X



トップページ競馬
194コメント55KB
【悲報】地方競馬を地域別に強さで総合的にランク付けたらどうなるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 12:46:44.66ID:xPE+EUR8O
SSS…門別
S…南関東
A…園田
B…名古屋
C…岩手、金沢
D…高知、佐賀、笠松

こんな感じかな?
名古屋はキトキトいるし岩手はラブバレットいるから個別では園田越えてるんだけどな
キトキトに関しては地方馬No.1かな?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 12:48:54.09ID:TN4fAlsF0
門別そんなに強いの?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 12:51:29.13ID:gSy0BLIq0
門別の2歳は強いけど古馬は南関に負けてるだろ
個人的には佐賀が一番下。どこでも通用しなくなったのが佐賀送りされとる
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 12:56:10.53ID:xPE+EUR8O
>>3
関東なんて門別や中央から集めただけで本当はカスしかいない
キトキトとラブバレットは本物の地方馬出身
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 12:57:16.83ID:hIEtvU7F0
ララベルはバリバリ南関だろ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 12:58:54.57ID:Qs7Ctm2y0
>>6
最近の岩手は弱いぞ
ラブバレットは別物
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 13:00:01.11ID:xPE+EUR8O
門別No.1てオヤコダカか?
No.1の馬で決めたらまた変わるな
S…名古屋キトキト
A…関東分からない
A…岩手ラブバレット
B…門別オヤコダカ
D…園田トウケイタイガー
H…笠松、金沢、高知、佐賀知らないwwwww
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 13:01:24.81ID:xPE+EUR8O
>>6
やっぱり北のほうが強くて西に行くにつれて弱くなるのか
何故だ?
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 13:02:47.51ID:Ms3eoc+J0
岩手競馬は盛岡に芝あるしそこそこ馬が揃ってるよね
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 13:04:15.30ID:xPE+EUR8O
>>7
いや俺(素人)が書いたのは適当だから
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 13:05:54.81ID:xPE+EUR8O
>>9
じゃあランク付けて
あと高知なんてダートグレードや重賞に全く絡んでないから誰も知らない
高知推し売り上げキチガイさん?
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 13:13:02.71ID:SZA0LQbk0
スーパーマックスはダート見切り付けて中央来るからノーカン
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 13:14:05.63ID:Os1GpNmJ0
なんだよ売り上げとか立地とかそういう強さじゃないのか
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 13:26:49.04ID:rfIL8dhv0
一番強いのは門別だが賞金の問題で南関行くので
結局南関に集まる
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 13:38:35.87ID:xPE+EUR8O
でもキトキトこそ地方のキタサンブラックだよな?
地方馬じゃキトキトに勝てる馬なんてあないだろ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 13:38:44.05ID:73qGXLjU0
いまさらなんの話だ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 13:44:11.78ID:goOuRHJr0
高知 フリビオン
佐賀 スーパーマックス
金沢 もしかしてグルームアイランドか?
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 13:50:24.56ID:AV1QIFQc0
スーパーマックス、明らかに芝馬なんだから早く移籍してくれ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 13:50:42.37ID:vIj4cRjb0
正直今の岩手は最下層だと思う
南関>>>園田,門別>名古屋≧笠松>高知≧金沢>佐賀>岩手
デビューする馬の質は
門別>南関>>>園田>その他だと思うけど
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 13:55:07.91ID:xPE+EUR8O
>>30
これはないない
他地区との重賞の成績が全て
佐賀と高知の最下層は譲れない
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 13:57:17.88ID:xPE+EUR8O
笠松ってウケ狙いのタッチデュールしかいねえじゃん
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 13:58:28.57ID:KeZ6Plvz0
>>34
姉御は引退したから…
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 14:01:29.01ID:BTID9UJj0
岩手は正直最下層で問題ないだろ
ラブバレットとかエンパイアペガサスが多少強くてベンテンコゾウが少し楽しみ、というくらいで。
圧倒的に頭数足りてないし、下級戦もここから上に行けるかわからんのばかり。
廃止問題沸き上がってから持ち直したと思うけど、新たなメイセイオペラとかトーホウエンペラーが出てくるにはまだまだ十年単位でかかりそうだな。
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 14:08:51.60ID:Wc04qldB0
>>7
岩手はトウケイニセイの時代
メイセイオペラの時代
トーホーエンペラーの時代に
それらに対抗できる馬が出てくるけど
基本、強く無い
と、言うか強くなれない事情もあったりするからなぁ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 14:18:40.96ID:F/Onz45U0
佐賀はど底辺
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 14:23:27.66ID:xPE+EUR8O
>>36
佐賀や高知はそんな馬いないし明らかに最下層だぞ
成績が全て
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 14:25:22.84ID:xPE+EUR8O
プロ…南関、門別
大学生…園田、岩手
高校生…名古屋
幼稚園児…笠松、金沢、高知
赤ちゃん…佐賀
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 14:34:58.97ID:xPE+EUR8O
高知は売り上げは時間帯によって好調か知らんが実力は明らかに最下層wwwww
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 15:15:52.25ID:+5mqDmO70
そういえば佐賀育ち最強馬ウルトラカイザー今日出るじゃん
アウヤンテプイも笠松育ちだと一番実績あるかもな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 15:17:47.80ID:OuNbyd9u0
>>26
サブノクロヒョウ「すまんな」
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 15:36:08.14ID:hvJYBmRv0
岩手の星ロックハンドスター
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 16:17:48.61ID:xPE+EUR8O
>>47
でもダートグレードで馬券絡みや地方交流重賞勝利のラブバレットには叶わないじゃん
はい論破
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 16:32:39.43ID:0iX1V64d0
高知はちょっと前にエプソムアーロンとかサクラシャイニーとか交流で馬券に絡んでた。老齢馬のリサイクルだけど
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 16:48:45.83ID:af05Unwl0
デビューから3連勝して皐月賞3番人気の馬が佐賀にいたことを皆忘れてないか?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 16:51:44.17ID:esK3wbqz0
園田は木村引退で終わった
馬は弱いし、騎手も南関の奴らが遠征してきたらやられるし
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 16:58:19.83ID:+DHj57au0
>>17
サクラシャイニー(兵庫GT3着)
コスモワッチミー(サマーチャンピオン3着)
フリビオン(西日本ダービー1着、ダービーグランプリ2着)



