1無名さん2017/01/16(月) 15:54:51.66
4人組に1人女がいるくらいがちょうどいい
>>694
業界あげてとか意味不明。単に音楽好きの評価が集まった結果、バズリズムの1位になったり
CDショップ大賞にノミネートされてるだけ。あるのは個々人の評価だけだよ。 696無名さん2018/01/29(月) 05:58:41.61
ガールズバンドは女子ボーカルしか聴かないおっさんばっかりいるのが無理。そんでもってバカの一つ覚えみたいになんでもかんでもオイオイされた日には、せっかくいいバンドでもオイオイに曲が支配されてしまう。
あと、女子ボーカルしか観なくて対バンが男性ボーカルだと全然観ないような客だと、そのバンドの曲の良さで観てるんじゃなくて単純にガールズだからという理由で観てるのかと思うと、
そのガールズバンド自体の評価も下げてしまうよね。
697無名さん2018/01/29(月) 07:55:32.88
いいじゃんそれで。音に女の声が乗っかってんのが好きなんだろ。
>>696
曲の善し悪し関係なく女しか見に行かないって事が言いたいんだろうけど、逆に男バンド現場も女ばっかだぞ。
それなりにメジャーなトコはバランス良くバラけてるかもだけど、インディーズなんて大体そんなもん。
アイドル現場と違ってガルバンは物販でスタッフに剥がされずに粘着しやすいから、若い女の子と接触したいオッサンの巣窟よ。 699無名さん2018/01/29(月) 12:13:45.65
さっそくいましたw
700無名さん2018/01/29(月) 12:43:40.67
何が悪いのかわからん
男の声なんて大半しょうもないしな
701無名さん2018/01/29(月) 22:14:14.20
気持ち悪い自覚ないのが気持ち悪い
ライブハウスでガールズバンドが出演の日は「店内清掃に入りますので速やかにご退出お願いいたします」のアナウンスをするまで帰らない人が多数いるからなあ
追っかけの女の子がバンドマンとアレコレっていうのはありがちだけどガールズバンドのメンバーがファンとっていうのは99パーないのになあ
なんで男バンドマンはファンとやってくれるのに女はないんだろ
704無名さん2018/01/30(火) 20:09:09.15
若くてイケメンな男ファンがガツガツ来るって状況がなさそう
バンドマンで事足りるし
>>703
男バンドのファン→大体若い女子
女バンドのファン→大体オッサン
だから。
終演後物販でさっさとCDだけ買いたいのに、
何も買わずにダラダラ粘着してる取り巻きオッサン連中見てると通う気失せる。 706無名さん2018/01/31(水) 17:26:05.42
若くてもやれないぞ
707無名さん2018/01/31(水) 19:08:35.39
なんで強姦って男がするばっかで女はしないんだろって言ってるのと同じくらい馬鹿な疑問
708無名さん2018/02/01(木) 20:55:46.66
なんで女はしないの?
709無名さん2018/02/02(金) 01:28:54.76
>>694
事務所とレコード会社から仕事もらう人が沢山いるだろ?
雑誌とかラジオ局とかメディア関係からイベント事務所まで 710無名さん2018/02/02(金) 01:32:31.30
するよ。いぐ〜。
711無名さん2018/02/03(土) 02:26:05.04
マネージャーからしてこんなのだから。
この前ラッシュでカトキットのマネージャーさんと挨拶した。
今までマネージャーという物に対して自分自身、物腰かなり厳しく見てて、一部冷たく見てたけど、彼を見て、さらにマネージャー自身も「もっと音楽を教えて欲しい」と言ってくれて何か見方が変わった。嬉しかった
俺で良ければ力になります。
0:39 - 2018年1月18日
712無名さん2018/02/03(土) 10:27:42.56
タシロシンゴの呟き貼るなよ。
まあガールズバンドはこういう勘違いが
いろいろ語るのも衰退の一員だろうな。
713無名さん2018/02/06(火) 15:23:50.21
チェリーハーツって解散したんか?
