X



トップページ洋楽
1002コメント465KB
ラップの良さが全くわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:35:33.50ID:oTOf9iFv
いや、これ、マジで
0241名盤さん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:01:39.16ID:p74XI52Y
10年代名盤を振り返ってみて以下の4枚は全部100万枚セールス

テーム・インパラ
TAME IMPALA CURRENTS None Standard 1 Million ALTERNATIVE
ボン・イヴェール
BON IVER BON IVER SOLO Standard 1 Million ALTERNATIVE
ケンドリック・ラマー
KENDRICK LAMAR TO PIMP A BUTTERFLY SOLO Standard 1 Million R&B/HIP HOP
フランク・オーシャン
FRANK OCEAN BLONDE SOLO Standard 1 Million POP

ただしこの中で非売れ線の前衛的な音楽はボン・イヴェールのみ
他は売れ線に迎合したエレクトロニック系

ボン・イヴェールが全米で100万枚売れてるなんて俺が調べなかったら洋楽板の連中は誰も気づかなかったはずw
0242名盤さん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:02:50.67ID:p74XI52Y
ラップやEDMで売れるなんて簡単な事なんだよ
俺だってやろうと思えばビルボードチャートにラップでヒット出せる
誰でも出来る

しかしボン・イヴェールみたいなアート・ロックは本当に才能がないと作れないよね
0243名盤さん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:12:48.58ID:jgzTcQqW
>>241
ボンイベールも基本はフォーク、SSW系の歌モノだから「売れない前衛」ではないだろ(ほぼ電子音のみとかアコギインストのみとかならそう言えるが)

そんな事言ったらケンドリックラマー も能天気パーティラップではないし
フランクオーシャンもヤンキーエロエロR&Bではない

要はお前の言い方だけじゃん
0244名盤さん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:20:46.94ID:tbji2NHE
書き方が悪かったのはすまないね正直曲名打つのめんどくさかったので出さなかったけど
今一位のSavage Love BTS remixは今現在のストリーミングではSpotify圏外でAppleも1000位以内には入ってない、初日にSpotifyで100位辺りに入ってたのは覚えてる
Youtubeだと今現在7位
2位のDynamiteはSpotify16位、Appleが150〜200位辺り、Youtubeが10位
総合するストリーミングはHit Daily Double発表だとに22位
ようは2020年の米の音楽売上がストリーミング8割の国で自身のサイトのDL売り上げだけで半分どころか以上の割合でチャートを底上げしてるのが問題だってこと
0245名盤さん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:14:21.45ID:WADo+4SY
ロック好き「メロディーがないと音楽じゃない」
0246名盤さん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:16:01.21ID:qGWtbX3F
>>245
当たり前
0247名盤さん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:16:19.22ID:qGWtbX3F
だから、ラップはゴミ
0248名盤さん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:31:50.30ID:7LZeo6y4
>>243 ボンイベールも基本はフォーク、SSW系の歌モノだから「売れない前衛」ではないだろ
>>(ほぼ電子音のみとかアコギインストのみとかならそう言えるが)


「基本はフォーク、SSW系の歌モノで電子音やノイズ、電子的リズムトラックが絡む」
このスタイルで1994年からやってる日本人天才アーティストがいるんだよ
PARADISE GARAGE(豊田道倫)ね
チョコパ、この夜、ロボットの女、移動遊園地、おまんこちゃん。
新宿、東京の恋人、明るい夜、シャーク、LIFE、  ・・・・・ 名曲すぎだろ
0249名盤さん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:20:35.72ID:b28ObZ0G
老人がロックは音楽じゃないって言ってた意味がようやく分かったかな?
ロックやヒップホップなど幼稚でつまらないモノでしょう
0250名盤さん
垢版 |
2020/10/19(月) 07:11:58.68ID:7LOYtb5G
>>245
それポップもそうだし
結局ラッパーもメロディ歌うようになっちゃったしw
0251名盤さん
垢版 |
2020/10/19(月) 08:07:34.14ID:VPJy1J21
>>242
口だけなら何とでも言えるわな
一曲上げてみろ
0252名盤さん
垢版 |
2020/10/19(月) 09:10:33.53ID:7bTlZ2ZH
>>251
そのKKKとか言う奴、アレがアレのかわいそうな人だから
あまり突っ込むとまた発●を起こすかもしれない
そっとしておいてあげようよ
0253名盤さん
垢版 |
2020/10/19(月) 09:21:56.40ID:3rblDsrm
株のニュースサイトとか見ると東洋経済新報社ってよく記事書いてるが
かなーりカルトっぽく感じるなー
0254名盤さん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:12:19.18ID:7LOYtb5G
>>249
ロックは他ジャンルを取り込んだり、フォークやクラシックに移行したり展開があるけど
ラッパーで始めた人には、それ無理だよね
スコアすら書けないし
0255名盤さん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:16:43.55ID:7LOYtb5G
プリントTシャツだけを作って、ファッションデザイナーを自称してるのがラッパーなのよ
それで人気出てTシャツが売れて調子に乗ってデザイナー面はしてるけど
Tシャツにプリントする以外はパターン起こしも縫製も出来ない