やっぱり悲報もしもしは競馬に関してもニワカか
構って貰おうと必死に競馬関係スレ立てたところで無駄なんだよ
はやく消えろ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 17:49:25.36ID:xPE+EUR8O
>>53
トウケイタイガー一気に死んだのって調教の問題なのか?
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 18:09:05.28ID:xPE+EUR8O
>>54
ナニソレ?いつ?
老害だけあって詳しいな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 18:15:26.66ID:FLPAd8zV0
【悲報】八百長馬主の河崎五市氏、南関東での
八百長勢力拡大か?

浦和の長谷川厩舎、川崎の佐藤厩舎にもハクサン馬移籍。

南関東は今まで船橋の矢野厩舎のみだったが。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 18:17:01.80ID:ZyMQ/opz0
>>45
ロールボヌールかな?
ダイヤモンドカップの動画とその実況は凄いよ。
今日は追うのか?
一切追わない騎手
なのに、最後も2着との差が開きゴール
これなら!と、岩手のファンに期待させる内容だっただけに残念で仕方なかった
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 18:21:01.56ID:xPE+EUR8O
>>59
まさにそれ
南関自体は雑魚馬しかいない
佐賀、高知と同等かも
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 18:38:05.75ID:0LiDyY+W0
>>13
南関は現状だとララベルかヒガシウィルウィンなのかな・・・
あと岩手はベンテンコゾウが古馬になってどうなるか。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 18:53:35.60ID:cjl3NMBZ0
>>52
これなんて馬?
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 18:56:56.80ID:1d+D8Jjh0
>>67
モノポリーみたいな名前の馬
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 19:09:25.29ID:af05Unwl0
>>67
モノポライザー
言っとくけど落ちぶれてから佐賀に移籍してきただけだぞw
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 19:31:57.21ID:5XrujvIt0
門別はせいぜい3歳春までで、有力は皆引き抜かれるから古馬は下から数えたほうが早いレベル
南関は逆で何故か生え抜きは糞弱いけど賞金が高いから流入してレベルが上がっていく(クラシック出てたやつが洋梨になる感じ)
最低は佐賀か笠松でその上が金沢岩手かな。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 19:45:24.56ID:R3Mx7HVD0
門別 オヤコダカ
岩手 ラブバレット
南関東 ブルドッグボス
名古屋 カツゲキキトキト
笠松 ハタノリヴィール
金沢 グルームアイランド
園田 エイシンヴァラー
高知 フリビオン
佐賀 スーパーマックス