714無名さん2018/02/06(火) 17:03:20.72
なんだそのアイドルくさいバンド名は
>>713
もう1年近く活休状態。
アナウンス無しでいきなり活動やめたからたぶんもう終わり。 716無名さん2018/02/07(水) 02:06:57.65
こないだQUEでガールズバンド大好きおじさんが倒れて
救急車が出動。
ハコをハシゴするのが自慢のおじさんだけに無理がかかっていたのかな。
そういう無茶を自慢するおじさんに支えられているのが
ガールズバンドの実態。
気軽に楽しめないよね。
718無名さん2018/02/07(水) 11:28:01.42
ハコをハシゴぐらいで倒れる程無理なのかよ
719無名さん2018/02/08(木) 01:51:51.59
なんか命削って応援してバンドに認知されたいのかな。
何か所か回すおじさんファンって多いよね。
ハコをハシゴするって、自分は音楽が好きなんじゃなくて女の子が好きなだけのアイドルの追っかけみたいなもんです、っていうことであって自慢できるようなことじゃないだろ
だが残念ながら、そういうハシゴおじさん層にガルバンの多くは支えられているのが事実。
地下アイドルより掛け持ち率は圧倒的に高い。だからどこのフロアも似たような顔ばっかりでファン層が広がらない。
722無名さん2018/02/09(金) 19:18:47.18
ハシゴして過労で倒れて救急車って
命がけだな
バンド側は嬉しいの.?
カネ落としてくれる間は嬉しい。
身体壊してカネが出せなくなったら嬉しくないし要らない。
724無名さん2018/02/12(月) 15:16:44.88
あのバンド「マリオさん生きてるうちに武道館」とか言ってたな
725無名さん2018/02/21(水) 05:29:09.67
ジジィの客が居着いたらバンドは終わり
726無名さん2018/02/21(水) 09:29:34.06
ナオトさんいい人なんだけどね。
727無名さん2018/03/04(日) 20:59:22.88
Chelsy解散
残念です
729無名さん2018/03/11(日) 14:52:36.57
女はなんだかんだ逃げ道や楽な道が沢山提示されるから破滅寸前まで芸術を続ける人は少ないね
CHAI、前にライブハウスで業界の大人が雑誌の大人に紹介してるの見て「ああ、多分ゴリ押しして売ってくつもりなんだな」って思った
ほかのギャルバンとは毛色違うのは確かとはいえ、別にそこまで売れるほどかなって感じだったけど
731無名さん2018/03/13(火) 16:56:47.21
それだけでゴリ押してw
ゴリ押しっていうのは事務所とかが金掛けて宣伝したり無理やり番組に出したりすることであって
個々のアーティストが好きだって言ったり、プッシュしてたりするのはゴリ押しじゃないでしょ。
まあゴリ押しとまではいかないだろうけど大人の力が働いてる感は否めないよな
ここにいるような一般的なガールズバンドが好きなような層はCHAIの音楽を
理解できるようなセンスや頭脳は持ち合わせてないだろうよ
20年に一つ出てくるかっていうバンドだよ
735無名さん2018/03/14(水) 03:57:28.19
736無名さん2018/03/14(水) 13:13:03.03
歌詞をなんとかして
隔離スレ伸ばせよCHAIオタは
全然勢いねえじゃん
738無名さん2018/03/14(水) 22:33:27.53
739無名さん2018/03/14(水) 23:30:32.48
ギャルバンヲタおこでワロタ
chaiはブスで興味ねーもんなw
740無名さん2018/03/14(水) 23:35:59.92
CHAIはボーカルのドヤ顏と歌詞がウザいからインストバンドだったら聴くわ
高尚なCHAIのファンはさっさと打首スレの勢い抜いてみろよ
動画再生数買ったんじゃないのなら
スレの勢いになんの価値があるのかw
再生数買ってるとか陰謀論ワロスww
レス進むほど5chにはファンいないって証明だろ
しかも自演し放題のインディーズ板なのに
745無名さん2018/03/15(木) 03:06:04.76
ステマじゃないからスレ伸びないんだろ
ほんと陰謀論好きだな