でもたまたま世の中「服はTシャツだけでいいわ」って人が割といてw
そこだけでやっていける「Tシャツ屋さん」も成り立っているというだけw
0256名盤さん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:22:45.02ID:7LOYtb5G
人生もう一回やり直せるってなってラッパー選ぶ人なんていないと思うよw
クロンボに生まれ変わりたいと思う人もいないだろうしw
0257名盤さん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:47:53.04ID:VorqfDet
流行ってるのに理解できないって悲しいよな
0258名盤さん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:33:46.23ID:jsDamvI+
>>254
最初から他のジャンルやクラシック聴けば良いのでは?
0259名盤さん
垢版 |
2020/10/21(水) 03:16:36.39ID:GpvK6678
流行ってるものがすべて素晴らしいとは限らない
もちろん、中には好きになるものもあるので全否定はしないが
0260名盤さん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:00:40.88ID:9jCOb5x1
>>257
日本では全く流行ってないし
ラップ曲はラジオでのオンエア回数が多いだけで、ユーチューブ再生数の上位には全く入ってないし
KPOPと同じで、やたらメディアのランキングには出て来るけど、音楽自体は浸透してないジャンル
0261名盤さん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:06:22.77ID:9jCOb5x1
みんな知らないんだろうけど、アメリカのビルボード・チャートの集計データって
ラジオ局のエアプレイ回数60:セールス40という割合で、実際は売れてない曲でもラジオでかかるとランキング上がる
だから今BTSやブラックピンクみたいなKポップ勢が、ビルボードでもラップより勢いがあるぐらいだが

じゃ今、アメリカでKポップが流行っているのか?というと当然、疑問符がつくよねw
BTSの曲なんて知らない人の方が圧倒的に多い
でもチャートでは1位に君臨している

つまりごく一部の人しか聞いてない曲が、ラジオでかかるとチャートの1位になってしまう時代だから
実際に何が流行っているかの判断はしにくいんだよ
0262名盤さん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:13:24.99ID:9jCOb5x1
>>259
流行というのは「タピオカドリンク」みたいなもんだからな
あんなのスイーツとしても栄養的にも全くの無価値だけど、インスタ映えするというだけの理由で一応流行ったが

失礼ながらタピオカドリンクを作って出してる店なんかには誰も敬意なんて示さないじゃん
買ってる連中の浅薄さが軽蔑されてるだけ
ゴミが増えたというだけw
0263名盤さん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:18:52.71ID:9jCOb5x1
それにラップは、黒人が少ない国では、ラジオでかかることすらないからね

アメリカは21世紀に入ってから白人の少子化&黒人ヒスパニックの若年人口の増加で
有色人種向けのマーケットが拡大傾向にあるんだけど
これは人口動態が促した物理的変化に過ぎず

黒人ヒスパニックがほぼいない日本では、00年代中盤にヒップホップのブームは完全終了して
今や商業的には全く成り立たないジャンルになってる

Kポップは定着化したけど、それも中国韓国からの日本への移民の増加が背景にあり
音楽として好まれているかどうかは微妙なんだよな
0264名盤さん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:21:53.29ID:9jCOb5x1
ローカルに「黒人が作って黒人が聴いている」ジャンルをアジア人が聞く必要はあるのか?という話で
それは、ほぼ米国の白人しか聴いてないカントリーと同じ距離感でしか捉えられないわけだ