勝手な私見の代表馬

これだと金沢笠松が最下層かな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 19:51:33.60ID:l/9swH7sO
ブルドッグボス、エイシンヴァラーはこないだまでJRA馬だったからちょっとなぁ…
南関東と兵庫は生え抜きのヒガシウィルウインとマイタイザンが代表のイメージだな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 19:58:57.80ID:sJZYw6Xd0
八百格付け

SSS 佐賀
SS 金沢
S 高知
A 笠松 名古屋 園田 岩手
B 門別

極 ばんえい

でオッケ?
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 20:03:24.45ID:LVH0/i1S0
>>71
てっきりコスモバルク的な馬なのかと思った…
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 20:06:58.32ID:XOEq7lBz0
>>62
門別はリーディング上位にお金賭けたくないからな
全レースJRA若手限定戦みたいなもん
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 20:09:20.04ID:xPE+EUR8O
>>73
高知と名古屋は絶対最下層
一緒に走らせたら分かる
この間岩手の雑魚馬高知で不人気だったけど2着だったぞ
つまりそういうことなんだよ高知は
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 20:11:00.62ID:xPE+EUR8O
>>74
だろうな
だってその2頭知らないしwwwついでに高知も
笠松なんてタッチデュールがNo.1だろなんて思ってる人は結構いるはず
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 20:12:00.68ID:xPE+EUR8O
>>77
南関がSSS
特に浦和
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 20:17:12.27ID:xPE+EUR8O
佐賀と高知がダントツ最下層なのは昔から変わらない
交流で走らせたら分かる
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 20:20:34.07ID:FLPAd8zV0
河崎五市
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 20:25:42.22ID:/X/e2w5F0
>>13
南関はヒガシだけど門別出身だからなあ
生粋の南関牡馬となると…うーん
牝馬ならララベルだけど
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 20:28:44.82ID:/CvpbIK80
高知は売り上げ好調で、賞金上がってるから
他地区から移籍が増えて全体的なレベルはあがってきてるよ
高知デビュー馬でもフリビオンがでてきて、最下層ではないはず

あと、門別デビュー馬なんて、南関移籍前提であって、3歳以上のレベルはもっと低い
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 20:46:23.57ID:+DHj57au0
>>58
他人を老害呼ばわりするのはもしもし卒業してからにしたらどうかなwww



サマーチャンピオン 2013
兵庫GT 2014

過去5年の情報すら把握していない、これが悲報もしもしです
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 20:48:05.67ID:I+UfdTPf0
3歳世代だけなら大して変わらない
しかし古馬は1600万〜オープンクラスの馬が次々に転入する南関一強
南関の3歳馬もほとんど通用しない
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 20:51:45.86ID:+DHj57au0
>>69
こんなスレ乱立させて来た奴だから

【悲報】今時詐欺ギャンブルの競馬をやってる老害達wwwwwわいはFXとビットコインで… [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1504831056/
【悲報】一番簡単に安定して儲かるのは株でもFXでも競馬でもパチンコ、スロットでもなかった [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1492778952/
【悲報】FXで一軒家建てる予定だけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1500643709/

【悲報】会社辞めてニート生活始めたら金は増えまくるが物欲がなく使い道がない… [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1500763795/
【悲報】仕事辞めてYouTubeで稼いでるけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1500890024/
【悲報】ニートになりFXで銀座の一等地のマンション買ったけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1500526043/
【悲報】競馬で6270万競艇で2510万株で16億FXで7250万稼いだけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1499172723/

【悲報】中央で5万負けたが高知で22万勝ったwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1492343928/
【悲報】本日3連単で2040万場外で換金したんだがこのまま口座に入れて問題ないよな? [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1503834131/

【悲報】スロット新台北斗激闘乱舞に入るまで3000Gもかかって糞ワロタ(笑) [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1504698288/

【悲報】もう競馬辞めてラーメン屋開きたいんだけど力かしてくれ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1494726078/
【悲報】最近のラーメン屋やけしからん!怒りしかない [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1496103508/
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:04:10.25ID:4D1x2Fp/0
門別は地方競馬なのに坂路使えるからチートすぎる
これに対抗出来るのはララベルとかステップオブダンスみたいなノーザン系や社台系地方クラブ馬だけ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:11:30.77ID:sYKICkg+0
>>62
門別の騎手は本当に酷い。一番買ってはいけないのは桑村。買って良いのは南関の服部。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:12:20.41ID:xPE+EUR8O
>>88
老害じゃなきゃ知らんよそんなの
図星だからってあまりムキになるなよ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:13:02.95ID:xPE+EUR8O
>>90
糞ワロタ(笑)
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:14:28.03ID:xPE+EUR8O
ソルテだったかはもう終わった馬か?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:19:24.30ID:SN7J0saD0
予想新聞も馬の情報じゃなくジョッキーの情報だけでいいわ。
もう馬5
ジョッキー95
くらいの割合だわ。

