリビうまいけどどやれるレベルではないよ 締めてるし
トムはうまいね 声は残念だけども

ここにあげてた中ではヒゲダンすごいうまい音源があったな
それ以外はトムも含めてどんぐりの背比べ
0829◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/21(土) 11:35:53.22ID:hCsnEhKz
>>826
ユーアーシャウトー
はともかく
鬼束ちひろの月光がシャウトは草

ようは地声に近すぎるから息はいてだすんだろ?EXILEのATSUSHIのように。
0830◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/21(土) 11:37:00.90ID:hCsnEhKz
>>828
うまいゆうてあげたり
ドングリの背比べゆうて下げたりww

どうしたいねんw
0832選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 11:39:05.90ID:y4qwCRjl
>>827
トイミョン採用
0833選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 11:40:12.06ID:y4qwCRjl
トイミョンデビューとしてあいみょんの曲カバーしようや
0834選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 11:48:31.43ID:BV+ZTp97
>>824
この感覚って一度しかできたことないんですよね
どうやったら腹式呼吸が出来るようになるんでしょうか?一度出来たときは鳩尾の辺りを意識して発声しましたが、それきり内臓が押し上がる感覚無くて腹式呼吸出来てないです
0835選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 11:55:08.96ID:ifZzDwv7
>>829
YouTubeとかで言われてるミックスボイスってのがシャウトで、
ラトゥラトゥみたいなのがミックスボイス

こういう言い方しかできないんですけどね

どういうことかっていえばシャウトならハイトーンでhi域は
出るけどミックスボイスじゃ難しい
多くの人はミックスボイスだと感じるので出来ないんですよ

なぜならシャウトだからですよ
シャウトだと思えばトム氏のように発声できる人増えると思いますよ
0836選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 11:57:36.25ID:ifZzDwv7
>>834
簡単に言えば深い呼吸なんですけど、ゆっくり深い呼吸
これでいいと思いますよ
0837選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 12:23:05.62ID:9LNYYZuV
久保田ミュージックの動画見てて「ハミングがミックスボイスの時の発声に近い」と言ってて暫くハミングで歌ってたんだけど、今日歌ってみたらいつもの裏声っぽさがちょっと消えた
ブリッジをすぐに消すことは出来ないけど、ブリッジ超えた辺りの高さの音が響くようになった
0839選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 12:31:52.67ID:E21owinR
>>834
深いため息が腹式呼吸
0840◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/21(土) 12:33:39.20ID:hCsnEhKz
>>835
いやいや。hiでミックスボイスが難しいからミックスボイスじゃないは暴論
できるからミックスボイス、出来ないからミックスボイスではない。
高音域でも息を通して出す声がミックスボイス

ただし高音域はサビの時が多い
ミックスボイスはサビよりAメロに合う。盛り上げには適さないのさ。
0843選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 13:32:35.87ID:ifZzDwv7
>>840
トム氏、それはシャクレ系の顔の人は上手いと思いますよ
しかし普通の人のミックスボイスという感覚とは違うんですよ

上手い人のミックスボイスは普通の人のシャウト
こういう意味です
0844選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 13:33:31.84ID:6SUPR10M
>>843
ミックスボイス をなんだと思ってんだガイジ
0849選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 14:00:30.86ID:ifZzDwv7
シャウトの感覚で発声したらミックスボイスできました!って
音源上がるようになりますってw

具体的にはミックスボイスの状態でシャアアアアって蛇みたいに
発声するんですよw
0850◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/21(土) 15:07:57.78ID:hCsnEhKz
>>849
あかんあかんw
裏声シャウトするやつふえる
0851選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 15:31:09.05ID:Y26IYgtA
a. 声道を閉めずに高い音まで声出せたら良い
b. 声帯のコントロール
c. 声帯が自由に動けるようにする為に声帯だけで息をコントロールしないで身体で息をコントロールする