むしろKポップの方がグローバル展開されているという面もある
Kポップはアジア全域で同様に聴かれているからね
人種の壁を超えた活動規模だから
0265名盤さん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:26:49.29ID:9jCOb5x1
マイケル・ジャクソンみたいなグローバルなスターは、もう黒人からは出て来ないと思うね

ドレイクですら、アジア公演0回だからねw
世界の人口の6割が集中するアジアで支持されない黒人ラッパーが世界的な存在とは言い難い
21世紀はアジアの世紀なので、そういう意味でいうと、むしろBTSがビルボード・チャートの常連になった事の方が重要な意味を持つ

ただKポップは社会現象としては革命的なジャンルなのかもしれないが、音楽的な価値は、ほぼ認められていないw
0266名盤さん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:28:38.13ID:9jCOb5x1
どっちにしても 「 アメリカのラジオ局で最近よくかかってます 」 というだけの曲を日本人が聴く必要は無いし
それなら普通に日本で流行っているJPOPを聴いてりゃいいw
音楽的価値はJPOPの方が高いしね
0267名盤さん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:30:26.35ID:CfsAXOUp
K-POPだけ必死だけど
音楽はどんどんローカルでこじんまりしたモノになっていくよ
世界的なヒーローみたいなのって時代に合ってない
0268名盤さん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:37:25.53ID:9jCOb5x1
それはその通り
ローカル化が本質的な現象

だからJPOP軽視して黒人のラップばっか聴いてるような奴は、ようは「メタラー」と同じなんだよw
そういう(テイスト)が好きな人たち、ってだけの話w
0269名盤さん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:39:35.04ID:9jCOb5x1
BLMとか我々にとってはどうでもいいしね
俺は黒人を見下してるけど、別に悪いことだとは思わないw

実力も人格も素晴らしい人は黄色人種でもイチローみたいに尊敬されるわけで
差別を受けたとしても結局は「そいつ個人がクズだから」でしかないんだよ
0270名盤さん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:41:07.95ID:9jCOb5x1
まあ黒人は「クズが多い」人種なんだろう
少数の良い黒人は巻き添え食らって気の毒だけど、人種全体に偏見を持つのは正当な行為だよ
0271名盤さん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:52:22.54ID:9jCOb5x1
だいたいお前らラップ聴いてますアピールするのはいいけど、実際は歌詞の内容も理解してないだろ
今のラップってこういうメンヘラ中二病ソングなんだぞw

【和訳】Logic - 1-800-273-8255 ft. Alessia Cara, Khalid
https://www.youtube.com/watch?v=85jVF4bvavQ

落ち込んでた 時間は流れて おかしくなっていると感じた
自分の人生が自分のものじゃないよう
誰も共感しないだろう

落ち込んでた 時間は流れて おかしくなっていると感じた
自分の人生が自分のものじゃないよう

生きたくない ただ今日死にたいんだ ただ死にたいんだ
生きたくない ただ死にたいんだ
なぜだか話そう

※以下略

レディオヘッドの「クリープ」を打ち込みで作ったようなw
むしろ過去のロックの焼き直しw
そりゃメンヘラで貧乏な黒人のガキには受けるだろうけど、バカバカしくて恥ずかしくて聴いてられないw
0272名盤さん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:06:05.56ID:p+pw1JxV
>>271
お前まさかクリープから鬱歌詞が始まったと思ってんの?
ブルースだって愚痴ソングだらけだろうが
0273名盤さん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:10:54.85ID:yQkxzHVo
ロックと同じで内省的な内容になってきてるんだろラップも
0274名盤さん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:13:40.29ID:HA1q+bwO
昔のアメリカ人って陽気で浮かれたイメージあったけど、そういうのまるで無くなったな
下手したら日本人より暗そうな印象
0275名盤さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:46:05.10ID:9jCOb5x1
>>274
そこらへんは後でアメリカの音楽のどこに継承されているかを音源の引用付きで教えてやるからw
楽しみに待ってろ
0276名盤さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:52:30.60ID:MwH8yNNX
嵐がラップやってるからジャニオタは需要ある
0277名盤さん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:36:20.63ID:BjwZxVpF
>>271
その曲の歌詞最後まで理解したか?
あ、君は英語が全くダメだったねw

