X



◆雑談スレ324◆ Д Д Д <モルゲッソヨ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロンメル銭湯兵 ★
垢版 |
2018/02/18(日) 16:19:13.81ID:CAP_USER
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

前スレ
◆雑談スレ323◆祝! ピョンヤン冬季オリンピピック開幕予定 (臨時増韓号)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1517518327/
◆雑談スレ321◆ Darkside Of The 文在寅
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1515257423/
◆雑談スレ321◆ニッポンとクッポンは似てるから国名をくっぽんに改名
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1513424100/
◆雑談スレ320◆ニッポンとクッポンは似てるから国名をくっぽんに改名
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1511107499/
◆雑談スレ319◆日本人は選挙で大変革、在日は占拠続けて大確変!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507986129/1-?v=pc
◆雑談スレ318◆プレ金(キム)で水爆/ミサイル最大50%オフ!ム〜ン…
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1505277029/
◆雑談スレ317◆ムンムンはツートラック、正恩はツーブロック
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502706110/
◆雑談スレ316◆ムンムンはツートラック、正恩はツーブロック
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501024160/
◆雑談スレ315◆蓮舫は戸籍、文在寅は無責任
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1500119895/
◆雑談スレ314◆金正恩「朴槿恵は俺のものだ、寄越せ」文在寅「いや、俺のものだ」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498757496/
◆雑談スレ313◆貧困調査は性技……もとい正義
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497199463
◆雑談スレ312◆黒電話がブンザイの寅さんへ愛のロケットを連続でぶっこんだ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1495964475/
◆雑談スレ311◆黒電話がブンザイの寅さんへ愛のロケットを連続でぶっこんだ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1495369083/
◆雑談スレ310◆新大統領文在寅〜ねんがんの統合韓国を手にいれたぞ!
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494418725/

※関連スレ
◆自治議論…299◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1514968841/

◆スレッド作成&継続依頼スレッド★201◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1515752253/
0125ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ
垢版 |
2018/02/21(水) 19:40:07.21ID:OzqcRPYi
>>124
まあ、宮原坂本の両日本勢も、他の選手も、十分凄いしキレイだと思う。
ただ、飛べばその瞬間『飛んだー、スゲー』、回れば同様『回った、スゲー』とかって、そういう次元に見えた。
出た要素が要素そのもので認識されるって感じ。
ただ、ロシアのトップ2だけそうじゃないんだよなw
印象が『全体』として飛び込んでくる。
で、思い直して『あそこでこう飛んで、手を上げて、回って・・・』って細かい要素にはじめて気付くw
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:19:05.59ID:7F5+IDNT
>>117
稼いだ金まるっきり自分の私財にして、アスリート支援なんかしなかったらお前に批判されることもなかったろうにね。
0128意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/02/21(水) 21:49:16.53ID:DimEGo/2
>>127
プロペラ団「球遊びができるだけのガキに、なぜ何億円も年棒を支払わなければならんのだ」
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:51:02.07ID:J8yRtNVW
もるげっそよおw
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:55:04.79ID:7F5+IDNT
>>128
うんうん。スケートがちょっと得意なだけのフツーの女のタニマチになるよか、ザギンでドンペリ毎日10本空けて嬢にチヤホヤされるほうが有意義だよね。わかるよ。
0131( ◎ゝ◎) ◆P/QIbL0yKg
垢版 |
2018/02/21(水) 22:59:43.38ID:PHdSoGOd
ネトフリにレギオンきてる!

しかしリージョンが刷り込まれてて違和感が拭えないけど見るか
0132アンアーマー・ムギ ◆mugi0Pe40.
垢版 |
2018/02/21(水) 23:05:26.39ID:0nrGe0ym
ネトフリに久しぶりにログインしようとしたら
パスワード用のキーボードがQWERTYに・・・打ちにくいというか選択面倒。
0136意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/02/21(水) 23:26:44.98ID:DimEGo/2
>>130
タニマチというか、社会貢献としてやってるんじゃないの?