真島 ◎◎◎◎◎
短評 借金に困りヤオ確定か

みたいに
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 22:00:23.24ID:xPE+EUR8O
ブルドッグボスがNo.1ならラブバレットは同タイムだから岩手はかなり上になるな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 22:56:32.21ID:NbgUpKDt0
騎手も馬も底辺なのが岩手
これだけは間違いない
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 23:17:48.77ID:2EBH2WJN0
困ったなぁ、現役だと笠松に強い馬いないわ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 23:44:36.63ID:XTlVZuuQ0
>>1
A 中央
B 門別 南関東
C 園田 高知
D 名古屋 笠松 岩手
F 金沢 佐賀

これぐらい
ていうか賞金とかで決まっているの
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 23:45:27.97ID:R3Mx7HVD0
門別 オヤコダカ
岩手 メイセイオペラ
南関 フリオーソ
笠松 ミツアキサイレンス
名古屋 キングスゾーン
金沢 ナムラダイキチ
園田 オオエライジン
高知 グランシュバリエ
佐賀 キングオブザロード

私見な代表馬
こう見ると最強は岩手、南関東かな
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 23:48:03.51ID:XTlVZuuQ0
↓中央
↓ 南関東
↓紋別 園田 高知
↓名古屋 笠松 岩手
↓金沢 佐賀
食肉、乗馬

だいたいこの順番で降ってくる
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 23:58:48.03ID:8Ynd8E4X0
岩手はトウケイニセイ・メイセイオペラがピークで
それ以降は累積債務の増加とともに平均的な馬質も下がっている感じ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 03:37:52.08ID:pG7McCOO0
地方は馬質より騎手買いになり易い。騎手次第なんだろうなとは思う。岩手だと村上と山本兄弟をどうしても買ってしまう。来ないんだけどね。金沢だと藤田と中島。
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 08:07:28.73ID:1y9jYD0SO
>>84

高知は交流の成績も悪くないだろ。

高知B級と中央500万下の交流戦では高知の馬がよく勝ってるぞ。


500万下交流では、東海(A3組)と園田(A2)は中央にやられてる。(園田はたまに勝つけど)
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 10:05:47.60ID:fg1leLgEO
>>110
なんで吉原がいねえんだよ(笑)
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 10:06:44.65ID:fg1leLgEO
>>111
トータルで考えたら最下層は譲れない
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 11:34:33.38ID:Ln5kodTN0
帯広「ワイ、喧嘩なら最強」
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 11:39:14.96ID:vOOX3YPk0
2歳馬なら門別レベル高いのはわかるが古馬のA1は南関より下じゃない?
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 11:40:56.24ID:rcty7BRs0
>>4
そりゃ門別終了と同時に素質馬は南関移籍になるからねぇ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 11:44:56.07ID:rcty7BRs0
南関も一括りにされがちだけど浦和船橋>大井川崎だからねぇ
川崎と名古屋なんて大して差がないんじゃない?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 11:48:58.86ID:81Bmv8Hc0
門別のクレーミングレース感。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 11:58:39.52ID:nkE23V0K0
南関ってなんか妙にリアルなんだよなぁ
だって地方選りすぐりの2歳馬や中央崩れのオッサンが
賞金の高い南関に移籍して骨抜きにされるんだぜ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 12:03:54.04ID:RZKht1UZO
>>121
佐賀の鮫島がスーパーマックスについて
南関から佐賀に出戻りした時に筋肉が落ちて帰ってきたって言ってたな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 12:34:13.33ID:6rVH7Ycg0
東京って集めてるだけで何も創造性ないからな、東京より
田舎で暮らした方が人は育つよ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 12:36:51.87ID:ed2lZJai0
>>123
田舎は基本的に潰しまくるだろう
潰せないほどの大物だけがのし上がってくるから
すごい人が多くなってるだけじゃないか?^^;
そんな気がするわ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 12:40:09.65ID:nxprVBjN0
格は
南関
門別
園田