仕方ないから教えてやろう、最後の方で生きる活力を見出す、という
劇のような展開のある曲なんだよ、ただの鬱ソングじゃあない
ちなみにタイトルは自殺防止のホットラインな(アメリカ国内番号)

希望の歌なんだよ
ラップには明るい未来が待っているんだよ
0278名盤さん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:08:50.42ID:ZMf5LEPm
>>261
KKKは相変わらず適当なネタを書いてるから一応訂正しておく

BTSの「Dynamite」のビルボード1位の実態だが、まずラジオ・エアプレイのチャートでは最高でも22位
これだけで総合1というのは不自然
(ちなみに今年のラジオエアプレイで大ヒットしてるのがThe Weekndの「Blinding Lights」とルイス・カパルディの「Before You Go」)
https://www.billboard.com/charts/radio-songs

次に、ストリーミングのチャートでも今夏猛威を振るった「WAP」に負けている
https://www.billboard.com/charts/streaming-songs

で、最後にデジタルソングセールス、この部門でずっと1位
https://www.billboard.com/charts/digital-song-sales

おそらくKポヲタはデジタルセールス買い支えに全勢力を投入してると思われる
つまり、BTSやBLACKPINKのようなKPOPにとって最も"攻略できない壁”がラジオエアプレイである
0279名盤さん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:16:25.32ID:pHBYTbtO
メンヘラの共感ウケを狙った低俗なカラオケソングか
アメリカの音楽界はJPOP以下に堕ちたなw
0280名盤さん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:06:34.56ID:Xgf92M0v
>>過去のロックの焼き直し

AV見てたけど最新のAVはストーリー、カメラアングル、ロケ場所全部同じでAV女優だけが
入れ替えてあったwwwwwwww
0281名盤さん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:43:01.21ID:MeypUO3y
英語理解できてなんぼよ
0282名盤さん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:07:34.21ID:wrvtIowr
英語理解したら逆に価値が下がるんじゃね
しょせん無教養な底辺のやってる音楽だし
0283名盤さん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:56:08.51ID:/CcQBDIY
>>282ってラップを英語で理解する前から
印象だけで「無教養」とか決めつけてるなw
ミーガン・ジー・スタリオンだって大学に通ってる時代なのに
まだスラム街でしかラップはない、とかカン違いしてそうw
0284名盤さん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:02:57.92ID:HUO3ymS0
無教養な大学生とか山程いますやん
0285名盤さん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:23:22.95ID:HUO3ymS0
アートで必要とされる類の教養の話で言うと
もっと長い時間的スパンで見た家系における文化資本の蓄積の方が本人だけの瞬発的な教養や学歴よりも重要で
Earl Sweatshirtが父親が詩人で母親が大学教授とかね
こういう生育環境が目立った才能を生むわけだな
0286名盤さん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:08:43.25ID:/CcQBDIY
まずは英語詞をすんなり理解できる英語力をもつこと
そうすればラップでもなかなか鋭い歌詞が多い事がわかるよ
(もちろんくだらないのもあるけど)

「教養」があってもくだらない音楽を作る人も多いしね
0287名盤さん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:46:50.51ID:aLQrr7Rc
言葉がわからなくてもいい
それが喘ぎ声
喘ぎ声は人類の至宝
0288名盤さん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:40:58.79ID:wrvtIowr
>Earl Sweatshirt

これトリップホップの劣化コピーだから評論家筋にはウケが良いけど、商業的にはサッパリだよね
昨今よくラジオでかかるような所謂ラップとは違う
0290名盤さん
垢版 |
2020/10/24(土) 05:41:53.56ID:GORhZbp5
トリップポップなんて今じゃポップスに落とし込まれたアレンジの手法の一つでしかないよ
0291名盤さん
垢版 |
2020/10/24(土) 06:41:29.50ID:WiADuUxt
かといってポップスを聴けばいいってわけでもないからなあ
大衆向け過ぎる音楽はちょっとね
0292名盤さん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:46:26.29ID:f4ah0JAi
80年代から90年代前半までの黄金時代のラップは良さが分かるけど
それ以降は商業化への道を辿っててあまり魅力を感じない
0293名盤さん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:30:59.84ID:+vnDjBU2
パンクもクラッシュ、ダムド、ジャムぐらいまでは体をなしているけど
オフスプリング、SUM41とかをパンクと呼ばれても腑に落ちないのと同じだな
商業的には後者の方が遥かに上でも
0294名盤さん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:43:44.39ID:KLyNxpoo
>>293

後者は偽物臭が半端なかったから完全スルーした
0295名盤さん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:19:26.58ID:SAl5/VYc
いや、オフスプリングとかSUM41とかブリンクやグリーン・デイこそが
21世紀のパンクだろ?