まとめるとこんな感じになると思うけど
それを実現するのが難しい

aは10mくらい先の人をおーいと呼ぶ時の身体の感じとか
bはメッサディヴォーチェで練習
cは支えとか腹圧の強さを調整する
0852選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 15:41:20.37ID:ifZzDwv7
>>850
いや大丈夫だと思いますよ
フライスクリームの弱い番みたいな感じで良いんじゃないでしょうか

ミックスボイスもいわゆる志村声はだれでも出来ますし

そこからニャシャァァァァって発声すればオッケーですね
0854選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 16:18:44.69ID:yoqMaoTF
>>851
ミックスボイスの前にガイジ丸出しの喉声を矯正する気あるの?
0857選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 16:46:15.89ID:KIdkkBV0
>>855
喉あまり絞めてないファルセット
ヘッドボイスじゃないしましてミックスでもない
0860選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 16:51:12.75ID:ifZzDwv7
うわ怖wwwww
どう考えても
>>855の人はミックスボイスじゃないですかw

厳しいというか怖いというかw
ゾッとしたw
0861◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/21(土) 16:51:42.56ID:hCsnEhKz
>>852
志村は喉締め声
ミックスボイスは息を通してきれーいな声w
0862選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 16:54:50.93ID:ifZzDwv7
>>859
鼻先と口先でニャアァンニャアァンとかニャインニャインとか
そういうので練習してる発声ですね
ですからいわゆるミックスボイスですw

ニャアァンとかニャインとかで練習してれば出来ると思いますよ

結論から言うと努力といえば努力ですw
0863◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/21(土) 16:59:50.29ID:PgOorcLh
>>855
裏声やな
喉の奥を広げて、音を太く聞かせようとしているけれど、ファルセット
0864選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 17:02:00.10ID:ifZzDwv7
>>861
志村声は誰でも出来るから良いと思いますよ
それで志村声のほうが通過点としては正解ですよトム氏w
0867選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 17:08:01.90ID:ifZzDwv7
>>865
えぇ良いと思いますよ
あとは鼻先と口先でニュインニュインすればいいんじゃないですか

全否定はあり得ないですよw
0868選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 17:08:20.63ID:Od/KGJlm
>>863
自分もファルセットだと思って発声してるので了解です
女性がこのようにして歌うと美声の部類に入る発声の仕方だと思うんですよね

男が発声すると
>>865
みたいにdisりまくられますが
0871選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 17:21:09.27ID:/dOv09P5
>>868
この発声感覚のまま弱ヘッドボイスになると歌声の脱力度合いがかなり変わるとは言っておく
0872選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 17:22:35.86ID:xACceWzG
ミックスボイスも高い音域だと声帯はファルセットと同じくらい薄くなってるだろうよ
ミックスボイスは声帯の厚さを滑らかに変えるって事だろうからな

声道を締めない、広げるのとはまた違う話だろう
声道と声帯の互いの影響はあるかもしれない
声道→声帯へどんなのがどの程度なのか
声帯→声道へはどうなのかは判らないけど

声道は声色に影響するのは確か
声帯も声帯原音が変わるから声色に影響するのも確かな事
0873◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/21(土) 17:23:13.47ID:PgOorcLh
>>864
通過点というか、高音のミックスボイスを習得するためにしむるならよい
0874◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/21(土) 17:24:23.24ID:PgOorcLh
>>868
女性も男性も同じく表声にこの裏声の声の出し方をとりいれるんだよ。
0875選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 17:35:21.86ID:oMchclP8
>>855
まだ裏声の域を出ないかな、チェストっぽきが全然ないし口から上だけ使ってる声っぽい
0876選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 17:37:45.63ID:ifZzDwv7
でもまぁここ見てるほとんどの人ってそのミックスボイスに自信
みたいなのはあるんでしょうね

