X



トップページ競馬
1002コメント359KB

クリノガウディーが3着ではなく4着に降着になった意味が全く分からない件について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 20:51:22.04ID:x3q8eaAx0
中京 11R
裁決レポート

【裁決パトロールあり】
第1位に入線した11番クリノガウディーは、最後の直線コースで内側に斜行し、3番ダイアトニック(4位入線)および16番モズスーパーフレア(2位入線)の走行を妨害しました。
このことについて、その走行妨害がなければ、3番ダイアトニックおよび16番モズスーパーフレアは11番クリノガウディーより先に入線したと認めたため、11番クリノガウディーを第4着に降着としました。
この件について、11番クリノガウディーの騎手和田竜二を2020年4月11日(土)から2020年4月19日(日)まで9日間の騎乗停止としました。



内の馬2頭に迷惑かけたから降着はわかる
でもグランアレグリアに対しては何の迷惑も掛けてないし完全に捻じ伏せてるのに何故これより下の着順にされるのか?
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:14:02.39ID:Xsaq7soS0
>>34
「被害馬を加害馬より上に上げる」

ダイアトニック3着、クリノガウディー4着で上に上げてるじゃん
下3行のルールを適用すると、大きな不利を受けたアピールをして1着にしてください!って言う陣営が多くなるよ
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:14:48.95ID:QnHmP3P80
>>413
ずいぶん冷めてるなー
こんな時くらい色々話しても良くないか
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:15:24.27ID:hzViJsZw0
>>412
ホントそれ
妨害された為に馬がこんちくしょうって思って実力以上の脚を使ったのかもとか可能性なら何でも言えるからな。
降着するなら馬券払い戻ししろと。
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:16:57.41ID:LjtIgjvz0
いっそ
モズとダイアとグラン3頭同着にしちぇばよかったのに
クリノがタックルしなかったらどうなっていたかなんて誰もわからないわけだから
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:18:30.91ID:Xsaq7soS0
大きな不利を受けた場合、救済措置は競馬にはないんだよ
あるとしたら降着事例が発生して、加害馬がすぐ後ろの着順になることで着順が1つ上がることだけ
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:19:59.92ID:4i7km/g80
>>421
なぜグランが入る?
グランがモズに先着する可能性はゼロなのに
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:20:14.51ID:Xsaq7soS0
>>416
被害馬を加害馬の1つ上の着順にしろ
っていう意味だったのか、下3行のルールは

失礼
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:20:54.25ID:LkD1BMta0
>>422
クリノが1馬身勝ってたら降着無しでそのままだった
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:21:48.45ID:QnHmP3P80
>>418
ホントだよなー
明確な基準がないなかでたらればで
弄るのは楽しくないよ
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:22:32.41ID:psQmlbhm0
降着ルール理解してない奴多すぎw
グランが4着とか言ってる奴は自分がやってるギャンブルのルールくらい分かっとけよな
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:24:16.87ID:4i7km/g80
やっぱり不利も含めて予想するゲームにして入線順通りにしたほうが納得感ないか?
優勝馬と馬券の払戻は別ということで
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:24:27.65ID:D8nfKSC70
>>23
ホントその通り
クリノガウディーがノーザンの馬又はジョッキーがルメールあたりだったら降着はなかったな
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:26:39.70ID:u7iIu/mh0
普段なら降着なんかこんなのならないよ
よく誰も文句言わないよね、
こんなの当たったけどお金の問題じゃないよ、説明になってないよな
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:27:31.26ID:XsDQYFbh0
>>24
関係ない馬が降着しててワロタwwww
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:28:35.68ID:u7iIu/mh0
G1までインチキみたいなことになってるな、これが降着なら他にもいっぱいあるだろ、黙ってる客も客だよ、酷すぎる
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:28:49.84ID:AIlyHXAp0
>>435
じゃ辞めれば?
何に文句言ってるのかわからんクソ野郎って一番要らないわ
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:30:42.64ID:V7p0/GxH0
降着だの何だのとやるから面倒になる
失格にすれば良い
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:30:48.63ID:u7iIu/mh0
ちなみに馬券は当たったからな、
そういう問題じゃなく、こんな曖昧な
線引きおかしいから、逆の立場ならって
考えたらこんなのとても公正とは思えないよ、他の平場とかなら絶対降着なってないよ
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:33:22.02ID:AIlyHXAp0
>>441
最近厳しいぞ
お前がしらないだけで
半馬身以内の不利は大抵降着ついてる
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:33:36.48ID:LoKnFkD90
単純に被害を受けた馬の中で一番順位の悪かった馬の後ろに降着するんだよ
仮に今回ダイアが6着でクリが1着入線だったらクリが6着に降着でダイアが5着に繰り上がる
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:33:44.09ID:L2siiEQx0
着順通りに払い戻すか、失格にして返還かどっちかがいい
事故とか故障中止も返還にするべきだと思うし
胴元が結果いじるのは良くないし馬券購入者が制裁受けてるのもおかしい
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:34:35.86ID:LkD1BMta0
>>438
審議はなっててもあの接触で1馬身も不利にはならないだろうからクリノが優勝で着順どうりだろうな
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:36:20.98ID:laeE8ZHz0
>>444
脚が上がって後ろに下がってたら降着にはならないんだよなぁ
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:36:53.78ID:AIlyHXAp0
>>448
ローキンは昔の基準だろ
だから何もわかってないと言われるんだよ
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:39:16.49ID:VKdloypr0
2013年に「被害馬が加害馬に先着できたかもしれない」場合に降着ってルールに変わってから
降着は全部、着順が1つ落ちるだけで被害馬と着順入れ替わりの形だった