いつまで昭和に拘ってるんだ?もう平成も終わったんだよ?
0296名盤さん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:41:48.06ID:f/R3gBNz
それはメロコア
パンクじゃない
0297名盤さん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:53:31.95ID:SAl5/VYc
メロコア(正式にはメロディック・ハードコア)をウィキペディアで調べてごらん
ちゃんと「ハードコア・パンクのサブジャンル」と書いてあるよ

異議を唱えるのは自由だけど、とあるねらーとウィキだったら信用できるのは自ずと…
0298名盤さん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:17:26.98ID:f/R3gBNz
メロコアはパンクじゃないな
産業パンクではあるけどね
0299名盤さん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:43:57.17ID:pefomMgc
パンクの定義が未だによくわからぬ
0300名盤さん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:44:35.94ID:+vnDjBU2
同一ジャンルでもリスナーの側で取捨選択をするようになるって事だよな
売れてるもんが良いもんという話じゃないんだから
0301名盤さん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:46:58.03ID:9IiYEkEd
ラップ聞いてる人って何でも受け入れちゃうからな
批判的批評的な視点で音楽を捉えない
良し悪しの判断をしない
0302名盤さん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:37:07.32ID:w/be47ka
>>301
んなことはない
ラップでも好き嫌いはあるだろう
やはりラップを聴かない人の偏見じゃねえの?
0303名盤さん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:42:33.92ID:w/be47ka
それにロックでもポップスでも
「批判的批評的な視点で音楽を捉え」るのは職業ライター以外ではごくわずかだろ?
殆どが「イケてる」「かっこいい」「エロい」とか説明できない点で心を掴まれるわけで

そしていくら理論的に「これが優れてる!」とか言ったところで
心に刺さるか?と言えばそうとは限らないし(現代音楽なんて正にそこが問題だな)
ラップでも刺さるライムや腰に来るグルーヴがあるのもあれば、ないのもあるし
人によって反応は違う
みんな違ってみんないい
(あ、この多様性価値観を認められない人にはラップはつらいかもね
LAメタルの「速弾き」みたいな技術的側面での客観的判断基準はないし)
0304名盤さん
垢版 |
2020/10/26(月) 01:04:01.90ID:PZvs9A3n
多様性とか言いながら白人ロック全否定する奴とかいるよな
こういうスレって
0305名盤さん
垢版 |
2020/10/26(月) 05:18:06.68ID:8Dt1MtLP
洋楽板の連中は10年代のバンドは殆ど理解出来なかったようだ
大メジャーのイマジン・ドラゴンズや21パイロッツですら殆ど聴いてない
アクモンやヴァンパイア・ウィークエンドぐらいで止まってる

ラップやR&Bは30以上年前から変わらないペースで聴いてる奴が多いけど
ロックは世代が変わると理解出来ないバンドが出て来て、下の世代に関心持たず別ジャンルに行く人が多い
0307名盤さん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:13:10.41ID:S0XImwfF
ロック好きってロック以外の音楽は知らないよな
それでいてマウントしたがる
0308名盤さん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:20:04.96ID:5e9ycsYP
ラップ好きにもいえるし
ジャズ好きにもいえる
クラシック好きにもいえる
0309名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:03:14.46ID:i35lk3Rz
レディオヘッド好きならフォーク、現代音楽、ジャズ、クラシック、テクノ、エレクトロニカ、広範囲に渡って他ジャンル聴いてるし
むしろ他ジャンルの方が狭いクラスタの中に収まりがちだと思うが
0310名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:07:39.24ID:i35lk3Rz
>>308
まずロック好きならヒップホップやファンクは自然な流れで聴くことになるが
ヒップホップしか知らない人はずっとそのままという感じがする