https://i.imgur.com/2QoMx34.jpg

野球ガデキテタノシイナ
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:44:35.47ID:0swrRyXS
>>136
社会貢献なんてゲスなことしないで景気良く遊べって言いたいんでしょ。お前は馬鹿で考えをまとめられないんだから代わりに結論出してやったんだよ感謝しろ。
0139アンアーマー・ムギ ◆mugi0Pe40.
垢版 |
2018/02/22(木) 11:23:13.06ID:u0b4tVif
Echoがすぐ届いたヒャッハさんと
いまだにまったく届かない私との
相違点を考えてみた。
レビュー投稿、質問への回答数の差・・・つまりアマゾンへの貢献度か
そう思ったので今までためにため込んだレビュー要求を消化中w
0141アンアーマー・ムギ ◆mugi0Pe40.
垢版 |
2018/02/22(木) 11:33:22.13ID:u0b4tVif
うわぁぁぁ、AlexaでKindle書籍の「読み語り(単なる読み上げ)」が可能にぃぃぃ。
世の中の忙しいお母さんたちの読み聞かせ代行が出来てしまうぅぅぅ。
これは、子育て革命が起きる!
0143アンアーマー・ムギ ◆mugi0Pe40.
垢版 |
2018/02/22(木) 11:42:59.84ID:u0b4tVif
>>142
それは読み聞かせしたらあかんやつw
しかし、大きなお友達には役に立つかも。なんせ世界はエロで平和になるから。
0144アンアーマー・ムギ ◆mugi0Pe40.
垢版 |
2018/02/22(木) 11:48:43.50ID:u0b4tVif
読み上げ:読めない文字などを耳に入れることで、言葉を覚えます
読み語り:抑揚のある発生で、臨場感を生み出し、心を育てます
読み聞かせ:わからない単語を質問し回答を得ることで、意味を知り、単語力、思考力を育てます
0147ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ
垢版 |
2018/02/22(木) 12:25:12.86ID:2DiquhfG
>>139
いや、俺レビューしたことないw
「ユーザーからの質問に答えてメール」に一回か二回返答返しただけw
ただ、カレーとか米とか一気にまとめ買いすることもあるから、『ヘビーなリピーター』ぽい買い方してはいるかもw
0149アンアーマー・ムギ ◆mugi0Pe40.
垢版 |
2018/02/22(木) 12:35:07.60ID:u0b4tVif
よっしゃー、なんかいろいろ届いた!
とりあえず、本日待ちかねていたSIMだけ
各端末に設定してから出かける準備するー♪
0151アンアーマー・ムギ ◆mugi0Pe40.
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:09.78ID:u0b4tVif
>>150
むぎぎ、、、リアルラック低いからなぁ。生命に関すること以外だと。。。

この前からIPv6oEとか試したいと思ってるけど、、、いろいろと壁がw
0152アンアーマー・ムギ ◆mugi0Pe40.
垢版 |
2018/02/22(木) 13:32:34.84ID:u0b4tVif
そういえば、大地に還る電池「ツチニカエル」
最初は、ひねりのないネーミングセンスだなぁと思ったけど
その後「これ・・・天使への命名規則。。。」と思い直し
名前を考えた人の思考に驚異!
0155アンアーマー・ムギ ◆mugi0Pe40.
垢版 |
2018/02/22(木) 13:54:46.46ID:u0b4tVif
>>154
「もう・・・お前・・・かえれよ」
そう言われた日の晩には、畳の上で就寝し
その直後、身も心も土に還る。。。
だけど、次の日には黄泉がえりw
0161アンアーマー・ムギ ◆mugi0Pe40.
垢版 |
2018/02/22(木) 14:24:13.04ID:u0b4tVif
>>160
もう、今日はひきこもると自分に誓ったからです!
出かける予定でしたが、相手先にお断りの電話もしました!
今日はこの場から一歩も動かないZOE!!
ただし、トイレには行くw

しっかし、0SIMのAPN設定どうしようかなー。
位置情報機能制限解除できるプロファイルジェネレータで自分で生成するか
機能制限あるけど楽な公式プロファイル入れるか
それを悩む以前に両方どこにあるのかがわからないwww
0168アンアーマー・ムギ ◆mugi0Pe40.
垢版 |
2018/02/23(金) 00:00:41.48ID:nLUn7ct7
しまった、もうこんな時間だ!
アレクサ朝3時半に起こして!
アレクサ朝4時に起こして!
アレクサ朝4時半に起こして!
アレクサ朝5時に起こして!
アレクサ朝5時半に起こして!
アレクサ朝6時に起こして!