このあとはどうなの?
ここまではまちがいないはずだが
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 12:43:16.62ID:fhqEvm/t0
調教施設は門別がダントツなんだから
普段は道営に居てオフシーズンだけ出稼ぎしたらいいと思うが
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 12:44:17.15ID:6rVH7Ycg0
>>124
それは違うよ、騎手だって地方競馬出身のが活躍してるし
他のスポーツだって都会生まれ育ちより田舎生まれ育ちの方が大成する
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 12:45:21.57ID:6rVH7Ycg0
企業だって田舎で創業してでかくなってから都会に進出する企業が
活躍してるだけで、東京発祥より地方都市発祥の方が続く企業が多い
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 12:49:12.26ID:0rz9H9wB0
>>115
ばんえいの馬は大人しいから喧嘩になんないよ
ちょっとでも誰かが怖がってる口もごもごして僕は怖くないよアピールしまくるし
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 13:02:39.85ID:A2Fbmav40
名古屋はやっぱ弱いよ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 13:08:42.04ID:t1tdpD9H0
騎手のレベルは金沢がナンバーワンだと思うよ。金沢の騎手全員がデムーロクラスだと思うよ😄
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 13:19:16.42ID:9/7NQLC70
川崎とか河川敷で調教してるんだから馬自体のレベルは低いだろうな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 13:20:17.65ID:n9v4l26M0
門別って競馬場なんだ?初めて知ったよ
てっきり外厩だとばっかり思ってた
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 13:29:03.75ID:VIayH//80
ばん馬って丈夫だし精神的にも安定してるからいいよな
サラブレッドって欠陥動物なんじゃね
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 13:30:27.97ID:1y9jYD0SO
個人的な印象では、
レベルの高い順に
・門別(2歳)
・南関(小久保>船橋>川崎>大井>浦和)
・園田(馬質の割にパッとしないが)
・名古屋
・高知(BC級の上位馬が強い)
・金沢
・門別(3歳以上)
・笠松(上位、下位共にレベルが下がった)
・岩手(トップ以外は弱い。トップレベルの馬もやがて弱くなる)
・佐賀
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 13:43:32.48ID:3l6vU8700
誰も突っ込んでないけど何が【悲報】なん?
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 13:48:22.25ID:Hbh//fRf0
門別2歳は地方馬とするのがおかしいぐらい強いけど
そんな門別馬も3歳になって他地区に行けば
普通の地方馬になってしまうのだから
中央からの移籍馬と同じで坂路貯金は長続きしないということか
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 13:55:45.39ID:1y9jYD0SO
門別は最下級条件C4の層がやたら厚い気がする。
C4の1組,2組にはC1やB級で通用しそうなのがゴロゴロいるけど、7組,8組まで下がるといかにも最下級条件、って感じの弱い馬ばかりになる。
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 14:33:10.81ID:NWjRajZf0
>>139
普段坂路で調教している馬の何割かは坂路が使えなくなると弱くなる、と思う
これは元中央馬でも同じ

ただしコース調教だけでも弱くならない馬もある程度は居る
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 14:39:14.60ID:0rz9H9wB0
>>140
大井 川崎 船橋 浦和
盛岡 水沢
名古屋 笠松
ここあたりは馬も騎手も往復してるから同じ扱いにしたほうがしっくり来るよ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 14:40:16.89ID:IMNsEBl10
>>142
なるほど、たしかに
個人的に思うのは門別馬の強さは門別のベテラン騎手のグランドルールが弱いからだと思う
門別は若手騎手が普通に活躍している
それは純粋に強い馬にチャンスが回りやすくなる
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 14:50:34.93ID:fg1leLgEO
>>139
ナムラビクターだかが門別で急激に弱くなり死んだよな確か?
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 15:12:10.21ID:EcpM2rj10
あれは門別で弱くなったのではなく、下り坂だった
門別は中央実績ある高齢馬が再起をかけてやってくるが、タイトなコースなだけに結果はよくない
マチカネキララ、サンツェッペリン、シルクメビウス、ファンの期待は大きかったがかつての強さはなかったな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 15:14:44.21ID:IMNsEBl10
>>146
すまん誤解を与えたか?
>>中央で一番通用しそうなのは
と言うのは地方馬が遠征した場合
一番中央で通用しそうなのが門別馬という意味
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 15:31:04.23ID:5rH7SysW0
若い間は元門別パワーで中央にも張り合えるが段々ダメになる馬結構見る
ヒガシウィルウィンもこれから厳しいだろう
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 15:53:29.94ID:IMNsEBl10
ヒガシウィルウィンはもう血統的に伸び代ないからな
古馬になっても活躍するのはやはり南関デビューの中央に入れなかった様な二軍
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 19:49:55.24ID:fg1leLgEO
あげ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 22:35:07.94ID:DWF8rcis0
園田の評価異常に高すぎだろ
その金ナイターもすべってるし高知にまで売り上げ抜かれる顛末
キムタケ引退して魅力半減のこんなくそ競馬場に未来なんかねえよ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 23:49:12.74ID:yuagjWbc0
園田は関西唯一だから贔屓入ってる人が多い
最近は賞金上がって他場の馬と騎手の狩場になり始めている
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 23:55:29.51ID:IMNsEBl10
所詮、スタートからダッシュでゴールまで走れる馬が勝つだけだからな
それが通用しないのが、大井と門別ぐらいか
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 23:56:14.47ID:7gl8zOLR0
S大井≒門別
A船橋
B川崎
C川崎
Dその他でええんちゃう?
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 02:15:12.35ID:bbQ0p2xz0
>>158
元はアラブしかやってない競馬場なんだから仕方なくね?
リアルタイムでロッキータイガー、テツノカチドキ、ステートジャガー見てた俺は勝ち組だな
中央にも負けない地方の黄金期、最高だったな
無駄に歳は取りすぎたが…
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 02:19:23.13ID:MbpVQptm0
2歳門別
大井
船橋
川崎
古馬門別
浦和
園田
高知
盛岡
名古屋
水沢
笠松