加害馬が、入線順よりも2つ以上着順落ちたのは2013年以降初めて
だから混乱を招いてると思う

2012年までは降着になったら一気に着順が落ちる可能性あったけど、ここに書き込んでる人たちはそれを実際に見たことはあったのかな?
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:39:32.71ID:AIlyHXAp0
>>449
その場合六着まで着差なしから半馬身差程度ならおそらく降着だぞ

ルールの厳正化してていまのになってからJRA様様は加害馬と被害馬の着差しかぶっちゃけ見てないように映る
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:39:49.69ID:p4Qmd08X0
よくわからんけど、グランは不動の4着でしょ
内でやり合った3頭が3着以内の順番で、その中で順位が入れ変わるのかと思ってた
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:40:51.18ID:x0Z1lvBy0
>>444
それは前の降着基準だな
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:41:06.19ID:ke1aV4nN0
強いレースしたけどグランは4着じゃね
なぜが2位にワープしてんのはワロタわ
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:41:40.06ID:aZ0PBguq0
クリノガウディーが
3着ではなく4着に降着になった意味が全く分からない件について

時間が!ムカついてきた!−−−−−−−−−−−−−−11−16の馬連!800倍を持ってた僕!!

なんで!不利を受けていないグランがーーーーーーーーー2着になるんだと!火をつけたろかと思ってきた!!

時間が経ったらーーーーーーーーーーーーーーーーーー怒りがこみ上げてきた!!
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:42:13.15ID:K5cTFPH20
採決委員って馬主とか生産者と交友関係ないのかな。
普段から仲の良い関係者の馬なら甘く裁定しそうだし、気に入らない奴の馬なら厳しく付けるとか感情入る気がするんだけど。
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:42:22.65ID:u7iIu/mh0
正当な判断だとしても、じゃあ他にもあるじゃんて疑問には従うしかないのか、
まあクリノ買ってた人は気の毒だな
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:42:49.50ID:QnHmP3P80
どっちが早くゴールに到着するか競ってるのに
たらればで順位いじったらつまらないよ
それが有りなら胴元がどうにでもできてしまう
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:44:32.52ID:laeE8ZHz0
もっとガッツリ斜行して立ち上がらせるぐらいやればセーフとかw
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:47:45.26ID:x0Z1lvBy0
>>462
どれが早くルールを守った上で1着になるかを競っているんだけどな、それに胴元に入るお金は同じだし

何でもありのルールでとにかく1着にゴールすれば勝ちならゴール寸前で銃で撃たれても納得できるのか?
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:48:10.66ID:/kud2gg60
こういう場合は競艇のフライングみたいにクリノ絡みの馬券を買い戻ししろよ。
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:52:57.70ID:u7iIu/mh0
>>467
理屈はわかるし合ってるんだけど
それは公正とはいわないよなw
ただのケースバイケースの都合よな
ちゃんと走ってただけに穴で狙ってた人らは納得いかないだろうな、たまたま
自分はそこまで手が回らなかっただけで
馬自身はちゃんと走れてるからなあ
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:54:08.02ID:VWxCMUND0
>>466
競艇も転覆なら返還されないし競馬もスタート前なら返還される