彼らは楽器やらないから、ジャズにしてもファンクにしても、ようは「聞き専」のままなんだよね
特に日本では楽器できない人がラップやる傾向が強い
0311名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:15:46.20ID:i35lk3Rz
クラシック好きは確かに無知が多いな
クラシックか、JPOPか、みたいな感じ

しかしクラシックを知ることは最も価値があるので、その他ジャンルも知っててクラシックも聴けばいいんだけど
ロック好きな人は、ビートルズやクイーンやプログレを通してクラシックに行くのも自然な流れなのね
オーケストラと共演するバンドも多いし

ただラップ好きがクラシックを聴いてもw正直、理解出来ないんじゃないかねw
0312名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:23:17.72ID:i35lk3Rz
これは現代音楽家のスティーブ・ライヒがレディオヘッドの音楽にインスパイアされて作った組曲

Ensemble Offspring: Steve Reich - Radio Rewrite
https://www.youtube.com/watch?v=IKOTq5iTDHw

Thom Yorke - Arpeggi / Weird Fishes (debut, multicam) | Live at Ether Festival 2005 (60fps)
https://www.youtube.com/watch?v=R9bPMnFCj68

こっちはトム・ヨークがオーケストラのために書いたスコアを共演して新曲として演奏した時の動画

ロックはこうして他ジャンルと共振して新たな音楽を生み出すケースが非常に多いんだが
それはやっぱリスナーの側にも許容するだけの知識があるからこそ出来る事だと思うんだよな

ラップのリスナーにこういう活動は理解出来ないでしょw
0313名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:24:56.68ID:i35lk3Rz
ヒップホップは他ジャンルからサンプルとして音を盗用するだけで、他ジャンルに与えるものはないからね
だからリスナーの耳も拡がっていかないし、楽器をやるような向上心も育まれないんだと思う
0314名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:30:30.93ID:i35lk3Rz
そもそもロック自体が、R&R、R&B、ソウル、カントリー、ブルース、ファンク、レゲエ、フォーク、テクノ、何でもMIXしちゃう複合ジャンルだからな
スペシャルズやランシドみたいにスカをやってもいいわけだし
リスナーもそれだけレンジが広い

ラップしか知らない人はスカなんて存在も知らないだろうけどw
0315名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:32:18.09ID:i35lk3Rz
つまり、逆にいうと、色々なジャンルを知ってれば、当然ロックも聴くことになるって事なんだよね
0316名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:33:46.00ID:aFYVQxMg
メタル好きもメタルしか聴かない印象
普段からメタル聴かないせいかどれも似たような曲にしか聴こえない
テンションが常にピークで疲れる
0317名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:38:47.96ID:i35lk3Rz
メタリカはオーケストラと共演したDVDまで出してるw

Metallica S&M (2000) High Quality - DVD 1
https://www.youtube.com/watch?v=Is2ZrBkZE0o
Metallica S&M Concert 2000 (High Quality) Part 2
https://www.youtube.com/watch?v=IoxTQWlLKQk

日本だとXジャパンのヨシキがそうだけど、もともとクラシック畑にいてメタルやハードロックに行くパターンもあるよね

クラシック畑からラップに行く人はいないだろうけどw
0318名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:41:07.51ID:i35lk3Rz
ラップ聴いてても音楽人生は拡がっていかないんだよね
ロックからはクラシックやその他ジャンルに行けるけど
0319名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:47:48.20ID:i35lk3Rz
EL&Pがムソルグスキー「展覧会の絵」をバンド編成で再現したヒット作品

Promenade (Pt. 1) (Live At Newcastle City Hall, 1971)
https://www.youtube.com/watch?v=_zNqrHVH8yI&;list=PL6ogdCG3tAWgeulZdtkHNa8z4ZWamyXa9

ロックはクラシックを内包すらしてるんだよな
ラップにはこういう拡がりはないけどw
0320名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:48:01.88ID:++V4yzIh
ロックはその優等生な感じが海外では勢い無くなった原因だろ
アメリカなんか特にストリートカルチャーみたいなの重視する傾向があるっぽいし
0321名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:52:46.64ID:i35lk3Rz
映画音楽作家のハンス・ジマーがレディオヘッドの「Bloom」という曲をBBCの番組向けに再編曲したもの