よし、これならどっかで多分起きれる!寝てなければ。
0173アンアーマー・ムギ ◆mugi0Pe40.
垢版 |
2018/02/23(金) 07:06:45.54ID:nLUn7ct7
しかし、小中学校でのプログラミング必須教科化を知らない親御さんが
まだ6割近くいたとか、学校側はどうアナウンスしていたのか。
まあ、ここまできて「知らなかった」と言っても、もう止められないところまで来ているけど。
処理の重いプログラムソースコード取り扱わなければ
2万円パソコンでもプログラム組めるから困らないと思う。
0174師・正篤翁”偈” ◆Z3KApfTnPg
垢版 |
2018/02/23(金) 07:07:21.57ID:JpSGzc62
一日一言  
”余 裕” (安岡正篤翁語録)

「千万人と雖も吾往かん」といった孟子が別面において、「豈に綽々余裕有らざらんや」と言って
余裕というものを論じているが、こういう乱世になればなるほど、我々は余裕というものを持たねばならない
余裕があって初めて本当に物を考えることができる、本当に行動を起こすこともできるわけである
殊に善人は神経が細いから、尚更本当の意味の余裕が必要であります」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「自分は善人である。時々、犬の前でも恥かしさを覚えることがある」と言った人がいる
切羽詰まった状況でも、落ち着いた行動ができるようになるにはどうすればいいのか…
やはり、昭和天皇の大御心「教養を高め、宗教心を篤くする」ことなのか?
それが易々とできるのなら苦労はしない><
0177アンアーマー・ムギ ◆mugi0Pe40.
垢版 |
2018/02/23(金) 07:24:58.23ID:nLUn7ct7
>>174
老師、おはようございます。
この前から私は書いているのですが
恥と言う字には
耳心
心に耳が当たる状態です。
どんな時でも、自分の心に耳を当てて心の声を聞ける余裕があれば
相手の心に耳を当てる余裕があれば
大抵のことは乗り切れる・やり切れるような気もします。
すみません、半端者の戯言でお目汚ししました。
0178師・正篤翁”偈” ◆Z3KApfTnPg
垢版 |
2018/02/23(金) 07:25:07.54ID:JpSGzc62
>小中学校でのプログラミング必須教科化←拾ってきた
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※意外と知られていない教育現場のいま

 「不易を知らざれば基立ちがたく、流行を知らざれば風新たならず」(『去来抄』より引用)

 この松尾芭蕉の言葉こそ、教育の真相を突いている。古い理(ことわり)にばかり縛られていると、
社会も事業体も衰退してしまう。しかし、変えてはならない部分を変えてしまうと、今度は立ち所に瓦解を迎えてしまう。
教育現場は経験の蓄積を大事にしつつも、つねに果敢な脱皮を繰り広げている。
その実態を極力現場の声を拾いながら、伝えていきたい。

※人間社会は既に、コンピューターに使役されてるのであろうか…
 人間の情愛というものが薄れ、 無機物的な世の中になっていくのであろうか…
0179アンアーマー・ムギ ◆mugi0Pe40.
垢版 |
2018/02/23(金) 07:28:57.42ID:nLUn7ct7
そう考えると
恥をかく
の「かく」は掛く(浴びる)ではなく「欠く」(忘れる・失う)で

心に耳を当てることを忘れる・失う

なのかもしれないと思ったり。
0180師・正篤翁”偈” ◆Z3KApfTnPg
垢版 |
2018/02/23(金) 07:36:03.42ID:JpSGzc62
>>177 返信

正にその通りだと思うよ、ムギくん
「ホームレスを支援する会」でボランティア活動を長年やってるけど、日々思考錯誤の連続である
対象者ひとりひとりの型が違っていて、それに対するやり方も様々…
そして我々もひとりひとりの個性があって、応対者が変われば支援のフォームもがらりと変わる