高音域を出せる自信はあるんでしょうなぁ

音源上げてる大体の人はミックスボイス出来てるとおもいますし
0877選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 17:39:48.01ID:oMchclP8
裏声ぐらい抵抗感のない息の出し方で地声に聴こえるように発声するやで
0878選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 17:43:57.88ID:R/fUhmQd
>>876
知的障害者ゴミリンゴがキャラ変してて草
ごちゃごちゃ言ってないで自殺せい才能無しが
0881◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/21(土) 18:04:51.96ID:PgOorcLh
>>879
今聞いた。
これは低音裏声だね。
ミックスボイスは裏声ではなくて、裏声の感覚を取り入れるだけなんだよ。
だから裏声を使ってどうこうしちゃだめ。
あくまで表声に息を通すやりかた。
今の声を表声に。
0882選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 18:19:09.67ID:CYmpEA4N
https://dotup.org/uploda/dotup.org2313823.mov.html
小田和正のラブストーリーは突然に を歌ったものです。

少し前にYouTubeとここの掲示板両方でこの音源を投稿させてもらったんですけど、YouTubeの方では「ミックスボイスできてる気がする」って言われて、こちらの方では、「よくみんなが陥る無自覚きも裏声だよ」みたいなニュアンスで非難されてしまったんですが、実際どうなのか分からずじまいなので、もう一度投稿させてもらいます。┏● よろしくお願いします。
0883選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 18:21:35.14ID:Od/KGJlm
>>881
やっぱり裏声ですよね
うーん、難しい
ありがとうございました

>>871
そっちの方もトライしてみますが

弱ヘッドボイスにしてもう少し声を硬く?する感じですか?
それとも発声時の身体の脱力の仕方について言ってますか?
なかなか言葉が難しくて、すいません
0885◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/21(土) 19:15:56.31ID:hCsnEhKz
>>884
これは出来てるね。
その声の出し方にくわえて喉仏さげて低音をきかせると、もっと聞きやすくなると思う
0886選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 19:16:50.14ID:R/fUhmQd
最近トム全然音源出さねえな
0887選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 19:35:41.95ID:9D9zzZAC
>>884
ええと思うで、もっと高くだったり大声だったりが必要になった時にまた悩めばいい
0888選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 19:41:54.94ID:u549usvQ
ミックス出すとどうしても鼻でジリジリ響いて鼻声っぽい気持ち悪い声になるんですけどどうすればいいですか?
0890選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 20:02:43.71ID:ytkLpKWl
またゴキブリみたいに薄汚いコテハンがいるねw
コテ出禁に書き込まないと相手して貰えない生きてる価値ない哀れな生ゴミ。
ゴミ声だからコテスレは過疎。
小さい安っぽい自分守るようなスレww
本当に生きててカワイソウ。
0892選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 20:18:24.02ID:c1Fj+wto
>>884みたいな、倍音?にささやき声みたいな成分が入ってるのが凄い好きなんだけど、
これはミックスの特徴だったりするの?
0893選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 20:36:42.47ID:zI5wIAU6
177 選曲してください 2020/11/21(土) 07:19:16.11 ID:LDXHOHZU
見た目も仕草もガイジ、でやっぱり歌もガイジw

179 選曲してください 2020/11/21(土) 11:54:58.42 ID:Nuaf36s8
https://・・・
○○さんの優しい声が・・・

182 選曲してください 2020/11/21(土) 13:15:08.30 ID:CEMlOxOp
>>179
w



↑ ミックスボイス出せない人がこのようなバカなことを書き込みするようですね(笑)
0894選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 20:44:17.45ID:QltFnqQv
コテキモいよな
出禁に迄来るのは相手されないからだよな
自演も酷いし本当にコテ出禁に迄書き込まないと相手されないクズだよな
0896◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/21(土) 20:48:31.41ID:PgOorcLh
>>894
(ひとりぼっちでかわいそう。、)
0897選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 20:52:38.90ID:4q2Z4FK8
>>823
よく健康法やダイエットで内臓の下垂を予防したり治したりするのに腹式が紹介されてるけど、あれは腹横筋を鍛えることで内蔵を上に持ち上げましょう的なのだよね
歌では腹筋に力を入れて横隔膜をホールドすると柔軟性に欠ける
吸ったとき、内臓じたいは下がるよ
0898選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 21:03:34.04ID:4q2Z4FK8
>>834のい状態はおそらく腹に力を入れて胃のあたりの筋肉を締めて内臓を押し上げてるので正しくないと思うよ
それは腹式じゃない
0899◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/21(土) 21:12:21.94ID:PgOorcLh
胸式呼吸でも深い呼吸はできちゃうからなあ。
お腹が凹むくらい息をすう。お腹が膨らむくらい息を吐く
だね。
0900選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 21:14:39.30ID:R/fUhmQd
>>895
それもある!w
はよキモボさらせやオラァ!www
0901選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 21:15:25.61ID:R/fUhmQd
餌が足りないんだよトムおらぁ!
0902選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 21:17:06.08ID:jVTOEl6i
さて、次はこのスレでレスしていくとするか