>>449
足が上がった馬はそもそも不利を受けないから降着云々の話にすらならない
伸びるはずの馬が邪魔をされないとね


初めの方のレスで結論が出ているのに馬鹿だからここまで理解されないんだろうな
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:58:49.44ID:u+0fMINJ0
不利を招来したという善悪は、レースから切り離されてしまったんだよ
ジョッキーには程度によりおとがめが有るけどね
ただ着差が接戦であれば降着になるというだけだ
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:00:14.99ID:aZ0PBguq0
>>469

かすりもしなかったーーーーーーーーーーーーーあんたには!無縁のものだろうが!!

あんたがーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの馬券を買っていたら!怒りまくっていただろうが!!
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:03:22.49ID:avP+d4B60
今のルールはもちろん理解してるけど、
降着の判断が「妨害なけれは加害馬に先着してた」
っていう裁決委員の予想で決まるとこが一番問題でしょ。
馬券に関しては入着通りで、加害馬は記録、賞金無しで
良いわな。このルールでなんか問題あるんか
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:05:35.30ID:58XuuRg50
>>473
加害馬陣営への制裁追加してくれりゃそれでいいぞ…
それで意見は統一してくれるならサインしてやるから嘆願書出してくれやい。
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:06:31.54ID:laeE8ZHz0
>>469
不利を受けた後に脚が上がることもある
阿保か?
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:17:36.67ID:SafhFyS80
馬券に関しては見た目のまま結果をいじらずに払い戻すのが一番。
人為的に結果を変えて馬券購入者にリスクを負わすのは良くない
レース中に不利を受けるのもリスクだが、後から結果を変えられるのもリスク
買う側としてはレース中に起こった事は実際に見えているので受け入れやすい
レース後に変えられるのは目に見えない密室で行われてるので受け入れにくい、その差がある。
こういう事を言うとやったもん勝ちになるという物分かりのいい奴がいるけど、その罰則をファンにも負わせるよりは、騎手、陣営を含めた主催者側に負わせるべきである
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:18:39.30ID:QHRLpxNv0
遮光したけどクリノガウディー力あるわ
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:21:26.39ID:0VvqS5KN0
@ガウディ>モズ>ダイア
Aガウディ>グランアレグリア

@は妨害降着でモズ>ダイア>ガウディ
Aは妨害関係なし

グランアレグリアは4着だよなあ
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:27:33.80ID:ibkyVtu00
新旧どちらの降着ルールでもグランアレグリア2着は変わらんから議論の余地はないだろ。
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:28:03.10ID:SafhFyS80
不利は与えたけど先着した←これは事実
不利が無かったら先着していたかもしれない←これはどこまでいっても憶測