本当に、心身の病にて就労できない人もいれば、支援に味をしめて絶えず甘えてくる狡猾的な奴もいる
何が正解かわからない状況ではあるが、とにかく「前へ!」の精神で今日も亦動く
0182アンアーマー・ムギ ◆mugi0Pe40.
垢版 |
2018/02/23(金) 07:38:49.41ID:nLUn7ct7
>>178
スマホ操作やタブレット操作に慣れさせるために
教育現場では、授業の教材として導入しました。
生活を送っていくうえで、今後に必要になると判断されたからでしょう。

プログラムも、多くの人間が若いうちからある程度簡単なものを知っていれば
その中から、優秀なプログラマが発生する確率が増えます。
世界各国では、日本より人口が多い国は全員に必須化する必要がなく
日本より人口が少ない国は必修化している国もあります。
この先、AIを使いこなしていく・触れ合う生活を送るうえで
簡単な命令判断・メンテナンス判断を行っていく・
何が原因で動かなくなっているのかを予測する上で
生活の一部になると思っています。
それは、無機質なコンピュータ相手の一方的なやりとりではなく
問題を解決してくれる専門家との双方向なやり取りを行えるようするための
生きる知恵になると私は考えています。

>>181
予算組んで外部講師雇えとしかw
自前で用意できるなら、それでもいいですが
私が見聞きした情報だとほとんどおらんと思います。
0185ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ
垢版 |
2018/02/23(金) 07:56:25.95ID:NmMgv3JB
>>178
プログラミングを教えるという理念からすれば、むしろその逆『コンピューターをホントの意味で使役するため』が目的と思われる。
ま、そもそも上手くいけば、だけど。

ま、情報化社会そのものに関して言うなら、確かにコンピューターによる(マルクス的意味の)『疎外』が起こっていることも否めないけど。
正確には、コンピューターというか『数学』『計算』による疎外。
本来ヒトが生きていくための道具として生み出された『計算機』が逆にヒトの生き方を規定したり。
更には『計算ミスにより世界が滅ぶ』なんて一昔前なら冗談のようなこともこの社会には起こり得る。
具体例は、みんな忘れてる2000年問題とか。
あれの根幹は、結局のところ些細な暦の設計バグ、プログラマーの『計算間違い』なんだよねw
それで『よもや世界の危機?』なんてどんな悪夢だよってw
そりゃ計算ミスで事故、時には死亡事故ってくらいのことは大昔からあったさ。
ピラミッドの力学計算ミスとか。
しかし、『計算間違いで社会が崩壊』なんて状況は、コンピューター以前にはそうそう起こり得なかった筈。
今の世界が内包してしまった、潜在的リスク。
物理世界への数理の侵食。
そういう事態を俺は『女王陛下の復讐』と呼んでるがw
科学の女王たる数学を人が身の程も弁えず使役し奴隷化した故に、ヒトは何時か、気高き陛下により『復讐』されるw
0187ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ
垢版 |
2018/02/23(金) 08:11:32.81ID:NmMgv3JB
>>186
だからヒトは、女王陛下の逆鱗に触れないよう、『自身が気高くある』必要があるんだよw
幸い陛下は懐が深いお方でいらっしゃる。
適切な理解と敬意を持ち、身の程を弁えた謙虚ささえ保てばお怒りになどならないw
まずヒトはそれを知るべきなんだよ。
『数理の女王への礼儀作法』をねw
0188師・正篤翁”偈” ◆Z3KApfTnPg
垢版 |
2018/02/23(金) 08:20:26.52ID:JpSGzc62
各位に返信

>>181 日本の学校教育
 確かにねえ…
 学校教育・教員の世界というのは、一般社会からかけ離れているような気がする

>>182 ロールヒャッハーくん
 いや、なかなか面白い観察だと思った
 特に最後の二行には感動すら覚えた
 名言である^^
0189師・正篤翁”偈” ◆Z3KApfTnPg
垢版 |
2018/02/23(金) 08:27:17.81ID:JpSGzc62
>>187 失礼