で、腹式だからこそ良いってわけでもねえみたいだがな

俺が聞いた呼吸法のコツは、犬が「ハッハッハッ」って息をするように真似をすると良いらしいぜ
歌う前に自然と腹で息してることになるらしい
0903選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 21:20:19.38ID:jVTOEl6i
>>884
ダウンロードとかさせるなよ

聞く気になんねえよ
0904◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/21(土) 21:30:02.43ID:PgOorcLh
>>903
ダウンロードとは書いてるが保存するわけちゃうからな
0905選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 21:33:35.30ID:Y26IYgtA
歌うときにどんな呼吸方法をするかは幾つかの方法があるな
声楽でもイタリアのベルカント式とかドイツ式とかあるし

横隔膜が下がって肋骨が広がって肺に空気が入るのは人間の構造的に共通の動き
肺や肋骨、横隔膜の大きさや動き方に個人差はあるけど

通常は歌うときに声帯で音にするのは肺からの呼気
肋骨とか広げたままでも腹部を凹ませると呼気は出る
腹筋群で息を出すのも人間の構造的に共通の事

声道を開くには肋骨とか広げて胸の空間を大きくしたほうが良いから胸の空間を広げたまま腹部で呼気をだすのが良いと思う
0907選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 21:59:04.78ID:4q2Z4FK8
本来はドイツ式は体の小さな日本人には向いてない
でも日本で腹式呼吸というとドイツ式の方が浸透してるね
0908選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 22:17:54.28ID:ifZzDwv7
ふーむ、私が聞く限りYouTubeやこのスレで言われてる
ミックスボイスは鼻先と口先で捏ねるだけの声のはず

なぜ呼吸法とかの話をしているのか解らない

鼻先と口先で捏ねるだけで出せる声なのに。
0909選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 22:33:40.14ID:Z400AgAS
コテスレに音源貼られないのが全て物語ってるよねww
出禁に迄書き込まないと相手されないww
必死に書き込まないと存在証明得られないんだろねw
哀れなピエロで笑えるよwカワイソウ
0910選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 23:26:07.77ID:ifZzDwv7
もっと言ってしまえばただのハミングなんですけどw
怖いのはYouTubeとかのトレーナーがハミングで商売してるとこw

さすがに言っちゃまずいかも知れないけどさ
さすがに怖いですw

でも高い声がでるのは本当です
カラオケレベルなら良いけどボーカルとしては使えない

でもエフェクト使えばなんとかなるけどw
0911選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 23:27:11.53ID:MQHLVQMR
>>908
それはべつにいいだろ

ミックスボイスについてのみではなく、それも含めてどうすれば歌が上手くなるかについて総合的に語ればいいだろ

ついでに、歌に関する雑談もありにしてくれ
0912選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 23:35:31.73ID:4q2Z4FK8
これこの間の声量一本やりのバンドマンだろ
言ってることめちゃくちゃ
0914選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 23:39:49.80ID:ifZzDwv7
>>912
言ってることは一貫してます
声量が無いとミックスボイスできません

でもYouTubeとかこのスレで言われてるミックスボイスは
いわゆるハミングです
そしてトム氏のような出し方はシャウトです
でも声量は弱いです

なので、ここで言われてるミックスボイスは誰でも出来ますし、
難しくないです
しかし、それはボーカルとしては弱すぎるということです
0915選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 23:39:53.32ID:MQHLVQMR
>>904
そうなのか

でも直接聴けるやつにしてくれ>アップする奴
0917選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 23:46:32.92ID:ifZzDwv7
それじゃここやYouTubeなんかで言われてるミックスボイスを
今すぐできる方法を説明しましょうか?