金沢


佐賀
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 03:17:40.48ID:bbQ0p2xz0
南関の最高峰は大井>川崎=船橋>浦和
南関衰退期に船橋が目立っただけだろ
大井の騎手はどさ回りなんてしなかったからな
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 07:24:35.93ID:gbI9VYgiO
船橋オート潰れたな
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 07:29:41.48ID:3tf+MbL40
佐賀は弱いよ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 08:49:07.62ID:gbI9VYgiO
>>176
いや佐賀は騎手が極端すぎなだけ
一匹だけ贔屓されて勝ってる奴いるやん
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:45:54.60ID:EXDtThWI0
地区最強馬の比較と競馬場平均では
話が全然変わってくるし
門別、南関は平均値は高くて高知や佐賀は
ていへんでしょ
トップクラスは他地区とそんなに差はないでしょ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:46:57.00ID:1gl/mDRC0
自分は佐賀のレース、特に下級条件の争いを直接観れる時は、パドックなんかで近くで馬を見てると、ああ、ここが生きて行くための最後の砦なんだな、と凄く実感出来て切なくなる事がある。
そんな佐賀競馬が八百疑い含めて好き。

よって最下位はは佐賀。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:43:20.10ID:KJ9QvA0G0
でも門別は強い2歳が冬に移籍して、翌年は残ったメンバーでダービーやってそのダービー馬も南関移籍して、さらにその残った中からオヤコダカみたいのが現れるからな
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:08:45.38ID:oBX9W0OL0
>>167
概ねこれで
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:12:28.08ID:gDX4KOoh0
何が悲報なの?
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:37:30.81ID:fhQt8a7Z0
俺の出資馬が船橋のC1を楽勝して、中央の500万下で復帰するのだが、通用する?
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:45:13.38ID:+m/JvESk0
生え抜きだけだったら門別なんじゃないの?
南関は強いけど、中央のおさがりみたいな奴が多いからなぁ。
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:53:42.46ID:HkEAesMD0
門別は2歳馬は地方トップ、古馬は最下位レベルだぞ。

笠松とか高知、佐賀あたりで掲示板にも乗れなくなった馬が門別に移籍するとだいたい勝ち負けするレベルになるからな。

門別2歳>>南関東>>園田>>名古屋>笠松=佐賀=岩手=高知>門別古馬
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 15:02:14.18ID:4Ttv4xPM0
>>187
門別は層が薄いからC級B級あたりだとそういう場面もあるな
もっとも、そこを順調に勝ち上がる馬はすぐにいなくなる
そのクラスにいるのはクラベストダンサーやダイバクフみたいな超高齢
A級以上だとそこそこ強いよ、園田の解説もよく「門別馬なら強いので買い。」と言ってる
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 18:11:04.50ID:nTuiaWtB0
今日のニューイヤーカップ簡単だったな
門別貯金のある馬が勝った
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 18:47:54.24ID:pp47/7BI0
もし賞金が上がっても冬休みが長すぎるからみんな出ていく
通用しなかった馬だけ帰ってくる
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 20:05:48.43ID:2rlLZGGt0
>>192
金かかるからやめたのに何言ってんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況