「国家の中心には無私の権威が必要である」
以前、俺がこう書いた
これは、天皇陛下のことだけど、その天皇より英国のエリザベス女王の方が上位にある(即位順)

エリザベス女王も天皇同様、「無私の権威」であるか?
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:36:51.18ID:hKwc81cR
力学の王女は数理の女王の娘でしょうかね
彼女には日々、翻弄されてます

3回チェックのあと、第三者チェック3回
修正したら、また3回3回
こんなのは民間の計算ごとでは当たり前なんですが
小中学校の先生はテストの採点なんかノーチェックみたいですね
知り合いが喫茶店で片手間に済ませてました
情報保護とかも気にしてないw
0191ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ
垢版 |
2018/02/23(金) 08:40:09.24ID:NmMgv3JB
>>189
あえて政治哲学的考察は避けてコメントするなら。
むしろ天皇陛下より『上位』の権威であり得ると思うよ。
何しろ、陛下には持ち得ない、かつヒトには抗いようのない根源的要素、『女性/母性』の象徴でもあるしw
どんな権力も、『完璧な女性』には必ず平伏するw
0192ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ
垢版 |
2018/02/23(金) 08:44:19.06ID:NmMgv3JB
>>190
娘たる王女の復讐でさえ、『原子力の暴走』とか途轍もなく恐ろしいものであった。
ならば、女王の怒りが具現化したら、果たしていかほどのものなのかw
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:54:13.37ID:hKwc81cR
森や植生を相手に自然という君主に仕えていると
絶対君主というのは無関心、無慈悲、そして気まぐれな存在だと思います
数字で解決できない気まぐれが一番厄介w

政治の世界の独裁者は、戦争で解決できるから楽なのかもしれない
0196師・正篤翁”偈” ◆Z3KApfTnPg
垢版 |
2018/02/23(金) 09:16:25.80ID:JpSGzc62
>>191 返信有難う

なるほど…
「H・M・A・S」
英連邦国・オーストラリアの軍艦も女王陛下に尊崇の念を抱き、国民も亦英連邦存続を選んだ
偉大なる女王であることは確か…
天皇陛下は「司祭」として最上位…ダライ・ラマ、ローマ教皇よりも

自分は、天皇陛下に対する思いは「気分の問題」だと解している
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:51:19.08ID:hKwc81cR
>>197
実は歴史や政治に疎くて、アショーカ王については寡聞にして存じませんでした
ざっとググってみましたが、兄弟を殺したとか殺してないとか。。。
カインとアベル?
ハデスとプロメテウス?
なんだか分からなくなってww

だめですなあ
興味がない本は全く読まないから
最近、一番真剣に読んだのが神谷先生の折り紙の本
0199ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ
垢版 |
2018/02/23(金) 14:06:47.82ID:ELTocE5f
しかしフィギュア、男子より女子の方が観てて面白いw
男子は4回転の限界に挑む『ガチ競技』と化してて、ダイナミックだがミスも多く流れが途切れがちなのが『ショー』として興醒めな感も。
スポーツとしては『正解』なのかもだけど。
その点、女子は三回転のノウハウが出来上がり安定してるせいか、上位選手はミスが少なく凄く動きが滑らかでキレイ。
ま、身も蓋もない言い方しちゃえば、今回のロシア勢とかトップが美人揃いってのもあるかも知れんがw
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:11:20.75ID:RKl1rJBQ
ついに台座に像が勃てられたぞ!!