出来ない人も多分すぐできますよw
0918選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 23:47:07.05ID:R/fUhmQd
>>855
とんだけエフェクトかけてんだよふにゃふにゃボイス野郎死ねや
0919選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 23:47:11.19ID:jsHDk38b
わざと反対のことをいって他人の喉を潰そうとしてるのか?
0920選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 23:50:25.87ID:R/fUhmQd
>>917
パピプペポいいながら前上と鼻イメージして喉開けて(上側だけ)叫ぶだけだよ>>855みたいな方向性でもうちよいマシな声が出る
そのうち喋り声にも影響を及ぼして男性なのか女性なのか、はたまた人間なのかも分からない人間性の欠けた素晴らしいミックスボイスになる!!!!
二度と低音成分の効いた声なんて出せなくなる
0921選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 23:50:33.34ID:jsHDk38b
昔からキャラを変え変え、他人の成長の足を引っ張る人間がいるのがカラオケ板
みんな気をつけろよ
0922選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 23:54:04.45ID:R/fUhmQd
地声と裏声が混ざった(歪に絡みついた)正真正銘のミックスボイスの完成てわけだ

>>611

>>855

こいつらよりはもうちょい地声に聞こえるだろうよ
実際喋り声で前上使うやつは多いし普段から聴き慣れた成分だから
前上だけで喋ったり歌う奴は高音厨こじらせた奴しかいないんだけどな
0923選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 23:54:32.74ID:ifZzDwv7
>>920
そのレスは説明しろってことですか?
説明するなってことですか?
0924選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 23:57:34.96ID:R/fUhmQd
>>923
説明どーぞ!
0925選曲してください
垢版 |
2020/11/21(土) 23:57:49.28ID:R/fUhmQd
ミックスボイスをみんなに布教だ布教
0926選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 00:03:03.23ID:FAzYIuHo
同板のよしみで初心者に忠告しておいてやるがミックスボイスでき初めの時にチェスト張りあげで高音出そうとするノリで声量上げると喉壊すからな
まったくできてないやつは関係ないから好きにしろ
0927選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 00:05:24.25ID:Xbc3kSeE
>>924
いやしかし怖いんですよねw
だってこれでYouTubeのトレーナーとかって飯食ってるんでしょw

ヤバイでしょw
0928選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 00:06:32.22ID:Q6xuC4Bt
サモエドがオンライン中なんだけどなんでこいつ深夜にしかやらんのやろ
昼間か夕方やって欲しいわ深夜に歌えるほど設備整った家に住んで無い
0929選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 00:07:41.42ID:VxP+Wl3E
>>927
YouTuberの食い扶持とか潰しちまった方が良いからwwwww
その動画なりレッスン通ってる奴らも無料で知れて大満足だろww
0931選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 00:11:46.78ID:0D7DIT0w
>>926
もっと言ったれ
真剣に練習してる者に害悪だからあいつ潰したい
0934選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 00:14:12.98ID:Xbc3kSeE
それじゃ説明しますね、とても簡単です

1,高めの音で鼻と口の先で プシュン プション と言い続けます

2,徐々に高くしていきます

3,すると鼻の前でプションが鳴るようになります

4,そのままの状態でしゃべり声が変わります
(しゃべり声が鼻の前に来るまでプシュンプションを言い続けます)

5そのまま上を向いて歌えば出来上がりです

音域がオクターブ近く上にいきます


以上ですw
0935選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 00:26:48.95ID:0D7DIT0w
あんた>>275でミックスボイスで来ませんと言ってるよな
誰でも出来る簡単だってならプシュンだかプションだかやって身につけたらいいだろ
荒らしは消えろ
0937選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 00:29:55.90ID:Xbc3kSeE
>>935
はい?私が出来ないミックスボイスってボーカル用のミックスボイス
なんですよ