Planet Earth: Blue Planet II | Radiohead & Hans Zimmer - (ocean) bloom | BBC America
https://www.youtube.com/watch?v=2f9SItUEtJ8

レディオヘッドのメンバーは映画のスコアも書いてるからな
特にジョニー・グリーンウッドはオケの監修も行い映画音楽の世界では評価を確固たるものにしてる

ラッパーは・・・ラップしか出来ないようだがw
0322名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:59:04.60ID:i35lk3Rz
ジョニー・グリーンウッドの仕事で最も評価が高まったのは映画「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」のサントラ
グラミー賞の映画音楽部門でノミネートもされてる

There Will be Blood - Full OST / soundtrack - (HQ)
https://www.youtube.com/watch?v=-yXqEzUoFY4

Jonny Greenwood Splitter
https://www.youtube.com/watch?v=dMoAVFN2E5w

ジョニーはジャズのスコアも書けるんだよね

ラッパーは・・・w
0323名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:00:36.21ID:i35lk3Rz
ジョニーを見てて思うのは、ロックをマスターすれば他の色々なジャンルでも成功できるって事だよね
ギターを弾ければオケのスコアも書けるようになる

サンプリングだけしてても何も出来るようにはならないだろうけどw
0324名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:24:10.90ID:w5MDHM5N
クラシックからロックへ行くが
ロックからクラシックへは行かない
ロックの方が上だからね
底辺貧乏人はラップ
金持ち上流はロック
0325名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:35:54.40ID:i35lk3Rz
ザ・ナショナルのギタリストのブライス・デスナーもオーケストラを使って現代音楽や映画音楽のスコアを多数書いてて

Bryce Dessner (The National) - St. Carolyn by the Sea (Trailer)
https://www.youtube.com/watch?v=yzqDyCQegCY

Bryce Dessner, Steve Reich, Max Richter
https://www.youtube.com/watch?v=BUBqTAb8wcI

今やあの名門グラモフォンからアルバムを出してるぐらいだから
クラシックの作曲家としても地位を確立しているんだよね
0326名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:29:23.78ID:mFfP2DPZ
>>305
ヒップホップを好んで聴くような人は基本的に「経験への開放性」が高いような気がするね
逆にロックを好んで聴く人は、あれじゃなきゃダメこれじゃなきゃダメだと常に嘆いてるような保守的で頭の硬い人が多い
0327名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:47:44.23ID:i35lk3Rz
>経験への開放性

楽器演奏やオーケストラとの共演などの「経験」すら解放されてないと思うんだけどw
ピアノを弾けるラッパーなんて殆ど皆無だし
すごく狭い範囲でしか音楽やってない

それとヒップホップ中心に聞いてる人は、アングラのノイズや前衛に理解を示す事もないし
ラジオ局でかかるような音楽の中で視野が完結してるよね
0328名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:53:43.22ID:i35lk3Rz
黒人がみんなラップ好きかというとそうではなく
楽器を習得してしまうと、やっぱ他のジャンルをやりたくなるのが普通の心理で

ヒップホップは絶対やりたくなかったアンダーソン・パークが生み出す、オルタナティヴ・ミュージック
https://belongmedia.net/2019/12/05/%E3%80%8C%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AF%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E3%82%84%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%8D-%E9%81%85%E5%92%B2%E3%81%8D/
>インタビューによるとレディオヘッド(Radiohead)を聴いたのが音楽に興味を持ち始めたきっかけのひとつだったそうだ!
>そもそもヒップホップは絶対にやりたくなくて、それ以外の何か、オルタナな音楽を作りたかったとある。

アンダーソン・パークなんかはヒップ・ホップじゃなく、レディオヘッドで音楽に目覚めたらしい

やっぱ黒人でも、本格的な音楽好きの人は、ラップから離れロックに傾倒するんだなと
0329名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:56:12.93ID:i35lk3Rz
つまり、もう黒人自身が、ヒップ・ホップをオルタナティブな音楽だとはみなしてないんだよ
ラジオ局がかけやすいだけのカーステ垂れ流し層向けのインスタントな音楽
まだロックの方がやる側としては拡張性があると思われてる
0330名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:57:17.38ID:i35lk3Rz
まあ30歳過ぎてラップは聴けないからね
ラップに詳しくても自慢にならないしw
0331名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:38:50.98ID:c/tuuiYB
>>328
その記事は端折りすぎ
ヒップホップ含めもっとあらゆる音楽を経ている