                       . '゙ ̄ ̄ヽ
                        i      .
                        |      i
                        |      |、
              . - 、      l    γ⌒ヽ
                 /     .      }   /:.  ノ、
             |     |      /__.ィ'゙  ト  j
    γ ⌒ヽ、   |    {     {_,: ヽ-イ:{   .:
     {     i    |  /⌒ヽ     ヽ_:_,:ノ彡、  i
     }     {   ノ/ __l、..'゙}     〈こィ -‐'゙{  |
    〈__.ィ'⌒`.    Y'¨ イ|  '       }    .....!  !
     (こィ  }    こ彡{  }       !  .:'  }  .
     {-'ノ! j     {  ,...ハ l      l .:  r'  ハ
      Vィ} l    } '゙  } {       iし_)  {j  } i
     /Jk j    iUノ r' |       |    |l|lj/
      {  V}    |   し }      l  :    {
    _l__/__ __l____/__  __ヽ__:___/___ 
   |  |     | |   |      | |    |        |
   |本|     | |本 |      | | 本  |        |
   |校|     | |校 |      | | 校  |        |
   |出|     | |出 |      | | 出  |        |
   |身|     | |身 |      | | 身  |        |
   |노|     | |노 |      | | 노  |        |
   |벨|     | |벨 |      | | 벨  |        |
   |賞|     | |賞 |      | | 賞  |        |
   |受|     | |受 |      | | 受  |        |
   |賞|     | |賞 |      | | 賞  |        |
   |者|     | |者 |      | | 者  |        |
   |  |     | |   |      | |    |        |
0201意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/02/23(金) 17:42:27.91ID:bbNCaclz
ここには現れるだろう


平成27年05月29日

貸付合意書を締結。

・貸付期間10年間(27年6月8日~37年6月7日)
・貸付料年額 2730万円
・森友学園が貸付期間内に本件土地を買い受けることとする買受特約付き
・21年~24年実施の調査で判明した土壌汚染及び地下埋設物の撤去費用を有益費とする。

http://www.jbaudit.go.jp/pr/kensa/result/29/pdf/291122_zenbun_1.pdf




これは払い下げではないというのですか???
0202師・正篤翁”偈” ◆Z3KApfTnPg
垢版 |
2018/02/23(金) 17:50:17.31ID:JpSGzc62
>>198 アショーカ王

「すべての宗派は、なんらかの謂われありて敬重に値す。人はかく振る舞うことによりて、己の宗派の
 誉となり、且つ諸他の宗派に貢献す」…アショーカ王
BC9年、マウリア朝3代目の王に即位
その9年目、カリンガ地方の征服に成功せり
王は、カリンガ人民の激しい抵抗に遭い勝つには勝ったが、大量虐殺に対する恐怖と悔恨とで動揺を来たした
爾来、戦争を激しく嫌悪するに至り、カリンガ以南の征服を思い止まった
「戦勝の後に、武器を放棄した史上唯一の君主であった」…H・G・ウェルズ

アショーカ王は、熱烈な仏教徒となり、ダルマの弘布に力を尽くした
しかし、そのために何らの強制や権力を用いなかった。彼が求めるところの改宗は、人間の心の
獲得によるものでなければならなかった

※とまあ、いいとこ取りで「新編 宮中見聞録」にはこう書いてある(昭和天皇を褒めている本)
  誰しも、興味のない本は読まないから^^
 
0203師・正篤翁”偈” ◆Z3KApfTnPg
垢版 |
2018/02/23(金) 17:58:53.54ID:JpSGzc62
>>201 横から失礼

あまり興味がないので詳しくはないんだけど、その「貸付合意書」の締結に、昭恵夫人が関わった
という事でっか?
0204意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/02/23(金) 18:50:14.70ID:bbNCaclz
>>203
賃貸契約に夫人が関与したことを首相が認めた


前略 平素よりお世話になっております。
先日は、小学校敷地に関する国有地の売買予約付定期借地契約に関して、資料を頂戴し、誠にありがとうございました。

時間がかかってしまい申し訳ございませんが、財務省本省に問い合わせ、国有財産審理室長から回答を得ました。


買受特約付きの定期借地契約=払い下げ

夫人が払い下げに関与=辞任
0206例の名無し
垢版 |
2018/02/23(金) 19:05:44.89ID:v78Soz6p
>>185
『科学』の恐ろしさも面白さも、誰のどんな意志、そして錯誤や作為に対しても
徹頭徹尾『平等』であることだ その意味で『平等』は極めて無機的だw
0207例の名無し
垢版 |
2018/02/23(金) 19:21:13.29ID:v78Soz6p
>>199
やってることは同じ『高度な身体制御』であっても男子の場合、評価賞賛されるのは
高難易度トリックの『精度と勇気』 女子はそれに加えて角や溜めや繋ぎ目を感じさせない、
『優美さ』  ソチのコストナーもそうだったが、今回のロシアの二人はまるで『可視化した音楽』
 