YouTubeとかこのスレで言われてるみたいなハミングじゃないんですよ
0939選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 00:31:42.66ID:Q6xuC4Bt
>>938
なるほど
待ってたら開くと思うから出来たら受けてみて
ほんとは自分で受けたいんだけどね
0942選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 00:42:43.35ID:Xbc3kSeE
なぜ説明したのに憎まれたり荒らし認定されるのかが解らない
実際出来るようになったでしょうに
0943選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 00:44:49.41ID:0D7DIT0w
>>941
だよなあ時間がな
もしも受けられることがあったらどんな感じだったか差し障りのない範囲で報告するよ
0945選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 01:03:54.69ID:0D7DIT0w
実際出来るようになったでしょうに

>>934から>>942の間のたった28分で誰が何をできるようになったのか
こわっ!
0946選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 01:20:54.93ID:Xbc3kSeE
>>945
マジで傷つきましたわ。
まぁでも仕方ないでしょう

余計なことばかり言ってすいませんでした
0947選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 01:27:27.41ID:0D7DIT0w
傷つくようなことは言ってないんだがそういうのやめてくれ
自分はYouTubeのボイトレやここのミックスボイス?を小馬鹿にする発言をさんざんしておいて傷ついたもないだろう
0948◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/22(日) 01:42:04.17ID:u8o3xnnI
>>914
ハミングというなら鬼束ちひろの歌い方はハミング
愛をとりもどせはシャウトと言える箇所もあるが、ハミングもある。

問題はシャウトにしたからと言って、おいらと同じ出し方はまあ出来ないねw
0950◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/22(日) 01:49:33.90ID:CsnPp3xB
>>934
プシュン プション 余計意味わからなすwww
0951◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/22(日) 01:50:50.91ID:CsnPp3xB
>>937
おいらはバンドボーカルのお手本のような人やのにミックスボイスじゃないというのかね
0952◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/22(日) 01:52:17.04ID:CsnPp3xB
サモエドって誰か知んないけれど、おいらがトミックス教室開いてやるよ。(有料)
0953選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 05:12:03.78ID:HVGHAa8U
>>918
855ですが、エフェクトは一切かけてません

joysoundのMAX GOで普通に録音しただけです
joysoundのマスターツールキット(MTK)設定も触ってない(パスワードロックかかってて触れない)ので、デフォルトのままです

もしそんな気がするなら思いつくのはマイクがe935だからかもしれないです
あるいは、最近の私のうたスキ動画、サーバーで動画に合成される時に運営さんにエフェクトかけてもらってる気がすることがあるので、これもそうかもしれないってことくらいです
0955選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 08:26:30.83ID:Xbc3kSeE
>>951
それじゃスクリーム出来ます?
フライとフォールだけでいいですけど
0956選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 09:25:15.05ID:Xbc3kSeE
書き込んどいてあれですけど、多分ここの人はスクリーム系は
出来ないと思います

だからスクリーム出来ますか?
フォールス出来ますか?

全部無視して他の話題に持っていくと思います
ハミングもミックスボイスと言われればそうなんでしょうけど
場違いとか言われると思います

場違い?違います
ハミングじゃない本当のミックスボイスならフライもシャウトも
低音からガンガン出来ると思います

でも無視するだろうなぁ
0957選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 10:17:47.99ID:KWn54sN8
>>883
何で声が出てるかわからないレベルの声帯への息の当て方になるとその声が弱ヘッドボイスになるよ
極論、声帯は鳴ってれば共鳴でどんな声にもなるから何の抵抗感もない当て方だけ考えてたらいい
0958選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 10:25:05.18ID:KWn54sN8
ハミングを歌声に"取り入れると"ミックスボイスだ
0959選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 11:14:24.15ID:IL047cEB
>>953
つーか、そんなことよりも、ただキモいたけだぞ
歌になってねえだろ
ミックスボイスもくそもねえと思うが
0960◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/22(日) 12:17:32.98ID:u8o3xnnI
>>956
はぁ?スクリーム?
フライって呪怨てきな ア"ア"ア"ア"ア"
フォールスは所謂デスボイスをさしてるのか?
この板では一般的ではないから、わかりやすく言おうな。
上記で間違いないなら、出来ないわけないだろう。
そして、これができたらミックスボイスとかキミもうむちゃくちゃww