アンダーソンパークの音楽遍歴

小学校
ドレ、スヌープにハマる

教会でドラムを演奏
ヒップホップを捨て、聖書とゴスペルに傾倒
1週間でそのフェーズは終わる

高校
ヒップホップスターとして成功を夢見るもレーベルに拒否られる

今度はレディへやベックのファンとしてインディロックに転向

音大入学
自分はブラックミュージックの大ファンだと考えるようになる

大麻農場で働くも解雇、妻子を抱えたホームレスに

仲間の助けもありアングラ音楽シーンで頭角
ケンドリックラマー 、フランクオーシャン に触発される
ソウルアーティストとしてデビュー

ドレと出会い、アルバム、コンプトンで重用され注目

セカンドアルバム マリブがブレイク
0332名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:08:21.50ID:i35lk3Rz
うん、だから、ラップは黒人ですらせいぜい高校生で卒業するべきジャンルなんだよね
そこから更に上の音楽を目指すとなると、レディオヘッドみたいなバンドを知っていく事になる

つまり、日本でラップを聴いている人は、黒人でいうと高校生レベルの耳や知識しか持っていないと
0333名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:10:09.23ID:i35lk3Rz
>セカンドアルバム マリブがブレイク

いや、アンダーソン・パークはブレイクというほど売れてない
ゴールド認定もされてないので、売り上げは50万枚に満たない
https://www.riaa.com/gold-platinum/?tab_active=default-award&;se=ANDERSON+.PAAK#search_section
0334名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:11:30.36ID:i35lk3Rz
もちろん音楽レベルの高いラッパーも何人かはいるかもしれないけど
「ラップを聴いている日本人」はあらゆるリスナーの中で底辺だと思う

「ラップを聴かない日本人」の方が知識も上だと思う
0335名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:09:10.51ID:c/tuuiYB
>>332
ちゃんと読みなさいよ
ケンドリックラマー に触発されると書いてあるでしょ
ラップに限らず広くブラックミュージック、さらにロックをも吸収したって話だよ

ロックに行ったのは高校の時、その後ブラックミュージック愛に目覚め直しているし
ブレイクのきっかけは幼い頃のヒップホップヒーローのドレだ
0336名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:13:29.29ID:ndLMxtcD
日本のラッパーは創成期の頃からほとんどが在日朝鮮系
0337名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:14:27.17ID:c/tuuiYB
ロックの素晴らしさにラップを捨てたなんて話でなく、
ラッパーとしてレーベルに弾かれて、次にロックに行ったって話だし
見えない聞こえないふりするのもいい加減にしなさいよっつの
0338名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:02:37.97ID:j7fjVwdN
この二人なんなんすかね
両方つまらんすぎる
0339名盤さん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:12:28.04ID:j7fjVwdN
ほとんどのラッパーの音楽がつまんないのは彼らが白人の持ってる金には興味があっても白人の文化には興味がないからだろう
そうしたことを嘆いてるのはKKKみたいなレイシストのおっさんだけではないのね
今や黒人自身がそれを問題視していて
例えばSaul Williamsというベテランラッパーがインタビューで若手の黒人ラッパーはストリップバーに行かずにラフマニノフを聴くべきだ
そうすればリリックにも幅が出てくるということを忠告してるんだけど
それで、このラッパーの発言の音声を抜き取って NTS RADIOに依頼されたミックスに忍び込ませたのがイギリスの若手黒人ミュージシャンのDuval Timothyなのね
彼の今年のアルバム「ヘルプ」は、そのSaulの忠告が存分に実践されたような、ブラックミュージックの固定観念を打ち破る傑作でほんとに素晴らしかったのだけど
黒人ミュージシャンはマイルスや彼みたいに狡猾に上から目線でどんどん白人文化をパクっていき
レイシストが夢想するような白人文化に黒人文化を吸収合併させる構図ではなく、逆に黒人文化を上に置き白人文化をそこに吸収合併していことを音楽の世界で目指すべきなんだよね
それぐらい獰猛で野心的でないと応援する気が起きないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況