まw 男が観ればそんなもんだろとw
0208意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/02/23(金) 19:47:52.18ID:bbNCaclz
>>205
首相は夫人が賃貸契約に関与したと国会で答弁した

ただその賃貸契約とは買受特約付きの賃貸契約だから、実質的には売買が条件にされている
0211ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ
垢版 |
2018/02/23(金) 20:41:57.52ID:NmMgv3JB
>>210
やはり女子スケート、順当すぎる結果だったな・・・。
日本勢も素晴らしかったが、ロシアが最早異次元すぎたとしか言いようがない。
むしろポカやミスとかで『勝ってはいけない』レベルの差と認めるしかないわな。
0213雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R
垢版 |
2018/02/23(金) 21:00:26.64ID:cXVZ/J8K
>>206
「平等」の断面を正確に。どういう意味で?
俺は理学部出ではないが、果てしなく理学に近い工学部で。

狭義の科学って奴は結構範囲が渋い。数学はその派生分野で
ある情報学は俗に知全化学と呼ばれる狭義の科学には含まれない。
あくまでも「自然」科学だ。

数学とその派生形は自然のふるまいを定式化しようとした人造物。
俺はその人造物すら理解できず、学校から叩き出された。
0216雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R
垢版 |
2018/02/23(金) 21:04:53.94ID:cXVZ/J8K
>>214
それさ、たまにいる。
皮膚表面が浮いてついむしりたくなる。

非常に消極的解法例なら呈示できるが?
0218例の名無し
垢版 |
2018/02/23(金) 21:12:29.67ID:v78Soz6p
>>213
俺は数学も自然科学からの抽出物だと思っているが、それが『平等』だと
考える理由は、誰の願いも事情も『等しく反映しない』からだ
0220アンアーマー・ムギ ◆mugi0Pe40.
垢版 |
2018/02/23(金) 21:13:24.82ID:nLUn7ct7
>>216
私の場合は凍傷2〜3度でこうなりましたが
もし、普段何も外傷がない時に皮が剥けかけるのであれば
ストレスや自律神経の変調です。これは季節の変わり目に
良く起こるのですが、それまでの気候と新しい気候に
体がついて行けなくて、ストレスとなると考えられています。
熱くなったら、無理に体を冷やさずに、汗をよく吸い乾きやすい素材の下着で
人間が本来持っている体温調整機能を働かせてください。
逆に寒くなったら、体を冷やしすぎないよう、温かいものを飲んだり食べたり
下着の枚数を増やしたり、上着を着てガードしてください。
あとどちらの場合でも、適度な水分補給が必要です。
雪だるまさん、お体ご自愛くださいね。
0222アンアーマー・ムギ ◆mugi0Pe40.
垢版 |
2018/02/23(金) 21:17:52.88ID:nLUn7ct7
>>217,221
とりあえず、職場でそうなっちゃったから近くの席の人に
「ティッシュください。」って言って全部絞り出して吸収させました。
0223ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ
垢版 |
2018/02/23(金) 21:19:30.38ID:NmMgv3JB
>>219
そんな応援する気にさえもなれないw
宮原坂本はとりあえず本人のベストを出してくれれば良いって、それだけしか思えなかったわw
もう勝ち負けとか、そういう次元じゃないだろ、このクオリティ差は。
一応『敵』なのに、ひたすら引き込まれもっと見たい、もっと日本を置き去りにしろって、そんな気分にさせてくれやがったわ、ロシアっ娘二人はw
0224意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/02/23(金) 21:23:17.05ID:bbNCaclz
>>206
自然科学は人が純粋にたくさん存在する世界を想定しているから誤謬に陥る

世界には個人が存在するけれども、個人によってそれぞれ世界を持って共生している部分を見落としている

その図式では形式上、共通であるものを普遍的なものであると思い込みやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況