ていうかおいらがお手本だどうだといったのはキミやでww
0961◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/22(日) 12:22:18.96ID:u8o3xnnI
言っておくけれど、なになにができたらミックスボイスとか
ミックスボイスが出来ればなになには、だいたい胡散臭い話ww
そしてこの手の胡散臭い話をするやつは皆自分の音源出さない番長
番長達は証明出来ないんだから黙ってればいいのにね馬鹿なんだから。
0962◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/22(日) 12:24:37.41ID:u8o3xnnI
そういえば、ただのコピバン番長も同じく上げない偉ぶり番長だったなww
0963選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 12:34:06.90ID:d/Fxjhsj
みんな毎日練習してんのかな?
0964選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 12:35:22.41ID:d/Fxjhsj
みやじ意識して胸らへん響くように歌ってみた

https://dotup.org/uploda/dotup.org2314458.mp3
この胸らへん意識ってのはやっぱ大事なのかな?
今まで胸閉じてた気がする
0965選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 12:39:20.97ID:Xbc3kSeE
>>960
はいではトム氏はカラオケでは上手な人ってことで良いと思いますよ

ただ私が間違って言ってしまったかもしれませんが、バンドボーカル
としては弱いってことで良いと思いますよ
0966◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/22(日) 12:43:34.10ID:u8o3xnnI
下記はキミちゃうの


315 選曲してください[sage] 2020/11/12(木) 15:15:56.69 ID:VVtPvhvY
>>311
あ、この人はバンド系のお手本みたいな人ですね
めちゃくちゃ上手いです

ミックスボイスじゃないんですけどねw
0967選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 12:45:51.34ID:FAzYIuHo
張り上げ+よわよわしい裏声に戻ってんじゃん
センスとリズムが独特な素人やぞ
胸なんてケツの穴締めると同じくらいどうでもいいわ
0968選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 13:05:08.86ID:YcLgAo12
糞コテの自演で伸びてるだけとも知らず釣られてる奴ら
0969選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 13:13:55.97ID:Xbc3kSeE
>>966
ところでトム氏は下ってどれくらい出ますか?
LowFくらいは出ますか?
0970選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 13:17:49.12ID:Xbc3kSeE
LowF無理でもLowGをドーンて出せれば結構良いですね
0971選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 13:25:19.33ID:d/Fxjhsj
>>967
これ耳ないとわかんないだろーが
弱々しくなくマイク通る裏声な

あとミックスにしようと裏声だしてるんじゃなく
敢えて裏声ってわけ
なんでもかんでもミックスで地声感、じゃないのよ
0972◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/22(日) 14:05:02.97ID:u8o3xnnI
>>969
え?華麗にスルーするー?w
下はどこやろな。
ルビーの指輪は歌うからLowGかな。
0973◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/22(日) 14:07:45.09ID:u8o3xnnI
ということで、アテクシはバンドでも通用するボーカル様神様トム様

ていうかバンドで通用してるしなww
0974選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 14:08:02.73ID:fMd4p5QS
トムをロック系の曲ならプロもびっくりな人と褒めてたのに今度はバンドにしては弱いと言い出した
プロ<素人バンドの認識なのかな
0975選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 14:41:23.53ID:gcc+zKib
またコテ自演してるねww
コテにレスつくならコテハン板に皆書き込むから
出禁スレに書き込まないと存在証明得られない誰にも必要とされてないゴミw
自演ばかりして哀れな見せ物みたいでカワイソウ
0977選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 14:50:26.77ID:Xbc3kSeE
バンドボーカルやっててミックスボイスの指導ってのが解らない
正直本当に理解できません。
0978選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 15:10:01.23ID:1bjjXyQo
>>964
オク下でチェストボイスかい!
0979◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/22(日) 15:11:13.04ID:u8o3xnnI
そもそも2ちゃんの住人で指導もしたことある人が、調子乗ってバンドやったという順番なだけ。
0980選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 15:23:35.17ID:fMd4p5QS
>>937
ミックスボイスをなんだと思ってるんだろ
ボーカル用のミックスボイスとYouTube動画やここで言われてるミックスボイスの違いってなに?
0981選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 15:24:16.95ID:Xbc3kSeE
>>964
正直トム氏よりいいですね
今までここで聞いた中では一番良いと思います
0983選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 15:41:09.77ID:Xbc3kSeE
>>980
簡単に言いますね