この差はでかい
これで払い戻しまで変える事はない
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:28:17.46ID:QHRLpxNv0
どんな形であれ1着に入着できる馬を15番人気にしてるファンと競馬関係者wwww
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:29:45.37ID:BX18Ucv20
クリノの妨害が無ければダイアはクリノより先着していた。そしてその通りだった。
この時点で現行のルールだと4着になるって大半の人間は思ってたはずだし、審議中はクリノが1着のままか4着かってところでドキドキするのが競馬やってる人間からすると一般的なんだよな?
合ってます?
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:31:35.83ID:u7iIu/mh0
クリノ自体がこの人気はビックリだわな
逆に穴人気してるのはホント来ないけどな
まあクリノは狙ってる人いたのは全然理解できるけどな
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:39:46.27ID:u7iIu/mh0
>>487
合ってるんだけどアッサリ審議もなく
着順確定してるレースもいっぱいあるんよ、このレースに関しては明らかなんだけどね
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:41:14.68ID:jIMZLVeT0
>>485
だから反則した馬は一律降着がクリア
なのになぜか話し合って妨害受けた馬が被害なければ加害馬に先着できたかどうか云々とかいう
ブラックボックス作った人為的に着順工作できる間抜けな制度になってる
はよ一律にして忖度の余地入れないクリアなものにするべき
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:42:14.24ID:c/tAshIt0
不正の無いグランアレグリアを自ら先着したはずのダイアトニックよりも
下の着順にすることはできないから
>>8が正しい
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:42:21.21ID:BWh5cuJY0
クリノが寄ってくる前のダイアは反応鈍くてぜんぜん前のモズを捕らえる雰囲気ねえじゃんw
むしろクリノに寄られたことでようやく馬の闘争心に火が着いただけだろw
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:43:57.67ID:u7iIu/mh0
そうなんよ、今日なんかはラブカンプーとダイメイ以外は何来ても不思議じゃなかったから助かったよ、ある意味。
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:53:15.25ID:JfkXGZn20
色々と言われてるが、グランは内二頭がクリノに不利受けて伸びきれなかったおかげで3着まで来れたのではないかと見る事が出来る。
クリノがそのまま斜行無しなら連対してただろう、ダイアもそう、等色々と言えるが、それ言ってたらキリがなくなる。
だからあの降着で結論としたのだろう。
もしああなら、なんて実際にはわからない訳だし。
一番不利受けたのはダイアだったからダイアの後ろにされた、にするしかないだろう。
個人的にはダイア、モズ、クリノだったかな、と見るが。
しゃーない、また大阪杯や。
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:54:13.71ID:2vgD0LXF0
最早スレ違いだわ。スレタイの疑問解決してるじゃん
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:54:37.51ID:QrV5CXJ10
ルールだからとか言ってるアホよ
そんなことは全員百の承知でその上でこの着順に決まるのはおかしいよねって話をしてるのに
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:56:23.26ID:u7iIu/mh0
まあ所詮ギャンブルよな、適用されない
レースのほうが多いもんな、
時間に余裕がないときなんかさっさと
確定するもんな
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:56:24.33ID:AAvooMfV0
結論言うとクリノに全ての罪を被せたって事だろ
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:58:25.18ID:NQgojbVv0
全部完全には読んでないから既に出てる意見かもしれないが、

グランアレグリアは審議には関係ないのに、僅差になったことでこれが着順変更に絡んでるからおかしくなってる。
グランアレグリアは3位入線なんだから、3着固定で、対象者の着順だけ入れ替えればいい。

1着モズ、2着ダイア、3着グラン、4着クリノ

これが一番しっくりくるんだけど。

もっと言えば馬券は入線順で確定して、降着云々は確定後勝手にやってほしい。
馬券を買ったファンには降着もクソも関係ない。馬券を買った者には目の前の着順が全てだろ。
クリノ持ってたやつが気の毒すぎる。
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 01:59:46.08ID:AAvooMfV0
>>503
長文書いてるけど最初から間違えてる
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 02:01:35.33ID:NQgojbVv0
>>504
どこがどう間違えてるのか是非教えてください
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 02:02:37.12ID:sB6rma4q0
ルールも知らずに買って文句言うキチガイが沢山いただけの話
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 02:04:30.64ID:sB6rma4q0
>>503
降着させるような下手くそが乗ってるのに買う奴が悪い
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 02:05:12.64ID:u7iIu/mh0
まあそれ考えたらダービーの3着馬なんか普通絶対買えない馬だもんな
だから人気は関係ないと思うが、普通にスルーで入選通りでも全然愚痴だけ書かれて終わりだもんな
>>509
違うんだって、同じようなレースでも
審議にすらならないレースもいっぱいあるんよ、要は気まぐれよ
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 02:08:03.47ID:NQgojbVv0
>>510
まあ確かに。
買うやつが悪いと言われちゃったらそれまでですね。
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 02:10:23.58ID:SafhFyS80
>>503
そやな、あくまで馬券は入着順の方が一番納得がいく
どうしてもJRAが降着制度を馬券にも当てはめたいなら、
今回ならクリノの単複、クリノ→モズ→グランの3連単と3連複とワイド、クリノ→モズの馬単馬連は返還して、オッズ再集計した後、今回の降着適用の着順で払い戻したらいいだろう
クリノ買って当たってた人については配当は無いけど掛け金は戻ってくるし、で、降着を適用した着順で当たった人は配当は多少下がるけど配当貰えるしな
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 02:12:18.80ID:RMp6ZEmJ0
この降着制度がお前らが大好きな世界標準だから仕方ない
文句があるならこの制度を世界標準たらしめてるアメリカ以外の全世界に言え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況