YouTubeやここで言われてるミックスボイスはハミングです

私の言っているミックスボイスは基本的にチェストボイスです
(フライやフォールス、シャウトもこれに含まれます)
0984選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 16:02:44.52ID:0gucV51G
トムって奴自演すんなよ
お前を褒める奴なんてこの世にいねえよ
0985選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 16:21:41.84ID:fMd4p5QS
>>983の言ってるミックスボイスが出せないんだよね?
あなたはチェストが不完全なの?
チェストって基本の基本なのに
0987選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 16:40:37.45ID:gcc+zKib
コテスレ過疎ってる時点で自演丸出しの存在価値ないゴミw
コテは哀れなピエロで弱い自分の存在必死で守ってる出禁スレのオモチャ
カワイソウ
0988選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 16:59:37.88ID:fMd4p5QS
>>986
そんな話はしていない

>私の言っているミックスボイスは基本的にチェストボイスです

これについて話してる
あなたが出来ないと言ってるボーカル用のミックスボイスはチェストなんでしょ?
0989選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 17:04:44.27ID:Xbc3kSeE
>>988
声量が足りてないからですね
そうですチェストボイスのミックスボイスですね
0990選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 17:08:32.05ID:V0RevZoz
トム君なりにスレを盛り上げてくれてるんだよ
ただちょっと知識や経験が足りないんだよねw
0991選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 17:09:59.34ID:fMd4p5QS
チェストで躓いてミックスまともにできてないのにネットの一般的と言われている指導(全て正しいとは言ってない)やスレ住民のミックスボイスの質について一括りにして上から批判するのはいかがなものか
0992選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 17:23:44.05ID:Xbc3kSeE
>>991
はいチェストボイスで躓いたというと語弊がありますが、
声量が足りず躓いたみたいなもんですね
0993選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 17:24:21.98ID:fMd4p5QS
あと音源を上げてる人に大声で歌うことを推奨してるようだけど、声量が無いから声量を上げて歌えるようになりたくてなんだろうけど、できるようになることと実際に声量を上げて練習することはイコールじゃない
短絡的
0994選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 17:27:11.43ID:fMd4p5QS
声量からいったん思考を離したら?
こだわりが強すぎてほかの可能性を全て切るようになったら迷宮入りで出口なんて見つからないぞ
0995選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 17:33:19.66ID:Xbc3kSeE
声量無くてどうするんですか?
ハミングでチョロチョロ歌うんですか?

大きな声を出すのに力めとは言ってません
声量を上げるため大きな声をチェストボイスで出すべきですよって
言ってるんですよ
0996選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 17:37:09.69ID:fMd4p5QS
はあ?チェストでとにかく大声を出せ、出せ、と言うアドバイスして力まないと思ってんの
無責任なこと言うなよ
会話が通じなすぎる
0997選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 17:39:46.10ID:fMd4p5QS
で、大声で歌い続けてあんたはバンドで通用するような声量を手に入れたの?
だめだったんだろ?自分もだめだったのにそれを人に勧めるのか?
違う方法を模索しろよ
0998選曲してください
垢版 |
2020/11/22(日) 17:41:57.66ID:V0RevZoz
こいつが荒らすようになってから元から住み着いてた荒しが遠慮するようになったから悪い事ばっかりじゃないよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 21時間 18分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況